2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 131匹目

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:48:09.43 ID:Xe3D9boU0.net
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1109806423020470273?s=19

ん?なにこれ
(deleted an unsolicited ad)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:48:33.73 ID:3iIhHArIa.net
世の中には作品命な人間がいるのをわからない人もいるんだね
自分の価値観が100パー正しいなんて思わないほうがよいと思うにゃ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:48:58.57 ID:iwCU5lwk0.net
マガモやカバンに顕著だが黒を真緑にしちゃうの何故なんだろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:49:32.18 ID:uIiOh8j50.net
「たつきを切った判断は誤りだった」という事実が余りに重すぎるKADOKAWAはヤオに10億積んででも戻ってきて欲しいと必ず後悔するだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:49:48.79 ID:0kIxj4CJp.net
>>624
訳「91.1%のキャプチャ腹立つから送ってくんじゃねぇ」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:49:58.19 ID:gwXS3Lot0.net
>>626
吉崎の癖かもしれんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:50:07.83 ID:dmmkFEYM0.net
>>579
とにかく著作人格権の力は絶大だから
仮に新人漫画家だとしても、「俺の絵は使わせない」と言い出したら従わなきゃいけない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:50:16.71 ID:iNgKUL/h0.net
結局、ダテコーとたつきが喧嘩別れした原因は
「増長したたつきがダテコーの指示を無視して勝手な演出を始めた」な可能性が高そうだな

>>598
吉崎嫉妬説はもはや反証多すぎやろ

>>608
トンチンカンな説なら反論は簡単やろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:50:19.27 ID:IhSpGmZJ0.net
>>561
いっそのことザンボットかダイターンあたりのリメイクに携わってほしいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:50:43.62 ID:Xe3D9boU0.net
>>627
Amazon「なんだその鼻くそ以下の金……」
集英社「はぁ……(無関心)」
日清食品「それよりどん兵衛食おうぜ!」

634 :名無しさん :2019/03/24(日) 22:50:47.89 ID:xhY44DkGM.net
>>627
事実を受け入れられず痴呆化すると思う。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:51:15.40 ID:hhdXtxKn0.net
過去遡ったら画像に返信してるの見つかりそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:51:19.74 ID:V8169P/90.net
>>627
今の角川なら「だから広告費が足りなかったんだよ」ぐらいにしか考えないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:51:30.59 ID:7ea3DtFha.net
アニメ全然見てないからわからないんだけど
テレビで放送してて髪を引っ張って攻撃するようなバイオレンスアニメって普通なのん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:51:39.05 ID:zQO//fpn0.net
>>631
何も理解いていない、か…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:52:11.08 ID:mRFDGWDZ0.net
>>631
消えろつってんだろカス

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:52:16.99 ID:zQO//fpn0.net
>>637
もっと凄いの多いし
へーきへーき

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:52:25.27 ID:ylG3+1+Ga.net
たつきには映画作成なんかも手掛けてほしいけど、その分負担もデカくなるから潰れてしまわないか心配だな。
たつき=天才ってのはファンの共通認識ではあるけど、けもフレもケムリクサも鼻歌歌いながら作れたわけじゃ無いだろうしなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:52:30.13 ID:XAQCy2NY0.net
>>636
所詮コンテンツブレイカーKADOKAWAだからな……

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:52:39.93 ID:iNgKUL/h0.net
>>630
>>317参照
映画の話だが下記も参照

https://www.unijapan.org/producer/pdf/producer_341.pdf
>原作使用契約には、以下のような規定が設けられるのが一般的である。
>?著作者人格権の不行使

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:53:34.97 ID:gwXS3Lot0.net
>>627
ヤオヨロズと共同で去年生放送アニメ作ってるんだよなぁ
※ヤオヨロズは去年たつきアニメを作るヤオヨロズとジャストプロ アニメ事業部に事実上別れた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:53:37.32 ID:5WtP0LpkM.net
明日月曜日だよ、わかめさん……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:54:00.62 ID:yYPvWtdba.net
https://i.imgur.com/IZSh8tX.png

https://i.imgur.com/7x968CM.png
おいこら

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:54:09.47 ID:/sudqeNW0.net
キュルル ロシアのスパイ説の動画伸びてて草

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:54:16.61 ID:mRFDGWDZ0.net
ヨーダは一杯だけ飲みに行ったヨーダ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:54:30.00 ID:06M3GAPd0.net
>>339
そもそも富野御大や庵野のそれは増長した例なの?
作風が変わっていく話と増長の話を混同させて一般論に見せかけてるのは貴方でしょ
誰もまともに相手してくれないのは議論が稚拙すぎるからだよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:54:54.34 ID:PtWiaGz10.net
阿部音監は録音スタジオ持ってる会社の社長やで
なぜか森川智之社長が主人公のドラマCDとか作ったりしてるで

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:20.70 ID:iNgKUL/h0.net
>>644
ケムリクサが角川傘下のニコニコで配信されているし
両者の対立はそれほど決定的なものではないんだろうな

> ※ヤオヨロズは去年たつきアニメを作るヤオヨロズとジャストプロ アニメ事業部に事実上別れた

これは初耳だな?そうすることに何の意味があるんだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:41.62 ID:dp+6b4G/a.net
>>631
そんなちっぽけなこと、どうでもいいわ。

ここまでのレベルの作品を作れる監督は早々居ない。
ハッキリ言えば俺がジェームズPホーガンの星を継ぐものを初めて読んだときの衝撃と同レベル以上。
古典SFに負けないほどの価値がある。

貴様は宇宙船にフリビライザーのグーゴル処理をしてから恒星にでも突っ込め。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:53.82 ID:uIiOh8j50.net
ここ数日延々とスレに貼り付いて、皆の指摘も無視して
「だろう」「らしい」だらけの脳内妄想でたつきを叩き続けてる
精神異常者がいるからみんな気をつけような

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:03.72 ID:7VxVlH2R0.net
>>646
事実陳列罪で逮捕する👮♀

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:13.03 ID:gc2JAwWA0.net
吉崎とカドカワコミック部門が始めた歪な企画だから一期生まれたし結果的に破綻もしたって印象だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:33.60 ID:uK0ora+k0.net
>>649
ただの願望とか決めつけでしかないので、もはや議論ですら無い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:55.58 ID:3iIhHArIa.net
ただの逆張り君だな
おうちへお帰り

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:56:58.94 ID:Na2EwPWN0.net
すまん、ケムリクサ全話見たらもうこんな駄作どうでもよくなったわ

これはもはやけものフレンズなんかじゃなくてセルリアンフレンズだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:02.87 ID:P9MaAGFH0.net
>>646
画像リプで本当に追いかけられるかのチキンレースが始まりそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:40.69 ID:ylG3+1+Ga.net
>>637
俺が昔見たアニメでは「目だ!耳だ!!」とか言いながら素手で顔面メチャクチャにしてたよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:42.64 ID:17UzAMPW0.net
ケムクサの話するとせっかく和やかなスレの雰囲気がギスギスするわ。やめてくれないかな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:57:51.42 ID:0CmyLbAh0.net
ケムリクサのネタバレやめろって意見は分かるが
比較しちゃうのは仕方ないだろ経緯から考えて

というか文句言っている暇あるならアマプラ加入してさっさと11話まで視聴しろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:23.09 ID:1XZWXNcP0.net
>>316
それは賛同できないな
もう無印けものフレンズは過去の美しい思い出として完全に区切りがついたよ、2のおかげで
けものフレンズを仕切るのがKFPと吉崎観音である以上、このコンテンツは滅亡しろとしか思わなくなったよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:58:55.63 ID:CK+yOuX90.net
たつきの作った作品のおかげで3Dアニメーションへの抵抗が減った感じはするし
注目されてきている感じはするね。これからどんどん3D作品は増えていくと思うね。
春にやるネトフリのウルトラマンも予告を見る限りではレベルが上がってるよ。
そろそろそういう時代がくるかもしれないね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:11.27 ID:YSdWtnHka.net
星雲賞受賞時に見てくれた人へおめでとうって言ってなかったか
増長?ふざけんなウソつきクソ野郎
てめえみてえなデマ野郎が勝手にクリエイターを騙るな
尊大な奴ってのは最初から尊大なんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:12.36 ID:UswoZJlAp.net
けもフレは好きだったけど流石にもう2といい製作陣の言動といいもう諦めたわ
これ以上思い出を穢さない為にもIP畳んで欲しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:20.14 ID:dmmkFEYM0.net
>>637
ドタバタアニメでのデフォルメ表現ならまあアリ
けもエネの場合はほぼ棒立ちなのに髪だけ引っ張ってるからガチに見えてしまう
2Dだったらそういうシーンは頭身下げてギャグ顔にする事で切り抜けられるんだがな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:31.82 ID:fGrsX7xU0.net
明日の11話の後には妄想クソガイジがまた発狂ヤオヨロズdis祭り始めるんだろうな
いやー哀れだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:40.38 ID:F/aEj1er0.net
思い出の中で、じっとしていてくれ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:45.48 ID:gwXS3Lot0.net
多分今週の水曜日の深夜にワイト達は骨も残さず消え去るんだろうな…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:47.53 ID:bgJpu7Ir0.net
>>661
そもそもけものフレンズ2の雰囲気そのものがギスギスしてるからしかたねーだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:48.05 ID:7NB+P88FM.net
ヨーダついにけもフレすら使わないただのたつき叩きになってて若干ゃ草

