2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 29機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 09:46:55.34 ID:NfKQJFHC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その1:https://www.youtube.com/watch?v=Zj_FkDDMOtg
・公式解説イジツ見聞録〜世界編 その2:https://www.youtube.com/watch?v=VBAKazgyJiw

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 28機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553320831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:57:42.60 ID:PBUSJgX00.net
>>721
  それベタな終り方・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:59:08.13 ID:lNFWz7ll0.net
>>725
晴嵐とか二式大艇まだ〜!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:02:02.05 ID:EamRU7hzM.net
前スレ923
たつきと組むのは難しいでしょ

irodoriメンバーも相当やめてるし
ダテコーとも喧嘩しているし
(おそらく)田辺降ろしのせいでAGNにも恨まれている

吉崎嫉妬説は間違っていると思うが
吉崎の「工夫がくだらない」「今一歩」発言から
吉崎にも反感買われてたみたいだ

どうしてか解らないが彼は衝突することが多いらしいから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:02:07.83 ID:Kalp74lC0.net
>>716
>>702で挙げた雑誌に追加して
ニュータイプ、メガミガマジンの2019年1月から最新号まで各号の表紙を見てみたけど
コトブキ飛行隊のピンナップとかポスターの類は一つも無かったよw

かろうじてメガミマガジン2019年2月号に
>【特集3 Winter Girls Selection】
>2019年から始まる新作アニメの中から、「メガマガ」ドストライクな少女たちをご紹介
としてコトブキ飛行隊が登場しているくらい

どんだけアニメ業界から冷遇されとんねんww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:02:20.89 ID:EamRU7hzM.net
誤爆すまんw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:03:50.44 ID:PBUSJgX00.net
たつきにここは似合いません・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:04:41.13 ID:wkPbu6cj0.net
>>730
なんのことかと思ったら誤爆か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:05:52.79 ID:TMTfz8ns0.net
>>727
砂の海が出ればあるいは(実際は無理なのは置いといて)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:06:38.47 ID:lNFWz7ll0.net
キリエ 「(私のパンケーキ)食べないで下さい!」
チカ 「たーのしー!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:07:04.36 ID:mu2wKxvC0.net
>>729
娘TYPEが生きてれば・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:09:23.31 ID:PBUSJgX00.net
>>727
  強風に乗る伊太利亜義勇兵 日の丸のブタに期待

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:12:57.10 ID:tw+Oipd60.net
>>733
イケスカの穴から大量の水が降ってきて全部水没しておじゃんになる
というのはどうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:15:40.38 ID:8PqaouVL0.net
雑誌に取り上げられないのはそういう依頼をしてないっつうか、雑誌に金払ってないつうことではない?、まぁアニメ業界とかの事情は知らんが最近の雑誌は露骨に提灯記事が目につくような気がして

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:15:47.71 ID:w5WiFGlx0.net
>>688
前回乗ってた大型機は 富嶽(ふがく)っていう爆撃機。
プランだけで実物は作られてない(エンジンが半分の個数だけ一応作られた)

今回乗ってたブーメランに万年筆が乗ってるような戦闘機は 震電(しんでん) っていう戦闘機(迎撃専用戦闘機)。
こっちは実際に試作機が作られて飛行テストまでは進んでた。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:17:35.74 ID:x5isKhRP0.net
視聴期限残ってるニコ動10話見返したら
富嶽迎撃前に町長の雷電が失速してたけどそのあとタコ脚爆弾の前後でコトブキ飛行隊と高高度で一緒に飛んでたり、
穴が閉じてラハマの飛行場に着陸したときに
後ろでカミラが飛燕から降りようとしてるのをアドルフォが手をだしてエスコートしようとしてたり
やっぱ細かいとこ描写してんのね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:19:26.27 ID:wkPbu6cj0.net
>>740
めちゃくちゃ細かいな相変わらず

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:19:52.22 ID:x5isKhRP0.net
あと10話でしっかり評価1が9割超してんのね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:21:32.39 ID:x5isKhRP0.net
>>717
模型板のタミヤスレでナサリン飛行隊塗装の紫電がうpされてたぞ。アオシマのキットでw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:24:39.54 ID:x5isKhRP0.net
>>721
期待を持たせる形でのエンドっての残りの尺の短さからも可能性大きいわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:26:08.78 ID:NOl68R35H.net
>>658
水島「(お前らの)胃に」
こうだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:26:55.86 ID:ohN/w9VO0.net
高高度迎撃は良いねえ〜
高まるぅ〜

