2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 23:02:17.71 ID:SCKmfZcU.net
荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547394979/

荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549046228/

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:50:39.20 ID:OadyvSbu.net
原作ヘイトまで始めたのか そこ否定したら水島功績ゼロやんか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 21:56:19.16 ID:ZaEq4n73.net
多分理解してないから言っておくと
「お前が生きてる内は絶対私に勝てないぞ」って意味でとって貰ってオッケーだよ

漫画コトブキの擁護コメガバすぎて草
飛行船に接近するルートを知らずに飛行したら殺されるのかあの世界w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:13:06.20 ID:cRc2GuQL.net
>>885
おいおい
「認めてやろう、いいクルマだ」って何に向かって言ったんだっけ(笑)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:15:40.19 ID:ZaEq4n73.net
>>888
>>867でも言ったけどぉ
あ た ま の な か み か え て か ら で な お し て ?
エンジン(脳味噌)交換した?してないでしょwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:18:20.76 ID:cRc2GuQL.net
↑こいつ、事実を指摘されたとたん屁を放って逃げるのね(笑)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:19:16.46 ID:41HDGTmJ.net
もはやコトブキなぞどうでもいいらしい
まあ、どうでもいい存在だが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:21:47.20 ID:4MFR4Kis.net
Migじいさん、まだ生きていたのか
学校にも通わず仕事にも就かず、ずっと引きこもりで社会性ゼロだとこんな産廃に成り果てるんだろうなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:22:19.35 ID:3/oFCTN0.net
>>889
イニDではエンジンを「脳みそ」って言うと「違う」ってイツキからさえ突っ込まれるんだよねw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:26:50.52 ID:ZaEq4n73.net
>>893
まぁそこはね?勝てると思うなら心臓でも何でも好きに変えたらいいと思う
あの毛がびっしり生えた心臓以上のものは早々無さそうだがwww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:32:47.23 ID:jvCrPhJF.net
>無論全てとは言わないがw
>む ろ ん す べ て と は い わ な い が

今どきの小学生でも言わないよ、こんな負け犬の遠吠えの域にも達していない捨て台詞は(爆笑)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:42:38.57 ID:ZaEq4n73.net
こっちは小心者だからある程度データがないと怖くて仕方ないけど
そんなもん完全無視で喧嘩売ってくるあいつらの図太さに勝てる気がせーへんw
その自信どっから来るん???ヤベーわ37mmで撃っても死なねーわあんなのwww
>>895
んなこと言われてもそういう評価もあるのは事実だし??www
逆に全会一致の評価がある兵器、武器を教えてくれw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 22:56:44.80 ID:jvCrPhJF.net
コイツは論破されて「俺は自分の意見を言っているだけだ!」と涙目敗走するガキと同類だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:14:05.22 ID:ZaEq4n73.net
>>897
相変わらず何が言いたいのかわからんな忘却ちゃんはw
「俺は自分の意見を言っているだけだ!」
…いや、そら自分の意見で言うやろ?お前のレスは何なんだ?ママに言われて書いてるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:26:18.34 ID:cRc2GuQL.net
>>898
ひとことでいえば、お前は誰からも正しいことを言ってるって思われないってこと
つまりお前は完全におかしいのだが、自分ではまったくそれがわからない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 23:48:42.52 ID:ZaEq4n73.net
一言なのか二言なのか…w
簡単な算数を間違えるのが正しいコミュとか合わせらんないわwww
そんなとこに我慢して合わせなきゃいけない場所に入る程困ってないんでw

900行きそうだから改めて問いただすと(案の定忘れてるだろうしww忘却能力無敵やねww)
37mmの評価を裏付ける華々しい戦績、発表はよwwwはよwwww
べた褒めなのに対B-29筆頭にクソ戦果とかおかしいよなぁ?
旧式爆撃機相手にキルレ1:1だってさ、笑っちゃうね
初邂逅なんて1万フィートで護衛なしって話じゃんw全裸で目隠しして股開いてる美女も同然w
当然全部喰ったんだよね?ね??