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:50.68 ID:LgPb1g8x0.net
>>597
ルパンのカリ城で評価されて監督続けれた宮崎駿みたいなんだよなたつき
マジでポスト宮崎になれる素質あるし今後けもフレに関わるか否か関係無く頑張ってほしい
できればもう一度たつきワールドのけもフレを見せてほしいが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:06.61 ID:UswoZJlAp.net
けもエネの髪引っ張り描写はギャグですらないガチだったしガチで嫌がってる発言あったからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:06.61 ID:uIiOh8j50.net
まぁケムリクサのネタバレは避けるべきだな
それにアニメも両方ともまだ終わってない
宝くじの1等に当たるくらいの確率だが評価が逆転する可能性もありえる
それまでは0.003%くらいの希望と期待はけもフレに持っておいてあげるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:00:15.89 ID:+WAzuUUD0.net
>>579
個人的にはより実行力を持つ奴がついてるから
無下に出来ないんだと思う
具体的には怖くて言えない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:23.51 ID:k0Ezm4ksa.net
>>643
この契約を結んでいたとしても、作者が自身の作風を誤解されるなど理由や
本来の意味と変わってしまっていると言う主張をして
同一性保持権の侵害と、名誉又は声望を害する方法による利用であるとして損害賠償と新聞広告による謝罪を命じた判例があるみたいね
「目覚め事件」東京地裁判決平成5年8月30日

判例主義の日本だから吉崎観音がケモ耳風俗テーマパーク(誇張表現有り)の本質から外れていると主張した場合
契約より優先される可能性が高い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:01:55.40 ID:wBCV49hVp.net
>>637
その路線だと大家の岡田麿里がずば抜けて面白いんだよね
女同士のマジのキャットファイトはとらドラで一番好きなシーンだわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:13.84 ID:uIiOh8j50.net
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」

「脚本の人なんにも考えてなかったね」

になるまであと8日

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:17.19 ID:V8169P/90.net
>>666
3はもう仕方ないとして、後はアプリグッズぐらいで終了じゃないか
2が吉崎の意向をもっとストレートに反映させる作りだったとして、それがこんな惨状になった時点で吉崎はもうやる気出ないだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:18.20 ID:YSdWtnHka.net
細谷のふぁぼ欄に非公式キャプ画像が一切なければそれを言う資格があるが
非公式キャプの拡散を宣伝に活用してる立場で言うのはダブスタになってしまうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:41.40 ID:gDxQ91T70.net
ダブルスフィアのpppの中でも弱そうなやつしか狙わないスタイルすきくない
フルルは知らん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:41.84 ID:gwXS3Lot0.net
>>665
たつきにとってはあの旅のお土産らしいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:49.98 ID:LgPb1g8x0.net
>>654
事実陳列罪って言葉をPSO2関連以外で見る事になるとは思わなったぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:02:58.38 ID:rC1m5YdM0.net
けもフレ1期が徐々に人気出てきたのって最初は優しい世界だからではなくて
こっそり1話から考察してた連中がいて徐々に大勢にその考察が知れ渡っていったことだと思うんだよね
あまり覚えてないけど「これ実は伏線多いみたいだぞ」って4話ぐらいからコメント増えたと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:11.21 ID:+WAzuUUD0.net
>>607
さっさと見ろや
完結してから一気見とか甘いこと考えてんじゃねえ
最終回を前にしてのたうち回るのも醍醐味ぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:38.20 ID:CK+yOuX90.net
>>670
ワイトだけどけものフレンズ2が終わったらきれいに忘れるつもりや。
最後はパァーっとアンケアーク越えして終わりにしようや
アンケも1位取れなくちゃ糞にも神にもなれなくて不完全燃焼で終わりそうだしね
最後の情けや・・・。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:40.77 ID:UswoZJlAp.net
>>680
もう逃げの体制入ってるだろうしな
あいつコンテンツぶち壊すだけぶち壊して逃げおった…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:48.78 ID:ylG3+1+Ga.net
ケムリクサ11話を見る前は比較も少ないか、ネタ混じりのレスが多数を占めてたんだけど11話放送からマジレスが多くなったように思うわ。それだけあっちの11話は見事だった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:58.60 ID:Hhx/bQsl0.net
たつきは増長とかより自分のアニメ創りに対する熱意が狂気に片足突っ込んでると思うから手塚や藤子Fみたいに体壊してしまわないかが不安だわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:00.12 ID:Ql3wQrSm0.net
>>578
正解だね
吉崎がけもフレ1になにか貢献したとは思われない
横から口を出していらんチェックを入れて足を引っ張っていただけだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:23.33 ID:UswoZJlAp.net
>>684
最近だとけもフレ2関係でよく使われ始めてて笑う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:04:48.53 ID:03xHC+H40.net
>>673
少なくとも駿には高畑っていう身近なライバルがいたから
お互いを切磋琢磨できたっていう側面がある
たつきにそれがいるのかはとても気になる
自己満足するだけならケムリクサでひと段落してしまうと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:05:16.95 ID:JbH6rD6Ba.net
たつき−吉崎=けものフレンズ1

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:05:28.15 ID:zQO//fpn0.net
>>690
えらく痩せてるしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:05:33.34 ID:iNgKUL/h0.net
>>649
富野監督はΖガンダムで初代ガンダムのスタッフはほとんど採用せず
自分が言う事を聞かせやすい若手で固めた
「ヒット作に協力してくれた仲間を切って、自分の好きにできる体制を作る」のは「増長」だと思うんだが違うかな?

庵野監督はトップをねらえではビジネスに徹し、
アニオタに売れ線であるメカと美少女の作品を作ったが
テレビ版エヴァのヒット後に客を現実に戻すためにエヴァの劇場版で実写を混ぜたりした
「ヒット後に客に対するサービス精神を捨てて、客に説教を始める」のは「増長」だと思うんだが違うかな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:05:44.99 ID:fKYzuPdX0.net
応援してるしキャプじゃないのにスルーされてた(ブロックすらされなかった)
何かをミュートしてるのかな?(すっとぼけ)
https://twitter.com/PenisEdge/status/1109389696004550656
(deleted an unsolicited ad)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:20.68 ID:sj6DGe38d.net
とうきょうと よしざきせんせい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:21.27 ID:gwXS3Lot0.net
>>693
新海誠さんじゃない?自主制作アニメも彼の影響で始めた気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:40.52 ID:Ql3wQrSm0.net
>>688
最低だな。このコンテンツは失敗する運命だったんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:46.19 ID:hwEJPgsB0.net
>誹謗中傷はどこまでも追いかける

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:48.68 ID:+WAzuUUD0.net
>>630
やればできるけど、それやっちゃったら、よっぽどかけがえのない才能を持った作家でもない限り
そんなややこしいことする奴を使おうって業者はいなくなる、
両刃の剣

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:55.13 ID:hhdXtxKn0.net
>>691
一応インタビューで吉崎がirodoriの制作方式を擁護してたって経緯が出てたから
貢献ゼロないしマイナスとまではなあ…あれがウソじゃなければだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:06:56.09 ID:+QzYNiogM.net
>>693
irodoriの3人は仲間でありライバルって感じがするぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:07:21.14 ID:V8169P/90.net
>>688
自分が立ち上げて、最初のアプリゲームが泣かず飛ばずで終了して
アニメの一期が大成功して、これは俺のものだと強情通した二期がこんな事になった
ここまでの差を見せられればそこらのクリエイターなら筆折っててもおかしくないレベル

自分で作ったコンテンツだから自分で閉じるのは勝手だけど、盛り上がったのは他人が関わった所だけってのは酷い屈辱だろうな
そこだけ思えば可哀想とも思えるぐらいだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:07:27.53 ID:k0Ezm4ksa.net
>>684
同盟国なのでご理解

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:07:33.07 ID:u/db2jAMM.net
>>698
せんせい呼びっておかしくね?
普通にフルネームじゃ総監督的にダメなのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:15.51 ID:8/OZwzEKd.net
>>696
ムク崎がソレなんだろうな
ケロロで成功したからたつきに嫉妬しすぎたんだろ
成功すると変わってしまうんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:23.53 ID:EnyjZ41O0.net
>>690
たつきお世辞もハゲてるしな
誰かさんのせいで色々苦労してるんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:54.26 ID:LgPb1g8x0.net
>>692
マジかよ…
不満の部分似通ってる部分多いけどあのクソハゲと同じ土俵まで落ちたとか冗談きついわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:08:59.60 ID:YSdWtnHka.net
>>678
自分はひそまその的外れな誹謗に怒るくらいにはマリー信者だと思うけど
とらドラのあれは原作のゆゆぽと演出(おそらく長井)の功績だと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:00.86 ID:1XZWXNcP0.net
>>696
それらを増長とするなら、吉崎観音がけもフレ無印アニメのヒットで自分より目立ったたつきを切ったのは嫉妬ってことでいいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:05.55 ID:Ql3wQrSm0.net
>>705
自分のわがままで無数の大勢の人たちの楽しみと感動を踏み躙った

到底同情に値しない

少なくともこんな悪質な権利者は今まで見たことがない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:31.46 ID:iNgKUL/h0.net
>>677
そうだとしても今の所、広く不行使契約が行われて実際に機能しているみたいだし
けもフレ当事者達も有効のように考えているんじゃないか
わざわざ裁判してみないと解らないことをやってみるだろうか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:36.59 ID:+WAzuUUD0.net
>>653
数日じゃないで
ずっとやで
通称「マスターヨーダ」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:40.59 ID:zQO//fpn0.net
>>710
何故ここまで酷いのか考察している動画多いから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:42.22 ID:9PzQAQfB0.net
なんか5話見てたら
わかばのシロに対する「なんか、寂しいなぁ・・あの子、一人で生きていけるのかなぁ(うるうる)」
そして再三にわたる「ワカバ、タスカル?」→りりの最期の「わかばを・・助ける!!」
シロって・・りりじゃ・・ないよね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:09:54.33 ID:UswoZJlAp.net
>>710
でも製作陣の馬鹿な真似であれだけ売れてたコンテンツがぶち壊れたって点だとマジでpso2そっくりだし仕方ないね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:10:09.40 ID:hwEJPgsB0.net
>>646
綺麗にカウンター決まってて草