というわけで誰か10話で会敵直前の富嶽を見下ろしたシーンの画像クレ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:28:20.01 ID:8PqaouVL0.net
俺たたエンドはあかんみたいな空気出してから敢えての俺たた、あるで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:29:40.11 ID:x5isKhRP0.net
>>725
もはや別ゲーだけどやりたいわ
ハヤオの飛空挺時代だなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:30:08.78 ID:ohN/w9VO0.net
アレン「俺が!俺が立ったわ!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:30:17.96 ID:PBUSJgX00.net
そういやイサオを援護するはずの執事はどうしたんだ? 

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:31:39.64 ID:8v21nRSI0.net
>>719
CG誌は清水〇一とかいうバカが書くようになってから
俺の周りじゃ購読しなくなる奴が激増した

CG Clubも辞めたってやつ多いよ
一応自動車業界なんだけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:32:16.14 ID:ohN/w9VO0.net
単発で最速のレシプロ機はまだ例の水上機なんじゃ
なかった
かな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:34:24.37 ID:Kalp74lC0.net
>>738
その可能性は大いにあるわな
取材協力費っつーて、なぜか取材を受ける側が雑誌側にお金を払うというw

あと広告を出してもらうかわりに提灯特集を組むってのもありがちだけど、電子書籍版は広告がカットされているので、今回閲覧した雑誌でその辺は確認できなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:40:01.16 ID:w5WiFGlx0.net
>>752
「レシプロエンジン機の」世界最速はF8Fって戦闘機改造したレーサー機。

マッキMC72は「水上機として」最速。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:45:12.82 ID:x5isKhRP0.net
戦前のシュナイダートロフィーにかかわる群像劇はアニメ化でも映画化でもドラマ化でも普通に面白いだろうね〜

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:48:00.67 ID:w5WiFGlx0.net
>>755
宮崎駿がやりたそうではあるなぁ、そういうの。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:49:19.13 ID:wkPbu6cj0.net
シュナイダーっていわれてもライガーゼロシュナイダーしかわからんにわか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:49:31.44 ID:kkd6x5eZ0.net
マッキといえば油性ペンのマッキーは1941年当時同盟だったイタリアから技術交流で来日してたマッキのロナルドパコリーニ博士が発明したものでマッキー式油性インキペンシルからきてるんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:55:10.13 ID:pQAiq2C80.net
>>719
今ほど〜確立してな
まぁそうだろうけど一部では着々とマーチャンダイジング的な囲い込みは・・・
1973年のテレビランド創刊は東映と週刊アサヒ芸能が元で、そっからロマンアルバムシリーズ出版して、結局スタジオジブリに繋がってるのは徳間康快だったり
角川だってその頃から原作書籍と自社グループ製作の映画・音楽を販売する出版と映像と音楽のメディアミックスやってたり・・・

いずれにせよ 五社協定 みたいな事して 芸術 の可能性を阻害する事だけはやめて欲しいけどね(競争法の理念が判っているのかな?出資者たちはw)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:08:35.13 ID:/xAnMMJRa.net
いやこんなクソアニメ雑誌で取り上げても誰も読まないだろwww
あほかwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:10:01.09 ID:Cc/4PVjM0.net
世界一速いプロペラ機 → Tu-95、最高速950km/h。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:11:11.66 ID:mFn+84Pwd.net
>>508
見たい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:12:20.35 ID:Kalp74lC0.net
>>759
角川のニュータイプ誌は、創刊当時から今の時代を先取りしたような紙面の作りだったねぇ

1980年代中盤以降のアニメディアとジブリのズブズブ振りはもう当時からあからさまだったわな
毎月のアニメキャラ人気投票で、女性部門でナウシカが不動の1位で微動すらしないし、アニメの評論記事でもジブリを悪くいうことだけは絶対ご法度ww
(逆にいうと、ジブリ絡み以外なら、自由に評論を書けてたともいえるけどさ)
月刊OUTをはじめとしてまだ他のアニメ誌が元気だった頃は、ジブリ周りへの批評をそれらで補完できたりしたのが、まだ救いだったかな

