2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼Part30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 14:26:03.31 ID:90CV3Kvt.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

「キャプテン翼」テレビ東京アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

『キャプテン翼』ポータルサイト【ボールはともだち.com】
http://ball-ha-tomodachi.com/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552055231/
おいこら規制対策

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:23:28.57 ID:p4VzpOyk.net
最強ジャンプでやってるキッズドリームはどうなるんだろう
アニメと連動で始まったけどこっちはまだ小学生編の全国大会が始まったばかりだぞ
アニメ終わったのにこの後もずっと続いて行くのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 07:33:57.05 ID:r1G598ub.net
>>493
出来というのは作画の話?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:12:28.00 ID:eU/Jx89+.net
>>548
キャプテン翼のファンがワールドカップ連覇中ってネタがあるぐらいだからなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:13:38.08 ID:eBvzUrHE.net
作画に関してはジョジョがあるからしゃあない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:28:48.68 ID:/YiaI7yH.net
森崎も優秀選手だったな
南葛と対戦したチームばかり選ばれたな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:48:50.80 ID:uERowlDT.net
半年後、ユースかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 08:58:58.16 ID:DqULl4b3.net
でも高校になったら日向は石崎擁する南葛高校に一度も勝てずに優勝できないで高校三年間を終えるんだよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:05:11.28 ID:zPDGXIVt.net
日向は国際ジュニアユース大会で更にパワーアップするので
翼、若林のいない日本では敵無しになる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:20:13.53 ID:rxPj9YiL7
>>556
それ逆だろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 09:56:19.81 ID:uERowlDT.net
虎が居るんだから世界にライオンがいてもおかしくない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:37:14.30 ID:LEzT6c69.net
原作にタイガーオーバーヘットとかタイガースライングタックルとか
なかったはず。タイガーの安売りは止めてほしかった。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 11:47:27.33 ID:EGZdksOM.net
井沢の中の人Jユースやりたいって咲けんどるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:13:53.08 ID:YYHULeNw.net
>>560
思いっきりありますけど・・・
今回のオーバーヘッドタイガーショットもきちんと日向の台詞

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:13:53.78 ID:p4VzpOyk.net
最終回にシュナイダーを出したのはただのファンサービスなのか
Jrユース編をやる意思表示なのか


後者だったら超嬉しいな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:25:28.21 ID:gSYUbzxC.net
戦いはこれからだエンドにはしないでくれマジでまたやってくれ…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:27:37.13 ID:3++MpNPL.net
さすがにここまでまたやっといて終わりはキツイからマジでジュニアユースやってくれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:50:46.15 ID:TWfhdzSi.net
>>563
続きを作りたいアピールかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 12:54:24.32 ID:9WG6j9zs.net
あれ翼の合流歓迎ムードだな

もうだいぶおぼろげだけど翼がヨーロッパ来た時チームに入れないみたいな話になってなかった?
合宿に参加してなかったの理由にして

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:09:38.26 ID:mijEuCN2.net
>>567
日向と松山が反対していた記憶

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:14:24.39 ID:3++MpNPL.net
日向と松山に怪我で仕方ないとはいえ選ばれなかった人のことを考えると合宿に参加しなかった奴を贔屓するのはどうかとなって
「翼は出る資格はない!」と最初は参加させてくれなかったからな

その後にその件で日向とそれはおかしいと言う若林が乱闘になる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:19:35.09 ID:WssUnsXt.net
>>568
発奮させるためとはいえ、若林は煽りすぎ日向も乗せられすぎ
でも中学生だとあんなもんかも妙にリアル

