2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録? 424冊目

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:03:10.47 ID:ErvRh5T20.net
OP変わった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:07:17.44 ID:ErvRh5T20.net
あの「歌」に関しては2期のインさんが歌ったあれを使うのだろうか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:16:35.96 ID:nC9oDVuAp.net
>>394
マジ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:16:40.66 ID:SboGVdvrd.net
>>394
どこが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:24:29.60 ID:qEoLYGK00.net
締めの御坂さんがなくて物足りない
なんか見知らぬかわいい黒タイツ娘が出てましたね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:26:00.49 ID:1ZkLi9NaM.net
一方さんの歌がどうだったのか気になる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:27:48.63 ID:7uZeGx5E0.net
インデックスちゃぁあああああああああん!!
正気に戻って感動の再会は次回までお預けかよ
まったく、ステイルいつまで戦って・・・時間稼ぎしてるだけかいw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:28:44.72 ID:7uZeGx5E0.net
一通さんが歌い出した時はわたてん、デートに続いて禁書までミュージカル!?と一瞬焦ったわw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:29:10.87 ID:HyulApt40.net
今回は浜面がカッコ良かったな
しこりんの歌声わろた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:29:29.94 ID:gmMkJTSsM.net
OPは変わらず。>>394は大ウソ
一方さん急に歌うよ〜普通に歌うよ〜
明坂のなんやらって魔法使いがいきなり出てきた
御坂は出番なし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:29:39.41 ID:7uZeGx5E0.net
魔術師の可愛い娘とロシア教会の可愛い男の娘は誰よ
また急に新キャラ出しやがって

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:30:22.28 ID:7uZeGx5E0.net
レッサーちゃん今日もちゃんと起きてたね
通信係こなしてたw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:30:46.35 ID:qEoLYGK00.net
急にきれいな歌声を響かせたと思ったら血だるまになったの巻

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:31:12.85 ID:bIIIkov+0.net
ワシリーサ半身グロからの若返り再生&肌色全開はカットか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:31:20.56 ID:1ZkLi9NaM.net
原作みたいな荒々しい感じじゃなくて普通に歌うの?
そんなん笑ってしまう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:32:39.91 ID:gmMkJTSsM.net
>>408
口パクだけでBGMでごまかすかと思ったらいきなり岡本声で朗々と歌い出して緑茶吹いたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:33:55.95 ID:1VAMQ5vu0.net
マジかー
それ絶対吹くよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:34:16.19 ID:HyulApt40.net
各地に突然生えてきたデカい腕って何だったの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:34:19.41 ID:1ZkLi9NaM.net
>>409
岡本の喉が守られたのか…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:34:19.43 ID:ErvRh5T20.net
>>403
「明け色の陽射し」な
ボス、レイヴィニア=バードウェイが率いる黄金系魔術結社
部下にマーク=スペースという男がいる
騎士団長と区別されてるようでされてないキャラ

>>404
クランス=R=ツァールスキーくん
ロシア成教の総大主教
ニコライ=トルストイによって実権を奪われてモスクワの宮殿に幽閉されていたが、ワシリーサに救助された
その容姿は、ワシリーサ曰く「鼻血が出るほど可憐な容姿」であるという

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:34:41.95 ID:iEB+3oq60.net
CV岡本で急に歌う…実質スタミュ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:34:57.43 ID:6GDGvcW+0.net
え岡本が歌ったの?
原始的な舞踊曲に似た常人には不可能な音声とは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:35:27.92 ID:gmMkJTSsM.net
>>413
んでオープニング変わったの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:35:36.45 ID:SOhW+TdOM.net
zryncipysz

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

gdoxurflgr
(deleted an unsolicited ad)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:35:49.12 ID:ErvRh5T20.net
>>402
これが『アイテム』だ。地獄に落ちても忘れるな

ここな
浜面の名セリフ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:36:29.08 ID:HyulApt40.net
>>415
最初だけ
途中から謎の音声になった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:36:41.14 ID:ErvRh5T20.net
岡本くんインさんのライブラリに任せるのかと思えばガチで歌うのか・・・・・

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:36:55.79 ID:w60RXIOjd.net
なんだネタバレ君はガセネタも書くのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:37:02.15 ID:1ZkLi9NaM.net
岡本のデスボイスに加工して流すのを期待してたんだがなぁ…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:37:05.61 ID:CismoQ7w0.net
しかし黄金の腕アニメで見るとクッソシュールだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:38:13.61 ID:mVt5S2Sb0.net
>>408>>409
もしかして練習したのかな?
あと2時間が永いな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:38:55.39 ID:bIIIkov+0.net
黄金じゃなくて単に肌色の巨大腕だった
実体化したテレズマのような超素材で通常の攻撃では破壊困難的な描写も皆無

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:39:30.07 ID:gmMkJTSsM.net
岡本声っつーか、一方さんそのままの声で歌うので、お前が歌うんかい感がハンパねえ
真顔で聞いてるミサワすげえわw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:40:13.07 ID:6GDGvcW+0.net
>>419
それならまあ良かった

インデックスたんで一方が歌うとこでキャラソン流すのやってほしい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:41:02.62 ID:CismoQ7w0.net
ていうかタイトル詐欺じゃねえか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:41:33.49 ID:HyulApt40.net
>>425
そんな設定だったんだ…
アニメだけだと全く分からなかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:42:35.27 ID:gmMkJTSsM.net
>>428
先週も今週もひどいわ
今週は「翼」じゃなく、せいぜい「羽」だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:43:38.31 ID:bIIIkov+0.net
大破壊のあとで文明再建のための素材、とか説明があったけど
加工不能なガラクタにすぎない、と黒タイツのちびっこが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:46:28.24 ID:bIIIkov+0.net
今回はAT-Xでの次回予告完了時点で27分と長いから予約録画25分とかだと欠ける

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 22:46:33.79 ID:PpWV4inLa.net
来週神の子
今週翼

……逆でよくね?

434 :432 :2019/03/29(金) 22:51:07.37 ID:bIIIkov+0.net
自己レス
4kレコがクソ仕様で追いかけ再生しか出来ずミスった 長さは通常と同じ24分ちょい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:02:16.76 ID:ErvRh5T20.net
最終回のタイトルが神の子とは粋やな
確かにしっくりくる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:04:39.75 ID:ErvRh5T20.net
つーか来週アレイスターのフィアンマ襲撃やるのか・・・
そんな尺あるんだ
オッレルスとシルビアがフィアンマにチャンス与えに来たところももセリフなしでチラ見程度で終わりかなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:09:28.31 ID:ErvRh5T20.net
黄金の腕の残骸はアメリカが一部調べるために回収するんだけど結局そこから得られる情報は何もないしタダのゴミ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:12:00.57 ID:PIJNMkm+d.net
>>437
結局オープニングは変わったの?>>394は嘘?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:12:18.04 ID:WwNytXTA0.net
勝ち宣言何回してんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:12:38.90 ID:ErvRh5T20.net
でも残り100ページか
なんとかいける、か
二度目の死
俺もずっと一緒にet
素養格付
アレイスター
ストラップ
最強夫婦

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:12:38.93 ID:qQHJEgAA0.net
最終回タイトルが神の子ってどういうこと…?
キリスト関係の話最終話の部分には入んないでしょ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:13:14.19 ID:ErvRh5T20.net
>>438
変わったと思ってたんだけど変わってなかったんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:15:48.34 ID:h3Zp9fMDd.net
フィアンマですら結局アレイスターには敵わなかったってオチは楽しみだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:18:26.53 ID:gmMkJTSsM.net
>>438
ウソウソ大ウソ。なんも変わってない

歌うシーンは大いに笑ったが作画はよかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:19:26.54 ID:ErvRh5T20.net
本当は原作にあった建宮さんのセリフがカットどころか登場すらしなかった
五和はマジでもう出番(ないです)
次は新約でちょっと出番あるけどそこからさらに数年後レベルで出番が

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:21:18.17 ID:Mn9CLvJE0.net
数年越しの冤罪証明

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:23:17.83 ID:qM8GfyrN0.net
【悲報】トリプルイノケンティウス、やっぱりカットされる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:24:18.34 ID:flq5/xFr0.net
糞アニメこえてるんだが…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:25:43.90 ID:ErvRh5T20.net
アニメじゃ全く地の文がなかったから言うけど一方通行が歌っていたのは生命力から魔力を精製して、術式を組み立て、現実世界へと出力されていく現象
すなわち「魔術」
土御門がそうであるように超能力者が魔術を使えば体中の血管が膨張、破裂して拒絶反応が起きる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:27:01.59 ID:ErvRh5T20.net
>>447
インさんステイル冷遇とかイカれてるよ、このアニメ
全てはハイジャックを優先して14話を滅茶苦茶にしたのが問題

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:27:22.82 ID:EkUBxc5RM.net
急に歌うよワロタ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:28:33.63 ID:8IUeFVD9M.net
ctjkgmfheh

JCのポルノ動画が流出wwwwwwwww
https://twitter.com/yM8SogiyRmdDtlU/status/1111478043384545281?s=20

yndnetzcxc
(deleted an unsolicited ad)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:32:32.39 ID:HLgk1EFK0.net
このアニメ、20話以上やってるくせに中身が入ってこない
最新話をみるたびに今期新作アニメだっけ?って思うくらいスッカラカン
一週間たつと内容忘れる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:32:42.99 ID:EkUBxc5RM.net
来週で終わるんかな
アレイスター出てきてたから終わるんやろうけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:38:44.59 ID:qM8GfyrN0.net
25話
『アイテム』復活

一方通行、歌う ここまでAパート

上条とフィアンマが言い争う

黄金の腕、そしてフィアンマに抗う人々

第三の腕とベツレヘムの星が崩れ始めフィアンマ弱体化

ベツレヘムの星に莫大な天使の力が降下する

「これで俺様の勝ちだ」 ここで終わり


『翼』とは一体…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:38:48.32 ID:ErvRh5T20.net
今週でようやく分かったと思うけど、垣根帝督は学園都市に無事に再利用される形で素材になりました

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:41:29.46 ID:UMsbt0O4d.net
一方通行 絶唱 信頼度40%

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:42:48.01 ID:uNH+5S1y0.net
やっぱり映像で見ると色々とシュールだなロシア編

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:43:20.84 ID:BPTuSW0d0.net
マックハンドAが仲間を呼んだ
マックハンドBが仲間を呼んだ
マックハンドCが仲間を呼んだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:44:07.19 ID:ErvRh5T20.net
来週上条さんが走ってるけどあのMADみたいに走馬灯の如く、これまでのふりかえりを見て終わりっぽいな
そこからまだ続く

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:45:11.11 ID:gN9MfwTf0.net
>>456
祝・工場長就任

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:53:22.39 ID:ErvRh5T20.net
白翼どないなるんやろか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:53:47.39 ID:nil8Uu/E0.net
お、おせえ・・・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:54:21.90 ID:BK0KS43Yx.net
バードウェイは可愛いなあ!可愛いなあ!可愛いなあ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 23:55:40.65 ID:BK0KS43Yx.net
>>435
一期からずっと続いてた十字教編の締めくくりとしては相応しいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:01:27.98 ID:rnSg1gqMM.net
バードウェイの声は好きよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:02:33.90 ID:Ypu5+t58a.net
バードウェイは4クールあれば登場話アニメにされた可能性もあったろうに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:06:00.64 ID:ek64yau50.net
>>466
大地葉
レッサーと電脳戦機で同じく続投

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:08:41.23 ID:JX3j7yfta.net
次回予告のネタバレっぷりがひどい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:11:07.09 ID:uXuSxPbL0.net
上条さん「必ず戻ってくる」


なお、アニメ禁書はもう戻ってこない模様

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:15:20.31 ID:uXuSxPbL0.net
信じられるか?
ロシア編って全部1日の出来事なんだぜ…

472 :432 :2019/03/30(土) 00:16:11.24 ID:q/6P44in0.net
それはない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:17:21.42 ID:ek64yau50.net
>>471
10月30日な
元々は1週間続いた戦争で、アニメや原作は一日だけのことしか描写してない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:19:24.44 ID:ek64yau50.net
旧約で初めて魔術を行使した一方通行
新約で初めて魔術を行使した浜面

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:20:00.83 ID:gL1Xjo83K.net
>>471
苦手なんだよな
そういう描写の速度が遅いの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:27:31.01 ID:kJIYQbE80.net
今回は期待しないで見た方が良さそうだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:29:18.79 ID:yNiURWG70.net
>>411
フィアンマの『聖なる右手』の救済で生えて来たものだそう

『聖なる右手』からだから、その象徴で右手型なのかな

フィアンマの計画で壊滅・一掃状態になる(予定)の地上を
救済するための物資でもあるらしい  建材とか素材とか
ただし「通常の攻撃や加工道具は一切受け付けない」神秘物質なので、
世界の一般市民があれ手渡されてもどうしようもないが…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:29:24.56 ID:6l5/jM/Jd.net
>>476
期待していいぞ
色々笑いどころがある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:39:30.87 ID:bvbk0/Fc0.net
あーなんであんな狭い足場で戦ってるんだろうと思ったら最後の下りだけやるからか本当圧縮圧縮だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:44:51.80 ID:bMmw24e30.net
カイジとこのとあるは時間の流れが遅いから苦手だ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:52:18.95 ID:opDoKz0RM.net
いきなり歌い出して鳥肌立ったわ
見てて恥ずかしくなるアニメは久しぶりだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:53:20.70 ID:0kJDHDro0.net
インデックスあんな使い方したらつまらんよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:55:07.45 ID:GTFe5cgZD.net
>>387
おい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:56:08.62 ID:ueLTxf7/0.net
絶対に笑ってはいけない歌謡ショー

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:56:25.43 ID:f/I8bzkn0.net
くそつまんねえよ

