2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 23:02:17.71 ID:SCKmfZcU.net
荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547394979/

荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549046228/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:04:39.58 ID:lpMstecl.net
地上の生活に現実味が無いのが物語が薄っぺらい感じがする一番の原因かな
なんか仮想現実な世界設定みたいだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 19:58:37.85 ID:VYUWZ0Ru.net
>>632
面白い作品のベースは数多くあっていい
奇をてらってクソにするのはやめろよ水島ァ
>>633
流通も一次産業も水源も無いゴミクズのような設定の街
西部だってんなら鉄道くらいあってもよさそうな物なのに
えっ?!空輸ですか?摩天楼の街作るまでに何千万機使い潰したんですかね?w

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:19:29.28 ID:CRyfyj6g.net
隼とか、リアル戦闘機出さなくてもSFぽい宇宙船でも成立するよなwこのアニメ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:21:05.49 ID:zQTSyvSA.net
>>635
むしろ実機を使ったせいで叩かれてるんだろう
なんかよく分からん飛行物体同士の戦いなら「そんなもんだ」で済ますこともできた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:42:42.16 ID:U7mc9ROQ.net
>>635
折角のリアル戦闘機、活かせてないor有り得ない動きばかりだからな
活かせてない例は序盤の紫電だったり鍾馗だったりの
敵の強さを知らしめる訳でもなく殺されるためだけに出てきた存在
有り得ないのは主人公の超速、超頑丈のハヤブサ2000はじめ
垂直上昇で駆け上がる雷電や彗星、圧倒的速度の紫電改を捕捉し墜とす赤とんぼなどなど…

実在機だからこそ!って機体が一機も無いのがコトブキの超絶ゴミな所

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 01:20:45.20 ID:tqpdd2w/.net
古いアニメだがガイナックスの第1号「王立宇宙軍」はよくやってた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 03:19:24.57 ID:+e8dJwnc.net
第一話の紫電とかせめて多勢に無勢ながらも機体性能を活かして優位に戦いを進めるが敵のエースに落とされる、見たいな演出なら敵の凄さも表現できるしただの噛ませじゃないキャラにできたのにねえ
ひたすら主人公チームが敵を落とすだけの単調すぎる戦闘とか第一話でやるもんじゃないわ疲れてきた頃のローコスト戦闘だろあんなの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 09:58:42.46 ID:MEOyMPU2.net
実在機でのリアルな空戦劇に美女パイロットが乗るチーム物を組み合わせる事に妙技があったんだから
それを仮想機にしてしまったら、ありきたりな空戦物アニメになってしまう

で、気付いた
ひょっとして、コトブキって空戦版ガルパンを目指したんじゃなかろうか(大発見)

まさかね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:59:23.25 ID:6phsJO7f.net
目指すも何もそれしかできないのは分かりきってたし
問題はその目標が声デカ連中の中にしか存在しないメイ作だってことだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:07:05.83 ID:pQUR6ct+.net
シネマシティの無駄遣い、ガルパンをやるべき

https://kotobuki-anime.com/special/detail/?p=1113

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 11:38:27.91 ID:U7mc9ROQ.net
>>640
紫電改のマキ「呼んだ?^^」
アレもアレで酷いけどねw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:00:06.99 ID:BxtCKJ6q.net
>>640
本当にそうだったのであれば、少なくとももっとマシなものができたし、もっと肯定的に評価されるものになっていただろうなあ
>コトブキって空戦版ガルパンを目指したんじゃなかろうか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:48:55.12 ID:+XDShf9w.net
ガルパンみたいにインターナショナルにして国別勢力が争う……
……紫電改のマキって超駄作がすでにあるし微妙だと思ったんだろうね

だったら米ソ冷戦が華やかなりしころのジェット戦闘機にすればよかったのではないかなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:50:11.76 ID:U7mc9ROQ.net
>>644
少なくともリアル()とかほざきださなければ
コトブキが今叩かれてる原因の6割が消し飛ぶ
もっともそれ抜いたところで応援したいと思えないあの主人公チームじゃ何やっても無駄だろうがw
>>645
最終話見れば分かるが水島がジェット扱ったところで駄作確定や

