2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト135通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:49:43.33 ID:Anpv3da10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト134通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553353320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:07:20.51 ID:fimUSiYZ0.net
名無しが解決したら、まなはお払い箱になるんだろうか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:12:36.03 ID:ebZ40XqEM.net
これねこ娘がまなを死に追いやっていた場合は鬼太郎もそこまで取り乱さなかってろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:14:25.08 ID:vDA+vPpT6.net
今回結構評判良いのな

直近のルパンもそうだったけど,最新のネット社会vs旧来のアニメキャラみたいな構図は食傷気味
あっさり煽られる聴衆がアホすぎるし,展開に無理矢理感があってずっと首かしげながら見てた

ただ,先は気になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:23:24.60 ID:2Eu54UQo0.net
そもそも名無しの正体って何?
赤ん坊=曾祖母が払ってきた水子の霊の集合体とか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:23:50.44 ID:aFSdBFQ8r.net
>>549
前回死んだねこ娘が幽霊になって今回の鬼太郎とまなの対立を見たらどう思うかという話をしているので
幽霊になったら俯瞰的な、つまり俺ら視聴者と同じ視点から物事を見ることが可能になるので、名無しの暗躍も把握できる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:26:17.97 ID:9rRyrfX+d.net
2年目のまなは「出番がそれなりにある4期の祐子」みたいなポジションになる可能性があると思ってる
メインが石動零に移るからさすがにまなにスポットが当たることは減るだろうし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:33:42.68 ID:/IMYyL0a0.net
そこら辺は来週待てばわかることなのでは?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:35:20.02 ID:1xefw7Cp0.net
>>554
あっさり煽られるヤツ「だけ」だったら、誰も評価しなかったんじゃないかな?

人間の妖怪狩りに憤り、徒党を組んでそれこそ百鬼夜行やらかしそうだったのに
オヤジの説得でとりあえず怒りの矛を収めた、畑怨霊のような理性的なヤツが居たじゃないか
人間側にもああいうヤツが居るかもしれないと思わせた

そしてそんな理性的なヤツも居たのに
肝心の主人公の未熟さが、負の感情の連鎖の最後のトリガーになった展開は
この土壇場の局面で物語をかなり盛り上げたぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:37:28.92 ID:3Pshlb3Xp.net
まあ、2人の間にいたやつが死んだことで主要キャラ同士が決裂、
生きてたら絶対こんな展開望んでへんやろってのは創作ではよくあるお話ではある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:51:56.69 ID:8H7HiR5la.net
>>555
水子だと妖怪とも人間とも違うって発言と違うし
陰陽術や黒魔術を使えるか疑問
そもそもあのジャイアントベビーが完成体か実験体かも不明だから困る

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:58:37.03 ID:ebZ40XqEM.net
>>556
幽霊になれば名無しのことも把握できるとか頭大丈夫?
何かソースでもあんの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 17:59:47.38 ID:3Pshlb3Xp.net
一応、歴史を紐解くと大衆は割と簡単に暴動起こしてる
首都圏の国鉄のいわゆる順法闘争にブチ切れた利用客数万が、
駅設備や電車を破壊放火して回った国電暴動は、たった46年前のこと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:02:10.03 ID:XwzHdA4+0.net
俺はいつまでもまなちゃんに出てほしいし、アニエスだっていつか再登場すると信じてる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:09:20.39 .net
稗田先生の直弟子
妖怪ハンターまな…その戦いの軌跡

奥義まなックルで幽霊族撃破
https://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd154673472315016.gif

秘技まなビームで猫妖撃破
https://pbs.twimg.com/media/D10fzcVUwAEK2om.jpg

絶技・逆まな文字焼き
その炎は全ての妖怪を焼き払う
https://i.imgur.com/f25r0fk.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:22:02.82 ID:Jy01aSRyd.net
>>565
スカートが不自然ですねぇ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:27:30.42 ID:GJezlymo0.net
目玉の親父が妖怪達を説得してギリギリで踏みとどまらせたシーンが妙に好き

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:38:52.02 ID:8H7HiR5la.net
>>539
鳥取境港 拝み屋 曾祖母 まさかあの[婆ちゃん]が美少女に?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:52:05.50 ID:xmY7mqRK0.net
まなちゃんパパ「寺生まれのおっさん連れてきたぞ!」