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:06:58.29 ID:bxNcSVJi.net
>>900
>んなこと言われてもそういう評価もあるのは事実だし??www

じゃあMiG-15だってそれ以外の評価もあるだろ?

あと零戦五二型乙は、フィリピン戦にも参加しているし、内地に配備された機体は本土防空戦にも参加しています

無 論 全 て で は な い が w w w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:15:23.05 ID:JJUU2oz6.net
>>900
つまり、内容そのものに異論はないんだね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:32:12.63 ID:hXMxxksX.net
>>901
いろんな意見があるのを一切否定しちゃいねーしぃ?
何を勘違いしてますやら・・・口頭ならともかく何でスレッドでそういう経緯に至るのかwww

撃墜数が重要とのことなので関与してると思えないから省いただけ
あらま、あらま、お忘れになりました?www
>>902
同じ感情をこっちもお前に対し抱いてるから…
少し時間空けただけであの必死さ、流石に気の毒にもなるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:41:17.28 ID:bxNcSVJi.net
>>900
昭和19年11月24日、東京初空襲のさい、
すでに同じ昭和19年夏に「最強の37mm砲」(苦笑)を使って戦果も挙げ実戦データもあるのに、その時は関東一円の陸海軍機総出で戦って
た っ た 2 機 し か
撃墜出来なかったんですがw w w
日本軍主張の5機でも少ないよなあ
しかも護衛戦闘機も無かったし、一機は体当たりでやっと撃墜。屠龍の37mmで撃墜しろよ

あー、はいはい
「無論全てではないが」
「夏の時とは条件が異なる」
ですね?わかります(笑)

だったら朝鮮戦争の空戦だってそうだろう?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 00:51:51.28 ID:hXMxxksX.net
>>904
うんうんそうだね、で?
『最終的に合計427機破壊した』しそんな時もあるわな
『爆撃開始から1年足らず』で、『燃料温存での迎撃不能期間』も含め

ミグちゃんは何年北朝鮮に居たんだっけ?w
日本と同じ160万tもの爆弾おとされる間何してたの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:04:31.97 ID:bxNcSVJi.net
>>905
オマエの言葉を借りるなら(借りたくないけどw)B-29を三機しか撃墜出来なかった、そんな日もあるさ
となりますがw

MiG-15は何してたかって?そもそも主敵はF-86だろ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:16:23.31 ID:bxNcSVJi.net
>>905
その427機が
全 て ホ 2 0 3 に よ る も の だ け
じゃないだろ?
すぐに話題をすり替える雑菌脳内腐敗爺さんだな

あー、無論全てではないが無論全てではないがw w w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:20:58.54 ID:hXMxxksX.net
>>906
マトモな話し合いになって感動すら覚えるよw

そんな日『しか』それも『空戦が少ない』となればそりゃそうよw
北九州の時は損耗率20%超えてて一機当時価格63万$のB-29だから、青くしたっていうけど
朝鮮戦争ではジェット機用いて、B-29は3000m飛行と言う舐めプまでしてて、合計損耗率1%もない
その結果が爆弾160万t落とされるまでにB-29とのキルレ1:1の16機撃墜だろう?

でもってセイバー相手にもズタボロにやられてましたやん
それでも用意できる戦闘機で一番マトモだから仕方ないんだけどさw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:26:12.17 ID:hXMxxksX.net
>>907
https://plaza.rakuten.co.jp/oceandou/diary/201802090000/
木村定光「一人でミグのスコア越えwwwワロスwww」

更にB-29を撃墜した樫出勇(乗機:屠龍)なんて方も居るけど
出すまでも無いねw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 01:35:06.42 ID:hXMxxksX.net
1944年(昭和19年)8月20日 北九州 八幡 にて
『米軍発表』
B-29 61機のうち14機喪失(損耗率23%)
『この日だけで』もうミグちゃんの対B-29総撃墜数にあと2機まで迫る

