2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト135通目

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:07:21.39 ID:dfhynkSf0.net
>>670
それは知ってるよ。でもねこ姐にはもっとがっつり系のラーメン食べてほしい
ラーメン食べてるところが見たい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:12:23.76 ID:4/Ii5Eok0.net
ねこ姉さんは鬼太郎の事を想いながら、バターを大事なところに塗って子分の猫に…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:15:44.28 ID:qL1u73gK0.net
>>658
歴代ねずみ男は声が優しいというか、気のいいおっちゃんみたいな感じだからなぁ
鬼太郎とはいえ子ども相手なのでビンタ食らわすくらいが精一杯みたいな感じだったけど、6期はあの声なので、急に普通に殺しにかかってきても違和感無いのよな

みぞおち蹴って頸動脈絞めて意識を失わせたら、今度は覚醒するまで肝臓あたりを握りつぶしてきそうじゃん怖い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:21:03.99 ID:s/OAqpUa0.net
あの巨大な赤ちゃんは最後小さくなって姑獲鳥さんが引き取るのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:26:24.90 ID:dfhynkSf0.net
ねずみ男ってガチで怒らせたら何するかわからない怖さあるよな
鬼太郎、ねこ姐、ねずみ男の中で一番優しいのはねこ姐だと思う。ねこ姐は怒っても許してくれそうだが鬼太郎とねずみ男はどうなるかわからないし怖い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:28:00.69 ID:dfhynkSf0.net
子泣き爺と姑獲鳥って結構良いコンビになりそうな気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:28:35.67 ID:b/dAaMNr0.net
>>665
言うて、妖怪獣ゲロビームを防ぎ切るちゃんちゃんこの盾でも防ぎ切れずに
親父の決死の指鉄砲で辛うじて命を拾う赤子ビターンだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 01:40:38.88 ID:sKOMGqEz0.net
あの巨大赤ちゃんはマナと名無し(おっさん)との間にできた赤ちゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 02:01:29.89 ID:szysmmgM0.net
問題児すぎて草

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 02:02:32.99 ID:JZqdUXpi0.net
まながベイビーの内側にある本体の赤ちゃんがいて抱きしめてバブみを感じながら浄化でよくね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 02:22:36.51 ID:FBbGzU9o0.net
名無しって妖怪なの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 03:13:29.64 ID:cDq6nP5ZM.net
4月からナナナの名無しになるんでしょ?w

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:15:30.91 ID:WY2+FMDm0.net
>>648
鬼太郎がねずみ男を殴ったりしてるのはあったが(主に3期)シリアスさは無くギャグ描写だったからなぁ
6期のねずみ男は痛い正論ズバッと言ってくるから鬼太郎に対し慰めじゃなく厳しい指摘してきそうだ

大野木脚本でねずみ男が事態を変える位目立つ行動するのは初なような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 04:26:01.10 ID:FBbGzU9o0.net
名無しが妖怪で無かったら
鬼太郎に勝ち目は無いだろ
鬼太郎はあくまで対妖怪に強いのだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:37:44.38 ID:X2ERLg+30.net
視聴者の希望(幻想)を打ち壊して心をグリグリ抉ぐるスタッフ達のことだから次週ねずみ男との対話で
「魂が消滅してしまったねこ娘はもう、生き返らない。復活させるすべがない。」ということが強調された上で鬼太郎がねこ娘の喪失を乗り越える展開になりそうだ。
以前「6期だと青春編みたいに鬼太郎の責任の及ばない所でねこ娘が勝手に破滅する目に遭うようなダークな話とかありそう。」と書いたけど瓢箪から駒だな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 05:57:36.48 ID:j/UR7qwi0.net
鬼太郎からねこ娘への想いが明確に表れたシーンが彼女が最期に構ったまなへの憎しみで、黒幕の計画を成就させるものになるとは何たる皮肉だろう。
実際の所生前に素直になれずツンデレを拗らせたまま遅きに失してしまったねこ姉さんの責任だというのがまた何とも。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:00:58.38 ID:j/UR7qwi0.net
実際の所生前に素直になれずツンデレを拗らせたまま遅きに失してしまったねこ姉さんの責任だというのがまた何とも。

ごめん、これは蛇足だった。
ただ、結局ねこ娘から鬼太郎への真の想いは
当人には伝わらないまま終わりそう。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 06:27:42.01 ID:7JFzX4dT0.net
>>683
ねずみ男が目立つ行動してる時は大野木脚本だと裏切り行為してる時が殆どだからなぁ。鬼太郎側で頑張ってたのは19話ぐらいかな
大野木脚本のねずみ男の印象も来週の回で変わりそうだ。楽しみ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:24:42.53 ID:qL1u73gK0.net
>>683
3期鬼太郎はバイオレンスだとは聞いてるが、それでもギャグ描写に留めてはいるんやな
6期ねずみ男はcv古川登志夫だから、子ども相手にスパルタなまでに容赦なくても違和感ないな

DBで野沢さんに「あんまり悟飯ちゃんをいじめないで」って怒られた逸話は笑う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:27:25.44 ID:LDDraqB9M.net
目玉のおやじはすり潰されたくらいじゃ死なないから大丈夫だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:31:07.02 ID:dfhynkSf0.net
>>678
薄い本でありそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:43:26.69 ID:2bWCwi8u0.net
>>671
そういやカニの差し入れの時のねこ姉さん幸せそうに食べてたなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:45:29.51 ID:+RjPEehG0.net
>>620
そこまで名無しが想定していたとすれば恐るべし・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 07:58:11.99 ID:P/F9iYwx0.net
目玉おやじが叩きつぶされても大丈夫なのは餅殺しの回で証明済みだから
ある意味安心できるよな(笑)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:02:32.41 ID:S1k5vO1xM.net
幼女ネコ娘登場で全てが赦される

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:05:54.61 ID:mTJPfHz10.net
おやじが死ぬわけないのは38話に加え原作、過去作を知ってれば誰でもわかるし
加えて新章のあらすじにもキービジュアルにもおやじが出ているというのもある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:05:59.79 ID:URT/pwO50.net
2年目になったらまなちゃん進級するのか?サザエさん時空なのか気になります

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:13:10.24 ID:ko0YHqzFp.net
そういやあナナシはなんでアニエスを助けたんだ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:25:51.40 ID:URT/pwO50.net
ブリガドーン計画を日本で行わせるためだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:30:39.47 ID:mTJPfHz10.net
名無しは色々やってるけどまなが死んでしまったらどうするつもりだったんだろうか
くびれ鬼の時鬼太郎たちが駆けつけるのが少し遅かったらとか今までヤバイ時もあったのに
まなのは偶然力ではあっても強運力ではないんだよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 08:32:44.82 ID:Crdx9+jH0.net
増田明利の貧困ビジネス本を読んだんだけれど
ブラック企業で健康を害しながら働く人よりも知恵や臆面のなさなどで強かに生きるホームレス達の方が豊かで自由に生きている印象がした。
ねずみ男はいい意味でそういう変なプライドがなさなさそうだし長年の経験でごみ漁りの穴場や無職収入の得方などのホームレスの生活の心得なんかも知ってそうだしで今時だと他の期のねずみ男だったらホームレスの中ではかなり豊かに暮らしてそうだ。
何より現代ではホームレスやワーキングプアといった貧困が庶民達にとって他人事ではなくなりつつあり、ねずみ男を別世界の浅ましい存在として見れない恐ろしさがある。
故に今期じゃともすれば借金などで首をくくりかけたり性格破綻でどこか鬱々とした印象を漂わせるキャラにしたんだろうか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:32:59.08 ID:LZycd5Uha.net
>>700
そこも含めてある意味鬼太郎を信用してたんだと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:55:20.38 ID:6sKh+EOn0.net
原作の鬼太郎の中に、先祖から受け継いだ青い血を持つ少女が妖怪を倒す話がある。
これを意識したとすれば、マナという名前も、拝み屋の曾祖母が妖怪を倒すために
付けさせたかもしれない。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:17:38.54 ID:5shxEyQ00.net
マルチエンド紙芝居ゲーなら
完全に真バッドエンドルートみたいなトコに来ちゃってる感じだよな
ここからどうやって日曜朝アニメとしてエンドを迎えられるんだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:23:03.58 ID:mTJPfHz10.net
真名という名前はまず間違いなく名無し絡みだろうけどその意味は
名無しを倒すために必要だから曾祖母が付けさせたのか、それとも名無しの策略で
名前を持たない自分が真名を手に入れることに意味があったのか、それとも他の理由か
次回の注目点の一つだね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:24:02.81 ID:/dMgt/Di0.net
新元号何が起こるのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:36:06.39 ID:hhuCw11p0.net
>>704
バッドエンドルート感分かる
ヒロイン(まな)の好感度が足りてないと強制的に入っちゃうやつ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:39:05.44 ID:4/Ii5Eok0.net
う・・・産まれて完結