政府はクールジャパンとか言っているけど、アニメのコンテンツビジネスの仕組みがコンテンツ供給側にほとんど牛耳られちゃっていて、ちょっとというかかなり不健全な窒息状態にあるなぁとは感じる
2chで「覇権だ!○○枚だ!」と騒いでいる人たちが見受けられるのは、その辺の窒息状態と関係あるのかもしれないねぇ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:16:03.65 ID:wkPbu6cj0.net
>>763
今どき配信とかあるんだし何枚とかいわれてもなんかうーんってなる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:20:18.46 ID:w5WiFGlx0.net
>>761
あれはそういう意味ではジェット機なので・・・。
(ジェットエンジンでプロペラの軸を回す「ターボプロップ」って方式)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:20:30.65 ID:kkd6x5eZ0.net
なんかオマケで艦これのフィギュアがついてたコンプティークってのが人生で初めて買ったアニメ雑誌だったな
人生で初めて買った雑誌はガンプラがオマケでついてた電撃なんとかってやつだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:20:42.38 ID:Cc/4PVjM0.net
第二次大戦中に実戦に参加したレシプロ機の中で一番高速だったものはなにか?
 ↓
P-47M サンダーボルト(756Km/h)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:23:38.89 ID:bi0bfu330.net
このアニメのED見るたびクッソ切ない気分になって死にたくなる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:25:13.72 ID:wkPbu6cj0.net
>>768
10話と11話のエンディングの入りめっちゃ好き

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:26:18.06 ID:Joh8wXdo0.net
今月のMG誌には、5〜6話の誌上コメンタリーが載っていた。二宮氏と岡部氏に加えて、特殊飛行アドバイザーの内海氏も参加。
以下機になったところを抜粋。
5話:
内海「おお、ナサリン飛行隊復活だ!」二宮「実は5話で再登場することになって、じゃあ苗字は内海と山田にしましょうと決まったんですよ」
内海「第1話でめっちゃ出てくるんで、山田君はものすごく感動してましたよ。アクリルフィギュアつき紫電を絶対買いますと言ってました」

二宮「ここが内海さんに実演してもらって描いた木の葉落としですね」内海「後ろの飛行機からどう見えるかというのはやっている僕らには
わからないので、実演して実際に見てもらいました」
二宮「流星はダイブブレーキを空戦フラップの代わりによく使っていたそうですね。あとエルロンがフラップといっしょに両方下がるんですよ」
内海「この宙返り、しゃんとAOA(迎え角)を感じさせるような飛び方をしていていいですねえ。アニメの飛行機の宙返りって、たいていは
レールの上をすべっているかのように飛んでいるじゃないですか」二宮「最初はけっこううるさく言って直してもらっていたんですが、
5話くらいから言わなくてもちゃんと描かれてくるようになりましたね」

内海「こっちに向かってくるときと向こう側に去るときで、エンジン音を使い分けているんですね」二宮「こまかくやっていますね。ただ、
リアリティは追及していますが、どちらかといえば正確性というよりは迫力重視でやってます」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:26:32.17 ID:qGFY+Zbz0.net
>>737
保持してた資源・資産・戦力もまとめて水底に沈んでイサオ呆然、他のみんなも呆気に取られて戦いどころではなくなる、と
まあこれは流石に都合が良すぎるけどウーミの物語の顛末が伏線になってないとは考えにくいしなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:30:40.82 ID:QuYlEZO/0.net
車椅子の白髪男がキモいからこいつが穴に飛び込んで命と引き合えに街を救う展開でいいよ
てか今回コトブキが一列になったからわかったけど個人で微妙に機体と翼端の塗装違うんだな

てかキリエと同じでアニメの脚本が無駄セリフ詰め込む割に急展開のクソなせいで何が起きてるのかよくわからんのだがw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:32:29.90 ID:wkPbu6cj0.net
>>770
ありがたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:34:21.82 ID:Joh8wXdo0.net
>>770の続き、6話:
二宮「信じられない高いところを鳥が飛んでますが、平穏な状態を示す記号として飛んでいるだけなんで
気にしないでください(笑)」岡部「このループきれいだなあ」内海「すごくいいですねえ。AOAを感じるいい
描き方ができているし」岡部「キリエの飛び方としても、軸がぶれてないすごくきれいなループになってる」
二宮「何気ないシーンなんですけど、普段よりもこだわって何回もリテイクかけて直してもらったところですね」