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:19:58.27 ID:R3f3N3r0.net
作品の良し悪しに対して作品のテーマや世界観といったものが与える影響力なんて作者の能力に比べればチリも同然

世界観が悪いでも扱った戦闘機が悪いでもキャラのデザインが悪いでもない、本当に実力のある作者ならなったく同じ素材でも面白いものは作れる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:29:51.70 ID:U7mc9ROQ.net
その気になれば自動車はおろか自転車、人脚だってスピードを売りとした作品描けるもんな
一方で戦車を使って重厚感が描けなかったり
戦闘機を使って抑揚も何もないつまらんスピードにしか見えない作品もある、同一の監督だけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:42:22.36 ID:R3f3N3r0.net
コトブキの表面上の要素を適当に抜き出しても

レシプロ戦闘機、ウェスタン風の世界観、女性パイロットチーム、飛行船空母、 異世界の技術、空路を脅かす空賊、世界を牛耳ろうと画策する図るラスボス、ラスボスの野望を阻止したい政治家

ってかんじだけど料理人次第で全然面白くできそうじゃんね例えばよくある感じだけど

異世界から流入した飛行機という技術で一気に行動範囲の広がった人類、彼らは険しいが豊富な資源地帯である荒野に殺到しゴールドラッシュが起こっていた。
しかしその拡大に軍や警察の能力が全く追いつかず過剰に広い都市間にはならず者の跋扈する無法地帯が広がってしまった。
腕に自身のある飛行機乗りたちは輸送飛行船を護衛する用心棒となり日夜高額な報酬だが死と隣合わせの用心棒となり今日も空賊と死闘を繰り広げる…

みたいな概要にすればいいんじゃね
そうすれば荒野の理由も開拓時代風の世界観も都市間を空路に頼る理由もできるしラスボスも資源地帯を牛耳るために動いてる感じして説得力出るとおもう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:45:47.48 ID:R3f3N3r0.net
スマホから書くと全体が見えなくて文章ガバガバ過ぎて草

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 14:54:24.00 ID:U7mc9ROQ.net
>>649
キリエとかGS美神並みに金に汚くても良かった、友人の命以外屁とも思ってないタイプで
で、ニホンミツバチの蜂蜜が高額で取引され、それをかけたパンケーキが大の好物…とかなら
2話でパンケーキ持って店出た理由もひっくり返されてキレた理由も出てくる

まして開拓に目をギラギラさせてる場所で「金に興味ない」とか
都会の繁華街にわざわざ足踏み入れておいて
「オレこういうの嫌いなんだよなー」とか言い出すも同然でどっちらけもいいとこ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:01:04.06 ID:hG2jV+8G.net
>>603
>>606
言葉は悪いが
「知ってる事、興味がある事だけをTPOわきまえずぶちまけてくる」
って鉄オタミリオタ両方に共通するこの点、すごくガイジアスペ
しかも一部のミリオタはミリ趣味を「高尚な()学問」か何かと勘違いして何かにつけてマウントとりたがるから鉄オタより何倍も有害なんだよね

少なくとも鉄オタにはミリオタ並の攻撃性はないぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 18:41:38.80 ID:6phsJO7f.net
パンケーキチはそんな名前だったのか忘れたと言うより覚えられなかった
女キャラに閻魔はねーだろと思ったのは覚えてるけど誰が閻魔なのかも覚えられなかった
隊長とか途中までそのことすらストーリーでハッキリしてなかった気がするぞ

この監督のオリジナル作品はたいてい主人公グループがすげー雑に描かれるよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:02:08.51 ID:vGOs8lCE.net
撮り鉄が駅員に迷惑かけたり通行車に暴言吐きまくったりはニュースで割と見るが総火演や航空祭でガイジムーブ決める奴って聞いた事ないぞ
知らないだけかもしれんけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:32:07.52 ID:H08R4Nk7.net
まぁ自衛隊とかのは父兄が主賓だったりするからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:48:49.94 ID:qNEkopSW.net
>>652
>>606も典型的ガイジアスペ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:53:41.63 ID:U7mc9ROQ.net
>>652
この手の話っていつも思うけど
新しい知識入れるのがそんなに苦痛なの?
「まちがいだらけのつたないちしきだけどひていしないで」とか言いたいの?
それなのに匿名掲示板で間違った知識を堂々と披露するの?