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:10:36.19 ID:YSdWtnHka.net
>>683
あれを言えるひとをこれだけ根拠なく罵れる真フレは人間だと思わないことにしてる
ゴミクズのほうがマシ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:02.96 ID:Hhx/bQsl0.net
>>695
一区切りついたら療養しつつ体鍛えるか本人に無茶させないようにして欲しいわ、妖怪じい様くらい長生きして作品沢山創ってくれ

……アニメづくりの息抜きにアニメ創る癖どうにかなんねぇかな

嬉しくけどさ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:13.13 ID:vrqyb6Zf0.net
>>710
クソハゲという暴言はやめるのだ! 色々と被弾してしまうのだ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:27.60 ID:+WAzuUUD0.net
>>660
それマンガの演出じゃね
少なくともアニメの1話にはなかったぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:47.45 ID:JDLaOCfv0.net
>>691
一応小手先のちょいちょいの部分で良いことしてはいたんだよ、12話の「二人でお茶を」を流すのは吉崎の提案らしいし
まあ明言されてるなかで知ってるのはこれとようジャパの最初にホルンを入れたくらいだけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:47.49 ID:uIiOh8j50.net
作品の性質が作り手の性格と全く同じとは限らない、が。
・理不尽な扱いを受けてもなお優しく丁寧に心温まる作品を描いた人

・リスペクトもなく前作の遺産を食い潰し雑で不快な続編を描いた人
のどちらを信用できるかなんて決まりきってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:11:49.39 ID:0CmyLbAh0.net
「ブレジネフはバカだ、大馬鹿野郎だ!」
「KGBだ、貴様を逮捕する」
「何の罪だ?国家反逆罪か?」
「いや、重要機密漏洩罪だ」

てな顛末を思い出してしまうけもフレ2界隈

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:05.48 ID:+QzYNiogM.net
>>707
たしかケロロスレで先生呼びの強制が始まったと聞いた
先生つけないと失礼だとかで叩かれたらしいよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:11.89 ID:gc2JAwWA0.net
ケムリは見事だった11話はアンチさえ手のひら返すレベル
ただそれはそれとしてけもフレ2は勝手に突っかかって勝手にコケて勝手に断末魔上げてるだけなんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:12.64 ID:lbMD6uvN0.net
>>722
怪我無くて良かったね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:12.87 ID:03xHC+H40.net
>>704
そういう関係なら今後も期待できそうだな
変に腐らずいいもの作ってほしいわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:30.52 ID:9PzQAQfB0.net
スレ間違いスマソ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:33.23 ID:UswoZJlAp.net
吉崎呼びすると暴言になる可能性が…?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:48.48 ID:iNgKUL/h0.net
>>708
吉崎も昔に比べると傲慢な感じは受けるけど
それは経験を積んだせいじゃないかな
最近のケロロはあまり売れてないんだし、それほど増長させる要素とは思えないんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:58.30 ID:Ql3wQrSm0.net
星雲賞クリエイターとなんの褒章もない自分を比べるとか
身の程知らずもいいところだろ

ムク崎どんだけ増長して自意識過剰になってんだよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:25.49 ID:YSdWtnHka.net
>>698
その呼び方も含めて、いくら制作委員会が許可出しても
普通ならマルシーとクレジット入れないとダメだと思うんだが
見かけないようですねえ
さてどういうことやら

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:13:38.21 ID:dp+6b4G/a.net
>>717
ネタバレは止めろ

感嘆のみだ。
内容をしゃべってはならぬ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:16.46 ID:JbH6rD6Ba.net
現状マジで呪殺兄貴のムク崎お兄さんが手足バタバタしてるシーンだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:21.17 ID:HKofrinxM.net
>>723
新ゲッター

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:34.13 ID:06M3GAPd0.net
>>696
結果としてΖが駄作になったのならともかく別にそんなことはないだろ
庵野の話はカレカノの話じゃないの?何で急にラブアンドポップの話なんかしてんの?
じゃあシンゴジは増長した奴が作ったわけ?

話にならんわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:37.09 ID:Ql3wQrSm0.net
>>728
吉崎総監督のけもエネだってファンが掌返すレベルで見事だったぜ!w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:37.82 ID:Soio0YIB0.net
つっかね、1期を無かったことにするどころか、作中で叩き潰そうとしてるのがあからさま過ぎなんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:55.78 ID:3iIhHArIa.net
>>717
ピッ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:14:58.12 ID:oyo1H0jKa.net
いつもの親衛隊メンバーがいて草
https://i.imgur.com/99nZHsP.png

>>715
〇〇のようだ
みたいな喋り方だからマスターヨーダ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:15:58.02 ID:Ql3wQrSm0.net
>>727
カルトチックだなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:09.63 ID:EnyjZ41O0.net
呪詛兄貴のムク崎、細谷、KMR、ますもと他の厶クインテットは安心する

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:09.98 ID:YSdWtnHka.net
だから庵野は高校時代から制作スタイルは何も変わってねえっつってんだろデマ野郎

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:32.78 ID:ck+FpY2J0.net
>>660
鼻が抜けてるぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:45.05 ID:DStpjircM.net
>>705
ホームである少年エースですら内藤隆の絶妙な演出修正に高評価が集まっていて、もう総監督の居場所はどこにもないのでは?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:59.77 ID:Xe3D9boU0.net
>>743
うわ、取り巻きいるやん
批判的な意見もしっかり受け止めて次に繋げるのがプロデューサーでしょうが
つか変なのに絡むなよ
リプなんて返すな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:21.69 ID:yl23sTcs0.net
SFコミュニティの独特な排他性好きじゃないし、
星雲賞はあるに越したことはないけどこだわりすぎる必要を感じないなあ
オタクコンテンツを囲い込もうとしすぎる感じが苦手で

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:30.42 ID:dp+6b4G/a.net
>>733
もう、たつき先生のレベルはそんなものじゃないんだ……
悪いがSF史に名が残るレベルの先生だ。

人格だの増長がどうのとかそれで終わる御方ではないのだよ。

今のSF史の一ページを目にした。
歴史に残る……ここから始まりだわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:43.29 ID:+WAzuUUD0.net
>>738
ああ、むかしのマンガ準拠のOVAがあるのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:18.08 ID:+QzYNiogM.net
>>748
急に連載中止になったら笑うけど
そこまで愚かではないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:32.94 ID:rC1m5YdM0.net
ケムリクサ11話でアンチが手のひら返すところ見たかったなあ
流れ早くて追いつけないんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:33.05 ID:QpRpUtGB0.net
>>705
土は土に。幻は幻に。……虚構に彩られし、物言わぬ骸。
土は土に。幻は幻に。……虚構は猫箱に閉ざされることで、真実となる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:35.52 ID:XG/a34la0.net
やっとの思いでPSO2から逃げ出してきたのに、逃げた先にもこんな惨状…勘弁してくれ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:47.38 ID:eX6Q4vnw0.net
あと事実陳列したらブロックする監督がいるから事実陳列罪というのが増大してるな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:18:50.18 ID:Xe3D9boU0.net
https://twitter.com/orca_sakamata_K/status/1108603991028453376?s=19

あの取り巻き
なんかこんなはつげんもしてら
(deleted an unsolicited ad)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:19:07.72 ID:ssLux3QM0.net
>>756
バンカーからバンカーへ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:19:31.31 ID:k0Ezm4ksa.net
>>705
コンセプトを作ったのは自分なんだからもっと広い目で見れば良いのに
ゲームやアニメなどそれぞれの世界を許容するポリフォニカやセイバーマリオネットみたいなマルチメディア向けコンテンツじゃない?けものフレンズって

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:06.26 ID:uIiOh8j50.net
2をケムリとか1期と比べるのは余りにも惨めで悲しくなる
2を擁護するならARCVとかみなみけおかわりより面白い点でも挙げてったほうが建設的だぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:17.32 ID:zCtfNOr/0.net
全てはコンセプトデザインの人が悪い
デザインだけしてろよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:18.52 ID:Ql3wQrSm0.net
ムクムクさんは増長なんて話とは別

元々人間的に性格がダメ

そんだけの話

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:41.66 ID:3iIhHArIa.net
>>717
そんなんいちばん悲しいやん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:44.91 ID:gwXS3Lot0.net
>>750
そんじゃ前作で取れなかった
文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門を!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:50.21 ID:hDrTCfXwd.net
よしざきせんせい がトレンド入り
笑い者になっとりますやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:20:58.02 ID:NLcpBjrCM.net
つーかたつきファンはケムリクサが見れて吉崎に感謝してるんじゃないの?
何故吉崎を叩いてるのか理解できないんだけど?
やっぱりケムリクサよりけものフレンズが見たかったのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:22.45 ID:CK+yOuX90.net
>>696
自分の世界を壊されたくない、否定されたくないといのはわかるね。
クリエイターにとって表現を人に見せることが生きがいの人はいるからね。
庵野先生は表現を規制されて商業向けされたのでアニメ業界にスゲー絶望したんだよね。

