2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 14:33:34.48 ID:3CA16DbW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくんやで。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552923766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:52:52.10 ID:d8f53DJ/0.net
○○編に区切っておけば良かったんじゃ…この総集編つまらなくて寝落ちしたわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:55:02.72 ID:Hi5X56PT0.net
原作がとっ散らかりすぎで脚本がgdgdな結果の末路がこの2話
どうせどうやっても批判されるんだから次は全編アニオリでもいいとおもうよ
で最後に原作トレースのをスピンオフ的に2,3話くっつけとけ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 09:58:23.01 ID:yKiz51qya.net
とっちらかるどころか原作は全部の騒動が繋がってるんだよなぁ・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:04:23.83 ID:VAJSX8L5r.net
思い付きの連続で作ったグラグラ積み木の俺の城を編集はよく建て直してるってことだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:08:39.66 ID:d8f53DJ/0.net
外伝その1→イフリート抜け殻シズさんがリムルに捕食されてから過去話
外伝その2→ヴェルドラさんカリュブディス倒した後振り返る
最終回→23話までの子供たちの話

こうなら良かったか。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:11:44.92 ID:XjZYwvCh0.net
二期では構成や脚本等は一新して貰いたい
よくもこんな起伏のないカタルシスを感じようもない平坦な流れを作れるものだと逆に感心したわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:19:30.63 ID:rveGVYRl0.net
原作がダメならこんなに原作勢発狂してねえだろ…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:29:36.28 ID:Bs28m8BM0.net
>>241
ヴェルドラ「ギャババババババ!!」
これを見たかったんだがな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:31:29.80 ID:8wrTx8220.net
リムルのセリフ量よりベルドラの方がはるかに多くてわろた
これでも一言喋るだけのギャラ同じなんよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:35:21.87 ID:Hi5X56PT0.net
原作は個別で見れば刺さるエピソードが多数ある
しかし逆もまた然りで、その差が激しい
ここまできたらどうせ見るけどさ、もうやめときゃいいのにとも思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:46:58.11 ID:txhnUbwE0.net
>>253
転スラの作者って女っぽい

イフリートの声、アインズ様かと思ったら違ったw
再編集してコメント入れただけって映像特典レベル

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 10:57:20.06 ID:a3HHgPbCK.net
ヴェルドラ、イフリート相手に偉そうにしてるけどそのイフリートの力を拒絶してまともに扱えない勇者に封印されたってどういうこと……

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:02:34.77 ID:ZoX+wMTV0.net
>>276
前スレに シャチョサン シャチョサンってあったじゃん
それも土木系の

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:06:15.37 ID:a8Oj9wWx0.net
>>277
勇者はシズさんじゃないぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:12:43.78 ID:zKTxQYe60.net
こんなオーディオコメンタリー以下の糞回見せられたの久々w
1期OPの内容網羅してないし、テンポが悪いのに中身スッカスカなのは途中で方向転換でもしたんか?
反響あって人気出そうだからって、また糞川が口出してズルズル引き伸ばしたんじゃねえの
ほんと糞川は総合商社かつコンテンツクラッシャーやな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:13:30.82 ID:UHmmp5J10.net
アニメ全話見て勇者の正体わからんのは結構アレだろう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:13:45.27 ID:yKiz51qya.net
一時期勇者と行動してたってアニメでもやってたのに何故シズさんと勇者を混同する人がいなくならないのやら

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:14:49.04 ID:REqcxSlf0.net
ヴェルドラがクロエに何か反応したかと思っていたが、実はイフリートに王手されてビックリしただけだったのかー

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:15:30.12 ID:cSsaJCIE0.net
>>276
原作者の伏瀬先生は男性。
漫画版作画担当の川上先生は女性らしいね。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:17:45.73 ID:a3HHgPbCK.net
>>282
同じ服着た女だから
同じ服なのはフラグなん?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:21:31.29 ID:REqcxSlf0.net
単純に黒髪、仮面、白基調の衣装、剣士キャラとビジュアルが被りまくってるからじゃないの
アニメだけ見てても最初は同一人物だと思ってた
シズが登場してレオンのとこから拾われたって過去話でようやっと別人だって分かったわ
未だに同一視してるのは話を覚えてないだけだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:22:21.37 ID:txhnUbwE0.net
>>278 >>284
そうなのか、とん
やさしい世界だからそう思うのかな、恋愛ドロドロもないし
他のなろうに比べて女性がとっつきやすいと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:32:31.62 ID:a3HHgPbCK.net
>>286
でも勇者ってだいたい勇者であること誤魔化すじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:35:32.06 ID:REqcxSlf0.net
あとは時系列を把握してないとかね
ヴェルドラが封印されたのは300年前って今回の総集編でも何度も繰り返し言ってたのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:41:45.49 ID:yRN7huQDd.net
>>285
フラグと言えばフラグなのかな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:48:05.51 ID:OaYSVf+40.net
同じ服だと言うのなら先にその服を着ていた方は今何着てるんだ
もしかして脱がされてすっぽんぽんのままか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 11:49:04.28 ID:d8f53DJ/0.net
師匠と同じ服を作って貰う