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:58:03.45 ID:mOjeSoSn0.net
そういや、まなの中の人が2年目のアフレコに収録済みってこのレスで書き込まれたのを見たけど、ソース先は何処?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:04:15.77 ID:hRBnXlJ90.net
>>704
もうやる事は一つしか無いな
名無しは人間と妖怪から出た負の感情そのもので、最後に力を与えたのが鬼太郎とまなの憎しみ
だとすると、名無しに力を与えてしまった鬼太郎とまなが悔い改めて力を合わせ、
名無しを撃破してけじめをつけるしか無い 

というか、もうこれ以外ありえないと思うw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:34:08.30 ID:k9uSXOKoa.net
宮崎駿の作った鬼太郎が見てみたい
まぁカオナシと坊が名無しになるだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:41:55.57 ID:XF6X94780.net
猫姐もまなも名無しに乗っ取られてて意識がなかったってことにしたら丸く収まるんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:43:36.03 ID:DWFQb7w4a.net
>>707
「真名、ステキな名前だね」
「きみのことを見過ごすわけにはいかないが、僕で良ければ、困ったことがあるなら力になりたい」
「きみを幸せにしてあげる」

これでいけば良かったんやねえ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:18:30.16 ID:ko0YHqzFp.net
>>699
日本に来たのって宝石に化けている間に耳長一行が日本に流れ着いたからだったと思うが、
全部ナナシの仕込みやったんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:34:38.08 ID:sKOMGqEz0.net
>>684
毛針や鉄砲とか妖怪以外には効かないの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:38:18.18 ID:P66m4mUud.net
今年は妖怪繋がりでベラ姉さんが流行る

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:38:27.91 ID:KwqTphLwa.net
最近の鬱展開はメインターゲットである小さい子供達は面白いのかね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:41:32.17 ID:LZycd5Uha.net
>>717
今回の鬼太郎は若干ハイターゲット路線だからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:42:41.02 ID:Ukx2e9XB0.net
>>688
役に立つときと立たないときの差が激しいけれど戦闘力が高い今期ねこ娘でも、逆にそれ故に妖怪大戦争のときのようや砂かけ達に並ぶ一戦力というポジションに対して
鬼太郎の本当の絶望や危機の鍵を握りそうな重要キャラだよね。
ヒロインよりヒロインぽい位置付けだなほんと。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:43:31.69 ID:hRBnXlJ90.net
>>717
大丈夫、これくらいの展開が生易しくなるくらいの鬱展開を平気でやった朝アニメなんて沢山あるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:49:02.33 ID:vYRx7NW6a.net
>>551
そういやあの婆ちゃん
人魚の干物を食った
現代の八百比丘尼と呼ばれる拝み屋らしいしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:59:25.18 ID:1uHbo//s0.net
そういや今年の4月1日も懐古ウイルスみたいなネタ投下してくれるのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:02:55.90 ID:2EtZXvFTM.net
テレビ雑誌で49話以降のあらすじ来ないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:08:04.87 ID:sEu0W8yDa.net
>>719
ねずみ男がヒロインっぽい?気持ち悪りぃ事言ってんなよババア

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:26:18.16 ID:TNQqwHLMH.net
まなは最終的に鬼太郎の一部になって終わりでしょ(その結果五行が鬼太郎に移行)
名無しは完全には滅びず地獄で四将らの元へ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:30:47.40 ID:QaHCWtHuH.net
>>719
6期ねずみ男はあまり戦闘に参加しないしね
ヒロインというか、ぬ〜べ〜の美樹みたいなトラブルメーカーポジションやね

ヒロインポジションはともかく、とりあえずおめーの全裸や生足サービスはいらないぞと言いたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:47:45.86 ID:QXZWN89Zd.net
6期は何故かおっさんのサービスシーンが多いからな…w
花子さんや石妖とかの可愛い女性キャラの入浴シーンも一応あるが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:48:01.75 ID:At2l+Z7+d.net
>>717
鬱というより展開があまり子供アニメっぽいご都合展開が無い感じ
普通のアニメなら死ぬしかない美琴の父は娘の思いで人間に戻れたとか
鬼太郎とまなの言い合いもあんな事あったけどお互い大事な友達だし
ケンカしちゃ駄目だよねとすぐわかだまり解けたりするだろうけど

なんかキャラの心理描写が普通そう思うよな…というリアルさがある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:48:54.71 ID:cV6TQ26B0.net
>>719
ねずみ男がヒロイン?気持ち悪いこと言わないでいただけますか?
心底吐き気がします

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:06:50.67 ID:6UNVOJ0Pa.net
オープニングのまなちゃんに嫌な予感がしてたが当たってもうたな
まさかの拝み屋デビューとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:22:35.50 ID:hRBnXlJ90.net
第一話の、たまたま鬼太郎と出会った事で妖怪の世界に興味を持った少女…から遠いとこに来てしまった
もはや一般人では無いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:35:58.15 ID:SYwkvr1jd.net
あんな晒し者にされて学校行けないな。かわいそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:41:10.45 ID:+uH4qe4gr.net
>>731
逸般人か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:46:01.32 ID:QaHCWtHuH.net
>>732
学校どころかご近所も歩けないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:46:10.69 ID:Ukx2e9XB0.net
>>728
ねこ娘の愛欲も、ねずみ男の物欲のように
妖怪故の気長さで何度でも何年でもやり直せたりチャンスが巡ってきてくれるようなものではなく、
生きている内にちゃんと素直に向き合わないと手遅れになってしまうというそれまでの鬼太郎シリーズでのタブーとされている領域に突っ込んだ感じだよね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:50:17.53 ID:hRBnXlJ90.net
でえじょうぶだ、名無し倒せば証拠と記憶は全部消える

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:13:07.89 ID:gTIIcnla0.net
>>734
きららちゃんとおどろおどろの娘くらいは仲良くしてくれるかな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:13:52.09 ID:2EtZXvFTM.net
>>737
まなときららは仲良くもないだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:20:21.35 ID:b+jukdAar.net
真名という言葉には仮名の対義語として漢字のことを差す意味もあるみたいだな
真名と仮名……そういえばマナカナなんて双子もいるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:24:49.45 ID:gTIIcnla0.net
>>738
そういやそうだったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:32:04.44 ID:b+jukdAar.net
なにはともあれ、巨大化は負けフラグですよ名無しさん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:37:40.59 ID:hRBnXlJ90.net
名無しさんが巨大化してくれてホッとしてる自分がいる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:45:15.56 ID:Tqtcfjfc0.net
これ売れてたから再販するのか?
ゲゲゲの鬼太郎:ねこ娘ランジェリーが再販 鬼太郎モデルも
https://mantan-web.jp/article/20190326dog00m200008000c.html

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:15:42.71 ID:gTIIcnla0.net
>>743
ねこ娘がもう出てこないから在庫処分だったりしてw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:18:21.86 ID:mTJPfHz10.net
>>743
間違いとは言わないけど黄色と黒でなく青と黒が鬼太郎モデルというのに違和感を感じる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:26:37.77 ID:CHgaMFSG0.net
ねずみ男モデルの下着を頼む。汚くてもコンセプトデザインだと言い張れるヤツを

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:44:50.00 ID:1uHbo//s0.net
>>745
これ黒く見えるけどちゃんちゃんこ柄になってるよ
ブラがちゃんちゃんこ+服、パンツがズボンのイメージなんだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:00:35.75 ID:AL789mc9r.net
鬼太郎とまなの交流が少ないのは今回の為だったと真面目に考察する意見に水を指すようで悪いが、正直公式様はそこまで考えていない気がするんだw

寧ろ公式様的には、鬼太郎とまなは一年間かけて普通にコミュニケーション取ってきた上での展開のつもりなんじゃなかろうか

いや、まぁコミュニケーション少なく見えたけど

親父の指鉄砲はかめはめ波過ぎて笑うw6期親父強すぎるぜ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:05:36.11 ID:Cmy1GRCa0.net
>>717
個人的に自分が子供のころ(小学校低学年くらいでその時代背景とか)の感性でこの6期を見たとしたら毎回妖怪が出るからそこには興味はあるが
鬼太郎が主人公としてあんまり頼もしくないし、むしろ猫娘の方がまるで主人公のように目立ってるし割と救いのない鬱回もあるしで正直面白くは
あんまり感じないかもしれないな
ただもし自分が中学生くらいだとしたら今期のテイストはちょうどいいくらいかもしれないな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:09:41.27 ID:LZycd5Uha.net
>>741
人型化べアード様「・・・」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:22:46.55 ID:Zse+nmTha.net
まなの先祖って本当は表「拝み屋」裏「陰陽師」感じ
犬山家は妖犬より犬神イメージかな

石動零は鬼道衆の一族だし(アニメジャパン情報)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:26:45.37 ID:xeR3sDOZd.net
俺な…覚悟して48話を見たんだよ…
けど…なんかこうして…お前らのレス見たらさ…
悪ぃ…やっぱつれぇわ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:29:08.18 ID:3b9V9LTF0.net
石動は鬼道衆なのか
じゃあやはり強いんだな
原作では集団ではあったが鬼太郎の動きを封じるくらいの力あったもんな
というか、二年目もまなが原作の真魚の役割するのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:33:24.81 ID:2EtZXvFTM.net
石動が単に鬼道衆だから妖怪が憎いんであって鬼太郎は関係ないのか
なら鬼太郎と石動も大して絡みは無さそうだね
2年目も鬼太郎は主人公()で終わりか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:37:29.48 ID:gwtyG26Pa.net
続き 情報だと
・訳あって石動は依頼がなくても単独で妖怪退治をしている
・鬼太郎は地獄に赴き、名無し編のあれこれを閻魔大王に伝える。そこで取引を持ちかけられた らしい。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:38:44.45 ID:y5lZckXXp.net
>>711
>宮崎駿の作った鬼太郎