でも人の意見が無くなって何も考えずにいると
おかしくなって、精神的にも弱くなっていくと思うんだよね。
批判は多すぎると人を殺す毒になるけど、適度な量だと薬やワクチンになると思うんだ。
怠慢・傲慢などの病にね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:24.01 ID:MH8tfWCQd.net
客に変に阿らない事とサービスを忘れて増長するのは
違うんじゃないの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:33.63 ID:hwEJPgsB0.net
>>662
一言多い二期のけものみたいなやつだなお前

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:50.42 ID:dmmkFEYM0.net
>>722
元気出せよ
https://i.imgur.com/h7IIUWa.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:55.48 ID:+QzYNiogM.net
PSO2の手を逃れた>>756を待っていたのは、 また地獄だった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:01.38 ID:L/Kbn4F00.net
オリコン、ケムリクサ円盤売上予想2万枚って

ちょっと眉唾な話だけど、マジで2万枚も売れてたら カドカワまた株主総会で質問責めに合うだろうな


回答は「一方的にヤオヨロズが降りた」で通すだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:32.80 ID:PtWiaGz10.net
>>750
メディア部門で受賞の過去作見るとその年一番目立ったファンタジー作品って程度の箔やな
けものフレンズ1期なら取って当然レベルだから特に誇る必要はない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:39.10 ID:gwXS3Lot0.net
>>772
破壊の後に住み着いた欲望と暴力

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:54.18 ID:F/aEj1er0.net
えっ!?pso2がけもフレ2とコラボ!?(難聴)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:03.94 ID:yl23sTcs0.net
>>765
SF的に面白いってのはそのとおりだと思うんだよね
でも星雲賞のオタクセンス、正直高齢オタ中心に感じるんだぜ

メディア芸術祭はわりといけるかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:23:41.65 ID:XAQCy2NY0.net
>>776
あり得ない話じゃなさそうなのがなんとも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:24:02.17 ID:dp+6b4G/a.net
>>763
どやかましい!

たつき先生は時代の先駆者ぞ!
先生の後に道が出来るのだ。
もう傲慢とかそんなんじゃ無くてマジで世界的になる先生だわ。

一期を見て、ケムリクサを見てハッキリした。
もう俺はたつき先生に対してアミメキリンさん状態になってるわ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:24:42.36 ID:dmmkFEYM0.net
>>750
囲い込もうも何もオタクカルチャーの古参だぞSFファン界隈は

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:25:27.25 ID:dmmkFEYM0.net
>>758
これ愉快犯だろ
アイコンの背景とか完全にとしあきじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:25:52.65 ID:WLI8MeXt0.net
俺は、たつきにはけもフレにもう関わってほしくない。
KFPはもうあまりにブラックすぎて、関わるには危険すぎる。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:26:24.01 ID:qYTD8Zd70.net
ここまで文字通りのたつき信者だと
すがすがしいものがあるw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:26:25.87 ID:Xe3D9boU0.net
>>781
ID見ろ
質問してた真フレだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:26:26.07 ID:BSaVFGUx0.net
ムク崎がだんまりなのって
ケモフレに関してはこんな感じか?

ムク崎  ゴブリンロード
朴      ゴブリンチャンピオン
ほそ    ゴブリンチャンピオン
ますもと ホブゴブリン

つまりロードさえ逃げ切ればワンチャンある!
とか考えてそう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:26:32.68 ID:ZP0f8Ob90.net
>>208>>209 >>214 亀ですがありがとうございます
来月から院に進学するのに伴い一人暮らしになるので検討いたします

誰かライオンキングのBe preparedでMAD作ってくれないかな
キュルルが先王=かばんちゃんを亡き者にするために奸計を巡らしている感じで
最後は絵から発生した大量のセルリアンを従えBe prepared!の大合唱

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:27:00.49 ID:+WAzuUUD0.net
星雲賞は「優れたSF作品に与える賞」ではなくて
「SF者である俺らが面白いと思った作品に与える賞」ですので
だからどう見てもSFと関係ない作品が授与されてることが間々ある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:27:17.24 ID:8RoWHfkyd.net
>>773
しかもあんな降ろされ方したから今後カドカワとの仕事は選ばないだろうしな
万超えなんて最近は1クールでも1、2本くらいなのにもったいないことしたね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:27:31.63 ID:uK0ora+k0.net
>>728
アニメ界のネイマール

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:27:40.82 ID:yl23sTcs0.net
>>780
そこは否定してないけど、まあ村っしょ
それ特有のキモさもある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:28:05.35 ID:fKYzuPdX0.net
>>773
予想の2万丸々はむずかしい
特典の情報が錯綜したときに商品の予約し直しで変にランキングに入っちゃってるのでいくらかは下がる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:28:48.60 ID:+WAzuUUD0.net
>>780
SF大会の参加者平均年齢が毎年1歳ずつ上がっていくと言われている

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:28:53.18 ID:k0Ezm4ksa.net
>>714
脅しの力はそのまま発言力になるし
単純なコンセプトデザイナーと製作委員会なら金出してる人達と原案は対等、プロデューサーやら製作やらは少し劣るけど
大ヒットした事で「このデザインがけものフレンズ」というアイコンになってるからコンセプトデザイナーのパワーがかなり強くなってた
極端な話ピカチュウとサトシがいれば他は適当で良い状態(細谷が実例に挙げたかも)

あくまでも吉崎観音が主犯の場合よ
上で言ってるカルガモのデザイン変わってたりしてて原案が何も言わないの見てると、もしかして発言力無いんじゃないかとすら思えるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:30:07.41 ID:YSdWtnHka.net
>>767
筆折ろうと悩むほど追い込んだクズに感謝しろとか
お前人間じゃないな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:30:31.91 ID:+QzYNiogM.net
>>791
1万超えは確実だろうけど
初動で2万はちょっと現実的ではなさそうね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:31:00.02 ID:ck+FpY2J0.net
>>788
ライブイベントかソシャゲアイテムがないって限定すると1年に一本あるかないかのレベルになるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:31:50.89 ID:bMTAKz5I0.net
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%83%21%28%E5%AB%89%E5%A6%AC%E5%BF%83%29

「吉崎観音の純粋なファン」・・・?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:32:06.60 ID:bZ+UxncQ0.net
よしざきせんせいに改名したんやな
改名洗浄が得意なフレンズなんだね!! 感心したよ! 土に還○って欲しいな!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:32:07.78 ID:Pj0Aej/eM.net
>>791
品切れで機会損失起こしまくりだしな
2年前もそんなことやってたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:32:49.45 ID:LgPb1g8x0.net
>>756
わかるマン
PSO2とアークファイブで荒れた心にけもフレは最高の癒しだったのに
良かった所が抜かれた代わりになぜかその2つの悪い部分をぶち込まれたような物になってて虚無
もはや俺の中だと伝説のアークフレンズ2だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:33:05.05 ID:nkK4BzKb0.net
>>646
おもしろい3コマ漫画だ
しね細谷

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:33:05.55 ID:+qvGa62Y0.net
アニメがこんな事態になったら
やっぱり誰かが責任取る形になるの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:33:40.13 ID:DStpjircM.net
>>802
木村

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:21.39 ID:0CmyLbAh0.net
>>802>>803
現状だと蜥蜴の尻尾切り、最有力候補よね

時点で細谷か

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:21.85 ID:+QzYNiogM.net
>>802
木村監督だろうね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:35.28 ID:wBCV49hVp.net
>>773
角川は出資会社の一部だから… って事で責任は仲良く分散よ
2万は流石に行かないでしょ ブックレット周りのゴタゴタがあったからポイントはそこそこ変動あるはずよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:38.07 ID:r0EH+UyH0.net
>>693
怪人がいる場で言うのは不適当なんだが
たつきはライバルというよりネットから反応を拾って作品に反映するのが得意な人だと思う
たつきファンがこれだけ多くなって共感してもらうのはありがたいだろうけど
盲目的にたつき上げしてくるような意見からは改善点が見つけられなくてたつきの良さが活かせなくなりそうなのがこわい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:52.08 ID:GoqKPFGzp.net
>>803
絶対黒幕じゃないのに……ご愁傷様

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:34:55.09 ID:03NWkN2q0.net
>>788
まあ出版社通すとしても集英社かその上の小学館通すだろうしもう角川が入れる余地ない
しかも万が一たつき追い出ししたら角川みたいにイメージ悪くなるの必至だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:35:26.12 ID:8RoWHfkyd.net
>>803
こうなると分かってるから木村以外誰も監督してくれんかったんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:35:36.80 ID:k0Ezm4ksa.net
>>786
そこはジャングル大帝にしようよ
手塚治虫ネタは先生に効く

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:36:12.03 ID:+WAzuUUD0.net
木村に取れる責任、切れる腹はないでしょ
「木村のせいにされる」と言うのはあるかも知れんが、それは責任を取るとは違う
責任はまあ細谷でしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:37:00.77 ID:LtmRLEfsd.net
>>791
ブックレット追加発表後から翌日中の上昇推移は2155枚だったので新規購入者を数に入れず低く見積もる場合上記数字分をマイナスすれば良い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:37:18.54 ID:0CmyLbAh0.net
木村は