>>906も合わせりゃ超えてるねwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:09:41.24 ID:E5uKV1SY.net
そもそも
>>438の内容や前後のレスやコトブキという作品のことを考えると
どうしてそこまでミグの37ミリ「だけ」の話になるのか常人には理解不能
それで1か月ほど粘着紙しほうだいだからね
正体は話題そらしたいだけの水島信者なの丸出しだから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 02:11:45.13 ID:bxNcSVJi.net
>>909
だからそれのどれだけがホ203の戦果なんだよ
零戦五二型乙にしても、三式13mmから急に適当な「ろくに戦場へ行ってない」とデタラメを書き、指摘したら「撃墜数ガー」と話題変え

そもそも、複座双発レシプロの屠龍と、単発単座ジェットのMiG-15とを単純に比較する事がナンセンスだろ?頭でっかちな小学生のガキかよw

あと木村・樫出の戦果は厳密なのか?
F-86とのキルレシオが10:1とかまだ信じているの?もしそうであっても国連軍側の航空部隊はは楽勝ムードだったんですかァ?
B-29「以外」の国連軍損失数もセミナー(笑)して下さいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:06:41.93 ID:E5uKV1SY.net
回廊がどこにあったのかも知らなさそうなのにミグなんか出すから尻尾も出すと
アホ丸出しッスねセミナーパイセン()

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 03:50:58.33 ID:hXMxxksX.net
>>912
北九州は屠龍部隊メイン
更に言えば「真正面からぎりぎりまで近付いてホ203によりぶち抜く」
…なんて戦法となっており、斜銃の出番はございません
撃つのがちょっとでも早いとエンジンの方までズレるらしい

じゃあ戦果を説明できる?持ち出したのキミなんだし当然可能だよね?
まかせったよぉ(^^♪何度も言うけどその行動自体に意味があるのかどうか私にはわからないけど
何か考えがあるの?忘れちゃった?w

誤差はあるだろうけど陸軍は撃墜関連厳しいし
衆人環視の中無名の戦闘機が屠龍と呼ばれるまでの活躍見せたし目安になるんじゃね?
20%超える損害とかドイツの方でもなかった事態だし
その辺言い出せばお前の言うブローニングの圧倒的撃墜スコア()もどれだけ信頼できるの?wwwって話になるよん♪

いちからか?いちからせつめいしないとダメか?
どうせお前即忘れちゃうし私砂の城作ってた方が良いんじゃなかろうかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 05:36:58.32 ID:Ea5lCwi8.net
>>820
48機(一桁多い480機ではない)のうち3機撃墜、つまり出撃機数に比しての損害率は16パーセント。それほど悪い数字には思えないのですがねぇ、「三式13mm機銃は零戦五二型乙から装備」さん

つか、オマエは朝鮮戦争でのB-29損失とMiG-15装備の37mm砲の正確な因果関係について何一つセミナー(爆笑)していないな、ひたすら日本軍より撃墜数が少ない少ないの連呼…

俺も含めて何故少ないか理由は上記に記したし、日本軍の苦戦した場合も示したが、オマエは結局

無論全てではないが
そんな時もあるさ

というガキの言い訳
バッカじゃねーの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 06:53:38.79 ID:0zqvYApW.net
だから「木村定光」っで実在しないじゃん
「本土防空戦」にも「世界の傑作機 屠龍スペシャルエディション」にも出てこねーし
とうとう人物まで捏造か(笑)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 16:10:58.62 ID:hXMxxksX.net
>>915
当時最新型の快速爆撃機(最大速度580km)VS最大速度540kmの旧式双発機

前戦争の同じ爆撃機VS最大速度1000kmオーバーの火力自慢機

で、悪い数字には見えない?悪い数字には…ねぇ…どれどれ…?

お前確率を求める計算も出来ないのかぁ!www
損害率約6%しかねーぞ???wwwどんな式したんだよ?ちょっと書いてみ???wwww
いやもう国語と言い小学生の問題だよwwwわはーーーーwwww
>>916
調査能力不足を自慢されてもこーまーりーまーすぅうううwww
リンクまで貼ってやったのに…クリックも出来ないか!
こりゃあ読解力も無さそーだ(^^♪

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 16:22:13.66 ID:hXMxxksX.net
聞かれたことにぜんぜん答えないばかりか
『さんすう』まで間違えるなんて…

セミナーしてやってるんだから
解ってるかどうかの確認のため聞いてるのに
答えないんじゃ授業進まないよー?