粘液質の妖怪とか触手ウジャウジャの妖怪の描写に力を入れまくるだろうな
妖怪獣とかダイダラボッチの巨大感が物凄い迫力になりそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:40:59.11 ID:mTJPfHz10.net
>>753
石動は鬼道衆でも単独で行動してるらしいから妖怪を憎む特別な理由がありそうだね
49話の内容次第だけどわざわざ鬼太郎をつけ狙うということだし、まなの特別な血筋とかもからんでまなと関係あったりするだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:41:47.87 ID:YVv/W0sW0.net
>>748
あそこは声も悟空がかめはめ波撃つ時の声になってたなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:44:19.64 ID:y5lZckXXp.net
6期の世界観だと鬼道衆がうしおととらの光覇明衆並みのスケールになりそう
つーか、妖怪退治のエキスパート集団様の癖に八百八狸が日本を牛耳った時には何してやがったんだ?あぁん?みたいな疑問が湧く事にもなりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:47:46.00 ID:y5lZckXXp.net
>>757
石動君は、6期の世界観だと初めての 鬼太郎ロックオン型 のキャラっぽいな
ベジータポジになるのが王道なんだろうがさてどうなる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:52:44.10 ID:y5lZckXXp.net
>>748
こんな展開にしておいて49話で 二人の築いた絆のパワーで名無しを撃破 なんて展開になったら流石に萎えるわ
猫娘がアッサリ復活する事態になるよりも萎えると思う
いや、萎えるを通り越して大笑いするかもしれん

しかしあり得そうで嫌だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:58:58.08 ID:mTJPfHz10.net
>>759
今期の鬼道衆がどんなかわからないけど自分は原作や3期を見た限り人間としては強い方だけど
結局複数で鬼太郎一人を倒しきれなかったわけだし、一人で鬼太郎を追い込んだ妖怪が何人もいることを考えると特別強いイメージもないんだよな
妖怪を相手にする妖怪以外の存在としても個人なら本作中のヒ一族や役小角の方が強そうだし狸軍団や妖怪獣には勝てそうにない
鬼太郎と違いリスクに見合う見返りもなく妖怪退治をしてくれるほど良いやつらとも思えないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:04:15.69 ID:n0Mh7R0m0.net
>>759
ていうか逆に
タヌキやベアードはじめとする妖怪が表立って活動を始めた事で
危機感を持った政府か財界の偉い人が
世間から忘れられてた拝み屋や霊能者を探した結果
妖怪狩りを依頼できるぐらいの強い能力を持っていたのが石動じゃなかろうか
幽霊族と同じく、鬼道衆も絶滅寸前の一族とか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:07:32.63 ID:xeR3sDOZd.net
49話にアレが出演確定してることの方が萎えるわ
youtuber嫌いなんだがもう時代だと思うしかないのか…
どうせならチャラトミみたいなクズyoutuber役で出てくれればいいのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:09:23.06 ID:dfhynkSf0.net
>>763
shinobi機関も動いてるのだろうか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:10:36.11 ID:dfhynkSf0.net
>>761
鬼太郎とまなちゃんの合体技は絶対あると思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:10:43.68 ID:sKOMGqEz0.net
マナと名無しは大昔は恋人同士だった
しかしマナが浮気して他の男と結婚した
輪廻転生で現代に現れた2人、名無しがマナに執着していえるのはこれが理由だろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:13:56.68 ID:E/J70eEba.net
のんのんばあって鬼道衆と仲悪そうやな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:23:28.96 ID:y5lZckXXp.net
>>768
のんのんばあにとっては妖怪って「敵」じゃないもんな。鬼太郎とも争わないんだろうと想像出来る
鬼道衆とは行く道が違うよなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:29:36.33 ID:y5lZckXXp.net
>>764
チャラトミみたいなクズとは対照的なユーチューバー役としてヒカキンが出て来るんだろうなあ
チャラトミが黒ならヒカキンは白みたいな。チャラトミはヒカキンの噛ませみたいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:30:06.89 ID:2EtZXvFTM.net
>>764
アレって誰?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:31:38.26 ID:dfhynkSf0.net
syamuさんって鬼太郎出ないのか?鬼太郎によく出てくるサラリーマンの顔にそっくりだし出ればいいのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:36:37.17 ID:szysmmgM0.net
>>761
ここで鬼太郎単体の想いの力()で名無しをなぜか倒せちゃった(笑)みたいなオサレ展開よりは絆の力でもなんでもいいから鬼太郎まな両者の憎しみを軽減することにより相手を弱体化または消滅させるみたいな展開の方が無難で理にかなっていると思うが
ねこ姐復活は流石に魂消えたんだししれっと復活するより消えた魂が集ってそうな時獄篇まで回した方が良いかと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:37:37.27 ID:szysmmgM0.net
>>772
妖怪に真っ先に殺されるモブ役で出てきそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:39:21.89 ID:A/sgMset0.net
>>764
49話にヒカキンは出てこねぇよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:46:04.81 ID:cV6TQ26B0.net
>>743
そりゃあ売れたから再販するんだろう普通に考えれば
しかし何が売れるのかわからんものだな世の中
評判が良かったのか新商品として一反木綿のふんどしまで出るってことは
相当売れたんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:53:14.85 ID:dfhynkSf0.net
>>774
そういう役似合いそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:53:49.27 ID:dfhynkSf0.net
子泣き爺のスクール水着は?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:55:54.56 ID:DtnVzxcgr.net
どうしてもまなとねこ娘を退場させたい人もいるっぽいけど、中の人の出演は確定してるからなあ
ただ、違う役で出演する可能性も無くはないのでまだ安心はできないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:57:28.21 ID:2EtZXvFTM.net
それよりも俺は鬼太郎の出番が無くなりそうで怖い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:05:08.04 ID:FqglheJ/0.net
もしかするとまなちゃんは2年目になるとパワーアップして妖怪退治の戦力になるかもしれない・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:16:35.77 ID:hJeirW+K0.net
まなちゃんは砂かけ姉になる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:23:22.07 ID:bJI7s+fV0.net
>>780
鬼太郎の出番をもっと増やしてほしい割には毎回ネガティブな考え方をしているよね。
どうせ出てこないだとかまなとねこ娘が活躍して終わりとか。
あなたがすでに自己暗示をかけているんだろうね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:26:39.14 ID:bJI7s+fV0.net
今は鬼太郎がちゃんと活躍してねこ娘も一時降板状態だから今の状況にはさぞかし満足でしょう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:27:54.93 ID:lHNgSdXX0.net
名無しは妖怪学校の時に鬼太郎とまなの前に姿を現してなければ
五行達成まで存在を知られることがなかったんだよな?
もっとも鬼太郎の方も進んで退治しようと思ってないから
名無しを追跡することなく最後まで放っておいたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:29:33.37 ID:n7LFYNS9a.net
>>781
そうなる根拠としてあげると、何でまなの実家があんなに妖怪にフランクなのって最初は境港の宣伝かと思ったが、実は曾祖母の拝み屋の威光が強いんやと思われるし
何か蟹坊主が大名に仕官したり
iPS細胞の科学者が鬼太郎や妖怪に精通したり
妖怪が忘れられた世界観って上部だけだったんじゃ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:30:24.99 ID:xeR3sDOZd.net
まなちゃんがこのまま名無しごと退場なんてことにはならないと確定したからそこは一安心だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:31:17.08 ID:a97yB7a+0.net
>>781
俺もそんな気がする

まなが名無しに力を発動して誤解が解けて
鬼太郎とまなが歩み寄ってめでたしめでたし
ねこ娘の件は防犯カメラで確認

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:37:45.98 ID:cV6TQ26B0.net
逆五芒星が今の名無しの力の根源ならさらに裏返って五芒星に戻ったら
名無しは力を使えずにまなからはじき出されるかもしれない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:38:59.04 ID:n7LFYNS9a.net
>>788
妖怪と人間を延々と対立させるためにまなを言わば救世主に祭り上げる気なら、名無しははなから自分が破れたあとも、尾を引かせる気かね?
恐ろしい執念

791 :風間仁 :2019/03/26(火) 19:55:26.19 ID:1VlX/Q850.net
ろくろ首ヴァイキング卒業しました
Yahoo!乗っていました

