2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 29機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:46:55.34 ID:NfKQJFHC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その1:https://www.youtube.com/watch?v=Zj_FkDDMOtg
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その2:https://www.youtube.com/watch?v=VBAKazgyJiw

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 28機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553320831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:01:14.14 ID:4gv7AIqR0.net
敵を道連れにする野蛮性と
パンツ見えちゃう可愛らしさのハイブリッドロリ
チカちゃんマジ覇権

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:02:16.43 ID:xV31y0330.net
ザラよりチカの方が人気ないのは意外

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:03:38.79 ID:sdAAr9ND0.net
>>854
仮にイジツ世界が「昔は海があったけど干上がってしまった」のがホントなら、地下資源には困らなくなるよ。
海底の下から苦労して掘り出さなくてもよくなるからね。

我々の地球も海がなくなったら地下資源なんか「その辺の石」のレベルで豊富に手に入るよ。
レアアースやレアメタルなんて言葉が必要なくなるくらいに。

・・・まあ、その場合地球の生命はほぼみんな絶滅するけど。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:04:27.92 ID:x/Eoe5Ji0.net
みんな自(宅)警団だから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:04:34.69 ID:HKAXTyjb0.net
>>834
凸モールドは再生が楽やし。
合わせ目のやすりで消えたのも、デザインナイフで筋付けるだけでおk

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:04:41.25 ID:P13ggSoF0.net
レオナの色気0の下着はアニメであったじゃん。上下で2980円ぐらいだな!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:04:44.65 ID:MOlwGfqX0.net
>>843
日本軍が工場を建てたそうだから、その技術遺産を引き継いでいるんだろう
万能無線やあの自販機とかは戦後の技術だし、あっちのほうはどうやって作ったのかは謎だけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:05:29.02 ID:C3zO1KrLa.net
サブジーは生きてるんだよなぁ
正直あと3話くらい欲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:06:34.68 ID:d87n/ayk0.net
>>862
そこにはハルカゼの方にカメオ出演してるサブジーが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:08:25.23 ID:/PPKYhOw0.net
最終話はサブGの脳みそのっけた零戦64と対決
サブGの飛行技術を乗り越える野田

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:10:06.17 ID:sdAAr9ND0.net
>>861
戦後の日本の産業、特に工業は結局戦前戦中の人が築き上げたものだからね。
「本来なら「穴の向こう」で戦後にこれを発明したはずだった」
って人がたくさんいた(残ってた)んだろうな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:13:36.53 ID:HKAXTyjb0.net
>>865
しかし、戦後日本の発展は、米国からの生産技術を導入したことによる「産業革命」無しには成し得なかった。
戦前は、「大量生産」技術があまりにもお粗末だったのよね…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:14:36.39 ID:MOlwGfqX0.net
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/shared/img/pxne-2b8rp2uu.png
こんなのがゴロゴロと地表に露出しているわけだから、取り放題だよな

つまり穴が現代に開いて中国と繋がったりすると・・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:15:20.99 ID:0SlOsmgB0.net
前スレでサブジーがイサオに撃たれたあと生きてるかどうかって話があったけど
そもそもキリエと別れた後、現在の8年前にナオミと出会って弟子にしてるって事は恐らく少なくとも数年は
生きてるはずでしょ(サブジーと出会った頃のキリエは10歳かそこらだろうし)、
キリエはそれ抜きにしてもサブジーをあそこまで侮辱されたからキレるのは当然として。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:17:55.21 ID:DA+hzdAq0.net
>>857
そう考えたらイジツの生態系は何ぞやって話になるんだろうけど、そこは突っ込むだけ野暮というものよね
魚類も超高級品ではあるけれど流通ルートはある訳だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:21:43.69 ID:sdAAr9ND0.net
>>868
キリエの元から去った後すぐに殺されたのでないことは確かだろうけど、それが今現在も生きているってこととは直接的にはtながら無いでしょ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:04.05 ID:dLcR0tOT0.net
>>850
チカはなんか似てなくなくね?
ミニの方は出来良いのに…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:08.74 ID:MOlwGfqX0.net
>>868
ナオミの前から突然消えた・・ってのが、イケスカの連中にまた見つかって逃亡したか
捕まって連れ去られたんじゃないの?、富嶽や震電の開発を手伝えとかで
で、それが嫌で飛行機で逃げて追撃して来たイサオに撃墜されて生死不明