そろそろスレ終わるし宿題ね?
大人でも通える小学校の勉強教えてくれるところで学んできなさい
頭コトブキが流石に此処まで酷いなんて先生解らなかったよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 16:28:10.85 ID:hXMxxksX.net
親戚のショタに家庭教師で教えてもらっても良いぞ?
「おじさん小遣いあげるから」って言ってさ
犯罪の匂いしかしないのでロリはNG

え?ショタでも構わず食っちまう?
刑務所にも更生施設で勉強教えてもらえるよ…たぶん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 17:04:00.90 ID:twhdkrqI.net
まあ、この馬鹿は置いておいて

検索しても「木村定光」ではあやしいサイト一件しかヒットしない
ウィキにも何にも出てこない
(というか、木村定光って戦国武将じゃん)
二十数機撃墜したとされる空中勤務者がこんなことってあるか(笑)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 17:53:12.10 ID:hXMxxksX.net
>>920
同一人物じゃない前提で話進めたる
流石に恥ずかしすぎて出てこれんやろうしww

名前くらい被るやろそりゃ…
http://aomorikuushuu.jpn.org/B29-42-93939.html
グーグル1ページ目にヒットしてるんだけど…
本当に調べてるの?こんなんじゃ目次すら読んでない疑惑出てきたんだけど…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 18:07:04.24 ID:hXMxxksX.net
陸軍二式複座戦闘機 屠龍 (世界の傑作機スペシャルエディションvo.7) のレビュー(約半年前)に
木村定光の名前があるんだけど…乗機のプラモまで売られてるんだけど…
本が違うのかな?落丁かな?それとも…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 18:09:28.91 ID:E5uKV1SY.net
こいつはミリクラとかあのあたりが上限なんだろ
もうそろそろスレも終わりに近いし弄って遊ぶのも終わり
コトブキも作品自体が自爆終了

もう水島にはこのての作品つくらんでほしいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 18:30:25.79 ID:twhdkrqI.net
>>922
そのレビューでは「9機撃墜」になってるね〜
人によって言うことが違うってどういうこと?
このレビューのほうこそ「誤字」じゃないですか?

だから、旧陸軍に「木村」姓のエースはいないんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 18:52:06.44 ID:hXMxxksX.net
>>924
>『複数撃墜者』リストも興味深く、9機撃墜の木村定光少尉搭乗機
わざわざこう書くのはつまり、一度に連続撃墜してるって事でしょ
読解力ナッシングアピールありがとうございます^^

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:10:59.32 ID:uMuTvH2o.net
「B‐29対日本陸軍戦闘機 」(オスプレイ軍用機シリーズ)と「朝鮮戦争空戦史」を読み比べて
B-29爆撃隊から見たMig-15と屠龍の脅威度の違いを学んでほしいもんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:13:49.75 ID:SzKwIe8c.net
>>917
屠龍の最大速度は部隊側の評価ではカタログ値の540キロは出ず、500キロそこそこな評価なんだが・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:20:06.78 ID:hXMxxksX.net
>>926
言えるのは中国方面から北九州の範囲の乗員と
マリアナから本土行きの乗員で屠龍への見識が180度意見が違うだろうなw
ヘッドオンでギリギリまで接近して首狩って飛び去るなんてキチガイは他の隊に居ないし
脅威を伝えようにも他に伝える間もなく海の底だったり土の下だったりするし

コトブキも音速レシプロ機()なんてやらずそういうシーン書けばいいのに
事実は小説より奇なりとはよく言ったものよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:24:32.83 ID:hXMxxksX.net
>>927
まぁそっちでもいいさ
より鈍足な機体が快速な爆撃機を喰ったなんて方がこっちとしても都合がいいw
ちなみに計測高度3,500mのデータだけどそっちはいくつ?
当然5000mとかじゃ機嫌悪くなるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:43:51.06 ID:twhdkrqI.net
>>925
へー
一度に「9機撃墜」したの?
スゲー
ならどうしてネットで信憑性のあやしい個人サイトひとつしかヒットしないの?

