2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト135通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 15:49:43.33 ID:Anpv3da10.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト134通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553353320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:08:36.77 ID:2dx/9V+70.net
>>226
オイコラじゃないけど「鬼太郎とまなってそんなに仲良しか?」っていうモヤモヤはあったよ。実際その通りだったから、今回はお互い信用できず憎しみをぶつけあってる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:10:48.67 ID:2dx/9V+70.net
>>240
ごめん、途中送信w
でも残り2話で憎しみを乗り越えて違うもの同士が真の意味で親友になれると期待してるよ。
猫姉さんも無事復活するといいな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:11:19.89 ID:D3//XWOq0.net
俺も同様に思った。ぶっちゃけ二人に対して開口一番に質問したいのはお前ら本当に友達なの?って聞きたくなる。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:12:52.42 ID:FfyHEC7Pp.net
>>237
三話まではフツーに主人公とヒロインしてて、それ以降は不自然なくらい絡まなくなったけど
この展開にしたかったからだとしたら納得だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:13:07.83 ID:sMhOD5lQd.net
オイコラミネオではなかったか。ごめんなさい
ねこ姉さん復活するかしないかで苛々しててな
本当にスマン

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:13:17.61 ID:mrOtK/Rl0.net
>>239
疑われるって鬼太郎をsageてるからか?
別に鬼太郎は今も昔もそんな完璧な存在じゃないだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:13:59.90 ID:CjKhzaYha.net
人の恐怖と憎しみを糧に肥え太る・・・完全に自民党批判やな。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:14:59.85 ID:yubNaF560.net
オイコラミネオはとにかくまなと猫娘をくっつけたくて猫娘が恋心持ってる鬼太郎が邪魔で憎くて仕方ない
だから鬼太郎が主役に相応しくないとか空気とかまなとの関係は構築されないと主張してきたな
それがここにきて完全に否定されたわけだから気づかれないように嫌がらせしてくるんじゃないかとは思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:17:03.05 ID:AaezMtQq0.net
幽霊族は人間が増えたせいで滅亡した種族だった筈。
その恨みをしっかり乗り越えて悟りを開いた目玉おやじだからメンタルが強い。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:17:56.06 ID:yubNaF560.net
>>245
そういうとこ
まあ今のとこはあんたがオイコラだとは言わんが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:19:07.42 ID:2dx/9V+70.net
>>248メンタルだけでなく察しも良い。あの爆破の一瞬で「人間と妖怪、まなと鬼太郎の憎しみが名無しを凶暴化させた」と分かるの凄すぎ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:19:20.76 ID:AaezMtQq0.net
墓場鬼太郎久々に見たくなった。
あの物の怪ダンスも好きだった。
だがその物の怪ダンスのゆえに当分再放送されない悪寒。
ビデオに撮っておいて良かった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:21:00.40 ID:FfyHEC7Pp.net
>>242
猫姐さんが生きてた頃の日常の二人ならその質問に「うん。友達だけど。」と答えたろうな。質問の意図が分からず、キョトンとした顔して
日常が壊される前はあの関係でも問題無かった訳だからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:22:59.67 ID:2dx/9V+70.net
>>251
犯罪したからって作品自粛するのやめてほしいよね。プライムで墓場全部観れるよ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:23:58.79 ID:3zfi3Rgl0.net
すまん
本当に理解できないんだが、実際に今までどれくらい鬼太郎とまなが絆を深めてきたかは別として
もし最大限深めてきてたら鬼太郎は今回みたいにまなを問い詰めなかったと思えるの?
仲間思いの鬼太郎が何十年も前から付き合いのあるねこ娘が魂ごと消滅させられたのに
出会って1年足らずのまなに対してどんな絆の深め方をしてくればそこまで冷静になれるんだ?
まなの力に対して疑問が少ないのは不自然だが他の妖怪や人間も受け入れてたんだから話の都合としか言えないと思うが