頭コトブキじゃんw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:01:12.83 ID:U7mc9ROQ.net
>>654
ミリ関連は基本的に監視下、管理下だからな
木を切るなんて馬鹿な真似は出来やしないし
山間部でゴミだらけにする撮り鉄と同じ事して
航空祭なんかでゴミが増えても「今年はゴミが多いなー」で終わる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:04:52.18 ID:BxtCKJ6q.net
>>654
航空祭は昔は「脚立バカ」(周りに構わず脚立持ち込んでそこに登って写真撮ろうとする)がたくさんいたけど、最近は会場警備の人が容赦なく取り締まるので激減した。
(ほぼ絶滅)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:39:36.14 ID:qNEkopSW.net
>>657
>「まちがいだらけのつたないちしきだけどひていしないで」

あーニンニク臭せえなあ(笑)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:47:22.01 ID:6phsJO7f.net
コトブキ自体の話になると湧いてくる脱線君もいいかげんウザイ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:17:57.73 ID:ARIANxDn.net
>>657
いやそれは「新しい知識」そのものが嫌なんじゃなくて、「訊いてもいないのに延々と語った挙げ句「お前の知識は古いpgr」とマウントを取りたがる」の嫌がられてるわけで・・・。

まあそれはわかってやっているんだろうけどさ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 00:37:02.65 ID:Ic4HZ+fl.net
>>657
>匿名掲示板で間違った知識を堂々と披露する

「日本のヒコーキは世界一ィィィイイ!!」って叫んでるお前がいうの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 01:42:31.98 ID:0K8nFAKF.net
今、BS11で「フレームアーム・ガールズ」を初見中なんだが、やっぱり「コトブキ」の
人物CGはおかしい。
技術が無いのか? 手抜きなのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:09:13.26 ID:PON2S7p9.net
>>662
何を仰いますやら
ニワカ知識をわざと披露すれば返答が爆速で返ってくるのは
ミリ関係なく何処でもそうだからwww
…ってな感じで返されます、覚えておくように

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 03:15:47.22 ID:PON2S7p9.net
>>664
あれが実力だろう
フラップの細かな動きをよーく見てて(はぁと)なんつー連中が
曲りなりも売り出そうってキャラに対し手を抜くはずがない

CG黎明期ならまだしもVちゅーばーとか普通の時代にあれはねーわとしかw
カスキャスでテキトーにつくったキャラのがずっと良いオチ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 08:14:04.94 ID:jYfxOFzL.net
>>666
そんなことはいいから
1945年8月15日以前の日本軍用機で、「最大速度」700km/h超えを達成した機体を教えてください
ジェット気流とかそんなものはチートだから、あくまで自力だけでな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 08:40:40.06 ID:LyfLD8iu.net
コトブキ隊ってのもナゾ存在だよな
メンバーそれぞれがペラいうえに何でおまえらが一緒に仕事するチームなのか
全然描かれないから作品のど真ん中がカラッポということ

ちゃんとしてる人はこんな作りにしないし仮に一旦思いついても自分でボツにするだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:40:34.25 ID:ARIANxDn.net
>>668
エンマの過去にいろいろあったらしいこととか、匂わせただけで結局何もやらないもんな。

「直接的には描いてないけど・・・」とかそういうんじゃなくただただ「描かないだけ」っていう。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:42:34.83 ID:gVhNLZDW.net
コトブキ飛行隊は主人公なのにただ金銭目的の傭兵でしかないから立ち位置がモブのそれとほとんど変わらないんだよね