ホラ認めろよ
自分の証拠固めが不十分でしたって
いまなら謝れば許してやるよ

まあアドバイスすれば、大出版社が出した古い文献を持ってくるのが一番速いよ
がんばれ(笑)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:46:44.46 ID:hXMxxksX.net
>>923
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0381.jpg
せめて950までまてんのかソーローw

921追記すると、屠龍の脅威を伝えたら同僚から
「えーマジ屠龍ー?!!」
「脅威の範疇なんて百歩譲って飛燕までだよねーw」
「キモーイwwww」
「キャハハwwww」
なんて答えが返ってくるし、伝えにくいだろうなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:53:16.53 ID:hXMxxksX.net
>>930
算数できない忘却ちゃんと同一人物じゃなかろーかwID変えすぎなんよお前w
「存在すらしない」って主張何処行った?w忘れたの?w
謝れば?猿真似ですかーwwwwわはーーーーwww

何処がどう怪しいかちょっと書き並べてくれよ
そこまで自信満々なら反証くらいと・う・ぜ・ん!用意してますよね!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:00:23.33 ID:KaUcVYfQ.net
埋め埋め

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:01:10.68 ID:E5uKV1SY.net
こういうスペックからでも推測できる空戦の有り様がわからないのが
CGあるからってだけで作られてしまったのがコトブキでありガルパンなわけだ
スペック厨にすらなれないあわれなガイジダンスを踊りつづけるのは勝手だけど
理解力のなさを他人に擦り付けてもしょうがないと思うんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:17:33.65 ID:twhdkrqI.net
>>932
あーあ
このバカさらなる馬鹿を晒しちゃったよ
「いる」と「いない」が対立しているときは、「いる」側が「いることを証明」できないかぎり負けなんだけど
ということで「木村定光」の存在証明が君には不能だということでいいんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:47:32.40 ID:hXMxxksX.net
>>935
悪魔の証明のこと言ってるならお門違いだ
居ない証拠出せって言ってるんじゃない
居る証拠が不確かだって証明しろって言ってるんだ

ゑ?!それとも根拠なしにいないいない言ってるの?
いないいないばぁ〜かwww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:13:50.60 ID:hXMxxksX.net
お前も勉強して来い…と、言いたいところだけど
知る限り義務教育内では聞かなかったっすね、悪魔の証明
まぁ本もネットも語句もスレも全部理解足らずは十分恥だがwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:40:11.02 ID:KaUcVYfQ.net
埋め

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:59:34.98 ID:afxWHYka.net
誰にも助けてもらえないID:hXMxxksX

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:10:18.83 ID:hKVbBq04.net
どいつもこいつも的確に味方の足引っ張ってFFしてるようなもんだわ
あんなの連れるならコトブキの紫電隊や鍾馗隊引き連れた方がマシやでwww
昨日のMVPは算数できない忘却ちゃんだなw下手すりゃスタッフ血迷って二期コトブキ出た後でも弄れるレベルwww

それに一人で烏合の衆一掃とか良いじゃんw
(まぁ実際はチハと忘却のせいぜい二人だろうが…過疎スレでも平気で自演すっからなアイツらwどういう頭してるんだw)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:32:22.25 ID:hKVbBq04.net
異彩放ってる920なんか間違いを指摘で一見お前らの味方だけど
発言意図を組んでるならむしろ私の味方になるな
速度差50km以下が約100km差になるのは大きいですねぇ

なおミグちゃんは海面高度での最大速度1080kmで丁度500km差w
しかも朝鮮戦争のB-29は偏西風のサポートも無し(むしろ向かい風)
これで損害率6%で取り逃がすってwwwP-38に終始いびられるクソドイツでも対B-17護衛付き15%とかで頑張ってたのにw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:50:44.52 ID:hKVbBq04.net
おっと、意図を汲んでる、だな、いやぁ失敬