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:11:16.21 ID:bJI7s+fV0.net
こいつ、たまに出てくるよね。何なんだろう。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:16:01.49 ID:URT/pwO50.net
歴代の鬼太郎でもここまで絶望的な表情はしたことなかっただろうな
https://i.imgur.com/DVztn1L.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:18:55.59 ID:RSzo1MBEa.net
>>760
なんだかんだで鬼太郎と仲良くなって、蚊帳の外にされたねずみ男がアニエスのときみたく
「キーッ!誰よそのイケメン!!」
ってなるんやろたぶん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:56:34.45 ID:erjO/FvS0.net
どんなにダサいシナリオでも
どんなに不自然な進行でも
ねこ娘が復活してくれたらそれでいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:02:21.70 ID:n7LFYNS9a.net
あのジャイアントベビーと化した名無しのへその緒は何処とつながってんだろ
まさか集めた怨念パワーをどこかに送ってましたとかかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:06:43.91 ID:FlNp32p00.net
今のねこ娘を蘇らせる方法なんてあったら
鬼太郎の母はとっくに生き返って一緒に暮らしているだろうよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:14:03.87 ID:ikWyNT/Pd.net
>>793
今期の鬼太郎さん歴代に比べて敵やバトルの規模でかすぎませんかねぇ
しかもここまで精神フルボッコにされるのも初だろ
扱いがいいのか酷いのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:14:29.38 ID:vDna8J4P0.net
目玉の指鉄砲シーンで、6期は良くも悪くも指鉄砲メインなんだなあと感じる。トリッキーな戦法控えめで指鉄砲多めな戦闘シーンを象徴してるよね
親父が実は強い設定は原作通りでいいと思うが、ああいう目に見えてわかる強さじゃないんだよなあ。
どっちかというと目玉風呂敷や逆もち殺しみたいに意味不明な技で形勢逆転するというか
あの場面でいうなら、目玉が鬼太郎にとてつもない妖力送り込んで鬼太郎が押し返すとかそういう活躍のさせ方が相応しかったと思う

子供にもわかりやすい強さを描く方針なら仕方ないが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:22:50.94 ID:FlNp32p00.net
5シーズン以降は
鬼鼠目玉で回していく原作&白黒時代に原点回帰しそうだな。
ねこ娘はなんというか…発達を極めきって鬼太郎の世界(水木ワールド)を逸脱するレベルにまでなってしまったことで自滅しちゃった感じ。
何となく「幸福という怪物」を思わせる。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:25:27.08 ID:IiZeH8SJp.net
>>796
どこかから栄養を貰ってるのかも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:25:36.90 ID:AxwixEsea.net
>>800
おめーも懲りずにねこ娘の文句ばっか言ってんなー勃起障害のおっさん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:25:42.17 ID:FlNp32p00.net
「幸福という名の怪物」でした。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:29:13.24 ID:cV6TQ26B0.net
>>800
復活してほしくないのはわかったが
2年目以降もちゃんと声優の出番があること確定だからあんたには残念なお知らせだが
復活はするぞなんらかの方法で

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:32:29.35 ID:URT/pwO50.net
まぁ今後こんなグッズが出るから大丈夫だろう

ゲゲゲの鬼太郎 コレキャラ! ゲゲゲの鬼太郎

メーカー バンダイ

ラインナップ

1.ゲゲゲの鬼太郎&目玉おやじ
2.ねこ娘
3.犬山まな
4.ねずみ男
5.砂かけばばあ
6.子泣きじじい
7.一反もめん
8.ぬりかべ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:39:40.56 ID:bUv9cO+10.net
>>755
名無し編のことで取引を持ちかけられるということはやはり猫娘のことかな
となると名無し編は綺麗にハッピーエンドではなくビターエンドな感じになるのかな
確かに猫娘復活とかまでやってると尺足りなくなりそうではあるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:48:02.71 ID:cV6TQ26B0.net
ソースもわからない情報を信じてはいかんと思う特にここでは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:58:52.27 ID:dfhynkSf0.net
名無し編って歴代鬼太郎で一番ハードな戦いか?昔の鬼太郎でここまでヤバい敵いた?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:03:01.97 ID:A/sgMset0.net
仲間の死をヤバいと取るなら1期の妖怪大戦争のファミリー全滅が一番ハード

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:06:44.04 ID:ZSNwiN0I0.net
闘い後、やられた名無しはゲゲゲの森で仲良く暮らしているというオチ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:09:07.12 ID:yzuXB4fH0.net
>>804
ねこ娘ではなくて他の役立ったりして、

ねこ娘は地獄にいて、その様子を少しだけ描くかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:09:09.00 ID:McFrHCqN0.net
>>783
そいつキチガイのオイコラミネオだぞ
しかも馬鹿だからいってること全て外すし
なにより気持ち悪い変質者

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:10:22.38 ID:mTJPfHz10.net
>>808
現在名無しを倒す方法が見えないから驚異だけど、倒す前の鬼太郎の立場で見たら5期ヤトノカミの方が上だと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:10:42.62 ID:yzuXB4fH0.net
原作では優遇だけど、アニメでは不遇の妖怪キャラは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:11:25.41 ID:5o8YFuRH0.net
>>810
あの姿でそれはねーわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:15:14.36 ID:LZycd5Uha.net
まぁでもここまでやっちまうとこの6期の世界観で
今までの妖怪世界を征服するのじゃって
ぬらりひょん出すのは無理だってことだけはわかるわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:18:54.87 ID:dfhynkSf0.net
>>809
流石に1期は観た事無いな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:29:10.64 ID:dfhynkSf0.net
>>813
調べたら映画のキャラなのね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:31:08.12 ID:dfhynkSf0.net
>>810
精神異常のおっさんに転生で良くね?
人間になってネットで延々と世の中を呪うだけの存在になった名無し

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:34:34.34 ID:SDX099sld.net
>>814
ねずみ男
原作の「もう一人の主人公」というポジションを完全に犬山さん奪われている。
原作の長編・巨編では常に戦局の鍵を握るトリックスター兼ジョーカーだが今期は良くて終始悪役、悪くて蚊帳の外で、毎回「全てまなちゃんおかげじゃな」。次回で名誉挽回なるか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:35:58.01 ID:a35GpyBr0.net
>>767
普通に考えてまなの曾祖母に封印されたからだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:35:59.65 ID:sKOMGqEz0.net
名無しは最後はマナが内部から止めをさすと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:36:53.80 ID:dfhynkSf0.net
>>820
おならでファミリーを救った回あったじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:39:28.42 ID:n7LFYNS9a.net
>>821
さんざん妖怪の封印を解いて回ってた名無しも封印されてたとかなかなか皮肉やな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:42:58.39 ID:S1NEhPTE0.net
>>823
西洋妖怪編中盤のあれだけじゃん
クライマックスに相当するその後の3話では完全に端役扱い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:48:26.27 ID:cV6TQ26B0.net
ねずみ男なんて昔からただの小悪党だろ
少なくとも自分の印象はずっとそうだった
たまにカロリーヌだか妖怪王だかで活躍することもあるが
基本屑

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:59:09.67 ID:y5lZckXXp.net
>>819
人間の赤ちゃんとして転生の方が話として綺麗じゃないか?
うしおととらの白面が願望を叶えた様な感じで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:03:59.66 ID:qL1u73gK0.net
>>823
日本語がおかしい人を相手にしちゃだめ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:04:18.60 ID:AwJXGyrS0.net
どこが落とし所なんだろうなー
全部いい方にひっくり返る方法ないかなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:06:17.10 ID:y5lZckXXp.net
>>826
たまにそういう活躍をするってだけでもう「ただの」小悪党ではないと俺は思う
6期の世界観だと徹底した小悪党として分かりやすい例はチャラトミとかかなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:08:12.15 ID:dfhynkSf0.net
>>828
ヤバい人だったのか。相手にしない方がよかったか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:11:39.63 ID:dfhynkSf0.net
>>827
だったら最終回で十数年後くらいにしてまなちゃんが結婚して子供産んで育ててたら赤ちゃんがいきなり
「うつろうつろな〜」とか意味不明な事喋り出して戦慄するまなちゃんの顔で締めとか怖いオチだと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:13:23.79 ID:/IeeWxlc0.net
>>820
>>825
どうしてわざわざ別の端末でレスするの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:14:56.89 ID:ZSNwiN0I0.net
ゲゲゲの森ですねこすりと戯れる綺麗な名無し

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:16:05.78 ID:qL1u73gK0.net
>>806
姉さんがいずれ生き返れても、まなちゃんがいろいろと詰んでるよな…