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:24:44.74 ID:Yr6iPq5b0.net
>>242
友達だろう、だけど友達が自分のかなり親しい人を殺したりなんなりしたら
あんたは冷静でいられるのかい?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:27:02.23 ID:17c4qfHE0.net
ねこ姐と鬼太郎ってもう一緒にいすぎて夫婦みたいな感じなんだろうね
そんなねこ姐が故意ではなくても殺されたとしたら鬼太郎も冷静さを失ってしまうだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:28:37.28 ID:va5GmQ8A0.net
現実にあの動画見ても
前に女子高生の間で流行った魔貫光殺砲ってやつが進歩してる
としか思わないな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:29:48.87 ID:FfyHEC7Pp.net
>>254
もし最大限鬼太郎とマナが絆を深めていたら有事の際に真っ先に相談したのは鬼太郎になってたのだろうと思う
それくらいの仲になったら、そもそも猫娘が死ぬという事態にならなかったのではないかなと
ルートが分岐して今回のハードモードとは別のルートになってたのではないかなと思うのです

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:31:59.87 ID:TiTCbqz9d.net
鬼太郎とネコ娘は何度もマナやその弟を助けてきたわけだし鬼太郎からしたら事情が分からないけど恩を仇で返されたようなものだし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:32:08.75 ID:Yr6iPq5b0.net
>>258
そのルートねこ姉さんじゃなく鬼太郎が魔観光殺法されるルートじゃない?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:32:08.84 ID:MvrUu3Tv0.net
目玉親父は原作でもペチャンコにされても天ぷらにされてもすぐに回復、復活しちゃうから
赤ちゃんに押しつぶされたくらいで死んじゃったとは全く思えないw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:32:27.39 ID:FAAyKfNc0.net
今日のやつ作画スゲェ

映画みたい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:32:44.85 ID:tZ95laKW0.net
>>254
なんでそういう100か0かみたいな考え方しかできんの?
絆を深めあっても二人の対立は避けられなかったろうけど過程は違ったものになるかもしれんじゃん
二人がもう少し仲が良ければ冷静であらずとも互いの問いかけにも相手を気遣う面も見えたかもしれない
それが全くなく完全に互いを憎み合った構図になってしまったのは少なくとも二人の交流の少なさゆえだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:33:16.64 ID:D3//XWOq0.net
>>255
多分冷静でいられないな。動揺しまくるかも

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:33:49.85 ID:Yr6iPq5b0.net
>>261
ただ潰されただけなら無事だろうけど辺り一面なんかよくわからないけど
消滅してるからどうだろうな、存在自体消滅してしまっては
さすがの目玉の親父でも再生は難しかろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:34:54.03 ID:2dx/9V+70.net
>>254
名無しの爆破が無かったら殺し合いになりそうな雰囲気だったじゃん
仮に最大限深めてたとしたら鬼太郎も母親が死んだと思って泣き叫ぶ中学生相手にあそこまで容赦なく責め立てたりしないと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:35:10.01 ID:17c4qfHE0.net
目玉親父は名無しの中に入り込み脳を破壊しそうじゃね?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:35:43.65 ID:sMhOD5lQd.net
>それが全くなく完全に互いを憎み合った構図になってしまったのは少なくとも二人の交流の少なさゆえだよ