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:32:46.01 ID:QpTgd2Yb.net
廃、次!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:29:05.89 ID:Wze5g890.net
単に知識に浅さを指摘されているだけなのに、それを味方とは笑止

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:50:05.88 ID:QpTgd2Yb.net
だってバカだもん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:17:32.79 ID:V3CCqstV.net
うめよう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 13:57:15.49 ID:SaqEpfHx.net
コトブキ反省点
・監督の趣味で選んじゃった最弱主人公機
・外国機排除、見てても気持ちが悪い日本機同士での空中戦
・終盤のストーリーにまで悪影響を与えた謎の穴設定
・ゲーム組と比較されて魅力に乏しい主人公チーム
・レシプロ戦闘機のリアルな空戦劇を目指すと息巻いて、いざ作り出したら全く絵にならず
 結局、アニメ映えする嘘演出に方針転換せざる得なかった大間抜け
・挙げ句に、作画パワーを空戦一本に絞ったせいで、描写不足でスカスカな世界観
・空戦描写に力入れた割りに、曲芸飛行と空戦機動の区別も付かない飛行アドバイザーによる
 なんじゃこれはな空戦機動のオンパレード

異論は一切認めない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:03:36.93 ID:WfOod8uG.net
英米ソの機体を3D化すると当時のメーカーの権利を継承する会社が現存するので
エースコンバットみたいに多額のギャランティ払わないといけないからでしょ

誰よ、こんなアホな企画を考えたのは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:43:17.55 ID:5BDZTgbc.net
反省点つか欠陥でしょ
水島のオリジナルにはほとんどまんま当てはまる項目ばかり
一見はきちんとしてるようで実際はスカスカ
まして軍事とかチョロい考えじゃ作れっこないテーマなのにやりたがる

考えが甘いのは監督だけなのか、ほかにおなじアホが組んでるのかまでは知らんけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:27:00.80 ID:4lX54g3p.net
>>948
スピットファイアがよくでる理由も権利を継承する会社がスーパーマリンには無いからいうよね
同じ英国でもホーカーとかフェアリーとかアブロとかショートにはBAeが居る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:37:57.48 ID:WoieO7SO.net
セイバーじゃなくてセイバードッグだったのも、なんか抜け道があるんだろうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 15:19:09.40 ID:47bIWtBZ.net
西部劇とか、いらん要素ぶっ込んだのも失敗要因だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 18:17:39.45 ID:OniRgJne.net
水島の「映画マニア」が吹き出しただけ
というか、完全に手抜きだね

もう彼はオリジナルはやめて、原作付き監督だけやってればいい
ガルパンもみっともないだけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 18:23:22.68 ID:stARaVNH.net
まったくだよ
おかげで往年の名作西部劇のオマージュがいろいろ見られるかと、ワクワクしていたのに…
あのイキったトークが西部劇だとでも言うんか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 19:57:45.29 ID:LPVY2ZsU.net
映画マニアでアニメ監督やってますってのが作ったのがこれっていうのは
もうゲロ以下の匂いがプンプン状態

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 20:13:07.08 ID:zuebEcLw.net
西部劇映画の何をみてたんだろう
マカロニウエスタンをパクってもあそこまでひどくはならないはずなんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 20:51:59.09 ID:OniRgJne.net
若き日のイーストウッドは、いっぱいマカロニ出演してるんだけどね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 02:11:07.69 ID:X/ZHtk1c.net
10万歩譲って戦闘子描写がクソなのは許してもお前が好きで盛り込んだ西部劇要素がおざなりになってるってのはどういう事なんだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 02:28:20.37 ID:jMrTvaWM.net
単純に「荒野の七人」みたいなわかりやすいのでよかったのに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 04:10:51.88 ID:P5egio8Z.net
>>959
その原作レイプなクソ映画のおかげで西部劇=つまらんって印象が付いちまったんだけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 04:12:06.21 ID:5sqdUch6.net
>>960
それでもコトブキよりは面白いと思うぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 08:06:07.12 ID:FYotTScv.net
正直、きびしくおもしろさを追求したら
西部劇と時代劇に面白いものなんざないけどな
B級娯楽に目くじら立てなさんな