内海「おお、バレルロールアタック。・・・雲の中をベーパー引いて飛んでいる画がかっこいいですねえ。
しかもそのベーパーがまっすぐじゃなくて、翼端渦のなかに入って内側に引き込まれて曲がってるのも
ちゃんと描かれているのもいい」二宮「3DCG班の方々に、ベーパー発生メカニズムから説明して、ちゃんと
描いてもらいましたね」

内海「うおおおおお!コブラ!!」二宮「実際にこの機体でやったら主翼もげるでしょうけどね(笑)」

二宮「飛行機の残骸は、実際に南の島に行って日本機の残骸を見てきた人に写真を見せてもらって描きました」
岡部「ちょっと湿度が高そうな朽ち果て方ですけどね(笑)」内海「乾燥したところだと全然朽ちないですもんねえ」
二宮「この場所にピカピカの機体が転がってても困るんで、あえて朽ち果てた姿にしました」

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:36:35.40 ID:Kalp74lC0.net
>>770
おぉ情報ありがd

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:37:45.58 ID:wkPbu6cj0.net
>>774
当たり前なんだけどわかってて演出したりしてるわなそりゃ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:41:34.48 ID:Joh8wXdo0.net
>>774の続き
岡部「・・・え?いまのは・・・?」二宮「え?何かありました?」岡部「かぎりなく『きかんしゃ やえもん』っぽい
表紙の絵本が!」(編注:岡部氏の実父による絵本)

岡部「あ、これは・・・(キリエがコクピットから身を乗り出して手を振る)」内海「これはムリですね(笑)」
岡部「どういうレベルでムリなんですか?」内海「風防から手を出したとたんに腕がぐわっ!と持っていかれて
肩が外れそうになりました」一同「(笑)」内海「あとアメリカで初めてオープンコクピットの機体に乗ったもんで
解放感が気持ち良すぎて、『すげえ!』って両手挙げた瞬間に上半身全部が後ろに持って行かれて、
死にそうな目に遭ったこともありますね(笑)」岡部「でもこのシーンはこのくらいわかりやすくやっちゃったほうが
いいですよね」二宮「腕を曲げるとかして抵抗してるっぽくしたほうがいいですがと逆の提案も受けたんですが、
そのままいきましょうとしました」内海「現実どおりにやったら、とたんにギャグシーンになっちゃいますもんね」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:41:57.62 ID:qGFY+Zbz0.net
>>772
そりゃ11話だけみりゃそうなる、最後だけ見て全て理解できるわけないでしょ
とりあえずきちんと1話から全て見て発言した方がいいと思うけど?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:43:46.89 ID:68Wm193f0.net
この作品、一気見した方が良いわ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:43:56.57 ID:ohN/w9VO0.net
やっぱり飛行中の雷電に飛び移ったトリヘイは偉大だったとしか…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:44:19.95 ID:wkPbu6cj0.net
>>780
フィジカルエリートだな(適当

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:46:59.14 ID:x5isKhRP0.net
>>762
イジツ各地の店でパンケーキをただ食いする話ですね。わかります。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:48:19.11 ID:koaYu+F4a.net
>>779
一挙配信見るとそう感じるな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:57:05.77 ID:Kalp74lC0.net
>>770 >>774 >>777
コトブキのこうした製作の裏話が、模型誌やミリタリ誌にしか載らないってのは
一般のアニメ誌に載せたところで効果が薄いという、雑誌やコトブキの作り手側の判断の結果なんだろうね
ファン層の厚みを得るという点を放棄しているとはいえ、現実的には妥当な判断ではあるか・・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:57:31.15 ID:o/MmUyHn0.net
>>777
先ほどがんばって立ち読みしてきたオレの立場はw

来月号も頼んまっせw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:00:07.79 ID:KteW5Unh0.net
>>766
実はオマケ目当てだったんじゃあ…?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:06:59.25 ID:4gv7AIqR0.net
アニオタ誌でチカちゃん特集やればいいのに
今期の覇権は野蛮人!?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:08:25.64 ID:MJarmGPrM.net
ガーリーにすら負けてるのか