寝子ちゃん並みに日本中の晒し者にされとるし、ねこ姉さんを殺した上に憎いとさえ思ったという後ろめたさも残る

妖怪のなんらかの能力でみんなの記憶を消してしまえば楽になれるけど、そしたらまた違う妖怪に目をつけられて同じことの繰り返しになる恐れもある

うーんビターすぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:19:22.74 ID:mTJPfHz10.net
>>829
全部いい方にしようとしたら鬼太郎とまなが強力して名無しを倒すも名無しの魂は救われて昇天or転生
ご都合主義で壊れた建物やねこ娘は全て復活、一般人はこのことに関する記憶を失い鎮静化
鬼太郎、ねこ娘、まなは全員自分も悪かったことを認めて謝罪し仲直り、くらいかなあ
ここまで安易な展開にはしないと思うけど
昔エイトマンのヒロインがエイトマンの正体を知ってショックを受けたので記憶を消されて
その後もそれまでと同じ関係を続けたという例もあるけど今の時代まなで同じことをやれるとは思えないしな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:22:44.78 ID:BXjMAOZ70.net
幻の汽車を使えばって話があったけど、もし今期で幻の汽車を使ったとしたら、
目玉親父は汽車の中にいる間だけ、時間を戻す力でまた銀髪の姿になったりするのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:40:04.32 ID:hir+kCFJ0.net
アマプラで5期を何気なく見てたら、たまたまEDクレジットにモブ役でねこ姉さん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:57:48.48 ID:dfhynkSf0.net
ハッピーエンドで丸く収まってもねずみ男は「へっ!付き合ってられねーぜ!」って一人でどこかへ行きそうなイメージある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:57:48.86 ID:i/p7KolId.net
六期は屑な人間が多すぎて鬼太郎も人間のために戦うのやめて静かに暮らしたらとしか思えない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:06:11.56 ID:uquNlunC0.net
今までの流れから全ていい方にもっていくならどうしてもある程度ご都合展開っぽくはなりそうだな
けどそれだと何か6期らしくない気もする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:20:40.57 ID:mr3+nw4H0.net
>>781
次回ついに復活しなかったねこ娘の形見のリボンをちゃっかり装備して鬼太郎の相棒
2代目襲名してそうなまなちゃんさん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:32:07.11 ID:mr3+nw4H0.net
>>795
まだねこ姉さんの初七日がきたばかりだからな、でも一周忌までにはなんとか復活してるだろう
このままいつまでも復活しないと視聴率やグッズ売り上げに影響が出る恐れがあるからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:33:19.11 ID:NvQpaJ7T0.net
ねこ姉さんはマナのスタンド(幽波紋)として活躍するかもしれない
【破壊力:C / スピード:A / 射程距離:C / 持続力:B / 精密動作性:B / 成長性:C】

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:35:34.88 ID:wxwHSWnE0.net
ここAnimeJapanの声優のコメント知ってる人いないのか
Twitterにレポあるから探してみるといい。結構考察の材料になりそうな事言ってるよ。
ねこ娘は中の人が神谷さんと共演出来てって言ってるから来週復活。2年目の鬼太郎の罪は不明。

沢城さん曰くまなとこの1年で登った頂き
鬼太郎(沢城)のパートナー(相棒?)がまな(藤井)で良かった。
このコメントの後沢城さんは感極まって藤井さんに駆け寄ったともあるし、まなが自分の力で解決して消滅。又は封印の礎になるのかも。
2年目に中の人が出てるけど回想の中だけって事も有り得る。

何よりねこ娘を地獄に迎えにいく展開ならファミリー全員様子が可笑しくないと違和感ある。鬼太郎だけって事は鬼太郎以外は何かを忘れるっぽいし、それがまななんじゃないかと予想。

みんな忘れてしまえば関係の修復とか関係ないよなって投槍ではあるけど、1番妥当だと思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:35:46.73 ID:mvJ4lAUQ0.net
なんかネコ娘は6期鬼太郎の売りというか商品で推してるイメージが最近分かったw
ネコ娘が居なくなっただけで見ないというやつは申し訳ないけどゲゲゲの鬼太郎にそれほど思入れが無い奴だなとすぐ分かる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:36:28.44 ID:0X1GvI8fM.net
https://i.imgur.com/TDJpgQF.jpg
真名卍解の真名とかまなちゃんの本名カッコいいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:38:20.53 ID:mvJ4lAUQ0.net
>>845
じゃあまなちゃんが長期離脱化若しくは完全退場って事になるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:43:24.20 ID:mr3+nw4H0.net
>>819
なんだか俺らの末路はこういう感じになりますよという番組からの警告みたいなオチだな
もしくはネット依存者は将来こうなる可能性がありますよという番組からの子供達への警告とか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:49:21.27 ID:YY/Xsh1f0.net
>>845
レポの中に鬼太郎がある思い、引っかかりを抱えて地獄に行くというのがあったんだけど
その予想通りだとしたら地獄に行くのはまなに関してだろうか
自分にはねこ娘やまなに関してだとしたら引っ掛かりというのは軽い書き方のように思えるので別のことで
ねこ娘は次回復活、まなも生存するのではないかと予想している

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:52:26.37 ID:XfSzXhFn0.net
>>845
>ねこ娘は中の人が神谷さんと共演出来てって言ってるから来週復活。

意味が分からん、2人が共演するとしてそれがどうして来週復活になる?
話が繋がってないぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:53:38.40 ID:dbXz2L9Y0.net
>>849
名無しってケンモメン(嫌儲民)のメタファーだろ
見た目もケンモメンっぽいし行動もケンモメンっぽい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:57:40.58 ID:MMHYssqUa.net
>>845
その理論で言うならねこ娘とまなが逆でも間違ってはいないんじゃないかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:01:53.96 ID:wxwHSWnE0.net
>>850
確かに。だとしたら鬼太郎もまなの記憶を消されるとか。まなに全部押し付けてHAPPYENDなんてあの鬼太郎が受け入れられるはずないし、それが罪の意識になるなら自然な流れではある。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:02:30.78 ID:YY/Xsh1f0.net
>>845
鬼太郎の罪というのは何のこと?
鬼太郎が何かの罪を抱えるという情報でもあった?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:07:32.92 ID:wxwHSWnE0.net
>>853
ねこ娘には解決に繋がるような力はないし、わざわざ殺された被害者の記憶消す奴どこにいるんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:09:10.48 ID:uquNlunC0.net
>>850
書き方に関しては展開がバレないようにオブラートに包んでたりするから何とも言えないね
しかしねこ娘やまなのことでないならわざわざ地獄へ行くほど理由が読めないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:18:35.45 ID:YY/Xsh1f0.net
>>857
現時点では何とも言えないけど地獄に行く理由については現時点では視聴者が予想不可能な理由でもおかしくないと思っている
それと50話のサブタイトルだと鵺の方が地獄からやってくるみたいだから閻魔の方が鬼太郎に用件があって呼び寄せて
それに対して鬼太郎も自分の思いを閻魔に伝える、というようなこともあり得るかなと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:34:37.84 ID:uquNlunC0.net
まあいずれにしても何か引っかかりを感じてる時点で
名無し編は完全なハッピーエンドでは終わらないのはほぼ間違いなさそうだな
何かしらモヤモヤした要素が残りそうだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 01:51:39.73 ID:gS82xvzG0.net
2年目はぬらりひょんとチー出るかと思ったが新章が普通にオリジナル展開で長引きそうだしやっぱり出そうにないなこりゃ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:07:52.53 ID:9cc5+3ss0.net
>>832
ハレグゥのコミックの最終回を思い出した

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:09:02.43 ID:YY/Xsh1f0.net
木の子や抜け首をやるくらいだしチーやぬらりひょんも1話限りか前後編の敵としてなら出てきてもおかしくないんじゃないか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:18:03.59 ID:MMHYssqUa.net
>>856
んーそうじゃなくて立場的な話ね
解決する力とか記憶を消すとかは関係なし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:23:48.78 ID:ruCwkU9ad.net
関係ないけどさっき悪夢を見てしまって貘に食べてもらいたいなと思ったよ(こなき感)

>>814
逆だと5期のアカマタかな。
原作だと使い捨てキャラの敵だったのに5期だと出番が大幅に増えて妖怪四十七士にも抜擢されるくらいだからね…。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:26:56.39 ID:mvJ4lAUQ0.net
そもそもあっさりと復活できるようなもんなのか?ネコ娘は。次回であっさりと復活するのなら何の為にスタッフはネコ娘はまなによって消滅されるような事をしたのかを知りたいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:28:23.24 ID:mvJ4lAUQ0.net
まあ、今週の金曜の先行カットで全て分かるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:33:05.53 ID:ruCwkU9ad.net
>>862
チー、5期だと決着つかなかったからね、今期だと前後編にして綺麗に纏めるのがいいと思うねん。
ぬらりひょんは鬼太郎の協力者ポジションとして出すのもいいかも知れないね。
…零ちゃんの協力者になるかも知れないけど…。
ところでサブタイトルからして抜け首はナルシストな性格っぽい感じがするけど美形キャラになってたら笑うw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:57:43.25 ID:gFig+wiJd.net
ぬらりひょんはともかくチーは5期以外だと2話くらいで決着着くからね。問題無く出せるんじゃないかな。慰安旅行の時期に出てまた今年も慰安旅行中止させるのかな
>>867
抜け首って確か妖怪の中で自分が一番強いと思ってる妖怪だっけ
そういえば抜け首回は世間が妖怪ブームだが注目されるのは鬼太郎ばかりで鬼太郎に嫉妬して鬼太郎を襲う話だったな。
6期の抜け首回もそんな感じなんだろうか。6期は現在人間と妖怪が敵対しているけども…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 02:58:46.91 ID:jPhwkxps0.net
6期のはじめの方見てたのだが
1話でいきなりデカマラって上級者ワードかましてて草
幼児向けにする気一向にないだなって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:09:51.14 ID:43/RreTbr.net
>>869
上級者なのか?
あれいまだに何がでかいのかわからない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 03:19:45.48 ID:mvJ4lAUQ0.net
>>869
デカまなな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:02:28.40 ID:IFFROExf0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2nWA_vU4AACRLZ.jpg