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:22:36.11 ID:0SlOsmgB0.net
>>164
ケイトに関したらあそこで前払いで決着付けちゃったような
それよりもやっぱレオナだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:24:44.08 ID:jAUZ9bIL0.net
イジツの基礎的な工業力てどのレベルなんだろうな
70年前から航空機が新規設計されないあたり「ユーハング人が遺した設計図通りに作ったらちゃんと空飛んだが、これがなんで飛ぶのかはさっぱりわからん」で航空力学に関する知識はさっぱりなさそうだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:26:04.60 ID:d87n/ayk0.net
>>874
流石に工場とかにいる人らとか整備士とかはわかってそうではあるパイロットはまちまちだろうが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:26:56.24 ID:MOlwGfqX0.net
>>874
そんなんじゃ、赤とんぼは飛ばせても、富嶽や震電やキ64を完全に飛ばすなんて到底無理だよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:28:33.19 ID:d87n/ayk0.net
ナツオ班長はアストロナージ並に何でも直せそう(スパロボ感

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:28:40.12 ID:HKAXTyjb0.net
1話の発艦シークエンスなんかも、「おまじない」的な感じとか…ないよねw
それにしても、ニコニコのコメ解説凄すぎるなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:29:32.08 ID:d87n/ayk0.net
>>878
そもそも始動シークエンスできないと飛ばせないんじゃ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:29:54.27 ID:qZ9QeuKnr.net
>>660 「キリエの食べるパンケーキは苦い」

そーいや長い事 ロッチナのAA見てないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:33:21.35 ID:sdAAr9ND0.net
>>879
流石に「なんでこの棒突っ込んで回すとエンジンが動き出すんだろうね?」「さあ?」とかそんなレベルではないだろう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:34:44.66 ID:d87n/ayk0.net
>>881
コトブキ通信のチカとキリエは有り得そうで困る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:35:51.10 ID:atQzLChZC.net
>>878
クランク回すとプロペラも回るものだと思っていた最初はフライホイールなのね
ヤマト発進時の「フライホイール接続」をやっと理解した

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:36:04.62 ID:HKAXTyjb0.net
発進前の動翼のチェックは今も昔も変わらないね。
イーグルでも同じことやってるわ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:36:35.40 ID:sdAAr9ND0.net
と、どうでもいい話になっちゃうけどロシアの小噺思い出した。

「なんで君はいつもシチューに入れる肉の端を切るんだい?」
「わかんない。でも母さんもおばあちゃんもこうしていたの。きっとこうするのが美味しく作る秘訣なのよ」
「こんどばあちゃんに聞いてみるか・・・」

「まだそんなことをしているのかい。お前たちが何故そんなことをしているのかさっぱりわからないよ。
 何故肉の端を切るのかって? 昔はこの家には小さい鍋しかなかったから、そうしないと肉が鍋に入らなかったんだよ!
 それだけ!」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:25.45 ID:d87n/ayk0.net
>>885
なるほどってなった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:37:50.08 ID:jAUZ9bIL0.net
>>876
そのあたりを完成させたのは残留したユーハング技術者なんじゃないのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:39:40.52 ID:atQzLChZC.net
イサオが思ってたよりはるかにクソで笑った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:40:09.13 ID:MOlwGfqX0.net
>>883
隼1型はバッテリー積んでないから、まずは発電機を回さないとプラグに火花が飛ばないのよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:40:30.05 ID:iuGM1IYe0.net
BSおわた
パワーF35とかF22より出てるぞあれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:18.50 ID:MOlwGfqX0.net
よって、エンジンが止まると無線機が使えなくなる仕様、隼1型
エンジントラブルでなんとか不時着が出来ても無線で救助が呼べない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:42:18.80 ID:atQzLChZC.net
>>890
コブラ連発だからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:30.21 ID:bKx+KtIy0.net
チカは動いているとかわいいけど止まっているとそれが発揮できないから
しかしアニメの宣伝Pは最低限の仕事しかしないな やる気無さ過ぎ
特典もたいしたことなさそうだし初めから売る気なさそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:49.14 ID:HKAXTyjb0.net
>>890
コブラとかクルビットを難なくこなす震電とか、もう趣味の世界で考察なんかどうでもいいって思っちゃうよねw
そこが水島(狂)作品の面白いところなんだけどw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:43:55.71 ID:d87n/ayk0.net
どれくらいのエンジンの馬力あればあんだけバシバシコブラ決めたりできるんだろ5000馬力とかか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:45:13.56 ID:MOlwGfqX0.net
>>895
どんだけエンジン馬力あったって、プロペラがその馬力を吸収出来なかったら意味ないよ
ジェットとは違うんだから、推力を生み出すのはエンジンじゃなくてプロペラなんだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:45:16.64 ID:HKAXTyjb0.net
>>889
バッテリーの上ったバイクと思えばいいのかw
キックで足がパンパンになるわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:46:50.59 ID:d87n/ayk0.net
>>896
つまりプロペラが耐えれるなら…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:48:45.37 ID:jAUZ9bIL0.net
エンジンが強力でも相応の機体強度なしでコブラなんかしようものなら木っ端☆微塵だろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:48:52.66 ID:atQzLChZC.net
>>894
でも震電って見た目だけは俊敏に動けそうだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:11.00 ID:HKAXTyjb0.net
>>898
音の壁「すまんな」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:49:16.92 ID:qZ9QeuKnr.net
>>480 全員の裸が拝めるのか まぁサネアツやラハマ市長やトリヘイの裸も見る羽目になるが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:50:12.00 ID:d87n/ayk0.net
気になったけどまだ震電のスペック乗ってなかった公式