「なぜですか、私は大首領様の命令の通りに動いていただけなのに、なぜ私を見捨てるのですかぁ!」と
序盤の山場で倒される小ボス感ある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:37:56.31 ID:06M3GAPd0.net
>>807
ネットでもけもスレとケムスレが過度にたつきに好意的なだけで
全体としてはたつきに色眼鏡の人の方が多い状況だし、バイアス
かかり過ぎるってことはないんじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:37:56.79 ID:8RoWHfkyd.net
>>809
今度は原作脚本監督全部たつきだからまず追い出される心配もないなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:38:10.93 ID:HTkua29cd.net
>>585
脚本や演出の稚拙さと
あれを神回だのと持ち上げてたアホに対して
目を覚ませと激励したんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:38:11.58 ID:wBCV49hVp.net
>>802
ビジネス面の失敗は各出資会社で仲良く分散
後は各社それぞれで力の入れ方によっては吊し上げられるかどうかって話
クオリティ面の責任は木村 脚本がクソだろうが制作会社がクソだろうがその一点は変わらない
だからこそ売れたら「総監督」ダメそうなら「コンセプトデザイン」ってコロコロ役職を変える吉崎大先生は吐き気を催す邪悪だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:38:14.82 ID:EnyjZ41O0.net
木村はクソでも無難にやっておけば同情されたのにツイートでガイジムーブするから…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:21.80 ID:CK+yOuX90.net
>>814
木村は綾波だから「私の代わりはいくらでもいるもの・・・。」
次の仕事くれるなら責任取りますよ〜って感じで仕事引き受けてるでしょ。
そういう感じの仕事人っぽいし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:51.86 ID:krQtfGqL0.net
>>776
シナリオの酷さは同レベルだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:39:56.61 ID:vrqyb6Zf0.net
木村が糞ツイしてなければ同情してたよ
でも「偉い人が考える」発言が致命的な打撃を生んだと個人的に解釈してるよ
あれは考察班どころか先の展開に対する期待すら根こそぎ打ち砕くファン殺しの一言だった
あれでワイト化したファンも多いと思う。または藁にもすがっていたワイトが手を離したと思う

とどめはケムリクサ11ショックだけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:40:05.88 ID:c4D1wwWRK.net
セガ「私一人が死ぬ訳がない…貴様等も連れて行く…」→セガだけ死亡

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:40:14.13 ID:eX6Q4vnw0.net
ほんま実力が足りてないやつはつぶやきだけは達者だからなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:40:39.30 ID:gc2JAwWA0.net
木村は木村で何食わぬ顔でテレ東キッズアニメの監督やり続けそうだけどな
元々本命はピカちんキット

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:06.30 ID:fGrsX7xU0.net
twitterでバカみたいな発言連打してたのもあるし木村はまず尻尾切りからは逃れられないだろな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:13.55 ID:WLI8MeXt0.net
今後、一年かけて、けもフレ2に関わった会社の倒産とかでてきそうだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:41:39.82 ID:0CmyLbAh0.net
>>820
そういうのなら納得いくんだけど、あそこまでツィッターでバカやってるの見ると
「そこまで割り切った仕事人気質かね?」と疑問は持ってしまう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:42:09.42 ID:Ql3wQrSm0.net
>>779
レス先間違えてんじゃねえw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:42:11.99 ID:3cQZsWwD0.net
>>787
この本がすごい、とか、このアニメがすごい、とかいうやつと変わらんのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:42:37.42 ID:PtWiaGz10.net
>>825
そのアニメあにてれで貴重な☆4.5だったんやけど大丈夫なん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:43:29.60 ID:06M3GAPd0.net
逆に切られて逆ギレして内情ゲロしようにも、今後のテレ東系アニメの
仕事のこと考えるとそうも出来ないだろうから、安心して切れるって
側面もあると思う>木村

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:43:51.27 ID:Ql3wQrSm0.net
>>818
ほんとそれ
結局、邪悪な奴の名声を求める野心のためにコンテンツもファンの楽しみもぶっ壊された

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:43:51.44 ID:dp+6b4G/a.net
>>829
うん、間違えてるわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:44:56.96 ID:JHwZoztLd.net
木村は放送前のインタビューで無能オーラは出てたけど、想像以上バカだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:45:16.78 ID:M00KVDQn0.net
<<831
ピカちんが面白いの見るに木村じゃなくて他が優秀なのでは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:05.01 ID:eX6Q4vnw0.net
しかしよくもまあこれだけ無能を集められたもんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:24.91 ID:q/AY8RD/0.net
ピカちんも木村抜いたらもっと面白くなるんじゃねえの?としか思えん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:46:31.87 ID:MH5S7owqa.net
たつきが切られたからかスタッフ名とか普段みない人まで木村の名前知っちゃって今後避けられたりしそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:47:18.08 ID:03xHC+H40.net
>>807
作品を楽しんでもらえる人はいいお客さんだけど、
クリエイターとして成長させるのは同じ監督でしかないと思うからその点は心配いらないんじゃないかな
ユーザーなんて所詮で、作り手と同じ目線にはならんよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:48:36.12 ID:LtmRLEfsd.net
トマソンは製作委員会入りを果たしたものの新たな人員は今後二度と集まらないだろうから製作委員会の解散と共に消える可能性が高い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:49:03.10 ID:Q+v5ewHs0.net
>>570
細谷が唆したんだろよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:49:21.27 ID:PtWiaGz10.net
>>838
脚本家は子供向け最強クラスの実績あるからなぁ
アイカツの縁で仕事してるんだろうけど木村には勿体無いレベル

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:50:34.94 ID:pH3QRnYwM.net
>>827
トマソンは倒産確定でしょ
けもフレ2の制作に関わることを反対した主要スタッフは全員辞めたし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:50:40.84 ID:lAHiEFVcp.net
今回のこのスレすごいな
けもエネ本編に対してのレスが1割もねぇな
もうけもエネの墓AA作って建てちまおうぜ、どうせ死ぬだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:50:48.33 ID:vrqyb6Zf0.net
まあ、その木村を宴席での会話から監督に抜擢して糞ツイを現在進行形で続けてる小物界の怪物王がいるけどな
しかも縁故関係が強力で地盤が硬いサラリーマンだからアニメ業界から排除できない
最強すぎるだろ細谷P

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:17.68 ID:KzqIfOyRa.net
ヒゲじいがトレンドになってたんで、ここを見に来たら相変わらずの雰囲気で笑った

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:33.47 ID:p/NA6Z9I0.net
クライマックスに向かっている本編よりもヒゲじいの方が盛り上がってるような気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:38.55 ID:yAFo6Arod.net
本当はNHKでコラボで盛り上がるはずだったんだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:42.92 ID:Q+v5ewHs0.net
>>606
いいじゃん。
別に増長していようが、傲慢であろうが、金遣いが荒かろうが。
事実として、彼自身が金を生んだんだし。
ぶっちゃけ面白かったならば、作者の人格なんてどうでもいいんだよね。

まあヨーダくんにはわからないかもしれないけれどさ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:51:44.90 ID:h869MGtg0.net
>>844
>主要スタッフは全員辞めた
ソースあるの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:52:02.77 ID:dp+6b4G/a.net
>>845
作品がゴミ過ぎる。
内容が無さすぎる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:52:05.68 ID:PtWiaGz10.net
トマソン社員で受けるの反対した奴が居たって話自称関係者のリークと自称元社員のおーぷんchへの書き込みだけやろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:52:13.41 ID:03xHC+H40.net
糞コンテンツってのは本編について会話されることはあまり無い、大体どんなジャンルでも共通

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:52:24.77 ID:/jRR4OUYd.net
けもエネにはキッチリNOを突きつけないと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:53:12.38 ID:0CmyLbAh0.net
>>845
だって本編、語るほどの内容もないし、作る側も何も考えて無いってのが既にバレてますから

放送直後はツッコミ入るけど、長く語られるような厚みも深みも一切ないわけで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:54:13.15 ID:eX6Q4vnw0.net
そもそも内容は何レスも消化して語り尽くしたしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:54:56.47 ID:dN3dNRSvM.net
正直よく分からんのだが総監督だから何なの?
総監督がスピルバーグだろうがジェームズ・キャメロンだろうが
それで面白い筈とは全然思えないがアニメだと違うのか?
映画作品だと総監督が誰かなんて気にしてる奴居ないと思うが?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:21.37 ID:gc2JAwWA0.net
けもエネを少しでも考察しようとすると自分の中の千代ちゃんが出てきて書くのやめる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:31.62 ID:yGrXalav0.net
ぴかちんって面白いのか?
倫理観の欠落したヤバいアニメって聞いたんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:55:37.80 ID:PtWiaGz10.net
カバンサンとかゴマクソの頃はまだ本編の話してたと思うけど、
その後の「偉い人が考えるでしょ」→ケムリ日清コラボ→「おうちにおかえり」→ケムリ11話ショック の一連の流れでまともに語る意欲がある奴がどんどん居なくなってついに現状のような状態になった感

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:02.72 ID:/sudqeNW0.net
>>858
いや映画ファンはわりと監督誰なのか気にしてる人多いでしょ
作家性を無視して作品に当たるファンの方が稀だよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:42.17 ID:vrqyb6Zf0.net
>>845
キュルルがロシアのスパイだったら手のひら返して円盤買うよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:56:55.67 ID:/jRR4OUYd.net
実は絵渡してました
実は足がはやかったのです