全然戦闘進まねえし
ゴミアニメやん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:56:37.93 ID:ZLwDFw1l0.net
今日はCパートの姫いないやん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:56:39.24 ID:6l5/jM/Jd.net
>>481
まあアニメ組がみたらこんな顔になるとは思ってたわ

https://i.imgur.com/Z8ZNVww.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:57:13.87 ID:ueLTxf7/0.net
ひたすら三国志の舌戦見てる気分だったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:57:24.04 ID:LkrycIi30.net
上条さん相変わらず右腕だけじゃなくジャンプ力も人間離れしてるな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:58:44.19 ID:aB3PHhWF0.net
ついにビリビリさん出番すらなくなった?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:58:58.65 ID:et79jIQZ0.net
あの足場じゃ上条さんろくに戦えないだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:12.76 ID:D6x5r/6p0.net
生腕が地上から生えてきたところで笑ってしまった(笑)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:13.33 ID:ueLTxf7/0.net
ここまで来てまだ新キャラ出すのかよ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:16.68 ID:rnSg1gqMM.net
美琴は来週出番あるから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:35.89 ID:S0u2nrh80.net
右腕が色んな所で生えてたけどフィアンマのじゃないよな…
もう何が何だかわからん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:46.97 ID:pPhtIIxI0.net
腹の底から笑えたから今日はグッスリ眠れるわ
ありがとう禁書

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 00:59:56.95 ID:5gW6iQDM0.net
すまん、控えめに行ってゴミすぎる
アニメ化しない方が断然マシだった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:00:28.83 ID:rBJl5ILf0.net
アレイスター出てきたから次回最終回?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:00:39.07 ID:5gW6iQDM0.net
バードウェイ声があってなさすぎる、レッサーと声被ってんじゃねぇか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:00:49.88 ID:2nkXCjmc0.net
原作でもシュールだなあって思ったシーン結構あるからそりゃ映像化すりゃこうなるわな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:00:55.73 ID:6aumHPNt0.net
2クールやってもろくすっぽ頭に入ってこないまま最終回へ突入とか胸熱だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:00.95 ID:D6x5r/6p0.net
3期ってロシア編で終わり?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:02.59 ID:ek64yau50.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/a/a1/Index_v22_216.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/9/96/Index_v22_225.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/5/54/Index_v22_256-257.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/b/bd/Index_v22_303.jpg

でも来週はこれだけ盛り上がれる(予定)要素があるから
全部詰め込むだけだがな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:11.32 ID:8wkQHSyX0.net
なんだろう、もうフィアンマがただのマヌケにしか見えない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:23.16 ID:ek64yau50.net
>>502
終わり
来週でついに最終回

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:37.15 ID:i7xtqV1F0.net
あのでっかい腕は何なの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:01:38.58 ID:HnTNMJ6p0.net
1話から毎週ちゃんと見てるけど
25話になっても内容が全く理解できないアニメとはこれいかに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:02:15.23 ID:EIwQIx4e0.net
上条の右腕がニョキって生えてきたのが謎過ぎる
最終回目前で新キャラ出しすぎアウアウアー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:02:38.71 ID:6l5/jM/Jd.net
>>502
終わり
オリジナルやる尺もなさそうなんで上条が突っ込んで終わりか御坂んとこで終わりかフィアンマが拾われるとこで終わりかのどれか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:03:09.83 ID:HpKABwZk0.net
よくわかんない腕が生えてきて
全世界の敵みたいな扱いにされてるのシュールすぎてワロタ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:03:35.97 ID:DzkVk1D2d.net
説明や出番削りまくってこれじゃわからんわ
腕とか絶対理解できんし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:03:56.33 ID:5mUd4jv00.net
一方通行の所滅茶苦茶クオリティ高かったけど凄くシュールだった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:03:57.69 ID:yNiURWG70.net
つまり、

フィアンマは全世界を神の力・天使の力で
自分の「救済」の世界に書き換えるつもりだったんだけど、
今回見たように全世界の人々が協力してお互いを救い合い、フィアンマに対抗した


上条 「世界が地獄にならなきゃ、『その地獄を俺様の右手で救う』ってお前の計画もご破算だろう!」


そうして「世界を書き換える」のは失敗した結果、神の力は地上を描き変えず
要塞に溜まりっぱなしになり、一気に爆発して、地上を吹き飛ばし、滅ぼすことになった…


フィアンマ 「なんか流れは全然変わったけど、結果俺の思い通りになったなw 地獄になるわ」
上条 「フィアンマー!」

つづく

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:04:25.32 ID:D6x5r/6p0.net
>>505
サンクス
何だろ、続きを見たい気もするけど、もういいかなと思いもする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:04:38.01 ID:DzkVk1D2d.net
なんであんな足場になってるんだ
原作もあんなだっけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:04:58.52 ID:6l5/jM/Jd.net
>>510
鎌池がやりたかったの世界中の人々の善意がフィアンマに勝ったんだ!ってやりたいんだけどまああんまり伝わらないよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:05:09.73 ID:aB3PHhWF0.net
最後の方は止め絵ダイジェストで、原作知っている人専用の言い訳になりそう
何度でもいうが、なぜ熱膨張に1話使った…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:05:19.43 ID:sVDvZ2EP0.net
あのカチューシャみたいな可愛い女の子はイギリス清教会?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:05:50.30 ID:ek64yau50.net
>>504
生まれた時から世界を救う力を内包していたフィアンマには他にも同じように世界を救える方法があったのに、その方法しか見えなくなってた、というのが今週登場したバードウェイが言ってた
人間を信じることができなくなった、できなかったのがフィアンマの敗因でもある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:06:16.12 ID:ueLTxf7/0.net
ブリーチの霊王の右腕くらいシュールだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:06:17.99 ID:rnSg1gqMM.net
>>518
イギリス人の魔術結社

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:06:49.36 ID:yNiURWG70.net
2期で打ち止めが科学天使ヒューズ・カザキリの発生に使われて昏睡した時は、
インデックスさんが「歌」で解呪した
(インデックスさんは魔術使えないので、歌を使って精神誘導した)


解呪実績のあるあの歌、一方はそれを『ミサカ・ネットワーク』の記録から呼びだして、
手元の重要な魔術書を解析してその数値?を正しく適用できれば、
今回も解呪の「歌」ができるのでは? と実行した


あの魔術書は実際フィアンマが対学園都市・対エイワス用に
ロシア成教に準備させたものだったので

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:07:33.36 ID:DzkVk1D2d.net
熱膨張しなかったら今回の説明ちゃんとできてたよね
やっぱ構成おかしいわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:07:35.42 ID:2nkXCjmc0.net
ていうかフィアンマあいつはほぼ引きこもりだからな
上条に外の世界もっとみてこい!って言われてたがあれがかなりの図星でフィアンマはあまり外の世界を知らない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:08:03.31 ID:u1AwMXza0.net
予告にアレイスター出てるが最終回まで尺不足になりそうだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:08:09.84 ID:k7FBt6DrM.net
しかし超電磁砲と作風違いすぎるわ。
特に分かりやすさの点において。
本当に同じ作者か疑うレベル。
それくらい今週の話は意味不明過ぎた。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:08:29.31 ID:ek64yau50.net
>>506
黄金の腕
右方のフィアンマが地上浄化の策として発生させた
清浄なる『天使の力』を散布して基礎構造から変質させる事で世界の救済を目的としたもの
要は天使の力の塊

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:09:01.20 ID:ek64yau50.net
>>526
そりゃアニメしか見てないからや
原作だと全部書いてある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:09:17.33 ID:TZaGPqGS0.net
スタッフもうホンマ死ねとしか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:09:25.40 ID:VuRr7aPud.net
あの明坂の日照りとかいう白い魔女っ子は何者?
つかせめて初登場キャラは名乗るか誰かに名前呼ばせろよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:11:08.74 ID:ek64yau50.net
>>516
洋画に影響されていたのかな、あの時期
アルマゲドンとか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:11:21.52 ID:TZaGPqGS0.net
>>499
もうなかったことにしたいくらい合ってないわ
直さないなら新約やらないで欲しいわ
性格的にもう少しドス入れてても良いよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:11:28.92 ID:6l5/jM/Jd.net
>>530
あれがよくいわれてるバードウェイって幼女
本来はイギリス編でもちょい出番がある
でもこの段階で彼女を知るにはステイルSSというものを読まなきゃいけない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:12:31.63 ID:+YgNseON0.net
はえてくる腕が左腕に見えたが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:12:36.22 ID:3bdaS/Oxx.net
>>530
レイヴィニア=バードウェイちゃん
魔術結社「明け色の陽射し」のボス
アニメで今やってるロシア編の次の章であるグレムリン編でのキーキャラクターの一人
俺の嫁

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:12:49.61 ID:e9CcO4mK0.net
>>531
かまちーはもとからB級洋画大好きでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:13:32.98 ID:6l5/jM/Jd.net
>>536
いやアルマゲドンは大ヒット映画やろw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:13:46.86 ID:DzkVk1D2d.net
共通の敵なんてよくある話
ストーリー的にはフィアンマへの対抗の流れだけど
戦争なんてやってることにした話を納めるため流れでもある

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:14:12.70 ID:ek64yau50.net
>>530
原作でも明け色の陽射しとしか名乗っていない
けど禁書SPという本で上条さんと初対面する、はいむら先生が初めて
禁書の漫画を描いた本に出てくるからそれ見たらわかる
本当はイギリス編のユニオン・ジャックの時に登場する予定だったけど尺の都合でカットされた
あ、名前はレイヴィニア=バードウェイちゃんという上条さんを自分のお兄ちゃんだと思っている幼女やで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:14:12.72 ID:u1AwMXza0.net
バーチャロンで既に声付いてるんだから合ってないも何も無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:15:46.15 ID:yNiURWG70.net
>>518
ちがう。原作だと外伝にちょいちょい出てたキャラで、
今回は「全世界の人々が対フィアンマに立ち上がっている!」ってのを見せるだけの役割だと思っておk

イギリス清教とまったく無関係の、野の魔術結社。
レッサーちゃんたち4人娘と同じ立場
規模は比較にならない程大きい  イギリスや世界でも名うての最強クラスの?魔術結社

本格的出番は「新約」から  (→新約2巻の表紙です) https://www.cmoa.jp/title/1101121884/vol/2/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:16:48.11 ID:6l5/jM/Jd.net
ぶっちゃけ生意気幼女の声なんかあんなもんだろ
たしか設定じゃ12かそこらだからドスきいてたり低い声ならそれはそれでおかしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:18:24.22 ID:yNiURWG70.net
>>526
原作小説1冊ぶんの「妹達」編に14話かけた「超電磁砲」と、
原作小説1冊を全部3話ですませてる「禁書」3期の違いだ

「超電磁砲」のあの「妹達編」を3話でやったら……って想像してみて欲しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:18:26.53 ID:5gW6iQDM0.net
お前ら説明好きだな、いや質問者いるからありがたいことなんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:19:21.10 ID:xbXiFfuep.net
フィアンマ「人間ってクソだわどうせ悪意しか無いんだろ?第三次世界大戦で出てきた人間の悪意を『敵』に設定してそれ相応の力を引き出してやるわ」
上条「んなわけないだろ人間には善意だってあるもっと広い世界を見てこい馬鹿野郎」

フィアンマ弱体化

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:20:18.89 ID:MCUy8edX0.net
レイヴィニアの声のイメージ違ったんだが、アニメ前に何かで出てたっけ?
初出?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:20:47.27 ID:dGOBzKn10.net
散々言われてるだろうけどステイルの蜃気楼おかしくない?
原作でもしっかり血が出ていないって書かれてたんじゃん
脚本は日本語が読めないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:21:23.11 ID:5gW6iQDM0.net
>>542
いや小6なんだから低い声の子はいる、想像小2とか2なんじゃないのか?
それに性格や立場言動にもっと声質は合わせるべき
珍しくJCは声優選び外した、ていうかゲームの続投だからそっち方面の選択ミスかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:21:43.36 ID:LyrGYyKv0.net
バーチャロン定期

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:22:59.69 ID:ek64yau50.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/a/a2/INDEX_SP_015.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/9/97/INDEX_SP_039.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/1/18/INDEX_SP_000e.jpg

この禁書SPという漫画&ラノベにバードウェイと部下マークが出てくる
新約1巻読む前にこれ読んどいて損はない
ステイルや初春のSSも書いてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:23:04.27 ID:LkrycIi30.net
>>543
禁書1期の妹達編は2話じゃなかった?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:24:09.62 ID:6l5/jM/Jd.net
>>551
それ二期の残骸編

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:25:29.98 ID:e9CcO4mK0.net
>>546
バーチャロンでレッサーと一緒に決まってたよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:25:30.57 ID:xbXiFfuep.net
学園都市軍もロシア軍もイギリス軍もフランス軍も最早戦争どころじゃ無くなってる
でも手を取り合うという選択を取れたお陰で結果的にフィアンマを弱体化させる事が出来た

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:25:37.24 ID:PdRmKXNma.net
地方住みなのでAbemaTVで見てきたんだけど、来週から金曜のこの時間は用事で見られないんだよ
何で最終回だけ4月なんだよ
でも再放送みたいなので見られるんだよね?「見逃し視聴の対象外」って書いてあるけど、リアルタイムなら見れるんだよね?
アベマに詳しくないヘタレで申し訳ない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:25:52.40 ID:ek64yau50.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/8/8f/NT_Index_v02_002.jpg

ちなみにレイヴィニアにはパトリシアという妹が存在する
バードウェイは名字なので名前ではない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:27:06.45 ID:LIwtXjX2r.net
>>547
色を塗る前のプラモデルのような白と書かれてた残骸物質を真っ金金に塗った前科あるからな
多分目が悪いか字が読めないかのどちらかだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:28:02.59 ID:yNiURWG70.net
>>551
1期10話ー14話で5話

さらに1巻の話には、6話使ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:29:16.33 ID:O5pbawYm0.net
原作厨が毎回感動した!見所!面白いぞ!っていうシーンがほぼギャグでワロタ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:30:32.60 ID:32sKDRCP0.net
バードウェイの声があってなかった勢はむしろだれなら満足だったんだよ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:30:36.41 ID:MszaoYo5r.net
>>559
ギャグとしては面白かっただろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:30:36.67 ID:5gW6iQDM0.net
ていうかギャグが成り立ってるだけマシなんじゃない?原作勢から見ると目も当てられない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:31:12.49 ID:MCUy8edX0.net
>>553
やっぱバーチャロンにいたか
買ってないけどオティヌスが画像にいたはずだからいるような気がしてた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:32:30.19 ID:dGOBzKn10.net
>>557
四方八方から杭の飛び出た原始的なメイスを鋼鉄のメイスと間違えるのもあるぞ
良い加減な仕事しやがって死ね吉野