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:04:13.23 ID:1Ogwmejra.net
ヴェルドラが覚えたての若者言葉を使いたがるオジサンにしか見えなかったんだけど竜年齢でいくつくらいなんだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:08:40.89 ID:ZrmZpvIoa.net
ってかパッと見似てるってだけで服の形も髪型も違うし間違えようもない気がするが・・・
戦闘時のスキルも全く別物だしそもそもヴェルドラの封印とシズさん転移の時期も合わないし
そしてなによりアニメの中でもシズさんと勇者が会う話をやってるってのにどうやったら同一人物と思えるんだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:13:28.67 ID:a8Oj9wWx0.net
脳死してるんでしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:15:37.24 ID:1ks2Cwzd0.net
25話最大の問題は「ヴェルドラ」と称するものが、我々が知る愛すべきチョロゴンではない「別の何か」であること
8bitの基本思考はアンチと同じだよ「所詮なろう、こんなの喜ぶ読者はアホでチョロい、女湯やツンデレ・BL入れときゃ喜ぶだろ」
ツッコミ不在のボケ漫才を書く無能脚本と基地外監督も問題だが、それを止められないPの責任もでかい、全員粛清更迭希望

>>285
全然服装違う、同じなのは引き継いだ仮面だけ、キービジュアル3見ろセンターが素顔の勇者だぞ
http://www.ten-sura.com/news/723/

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:22:28.54 ID:y4SGEXwhd.net
原作エアプだけど正直シズさんとガキどもの話はいらんと思った
リムルがどんどん強くなってモンスターどもをぶっ倒して勢力拡大して魔王軍もぶっ倒してかわいいのだけ手下にして
あと強そうな魔王を敵に残しておいていずれ戦うという単純な話でいいのに
あとしおんと天使の魔王ちゃんの爆乳バトルも

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:24:52.46 ID:ZM7J6sjSa.net
服似てる……と言われれば似てるかもしれないけど……
あと勇者の方は髪結んでる
https://i.imgur.com/0oGlQU8.jpg
https://i.imgur.com/7jeddxR.jpg
https://i.imgur.com/C9a5L82.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:26:00.70 ID:y4SGEXwhd.net
>>296
アニメだし同じ顔だから見間違えちゃうよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:26:54.82 ID:mZFFGnpG0.net
終わり良ければまだ擁護しようがあったが近年まれに見る糞アニメだった
放送前から期待してた分余計に腹が立つ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:32:07.78 ID:TaTWat3wK.net
>>103
雅也!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:33:37.23 ID:ZrmZpvIoa.net
>>297
そもそも戦闘がメインの作品じゃないからそういうの期待してたなら残念だったねとしか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:35:08.30 ID:SO6DcvZY0.net
アンチの暴れっぷり凄すぎだろ
ほんとここのあつらは世間とは真逆なんだろうね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:46:48.48 ID:AbODHVRz0.net
あー最初だけだったな期待はかなり持てたんだが
原作通りなら製作側にがっかりするのも筋違いかね
まあ作画は良かったよ作画は五等分の花嫁の会社と逆なら良かったのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:47:30.48 ID:f6YZL0eQp.net
>>297
別に人間じゃないんだから、魔王全てと戦う
必要無いですし。学園編は最後まで本編に
ガッツリ絡むキャラが4キャラいるから
飛ばすの無理

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:54:30.10 ID:a3HHgPbCK.net
勇者PTにいたけど自分は勇者じゃありません、って言う最強主人公いっぱいいるじゃん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:54:44.54 ID:N80ugt2z0.net
シズさんの顔の線は火傷の跡なのかナルトの真似なのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:55:25.67 ID:txhnUbwE0.net
>>298
これは混同されても仕方ないw
(ただでさえハンコ絵なのに)
勇者は金髪にするとかさぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:03:22.11 ID:V92SmMvj0.net
>>308
外観似てるってだけでハッキリ別人だってアニメでもやってるんだよなぁ・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:07:36.65 ID:aPFpaS3P0.net
オープニングの勇者見てシズさんと勘違いしたよ。アニメだと別人だよーってのシーンの前からオープニングに出てきてたし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:07:50.34 ID:NDAkTxzu0.net
二期を見る気が完全に無くなったわ。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:10:02.13 ID:frA+aDk/0.net
まぁ服装違う・使ってるスキル違うとかも、時代違うでさえも世界観上アテにならんしな
実はシズも勇者も聖騎士の人もクロエも実は同一人物、顔の微妙な差異も年齢や心境による表情の違い
タイムスリップとか分裂スキルとかで増えた同一存在の設定
って言われりゃそうだったのかふーんってならなくもないw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:15:07.05 ID:ECntlGvT0.net
まあ太郎シリーズの系譜に恥じない内容だったよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:15:48.73 ID:V92SmMvj0.net
>>312
そこまでいくと話が変わって来るような・・・
外見似てるから同一人物だと思っても仕方ないって言うのに対してハッキリ別人って話までやってるのに外見だけで混同するのはおかしくないかって話だから