全く理解できない・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:36:18.97 ID:AaezMtQq0.net
仲がもっと深かったらどうのというが、おやじさんや小泣きや砂かけは何も言わなくとも何かあったに違いないと分かっているぞ。
1000年以上生きてるんだから。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:36:25.22 ID:3zfi3Rgl0.net
>>263
100か0かじゃないんだけどな
本当に絆が深まってなければむしろ即攻撃しててもおかしくないくらいだと思う
先にも書いたけど自分には鬼太郎はまだ子供だということも考えれば自制していた方だと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:36:54.55 ID:FfyHEC7Pp.net
>>260
どうだろう?目玉親父が「迂闊に一人で敵の本拠地に飛び込もうとするでない。慎重に事を進めよ。」的な助言をして
単身で乗り込まないかもしれないし
鬼太郎が咄嗟にチャンチャンコガードして助かるかもしれない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:37:15.41 ID:Yr6iPq5b0.net
>>263
多少交流した程度でどうにかなる状況でもないと自分は思うがなあ
今回は本来あり得ないくらいの絆でもない限りこうなってたろう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:37:39.12 ID:do0U/a9J0.net
>>208
それは確実に言える。他のゲゲゲの森の妖怪にも活躍を与えてほしい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:37:58.02 ID:2dx/9V+70.net
ていうか対立するのはともかく名無しの妨害が無かったら鬼太郎完全にまなを殺す気だったのがかなりショックだった。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:38:14.69 ID:Id/v7Qa/0.net
>>257
鬼太郎の世界は妖怪が存在していて赤ちゃんが妖怪に誘拐されたりする世界だよ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:39:00.11 ID:rL57+e/e0.net
おいおい、母親が瀕死の状態で落ち込んでるまなに対して
あの言い草は何なんだよ!

鬼太郎さんは人間の味方じゃないんですか!?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:39:02.23 ID:AaezMtQq0.net
逆に鬼太郎は心を許したまなちゃんに裏切られたと思ったからあそこまで熱くなったと思う。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:39:12.12 ID:TiTCbqz9d.net
三期の鬼太郎なら夢子ちゃんが自分の意思でそんなことするはずないとか言って冷静に話しそうではある

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:39:49.37 ID:sMhOD5lQd.net
本当に居心地悪いなココ・・・
ちょっとした解釈違いで荒れてる某作品のファンみたい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:42:35.45 ID:QJIy2/T8r.net
>>279
さよなら

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:44:29.90 ID:sMhOD5lQd.net
まあいいや
こんなところに書くよりフジのHP感想メール送る
ねこ姉さん早急に復活して欲しいのともっとかっこいい戦闘見たいと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:44:51.60 ID:7n/xanjNr.net
>>263
>>266
傷つけられたくらいならまだしもお互いに最も大切な人を殺された(と思ってた)ら例え親友が相手でも無理じゃね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:44:51.91 ID:Afk2EPeUd.net
>>267
あいつ脳味噌あんのか?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:45:25.67 ID:FfyHEC7Pp.net
>>278
三期は何というか、歴代で最も人間に対するコミュニケーションに特化した鬼太郎だろうからな
次に対人コミュニケーション能力があるのは第1期だと思う