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:32:35.35 ID:6l5/jM/Jd.net
>>559
いや、前々から一方通行が血反吐吐きながら歌うシーンギャグだよと言ってきたぞ
思ったより綺麗なシーンになってて逆に草生えたけど
でも浜面ファンがことごとく浜面かっこいいと言ってきたシーンが全くかっこよくなくて草生えた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:33:43.74 ID:ek64yau50.net
未元物質の酷使はまだ始まったばかりなのであった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:33:51.21 ID:2nkXCjmc0.net
>>559
ロシア編はイギリス編よりもシュールな場面多いと最初からいってただろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:34:10.97 ID:46oiTz2K0.net
は?偶像アニメ化への伏線だから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:35:08.61 ID:k7FBt6DrM.net
浜面のアックア立たせたシーンもみんな感動するとか言ってて期待したら、ただのシュールなギャグシーンだった。
原作既読組は期待感煽り過ぎたな。ギャップが凄過ぎるわ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:35:13.65 ID:ek64yau50.net
>>565
https://www.baka-tsuki.org/project/images/b/be/Index_v22_147.jpg

これは麦野がかっこいいシーンだから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:35:40.42 ID:DlC6jDy1a.net
>>560
オティヌスの声なら満足だったかも

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:36:22.45 ID:ek64yau50.net
>>569
今思えばラノベだから違和感(たまにある)ないけどアニメじゃ全部シュールに見えちゃうのかね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:37:13.93 ID:dGOBzKn10.net
ダークマター部隊戦絶望的にセンスないじゃん
なんで「勝ち誇ったまま撃ち抜かれちまいな」って言ってから麦野に撃たせるまであんなに真を置くんだよ
あれじゃ棒立ちしてるようにしか見えないじゃねーか
普通撃ち抜かれちまいなって言った直後にビーム横から飛んできて、腕が落ちてから麦野に視点向けるだろ
わざとゴミにしてんのかよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:37:32.28 ID:6l5/jM/Jd.net
元々映像化のために話を作ってないからな
そりゃ映像化されればシュールギャグになるわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:38:15.96 ID:xbXiFfuep.net
原作では面白かったんですよ・・・っていうのは言い訳にしかならねーかー
はぁー

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:39:33.96 ID:LkrycIi30.net
>>558
そんなに使ってたのかやっぱり1期の尺の取り方贅沢だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:39:43.57 ID:dGOBzKn10.net
>>574
少なくとも垣根ミンチをモグラ叩きにして言える台詞じゃないわ
原作の非よりも圧倒的に無能スタッフに能力ないだけだろ
フィアンマと上条が対峙するシーン、90°傾けて何の意味があった?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:39:56.54 ID:6l5/jM/Jd.net
>>575
いいんだよ原作は面白かったと言っても
メディアの違いってやつだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:41:27.85 ID:5gW6iQDM0.net
>>574
読んで頭の中で想像できるんだよなぁ
映像を想像できないような小説を書くわけないんだよなぁ、しかも戦闘描写ありの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:42:18.53 ID:TZaGPqGS0.net
描写不足しまくりや謎解釈のカスアニメと
地の文で鬱陶しいくらい説明入ってる原作とどちらが正しいかって話よ
ほんと実物の原作読めとしか言えない
2chでは全部説明し切れない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:43:04.78 ID:cZpWYxVx0.net
浜面あっさり人殺してやんの

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:44:06.30 ID:MCUy8edX0.net
>>575
元々アニメ向きの作品じゃないのはわかってるけど、もうちょっと工夫できるよなと思っちゃう。
ロシア編は三主人公と色んな勢力が動いて良かったが、アニメじゃ視点が変わりすぎとっ散らかって理解しにくい。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:48:06.22 ID:bvbk0/Fc0.net
つーか専門用語の説明全くしねーよなこのアニメ
テレズマとかどういう意味かわかってないアニメ勢多そう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:50:05.87 ID:dGOBzKn10.net
>>583
それどころか敵対組織の目的すら説明しないからな
完全に機械的にセリフ拾ってるだけ
あの3話の映像内だけでスクールの目的把握したアニメ勢一人もいないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 01:51:26.18 ID:xbXiFfuep.net
>>581
上条さん 人殺しは明確に避ける
一方通行 悪人は殺す
浜面 あまり人を殺したくはないとは思ってるけど余裕無い時は普通に殺す
各々のスタンスはこんな感じよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:04:00.53 ID:ek64yau50.net
泣いて笑って怒っても来週が最終回であることには変わりはない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:08:43.41 ID:8wkQHSyX0.net
この出来で続きやってくれって公式に言ってるやつ凄いな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:10:49.37 ID:PuZnU5Qj0.net
2クールしか無いとは言え一応26話あるのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:11:28.61 ID:OrrI+BU20.net
>>577
モグラ叩きのところって原作ではどんな情景描写だったの?
詳細な物が知りたいわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:15:00.82 ID:s6lRASB30.net
ロシア編はギャグのオンパレードだったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:15:08.64 ID:dGOBzKn10.net
>>589
垣根の右腕切断
一発殴る度に地響きがして地割れ発生する
終わった頃には垣根はミンチ

だったはず

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:16:17.06 ID:5gW6iQDM0.net
24話でさっさと終わらせてほしい出来だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:19:13.04 ID:mbfsbmf/0.net
結果的に全編に渡ってシュールギャグみたいな作風になったな禁書3期

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:19:20.30 ID:7F2yILis0.net
ミサワの喋り方なんかスゲー無理してそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:19:53.84 ID:ek64yau50.net
今までのギャグシーンは最終回のそげぶのためにあるから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:20:19.69 ID:OrrI+BU20.net
>>591
どういう風に殴ったのかは書かれてないのか
つーか、その描写だと垣根即死してそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:22:42.38 ID:dGOBzKn10.net
>>596
ほぼほぼ死んでるよ
アクセラレータに潰された内臓の機能を補うために冷蔵庫みたいな機械取り付けられて植物人間になってる
脳に電気信号加えて能力吐き出させて今週のダークマター仮面みたいなのを作り出すためにな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:33.82 ID:ek64yau50.net
イケメルヘン⇒冷蔵庫⇒工場長⇒カブトムシ⇒バレーボール⇒変異した寄生物

垣根帝督は次にどんなギャグを見せてくれるか
読者もまだ想像がつかない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:29:39.98 ID:dZvUCIWQ0.net
原作はまだ続いてるんでしょ?
アニメは26話で完結させるためのオリジナルストーリーなの?
原作通りなの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:30:03.26 ID:GrdR+LmOM.net
lasjezenrb

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

synhhzagju
(deleted an unsolicited ad)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:30:32.96 ID:ek64yau50.net
>>598
イケメルヘンと冷蔵庫の間に土竜入れるの忘れてたな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:32:32.35 ID:ek64yau50.net
>>599
次回予告見る感じだと原作通りに終わるよ
最終回で主人公どうなったとか言わなくてももうここから先はもう想像がつくやろ
まだ続いてるから、これはほんの序章に過ぎない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:34:02.84 ID:azUtXLNf0.net
原作通り(原作通りとは言ってない)だぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:35:39.07 ID:hZJeeRWc0.net
シュールギャグにしかなってないのも含めてすべて原作通りだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:41:47.57 ID:s6lRASB30.net
垣根の土竜叩き アックアの綿飴
ロシア編はこれを軽々と超えシュールギャグを連発してきたからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:42:09.50 ID:4Azxq/rU0.net
   
  
  
  
  
  糞つまんねえええええ!!いつ面白くなるのこのゴミ糞アニメ??
  
  
   
  

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:42:18.83 ID:dZvUCIWQ0.net
フィアンマがラスボスじゃないの?
フィアンマ倒せば全部解決するもんだと思ってたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:43:49.66 ID:GrdR+LmOM.net
sdffmljkxg

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

oxlbuhumgb
(deleted an unsolicited ad)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:44:41.18 ID:ek64yau50.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/5/50/INDEX_SP_101.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/5/5c/INDEX_SP_037.jpg

ステイルSS
アマゾンで売ってるからおススメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:46:44.06 ID:ek64yau50.net
>>607
ラスボスは間違いなくフィアンマやで
ただ禁書は最大級の話が終われば次章に繋がる導入を入れるだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:49:18.93 ID:AIVtVOQKa.net
同じ三期でもデアラは意外と好評で、別に四期もJCでいいかも位には言われてて、複雑な気分になるわw
まあ禁書三期自体アニメには不向きなのに、尺不足も相まって、色々とシュールな展開と絵面になってるのがな‥

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:49:43.68 ID:5mUd4jv00.net
ロシア編はおかしな所沢山有って個人的にはあまり好きではなかったな
むしろアニメは良くやってる方だと思うけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:54:02.79 ID:7F2yILis0.net
ラスボスっていうとまだ原作はずっと続いてるんだから誰になるかなんて作者しか知らんだろう
3期範囲ではフィアンマが最後に戦う相手ってだけ
1期のシェリーや2期のヴェントと同じよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 02:56:23.18 ID:ek64yau50.net
>>611
スタッフの力量不足も考え物だが、元々禁書はアニメにするには難しい作品だったのは確かやろうな
今までも上条さんが説教しているシーンもアニメだと1期の時からシュールとか言われてたし
超電磁砲Sは説教とかあんまりしてる感じなくて派手に動いて見せてたからその辺の違和感無くしてたやろ
そもそも3巻自体あまり説教してるイメージがないけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:00:15.87 ID:lqNG2D42p.net
>>610
逆に新約やる気がないのなら最後らへんいらないんだよな、来週入れるなら新約やる気あるかスタッフが馬鹿なのかどっちかか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:02:51.80 ID:GrdR+LmOM.net
uudjosbhhg

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

kqurqwgcdi
(deleted an unsolicited ad)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:04:17.64 ID:ek64yau50.net
ニコニコの影響力も無くなっているのも痛い
禁書超電磁砲1期2期含めてニコニコのMADとか公式放送とかがあったからかなり人気に影響があった
けど今やニコニコは衰退、禁書も全盛期がかなり昔だし
3期は詰んでたかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:05:31.76 ID:7F2yILis0.net
文章だと長々と説教するシーンも読むペースは読者が勝手に調整からそれほど気にならない
アニメだと実際に声優さんが読み上げるから長ゼリフは冗長過ぎて白けるんだよな
フィアンマとの問答は互いに腰を据えての舌戦だからまだマシだけど
戦闘中とか緊迫したシーンの最中にしゃべり倒すのはシュールどころじゃない
そこは無理に原作再現せずに短い言葉に置き換えてスパッと言い切った方が絶対カッコイイ
好きなセリフカットされたら原作組は怒るだろうけどアニメはアニメの良さを追求してほしいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:06:21.41 ID:ek64yau50.net
>>615
いつかやる気はあるんじゃない?
ここまで原作改変してないとは言い難いがほとんど原作を沿ってるだけだし
なんでもかんでも入れるつもりやろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:11:08.69 ID:ek64yau50.net
一方通行が歌ってる時に実はこれ魔術使っているんだよ、てアニメだけ見ている人にどれだけ伝わったのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:12:08.70 ID:GrdR+LmOM.net
anbgybltkw

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

sdqowplpww
(deleted an unsolicited ad)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:16:10.71 ID:7F2yILis0.net
>>620
数式だけじゃねぇ、別の力が必要だって鬱陶しいくらいしつこく言ってたんだから流石に分かるでしょ
血が噴き出したのも能力者が魔術を使った副作用でしょ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:19:00.32 ID:yNiURWG70.net
>>607
この戦いのラスボスは間違いなくフィアンマで、フィアンマを倒せばこの戦いは終わるよ

でも世界にはまだまだ強大でやばい連中がいて……、って次週はその辺のことも入るよ、話の中で
今回急に出てたろりっこもその1人と数えていいかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:22:37.94 ID:ek64yau50.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/2/23/INDEX_Norse_Mythology_06_013.jpg

そういやボスは神裂SSにも登場してる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:23:25.17 ID:AIVtVOQKa.net
ロシア編になってからは、演出面ではそんな不満はないが、問題はキャラの作画と話の構成や尺不足が何よりのネックだね
デアラは中盤から持ち直して、割と作画も悪くなかったのにな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 03:28:51.79 ID:xbXiFfuep.net
ロシア編になってから全体的に(比較的)良くなったとは思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:28:36.60 ID:DnC3T35u0.net
浜面の主人公補正も上条さん並だな、敵が皆ガイジになる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:36:55.25 ID:ek64yau50.net
>>623
あの杖(象徴武器)からミカエルの一部分を召喚するほどだからな
バードウェイは努力家かわいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:40:46.43 ID:Z702klQG0.net
でかくて破裂する手は何だったんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:41:22.21 ID:gFPJ/5ind.net
ロシア編はさ
レッサーと二人旅してた辺りがピークだと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:52:21.87 ID:ek64yau50.net
>>629
天使の力(テレズマ)の塊

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 04:54:30.92 ID:GrdR+LmOM.net
cmlncmicwm

女子中学生のやばい映像が流出
https://twitter.com/uF04TMzfNqbC2Gv/status/1111649348289331200?s=20

yrrgfzrbti
(deleted an unsolicited ad)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:18:05.92 ID:8k2SiwYq0.net
もしかしたらもう書き込まれてるかもしれないのだけど2期の最後に一方通行が殺したスキルアウトが持ってた携帯に写ってた幼女の話ってもうやった?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:22:55.71 ID:dGOBzKn10.net
>>633
新訳1巻、つまり禁書四期で一番初めに放送される話に出てくるぞ
つまり2度とアニメには出ないって事だ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:31:30.40 ID:8k2SiwYq0.net
>>634
あ、そうなの…
あんな伏線残しておいてコレとは…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 05:36:22.10 ID:azUtXLNf0.net
あれは2期放送時点での原作最新刊の小ネタだったので許してつかーさい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 06:15:11.37 ID:yNiURWG70.net
>>629