ゲゲゲの鬼太郎って6期から百合アニメに変貌したのか……
俺の知ってる鬼太郎と違う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:13:01.71 ID:+CQDU2bla.net
間違えてたが、境港の親戚は父方だったな
母方はどこ出身やったかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:23:45.31 ID:WwGXk77y0.net
千葉県だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:31:00.98 ID:ruCwkU9ad.net
>>868
そうそう。
原作読み返したら抜け首、妖怪世界で実力No.1の俺様が〜なんて言ってたしナルシストキャラでよさそうだな。
まあ鬼太郎ファミリーをたった一人で圧倒するくらいだし実際に実力は上位クラスなんだろうけど…。

思えばチーって5期だと妖怪を反物にするのに丸薬ではなく如意棒を使ってたり、反物を着ることでその妖怪の能力を得たりとオリジナル要素が強かったな。
てか慰安旅行が2年連続で中止になった時の森の住人の心境考えると笑えてくるな…。

>>871
なんか通学路でサターニャ声の悪友とふざけあってそうな名前になってて草。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:35:31.43 ID:VKjF/yQtd.net
なんか雪女厨消えたね
その代わり、少しでも不満いうと荒らしorキャラアンチ認定する余裕のない人増えてきたような...
荒らしよりよっぽど厄介

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:36:40.96 ID:ruCwkU9ad.net
>>872
オイコラミネオ召喚の儀式はやめロッテ。
因みにそのキスシーンだけど単なる百合豚媚びではないことが後々分かるゾ。
それと最近ふと思ったんだけどしばらくの間猫娘不在のままシリアス展開が続けばメンタル弱い百合豚が脱落して、鬼太郎界隈は平和になるのかも知れないね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:48:06.94 ID:2PVFCCi5M.net
>>872
その路線でめちゃ好評だからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:52:15.65 ID:ruCwkU9ad.net
まなって刑部狸にもキスされてたけどあの時も発狂して憤死してる百合豚いたのかな。
…刑部狸に文句言ってる豚らしき奴も見掛けたな…。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 07:55:43.46 ID:twT3xCxYd.net
>>872
俺の百合妄想を公式が超えた瞬間

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:02:41.18 ID:2PVFCCi5M.net
ねこ娘が復活したら、まなと口キスやるぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:04:13.54 ID:WwGXk77y0.net
>>879
むしろその後の狸化フラグ考えたらご褒美だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:05:04.44 ID:EWGIkRJ9d.net
手のひらにキスで百合言う人って男が2人並んでるだけで腐向け!誰得!なんて騒ぐような百合豚なんだろうな
まなが猫娘に怯えて殺した場面でも百合百合!サイコー!と言ってんのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:24:59.55 ID:hy6fBUpa0.net
>>876
あいつが徳島県に住んでるってことも特定したし、馬鹿なことにツイッターがバレバレだから散々脅したしこれで大丈夫だろう。
実際雪女が不遇だとか6期スタッフを脅迫するようなこと言ったらあいつのツイ友にあいつの正体バラすつもりだったけど。


ちなみに雪女厨は消えたのではなく、>>811>>820は雪女厨だよ。ipのおかげでバレバレ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 08:35:37.22 ID:43/RreTbr.net
>>884
>>814もね
別人のように大人しくなったと思ったらそういうことだったのか
以前に比べたら消えたと同じようなものだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:16:22.71 ID:aOOFEp1kM.net
https://i.imgur.com/d3QKG9x.jpg
作画良かったな。可愛い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:23:44.22 ID:IFFROExf0.net
>>877
>因みにそのキスシーンだけど単なる百合豚媚びではないことが後々分かるゾ

kwsk

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:37:55.67 ID:jPhwkxps0.net
そもそもキスを性愛表現としか読み取れないこと自体がアホ
国によってはキスが挨拶という所もあるというのに
チープな恋愛漫画の見過ぎだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:39:18.77 ID:jwsrE6BB0.net
真名。こういう意味もある。昔、マニトウという映画で、コンピュータのマニトウ(マナ)が
が出て逆転勝利する結末があったけど。

マナ(mana)は、太平洋の島嶼で見られる原始的な宗教において、神秘的な力の源とされる概念である。
人や物などに付着して特別な力を与えるとされるが、それ自体は実体性を持たない。
元々は、メラネシア語で「力」という意味である。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:47:31.63 ID:ox4cBZ8x0.net
>>887
アニエスのキスのことならこれは守りのまじないでこのおかげでまなはブリガドーン計画という
人間を妖怪奴隷にする力の影響を受けずまわりが次々と妖怪奴隷になっていく中でも
人間のままでいられたよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 09:50:46.10 ID:IFFROExf0.net
>>890
ありがとう、そんな設定があったんだね
おまじないなら仕方ないな、うん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:10:46.88 ID:2PVFCCi5M.net
>>888
ほんとにそうならどうしてアニエスは鬼太郎や他のキャラにしなかったのかね?
キスどころかハグだって欧米じゃただのスキンシップなのにね
やっぱり作中でのことは置いといても、あれは百合表現考慮してるだろうね

因みに手のひらにキスするなんて描写はそれこそガチの百合アニメくらいでしかやらないよ
それ考えれば鬼太郎が如何に百合アニメとして観られてるかよく分かるよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:12:04.08 ID:F1gedeG50.net
>>886
お約束の巨大化してくれたし、次回は大バトルが見れるかな 

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:18:08.48 ID:BsyrBH2p0.net
>>845
なるほど
まなの力で全部解決するけど代償としてまなが消滅
鬼太郎は一時の感情でまなを追い詰めてしまった、救えなかったという罪の意識を抱えながら地獄編でまなを取り戻そうとするってことになるのか
まあでもそれだと2年目はまなの出番が減るかもしれないけどまたまなが話のメインになるのかって感じでお腹いっぱい感が否めないし
ねこ娘は何のために死んだのかってなるけどまなに見せ場を与える意味で踏み台にされただけなんかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:23:44.89 ID:ggiplMBer.net
まさかとは思うが……
今回の人間と妖怪の対立は反日嫌韓のメタファーじゃないだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:29:31.71 ID:IFFROExf0.net
>>892
激しく同意だ!あれはやはり百合描写なのだ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:34:49.66 ID:F1gedeG50.net
もう正直、ねこ姉さんの件と二人の憎み合いのコンボだけで腹一杯なので
これ以上は変にニヒリズムに走ったり斜に構えたりせずに、
二人だけは奇を衒わず爽やかに締めて頂きたいとこ
その上でねこ姉さんの件を引っ張るなら安心して楽しめる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:37:53.12 ID:2PVFCCi5M.net
>>894
>>845読んでどうしてまなの力で全て解決するってなるのかわからん
それに>>845自体殆んど憶測なのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 10:51:46.57 ID:uquNlunC0.net
ねこ娘が死んでる以上は爽やかにというのは何か違うし難しいんじゃないかな
ねこ娘が戻ってこない限り一応の和解はしたとしても
鬼太郎にしろまなにしろ何かしらしこりを残した状態にはなると思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:02:09.09 ID:IFFROExf0.net
ヒロインがエロカワ過ぎるせいで薄い本大量発生してる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:14:58.55 ID:mvJ4lAUQ0.net
まなが仮に消滅したとしたらまなのご両親や友人達の反応はどうなるんだ?
もしかしてまなが元々存在してない記憶に書き換えられるのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:16:06.31 ID:VtM+Zhh70.net
まなとセックスしたい マナママンに抱かれたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:23:51.97 ID:2PVFCCi5M.net
>>900
しかもその半分位が百合物

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:29:27.85 ID:UsFklJSrd.net
来週で鬼太郎が死んで4月から妖怪殺しのまなちゃんが始まります

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:31:05.46 ID:X6k6Fmr1d.net
>>903
お前吐き気がするほど気持ち悪くなってるな
だんだん本性現したのかもしれないが
お前の書き込みはかつての宮崎某の犯罪の匂いがする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:36:42.35 ID:hy6fBUpa0.net
>>905
お前もいちいち過剰反応するな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:37:34.69 ID:7R2ZnP5xd.net
>>899
てか鬼太郎はまだしもまなは直接ねこ娘を手にかけてるわけだから
それで爽やかな雰囲気なんか出されたらこいつ実はやばい奴なんじゃないのかと思われるから
難しいというよりやってはいけない描写だよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/27(水) 11:51:36.18 ID:Qs1RszP/W
石妖、まゆげ、抜け首、木の子と新編のエピソード多いし、ヒ一族も来そうだな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:50:41.82 ID:2PVFCCi5M.net
>>905
俺に言われても困る
ねこまな、まなアニの百合同人書いてる奴に言ってくれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:56:14.79 ID:2PVFCCi5M.net
ところで>>872はtwitterでまなとアニエスのキスシーンで大騒ぎしてる奴と同一人物かな?
レス、ツイートしてるのがほぼ同じ時間帯