だから1クールアニメはB級になれてればいいのにね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 08:44:10.45 ID:fapBYplm.net
勝手に他ジャンルを全否定とか信者脳って怖いね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 11:56:27.87 ID:vOfyAvOS.net
埋め

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 23:48:23.83 ID:1BVaPxGt.net
これ(↓)なんか完全に工作員 or 信者だわな。

>>574
> むしろ逆だろ
> イサオをひいきして格好良いものとして描いてるよ
> それこそ気持ち悪いくらいに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:21:16.96 ID:aKpVl5nO.net
飛行機の挙動が素晴らしいね、こんだけリアルに描かれた空戦アニメは生まれて始めて見た

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:22:15.14 ID:ev8tdv5P.net
……という褒め殺し

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:32:00.48 ID:2s7pXaA0.net
じゃあ私も褒め殺し…
空中戦のシーン、ヘッドフォンして目を閉じて聞いていると、機体の軋む音や風切る音、エンジンの爆音がリアルに伝わってくる。
本当にすごいアニメだよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:20:10.50 ID:aKpVl5nO.net
無線アンテナが気流でビュンビュン唸る空戦描写なんてアニメ初ではないかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:21:15.16 ID:ev8tdv5P.net
セイバードッグがマイティマウスを「2発づつ」撃つというのは現実も含めて初めての快挙だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:12:28.06 ID:aKpVl5nO.net
そのセイバーなんとかが飛び去る時に無塗装胴体側面にビルが映り込む作画は凄かった、あれ見れただえでも生まれて来て良かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:34:50.37 ID:RbMy/ukt.net
何かがうつりこんでる系の映像表現なんてありふれてると思うんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 20:05:52.86 ID:uodoaHDO.net
ふむふむ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 20:22:57.48 ID:VVSk+xuX.net
むむむ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 22:25:20.08 ID:uPe8gIaC.net
もっとすごい褒め殺し……

そうだ
計画自体が存在しないジェット震電を飛ばしたのは、不可能を可能にしたと言うべきだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 00:05:47.18 ID:rQ6pI7vm.net
水島 努、横手 美智子コンビが送るレシプロ戦闘機アニメ「荒野のコトブキ飛行隊」!
キーワードは「超リアル」。

名機「隼」を駆る6人の個性豊かな美少女たちは、革新的なCGによりまるで生きてるかのよう。
目の前に彼女たちが居るかのようなアップテンポな会話劇は横手 美智子ならでは。

海が消滅した荒廃した世界。
異文明と通じる謎の「穴」をめぐり、諸々(もろもろ)の陣営が激闘を繰り広げる。
手に汗握るリアルな空中戦は迫力満点。
リアルさの追求は音響にまで!
赤とんぼ、飛燕、紫電、零戦、雷電、百式、屠龍などの名機が画面狭しと飛び回ります!
さらに伝説のあの機体も‥‥マニアでなくとも必見です!!

------------------------------------------------------------------------------
バンダイ・ナムコはオレを雇うように。(笑)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:16:28.88 ID:hrC/yNJr.net
キリエ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:16:46.58 ID:hrC/yNJr.net
チカ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:17:16.33 ID:hrC/yNJr.net
リーダー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:17:49.55 ID:hrC/yNJr.net
エンマ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:19:01.02 ID:hrC/yNJr.net
イサオ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 01:20:03.22 ID:hrC/yNJr.net
イケスカ市

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 06:59:17.09 ID:Iouzl9i6.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
飛び降り
(deleted an unsolicited ad)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:08:16.47 ID:TLsxWRtV.net
埋め

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/14(火) 18:56:51.66 ID:b1ot+x4A.net
一番のお気に入りシーンは1式戦にロケット弾とブースター装着して富嶽を高高度迎撃して羽衣丸へ戻って再補給受けるシーン
あそこは良く出来てる

総レス数 1008
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200