>>477 こんな感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:07:48.98 ID:rOFd0VYQ0.net
なんぼなんでも、一介の高校生の上條さん、いろいろ悟りすぎでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:24:03.23 ID:TZaGPqGS0.net
アニメがクソつまらんのはよくわかるが
それによって今読んでも面白い原作までつまらん認定されるのが悔しくて仕方ない
アニメスタッフ死ねよまじで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:41:04.35 ID:+R1FzhpX0.net
>>626
ロシア編だけは最低限見れるレベルになったと思う。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 07:56:20.17 ID:u1AwMXza0.net
原作もつまらん奴はつまらんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:02:09.92 ID:NxkQvQpP0.net
ttp://or2.mobi/data/img/231861.jpg
クラウン   デニム    ジーン

と、命名しました

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:03:54.82 ID:mByxPZ1M0.net
ずっとわけわからんかったけど、終盤やっとおもしろいかな?ってなったのは御坂さんがちょいちょい活躍しそうな感じで最後の方だけちょい顔だしてたからだな
いつになったらレールガンぶっぱなすんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:47:41.06 ID:I7u4QjB/0.net
>>382
アイテム関連は新約での共闘のための下準備的なものだからな
4期の可能性をゼロにするつもりならバッサリカットしてもかまわないだろうが、
原作では参戦していないバードウェイをアニメで登場させているところからすると
可能性は残しておきたいんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:49:43.89 ID:DzkVk1D2d.net
どうでもいい台詞はだらだら垂れ流して
肝心な台詞はカットしたり意図がわからないような描写になってるのが禁書アニメだぞ

646 :432 :2019/03/30(土) 08:50:57.99 ID:q/6P44in0.net
>>643
戦車隊と戦ったり核ミサイル発射場襲ったりの章間バトルシーンは全部カットされたからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:54:10.55 ID:GLR4EGa30.net
ワーストの声としゃべり方すげーいい
くせになる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:56:15.30 ID:/RdGl3L90.net
まだあと1話あるのか
相変わらず何やってるのかよく分からんが意外と面白い作品
キャラクターも沢山出てきて訳わからんけどそれぞれ意外と個性あるのよね
原作読んでないけど何か勿体無いアニメ化の仕方だなと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 08:56:59.20 ID:I7u4QjB/0.net
>>411
あれ「黄金の腕」のはずなんだけど黄金に見えないよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:02:51.19 ID:cAB9iamTM.net
ワーストの話し方に苛ついてる人いるけど、キャラクターとしてはそれで大成功だわな
中の人凄いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:13:58.43 ID:+lyb1Rrx0.net
どんどんワケワカメな話しになっていって( ゚д゚)ポカーンw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:18:52.11 ID:Fbe6JrNPd.net
なんだよ尻尾娘ちょっと出たくらいでパンツも出さずに終わりって

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:23:43.64 ID:bMmw24e30.net
苦手なんだよな
こういうノロノロしているアニメってのは

まるで外食にいくときに何時間も待たされているようなそういう感覚

俺は我慢が嫌いだから、このアニメが好きだったが、ロシアの話になってからノロノロしているから嫌になったぜ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:28:54.90 ID:YD4hpR4sd.net
>>653
巨人の星観れないタイプだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:38:37.11 ID:bMmw24e30.net
>>654
ああ、俺気が短くて我慢が嫌いだからそういうの無理かも

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:42:39.11 ID:mPBGDGb/0.net
この作品を好きなやつって悩みとか無くて人生楽しそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 09:49:20.21 ID:pPhtIIxI0.net
ひとっ飛びでフィアンマを殴りに行った後元の足場に着地するの好き
ターン制のRPGか何かなん?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:02:07.46 ID:XGh8Ly7t0.net
足場を壊しすぎたツケが回っているよ
なんでこんな自分で自分の首を絞めるような演出をするんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:06:50.91 ID:TURseoUQa.net
足場が気になり過ぎて作画とか演出とか全部どうでも良くなった
フィアンマ戦の最後どうすんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:12:15.80 ID:ek64yau50.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/9/96/Index_v22_225.jpg

足場がないと、そげぶできない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:15:01.05 ID:uIWqqvnY0.net
>>569
原作いいからめっちゃ期待してたのに、ガ○ジのアックアを立たせる鬼畜の浜面みたいになっててもう原作も笑いながら見るようになってしまった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:23:28.75 ID:5gW6iQDM0.net
フィアンマより2期のヴェントの方が強そうなんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:28:17.80 ID:ek64yau50.net
>>662
それはないです
振れば勝てる右手に為す術もなかったでしょヴェント

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:36:01.14 ID:RBSnNYpXa.net
>>663
演出とか作画のせいで強そうにみえるってことでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:36:53.76 ID:uXuSxPbL0.net
アニメ組からしたらヴェントはケチャップ吐いてるイメージしかないと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 10:59:53.79 ID:B4pvknBSd.net
>>659
ライブ感読みながらでアニメ作ってるから後の展開とかどうでも良いぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:03:17.68 ID:aBsQbPyv0.net
>>660
原作だとちゃんと足場あるのになぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:24:44.28 ID:av7PLUPOd.net
トリプルイノケンティウスが見れなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:25:28.11 ID:MKtIVWic0.net
急に手が生えてきたりわけがわからんw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:36:06.03 ID:1afYHh480.net
>>653
こういう奴ってドラゴンボールとか弱虫ペダルとか
見れないんだろうな

もったいない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:41:37.16 ID:52QoUOr3a.net
>>670
弱ペダって原作しか見てないけどアニメのテンポ悪いの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:44:05.53 ID:UP+wtUXda.net
顔からトイレットペーパー出すやつなんなの(´・ω・`)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:45:00.70 ID:av7PLUPOd.net
>>669
上条さんが中の人(神浄さん?)に今は引っ込んでろと言ったら幻想殺し(蓋)が生えてきた
あのまま神浄さん?を使われてたらフィアンマは確実に殺されていた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:46:51.43 ID:dHsmyC1G0.net
上条さんとマフィンの間に結構な断崖があるんだが?
あれ上条さん側の足場崩せば転落死させられるんじゃ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 11:53:31.18 ID:av7PLUPOd.net
>>672
equ_DarkMatterと呼ぶ
垣根帝督が未元物質を吐き出す塊になってから能力を吐き出させて作った部隊
白い仮面から出てるものは垣根帝督が使っていた白い翼

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:03:56.62 ID:ILINDbwkd.net
>>674
黒子助けるときの逆で瓦礫飛び移りながら降りればいいでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:08:21.75 ID:QvKhMtuOd.net
困ったパンツ回しか録画残して無いからポカーンだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:11:43.37 ID:AkDFm7pl0.net
>>675
もうこの解説そのものが理解不能なくらい、アニメは尺不足w
垣根さん、モグラれた後でどっかに拘束されて、コネコネ丸め固められちゃったん?

679 :653 :2019/03/30(土) 12:15:29.29 ID:gL1Xjo83K.net
>>670
ああ無理無理
ああいう我慢するアニメは

680 :432 :2019/03/30(土) 12:18:09.41 ID:q/6P44in0.net
>>678
腰に冷蔵庫ぐらいの機械、脳は3分割されてガラス容器に浮いてる(麦野談)
原作が出た当時、冷蔵庫擬人化だの工場長だの言われるようになってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:21:12.96 ID:gL1Xjo83K.net
ドラゴンボールも悟空ブラック以外は見れたものではないな
話の密度が低い、視聴者に我慢を要求する内容は視聴者にそしてアニメに対する冒涜だと思っている

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:21:25.79 ID:8NBzwXL+M.net
ypnckddkgb

【たまらん】女子高生のやばすぎる動画がツイッターに流出してるwww
https://twitter.com/s3sqRKRPIFkKnqB/status/1111826233447178240?s=20

eicetbzptu
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:23:40.88 ID:av7PLUPOd.net
>>678
一方通行に誰が誰だかわからんくらいにグチャグチャに潰された後にアレイスターの命令で回収されて、ネバネバした液体の入った容器に3つに分かれた脳をそれぞれ収めたり
つぶれた内臓一つを補うために冷蔵庫よりもデカい機材を腹の横に直接取り付けたりと
「未元物質」を吐き出すだけの塊になった
だから今の垣根帝督はみんなのフリー素材になったと思えばいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:28:43.01 ID:jTf9y8rkd.net
本来なら一方通行にミンチにされてたのにアニメはもぐらパンチで全然元気そうだからな垣根

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:34:45.41 ID:dHsmyC1G0.net
生きてるならカエル医者なら復元可能だろ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:39:16.91 ID:+vwbLg7/p.net
垣根はカブト虫に進化するんじゃないのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 12:39:55.84 ID:lauwOOg+M.net
qpxibfhftq

【たまらん】女子高生のやばすぎる動画がツイッターに流出してるwww
https://twitter.com/s3sqRKRPIFkKnqB/status/1111826233447178240?s=20

ojoreaxkuk
(deleted an unsolicited ad)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:21:56.12 ID:dMZORNnC0.net
>>670
弱虫ペダル見てるとか腐かよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:27:41.07 ID:trfFKluf0.net
浜面ベクトル操作できんのかよ
ダークマター直撃かと思ったら真下に下降するなんて

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:32:29.71 ID:burJMKlU0.net
>>683
そろそろ許されてもいいんじゃないですかね
そこまでされるほどの罪だったのだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:35:29.12 ID:hc9VigP0a.net
一方通行ってアヒャアヒャ殺戮マンじゃないの?
散々殺しといと何で今更自分は悪党じゃないとか言いだしたの?
キャラブレすぎだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:41:25.89 ID:qRRf1IqXM.net
しかも今は学園都市のトップに就任だからな。
俺も一通さんの美化には疑問持ってるわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:43:53.61 ID:0k93YWESd.net
一方さんは立ち位置が欲しかっただけの厨二病だよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:48:02.58 ID:AUuNsojP0.net
結局本編より外伝のが話分かりやすくて、アニメ向きなのはどうしようもないな‥
今となっては電撃がわざわざ禁書三期に、一方外伝付けた理由も分からなくはないね
まあJCも手が回らず、半ば外注に丸投げしてるから、過度な期待はしてないみたいだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:49:10.14 ID:7rzIM5SSd.net
ファイン魔はカッコつけながら問答してる暇あったら上条の立ってる足場ぶっ壊せば簡単に勝てたんじゃないの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:52:26.07 ID:dHsmyC1G0.net
「打ち消しだけでなく受け流しも覚えたか」とか言われてたけど、
なんで打ち消さずに流してるんだ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:52:39.49 ID:uyO6CMNxa.net
一方外伝の魔術
多分三期範囲の魔術より難解だぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:56:56.28 ID:uXuSxPbL0.net
>>696
幻想殺しは莫大な力は打ち消し切れないから
例はイノケンティウス
フィアンマの『第三の腕』を打ち消そうとすれば打ち消しきれずに上条の体をグシャグシャの肉塊にしてしまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:57:02.05 ID:dYKlk/Co0.net
いま25話見終わったんだがみこっちゃんの出番皆無でワロタ(´・ω・`)
上にあがってくるどころか崩壊しそうだし出る出る詐欺じゃねえか糞が(´・ω・`)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 13:59:24.58 ID:AUuNsojP0.net
魔術云々の設定より、キャラ自体が限定されるから禁書より確実に話の流れは分かりやすいだろう
イギリス編〜ロシア編の唐突な新キャラ登場の連続で、完全にアニメ組は置いてけぼり喰らってたからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:11:19.49 ID:9++JLDiJM.net
一方は別に過去自分がやらかしたことは忘れてないしむしろずっと背負ってるぐらいだよ
悪党じゃなくても良い=許されたと思ってる訳じゃない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:12:39.36 ID:qRRf1IqXM.net
美琴ってロシア編空気すぎるな。
唯一の戦闘シーンもカットだし。
サビで使われて文句言ってる奴いたがその気持ちは分かる気がする。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:15:19.18 ID:5mUd4jv00.net
一方通行や超電磁砲3期のが禁書3期より確実に面白いよ
ロシア編は登場人物や場面転換が多くて原作読むのが苦痛だったからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:19:27.54 ID:13qfoiRP0.net
JCのアニメは単調で黙々とただ話数を消化する感じになるから
禁書もそうだし、ワンパンマンもそうなりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:24:35.35 ID:yjLRY3i+d.net
>>698
イノケンさんは消しても復活するタイプだと思ってたが、消しきれないヤツだったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:25:22.63 ID:av7PLUPOd.net
>>697
まずプロデュースの全貌すら理解できるだろうか
垣根の状態もプロデュースに近いものなんだけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:27:59.07 ID:av7PLUPOd.net
>>702
あのサビもイメージ映像だしね
実際はただ崩壊するベツレヘムの星にギリギリ接近して上条さん救いだす程度