ただその割にパンケーキは金銭に対する執着もそれほどじゃないみたいに言われてたりわけがわからん

人殺したくは無いけど見覚えのあるやつには必要がなくても実弾で襲いかかるし傭兵だけど金には執着しない…

さすが主人公だけあってコトブキ飛行隊の中途半端さを一身に表現したようなキャラだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:27:05.60 ID:PON2S7p9.net
>>667
お、幻想のチハ君本領発揮したなあ?ww漸くオモチャになりに来てくれて嬉しいよ♪w
「北京周辺では天候が悪く(粉雪)雲の下を飛べなかった」んだが
ジェット気流がどの高度で吹いてるかご存じなんでちゅかねぇええええ?????wwww
百式司偵の上昇力をご存じなんでちゅかねぇえええ???????wwwwwwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:27:40.96 ID:dgpxomdy.net
そうしないと秋山優花里を女神だと信仰しているキモい豚が寄ってこないからだろ
秋山みたいにヲタに都合のいい女なんかいるわけないのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:31:29.86 ID:PON2S7p9.net
さぁて?幻想のチハきゅんはいつまでスレチ活動を続けるつもりでちゅかぁ?
>>668
キリエとかどう考えても一匹狼なのに組む理由がまるで解らんのよなw
実際ポニテが世話焼く義理とか無いしチカと一緒なのもわかんね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:31:33.24 ID:dgpxomdy.net
>>671
だからお前はさっさと旧日本軍でまともに飛んだジェット機がないことを認めなよ
ターボジェットの他にモータージェットも認めてやるから
ないんだろ?
1945年8月までにジェット機も「きちんと離着陸までこみで事故起こさずに」飛ばせられなかった日本軍は三流だと思うけど
ターボジェットは英、独、米、モータージェットならソ連もイタリアも飛ばしたぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:33:00.59 ID:g0x/5Dl9.net
>>673
あ、ニンニク文在寅
まだ恥ずかしくもなく生きてたの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:34:21.82 ID:PON2S7p9.net
>>672
都合のいい女を用意するのは良いのだけれど
その過程、背景が荒唐無稽でしかないのが酷い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:41:16.53 ID:PON2S7p9.net
煽り文句すらパクリとかwwww
>>674
Me262とかいう最先端ジェットを持つドイツがタイフーンやLa-7に叩き落され、朝鮮戦争ではMiG15がF4Uに墜とされてるけど
マトモなジェット機の基準ってなぁに?www
日本が何で特攻専門にしたかわかるぅ???

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:43:55.18 ID:g0x/5Dl9.net
わざと相手の論旨がわからないふりをするあたり
ニンニクは本物の文在寅と同じくらいみっともない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:50:27.18 ID:r3N+cBzz.net
>>677
よう、キモ豚
「秋山殿はボクの嫁でちゅう。秋山殿が飛行帽かぶるとキリエにそっくりでちゅから
キリエもボクたんの嫁でちゅからあああ」とか言ってみ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:55:09.13 ID:PON2S7p9.net
>>678
そりゃあ581で9000機もの差がある、対米撃墜数最大国家が日本って知らしめたのに
(あ、英語読めない??中卒かな?w)
いまだカタログスペックに憑りつかれて速度ガーだもんそりゃあね?
機数も倍以上多く速度も上でなんでそんなに無様なの?としかwF4Fにボッコボコにされて…ねぇ?w

幻想のチハ君「チョッパリの戦闘機が最強なんておかしいニダ」って話だけど
1機あたまの戦果で判断しようともしないそんなアホの論旨()なんてわかるわけないねw
それともぉ?通訳してくれる?突然現れたスレチくぅん???wwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 12:59:33.67 ID:LyfLD8iu.net
ガルパンは秋山が悪い目立ちかたしてるけど主役級五人ともペラいよな
ついでじゃないけど評判の良いSHIROBAKOもおなじく主役五人が…

ようするに監督業何年もやっててキャラ立てることすらできないってことの証明だよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:02:29.64 ID:r3N+cBzz.net
>>681
うん、そのとおりだね
誰かに野原しんのすけみたいなキャラを作ってもらわないとダメなんだろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:09:09.16 ID:PON2S7p9.net
>>681
原作ありきの作品でも問題おこしたってのに
オリジナルとかマトモにやれる訳ないんだよなぁ
兵器解説がwiki見てた方がマシレベルだし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:11:23.50 ID:PON2S7p9.net
>>682
おやおや、500レス経てよーやく学習したか(^^♪
セミナーも無駄じゃないようで何よりSA