おっさん「破ァ!!」

名無し「ぎゃーっ」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 18:58:00.77 ID:/IMYyL0a0.net
>>569
まなちゃん「寺生まれはスゴイ、私はいろんな意味で思った」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:01:05.35 ID:j27ImO6o0.net
>>561
妖怪の定義広すぎてこれは当て嵌まるかもしれんが
単に人間の幽霊とかじゃなくてあれ自体が
発動した呪術が人の形を取ったものなんじゃないかな?
アプリ作ったりなんでかプログラミングに強いイメージあるが
案外そういう昔の呪術=プログラムが自己学習自己進化したものだったりするんじゃないかな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:21:31.55 ID:ckYKQc1b0.net
水子と考える根拠が全く無いような気がするなぁ。むしろ名前が無いイコール嬰児っていう連想の方が 個人的には自然に出てくる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:37:13.54 ID:1xefw7Cp0.net
>>568
え、まさかマナの曾祖母は「のんのんばあ」

>>571
意外に、人間が悪意で作った呪いに関するプログラムが自己進化して現実世界に現れた
ある種のデジモンみたいなもんかもしれないぞ
東映だけに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:41:50.34 ID:cCVw04u40.net
>>569
ええなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:52:04.12 ID:CnZ/QY0K0.net
鬼太郎が憎しみ持つのは意外だったけど1回やった失敗はしないだろうから
今度仲間がやられる事あっても憎しみに染まらず冷静に状況や敵に立ち向かってくれそうだ
よくある鬼太郎が序盤に敵にやられるパターンをかなりシリアス目に入れてきた感じする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:52:40.33 ID:CHmzA2bO0.net
名無し宇宙人説をぶち上げてみる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:55:56.26 ID:iQ1VLmKa0.net
それじゃTDNSFになっちまう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:56:22.76 ID:TLNpRB+40.net
西洋妖怪編と名無し編って
コアが器に
アニエスがまなに
消滅するのが耳長たちからねこ娘に
って違いだけでなんか似てるよね
耳長たちが生き返ることはないんだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:56:38.38 ID:iQ1VLmKa0.net
そういやまなの祖先3期の人間(夢子だっけ)説ありましたねぇ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 19:59:35.77 ID:y2nB6a1P0.net
ねこ娘が幼女として復活するのなら
転生みたいに戦闘力、妖力だけでなく
記憶もリセットされたことで「初めて」会う鬼太郎に元来のツンデレではなく素直にデレデレ甘えたりアプローチしてきて
今期の鬼太郎はそれをスルーし続けたり
「これがあのねこ娘?」と、不審がったりするんだよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:05:05.57 ID:3Pshlb3Xp.net
アニエスがナナシ赤子形態にキスをしたらまなが分離するよ
ついでに五行の力も使いこなしてナナシを瞬殺してハッピーエンド

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:05:22.71 ID:CAoxnk5x0.net
何期かの、鬼太郎にさんづけするねこ娘に変わるとか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:07:46.02 ID:fcUEAP4K0.net
ねこ姉さんが復活するなら色んな技を引っ提げて帰ってくるだろう

脇の毛針
リモコンハイヒール
体内受精

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:10:13.98 ID:/NAMgLmu0.net
ふと考えていたのだが、妖怪たちはマナがねこ姉さんを消し飛ばして、こいつ妖怪殺せるやばい奴やんと怒ってたけど、
基本的に、人間側は妖怪を認識することはないはずだよな。
逆に妖怪が人間を捕食したりすることは多々あるのに、一度人間が対抗手段を持ったらその途端にブチ切れて、
自分たちは棚に上げて人間せめて戦争おっぱじめようとするとかよくよく考えたらとんでもない連中だな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:10:17.86 ID:iQ1VLmKa0.net
お前それ体内受精書きたかっただけやろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:12:38.82 ID:CdJjgqQoD.net
>>573
真の名ちゃんが猫姉を瞬殺?!
なんじゃこりゃー!!
(ジーパン刑事みたいなかんじ)
子供らも見てて瞬間というかずーっと凍りつたぞ
そうかのんのんババァがあの世から復活して
風の谷の名無しさんから真名ちゃんを救い出して
猫姉を子猫ちゃんとして蘇らせるのか 良かった良かった・・

のんのは故水木御大の守護霊だそうな
平田篤胤は荒俣先生の守護霊らしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:17:25.08 ID:KZuiUAQK0.net
Q : 妖怪獣、バックベアード、名無し(完全体)を強い順に並べよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:25:44.80 ID:b6d1L5IM0.net
>>578
ねこ娘の方が生き返る算段はあるのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:35:42.34 ID:BHoAyct60.net
違いを認め合うって
今期鬼太郎のテーマだっけ?