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:31:06.09 ID:aBsQbPyv0.net
>>695
取り込んだ右手が劣化してるから殺しても意味がない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:31:35.48 ID:av7PLUPOd.net
>>690
許されるというか、今は白いカブトムシが核だしな
黒いほうはあのままだとズルズル墜ちていくだけだし、まず黒いのも垣根の一部分にすぎないから結果的には死んでないし、フレメアのキーホルダーになってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:31:37.04 ID:ngML7c3jd.net
挿絵まで有るのにカットされるとかもはや何を大切にしてるのかわからないでござる
https://i.imgur.com/fuYU1vt.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:33:23.60 ID:av7PLUPOd.net
>>710
それ以前に三主人公が中心で話進むのが旧約後半だから、致し方はないような気がする、尺ないし
見たかったけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:39:03.34 ID:WIu1YlhE0.net
原作未読3期からの初見なんだが
つまりあの一方通行の歌はベツレヘムの星?になんら影響するもんじゃなく
エイワス?ドラゴン?を実体化させたりする負担が打ち止めに全部のしかかってたのを
リンク切るというか切り離すための歌なの?
あの羊皮紙の情報と過去のインデックスの歌から新曲?作り出して歌ったみたいな
んで歌そのものが魔術だから血まみれに?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:39:03.93 ID:xbXiFfuep.net
>>695
原作ではベツレヘムの星の中の広い教会で戦ってた
アニメではなんであんな風にしたか分からん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:42:10.70 ID:jTf9y8rkd.net
>>712
本当に初見か?って思うほどの理解力ですごいな
だいたいそんな感じ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:42:35.76 ID:dGOBzKn10.net
>>712
凄い理解力だな、まさにそうだよ
二期でインデックスがラストオーダー助けるために使った歌の魔術をアクセラレータなりに再現したものだよ
当然魔術には変わりないから能力者が使うとバックファイアがくる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:42:53.46 ID:DzkVk1D2d.net
前兆の感知をわざわざああしたぐらいだし
アニメの上条さんの戦闘スタイルは本当に説教して殴るだけにしてるんだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:54:11.94 ID:iaTw6E6p0.net
一方通行の歌の所謎のイメージ映像流すからなおさらわけわかんなくなる
苦しそうな打ち止めの呼吸がだんだん楽になるみたいな映像にしとけばいいのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 14:56:18.93 ID:av7PLUPOd.net
「確かに、地球全人類を一人一人満足させるだけの資源があれば、この世の争いの大半は解決するかもしれん。
個人が個人のまま完結してしまうからな。
だが駄目なんだ。人は資源を得れば、その資源を使って支配範囲を広げてしまう。
ロケットを作って月面を支配したって人は止まらない。月の重水素を使って今度は火星を付け狙う。
だから資源の大小では争いは止められない。ただ争いの規模が変わるだけだ」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:08:19.55 ID:6R4B2rHRa.net
ロシアに来てから一通さんぜんぜん反射してねーじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:11:02.74 ID:dGOBzKn10.net
風斬の翼を反射してたぞ
SEと映像がクソすぎて反射した事すら分からないだろうが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:13:35.49 ID:dHsmyC1G0.net
>>719
ミサカワーストのレールガン反射してたよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:17:08.06 ID:WIu1YlhE0.net
>>714 >>715 >>717
ベツレヘムの星にヒビ入ったりしてたのはロシアとかローマの影響ってんなら
あんだけ神々しい感じの演出で歌ってんのは何に影響したんだ…?
ってわからなくなってた
打ち止め救う行為が派生的にベツレヘムの星にも何らかのダメージ与えるんかな?
とか勝手に予想してたからちょっと拍子抜けだったというかw
予告見た感じ打ち止めと一方通行ハグしてたし
血まみれ歌のおかげで打ち止めの体調はもう治って一方通行の目的は終わったのかな?
とあるは上条一方通行浜面の3主人公ってどっかで読んだから
三者三様にベツレヘムの星とフィアンマに直接的(上条)
もしくは無自覚だとしても間接的(一方通行と浜面)にダメージ与えたり妨害して
んで戦争解決へ〜みたいな想像してた
一方通行の間接的サポートは天使?の攻撃防いだのくらいか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:17:19.00 ID:hc9VigP0a.net
SS2やってないから来週オッレルス出てきても誰って感じだし
どうせ4期やらないなら出さなくてフィアンマ放置でいいよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:23:58.12 ID:GJIjFAtCa.net
>>722
まだ一方通行の仕事は終わらないよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:45:44.51 ID:tdDI/fa+K.net
一方通行が実は粒子加速器だったという説明なかったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:50:13.05 ID:xbXiFfuep.net
>>722
来週一方通行の活躍あるよー
また間接的にフィアンマに立ち向かう感じになる
浜面は最後までフィアンマには関わらないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:56:22.64 ID:av7PLUPOd.net
>>726
けど重要なアレがついに最終回で明かされる
スキルアウトの代表みたいなものだから必要な話

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 15:59:02.75 ID:NxkQvQpP0.net
>>727
駒場が青白い光を放つランタンを下げて復活?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:08:23.82 ID:7UcIj66G0.net
もう、なんか言ってることもやってることもよくわからんね
先週の上条さんの切断された腕が生えてきた事とか説明ないし
一方通行は、お歌を歌ってしまって、トリップするし、
おみゃら、これ、面白いの?
ずっとフィアンマと戦ってるけど、何故、足元狙わないの?3時のお約束?
先週Cパートのレールガンの続きは?出番は?OP詐欺?
インデックス早く元にもどして、というか日常回のがよっぽど面白いです

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:13:17.56 ID:dGOBzKn10.net
いや原作だとあんな極端な足場じゃないし…
歌もあそこまで説明しないとは思わなかったし御坂の大暴れもまさか丸ごとカットするとは思わないじゃんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:14:28.07 ID:sdfAsZWk0.net
学園都市の外の話は大体面白くないというか別アニメ感がある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:21:46.74 ID:6H/xuYWm0.net
すいませんが、質問させて下さい。
巨大な手を切ってた少女は誰ですか?
赤い服を着ていた少年とそれを助けた女は誰ですか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:28:13.00 ID:kl5sSMmL0.net
世界大戦とか話大きくしすぎなんだよな
作者は学園都市内のチマチマ戦ってるようなのしか描けないんだから
大風呂敷広げすぎたらそりゃおかしくなるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:30:48.96 ID:qRRf1IqXM.net
あの足場からジャンプしてそのままバックして元の場所に戻ってきた上条さんw
色々雑過ぎるなおい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:32:09.79 ID:rnSg1gqMM.net
>>732
バードウェイさん
赤い服ってワシリーサのことかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:44:42.57 ID:sFSBGBq90.net
>>732
飛んでた少女は魔術結社のボス、バードウェイって子
4期があるとしたらヒロイン役になる子
てかもう4期なんてほざくファン誰もいないと思うが

男の子を助けたのはワシリーサというロシア正教の重職の1人
助けられたのはロシア正教の真の教皇
まだ幼いので匿われていた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:46:51.70 ID:sFSBGBq90.net
>>733
ほんとこれ
インフレしすぎて作者と読者の脳内でしか描けないくらい破綻しかかってる
アニメ化するのは無茶な話でクリエーター泣かせ
triggerかA1ピクチャーレベルじゃないと無理

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:47:42.77 ID:XGh8Ly7t0.net
>>732
http://toaru-project.com/index_3/chara/leiviniabirdway.html
人物紹介を作っているようだから、見てやってくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 16:51:37.34 ID:dGOBzKn10.net
>>737
最低限アックア戦ぐらいちゃんと映像化してから言ってくれませんかね…
垣根モグラ叩きは原作のせいアックア戦わたあめは原作のせいってじゃあ今のスタッフは何なら映像化できるのよ
意味もなくベツレヘムの星の足場壊して不自然にしておいて

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:04:27.51 ID:tdDI/fa+K.net
>>732
「バードウェイだよ。明け色の陽射し」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:08:20.08 ID:sFSBGBq90.net
>>739
アックアってもう普通に雑魚だよなあれw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:13:30.83 ID:DzkVk1D2d.net
禁書アニメじゃ小規模な戦闘でちゃんとやれたのなんて2期1話ぐらいじゃん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:17:44.62 ID:av7PLUPOd.net
規模がデカイ話が面白いに決まってるだろ
アニメしか見てないからそうなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:25:02.27 ID:av7PLUPOd.net
>>729
http://static.minitokyo.net/downloads/31/00/525031.jpg

http://static.minitokyo.net/downloads/33/00/525033.jpg

https://s1.zerochan.net/To.Aru.Majutsu.no.Index.600.746921.jpg

日常なんてすぐに戻るわ
最近の本編は恋しくなっては来たがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:31:56.45 ID:4SY4DbG5p.net
2期まではしっかり全話通常再生で観てて数年前に全部ウィキってメッチャ面白そうはよアニメ化せや!ってずっと思ってたのに3期クソつまらなすぎてワロタわ
もはや一通さんターンを倍速で観るだけで浜面全早送り、上条さんすらとうとう早送りしちまったよ
こんなんならアニメ観ないで俺の中の妄想で済ましてる方がマシだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:34:33.17 ID:ZbzPvaQqd.net
ウホーノヒアンマとかいうヤツ弱かったな

747 :732 :2019/03/30(土) 17:37:13.16 ID:6H/xuYWm0.net
ありがとうございます。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:38:10.35 ID:dGOBzKn10.net
そういや当然の如くバーバヤーガは出てこなかったな
ほんと手抜きしか頭にねぇな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:41:33.10 ID:can60PZ7p.net
やっぱ2期までは面白い作品やったんやなって

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:44:07.99 ID:DzkVk1D2d.net
スマホゲー出すのならスクエニも金出せば良かったのに
コミカライズもガンガンでやってるのにこれじゃいろいろひびくだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:47:48.78 ID:71WSPI+AM.net
今やってる禁書3期のパートが禁書の全盛期だからな。  
アニメ化したら一番面白くなるパートだと、長年信者の中で語られてきたところだ。
アニメ組には信じてもらえないだろうが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 17:51:27.56 ID:av7PLUPOd.net
>>751
昔から日常部分しかアニメ組に受けてなかったような
罰ゲームの時とか人気の話だった
原作組はもちろん全てだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:00:18.35 ID:u1AwMXza0.net
2期の時点で分かんねー言ってる奴多かったからな。
作画はそこまで悪くなかったし3期に比べたら詰め込んでないからまだ勢いで見れるレベルだが。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:04:50.63 ID:yJmE1XVTd.net
ID:71WSPI+AM ID:av7PLUPOd
ID:4SY4DbG5p >733-752
アメリカには、シンガポール非核化デイール、ハノイ米朝交渉を、全部、ガン無視した、ID:oPOt4tmF0ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏な
イラン、チョンへの、先制予防飽和核攻撃、ID:oPOt4tmF0アジア核戦争>4-22を、今日にも、やるしかない、

アニメ 雲の向こう 約束の場所 ラスト
TRPG トーキョーノヴァ TRPG サタスペ
TRPG ガンドッグ
漫画 机上の九龍シリーズ
小説 ハルビンカフェ・応化戦争記 
五分後の世界 ヒュウガウイルス
映画バビロンAD バビロンベイビーズ
漫画アニメ アキラ 漫画映画 2020年 
漫画映画アイアムアヒーロー

こういう、ユーラシアマゲドン複合核戦争ID:oPOt4tmF0 >4-22から、
グローバル気候変動激化 ナイトメアストーム
グローバルオイルショック
グローバル狂乱物価、
グローバルブラックアウト
ここらが、もうすぐ起きるが、そりゃ、定めだw

「大統領命令は、最終的に確認された、

「本艦はこれより、大アジア連合 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 イラン、北朝鮮への軍事拠点へ大規模な、先制予防核攻撃>1を実施する!!」
「神よ、我らを許したまえ!」 「神よ、我らを救いたまえ! 」
「fire 1!」

ここらの、アジアマゲドン後の、
バイオレンスジャック、マッドマックス2以降、Fallout-ASIA、GTA-Japan-、
モヒカンヒャッハー系銃社会日本へようこそw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:09:43.29 ID:sFSBGBq90.net
原作(小説)なら禁書はまだまだ面白い
だがアニメ向きの作品ではないのは間違いない
アニメはレーンガンに任せておけばいい
一通アニメも科学サイド全振りだから期待出来ると思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:09:51.40 ID:3hi2edWB0.net
でかい腕が出てくるんだから、でかい尻とか出てこないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:09:54.43 ID:u1AwMXza0.net
今日のサトリナと三木のトークショーで三木がいろいろ言っていたようだな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:10:42.24 ID:bvbk0/Fc0.net
魔術側の説明を露骨に省いてきたのが響いたな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:19:33.48 ID:av7PLUPOd.net
>>755
エステルは完全に魔術やで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:19:42.05 ID:aBsQbPyv0.net
>>755
一方通行の話が科学全振りとか言ってる時点で読んでないんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:22:22.86 ID:e/ur/4TI0.net
アニメ3期のロシア編より
ベタな展開だけどアニメ1期の最期だった 風斬編の方が出来が違うし面白いもん
3期の範囲は人気があって信者に長年望まれてたのに
このザマでもう何も期待しない方がいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:23:37.33 ID:dGOBzKn10.net
原作側の問題がないとは言わんけどアニメ作る側がゴミならそら何渡してもゴミしか作れないよねって

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:23:51.32 ID:sFSBGBq90.net
>>759-760
そうだっけw
流し読みしてるから深く考えてなかった
物語の舞台が学園都市なだけかw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:25:33.87 ID:sFSBGBq90.net
期待しない方がいいんだけど、しかし何で円盤は売り上げキープしてんだ?
そんなに特典外伝読みたいのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:29:38.52 ID:bvbk0/Fc0.net
>>764
原作信者は一番面白い所と思ってる人多いから記念に買ってるんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:43:43.99 ID:WIu1YlhE0.net
>>724 >>726
そうなんか
ずっと色んなもんがわけわからなすぎて最終回とか全然想像つかんw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:52:23.50 ID:2Bjp6AK1a.net
原作読んだ奴らが3期が一番おもしろいって言ってたのはなんだったの?
アニメ見てるけど全然全く一つも意味が分からないんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:52:54.20 ID:46oiTz2K0.net
>>763
よく知らないのに偉そうに語れるの尊敬するな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:53:17.56 ID:av7PLUPOd.net
>>766
原作だとクッソ泣ける名シーンなんだよ
当時泣いたやつ何人もいたぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:54:22.77 ID:av7PLUPOd.net
>>767
科学と魔術がどんどん交差していく瞬間と魅力ある最強キャラたちがどんどん出てくるところ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:55:33.46 ID:dGOBzKn10.net
>>767
映像化する側の技量が無さすぎた
原作の非の域を超えすぎてる
こんな素人上がりの連中が作ったんじゃなんでも失敗するわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:56:11.31 ID:mbfsbmf/0.net
キープどころか普通に下げてるけどな
次は3000台だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 18:56:23.78 ID:bvbk0/Fc0.net
>>767
まあ原作で一番売れてる所だから一番面白いよ
ここら辺理解するんなら原作読まんと分からんアニメは色々省いてきてるからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:03:26.94 ID:s6lRASB30.net
このアニメ面白いと思って作ってる奴ら全員頭おかしいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:21:23.14 ID:6oujXo+70.net
いや一方通行が打ち止め救うシーンほんといいシーンなんだよ
歌ってるのはシュールだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:33:23.71 ID:XGh8Ly7t0.net
それはお前が一方厨だからだ
シスターズとイチャイチャしやがって
御坂の気持ちを完全に蔑ろにしているよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:35:31.59 ID:M0BlrluwM.net
原作は間違いなく面白いんだよなぁ
当時どれだけロシア編のアニメ化や映画化が期待されてたかと思うとほんとクソアニメに作られて泣ける