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:45:43.20 ID:QJIy2/T8r.net
>>281
ばいばい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:46:03.90 ID:17c4qfHE0.net
>>283
脳というかコア?動力源を破壊してほしいがそれすらあるかわからん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:46:42.16 ID:Egi5P0qZ0.net
>>278
つうか夢子ちゃんに妖怪を惨殺する能力がないので、そういう事態が起こりようがない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:47:16.32 ID:AaezMtQq0.net
伏線はあったね。
初めは妖怪と人間は仲良くなりすぎてはいけないとまなにもクールに釘をさしていた鬼太郎が、人間と妖怪が仲良くなる事を受け入れる理由をまなという人間と知り合ってしまった以上はそれを大事にしたいと言っていた。
ねずみ男だけが良くない風潮と機嫌悪かった。
だからこそそのまなが同じ仲間の猫娘消滅させたのがショックだった。
自己嫌悪含めて壊れたのかも。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:47:31.89 ID:13v2HUJGd.net
まなちゃんが鬼太郎に対し許さないと言った場面。名無しが登場しなければ、例の自動五行で鬼太郎攻撃されてたのでは?
某まとめサイト見てたら、鬼太郎とまなの交流なんて無かった、所詮便利屋だった。みたいにいちいち他人のコメに文句付けて、悉く非表示にされてる人いて、どんだけ暇人だよと思ったけど、このスレの妖怪と同一人物?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:48:58.70 ID:YX8eCaES0.net
>>276少なくともお前の味方じゃない(;^ωノ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:49:36.59 ID:va5GmQ8A0.net
>>279
みんな体から黒い瘴気みたいの出して書き込んでんじゃね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:49:38.80 ID:Afk2EPeUd.net
6期は歴代一対人コミュニケーション無いな…
色々問いただしたい気持ちも分かるがそれなら尚更言葉を慎重に選んで会話すべきだよ
あんな言い方じゃまなも落ち着いて話せんがな
鬼太郎はねずみ男に上手な会話術とか教えてもらった方いいんじゃないか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:50:08.48 ID:D3//XWOq0.net
>>289
それミネオじゃね?去年からずっとまなにとって鬼太郎はお荷物だの便利屋だのとずーと強調してたから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:50:41.14 ID:Yr6iPq5b0.net
>>289
今回対立したからってこれまでの交流がまったくの幻だったわけではないと思うのだがな
対立したら絆がないというのは極端すぎる考えだと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:51:04.79 ID:YX8eCaES0.net
妖怪GO!なアプリ=インターネツトでマイノリティを暴き出し迫害するって言う現実への揶揄もあるのかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:51:07.78 ID:tZ95laKW0.net
>>268
俺からしたら自分の意見とは違う人を全部悪者に例えようとする奴の方が理解できないけどね

>>270
別に絆が全く深まってないとは言ってないから100か0かしか考えられないのかって言ってるのよ
自分の意見としては絆がそれこそねこ娘以上になってようが全くなかろうがあそこで対立することは変わらない
だけど過程は違ったものになるってこと
鬼太郎の精神が子供なりに自制してたってのは同意

>>272
うん
だからどうにもできる状況ではない
過程が違うものにはなるだろうってだけの話
たとえ絆の力でなんとかできますって状況でも名無しならさらに3手4手周到に用意するだろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:51:31.06 ID:ggFVqNXE0.net
来週の純子さんはまた妖怪になるのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:52:25.23 ID:3zfi3Rgl0.net
>>278
3期の鬼太郎は激情家に見えて根本では友達と人間にものすごく甘いからな
普通はあそこまではできない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:52:37.67 ID:Yr6iPq5b0.net
>>292
いつもの鬼太郎なら冷静に話せただろう、万年竹の時みたいにな
だけど鬼太郎はねこ姉さんを失って冷静さをかなり失ってたからしょうがないだろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:53:03.58 ID:a7SF+Zbh0.net
>>277
あーなるほど
猫娘を殺された怒りと合わせてそれであんなにキレてたのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:53:55.51 ID:AaezMtQq0.net
3期だけは唯一鬼太郎の母が人間。
原作は父母とも幽霊族。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:55:50.03 ID:sMhOD5lQd.net
>>296
はいわかりましたゴメンナサイでした
あなたが思ってる通りですあなたがおっしゃる通りあなたが正解です正しいです





(ツイッターでたまに見かけるオバサン相手してるみたいで疲れる)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 21:57:37.63 ID:Afk2EPeUd.net
絆が凄く深まってたからお互い本心から気持ちぶつける事が出来たようにも見えるな今回
距離感ある奴より信頼してる近い間柄の奴に裏切りみたいな事される方がショックも怒りもデカイ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:02:34.30 ID:3zfi3Rgl0.net
>>296
こちらも今までどれくらい二人が絆を深めてきたかは触れてないんだけどな
過程が多少違ったものになるかも知れないけどどう違うかはわからないよね
貴方の書き込みを確認したらこちらの意見と大幅に違うことは書いてないみたいだしこれまでにしておく

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:02:50.41 ID:Egi5P0qZ0.net
Twitterで今回の鬼太郎を未熟とかお子様とか叩いてる腐の人がいるけど、それと同じ論調が散見されるな。