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:28:09.10 ID:p17Js3m3.net
>>567
あの合宿でさらに選抜されて、何人かは代表落ちるんだよ(ふらののキーパーとか)
だから合宿に参加してない翼が合流して即レギュラー入りってどうなの?って感じで日向と松山が反対していた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:30:14.97 ID:7EO4sAe2.net
なんだかんだ面白かったわ
続きもみてえなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 13:30:46.52 ID:9WG6j9zs.net
受かるか落ちるかぎりぎりの奴なら理解できるけど
まず真っ先に選ばれるレベルの翼相手に何言ってんだって思ってしまうなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:00:24.79 ID:vhycbDni.net
>>539
キャプ翼三期だと、3対4で東邦が勝ってたのを後半戦終盤で翼のミラクドライブで同点に追い付くように改悪されてんだよな…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:02:31.97 ID:DVb4Wrca.net
このクオリティのアニメが18時19時台に放送できなかったのが不思議でならない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:05:38.41 ID:gkdPM3b8.net
大満足だっった
今見ても面白いなキャプ翼

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:16:06.76 ID:vhycbDni.net
今までに三回アニメ化した中学生編の中で今回が一番良かったかも。
一期は連載に追い付きそうだったから仕方ないとはいえ引き延ばしが…
三期の時の中学生編は何もかもが論外だ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:26:47.47 ID:hOqfLUU+.net
東邦が優勝したあとスマホで撮影してるのが今時らしい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:29:56.53 ID:qgL78cvJ.net
>>570
全日本チームのために憎まれ役を引き受けるなんて、やけに若林は大人になったなと
、、と思ったらハンブルグvsミュンヘンの試合でのやらかしでまだ青い若者なんだとオモタ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:37:09.65 ID:9WG6j9zs.net
一期 引き伸ばしのゴミ
J   カットしまくりのゴミ
三期 カットしまくりのゴミ
今回 今までで一番いいわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:38:41.57 ID:N9z3Sd5c.net
>>579
憎まれ役でもなんでも理由つけて若林欠場しないと決勝までヌルゲーになっちゃうからね、仕方ないね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:38:47.43 ID:hOqfLUU+.net
あれだけジュニアユース編に突入しそうなフラグを立てといてジュニアユース編やらないってありえないと思うな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:49:36.28 ID:gUA0QGx4.net
無印はジュニアユース編が一番好きなんだ。
何とかアニメ化を実現して欲しい。
うちの小5の娘も楽しみにしてる。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:53:40.33 ID:48EdRgpx.net
ジュニアユース編は若林出るの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:55:21.13 ID:qgL78cvJ.net
出るよ。ついでに言うと岬も

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 14:56:38.88 ID:qgL78cvJ.net
岬は最終回でユニが出ていたから分かるか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:00:07.68 ID:EZQermGq.net
ジュニアユースは今までのライバルが集結して強敵に挑むスタイルだから面白い

このスレの若島津オタと若林オタが手を組んでスレを面白くするようなもん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:01:10.39 ID:E9LN+XMT.net
>>556
え!?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:02:08.44 ID:aor0aFus.net
ユース編はかつてのチームメイトだった岬と若林が敵として立ちはだかるの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:04:19.98 ID:zXT8mg4+.net
アニメ見たの今回が初めてだけど世界と戦うのはまだなん
小・中学生編ばかり何度もリメイクされてるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:07:57.78 ID:qgL78cvJ.net
>>587
ただのスレ汚しとライバル達を一緒にするとは…烏滸がましい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:08:48.72 ID:YkiwdbI7.net
ナンカツの単独優勝と思ってたけど
ファミコンゲームの記憶違いだったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:11:35.27 ID:SbP7Pnkb.net
ジュニアユースもワールドユースも公式戦では若林、岬は当然味方だよ

森崎が「俺は若林のかませ犬じゃねえ!」って合宿から脱走するイベントがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:12:26.89 ID:TxDlcxtQ.net
若林は練習試合かなんかでハンブルグチームで日本チームをシュナイダーやカルツと一緒にコテンパンにする
その後俺も日本チームに入るぜと言うが日本チームにかなり恨まれる
その後岬合流で本格的にユース試合が始まる
若島津が決勝戦前まではキーパーで若林が決勝戦だけキーパー