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:38:57.06 ID:s6lRASB30.net
三木は新約のアニメ化も考えてるみたいだとよ
ただそれをやるにはお前たちが付いてきてくれるかどうかだとよ

779 :432 :2019/03/30(土) 19:41:32.48 ID:q/6P44in0.net
>>736
>>732

男の子はロシア教会のお飾りトップで、ロシア側黒幕に監禁されて偽命令にすり替えられてた
赤服はロシア教会の対オカルト部門のトップで美少女美少年大好きな変態で超再生能力持ち
ドア開ける前にやられてたのはロシア側黒幕でフィアンマと話ししてたおっさん

赤服のバトルで半身溶解から超再生ピチピチお肌のグロエロがあったんだけどアニメではカットされた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:44:34.30 ID:yjLRY3i+d.net
麦野は直前までギャグシーン?でビーム乱発してたのに、
ダークマター仮面を不意討ちした時は「あと1、2発は撃てる」程度に弱っていたのは何故?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:46:16.17 ID:jTf9y8rkd.net
御坂の気持ち(笑)
美琴は良くも悪くも上条さんしか見えてないから

782 :432 :2019/03/30(土) 19:50:21.32 ID:q/6P44in0.net
公式サイトのキャラ紹介やストーリー紹介、今更見てみたけど
美琴だけ上条との関係が書いてあってインデックスや五輪には何も書かれていないのに吹いた
いまだにこんなんなんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:50:53.72 ID:rCixgORX0.net
この出来で新約なんか望んでない
というか新約やるとしたら結構改変しないと難しそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:57:18.64 ID:q/6P44in0.net
>>780
アニメが適当なだけ 原作だと一発しか打ててない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 19:58:45.17 ID:UE3IVdlO0.net
とりあえずバードウェイがかわいかったからまあいいや

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:08:31.51 ID:G7KcyfTsa.net
>>778
別にもういいよ円盤は全部買ってるけど
新約は原作さえちゃんとだせば

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:13:27.16 ID:1afYHh480.net
もう俺はアプリだけ楽しみにしてる
好きなキャラだけでパーティ組むんだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:20:02.16 ID:gXeKLpYKM.net
三木はお前が言うなという感想しか出てこないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:38:38.36 ID:1YtjxttUd.net
新約アニメ化しなくていいからアストラルバディアニメ化してくれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:48:22.38 ID:eeKYef1B0.net
>>776
妹達で明確に一方LOVEなのは打ち止めだけだぞ
番外は利害の一致で共闘してるだけだし他の妹達も上条派が主流
妹達の総体意思も上条さんに対してはダダ甘だけど一方さんに対しては妙に手厳しいし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:48:43.21 ID:tdZBrqoz0.net
上条さんのインデックスへの想いとか全くやらず、そのインデックスをアニメでは空気だの、ペットだの言われるような改変したら
ロシアでの上条サイドの面白さが伝わるわけない
来週はしっかり上インして欲しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:52:25.79 ID:LBxsEsJGd.net
三期御坂は出番ほぼ無いはずなのに、何故かサトリナのトークイベントやってるしどうせ来週御坂が全部持っていくでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 20:59:41.44 ID:46oiTz2K0.net
三木って神経逆撫でするようなことしか言わないね
もう黙ったら?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:04:58.26 ID:wh89VJXp0.net
ねぇ姫神さんは?
ぶっちゃけインディ助けたのは前条さんだから今条さんが最初に助けた女の子は姫神さんだよね?
てことは姫神さんこそとあるの真のメインヒロインなのでは?
なのになんでこんなにも出番が無いの?
しかもかなりの使い手なのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:14:26.93 ID:6q63xQiiM.net
>>781
たしかにそうだけど、超電磁砲、特に3期だと妹思いの一面だったり、シスターズの件での学園都市への怒りなど描写されてるから。
本編じゃ描けないところも補完されるから、外伝主人公ってやっぱ恵まれてるわ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:21:13.56 ID:6H/xuYWm0.net
原作の最新刊だと一番恋人に近いヒロインは誰ですか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:22:26.09 ID:yjLRY3i+d.net
吸血鬼殺しが完全に死に設定だからなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:28:18.97 ID:5mUd4jv00.net
イベントレポート期待してたけどここにはイベントに行った奴居なそうだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:30:12.84 ID:LkrycIi30.net
かなりの使い手って姫神さん吸血鬼以外には役立たずだぞ

もし新訳やるなら全体的に書き直しして欲しい、先の展開分からなければネタバレも何もないし原作読んでても楽しめるし
大改変してあわきんや黒子や初春や天草式とかも活躍させていいと思うのでサービスして下さい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:34:20.79 ID:LkrycIi30.net
>>796
色々言われてるけど、何だかんだいってインデックスだと思う次点で美琴

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:35:01.72 ID:rOFd0VYQ0.net
上條さん、自分の左手が普通に生えてきたことに何の疑問も持ってないけど、ええの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:36:18.60 ID:dGOBzKn10.net
流石に左右の区別くらい付いてくれよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:39:26.96 ID:av7PLUPOd.net
新約で書き直して欲しいのはインさん御坂との感動的になるはずだった再会とハワイ編の監視カメラとか御坂と一方通行の再会
監視カメラは重要なんだけど読むにしては面倒臭い
それ以外は上条さんの成長書いてるから変えなくて良し

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:43:26.60 ID:cmg96HTJa.net
感動的(笑)な再会とか一々書いても寒いだけだから別にあれでいいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 21:53:31.09 ID:eyljsmC2d.net
>>799
新約になってから空気になったキャラ達にはある程度は出番与えてやるべきだわ
新約のアニメがあるとは思えんが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:02:19.31 ID:av7PLUPOd.net
灰にした吸血鬼と心を通わせていく姫神のストーリー書いてるみたいだけどな鎌池先生
他にも上条さんの幼少期の話とか火野がでたりとか

三木にも見せたことがない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:03:45.47 ID:dWl1s9J7d.net
インデックスとかただ寝てたら上条がいなくなっててひょっこり帰ってきただけだからな
まあそりゃ家族がいきなり帰ってこなくなったら心配だが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:07:07.31 ID:dGOBzKn10.net
新訳一巻だと御坂共々焦燥して街を彷徨ってたじゃねーか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:08:08.23 ID:2nkXCjmc0.net
新約2巻の再会自体は御坂さんはいつもの橋で仕切り直せたしいいんじゃない
そもそもあの酔っぱらい帰宅は上条がヘタレたのと浜面が余計なこというから悪い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:12:13.04 ID:noya7VLY0.net
ワンパンマンはJCでいいから代わりに新約はマッドハウスにして

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:17:18.79 ID:eeKYef1B0.net
>>803
御坂と一方さんの因縁とかあんまり興味無いし流してくれていいわ
一方さんの苦悩なんて旧約で散々描写されたのにまだほじくり返すのかってうんざりしてくるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:19:14.53 ID:sFSBGBq90.net
>>792
禁書はそう言った意味では原作に忠実で、過度の美琴ゴリ推し演出は無いと思う
てかロシア編の美琴なんて全カットしても何ら不都合ないレベルの絡みでしょ


だよね?!
まさかここに来てアニオリ入れて来ないよね!!!?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:21:32.83 ID:dWl1s9J7d.net
>>811
そういう人は新約向いてるかも
また一方通行がトラウマスイッチ入るとこあるけどとある人にいまさら被害者面してんじゃねーよみたいなこと言われるし
とある妹が呆れてあのさぁ…そういうのもうやめてくんない?って説教されたりするから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:21:34.98 ID:av7PLUPOd.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/1/17/NT_Index_v02_025.jpg

もう許せるぞ、オイ!

http://static.minitokyo.net/downloads/21/38/549421.jpg

もう許さねぇからな〜?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:24:35.13 ID:2nkXCjmc0.net
>>812
なに心配してんの叩きたいだけなんだろうけどいまさら御坂オリシーンやるならもっと前の見せ場ちゃんとやったろ
ストラップシーンなら鎌池の唯一のちゃんとやってくれと要望したとこだからカットは諦めろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:28:11.92 ID:dWl1s9J7d.net
そもそもあと一話でアニオリ入れる尺ねーだろアホか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:39:10.92 ID:WIu1YlhE0.net
>>790
アニメ3期から見始めて
美琴とかレッサーとか見た感じこれ上条ハーレム型な主人公なの…?とは思ってたが
インデックスに御坂にその他ゲスト的女キャラ達だけじゃなく
1万人くらいいる?妹達にまでずっとモテモテなのかw
ハーレムの規模がとんでもねぇw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 22:55:29.08 ID:cg69xMmAK.net
で、いつから面白くなんの?
50話くらい?
浜面とか要るのこれ?うざいしあいつら出す必要性ないように思えるんだけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:01:59.11 ID:dWl1s9J7d.net
つまらんのに系6クールも見てるおまえが逆にスゲーわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:15:37.90 ID:6q63xQiiM.net
浜面に関しては原作信者の中でも評価別れてるキャラだから。
アニメ組から見たら場面転換増やす、ただとっ散らかすキャラにしか見えんのも致し方ない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:27:20.02 ID:ek64yau50.net
上条さんが先に進んで、進んで成長していったら次に追って一方通行が成長していきながら上条さんとは違う方向を模索し、最後に浜面が上条さんと一方通行の要素を予想外な形で進み成長していく

上条さんが進めば後から一方通行も浜面も順番に成長していく流れや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:35:02.51 ID:cg69xMmAK.net
>>819
電磁砲の合間が暇だったからな
禁書はつまらん
作者いらない
アニオリ電磁砲だけでいいや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:37:11.34 ID:cg69xMmAK.net
つかこんなつまらんの3期までやれたの電磁砲のおかげだろ
もういらんわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:39:15.82 ID:ek64yau50.net
>>823
超電磁砲引き合いに禁書3期求めたことはないんですが、それは
最初からファンは禁書3期さえ実現すればとしか言ってない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:40:25.29 ID:6q63xQiiM.net
アニメ超電磁砲は鎌池、冬川、担当編集荻野、長井といった複数のメンツで作られる。
後シリーズ構成の水上清資の存在も大きい。
そりゃいろんな人の手で作られる、超電磁砲の方がアニメの出来が上なのは仕方ないって。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:41:51.30 ID:5eX25CAA0.net
いきなり歌いだすわ、巨大な手がでてくるわ、本当に意味不明

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:42:05.05 ID:/172p5+/a.net
ここでレールガン持ち上げて禁書原作の方叩いてるのはただのバカだろ
錦織監督の手にかかればレールガンもゴミに成り下がるの目に見えてんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:42:53.09 ID:3c6U3k1Sa.net
まあJCもあんだけのキツキツな製作状況で、最後まで落とさなかったのはある意味評価するけどねw
あの作監数だと他の会社なら、1〜2話落としてそうではある
同時期にしてたデアラも落とすどころか、中盤から作画持ち直したしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:43:54.07 ID:q/6P44in0.net
2期でインデックスが歌でラストオーダー治療する辺りも
適当な手抜き改変で一方と木原クンのバトル尻目な
シュールなギャグシーンになってた思い出

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:50:02.60 ID:dWl1s9J7d.net
>>827
監督逆なら逆で長井がアニオリ連発してすげえ荒れたと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/30(土) 23:57:51.37 ID:/172p5+/a.net
>>830
長井みたく原作を自分なりに解釈して噛み砕いてアニオリ持ってこられるだけマシだわ
錦織は手を抜くことしか頭にないからな
インデックスの魔法陣は動かない、バーバヤーガは出てこない、黒翼は使わない、ガブリエル戦はBB劇場、説明シーンはカットする
原作に胡座をかくことすらできないとか論外もいいとこだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:02:36.05 ID:g85mkpf90.net
説明シーンは詳しくはいらんがもっと映像に凝れば説明も流すようにできたかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:08:24.28 ID:IcvgOuPF0.net
印象的なシーン

御坂ぼっちレストラン
絹旗おぱんちゅ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:27:21.51 ID:YEyjGmse0.net
結局このアニメ力入れてたのどこだよ
俺の記憶だと
一方通行VS未元物質(1分弱)
ハイジャック(10話)
五和VSベイロープ(30秒位)
ベツレヘムの星を始めとした背景作画
これくらいしかないぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:28:05.68 ID:lXGA2dwy0.net
演出良くしてくれ...それだけでいいんだ...