妖怪対人間ってとこで
やっと本題に入ってきたね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:36:30.92 ID:38Bb9ncN0.net
>>587
A.名無し(完全体)>妖怪獣>バックベアード
理由:破壊力はベアードより妖怪獣の方が上に見える
    妖怪獣はまなをブースターにした指鉄砲で倒せ、
    ベアードは怒りによるブースト指鉄砲(アニエスによる妖力増幅やアデルの魔法石の効果もあるか?)で倒せたが
    名無しはどうやって倒すのかまだわからない+名無しは1年目ラスボス
但し、妖怪獣には知性が見られず、ベアードには催眠術もあるなどの理由により敵に回した時の厄介さは別の話になる

これが自分の解答

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:44:48.49 ID:cuK43Y/d0.net
>>565
逆マナはキン肉ドライバーに見えたわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:45:17.11 ID:usNJ2oAk0.net
ベアードは計画的に動いてるからな
それに対して妖怪獣はタヌキが制御しないと使いもんにならんからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:45:51.02 ID:r6/HGmqo0.net
まなちゃんなんで逆さになってもスカートめくれないんだよ
おかしいだろおかしいだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:46:41.45 ID:7srY446Od.net
>>567
あの時の親父いいこと言ってたよね。
畑怨霊が思いとどまったのは親父が妖怪世界の重鎮だからって理由もあるんだろうけど親父の言っていることが正しいと思ったから、と言うのもあるんだろうね。

>>569
まなパパ、病室で誰かに電話かけてたけど知り合いの僧侶や霊能者に片っ端から連絡してた可能性が微レ存…?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:50:15.25 ID:7srY446Od.net
>>593
5期で鬼太郎が逆さ吊りにされた時左目周辺の髪の毛は何故か下に下がらなかったことあるし多少はね。
もしかすると左目に髪が貼り付いているのかも知れんが。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:52:24.48 ID:iQ1VLmKa0.net
言うほどベアード様って計画的だったか?
行き当たりばったりで指輪探してなかったか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 20:56:56.83 ID:QQRMiHGMa.net
>>586
何か水木妖怪で唯一バトルキャラでないのに 鬼太郎も勝てる気がしないのんのんばあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:09:01.99 ID:ElW57jnr0.net
全てはねずみ男の夢だったのです

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:13:22.70 ID:cVEv2WZ+0.net
>>572 死んでもなく生きてもないとも言ってたから
     水子だと死者という事になってこれに当てはまらない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:13:51.13 ID:usNJ2oAk0.net
>>596
ブリガドーン計画を遂行するための段取りはしてたからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:15:05.65 ID:QQ7HFaTS0.net
>>597
のんのんばあは短編作品で
魔女、くだ狐、宇宙人、河童、ベリアルなどを相手にバトルしてるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:30:31.42 ID:Zxt5c1La0.net
豆腐小僧は、あれだけ妖怪が近くにおったのに助けてもらえなかったのは悲しいだろうなw
あとは、いじめていた人間がパイナップルもっていたのは、なんか意味あったの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:31:09.90 ID:QQRMiHGMa.net
>>601
おいおい魔女ってまさか まなとアニエスの百…友情って何かの伏線か?
そういやのびあがりやベアードみたいな化けものと渡り合ってたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:32:22.85 ID:mLHyNTcGd.net
>>602
パイナップル…何の意味が隠されてんだろう
メージュのインタビューで教えてくんないかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:37:03.57 ID:Zxt5c1La0.net
>>604
その後、ご出演ではスイカをもってたw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:44:50.14 ID:6uf9lRqM0.net
話が複雑になってあと1話で落ち着く気がしないんだが、
次回2時間枠とかありうる?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:46:10.96 ID:kCKsk61Z0.net
果物持ってるやつは妖怪狩り風潮を浸透させたい名無しの手先の印って線にネズミ男の魂を賭けるぜ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:50:56.66 ID:Zxt5c1La0.net
公園に急に猫娘のリボンが落ちていたのも謎
ピンポイントすぎる
あとは、鬼太郎がちゃんと潰れなくて鬼太郎煎餅が見られなかったのが残念だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:53:20.25 ID:4xsMo/GL0.net
>>581
てか、今アニエスが転移魔法でゲゲゲの森に来て、日本妖怪達のために人間と戦ったら和解できそうだなあの件。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:55:25.43 ID:iQ1VLmKa0.net
まなパパが読んだ人が登場→色々あって名無し弱体化→指鉄砲ドーンで終わるだろうけど
まなと猫娘がどうなるかがカギだよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 21:59:07.15 ID:CF0Pulirr.net
まなの親父は浮気相手に電話してたのかも
嫁が死んだ!って