考えるな 感じろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:05.50 ID:dp+6b4G/a.net
>>858
それは……映画ファンに言ったら少々面倒なことになるのでお止めになられた方がよろしいかと。
映画は監督、俳優、ストーリーで好みが別れてしまいますので……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:57.49 ID:uA4+nla50.net
>>863
あの動画着眼点が面白かったわw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:57.49 ID:oyo1H0jKa.net
作品開始前は放送終了後にアニメ2でたつき監督派VSキムカン派で小競り合いが起きそうだと危惧していたけど
この感じだと自然にワイトスレに合流するだけになりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:57:58.18 ID:dN3dNRSvM.net
>>862
監督はきにするけど総監督なんて気にしないだろ
ニワカは黙ってろよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:01.46 ID:uA4+nla50.net
>>867
ここまで圧倒的な差を見せつけられたらなぁ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:20.69 ID:PtWiaGz10.net
けもフレの場合総監督があらゆる口出しが出来て止められないという構造になってるんでたとえ無視しようとしても総監督の方から視界に入ってくるんだよなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:21.68 ID:dp+6b4G/a.net
そもそも映画に総監督って居たか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:59:31.52 ID:fKYzuPdX0.net
>>845
放送6日目ともなると超人気アニメ以外はこんなもんだよ
ケムリクサと香ばしいKFPの話題の物量に押されてたけど、十分本編について語られてる方の糞アニメだよ
(いっぱい糞アニメ見てる俺が言うので間違いない)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:00:12.46 ID:Wt/IRXWi0.net
>>871
スピルバーグの製作総指揮はよく見たな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:01:28.44 ID:VT/PmFc+0.net
スピルバーグとムクムークじゃ話にならねえ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:01:40.81 ID:qnKD6BDl0.net
放送3日位はそれなりに話題出るけど
だいたいツッコミになって
何も考えてないんだろうなって結論に収束する

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:14.78 ID:xmS9M6AX0.net
>>871
いる、というか>>868が物凄いニワカ知識を出してるけど
大きい映画だとそれぞれ演技指導や撮影などに個別に監督を置いて、それらを纏める本来の監督が総監督という名称になるの

監督の名前は気にするけど総監督は気にしないとか言ってる時点で、映画の事を何も知らないニワカでしかない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:03:57.40 ID:DzD8kTWG0.net
>>850
> ぶっちゃけ面白かったならば、作者の人格なんてどうでもいいんだよね。

その通りだがやっぱり増長すると
増長前とは作風が変わってしまうんだよ

それなのに増長前の作風を期待していると悲惨なことになる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:04:18.23 ID:z8g+abn0p.net
>>852
>>856
だよね
いや内容が無いようなのは分かるしゴミクソなのも分かるけどさ
製作陣が許せないのも分かる俺もはらわたが煮えくりかえりそうだし死んで欲しいと思う
ただその…ね
もうちょっとアニメの話したいなと思ってさ
内容が無いもんな仕方ないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:04:56.51 ID:U02qtG3b0.net
>>867
あそこまで権力無いとなると2期支持派ですら持ち上げるの困難だろ 万が一持ち上げようにも吉崎とかますもとに分散してしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:03.73 ID:1gwA8MmQ0.net
>>868
総監督って最終的にOK出す人だよね?
気にしないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:23.77 ID:VT/PmFc+0.net
つまり演技や音響キャラデザ全てムク崎総監督が目を通した上で崩壊してるってことか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:31.57 ID:zJsUtuei0.net
もう10話はこれまでで一番よかっただの、1が20〜30%くらいに持ち直すだの言ってた放送直後が懐かしいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:05:33.97 ID:uq1TLZvy0.net
視聴者は総監督気にしないけど吉崎木村細谷ますもとは非常に気にするようになったと思うぞ
みなみけ同様に少なくても10年は語り継がれる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:06:11.60 ID:adzzS8i40.net
>>868
映画で総監督と監督分けてるのって有名どころだと何があんの?
ワイ知らんわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:07:25.90 ID:lfsjr/mDa.net
吉崎もたつきの仕事振りをリスペクトして「良い話を作るなぁ、俺にはあれは無理だからキャラ作りを一所懸命頑張ろう」って謙虚な気持ちなら今頃たつきと一緒に賞賛されてたろうになぁ。吉崎に一番必要だったのはよりによって1-5話だと言うのはあまりにも皮肉だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:08:26.26 ID:KiKMS+t70.net
>>878
ロシアスパイ説みたいに辻褄の合う解釈を一緒に探す?
自分の予想だと音速で移動できる人間型ラッキービーストだよ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:08:30.53 ID:adzzS8i40.net
>>873
じゃあめっちゃ気にするし宣伝でもアピールしまくるポイントだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:08:49.14 ID:td8+2dfe0.net
今回の話ってディズニーがスターウォーズの権利を買い取って
監督のスピルバーグをクビにして別の監督が作るのと同じ感じなの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:05.16 ID:8tyf/FAcd.net
呪詛兄貴また新作上げてるとはたまげたなぁ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:19.53 ID:1qdshX9K0.net
>>877


891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:40.44 ID:WtmlETu1d.net
いまおよそ一年以上ぶりに一期の1話見てきたけど、やっぱ面白いわ
こんな作品二度と作られんわほんま

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:09:52.17 ID:td8+2dfe0.net
>>888
間違えた。
ジョージ・ルーカスだった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:10:43.36 ID:GnqmFk4y0.net
一期5話ほんとすき

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:11:34.32 ID:p/BsSnNg0.net
スピルバーグってサメ映画作って後の糞鮫映画普及させる原因になったジジイだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:11:59.47 ID:x1W3dMwkM.net
>>884
まどかマギカ劇場版だと総監督:新房昭之、監督:宮本幸裕となってるね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:12:13.55 ID:KiKMS+t70.net
>>893
総監督「と言いつつ5話はイマイチだったかな〜 筋通してくれるの期待してます!」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:12:33.85 ID:1gwA8MmQ0.net
>>888
ちょっと待って!スターウォーズってスピルバーグ出てたっけ?
ジョージルーカスじゃね?
スターウォーズで言うならJJエイブラムスからライカンジョンソンに変わった感じかな。
けものフレンズの状況に似てるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:12:41.59 ID:WtmlETu1d.net
>>893
お互いの仕事の良いところを認め合って良いものをつくる
至極単純なことなのにな

やはりヒトはフレンズにはなれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:13:05.29 ID:1gwA8MmQ0.net
>>892
だよねwびっくりしたw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:15:24.21 ID:x6lqNpaT0.net
懐かしいもの読んだ

けものフレンズ考察班 VS 哲学的ゾンビ
https://honeshabri.hatenablog.com/entry/philosophical-friends

歴史を繰り返しているのも興味深い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:17:21.74 ID:U02qtG3b0.net
Netflixでやってたアメリカのドラマだと各話に監督が居て、シリーズ全体を統括する奴が製作総指揮と呼ばれてたな
日本のアニメで言うと各話絵コンテとシリーズ監督の関係か?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:17:24.39 ID:x6lqNpaT0.net
けものフレンズ2 132匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553440626/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:17:49.03 ID:adzzS8i40.net
>>888
ちょっと違う
どっちかというとコンビニでめっちゃ売り上げ良いフランチャイズ店があったら、
本部がそれを讃えるんじゃなく、フランチャイズ代爆上げ&商品供給減らして
その店の隣に設備と品揃えの良い直営店建てちゃうみたいな。
んで「向こうが契約切ってきた」と主張してるみたいな。

なお売り上げの良さは店主と店員の力だったという

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:06.68 ID:U02qtG3b0.net
>>902
すっごーい!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:08.57 ID:xmS9M6AX0.net
>>888
映画で言うならジョーズの変形が近いかな
ジョーズは、一作目に全力を投入して制作陣も「これ以上のものは作れない」と認識してたのに
とりあえず出せば金になると考えた配給が無理矢理続編を作る事を強制し「キャリアを落とすのは嫌だ」と渋った制作陣や俳優を排除して
新しい制作陣を据えて映画を作ったら駄作化し、その後も同じ考えで駄作連発してシリーズが終わった
新しい制作陣が「こんな仕事はただの敗戦処理だ」と認識してた所まで似通ってる

違うのは、けもフレ2の場合は製作総指揮の吉崎は続編に乗り気で
邪魔なたつきを排除して勝つ気満々で作ったら大敗したって所

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:10.78 ID:x6lqNpaT0.net
KMR心経はおいこら引っ掛かった
テンプレ等あればあとよろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:13.65 ID:lTC1bAz60.net
>>902
おつかい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:19:56.86 ID:jkpMLFSv0.net
けものフレンズリプレイス、今更見て早起き
ビーストなんて出しちゃったせいでアプリの世界観も全部台無しにしちゃったんだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:20:59.07 ID:z8g+abn0p.net
>>886
ラッキービースト説最初そう思ってたけどラッキーさん要素が色しか無いんだよな、動物に詳しいわけでもなく運転できるわけでもない
てか音速設定ってあれ暗にキュルカスが純粋なヒトじゃないってネタバラシしたのか他のフレンズ達が鈍足なのか

>>902
乙なのだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:20:59.40 ID:tI8raKIz0.net
>>902
なかなか速いじゃねぇか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:21:38.95 ID:jkpMLFSv0.net
>>902 乙ってくるのです!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:21:54.90 ID:WtmlETu1d.net
>>902
おうちにおつかえり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:23:11.21 ID:U5yBltOZa.net
>>901
メリケンだとクソ脚本はどんなに今までに実績があっても1話単位で評価されるからねー
コネまみれの日本のマスコミ&芸能界&テレビ局は絡めないのが一番