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:29:55.55 ID:g85mkpf90.net
>>834
短かすぎな〜い?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:33:45.80 ID:lXGA2dwy0.net
>>834
21話ラストの御坂空中グルグル(5秒)
も追加で

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:42:23.36 ID:1L/45ug10.net
>>834
一応っちゃ一応の感じだけど
演出は比 較 的力入れてる一方の唄も追加で

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:43:12.47 ID:WIacaswrd.net
色んなキャラが同じ舞台にいるのにラスボスと戦うのは上条だけっていうのが勿体ない
その気になれば全員一丸となって戦う未来もあったろうに
四期はまた8年後?間に映画第二弾挟むとしても待てるか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:47:02.66 ID:bpkxYCmH0.net
>>834
テッラ編の五和の胸
温泉に入ってるインデックスと美琴と五和
土御門が持ってきた堕天使エロメイドのマネキン
とかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:54:23.12 ID:Gm+/jprbM.net
>>839
目的が違うからね
今の原作で共闘はしてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 00:59:57.41 ID:YEyjGmse0.net
>>839
上条はインデックス、一通は打ち止め、浜面は滝壺を助けるために行動してる
ただ目的は違えどその道は前触れ無く交差する
ステイルがあの忌々しい男がケリをつければ僕たちの勝ちだと言っていたように
同じ空間にいなくても全員一丸でフィアンマに立ち向かっているのは変わらんよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:04:31.00 ID:9gtAF/qwM.net
三木がSAO反省会で禁書3期のことを反省してたなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:05:19.69 ID:g85mkpf90.net
ついでにアレイスターの計画も狂わせていくと言う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:06:36.84 ID:mNqWePZb0.net
>>834
ゼロにするまでの騎士団長vsアックアは良かったと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:09:23.32 ID:8X2Pe5i70.net
ちょっと一方さん!いきなり大声で歌い始めるのやめてください!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:11:37.16 ID:g85mkpf90.net
最初は騎士団長VSウィリアムは良かったのにゼロにしたらマジでゼロ以下になってしまったという
垣根戦の次に良くなると思ったんだけどなあ
あとなんやかんやテッラ戦は悪くなかったよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:19:01.69 ID:g85mkpf90.net
細菌兵器が入っているとハッタリに使ったビンが割れたときはアニメだと浜面はギャーギャー言ってるけど
原作だともっと落ち着いてたんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:27:42.10 ID:GBaUeiZw0.net
当然のように先の展開を聞かれてもないのに語る人て何故現れるんだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:35:17.72 ID:ZVAnYKVbr.net
四大属性の歪みが正されてから作画持ち直してきたよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:35:20.48 ID:8X2Pe5i70.net
上条さん右手一回失ったけど全くパニックにならないし、
生えてきた右手に何のリアクションもない不思議
フィアンマさんは右手を吸収して弱体化した?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:39:40.36 ID:meoaKmMJ0.net
上条さんってメッチャ不細工だったんだな
レールガン2期見た時は顔クソカッコよかったのに
アセロラさんは逆にカッコよくなってたけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:43:16.18 ID:mxoXjQEo0.net
シリーズ構成:吉野弘幸
wikiで、吉野の原作ブレイカーっぷりなど、無能脚本の数々を見ろ!
エロとご都合主義でしかストーリーが組めないクズだと分かるだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:43:20.48 ID:g85mkpf90.net
禁書アニメの上条さんは汗臭くて男臭い
超電磁砲の上条さんは男臭いのに汗臭くない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 01:49:26.16 ID:roQCkxAB0.net
原作読んでからアニメ見ると場面が違いすぎて補完できない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 02:06:56.18 ID:HzPl3QLr0.net
ロリータさんが突然歌い出した時は鳥肌立ったよね(´・ω・`)
来週こそはみこっちゃんの出番あんのかな(´・ω・`)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 02:15:22.17 ID:g85mkpf90.net
御坂の出番あるよ
鎌池先生が唯一残してくれてとお願いした部分もついに最終回で見れるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 02:18:38.86 ID:0xOcc/mod.net
3期から見始めたけどチンプンカンプンだったは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 02:32:33.05 ID:g85mkpf90.net
旧約22巻の鎌池先生のあとがきを見れば三主人公に納得がいく
浜面パートは旧約だと特に上条さんだとある意味成し得なかった、浜面にしか出来ないことであったんだと尽々思う

まず上条さんと浜面のスタートラインが違う
これは一方通行も同じ、もちろん先を進んでいるように見える上条さんもスタートラインが違う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 02:48:17.96 ID:9gtAF/qwM.net
超電磁砲上条は阿部敦も禁書上条とは別人と言ってる。
禁書の汗臭さがなく、爽やかだと。
超電磁砲3期でまたイケメン上条さん見れると思うよ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 02:59:17.93 ID:g85mkpf90.net
>>860
原作の上条さんの方が遥かにイケメンなのはご存じだよな?

https://www.baka-tsuki.org/project/images/1/1b/Index_v01_277.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/6/6c/Index_SSv01_223.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/7/79/Index_v03_241.jpg

https://www.baka-tsuki.org/project/images/4/4a/NT_Index_v05_100.png

https://www.baka-tsuki.org/project/images/7/7f/NT_Index_v09_322-323.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 03:07:45.31 ID:p9bEQ2t30.net
>>851
上条さんが右腕切られても、生えてきても慌てない理由は超電磁砲3期でちょっと分かると思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 03:10:09.14 ID:9gtAF/qwM.net
sao反省会で禁書3期の反省してたな三木。
saoは4クール確保できたがもう一つの方は駆け足気味になってしまったと。
名前はあげてないが明らかに禁書3期のことを指してたと思う。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 03:12:05.45 ID:to7Tbq4la.net
駆け足気味の一言で済む範疇なら良かったんだけどな
実際は説明を完全に放棄した超圧縮でアニメ組誰も話を理解できないっていう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 03:27:31.01 ID:D7P0KSpY0.net
なんで3期なんか作っちゃったの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 03:40:04.21 ID:g85mkpf90.net
既読の自分としては2クール+2話とわかった時はせめて暗部編やアックア編、ロシア編と駆け足になって説明不足でも演出作画演技さえ良ければ良かった
実際は甘かった
まずC文書編で駆け足になったことから独特の間やテンポすら作れてなかったこと
さらに暗部編で3話ならなんとかイケると思ってたが甘かった
これも原作の良さが間とテンポが作れないから殺してしまってる
そして問題のアックア編
駆け足で間やテンポが作れてないのが悪いと思いきや、原作の再現すらできなかったことに失望した
いつものように駆け足で間やテンポが作れてない中、静止画は悪くないのに動きと演出がポンコツすぎて派手さも迫力もない死んだ映像を見せられた

駆け足でも仕方ないと諦めたのが悪かった
アニメにおいて作画も必要だが間やテンポが1番重要だと気づかされた
だから3クール必要だとあれほど言ったのに吉野とか話数増やせと懇願したにも関わらず、上は+2話増やしただけとかそりゃ無理だろうと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 04:08:45.33 ID:bpkxYCmH0.net
>>863
じゃあ何で一方通行に1クール割くんだよ
その1クールがあれば大分マシになってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 05:00:38.68 ID:faAr4zPUK.net
浜面とかな、、出してる場合かよって
3主人公?作者バカか
まともにひとつ作品終わらせてからやれ、糞が
尺足りねえなら3主人公を2主人公にすりゃいいだけだろ
簡素化することでちょっとは尺稼げる、浜面キラいって人多いしな
浜面いないと4期以降話が繋がらなくなる?
何年生の話だよ、つかもう誰も禁書には着いてかないよ
もう完結無理なの分かってるし一言だけ作者に言いたいわ
何十年もオナニーやってないでよ、代表作くらいまともに終わらせろよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 05:51:07.37 ID:rEz8j68q0.net
>>845
まぁただの肉弾戦に見えて実は限界を超えた筋肉を魔術で補正してるというのは全く表現出来てなかったけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 05:55:20.89 ID:RCtMcIWk0.net
>>843
三木一馬、酷い駆け足だったという自覚があったんだ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:04:24.04 ID:mIS9nkrg0.net
原作ストック的には4クール余裕な量はあるが新約アニメ化は絶望的だな
また10年後ぐらいに思い出したかのようにアニメ化するのかな
今回みたく超圧縮のダイジェストで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:11:28.49 ID:llJTjqgs0.net
禁書3期は間違いなく黒歴史だろうな
どこ褒めりゃ良いんだよってレベル
買おうアップの静止画と背景の作画以外で褒める要素が見つからない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:23:53.00 ID:E8O9WMjN0.net
>834-872

>1は、

男女平等パーンチ キーック

リアルな風景での、ドンパチモヒカンヒャッハーシーン

残酷気味な、血まみれシーン

ここらがあるだけ、頭が自公アベな、改ざん・偽装・ねつ造な、
粗製乱造な異世界転生モノの、
パンデミックよりは、ずっと異次元でマシw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:36:12.35 ID:azpZ2dB00.net
禁書は伸びしろ期待されてないから一方や超電磁砲と抱き合わせじゃないと企画通らなかっただけだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:51:31.87 ID:M/YFangZ0.net
まあとあるシリーズとしてみたら
禁書と一方通行と超電磁砲で合わせて4〜5クールだしな
二つが何クールか知らんけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:56:37.13 ID:8q3MLmKd0.net
レールガン3期は禁書2期の時間軸まで戻ってしまうのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 06:57:22.35 ID:0FG9R3E20.net
超電磁砲は今まで通りなら2クールじゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 07:13:06.39 ID:rEz8j68q0.net
>>863
だってアイツもう電撃の人間じゃなくて会社立ち上げてそこで鎌池と川原飼ってるわけだからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 07:19:33.94 ID:kwwV9OM70.net
三木は新約のアニメ化も考えてるから
今回の3期で無理矢理ロシア編まで強行したみたいなこと言ってたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 07:31:21.71 ID:eAOfB0CEp.net
>>879
それマジ?新約表現出来るような人材いるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 07:33:50.12 ID:LkpK6RfD0.net
>>879
戦犯やんけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 07:43:17.54 ID:0FG9R3E20.net
雑なもの作ったら客は逃げると思うんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 08:17:58.74 ID:llJTjqgs0.net
アベマTVでレールガン放送してたけどやっぱ華があるわ
美琴は可愛いし黒子はギャグ担当だし佐天さんも初春も良い味出してる
やっぱレールガンだね
禁書なんていらんかったんや!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 08:28:18.81 ID:azpZ2dB00.net
三木の発言
・3期はどうしても旧約を終わらせたいからロシア編まで強行した
・新約はもうすぐ完結する。禁書自体は続く
・幻想収束の登場キャラは総勢300人以上。
・新約のアニメはやりたいが、やって欲しいならファンのそれ相応の応援と行動が必要。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 08:43:00.62 ID:rEz8j68q0.net
劇場版の円盤発売時のニコ生でも重大発表散々勿体つけて
三期コメで溢れて弾幕になったら、じゃあ円盤買ってください叫んでたスタッフが居たな
唯一名前確認出来ない奴だったがアレが錦織だったか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 08:53:08.46 ID:cg5OYNrF0.net
勿体ないなぁ、良い食材使ってるのに生煮え生焼きで出しちゃったみたいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 09:12:37.11 ID:KK37BnbF0.net
応援と行動って要するに円盤買えってことだろうけど相応のクオリティにしろよ…
2期は円盤売れたのに3期ずっと待たせた結果この惨状だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 09:18:27.13 ID:kwwV9OM70.net
まず円盤4000枚の売り上げで続編なんかだせるのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 09:53:02.44 ID:llJTjqgs0.net
このクオリティで円盤買ってくれなんて俺ならとても言えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:24:01.18 ID:fyaYSSU70.net
>>884
喋れば喋るほどヘイトしかたまらねえなコイツ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:30:14.98 ID:hhEKHcuka.net
>>888
今は配信の時代だから再生数とかも結構重要だと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:31:42.63 ID:hhEKHcuka.net
>>872
阿部さんの熱演はいいと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:32:46.06 ID:lK8uf2+Ld.net
マジで一方通行の予算と尺を禁書3期に回して欲しかった
煽り抜きで一方通行なんてもうやる前から爆死確定みたいなもんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:36:57.86 ID:g85mkpf90.net
旧約を早く終わらせたかったてファンが1番求めてたのは旧約後半だったと何度も言ったんだけどな
新約アニメ化したいから旧約を無理矢理終わらせたのか?
新約にまで持って行きたい理由はなんなのよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 10:52:06.67 ID:8Cu9vlSq0.net
50歩100歩だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:01:44.25 ID:QOWqXR+H0.net
3期の範囲から浜面を優遇して群像劇になってごちゃごちゃし始めたからアニメにしてもつまらないと思ってたか想像以上に酷い出来だった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:12:10.49 ID:XTisz2mr0.net
浜面の能力というか補正で勝ちまくることに関してはちょっと描写不足かなとは思う
ま原作でと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:16:25.71 ID:kwwV9OM70.net
浜面を前面に押し出しているならスキルアウト時代から持っと掘り下げれば良かったのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:19:46.27 ID:ieh8LZuA0.net
製作側というか三木側の思惑と禁書ファンの3期に対する期待の噛み合わなさがとにかくすごいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:20:14.48 ID:mvqmbXcTd.net
>>898
SS2

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:28:12.07 ID:mvqmbXcTd.net
1,2期の時は時代の関係もあるけどレベル5や科学と魔術とか単語やキャラの関係性から惹かれてアニメから原作に入った人は結構いたんだけどね
超電磁砲から原作入った人が多いけど禁書1,2期の時も多かった
禁書1期始まる前に暗部編の15巻が発売した時はようやく新しいレベル5が二人も出てくるとわかって興奮した
それまでは第一位と第三位しか判明してなかったからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:32:00.71 ID:HcSEKRxpd.net
原作で1番人気あるとこなんだからクオリティ高く作ればそこそこ売れたろうに
この出来でファンの相応の応援と行動が必要とか喧嘩売ってんのかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:40:35.35 ID:azdrR9mbp.net
3期で良かったところ 一方通行の岡本の熱演

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 11:45:58.69 ID:mvqmbXcTd.net
本当に背景はガチなんですよ
C文書編のアビニョンとか暗部編の高速道路から見える学園都市の街並みとか、第二十二学区のレジャーとかロンドンの街並み、ドラゴン編の夜の学園都市とか
特に夜は好きだな
新約の序盤は夜に戦うことも多いから背景だけ見ていたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:08:29.55 ID:eAOfB0CEp.net
24話の麦野の演技は賞賛されるべき、あとミサワも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:17:40.26 ID:Sh3JtzuuM.net
背景と声優は凄かったな
一方に関してはそもそも指導が悪いと感じる部分もあるけど本人は素晴らしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:22:10.84 ID:4JEasWyD0.net
ミサカワーストは好演技だったね
最初はサトリナさんがやってるのかと思ったしw
まあ声質似てるのは狙いか偶然か分からんけどクレイジーな彼女を上手く演じてた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:22:27.42 ID:mvqmbXcTd.net
新約2巻のバクマン三人がコタツを囲むところをドラマCDで聞きたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:28:09.35 ID:ySEDSxE40.net
俺が単におっさんになったからこういう油っこい厨二アニメが好きでなくなっただけかと思いたいけどストブラとかカンピオーネをバリバリ楽しんで観れるとこを思うとやっぱアニメの出来がゴミクソだったんだなと思わざるえない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:28:51.30 ID:z+/vjqMJ0.net
【訃報、佐野つかさ(26)】 2・5次元ユニット「愛夢GLTOKYO」 去年、10月から体調悪化
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553999654/l50