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:15:42.58 ID:lqU1xJaR.net
>>683
ドイツ空軍の戦果から英軍機とソ連機とフランス機を除外して、日本軍の米軍機撃墜数とだけ比較して
ドイツに勝ったとほざく」ペテン師に、んなこと言う資格はないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 13:23:39.73 ID:PON2S7p9.net
>>685
ほならオランダやオーストラリア、中国所属機も加え入れろー?w
この程度も理解しないんだからまだまだセミナーは必要ですね♪んひひひひwww
だいたいスピットXを苦も無く捻るケースもあるってのに米軍機以外の比較なんてそれほど重要か?っつーオ・ハ・ナ・シ
あぁ、いつになったらノモンハンのチハが屍累々とかいう頭で歯向かう事が愚かだと悟るのか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:28:53.31 ID:xLIhgooA.net
アンチスレなのに荒れててワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 15:53:22.24 ID:PON2S7p9.net
自己模倣の出来損ないを展開するくらいなら
素直に軍用機で女流メリケン版北斗の拳やった方が良かったでしょこれ
>>687
水島かそのシンパが都合悪くて必死の抵抗してるんでしょw
もっともコトブキ関連スレの殆どがアンチ化してる様なものなので意味があるかどうかは甚だ疑問だが…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 17:53:33.42 ID:gVhNLZDW.net
マジ他所でやれや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:04:15.66 ID:ozTEfhDi.net
軍オタってアニオタでもあるから究極のキモオタだね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 18:31:57.12 ID:uGO9iWTa.net
>>688
さっさとタヒね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 19:23:49.20 ID:LyfLD8iu.net
やりたいこと・自分なりのテーマがないからこの有様なんだろう
なのでああすればこうすれば、ってのはこの制作陣であるかぎり無意味だと思う
こんなもんのために画を動かしたり声あてたりした人がいるのが物悲しいわな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 21:41:08.24 ID:uGO9iWTa.net
給料もらえればいいんじゃない?
正直、企画の段階で「もらうものもらえればいいや」ってなったのと違う?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 04:21:21.45 ID:mSTV2T7S.net
せめて誰に売るかのヴィジョンは欲しいよな
萌え、燃え、ユリ、ミリ、全部落第点
こんなの損切りの出来ない水島ファンくらいしか寄り付かんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:12:01.43 ID:NXe5fbmh.net
うん、ミリには「戦車はともかく日本軍の飛行機は世界一!!」ってバカ信者がいるって思って
日本機オンリーにしたのに、「日本軍戦車も世界一ィ!!!」ていうここの超弩級バカにも嫌われればなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 08:22:41.12 ID:eqxRVLp7.net
あの隼1型のCGモデル、1年かけて作ったらしいね
しかも劇中で見せることのない内部までしっかり作り込んでいたらしい
この話を読んで、正直その無駄な労力と時間をキャラ造形とモーションに費やせやと思った

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 10:39:28.83 ID:mSTV2T7S.net
>>696
もうそれ逆にドキュメンタリーやれよww
加藤隼航空隊の全てとか題目付けてさwまだそっちのが価値がある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 11:29:56.95 ID:PEMRiPDw.net
信者に褒められることもなく、アンチに叩かれることもなく、凡百の空気アニメの如く忘れ去られるんだろうなこのアニメ
ガルパン並のヒットを期待して事前に仕込んでたメディアミックス・商品展開も全て失敗&撤退だろうし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:36:52.99 ID:tX0JvqP+.net
>>698
同期が強すぎなきゃもっと悪い意味で目立てたかもしれないな
アニメ面メディアミックス面どちらもけもフレ2が上回るせいで空気に留まってる感ある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 12:39:06.96 ID:mSTV2T7S.net
断腸の思いでガルパンを持ち上げてやるとすれば
戦車が超々メジャー競技に?!ってのは主に小学生をターゲットにした
ミニ四駆で世界が?!とかサッカーが日本で最高の価値観に?!とかに通じるものがあった
(内容はガルパンがお粗末だけど、実在兵器のヴィジュアルはそのハンデを乗り越えた、水島は足向けて寝るな)