そういう人達はある日突然、自分の親友が惨殺され、殺した本人が目の前で被害者を非難しだしても冷静かつ丁寧・合理的に対応できる自信があるんだろうな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:04:28.94 ID:en9G60eR0.net
ネット通した情報操作で人間と妖怪を惑わせて争いを起こす手口を見てると、
PS2ソフト「異聞妖怪奇譚」に出てきたギーガを思い出す

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:05:44.73 ID:PkBVQgZKr.net
五芒星が元に戻ったら猫姉さんも諸々の虚無ダメージも復元かな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:06:29.00 ID:yubNaF560.net
>>293
間違いない
そんなこと言うのはオイコラミネオ以外にいないだろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:11:54.70 ID:eHzqKshE0.net
>>305 それが出来るやつは逆に妖怪だよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:14:34.28 ID:rL57+e/e0.net
会社経営にアプリ開発、ゆるキャラ作成とマルチな才能を持つ名無しさんマジパネェッス

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:14:56.21 ID:DGRTZwno0.net
鬼太郎が地球を逆回転させれば、ねこ姉さんもおやじもみんな元通りで一件落着

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:15:12.09 ID:DXVtk2LZ0.net
大赤ちゃんのシーンはアキラやぬら孫のパクリ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:17:25.52 ID:AaezMtQq0.net
赤ちゃんの声、べるぜバブのベル坊に聞こえた。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:22:16.07 ID:17c4qfHE0.net
赤ちゃんと化した名無しの声って銀河さんじゃないのか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:23:08.30 ID:mrOtK/Rl0.net
街の消滅とか親父を叩き潰したのは名無しが直接やったことだから名無しを倒せば元通りだろうけど
猫娘の場合まなの力を顕現させるのは名無しがやったとはいえ
猫娘自体は直接名無しが手を下したわけじゃないからどうなるんだろう?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:24:46.02 ID:kWB22apY0.net
まあこれでも昭和40年代の作品にくらべたら軽いほうだよな
デビルマンのララの最後とか酷いもんだよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:30:19.45 ID:zWqsjPmvd.net
>>310
一番の衝撃は普通に話せたことやね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:31:18.30 ID:r3oaefJT0.net
心拍数低下って所から名無しのアテレコだったんじゃないの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:32:41.52 ID:TiTCbqz9d.net
>>315
閻魔と取引して生き返らせるのでは
それこそ何故かネコ娘が復活してて後の話で取引してたことが分かるとか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:34:26.51 ID:r3oaefJT0.net
なんか歴代で一番ストーリー路線感あるよな今回の鬼太郎
2年目にもつながってそうだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:35:36.86 ID:Egi5P0qZ0.net
>>312
自分はAKIRAの鉄雄+旧エヴァのリリス覚醒を連想した

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:37:19.16 ID:r3oaefJT0.net
名無しみたらベアードやぬらりひょんが可愛く見えるんだが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:38:33.83 ID:BfhXQEPK0.net
小説二重螺旋の悪魔思い出した人いない?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:40:24.60 ID:3zfi3Rgl0.net
>>315
まなの力の正体がはっきりしてないから何とも言えないが、このスレでも予想の一つとして出ているようにねこ娘復活は2年目にずれこむかもな
自分としてはあれも名無しに絡む力で名無しを倒した結果かその過程かで失われて49話でねこ娘復活と予想している
イメージ的にはねこ娘が血みどろになって死んだとかではなく消滅という感じだったので復活も自然になされないかなと