ついでにラスボス西ドイツのキーパーはミューラーというまさに化物まがいの強さに注目

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:13:15.75 ID:aor0aFus.net
>>593
海外チーム所属だから敵になるとおもったけどちゃんと味方で安心した

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:15:26.47 ID:YkiwdbI7.net
タイガーショットもドライブも中学ではゴールネットを突き破ることはなかったのね

むしろ小学生の決勝で翼のシュートが突き破ってたっけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:20:55.39 ID:N9z3Sd5c.net
日向や松山こんないい顔して翼の10番のユニを着ようとしてないのにいざ翼が帰ってくると反対するのウケるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:23:46.95 ID:TxDlcxtQ.net
ユニフォームは譲ってもいいと言ったが試合に出ていいとは言ってない!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:30:02.98 ID:YkiwdbI7.net
ダチョウ俱楽部の逆だな

みんな「どうぞどうぞ」
→翼「じゃあ俺が」
みんな「おい、違うだろ!」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:39:23.37 ID:duh9xPgv.net
>>590
昭和版、J、2001年版、どれも世界と戦う試合はある
昭和版…Jr.ユース
J…ワールドユース
2001年版…Jr.ユース、ワールドユース

Jはおそらく打ち切りだろうし(PSゲームでアニメで使う予定だったのではと思われるシーンがたくさんあった)、
2001年版はプロ編も含めて1年、4クールだからキツキツの内容だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:42:39.44 ID:YkiwdbI7.net
まあこれで終わることはないだろうし
3か月後あるいは半年後の続編に期待だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:56:18.66 ID:uERowlDT.net
>>560
オーバーヘッドタイガーショットは踏み込んでないから威力ないがまだ許せるがタイガーショットスライディングは意味不明

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 15:59:29.99 ID:uERowlDT.net
翼「汗くさいので綺麗なユニフォームくれ」
日向「これ敵破れてるし綺麗なユニフォームくれ」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:00:31.45 ID:uERowlDT.net
>>597
kwsk

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:01:10.54 ID:TWfhdzSi.net
>>597
いつかは翼が10番のチームで、とは思っていても選抜合宿で落とされたやつもいるからなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:01:38.36 ID:uERowlDT.net
>>597
三杉「やべえユニフォーム忘れた。あっこれ余りか着るか」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:08:30.31 ID:qOuSv8YE.net
キャプ翼Jは中学生編のリメイクに期待しながら中学生編すっ飛ばしてワールドユース編になったのにムカついたわ。まあ、俺の地方では小学生編で放送打ち切りになったんだけどな…
つうか、キャプ翼Jは中学生編リメイクやらないなら、最初からワールドユース編からアニメ開始しとけや!
あ、Jはキャラデザが微妙だけど作画は嫌いじゃないぜ?OP曲はキャプ翼で一番好きだ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:10:19.66 ID:0cWPUhW8.net
観てないけど小学生編と中学生編に全振りしたアニメかな
まぁ平成版みたいな俺の知らないキャプテン翼(リアル風)が展開されても困るが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:40:10.71 ID:Kzm7vXUr.net
中の人含め制作よくがんばった
おもしろかったよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:44:40.74 ID:kaKU+50S.net
>>580
今回凄くよかったけど悪かった部分もあるから全肯定はできん
BGMとか必殺シュートの無駄にオーバーな演出はイマイチだったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:50:51.56 ID:gkdPM3b8.net
その割にスーパープレイ決めた後の余韻みたいのがなくてあっさりだな
実況も通常営業の一本調子ですごいぞーって言ってるだけで肩透かし感ある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 16:51:21.10 ID:gkdPM3b8.net
あ、文句言っちゃった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:02:17.79 ID:LEzT6c69.net
駆け足で行き過ぎていかに間が大切かしらされるアニメだった。
昭和は引き延ばし感ありすぎるし今回は詰め込みすぎ
結局漫画が一番良いということになる。俺の記憶では1試合に
2.5巻ぐらい消費してたような気がする。それを数話に凝縮するもんだから
ありがたみがないというか無理やり感が出すぎてて
翼がただしつこくてめんどくさい奴にみえた。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:05:13.68 ID:xESPL4O+.net
ジュニアユース是非半年後でもやってほしいな
それにしてもタイガータックルトカオーバーヘッド原作にあることも知らないでただ批判するだけのクレーマーってどこでも存在するんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:06:54.34 ID:mijEuCN2.net
今のテンションのまま世界編へ突入して欲しかったけど
今回は翼の中の人の都合もあるし、キリのいいところで一端終了となったんだろうね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:15:19.51 ID:Zik4yPgV.net
朝や夕方、ゴールデンタイムにOAしている大手スポンサーの付いているアニメならともかく、
深夜枠で1年以上続けて放送ってあまり無いよね
1年放送するのも少ないと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:19:48.12 ID:e0NY4NRK.net
翼くん南葛市の丘の上から思い切りボール蹴ってたけどあれどうなったの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:43:09.42 ID:p4VzpOyk.net
>>607
翼Jは放送当初は小学生編からJrユース編まで全部やった後で
当時連載中のワールドユース編も最後までやる予定だったんだ
でも視聴率が悪かったので2年目延長の話が無くなり中学生、Jrユースが出来なくて
ワールドユース編を途中までやる事にしたんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 17:52:48.24 ID:EWj9pPT3.net
BGMはマジで微妙だったな
過去三作とも良かっただけに尚更酷く思えた
ジュニアユース編やるなら担当者変えるか、過去作を意識したような曲にしてくれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:03:09.36 ID:YneNAhpv.net
ユースチームのランニング
松山が二人いるとか思ってしまったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:09:52.74 ID:dKz7qmw7.net
間空いても世界編お願いします!
出来もよくて1年間楽しめた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:17:09.14 ID:8DsjYxzF.net
延長で決まらなかったらサドンデスで勝負決めろや!
そして東邦が南葛に負けて