もうまともじゃないテレビはいらない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:26:20.10 ID:Fo250/Ro0.net
>>902
かーなしー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:27:39.42 ID:TChxLgKEa.net
>>78
よく考えたら…子供も見る動物番組で、スナックが舞台ってどうなんだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:27:41.78 ID:hrnnO1i20.net
俺はキュルルサイボーグ説を推す。足が速いってのも解決するし、フレンズがギスギスしてるのもキュルルが出してる高周波のせい。
電子機器の影響が動物にストレスを与えるってのは有名な話だからな。
9話でキュルカスが居なくなるとサーバルのIQが上がったのも高周波の影響が一時的になくなったせい。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:28:24.10 ID:KiKMS+t70.net
>>902
すっごーいのだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:29:39.48 ID:Fo250/Ro0.net
あぁ、あの目はキュルカス=ラッキービースト上位互換期の可能性も有るな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:30:43.48 ID:A3xPuF0Q0.net
>>886
人間がいなくなった世界で人間に依存してたフレンズをなだめるための統治者みたいなものだよ
出来損ないだから世界が調整しきれてないんだよ

最終回でフレンズが暴走して破壊されて
新しいキュルルが製造されるんだよ




ぶっちゃけアウターゾーンの名エピソード

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:31:02.65 ID:LmGEJD1qM.net
>>900
興味深い投稿を見つけた。

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/notatsuki-notanoshi
> かつてテレビ東京で打ち切りとなった番組が、大量のメールによって復活したことがある。その「大量のメール」とはどのくらいの量なのだろうか。
>
>> ――具体的には、どのくらいのメールが届いたんでしょう?
>> 【佐久間】僕の記憶では、250通くらい。これは番組存続を望む声としては桁違いに多くて、何年かに一回起きる、決定的にひどいことを放送した後に寄せられるクレームと同じくらいの数です。
>> テレビを動かすのはツイッターよりメール | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
>
> 対して『けものフレンズ』のオフィシャルガイドブック最終巻となる6巻は、初週に2.1万部売れた*1。つまり初週にガイドブックを購入した内、1.5%程度の人がメールを送ればそれは大事件なのであり、テレビ番組を復活させるほどの影響力を持つのである。
>
> たつき監督の復帰を求める人がやるべきことは一つ。メールを送り付けることである。


まあたつき監督は復活せんでもいいけど細麺にふざけたTwitter投稿するな!くらいの苦情はみんなで言っていいと思う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:31:56.28 ID:hZi9wNZE0.net
キュルカスがなんだろうがどうでもいいけどな

そもそもここまでヘイトを集めたキャラに物語をフォーカスされてもw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:32:34.09 ID:U02qtG3b0.net
>>908
今その動画見て思ったけど、
単なるUMAであるツチノコならまだしも実際に作中で特殊能力まで付いちゃってる四神というキャラを出してる時点でもう既に動物園からの逸脱が始まってると思った
以前は古代民への遠慮もあってあんまり大っぴらに言えなかったが
しかもこれが吉崎の超お気に入り設定だって言うんだから、最初から吉崎に美少女動物園を真剣に扱う能力が無かったと思わざるを得ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:33:38.20 ID:el0YJiqr0.net
今次々と打ち出してるコラボの様子を見たら、完全に2期がヒットするか、そこそこの人気を獲得するつもりだったのがよく分かるよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:34:00.42 ID:ucYcR0peM.net
この作品なら回想で過去を捏造して
伏線の貼り直しとかやりかねないから

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:34:13.28 ID:PKkl5EUxp.net
ツイッターで評価下げるアホはツイートしようとすると激痛が走る装置とか付けて脳みそ矯正した方がいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:35:27.55 ID:LFvvgR9n0.net
貼り
https://youtu.be/JFmmK06i43I

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:09.68 ID:U02qtG3b0.net
あ、動画のほうは今まで見てきたけもフレMMDの中で一番好きです

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:39.17 ID:A3xPuF0Q0.net
>>923
コラボ代かき集めて二期を作っただけでしょ

劇場版確定してて、朝鮮玉入れ朝鮮絵合わせがパトロンの可能性がフリスビー大くらいにある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:46.31 ID:hrnnO1i20.net
>>923
なんかラッピングバスとか有るみたいだな。

そういうのと縁の無い仕事で良かったわ。ストレス感じながら仕事するのは嫌だからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:50.44 ID:WtmlETu1d.net
>>923
てか大手の広報でもコラボ先のリサーチって大してやってないんだなと思い知らされたわ
ちょっと調べれば危険なコンテンツってすぐわかるだろうに

それかまぁ925より以前に決まってしまったコラボなのかもしれんけども

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:36:52.79 ID:VT/PmFc+0.net
アカウント消すなりして無意味どころか損害しか産まないツイートを今すぐやめさせろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:37:33.87 ID:z8g+abn0p.net
>>916
面白い、筋は通ってるし7話の金属音とか9話の玉コンビが運べないとかも通るな
イエイヌちゃんの鼻がバカになってるけど皮膚は生体パーツ使ってるとかならクリアできるしな
俺はコピーセルリアンのフレンズ説推しだけど、やっぱ機械の類なんかな
なんであれ純粋なヒトでしたオチが一番つまらんわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:37:53.82 ID:U02qtG3b0.net
ここだけの話やけどブタさんは長崎バイオパークとのコラボで生まれたフレンズだから最後まで優遇されるで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:38:42.62 ID:tI8raKIz0.net
キュルカス ガチャピン説

・緑
・ハゲ
・8話の猛スピード→ガチャピンはスポーツ万能
・食べちゃうぞという楽曲がある
・ムックという相棒がいる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:38:51.11 ID:5jEIh0zjM.net
>>933
今のところいても居なくても同じ存在なんですかそれは
いらなかったよね?ブタ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:41:23.41 ID:GGH79LQn0.net
>>422
ふぁっ熊かな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:41:23.68 ID:x2XTWEc60.net
他人が書いた台本無断使用しといて著作権を語るPとは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:15.45 ID:s2VUa/9E0.net
師匠のありがたい言葉を聞いとけよ
木村

https://twitter.com/oichanmusi/status/1109793864905183232?s=19
ケムリクサ、最新話まで追いついた……オモロイ…….。
(deleted an unsolicited ad)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:32.64 ID:U02qtG3b0.net
他のテレビ局に対する窓口は細谷の担当だからそりゃ張り切って営業するよね

動物園関係はどこがやってるんだろう AGNかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:37.44 ID:KtKydvbFr.net
>>924
それ一般的には伏線じゃなくて後付けって言うんだよね
たった1クールでストーリーに齟齬が発生するってどんだけ物語作りの才能無いの…?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:42:40.65 ID:Z/LzcmmmM.net
>>825
>>831
>>836
>>838
>>843
>>860
評判は散々ぽい
昨年の1月から1年でまだ1スレ目消化してない過疎っぷりw
やばくね?(´・ω・`)

ポチっと発明 ピカちんキット ピラメキ1%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515203242/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:43:06.69 ID:td8+2dfe0.net
実はキュルルは何かのはずみで分離してしまった
サーバルのかばんちゃんに関する記憶だったのだ。
おうちというのはサーバルのことだったのだ。
それを思い出したキュルルはサーバルの中に戻ることによって
サーバルはかばんちゃんを思い出し、二人は感動の再会を果たすのでした。

不快なキュルルは消滅でサーバルとかばんちゃんは再会できるしで
まさにめでたしめでたし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:44:31.71 ID:5jEIh0zjM.net
>>941
エジソンかよカッコイイなおい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:45:36.42 ID:HvzrzFZA0.net
エンディングのなのに世界は嘘だらけ決意揺らいでのところなんとなく昔のドナルドMADっぽい音色

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:46:06.34 ID:hrnnO1i20.net
>>942
スケブは何なん?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:47:17.99 ID:bgy8PwnP0.net
>>902
乙だよ〜

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:47:22.78 ID:CZdofGTip.net
>>937
他人のものは俺のもの!俺のものは俺のもの!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:47:34.67 ID:SrjWCQwNp.net
>>945
残り2話で一切出てこないから期待しとけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:51:34.27 ID:z8g+abn0p.net
>>942
意味深なこと言って消えるフウチョウも出たしこれやったら総監督大好きなパロですね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:52:19.67 ID:U02qtG3b0.net
ピカちんキットってやつwiki読んでみたけどまず原案がバンダイだしスーパーバイザー(4名)、クリエイティブプロデューサー、
プログラムマネージャー、キャラクターデザイン(2名) と木村より偉そうなポジションが多すぎてけもフレ並にしんどそうな現場に見える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:05.55 ID:ETQATmgiM.net
キュルルとりりちゃん
同じ戦犯なのにどこで差がついたのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:22.98 ID:Crbpkcz50.net
今更けもフレアプリの動画見てみたが、かなりまじめに作られてるアプリだな時代は感じるけど
確かにこのくらいしっかり作ってたら先に爆死するとは思わなかっただろうな…
完全に順序が悪かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:53:59.12 ID:bgy8PwnP0.net
>>941
すごいなこれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:54:47.46 ID:td8+2dfe0.net
>>945
1の最終回でかばんちゃんが別の島へ旅立ったね?
その島での記録をスケッチブックに書いてたんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:55:38.32 ID:U02qtG3b0.net
>>952
完全無料で半年ぐらい運営してたらしいけどいくら何でも営利企業のやることじゃないし総監督が言ってた損得度外視したIPの維持なのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:57:39.24 ID:fFTb4Pqm0.net
ピカちんは1話だけ見たけどまあよくある子供向けな無味乾燥さを感じた

そのあと化けたかはしらん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:57:46.75 ID:x6lqNpaT0.net
>>920
一期ではパロメタ時事全部封印してましたーてなインタビューも衝撃的だった

現行のシリーズは吉崎のイメージともズレてるんじゃないかと思う
サラリーマン社畜は家族や老後もあるからやむを得ないとして
やっぱ大きく方向転換した犯人がおるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:58:40.22 ID:oB2XH+Y60.net
絵柄やイラストレーターの問題じゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:59:36.25 ID:beX3uERW0.net
ゴマクソちゃんのBEEPはパロだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 00:59:52.35 ID:PKkl5EUxp.net
>>942
対消滅しろカス共