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:40:38.72 ID:mrOtK/Rl0.net
>>319
何故か復活してたはさすがに軽すぎるような
49話で復活するんでなければ復活までの過程はしっかり描いて欲しい
てか閻魔大王と取引すると言っても閻魔大王の出す条件をクリアしてからの復活だと思うけどね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:42:15.30 ID:H3fa1W8c0.net
どうでもいいけど鬼太郎のアンチスレってめちゃくちゃ過疎ってるんだな。
不満に思う人が少ないというのは間違いないようだ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:43:19.24 ID:YX8eCaES0.net
目玉親父が生きてて幻の汽車呼んで解決
なぜか名無しだけは都合よく封印されてるか消えてるんだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:46:31.20 ID:YX8eCaES0.net
まなが撃った猫娘は鏡爺が作った虚像だぜ
猫娘本人は一瞬早く鏡の世界に逃げていた
名無しは社会経験が足りなかったな(;^ω^)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:52:56.63 ID:26+KyKP0H.net
まな=五芒星
名無し=逆五芒星

もともとまなちゃんには強大なプラスの力があって
名無しがそれを悪用するために目覚めさせたのか
五芒星完成、まなちゃん暴発の場面ってやけに輝いてるし
元の位置に戻せば、名無しは消滅する気がする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:55:02.75 ID:13v2HUJGd.net
この計略は猫姉さんとまなちゃんが仲良くなる前提じゃないと出来なかったと思うが、名無しはずっと前からまなちゃんの意識を誘導してたんだろうか。それとも仲良くなってなければ、別の計略を考えただけか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 22:59:26.83 ID:sVB4f6EN0.net
>>305
そいつら多分感情ないから行けるんじゃね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:03:33.83 ID:3zfi3Rgl0.net
>>330
かなり臨機応変にやってるとは思うけどな
ねこ娘がやってくることまで予測していて更にまなに殺させるところまで計画のうちだったのかどうかも気になる
そこまで計画通りならすごすぎる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:12:06.16 ID:mrOtK/Rl0.net
状況を見ながら臨機応変に軌道修正とかを行いながらやってたと思うね
計画なんて他人のちょっとした気まぐれで修正を迫られてりするしな
名無しは目的さえ達成できればプロセスに拘りはなかったと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:16:51.29 ID:+YKpjvX70.net
名無しと真名
対になってるんだな
一般的には名付けると無力化するがさて

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:17:17.48 ID:en9G60eR0.net
まなちゃんを会社に呼んだのは、操られたお母さんだったわけだから、まなちゃんに五行の力を使わせる事まで計画の内だったんじゃないか?
猫娘に限らず、鬼太郎やファミリーの誰かが会社を探りに来る事は予想できただろうし、探りに来た奴が幻覚に惑わされてお母さんを襲う事さえなれば、それが猫娘じゃなかったとしてもほぼ同じ結果になっただろうし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:21:43.18 ID:+QXjr1Qf0.net
来週で決着つくんか?あと1週やらんと尺足らんような

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:22:01.82 ID:YCvEL0hj0.net
名無しの巨大赤さんが急速に成長して全裸の巨大まなさんになって鹿児島県をモシャモシャ食ったりするのかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:24:40.44 ID:5NMVk++O0.net
原作でのユルくてドライな空気や
DBや男塾クラスに吹っ切ったハチャメチャぶりならまだしも
今期鬼太郎はテーマ性強いからなあ。
前のシリーズの陰摩羅鬼なんかでも死者としてあるべき場所に帰ることを受け入れる話だし
いくら精神性に未熟な面があれどこういう主人公には失った命や過去にいつまでも囚われてほしくないし魂まで消滅したのを蘇らせるという明らかに自然の摂理に反することを「妖怪だから」という御都合主義でしてもらいたくない。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:28:22.37 ID:sMhOD5lQd.net
ID変えて必死だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:36:35.26 ID:7n/xanjNr.net
>>338
言ったら何だけど鬼太郎を含め作中に含め作中に登場する妖怪やその術が既に十分すぎるほど自然の摂理に反してるから
次回ねこ娘が生き返るところまで行くかはわからんが次回で一区切りつける以上ある程度のご都合主義は覚悟している

総レス数 1003
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200