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:02:57.91 ID:xmY7mqRK0.net
ねずみ男って名無しと組んだ事が一度もないのが意外

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:03:05.33 ID:QQ7HFaTS0.net
>>603
黒姫山の主な
このときに魔女を倒した
この魔女は自分の娘を利用、犠牲にして黒姫山の宝を奪おうとしたが
のんのんばあに操られた小鳥の大群によって食い殺された

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:05:07.36 ID:JtUJ59HOM.net
>>610
何それゴミじゃねえの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:10:52.17 ID:kmU644C2d.net
ねずみ男が活を入れる→名無しと再戦→決着の流れになると思うがその後がどうなるんだろうか…
鬼太郎とまなちゃん、妖怪と人間の和解はあるんだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:10:53.45 ID:xmY7mqRK0.net
次回は最強のお祓い婆出てくると思うけど誰が声当てるのかな?
昔の砂かけ婆の声の人が良い気がするがどうだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:13:37.81 ID:iQ1VLmKa0.net
言っちゃ悪いがベビー名無しって全然強そうに見えないんだよな
ベビーパンチ(調布消滅)は強かったけど基本あの手の攻撃って鬼太郎には効かないし
脳筋っぽくて何したいのかわからない上にそれまでの名無しを強敵たらしめてた高度な策略が見られない
直前まで人類と妖怪の対立煽ってエネルギー吸収してる切れ者だったから落差が凄い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:14:13.77 ID:qV10nG6A0.net
>>608
猫娘の魂が乗り移って、鬼太郎のもとに届いたかもね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:17:22.02 ID:xmY7mqRK0.net
>>617
最終形態は最強の力を手に入れたが知能を失ったラスボス感あるよね
もはや名無しに知性は無い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:19:56.57 ID:Zxt5c1La0.net
>>618
名無しが鬼太郎の怒りを盛り上げる為にやったのかも・・・って思った

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:20:17.65 ID:Zxt5c1La0.net
>>617
マシュマロマンみたいで怖いやん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:21:09.53 ID:9rRyrfX+d.net
>>615
いずれにしてもかなり駆け足になるのは目に見えてるな
やることかなり多いのに明らかに尺が短い
1時間SPにしても良かったぐらい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:26:08.47 ID:17bLGfRd0.net
>>622
名無しがベビーパンチで悉く街消滅させてるから人間と妖怪の衝突は省けるな
そうなると鬼太郎がねずみ男と遭遇して立ち直るのが何分のタイミングかが鍵だな
てかここまで前回の時点でやれよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:31:26.60 ID:xmY7mqRK0.net
ねずみ男はなんで風呂敷なの?リュックじゃダメだったのか?
風呂敷にこだわりでもあるのだろうか?不便じゃね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:36:26.69 ID:7srY446Od.net
来週は名無しを倒すところまでやってまなとの和解は2年目に持ち越しかもね。
…来週で鬼太郎とまなが出会ってからちょうど1年なので、来週の回で両者の関係にも一応の着地点を用意する可能性もあるかもだけど。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:46:53.15 ID:Pnrihqjja.net
ようやく見たがいきなりプリキュアの最終決戦みたいになった。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:47:09.40 ID:Zxt5c1La0.net
>>624
ねずみおとこは、逃げる時のスタイルは伝統的スタイルと心得ている

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:52:03.64 ID:xmY7mqRK0.net
>>627
伝統的スタイルって何?
ねずみ男って妙な部分でこだわりあるよな。愛車がスバル360だったりとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:53:20.46 ID:iQ1VLmKa0.net
まながラスボスのほうがよかったなぁ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:57:12.61 ID:jpWw788Ta.net
来週のねずみ男の活躍が一番気になる
このシーンとか歴代でも見たことないわ
https://i.imgur.com/zVSoh88.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 22:58:52.88 ID:iQ1VLmKa0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2GBMeOU0AErjsG.jpg

鬼 太 郎 ハ ー レ ム

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:02:07.07 ID:hz4gQvIY0.net
>>631
ほ、欲しいw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:03:58.91 ID:xmY7mqRK0.net
>>631
鬼太郎、ねこ姐、ねずみ男、まなちゃんの方がバランス良さそうじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:06:17.01 ID:hJr3hEkx0.net
いんむくさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:06:41.47 ID:tROjAK/v0.net
>>631
なお現在一番左と右の姉妹は日本から離れており左の中学生はお互い許さないという状態。そして右のお姉さんは消滅しているという…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:07:18.23 ID:3evONFmb0.net
>>633
ねずみ男は砂かけ、子なき、一反木綿、塗り壁と別バージョンだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:11:08.03 ID:xmY7mqRK0.net
名無しってあまり商品化しないよな
ウエハースとグミくらいしかないよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:11:14.63 ID:2qQnhSgf0.net
あっさりハッピーエンドじゃないのかな
猫娘が生き返って泣きつくまな
「あんたは悪くないから」ってあやす猫娘
目玉親父「誤解だったようじゃの。のう 鬼太郎」
鬼太郎(無表情で)「そうですね…」位で

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:12:31.61 ID:17bLGfRd0.net
>>630
首絞めとか、朝っぱらから放送できるのか?