コトブキはその段階にすら存在していないゴミ
キャラ崩壊した同人ゴロ作品同然

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 14:14:10.51 ID:tyrO/G3b.net
いまだに模型誌が特集組んだりしてるのは何が目的なんだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 15:14:02.96 ID:UrcT501X.net
記事の予定はずいぶん前から決まってたんじゃないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/21(日) 18:23:51.61 ID:svgn/vs4.net
プラモを売りたいんでしょ
でもそういう人頼みは良くない
タミヤを見習え

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 09:53:14.02 ID:EvaDfYsy.net
>>700
ガルパンも、もはや過去の作品
結局、国内で戦車のゲームや模型ブームなんて起きなかったし(WoTの盛況はガルパンとは関係無い)
一部、コアなファンが頑張ってる程度

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 12:32:59.46 ID:+fJaCUAw.net
>>704
Wot経由→全面パクリで戦車すくねぇ!グラゴミィ!やる気あるんか
パンフロ経由→対戦車砲もヤーボも野砲も無いとか何なの?HP制なのもマイナス
ガチに拘るならFuly一択だし建物吹っ飛ばすとかそれEDFで良くね?って話だし
ゲームとしてのウリ皆無
SLGやRTSで『まともなの作れば』そのジャンルの顔になれるチャンスあったろうに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:19:09.91 ID:+fJaCUAw.net
HP制のタンクアクションでも
対ゾンビとかやりようはいくらでもあるしなぁ…
その場合ゾンビに定評のあるカプコンや(4以降地味に兵器も出てたし)群衆AIに定評のあるコーエーが有利だろうけど

コトブキのゲームあれ何?そりゃスマホでフライトシミュやれとは言わんが
面白くする気無さ過ぎへん?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:28:55.86 ID:KWpmsmeW.net
>>706
お前はもう来なくていいから
ピントがずれた連投をまず直して、半世紀ROMってろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:41:19.75 ID:fVUEg4gO.net
>>701
今頃世間のアニメファンはコトブキブームで染まってる予定だったんだぞ
グッズ展開とか見ればわかる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:48:41.77 ID:fVUEg4gO.net
ガルパン俺は全くハマらなかったけど実績は残してるしミリタリーモノとしてはともかく作品として一般的には面白いものだったんだろう、それは認めるわ

ただコトブキは…現状を見るに一般的に見てつまらなかった作品と言って差し支えないだろ…ガルパンと同じ世界観で外伝作品にすればそれなりに売れたろうに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 14:51:02.77 ID:+fJaCUAw.net
>>708
作品の実力考えろってなぁw
そりゃああんなの(艦これ)やこんなの(ガルパン)が流行ることが奇想天外で
二度あることは三度あるって判断しても解らなくないけどさw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:24:15.73 ID:+fJaCUAw.net
>>709
コトブキがつまんねーからけもふれやはたらく細胞なんかに流れたのが移行しないのが原因かと
けもフレ2期でやらかしたそうだけどコトブキ以下とか流石に…ねぇ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 18:48:15.97 ID:oOUYRsnk.net
売上以外に褒めるところのないものを内容まであるかのような勘違いした
その結果がコトブキなのにいつまでガルパンにしがみつくのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 20:01:24.15 ID:+fJaCUAw.net
>>712
その売り上げが702の言う実績だろう
艦これと比較し相対的に面白かっただけにしろ
大量の顧客がそれを望んでるタイミングで供給できた、それ自体は商売人として紛れもない成功

だがクリエイターとしてはハナクソ
作品としての質の低さを二級品萌えで誤魔化してるだけだからな
男に差し替えたらだれも見なくなるとか価値ある?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 20:56:11.30 ID:KWpmsmeW.net
>>713
子どもは早く寝ましょうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/22(月) 22:23:45.75 ID:oOUYRsnk.net
近接信管は大きく避ければいい!というのをナンチャラ作戦ですとかいってたのがガルパン