配信ランキングデータ 3/26更新
http://www27392u.sak ura.ne.jp/index_news.cgi

平均pt   合算pt   タイトル
**2,703 pt *13,519 pt 盾の勇者の成り上がり
**2,577 pt *12,887 pt かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
**2,434 pt *12,170 pt 五等分の花嫁
**1,780 pt **7,122 pt けものフレンズ 2(第2期)
**1,509 pt **7,546 pt 私に天使が舞い降りた!
**1,440 pt **7,200 pt 不機嫌なモノノケ庵 續
**1,202 pt **6,012 pt 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**1,111 pt **4,444 pt デート・ア・ライブIII
**1,067 pt **3,203 pt BanG Dream! 2nd Season
***,977 pt **4,889 pt 明治東亰恋伽
***,961 pt **4,805 pt 上野さんは不器用
***,940 pt **4,701 pt ガーリー・エアフォース
***,892 pt **3,569 pt 荒野のコトブキ飛行隊
***,870 pt **4,353 pt マナリアフレンズ
***,825 pt **4,128 pt えんどろ〜!
***,733 pt **3,666 pt グリムノーツ The Animation
***,709 pt **3,549 pt エガオノダイカ
***,708 pt **3,542 pt サークレット・プリンセス
***,672 pt **3,361 pt モブサイコ2
***,574 pt **1,724 pt バーチャルさんはみている
***,516 pt **1,550 pt B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
***,390 pt **1,170 pt ぱすてるメモリーズ
***,357 pt **1,428 pt W’z《ウィス"》
***,239 pt ***,478 pt バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜
***,175 pt ***,878 pt ブギーポップは笑わない
***,175 pt ***,175 pt ケムリクサ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:09:20.42 ID:hdeE1ego0.net
>>738
今のアニメ雑誌は提灯ばっかりになったわけじゃなくて
0年代になって製作サイドの広報チェックが厳しくなった
アニメ誌の読者は基本評論を好まない(自分の好きなアニメの酷評が載るアニメ誌は買わない)
の2つの理由で企画から褒める記事じか載らない感じになってる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:09:49.36 ID:+qABuLRE0.net
俺の予想通りエリート興業が加勢に来たが、4機くらいしかいなかったな
業績縮小だな


>>784
このスレ見てもミリオタの皆さんは楽しそうに小難しい話してるからなあw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:10:44.65 ID:y9CQMxEx0.net
>>786
それ以上いけない

太古の昔からコンプティーク誌はオマケをゲットするための隠れ蓑として本誌が存在しておるんじゃ
かつては「ちょっとエッチな袋とじ」それがフィギュアになっただけなんじゃ
エロを求めるオスの本能・・・まっこと尊いものよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:14:37.28 ID:+BsT+zC40.net
>>788
けもフレ2は皆んなクソミソ言ってた割に見てるのかw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:17:17.03 ID:+qABuLRE0.net
>>788
コトブキは不人気なのか?
4dx上映無理?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:20:34.77 ID:aBt/tH3g0.net
>>788
amazonプライム入ってないやんけインチキやわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:21:09.23 ID:DA+hzdAq0.net
>>788
意外と中央付近なんだな、正直もっと下の方かと思ってた

>>790
俺はミリオタじゃないけど楽しめてるで?
ガルパンの時もそうだったけど、そのジャンルの事を知らなくても楽しめる作品に仕上がってるのはやっぱ凄いと思うよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:21:14.78 ID:HKAXTyjb0.net
>>788
まあ、若者は現用機の方がお好きでしょうから…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:21:44.06 ID:75jm3rZz0.net
福を逆さにマークにするってなんか意味が有んの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:22:49.20 ID:A37ktUih0.net
>>788
コトブキの円盤って上下巻BOXで1巻2万するんだぞ?
それでこのくらいならむしろ上出来じゃないの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:23:13.01 ID:HKAXTyjb0.net
プロペラ機の空戦はジェット機にはない「クイック感」があるからなあ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:23:16.04 ID:ZEPP01KN0.net
>>791
「ちょっとエッチな袋とじ」じゃなくて「ちょっとエッチな福袋」でしょ

ところで、福袋だけを集めた単行本が出ていたとは知らなかった
https://www.amazon.co.jp/dp/4829170492

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:23:28.08 ID:+qABuLRE0.net
>>797
福が降ってくるみたいな意味で縁起がいい
リアルでも中国人が好む