>>631
実際はアデル、アニエス→まな→ねこ娘→鬼太郎

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:13:05.41 ID:iQ1VLmKa0.net
https://sec.carddass.com/club/products/detail/kitaro_02

ラインナップ見たらマジで鬼太郎と女キャラばっかりでたまげたなあ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:14:29.71 ID:3evONFmb0.net
>>638
それはそれで小学生にも「バカにすなー」って突っ込まれるぞw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:15:05.71 ID:iQ1VLmKa0.net
このアニメ小学生見てるんですかね(小声)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:17:03.96 ID:17bLGfRd0.net
>>640 >>641
きっと女の子向け意識してるんだよ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:22:20.56 ID:Zxt5c1La0.net
名無し最終形態が暴れて
人間大ピンチ
鬼太郎が単身で挑んでやられているのを視て
妖怪が加勢!それでも劣勢(都合よく人間は妖怪を応援w)
そんなところにマナのばーちゃんがマナの魂から現れてマナに一助をして
名無しが不利になったところで鬼太郎が決める
猫娘は、マナのばーちゃんの大霊力とマナに組み込まれた力で魂を復活
その反動でマナちゃんも力をなくす
妖怪も人間もハッピーエンド
最期にねずみ男がそんな状況をみて悪態ついて終わりかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:30:09.99 ID:xmY7mqRK0.net
>>644
それで行こう。あとまなちゃんママの傷はどうする?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:37:48.17 ID:RCPC9fvHv
 劇中では怒り狂った人間の群衆が調布市に集結しつつある。

 しかし、その事態を察知した警視庁も妖怪と人間の群衆同士の
衝突を防ぐために動かせるだけの機動隊・警官隊を調布に
集結させているだろう。

 また、この時点で各種公共交通機関も暴徒集結を阻止するために調布行きの電車や
バスをすべて運休させている可能性が大。

 妖怪退治目的で凶器を手にした群衆が集まった場合、
その全員が「凶器準備集合罪」の現行犯となるのでその時点で警察の
検挙対象になるのでは。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:33:52.31 ID:7srY446Od.net
>>641
鬼太郎と同じ曜日のプリチャンは予定調和と言うか、御都合主義感満載な展開になったんだよね。
まあプリチャンて半分ネタアニメみたいなもんやし言うだけ無駄なのかも知れないけど…。
鬼太郎スタッフは御都合主義を好んでなさそうな気がするので、バッドでなくともビターな結末を用意してそうな気もするね…。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:34:24.54 ID:kdd82Z+X0.net
>>639
歴代初だな ねずみ男が鬼太郎の首絞めるの
割と蹴り入れてるシーンも容赦ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:36:29.61 ID:bzAVLW+4K.net
今期の鬼太郎は人間を見下しているようで虫が好かなかったが48話で軽蔑に変わった
敵の妖怪の策略も見抜けずに一人で激高してマナを殺害しに来やがった
あの親父さんの血を引いているとは思えない単細胞ぶり
挙げ句の果てには妖怪に全く歯が立たずに親父さんまで犠牲にしてしまう
無様だわー
なーにが「少なくとも僕はおまえたちの味方ではない」だよ
ノータリンのくせにカッコつけるな
おまえなんかに味方してもらうほど人類はバカではないわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:40:22.40 ID:WZEajbqC0.net
ネコ娘が普通に復活するに1億ペリカ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/25(月) 23:43:01.01 ID:/IMYyL0a0.net
俺はむしろ歴代鬼太郎の中でも1番になれるぐらい6期鬼太郎が好きかもしれない
今までの鬼太郎は良くも悪くも完成系ではあったけど6期は明確に成長物語として描いてるから今までの鬼太郎よりも今後を見届けるのが楽しみで凄く良い
だからこそ来週の回を大事にしてほしい
ねずみ男に諭されてどう変わるのか
まなちゃんとどう和解するか
(仮に)ねこ娘が失ったままとしてどう助けに動くのか
楽しみで仕方がないがとりあえずは来週の名無しとの決着が待ち遠しい

総レス数 1003
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200