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:51:21.15 ID:atQzLChZC.net
30o機関砲4門だったはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:52:13.83 ID:d87n/ayk0.net
>>904
まあWikiの丸写し的なやつではあるんだろうなって…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:53:17.25 ID:d87n/ayk0.net
コブラバシバシに関してはナオミの翼折れるやつみたいに派手さ重視の演出ってだけなんだろうけども

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:53:17.47 ID:y9CQMxEx0.net
>>893
チカとかキリエみたいなキャラは、動きや表情を感じさせるヴィネットにしないと、本来の魅力が出ないわな
2人でいつも姉妹喧嘩をしているシーンを切り取ってヴィネットにするなり、いくらでもやりようはあると思うんだけどなぁ
上から言われた仕事をとりあえずこなしました的な投げやり感は俺も感じる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:53:45.06 ID:HKAXTyjb0.net
>>900
推進式+先尾翼というイメージからそう思えちゃうよねw
しかし、現実は非情である。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:55:49.55 ID:P13ggSoF0.net
雷電
震電(未登場)
紫電

つかえるのは紫電だけという…「電」の闇

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:55:53.88 ID:Z0UKNhrY0.net
出そうで出てない、月光・空冷彗星・五式戦涙滴風防型
最終回にはもう新規機体は登場しそうにないかな・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:57:22.69 ID:d87n/ayk0.net
>>909
ゲームで7月に富嶽叩き落とすやつやるらしいし使える可能性が…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:59:08.93 ID:iZM8jP4i0.net
やっぱり11話面白かった〜
震電の機動が異常なのは誰が見ても明らかだけど
でもイサオの強さを示すにはあれくらいは演出だね
あと大規模空戦でイチャモン付けてる奴いるけど
マリアナ沖海戦はSWのモチーフになったということ
大規模空戦ならバトル・オブ・ブリテンがある

バトル・オブ・ブリテンは単位違うからね
1,000機単位での空戦が実際に起きている
そのことを知らずにマリアナ沖海戦だけで文句を言う
バトル・オブ・ブリテンを知っていれば
11話の空戦は、決して可笑しくないよ
史実で11話以上の大規模空戦が起きているのだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:00:37.40 ID:+BsT+zC40.net
>>898
プロペラをドンドン高速回転させて行くと機体より先にプロペラの先端が音速に近づき、そうするとプロペラ先端に衝撃派が発生してプロペラの推進効率が落ちる。
なのでプロペラ機では音速を突破出来ない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:01:11.78 ID:atQzLChZC.net
>>912
高度差あるだろうから結構間隔はあるのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:03:15.90 ID:/PPKYhOw0.net
プロペラの高速回転を利用してスタンドではなく本体を攻撃する手法もイタリアでは開発されたとか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:06:05.54 ID:HKAXTyjb0.net
>>910
震電のジェットエンジン換装型が現れるかもしれんw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:11:56.80 ID:38YNQYjb0.net
レオナほんと可愛い
曇れ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:14:59.11 ID:HKAXTyjb0.net
>>917
ほんそれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:15:47.66 ID:iuGM1IYe0.net
プロペラ機は大体750kmが限界
近年では音速の壁に当たりにくいプロペラ形状も研究されてたけど
スカイクロラとかこの形状で描かれてた記憶

>>910
100式司偵V型最終回で出してほしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:19:06.88 ID:atQzLChZC.net
>>919
金色の?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:20:31.98 ID:Myu5IJ0ra.net
レオナはくっころ系なんか?レオナ曇らせ隊は少数だが確実に勢力を拡大させている。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:21:51.05 ID:d87n/ayk0.net
>>921
くっころじゃなく悪い男に騙される系だと思うわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:30:05.50 ID:iuGM1IYe0.net
>>920
クワトロじゃねえよとネタにマジレス

あれこそ3Dで見たい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:31:13.93 ID:/PPKYhOw0.net
レオナ満身創痍なってたやん・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:32:22.73 ID:d87n/ayk0.net
>>924
信じてた人に撃たれたらああなるわな勝手に信頼してただけとはいえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:36:17.33 ID:TCK/HWfS0.net
>>922
悪役の親衛隊長とかやってそうだな騙されて