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:24:29.68 ID:zhTPbI2U0.net
>>797
倒福といって中国では福招きのまじないだそうだ

小林源文のハッピータイガーしか思い浮かばないけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:25:01.03 ID:N96uZNoC0.net
札幌の某電器店(フィギュアとかも扱ってる所)に6人組のFiguarts miniのフィギュア置いてたけど、
レオナは売り切れ、ザラは残り2、キリエが残り5、ケイトとエンマがそれぞれ7、チカが10以上だったなぁ。
レオナとザラってそんな人気かい?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:25:20.71 ID:TCK/HWfS0.net
やっとスレに来れる
今回派手だねぇ
でも出撃時のコトブキで戦争するの?(意訳
ってキリエの述懐は分かる気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:25:50.61 ID:P6uM/o5H0.net
空中戦闘のわりに転落死や討死があんまりいないのが変

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:27:08.56 ID:d87n/ayk0.net
上下巻しかないのにわりと売れてるなってなる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:27:29.57 ID:0/W/vIr70.net
主人公の帽子が臭そう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:28:15.98 ID:HKAXTyjb0.net
>>805
めちゃくちゃ死んでるんだけど、それはテーマじゃないから見せないってポリシーは貫かれてるね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:29:08.48 ID:it3LsS3f0.net
結局このアニメコケたの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:29:13.40 ID:Zrmaa+Yk0.net
>>797
中国語の発音では倒福で「福が到る」となるので縁起がいいらしい。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:29:17.50 ID:+BsT+zC40.net
>>803
ヨドコムもチカの在庫が一番残ってた。
カワイイとか言ってるヤツ結構見かけるけど、あんまし人気ないのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:29:40.99 ID:x/Eoe5Ji0.net
震電ってB29用の直線番長のイメージだったけどあんなに運動性いいの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:29:50.55 ID:sdAAr9ND0.net
>>805
今回は大量に出てると思うよ。
描写されないだけで。

ただこの作品、全体的に弾の威力が抑えがちに描かれてるからね。
(イサオ機が史実と同じ武装なら、当たった機体は、もっとバラバラになってるはず)
大して人は死んでないってことになってるのかもしれない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:30:39.24 ID:sdAAr9ND0.net
>>812
設計図とかから見る限り実際にはあんな運動性はないかと。

まあそれじゃ映像にならないしね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:30:42.28 ID:y9CQMxEx0.net
>>800
そうだっけか
流石に35年も前のことだから記憶があやふやだったわw
しっかし当時のアレだけを集めたとか、懐古趣味のオッサン以外に需要あるんかねw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:31:21.19 ID:dLcR0tOT0.net
めちゃくちゃ揺れてるんだけど、それもテーマじゃないらしいしなあ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:31:58.51 ID:d87n/ayk0.net
震電のざっくりした解説が
https://youtu.be/Yp1u8gqRwcE

818 :803 :2019/03/27(水) 00:32:03.00 ID:N96uZNoC0.net
>>811
性格に(悪い意味で)トゲがあるキャラ、特に理不尽暴力ヒロインは好かれないご時世かと。
それだとキリエも在庫残ってないと説明つかないが。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:32:49.06 ID:ahaYQohi0.net
イサオの飛行機めっちゃかっこええな
あれなんてーの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:33:16.06 ID:sdAAr9ND0.net
>>819
震電(しんでん)。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:34:21.53 ID:TCK/HWfS0.net
今期カナード大活躍だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:35:47.21 ID:0SlOsmgB0.net
BS見終わった、やっぱイサオはクソ野郎だったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:36:21.32 ID:0SlOsmgB0.net
>>803
やっぱスタイルの良さと下着を見せた事実のアドバンテージは大きいのかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:36:29.64 ID:4gv7AIqR0.net
チカちゃんの魅力はレシプロ機以上にニッチだというのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:36:35.25 ID:sdAAr9ND0.net
しかし、一応「この格好だとパンツが見える」って認識はあるんだな・・・。

「そりゃ見えるに決まってるだろ、最初からズボン履けズボン」ってことにしかならんと思うんだが、
ギャグとしても滑ってるよね・・・。

その滑りギャグをあえてやるというところがこの作品なんだろうけど。


しかし相変わらず後席旋回機銃無双だなぁ。
ルイスがこんなに活躍する作品があるとは・・・。

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200