日向「うぐ、うぐぐ今年も翼に勝てなかった・・・ぐふぅ・・」
たけし「ひゅ、ひゅうがさん・・・」

ってなれやボケが!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:40:41.27 ID:6TudBh/t.net
>>618
まあ、うちの地方では、キャプ翼Jがフジテレビ系で放送開始するのと同時期に、テレ東がゴールデンタイムにキャプテン翼一期の再放送を開始したからね…
そして、キャプ翼Jが小学生編で放送打ち切りになる頃には、いつのまにかテレ東の再放送も終了してたという…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:43:50.69 ID:oAyrtpSZ.net
ジュニアユース編ってアニメ化ほぼされてないんだね
よっぽどつまらないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:46:49.71 ID:9WG6j9zs.net
>>590
小学生編ばっかりなイメージ

初代はジュニアはOVAだし原作部分も引き伸ばしばっかりアニオリもいろいろ
Jは小学生編後いきなりワールドユースを中途半端にやったし
そのあとの三作目もガンガンカットしまくりで

今回の4作目がようやくまともなアニメ化って感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:48:34.49 ID:Rvs/a7h+0.net
あれ今週ないの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 18:49:36.34 ID:9WG6j9zs.net
>>605
怪我で参加できなかったのが滝とか石崎とか沢田とか反町とかの中途半端に代表は入れるかどうかクラスの奴なら分かるが
いくらなんでも翼を外すなんて落とされた奴らもそんなこと思っちゃいないだろうに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:01:14.73 ID:OQU/fI8P.net
翼「いっけえええええええええ」

南葛市、消滅

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:04:13.39 ID:FZ/EdNu8.net
今回のアニメ化は原作愛を感じたし概ね満足だった
不満点があるとしたらこんなところ