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:43:31.01 ID:y9CQMxEx0.net
幸いレオナには、ザラやキリエといった自分を慕ってくれる仲間もいるし、孤児院の子供たちもいるしな
仲間にすら貸しを作るのをよしとしなかったレオナだけど、今回の件で仲間のありがたさが骨身にしみて、適度な距離感で仲間に甘えられるようになるかもしれん
問題はあと1話しかないという尺の無さや・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:46:31.80 ID:Sa6WgJOSa.net
ミリオタが浅い知識で語るのがうざい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:47:44.28 ID:+RxBfL9g0.net
キリエ「パンケーキ行くから金」

レオナ「最近ずっとじゃないか……たまには働いて――」

キリエ「倍にして返すっつってんじゃん!」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:49:32.06 ID:xFMliy5xa.net
あともう1クールあれば山田はナオミを口説き落とせる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:52:59.82 ID:y9CQMxEx0.net
>>929
レオナにダメンズキャッチャーの属性つけるのやめいwwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:53:32.71 ID:TCK/HWfS0.net
2クールどころか52話分のお話だと思うぞ
序盤は96や97の三下空賊と戦いつつ強敵としてアカツキやゴクトラ一家が出て
各メンバー主役回が数回あって最初はいい人っぽかったイサオの影がだんだんでかくなって…
て感じ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:54:35.80 ID:d87n/ayk0.net
>>932
ゴクトラ一家とかいう謎の奴ら

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:57:48.07 ID:TCK/HWfS0.net
>>933
アプリやっとらんのであやふやなのだ
ゲキテツな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:57:52.58 ID:y9CQMxEx0.net
>>932
ホントにそれだけ尺あったら良いよね
12話じゃ足りなさ杉
VHS時代の銀英伝スタイルでマニア向けに販売してくれてもいいのよ>バンナムさん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:00:22.93 ID:FQ9bAwuqr.net
イサオはバトルを楽しむ系のキチガイだと思ってたのだが、レオナを不意討ちしたのは意外だわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:04:32.81 ID:d87n/ayk0.net
>>936
だって今まで散々邪魔してきた邪魔者でしかないし…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:11:47.30 ID:P13ggSoF0.net
ケイトはアニメでイサオを撃墜したのにコトブキのゲームだと
キリエと同じぐらいの性能になっている悲しい子

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:12:34.88 ID:d87n/ayk0.net
>>938
不意打ちだしなんともだけどアプリのほうもうちょい上げてほしいのはわかる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:22:41.06 ID:Z90UPthp0.net
ケイトの中の人、体調不良?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:30:09.53 ID:z8MRBIY+0.net
つーかあの高度で落ちて生きているとかないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:34:45.55 ID:C3/boKNc0.net
>>933
宮下あきらの漫画かよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:34:56.41 ID:FQ9bAwuqr.net
>>937
目的達成の為には非合理と分かっていてもバトルを求めるタイプなのではないか、という意味で書いた。合理性に拘るならイサオ本人が出撃するのは愚策だし。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:36:04.34 ID:78JvnLBE0.net
今回はいつも以上に見てて楽しかったわ いいわあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:53:34.10 ID:/PPKYhOw0.net
なんかこう飛行機めっちゃ出てきてずっとバトルシーンだったから豪華感あった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:58:33.64 ID:x/Eoe5Ji0.net
>>938
いつも一番真っ先に落ちてるイメージ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:28:35.84 ID:ffe0pUZX0.net
あのちょんまげ親父みたいなのが犬死大量生産しているんだろうな
コトブキ隊って予備機とか無い筈なんだが次回どうするんだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:47:48.06 ID:3ijgwiU30.net
今回ザラさん居たか?ってくらい空気だったな…
いつも空戦になると影が薄くなるのはなんでなん?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 04:51:26.42 ID:KTGLHpPn0.net
異世界との扉に固執する奴は実は向こうの住人で帰ろうとしている。
ってのが定番だが手品の人はそういうわけでもなさそうだな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:14:59.60 ID:dW8+NrdA0.net
>>792
大人気だぞw
特にカバンさんが出てきてからは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:20:18.94 ID:dW8+NrdA0.net
>>820
試作1号機は離陸の際機首上げたらプロペラが地面に当たって粉砕して飛べなかったやつか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:43:05.00 ID:SLbyauTc0.net
11、12話劇場で先行上映するんだろ?
地方なんで行けないがデカいスクリーンのほうが
面白いだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 05:59:04.96 ID:sU3yLtsBp.net
さぶじぃて坂井三郎じゃないだろうな?軍属て言ってたから違うか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:21:30.37 ID:y9CQMxEx0.net
>>950
次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 06:35:57.77 ID:dW8+NrdA0.net
>>954
またか!
連投規制食らって24時間書き込めなくなるから>>954おねがいします、
前回それで重複しちゃったし

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200