レベルとしてはガルパンとコトブキに大差はないよ
作ってる奴が変わらないんだからそりゃそうだ、ってなるはずなのに
いいかげん気づこうよとしか言いようがないわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 04:44:36.44 ID:6tKuIStO.net
まあ戦闘描写に関してはコトブキもガルパンも大差無いのはわかってる
だがそれでもガルパンが売れたのはアニメを見る一般的なユーザーはそこに突っ込むだけの知識がない+スポ根的なストーリーラインでそれなりの層に受け入れられたからだ

ミリタリーに詳しくない人間(水島監督含む)にとってはガルパンやコトブキ程度のミリタリー描写は必要十分であとは話さえ良ければ…というわけだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 04:47:29.85 ID:6tKuIStO.net
でもいい加減本当に戦闘機が好きで愛を感じるアニメが出て来てほしい…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 09:22:46.38 ID:oX9crLXY.net
>>716
当時ラブライブと対立し「ただの萌えと違う!」と宣い
へばりついた豚がミリもスポ根も理解してないだけじゃ…
突っ込んだら突っ込んだで「せ、戦車道だしー」「ふぁ、ファンタジーだしぃー」とか逃げ回ってたからなw
どの辺がスポーツ?とか満足いく回答来た試しがねーぞ?w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:20:20.83 ID:yv0V+WOB.net
>>717
それがコトブキなんだが・・・(どうみても好き者が作ってるよ、このアニメは)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 11:52:16.71 ID:oX9crLXY.net
>>719
暖気運転もロクにしてない
隼1型の強みも理解してない
まさかの赤とんぼ無双
貶す気満々だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:15:08.79 ID:6tKuIStO.net
>>719
すまんが機体ごとの得意不得意すら描写されないアニメに愛があるとは思えんわな

個人的には尺の都合もあるし多少の理不尽には目を瞑るつもりだがコトブキに愛のあるする戦闘機描写は0.2%くらいしか含まれてない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:49:48.44 ID:847hUfRl.net
あの崖のきわきわを落っこちてく隼をみて好き者が作ってると思える神経よ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 12:55:33.71 ID:Q77B2yPt.net
エスコンファンが作ったというなら、まだわかるけどね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/23(火) 18:42:27.90 ID:oX9crLXY.net
>>721
尺削るなら掛け合いに満たない聞くに堪えない戯言マシンガンや
世界観的に意味があるとはまるで思えない政治()要素をスッパリ切れると思うw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 00:45:53.28 ID:1Jq64aui.net
愛は感じるね、楽しんで作ってるのは分かる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 01:44:22.31 ID:LNtK+lW4.net
自分たちが楽しむためにね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 03:59:21.63 ID:rMCoA47A.net
本当に愛があって作成したのなら
放送日が近づくにつれ断頭台の階段を昇る気持ち(水島談)になる様な作品になんかなるわけがなぁい
楽しんで?いやいや、好き勝手って言うんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:21:19.94 ID:CdqSGeqo.net
別に「愛を感じる」というなとは思わんけど
じゃあどこにそれがあったというのか、という点がないから
ただの言いっ放し・嘘も百遍にしか聞こえないんだよ

て言われて慌ててひねり出してくるのがそれなの?みたいなエクストリーム擁護
作品もヒドイが信者もたいがいダメすぎないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 07:58:43.73 ID:qauubdQt.net
なにしろ「旧日本陸軍の戦車も世界一」ってアスペにさえ嫌われてるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 09:53:58.60 ID:cov9iW6d.net
https://i.imgur.com/e0uxzcx.jpg
これは酷い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:00:22.12 ID:IpCy1GUU.net
自分が作ったら、結構、遊びいれるだろうな、そんなにリアルリアルにはこだわらない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/24(水) 10:05:19.89 ID:IpCy1GUU.net
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652399003
あと、コミック版はいい感じだな、この雰囲気でアニメ化すれば良かったのに

総レス数 1008
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200