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:40:27.97 ID:azdrR9mbp.net
今期のアニメを視聴してる中で ダントツでつまらないからなこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:50:39.26 ID:8X2Pe5i70.net
なんとなく雰囲気で見てるけど
どうしてそうなったか細かい部分がさっぱりだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 12:56:40.16 ID:mvqmbXcTd.net
>>912
それを描けないくらいに尺が足りない
足りないし、間とテンポも滅茶苦茶になったし
そりゃ新規は違和感感じるだろうけど何となくで感じとるしかないか原作読むかの二択しかない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 13:16:15.85 ID:rdJP5un20.net
尺あったとこで分かるもんじゃねーだろ
地の文を図解入りで朗読でもしなきゃ話にならん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 13:21:50.54 ID:mvqmbXcTd.net
>>914
それすると後の話がつっかえるからなあ
難しいところだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:13:34.33 ID:XRyF+CVd0.net
禁書3期でよかったところは演出と内容がダイジェストだったこと以外全部かな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:19:20.51 ID:CXOc/Yxea.net
このアニメって監督が泣きついて二話増やしてもらったって感じなんだっけ

元々今より酷いものが出来上がる予定だったと思うと恐ろしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:35:05.25 ID:r9SVSD010.net
>>884
ファンが円盤買わないから実質無理って意味だよなこれw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:40:09.14 ID:qVPfHCQ80.net
浜面を襲ってきた張天君みたいな3人組はなんなんだ
ガチ宇宙人?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:41:06.65 ID:m7l6+4wia.net
>>884
金出したのに8年も放置しててよく言うな
事情があるんだろうがそれを開示しないで金だけ出せってめちゃくちゃやで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:42:06.77 ID:m7l6+4wia.net
>>919
ダークマターって書いてたろ
だから第二の能力でできた
学園都市からの追手

ってまでわかるだろちょっとは想像せーや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:48:21.91 ID:mvqmbXcTd.net
垣根帝督は今は腹の横に冷蔵庫サイズの機械添えられててそこから能力を吐き出させられてるんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:49:38.67 ID:jJeb6YR+0.net
垣根の一部は中学校でお乳隠しマシーンに入れられてるよ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:55:41.90 ID:M/YFangZ0.net
しかしあの仮面防御全振りならともかく
攻撃手段としてそこまで有用性を感じなかったね
別に銃器でよくね感

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:56:01.06 ID:cbBLQTyHp.net
信者が3期の円盤買えば4期も実現できるかもしれないって言いたいんだろ三木

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:56:36.03 ID:mNqWePZb0.net
まさに「誠意は言葉ではなく金額」だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 14:56:47.42 ID:jJeb6YR+0.net
あれってダークマターで出来てるんなら上条さんの右手で消えるの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:02:04.72 ID:wWOF8qlqa.net
ダークマター部隊の仮面って翼が生えるもんだと思ってたからあんなきしめんみたいな感じだとは思ってなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:05:13.12 ID:cbBLQTyHp.net
あの巨大な腕が生えてきたのは フィアンマのせい?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:17:28.50 ID:mvqmbXcTd.net
>>928
何枚も出てくるとも書いてたしな
最初ハードテーピングを伸ばしてるんかと思ったわ
あれ翼でいいんだよな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:18:59.30 ID:mvqmbXcTd.net
>>929
はい
地上を浄化するために出てきた
実際は復興の資源にすらならない
なぜなら天使の塊を人間の技術で加工して使える可能性が低い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:19:05.46 ID:PU456xRj0.net
よく見るけど
かまちーがストラップの所をこだわったとか言ってるやついるけど
言うほど別にかまちーこだわってる訳じゃなくね?
ストラップのくだりやるなら携帯をガラケーのままにしとく必要があるってだけで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:27:57.52 ID:/5lkQ/tXM.net
「あのストラップは2期で一緒に携帯購入したイベントのときのやつなんで、その設定を引き継ぐためにガラケーにしてほしいと要望を出しました」みたいなことを言ってた。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:35:56.23 ID:Nf4tQp06K.net
視聴者に我慢を要求する芋虫アニメが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:51:18.61 ID:VwxR3r8Ta.net
バードウェイいきなり出てきてアニメ組は誰だこいつ?ってならんの?今更か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 15:54:09.18 ID:7NV+LxBk0.net
かまちーはその時の気分で適当なことばっかりいうからなあ
ストラップはともかく、指輪くらいしっかり回収してやれよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:03:05.48 ID:hPoBBcbJ0.net
>>935
SS読む前に原作読んだ俺でも「『明け色の陽射し』の娘」って覚えたから問題ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:05:18.66 ID:n/yPJL/e0.net
>>712
あれでも一通さん血管内などをベクトル操作しながら歌ってるからあの程度の出血で済んでるんだぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:15:38.64 ID:n/yPJL/e0.net
>>733
新約は世界どころか異次元の話になるけどなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:21:03.38 ID:eAOfB0CEp.net
元々禁書は次から次に新勢力出るんだから新キャラ出たからといって誰これ誰これとはならんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:24:50.02 ID:n/yPJL/e0.net
>>778
新約もグレムリン編が10巻だったと思うから2クールだと3期と同じくらいの駆け足になるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:39:49.68 ID:bpkxYCmH0.net
>>894
戦犯自分ですって言ってるようなもんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:39:51.04 ID:n/yPJL/e0.net
>>851
記憶喪失前の上条さんは知ってたんじゃないのかな
記憶喪失前に上条さんが神上だったか神浄とかの言葉を言ってたと思うから
記憶は失っててもその事が深層意識に残ってるから驚かなかったんだと俺は解釈してる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:48:07.61 ID:HcSEKRxpd.net
ガラケーについては上条さんと美琴が一緒に買ったって話があったから
スマホにしなかったって話はあったけどストラップにも触れてたっけ
記憶曖昧だわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:51:50.25 ID:zYcgtNsn0.net
>>938
科学の能力者が魔術使って出血すんのって具体的にどう出血してんだろ?
体中の皮膚に小さく切り込み入ってんのか
針穴みたいな小さい穴が体全体にプスプスあいてそっから血が滲み出してんのか
吐血したり血管?みたいなの皮膚に浮き上がったりするし
何がどう体に影響してどんな理屈であんだけの血がどこから出てんだか全然わからんw
いつぞや土御門が吐血してたのも魔術使ったからだっけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 16:53:02.67 ID:mvqmbXcTd.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/d/d1/NT_Index_v03_002.jpg

新約屈指の美脚キャラ、サローニャちゃんをすこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 17:01:21.83 ID:n/yPJL/e0.net
>>919
学園都市からの刺客

アレイスターの計画には上条と一方通行は入ってて今までやってきた行動は
アレイスターの計画の誤差の範囲内だけど、浜面はLv0なのにLv5の麦野を
倒すなど想定外のことをおこして生き残ってきている

アレイスターの計画に対する不確定因子なので排除しようとしている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 17:02:18.46 ID:o+v/nw0mK.net
>>944
買ったんじゃなくてストラップ目当てにサービスのペア契約をしたんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 17:05:12.16 ID:4JEasWyD0.net
>>919
普通は宇宙人かと思うよなあれ
原作未読であれが学園都市第2位のダークマターを利用した兵器だと理解できる奴がいたとしたら
そいつこそが超能力者(Level5)だ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 17:57:29.08 ID:Kms4mtXE0.net
>>945
原作で体のあちこちで小規模の爆発を起こしてると一方さんが思っててその予想は間違いではないと地の文があったから、体内で小さな破裂や爆発が起こってるイメージで見てたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 18:01:44.25 ID:e7tVSQVp0.net
>>937
それはイギリス辺にも出番あったからだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 18:45:03.07 ID:7HLnQF/G0.net
ダークマター使う奴がただの瓶踏んでえ?細菌兵器?まじ?ってなるとは思わんしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 18:52:30.37 ID:p9bEQ2t30.net
本家の垣根だったら細菌もダークマターで完封しそう
博士の粒子うんたらも瞬殺だったし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 19:21:57.09 ID:QWzX511Fp.net
>>794
姫神さんは、実は魔術に完全に勝つのが上条ではなく科学側の木原七人の始祖(そして実は吸血鬼)で、科学が支配した社会こそ悪夢だった、という絶体絶命のピンチの時に、まさにそげぶ全開で圧倒する姫神さんと言うオーラスになると読んでます。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 19:23:37.12 ID:O7W1otfZK.net
禁書アニメは戦略からしてミスってるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 19:34:02.01 ID:cu2qTqe10.net
錦織を使うって意味で戦術面でも………

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 19:41:04.99 ID:QWzX511Fp.net
>>850
作画崩壊は四大属性の歪みの所為なのか?w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 19:59:05.54 ID:QWzX511Fp.net
>>866
時間を伸ばす方法は話数を増やすだけじゃない。
例えばRe:ゼロのように1話2話を1時間拡大版にするとか。まぁOP省いたりとか何話かやってたけど、それだけだと精々伸ばせて90秒。
もしなんとか間やテンポを整えて、モノローグで背景語らせたりしてわかりやすくする為にはあとどのくらい時間が必要だっただろう。
自分が思うには、まぁ全26話は押さえたとしよう。
その中に1時間拡大版を4話設ける。実質全30話のボリュームになる。
第1話、第2話、第25話、第26話、この辺りを1時間拡大版にして、その他で必要に応じてOP省略回を2〜3話設ける。これでかなり余裕のある構成にすることができたはず。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:00:34.08 ID:yut+8uBpa.net
木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:11:02.50 ID:mvqmbXcTd.net
>>958
そんな方法あっても2話しか伸ばしてくれなかったですね・・・・・
なぜ踏ん張らなければならないところを踏ん張れなかったのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:12:38.46 ID:eBu4nSm90.net
外伝に売り上げボロ負けしてる時点で監督変えるべきだったんだよ
直前に監督してたされ竜もマジで全く監督として成長してない酷い出来だったし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:18:11.78 ID:OSkNE7WQa.net
そーれぴらーん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:18:26.44 ID:OSkNE7WQa.net
その幻想をぶち殺す

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:18:42.91 ID:OSkNE7WQa.net
不幸だー!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:19:30.21 ID:OSkNE7WQa.net
守りたいモノがあるから力を手に入れたんだろうが!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:20:13.78 ID:OSkNE7WQa.net
人間余裕がなくなるとドンドン行動が単純になってくよなァ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:20:45.97 ID:OSkNE7WQa.net
良いですか!努力しない人には絶対に成功は訪れません!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:22:01.69 ID:OSkNE7WQa.net
この世に関係のない人間なんていないわ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:22:04.15 ID:mvqmbXcTd.net
全ての台詞が禁書3期へのメタになってるのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:27:58.00 ID:mvqmbXcTd.net
22巻らへんから良い感じのクオリティには戻った
最終回だけやらかさないことを祈る
足場崩れてるけど、どうやってそげぶするか楽しみにはしておく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:31:19.42 ID:H9awXdSV0.net
>>884
昔アニメ3期のためにそれ相応の応援も行動もしたやつ多いと思うがその思いを裏切ったのはどこの誰ですかねー?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:32:27.11 ID:w0OWaTPC0.net
お前はごめんな(笑)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 20:50:59.40 ID:RocPt+7i0.net
原作読んでないから、もう殆ど意味わかんない。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:02:36.57 ID:6BZnNWmW0.net
敵対勢力が次の週で普通に仲間になってる感は異常

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:03:21.63 ID:8aIp2Qbea.net
>>971
多いの?ソースは?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:06:29.16 ID:rdJP5un20.net
>>973
そもそも原作自体ちゃんと理解できてるやつはそんないなくて
雰囲気だけで理解した気になってるのばっかだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:09:25.44 ID:H+wkMbSZM.net
また踏み逃げかよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:20:49.58 ID:6BZnNWmW0.net
猫耳エロメイドは外気温には全く影響されない礼式装備しているの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:23:35.31 ID:7NV+LxBk0.net
とある魔術の禁書目録V 425冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554034499/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:36:36.87 ID:MGzOuTjda.net
はさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:41:21.20 ID:ZIkAZzjpp.net
>>976
俺はしっかり理解できてますアピール痛い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:42:32.22 ID:kwwV9OM70.net
駆け足通り越してダイジェストだったんだが、
三木も予想外だったのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:44:31.75 ID:MGzOuTjda.net
まは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:45:34.99 ID:MGzOuTjda.net
ほま

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:46:06.74 ID:MGzOuTjda.net
へま

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:46:08.71 ID:mvqmbXcTd.net
http://i.4cdn.org/a/1553898401814.jpg

さあ来い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:47:05.98 ID:MGzOuTjda.net
ほも

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:47:22.93 ID:MGzOuTjda.net
も(

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:48:12.80 ID:MGzOuTjda.net
ろむ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:50:45.02 ID:MGzOuTjda.net
ろと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:52:16.00 ID:MGzOuTjda.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:53:00.18 ID:MGzOuTjda.net
かや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:53:41.21 ID:MGzOuTjda.net
はわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:55:08.81 ID:MGzOuTjda.net
ほむ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:55:47.54 ID:MGzOuTjda.net
れむ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:56:49.61 ID:MGzOuTjda.net
ろめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:58:26.44 ID:MGzOuTjda.net
ほつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:59:26.39 ID:MGzOuTjda.net
はめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 21:59:52.66 ID:MGzOuTjda.net
へむ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/31(日) 22:00:09.70 ID:MGzOuTjda.net
へめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200