・時代背景を現代にしたことによって色々違和感が生まれた
・BGMがあまり盛り上がらない
・必殺シュート時のパチンコみたいな演出
・ゴールが決まった後の余韻のなさ
・後輩マネージャーが早苗の恋敵じゃなくてだたのミーハーだった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:09:24.94 ID:UmvA+158.net
>>618
Jは全部やって欲しかった。少数派かもしれないけど
アニオリ部分も割りと好きだったし、葵登場からの話も面白かった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:17:31.60 ID:k8LsVxjT.net
>>624
初代は中学生編で原作に追いついて、終了せざるを得なかった。(ジュニアユース編はOVA)
Jは小学生編の時点でいまいち人気が出ず、ジュニアユース編どころか中学生編もカット。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:19:09.06 ID:s496mr05.net
え?
東邦戦で終わり?
世界ジュニア編は?
やらんのかい?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:19:19.71 ID:fGzHBvK2.net
日向のオーバーヘッドタイガーショットの時に、翼がキーパーに飛びついて止めようと行ったけど、
あの角度で飛びついていったら、余計にゴールに押し込む事になるよな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:26:14.21 ID:E9LN+XMT.net
今回のアニメ4作目最高!!
BGM最高

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:28:03.75 ID:oAyrtpSZ.net
>>631
じゃあ原作からつまらないってわけじゃないんだね
なら二期やればいいのに
ソシャゲの売り上げ次第かなー?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:35:31.26 ID:TWfhdzSi.net
>>627
まあ実際、ジュニアユース編のMFは合宿に選手として参加していない選手の方が優秀だったりするしなあ。
翼、岬、三杉と揃っている

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 19:43:56.74 ID:H7uDCWQt.net
そもそも現代に合わせるなら中学の時点で超高校級の翼は
J-リーグでプロにするべきだろう。ブラジルなんて今はもう
世界一の国ではない。治安も悪いし中学生を単身で
行かせる国ではないだろう。外国いくなら若林と同じドイツに
行かせるべき

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 20:06:35.67 ID:afgjMOhz.net
パチンコパチスロ用素材は十分揃ったし
業界が縮小傾向でもそっからマネー稼げば続編可能だな
あくしろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 20:09:34.88 ID:9WG6j9zs.net
>>637
現代に合わせるって言っても合わせるべき設定と合わせちゃダメな設定あるでしょw

そもそも翼の海外進出考えるきっかけがロベルトだしそこはブラジルでいいんだよ
結局そのあとスペインに行くわけだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 20:10:06.46 ID:QTuLjCY/.net
ワッチョイの方は埋まらず残るだろうがこれでこのスレも終わりと思うと寂しいな
ギリギリで懐アニ(平成)板に分類されるな
続編きたら令和アニメか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 20:10:11.48 ID:I0P1f9aP.net
東邦が春の選抜で決勝戦進出したようだね
サッカーだけじゃなくて野球も強いんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 20:20:03.58 ID:32qyVfll.net
キャプテン翼JKやってほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 20:52:56.04 ID:gI0L9h+d.net
やっぱりキャプ翼日本代表のユニフォーム見るとガキの頃みたいにワクワクするわ
ジュニアユース編は絶対やってほしいわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:16:30.36 ID:+637oTaA.net
バキの引きと同じだったな?
配信になるかも知れんが続きはあるやろ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:22:37.27 ID:cRp7Nkjs.net
ユニホーム交換を提案したんだから着ろよ日向!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:28:18.16 ID:cRp7Nkjs.net
>>538
若林はシュナイダーのファイヤーショットを50%の確率でしか止められない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:33:12.87 ID:9WG6j9zs.net
>>538
むしろシュナイダーのシュートを止められるのは若林かミューラーぐらいだと思うぞ
ジュニアユース編だと

若島津なんてボコすかいれられるぐらいの強FW

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:35:46.43 ID:tAqXaoyC.net
>>647
ミューラーとまとめて日向に吹き飛ばされるFWだけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:38:20.44 ID:LJxlHMM/.net
サンセイがこっちのキャプ翼パチンコ化したら続編あるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/02(火) 21:41:29.40 ID:YVZnygh4.net
Jrユース編やったら若島津が惨めな事になるぞ

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200