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:01:33.96 ID:U02qtG3b0.net
かばん聖域発言とか自分の名前出さないように発言とか、1期〜ヤオヨロズ降板前の頃の発言今振り返ると殆ど反故にしてるしその頃の発言はあんまり鵜呑みにしない方が

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:01:43.12 ID:bgy8PwnP0.net
>>954
でも今いる所のゴコクというよりホンシューっぽいが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:02:01.87 ID:pQ12hsfF0.net
呪詛兄貴のキュルルが可愛すぎるんだけどw
何モンだよ呪詛兄貴w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:02:03.03 ID:z8g+abn0p.net
ピカちん数回チラ見したことあるけどクソつまらんかったな
たまたま見た回がそうなのか知らんが子供向けにしてもなんか味気ない
街の描写とかモブの描写が少なくて狭い寂しい世界な印象受けたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:05:34.72 ID:Crbpkcz50.net
>>955
これは結構金かかってると思うよ
スマホゲーは最終的にはどこで宣伝費書けるかが重要になってくる
オセロニアとか爆発したのが1年運営してからだったはずだが
運営するより宣伝費掛ける方がゲームは重要だと思ってるんだけど
サイゲとかがガチでそうなんだけど、馬作ってる場合じゃねぇよって感じだな

艦これとかの擬人化狙いだったけどキャラ人気出ず、
見切り付けられたって線が一番濃そうだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:07:20.46 ID:adzzS8i40.net
>>941
完全に劣化キテレツだし…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:07:49.66 ID:kqTTJ8nM0.net
「ワカバを助けようとしてあげたの! なによ、仕事ばっかりしてるのがいけないんでしょ!」
「なにやってんの!? さっきのありがとうを返してよ」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:08:30.65 ID:ZQTySjdy0.net
アプリ版ってたしかケモナーホイホイみたいな雑宣伝して炎上したんだっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:09:05.96 ID:xNtgIaXX0.net
>>967
ムク色のケムリ吸うとこうなるのナ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:11:27.73 ID:i6dtfk/80.net
勝手に1期と2期のOP比較してたんだけど2期OPは歌詞にフレンズ、友達、なかよしといったフレーズが出てこないんだねえ
大石さんもプロット渡されてその後作ったんだろうけど大変だったんだろうなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:12:07.18 ID:WtmlETu1d.net
アプリ版のシナリオ、アニメにするだけで全然違ったよな…
なんでわざわざ一期の中途半端な続編なんて体裁をとってしまったんだ
しかもサーバルにしろ、かばんちゃんにしろ全然別人だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:13:18.24 ID:vkPYg3Nq0.net
>>971
アプリ版にしたらサーバルがアミメキリンになっちゃうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:14:24.34 ID:Crbpkcz50.net
>>968
あーそうなんだ
ファンタジーでもミリタリーでもない層なんて相当ニッチそうな上に
やらかしたんなら無理だな
キャラデザだけで人気出なかったコンセプトデザイン様は相当お怒りだったのでは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:15:03.62 ID:1qdshX9K0.net
>>971
春日森がやってるじゃん。
見てないけど。
話題にすら全然登らないけど。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:17:29.05 ID:452LzAHKM.net
ようジャパとかいう紛らわしいタイトルのやつがアプリ版元にしてるらしいけど、そもそもそんなの知らねーよってやつしかいないよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:18:10.85 ID:CAoxnk5x0.net
>>970
良いも悪いも何もレスポンスなくて困ったらしい。
しょうがないから7つ送ったら、そのうちの一つが採用されたらしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:18:46.24 ID:kqTTJ8nM0.net
スケブごと海に落ちてるからどうせもう絵描けないよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:20:22.27 ID:LsXlcxWz0.net
>>977
そんな事気にしてたらワープなんてできないぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:21:37.81 ID:lhXB5PGz0.net
123.230.98.95の理屈だと
キュルルロシアスパイ説は
根拠があって反証がないから定説にして良いってことだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:22:59.99 ID:adzzS8i40.net
>>976
大石さんが作品内容教えられなくてあれが出来たのはしょうがないとして、
何で内容知ってるはずの制作側がカラカルも出てこない、
逆に10話になってやっとチョイ役のアラフェネが出張ってるこの曲を選んだんだろ
送られてきてスルーした7曲の中にはキャラ紹介無い、2人合わせても問題ない曲もあったんじゃないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:23:00.57 ID:x6lqNpaT0.net
>>961
思い違いや言い間違い(あるいは故意)もあろうから厳しすぎる間違い探しは意味ないと思うけど
吉崎ツイが時間止まってるのは言ったら終わりの裏返しではないかなと


今更その辺の考察しかする事ないのも悲しい話やで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:23:48.25 ID:A3xPuF0Q0.net
>>976
耳が大きいでもんだいないからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:24:11.06 ID:fFTb4Pqm0.net
>>977
耐水紙で水に強いペン持ってるから意地でも書くぞ
たとえ描写の外でもな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:24:17.51 ID:i6dtfk/80.net
>>976
ようこそジャパリパークへはテーマが友達(フレンズ)との旅ってしっかり定まってるんだけど、乗ってけ!ジャパリビートは設定ありきでテーマが曖昧な感じがするね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:26:08.03 ID:i6dtfk/80.net
>>980
・有名キャラを出す
・モノレールの旅であることを示す
くらいの指示はあったのかなと思うけどそれ以上に2期が何を主題としているのかわからないまま作らされた感がすごい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:27:06.48 ID:yJsBk/G4d.net
>>977
2期の製作陣なら何事もなかったかのように11話でスケブを持って出てくるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:27:53.92 ID:WtmlETu1d.net
>>972
それはまぁ尾崎さんにやってもらうとして…
>>974
話題に上らない程度なら十分やろ
現状だとけもフレ2は悪評しかない
空気なレベルで十分だった…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:30:57.08 ID:A3xPuF0Q0.net
>>977
そりゃ次はビーストのターンだからスケブからの進化すらも忘れ去られてるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:33:09.78 ID:DzD8kTWG0.net
ガイドブック6巻の吉崎インタビュー
>実際僕は、そんなにいうほど動物愛の人というわけじゃないです。
>お肉も食べるし、動物園の動物がかわいそうとはあんまり思わない

でも2期だと「肉にされた動物が可哀想!」「飼育動物がかわいそう!」みたいな話があるよな
やはりそういうのはますもと由来なのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:38:33.69 ID:i6dtfk/80.net
1期はとにかくかばんちゃんとサーバルが旅をするなかでより深いフレンズになっていく物語なんだけど、2期は何なんだろう
『乗ってけ!ジャパリビート!』では

さあおいで
君も飛び乗って 手を繋いだら
それが夢のフリーパスだ

って歌詞があるんだけど10話まで見てもこの度のどこらへんが夢のフリーパスなのかわからない

へーきへーき!
みんな違って当たり前だよ
それより今日は明日へ続くよ

って歌詞が2番にあるけど、キュルルが「みんな違って当たり前だよ」なんていう感じがしないよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:40:13.62 ID:fFTb4Pqm0.net
>>989
そんな要素あったか?
マジで分からないくらいにはテーマが生かされてないのは分かる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:40:25.96 ID:9VX89K8V0.net
>>990
オそ考

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:43:45.91 ID:OrY7u37Na.net
送られてきた7枚の紙を裏返してシャッフルします次にその中から
一枚を選んで下さい

それがけものフレンズ2のOPです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:46:41.67 ID:DzD8kTWG0.net
2010年06月26日
https://ascii.jp/elem/000/000/532/532388/index-2.html
>―― 今、irodoriで制作をはじめたころとくらべて、モチベーションは変わりました?

>たつき また違うモチベーションがある気がします。活動をはじめたころは、
>「お客さん」よりも「こんなのが作れるんだ」って感動してましたけど、
>それが今は作品の感想を返してもらって、それが次につながったりしているのが面白いですね

2018/08/08
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33653671
>ニコニコはこれで最後かしばらく空きそうですー


もう「ニコニコの反応はモチベ―ション上どうでもいい」ということなのか
やはり増長してしまったのか…さみしいのだ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:48:35.45 ID:yJsBk/G4d.net
>>990
キュルルなら「みんな」じゃなくて「ヒトとけものは」違って当たり前だよと言うね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:50:41.72 ID:MWWqK3Wud.net
現実世界に居場所が無いからってスレを荒らすな3%の棄民

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:53:29.61 ID:U5yBltOZa.net
>>994
おまけとCM作りまくりで忙しくなるからって意味だろどう見ても

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:53:57.91 ID:WtmlETu1d.net
1000なら全てが夢だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:55:59.30 ID:i6dtfk/80.net
『ようこそジャパリパークへ』では「姿かたちも十人十色だから魅かれ合うの」「君をもっと知りたい」「手を繋いで大冒険」というような友達としての関係性が深まりを歌ってたし、実際のストーリーでもフレンズたちがお互いをより深く知ってより親しくなっていった
ストーリーを事前によく解釈してから制作された曲なんだなと今になるとわかる

2期はそもそもキュルル・サーバル・カラカルが旅のはじまりよりお互いをよく知ってるかというとそうでもないし、3人の特徴の違いがそれぞれ役に立ってるかというとそうでもない
むしろ3人の違いが不和をもたらしてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 01:56:09.83 ID:MWWqK3Wud.net
1000ならもう統失にかまうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200