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 11:59:54.74 ID:MMHYssqUa.net
今日は下品な荒らしが多いな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:08:48.35 ID:X6k6Fmr1d.net
>>909
お前だよ気持ち悪いのは
お前の書き方で人間性が分かる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:19:42.19 ID:9Ku5Je7Ya.net
とりあえず2年目もねこ姉さんとまなちゃんと雅ちゃんをバンバン出してくれればそれで良いよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:21:51.55 ID:fjvX9ZaR0.net
ネット上に動画アップされたなら
アニエスアデルも動画見た可能性あるのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:32:29.30 ID:mvJ4lAUQ0.net
石動がメインになるらしいからネコ姉さんはともかく、まなちゃんの出番は1年目よりかは減ると思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:35:24.35 ID:qj174ft7d.net
困る
まなちゃんとねこ姉さんいっぱい出して

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:37:33.78 ID:hy6fBUpa0.net
>>910
お前もそのシーンで大騒ぎしたんだろ。
お前はスレが荒れる原因になるから来ないでくれ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:38:41.35 ID:F1gedeG50.net
本当6期はベタな王道もあれば、ビターな話も、ネガティブな話もあって
高低差が激しいのでフタを開けるまで予想がつかん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:39:53.82 ID:mairjyEha.net
もう少し欲しいな

ゲゲゲの鬼太郎
フジテレビ
19/3/24(日) 9:00-9:30 3.9%

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:42:35.34 ID:2PVFCCi5M.net
>>917
まなとアニエスが百合キャラなのは知ってるから別に驚かなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:43:49.76 ID:nSwGPBfYd.net
ねこ娘は消滅したから出さなくて良い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:47:59.68 ID:x6fFyhkYd.net
もう名無しがどういう存在なのか分からなくなってきた…
ゼルダのムジュラの仮面並みに意味不明でトラウマな存在

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:48:58.25 ID:nSwGPBfYd.net
2年目からはまなとねこ姉さんの出番はいらない。原作重視で行こう。これだけは言える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:50:05.80 ID:Pe9kQ4AR0.net
>>894
鬼太郎が反省してまなを助けに行くのか
その線かもなー

今週で綺麗さっぱり解決しちゃうと
良くも悪くも最終回感満載だもんなあ
どこか二期に引っ張りたいだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 12:51:47.33 ID:2PVFCCi5M.net
>>924
ねこ娘のことは引っ張るだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:07:56.31 ID:ox4cBZ8x0.net
>>924
1ねんめがあってこその2年目になるらしいから
なんらかの影響は必ず残るでしょう、きれいさっぱりなかったことにはならないと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:16:45.41 ID:x6fFyhkYd.net
edのデスからアゲインてこういうことだったのか…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:20:43.63 ID:hE6ZUDOTa.net
>>868
原作もだが、チャイナ妖怪は西洋妖怪に比べると完全に弱体化が激しいからな
大半はラーメン屋になったか 画皮みたいに、子なき爺にすら絵にされてるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:21:55.03 ID:x6fFyhkYd.net
>>926
そうだ、俺達が今まで積み上げてきた1年目は全部無駄じゃなかった…
これからも、俺達が立ち止まらない限り、2年目は続く…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:38:25.08 ID:hy6fBUpa0.net
>>920
外見で判断すると同年代あるいは年齢の近い女の子が仲良くなるのは何ら不自然ではない、というか当然だと思う。
あのキスのシーンだって、初めての人間の友達、しかも自分の心を開いてくれたまなに対する感謝の気持ち(防御システム)だろう。
そのことが後に説明されてるのに未だに百合だ百合だ騒ぐのは見当違いも甚だしいぞ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:40:22.79 ID:hy6fBUpa0.net
>>921
>>923
次にここに来たらお前のことをツイッターで拡散してやるから覚悟しておけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 13:44:52.18 ID:S/f+4m9p0.net
明日は6期のスタンプが配信されるんだよな。個人的にゆるい方じゃない鬼太郎のスタンプはずっと待っていたので楽しみだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 15:11:33.80 ID:uquNlunC0.net
>>924
今期は今までよりハイターゲット路線なためか
露骨なご都合展開みたいなのは極力避けてる感じだから
次回で都合良く全てが解決というのはないだろうね
てか全て解決するにはあと1話じゃ尺がなさすぎると思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 16:15:20.91 ID:QnSpEVlj0.net
>>924
新章に向けてキレイに風呂敷も広げなきゃならんし、ねこ娘と真名のどちらかは戻さないだろうな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 16:41:45.79 ID:mairjyEha.net
ある程度まとまった話にはなると思うね俺も

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:13:59.19 ID:IhTAu4Coa.net
名無しの奴がまなママがのんのんばあ一族
(未定)とマスコミにばらしたんかな?
だとすると目的は何かな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:19:02.89 ID:x6fFyhkYd.net
アニまなの体洗いっこ画像って公式絵?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:22:33.40 ID:YY/Xsh1f0.net
>>936
もし名無しがばらしたとすれば理由はまながねこ娘を撃ち抜いた力について
まながあんな力を持ってる理由として説明を付けるためじゃないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:31:08.88 ID:ruCwkU9ad.net
百合豚キモいなぁ〜マジキモいなぁ…。
アニマエールで憤死して、ケムリクサでも憤死したと言うのにまだ懲りないのかな。
まあ鬼太郎は2年目以降零ちゃんがアンチ百合豚要員になるだろうし見とけよ見とけよ〜。

>>888
>チープな恋愛漫画の見過ぎだな
おっとまなの悪口はそこまでだ。
…まな、べリアル回で恋愛漫画読んでたけどあのシーンに関して男女の恋愛ものではなく百合漫画だったらよかったのにって文句言ってる百合豚もいたのかな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:35:02.29 ID:ruCwkU9ad.net
>>928
画皮はこなきに封印された訳でもなくね。
独脚鬼は多分チーとは無関係なんだろうけど画皮は今後チーの一味だったことが明かされるのかな。

>>937
ファンアートらしいゾ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:41:53.59 ID:ruCwkU9ad.net
>>932
同志よ。
自分は6期のスタンプ配信に備えて数日前にラインのプリペイドカード購入済みだからね…。
スタンプ買う人このスレにはどれくらいいるのかな。

>>933
プリチャンの最新話はモロ御都合展開だったので鬼太郎にはそうなってはほしくないところ…。
まあプリチャンて元々低年齢向けだしあまり御都合展開とか言うのもナンセンスかも知れんが。
尺の都合もあるし次回はねずみ男がカツ入れて鬼太郎復活、名無しを倒してまなを救う、鬼太郎とまなの和解、ここまでやって名無しの正体や目的の判明は2年目に持ち越しになるかも知れないね…。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:43:15.64 ID:oCLsDakg0.net
>>899
まなちゃん、まだお母さんのことで頭いっぱいで「ねこ姉さんを殺した」という罪悪感はまだ感じてないのよな
名無しの件が一件落着したらこの罪悪感が待ってるぞ…とことん地獄だなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:47:07.76 ID:fflWKnca0.net
多少のご都合主義は避けられないだろうなあ
名無し編のラストだし名無しが引き起こした事態による何かの影響くらいは残るとしても名無しの正体や目的くらい次回でははっきりさせると思うけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 17:54:07.73 ID:wxwHSWnE0.net
ねこ娘のこと引っ張るなら沢城さんが藤井さんに駆け寄ったのが不自然にならないか。庄司さんは自分が2人の間にいるのが場違いって遠慮してたらしいし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:05:42.52 ID:pYrhysUx0.net
『名無しがなぜ人間と妖怪を恨んでいるのかも明かされます』と雑誌のインタビューが載ってたから次回で名無しの正体や行動理由は明かされるんじゃないかな?

>>944
それも含めてどうなるかは日曜を待とうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:27:00.95 ID:m3jxiM1zp.net
48話のパイナップルとスイカは「外側は硬いけど、中は思ったより柔らかい=名無しの弱点」って意味?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:40:30.03 ID:0t+2mLR20.net
ファミリーに活躍の場はあるかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:47:40.23 ID:tNHdwqcnd.net
>>947
あらすじには鬼太郎達と名無しとの最終決戦が始まるって書いてあるから戦闘には参加するんじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:49:08.45 ID:R8SxIz9j0.net
人間の分際で鬼太郎と張り合って渡り合おうとするあたり
ニセ鬼太郎を思わせる。
ねこやの兄妹とかやるんじゃないかな。
妖怪による奇病の家族の為に鬼太郎達妖怪の
力を欲するみたいな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:49:32.04 ID:R8SxIz9j0.net
>>949
石動のこと。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 18:51:00.43 ID:ruCwkU9ad.net
パイナップルは次回の伏線である可能性もあるだろうか。
畑怨霊は作物に纏わる妖怪なので、畑怨霊が妖術でパイナップルを急成長させて対人間戦での武器として使う可能性あるかも…。

>>942
もしあの時まなが猫娘を殺したことに対して罪悪感を感じていたり、申し訳なさを感じていた場合鬼太郎はまなにあれほどキツく当たらなかったかも知れないね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:01:01.84 ID:x6fFyhkYd.net
猫娘のことも妖怪と人間の溝が深まったこともだけどうぶめ冤罪の戦犯が何のお咎めもなく終わるってのもなかなかの胸糞だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:03:46.20 ID:lyy2ULQ40.net


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:04:58.84 ID:DYeJSvkg0.net
ぺったらぺたらこぺったっこー?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:07:09.14 ID:KP/gtlgSa.net
ご都合主義でもなんでもいい
ねこ娘が早く戻ってくるならそれでいい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 19:27:33.50 ID:mairjyEha.net
>>952
次スレ出来るかい?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:08:06.29 ID:ruCwkU9ad.net
>>952
あのDQNカップルが逮捕されたニュースをまながスマホで見てるカットが挿入されたりするんでね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:08:51.28 ID:vBXb7Ja/a.net
>>951
そもそも畑怨霊って水木original妖怪だったような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:11:50.32 ID:AijaEvRF0.net
住民票が本当なら、ねこ娘って
戦後生まれで大体60代と、妖怪の割には人間並の享年なんだよな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:13:39.85 ID:LShmXL5a0.net
>>952です
スレ立て初めてですミスりました

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:21:58.81 ID:XNN1rJss0.net
>>939
キチガイにわざわざ絡みまくる手前の方が余程きもいわ
余程現実世界で相手にしてくれる人間おらんのだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:25:34.59 ID:hy6fBUpa0.net
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1553684252

父さあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん 次スレです・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:26:29.00 ID:Ae9ebzDt0.net
>>959
あれ調布に来たのがあの年というだけで実年齢はもっと行ってるんじゃ

>>962


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:28:30.74 ID:WwGXk77y0.net
乙じゃ取り敢えずこれを
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト136通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553684252/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:33:32.30 ID:LShmXL5a0.net
>>960
>>962
すいません
前スレのリンクをミスりましたこんな時どうしたらいいですか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:36:02.61 ID:WwGXk77y0.net
リンク新しいの貼っときました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:42:20.89 ID:LShmXL5a0.net
>>966
ありがとうございました
私の魂も消滅しそうです...

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:48:16.45 ID:LqE1PUgDr.net
>>959
あれが実年齢とは限らないだろうけど人間だって年取ってから死ぬ人と若いうちに死んでしまう人がいるだろ
ねこ娘は必ず生き返るだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:48:46.07 ID:ruCwkU9ad.net
父さん・・・僕は今>>962さんを乙することで頭がいっぱいなんです・・・。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:52:22.12 ID:ruCwkU9ad.net
ワッチョイ 9328-jrSs
こいつ以前百合豚が叩かれてるとシュバッてきておねショタは持ち上げられるのに百合豚は叩かれるのが納得いかないとか言ってた奴だな。
オイコラミネオの自演かな。

>>958
まあ水木オリジナルだろうがなんだろうがどうとでもなるじゃろ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 20:57:00.59 ID:vBXb7Ja/a.net
>>962

>>959
嘘だろ?
猫姉さんって鬼太郎よりも年下かよ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:01:33.52 ID:WwGXk77y0.net
貴重なねこ娘の入浴シーン
https://i.imgur.com/E5zXA0M.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:18:22.39 ID:ruCwkU9ad.net
昨晩原作の木の子とぬけ首読み返したんだけど木の子は猫娘不在、ぬけ首は一応いるけど活躍するシーンはないので猫娘がいなくとも特に問題はなさそうな気がするね…。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:22:42.92 ID:kFXZdwOvd.net
ねこ娘がいないと成り立たない話自体ほとんど無いでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:27:33.59 ID:vBXb7Ja/a.net
そもそも原作に猫娘が出た記憶がないから困る

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:27:54.25 ID:ruCwkU9ad.net
それな。
原作で猫娘がいないと成り立たない話って多分墓場の寝子のエピソードと猫娘とねずみ男、ゲタ吉の猫娘の話くらいかな…。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:33:16.92 ID:IFFROExf0.net
猫娘はいた方が良いよ……(´・ω・`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:33:52.03 ID:WwGXk77y0.net
元々原作だとねこ娘っていないからな
だからある意味色々とアレンジしやすいってのはある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:34:33.44 ID:KgJYESS30.net
>>970
オイコラミネオを擁護するのはオイコラミネオだけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:41:07.16 ID:2Pjh6S9P0.net
2期からは、ねこ娘が今までより控えめで、その代わり他のキャラがこれまで以上にまんべん無く活躍してくれると嬉しい
24話あたりまではファミリーの見せ場がちゃんとあったんだけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:47:58.25 ID:ruCwkU9ad.net
猫娘、原作だと70年代サンデー版と80年代マガジン版にはレギュラー出演してたな。
ぬけ首にすき焼きを台無しにされてブチギレる猫姐さんも見てみたいね…。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:49:16.29 ID:oCLsDakg0.net
>>951
おそらく豆腐小僧のマネをしようと思い、各自フルーツを持ち寄ったのであろうパイナップル野郎どもが憎めない

ねこ姉さんの死に対して、明確なダメージ受けてる描写があるの今のところ鬼太郎だけなんだよね
目玉おやじやファミリーは大人やから、まだ状況が状況だけに表に出せないから尚更
しかも加害者がまなちゃんな上に「なんでねこ姉さんはお母さんを傷つけたの?」と、鬼太郎からすれば加害者が逆ギレしてきたやんみたいな感じに映っちゃうよな
ほんと2話と逆のことが起きてる

変わらないのはねずみ男だけだな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:49:43.52 ID:WwGXk77y0.net
>>980
今ちょうどBD見返してるけど
基本的に鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男、ねこ娘、まなの5人で回してるけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:54:31.87 ID:dbXz2L9Y0.net
ねこ姐とねずみ男の絡みは見ていて本当に楽しい
美女とおっさんの組み合わせって良いよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:54:51.35 ID:KhhN8I8y0.net
ねこ娘って出演は多いけど強敵相手だと鬼太郎の前座みたいになってるし有事の際には役に立たないしあまりいい扱いしてもらってるとは思わないけどな
スタッフも商業的にも出さないといけないけど話の中心にはできないし持て余してるんじゃない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:57:38.00 ID:IFFROExf0.net
お姉さんキャラ担当→猫娘
ロリキャラ担当→まな
金髪外国人キャラ担当→アニエス

全方位隙がない( *´Д`)ハァハァ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 21:59:54.17 ID:WwGXk77y0.net
歴代でも1番活躍の場面多いけどな
鬼太郎のサポートは砂かけと子泣き、ぬりかべだったのが
ねこ娘がアタッカーとして戦力の活躍が増えてるからな
過去作だと基本的にねずみ男にお仕置きする以外は攻撃面で後手に回ってたし
下手したら驚く民衆に紛れてるまであったからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:00:50.53 ID:dbXz2L9Y0.net
最近、ねこ娘の事をねこ姐(ねこねぇ)って呼んでるけど客観的に見て変?
結構良いあだ名だと思うんだけどな。ねこ姐

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:01:53.91 ID:/6BM3ARs0.net
さんをつけろよデコスケ野郎ってまなが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:05:07.03 ID:2Pjh6S9P0.net
>>983
その状態ももうちょっと何とかしてほしいなと思う
あの5人だけだとどうしても話の輪が小さく見えてしまう

ファミリー全員が揃って焦るくらいのピンチがもっと見たい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:06:33.82 ID:WwGXk77y0.net
5期以降はねずみ男よりも子泣き爺の方がダメ男感あるよな基本的に酒飲み飲兵衛だしw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:07:38.05 ID:oCLsDakg0.net
>>988
言いにくいんだけどぶっちゃけスベってる

まあおまえがそう言いたいんならそれで良いんじゃん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:11:48.24 ID:MMHYssqUa.net
>>988
お前っていつも自己主張激しいよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:12:48.15 ID:dbXz2L9Y0.net
>>991
ロシア人の爺ちゃんってイメージあるな子泣き爺

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:13:24.02 ID:dbXz2L9Y0.net
>>993
すまんな
ねこ姐さんの方が良いか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:13:34.66 ID:XfSzXhFn0.net
>>980
寧ろ2クール目からはねこ娘の土壇場じゃないの?
砂かけ達なんて境港と24話位しか見せ場らしい見せ場無かったし
18〜25話の頃なんて完全ねこ娘主役だったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:15:18.66 ID:XfSzXhFn0.net
>>988
変っていうか、いつもそんなレスでキモい
お前一種の精神疾患かもしれんぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:16:08.36 ID:WwGXk77y0.net
さてと埋めちまうか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:16:40.10 ID:G6XaOCc+0.net
>>997
見た目があれだからしゃーない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:17:24.06 ID:2Pjh6S9P0.net
>>996
4クール目はファミリーほとんど出てないからそれに比べると…
23・24話みたいなファミリー勢ぞろいで、しかも皆に見せ場がある回が最近すっかり珍しくなった感

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:18:44.92 ID:WwGXk77y0.net
>>1000
34話もそういう意味だと満遍なく出番あるかな?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 22:18:48.05 ID:tNHdwqcnd.net
>>1000
金月脚本回がよくファミリー全員する上に全員に見せ場あるね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200