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:17:36.99 ID:4DuSda8Ua.net
2期に望むことはキャラ回想みたいにしてBパート総集編で尺潰すなって事かな
完全に製作者側の手抜きに見えるしギルド試験とかフルポーションで脚生える話しとかもっとアニメで見たかったよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:20:36.37 ID:1ks2Cwzd0.net
TVアニメ続編制作決定! 2020年始動!!『転生したらスライムだった件』原作・伏瀬インタビュー、なんとも謙虚で可哀そ過ぎる( ノД`)シクシク…
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/112742/
エイトビットさんにはこれ以上ないぐらいに丁寧に作って頂いて、ありがたく思っております。web版を書籍化したときもそうですが、
ものづくりは一人ではできないですよね。アニメともなると100人単位の方々が携わって一つの作品を作り上げていく。
そういう中で皆さんが作品に対して思いを込めて作ってくださっている。毎週観ていてそれを感じることができて、原作者としても嬉しい限りです。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:21:28.68 ID:Gw218+M70.net
結局25話終わってもキャラクター29番がまだ居ないんだがどういうことだってばよ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:23:06.70 ID:XmSgmmmi0.net
入れ忘れ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:23:39.89 ID:txhnUbwE0.net
ヴェルドラを封印した勇者
シズさんを助けた勇者

って別人?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:24:45.01 ID:ZM7J6sjSa.net
ファンが見たかった物とスタッフが表現したかった物が大きく乖離してる感
大きな改変をしてるわけじゃなくて主にカットしてその穴を埋めてるだけなのにそのカットの仕方が絶妙に下手くそでここまで「どうして……」ってなるのも珍しい
きっと監督の一つの才能なんだろうけど転スラでは発揮しないで欲しかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:25:47.04 ID:838TVNv00.net
総集編じゃなくてもいつもBパートが動かないのをなんとかしろと思うわ
あと次回に続く感出すためにBパートで事件発生して次回Aパートで解決するみたいなのもやめてほしい
その回に解決しないから視聴後にいまいち盛り上がらない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:26:07.35 ID:pl1F+DraK.net
シオン死ぬなら二期なんか要らない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:30:02.38 ID:ZM7J6sjSa.net
>>319
ヴェルドラが封印されたのは300年前
シズさんが召喚されたのは6,70年前
とだけ言っておく

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:32:22.38 ID:txhnUbwE0.net
>>323
ありがと
時間の差はファンタジーだしな・・

クロエもたしかに似てる、仮面をもらったし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:33:39.95 ID:frA+aDk/0.net
>>314
まぁメタ視点と作中キャラ視点のどっちに乗っかるかの違いじゃね
あくまで脳内解釈次第でそう思うのもありえなくはないって言ってるだけよ

アンタのことなんか好きじゃないんだからね!って言うキャラ見て
ツンデレでホントは好きなんやなって思うか、突っかかってきてうぜーキャラだなって思うかみたいな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:34:39.93 ID:R0WJzeBs0.net
まさかのBL展開

ドラマCDっぽい流れだった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:36:11.52 ID:ZoX+wMTV0.net
リムるが子供たちに会った時

シズさんは子供たちと同時期に召喚された とか言ってなかったっけ?
もっとも、リムルンも不思議がってたけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:36:25.61 ID:R0WJzeBs0.net
OP1の時、てっきり男と思ったらあの白服はシズの弟子で女なのか・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:41:07.47 ID:cSsaJCIE0.net
原作読者だけど
アニメでシズさんと勇者を混同するのはしかたがないと思う。
シズさんメインにするならちゃんと考えて仕事しろよ無能

正直ここまで下手糞なアニメはそうはないな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:45:17.70 ID:ecsebMJG0.net
いつまでアンチは粘着してるんだろうな
ファンを装ってるところが最高に滑稽

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:48:03.50 ID:wSuG2S1ud.net
1期OPと2期のエンディングにチラッと出てきた姿で
タッパーがかなり違う気がするけど、リヴァイ兵長みたいな奴も
子供から成長するのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:51:15.03 ID:AbODHVRz0.net
>>316
うそだろ・・2期あんの
何でこんなに優遇されてるんだこの作者?原作知らんけどそんな売れてんのこれ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:56:13.37 ID:cSsaJCIE0.net
>>330
ここに至って粘着してるのは
アンチじゃないと考えてみたら?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:57:03.18 ID:V92SmMvj0.net
>>332
アニメの影響で1200万部突破したからもうほぼ看板レベルの作品やぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 13:59:00.77 ID:AbODHVRz0.net
>>334
まじかよ・・・・・(メダパニ)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:06:00.92 ID:uMfvXV7rd.net
>>327
同時期じゃなくて同じ年頃ね
子供は寿命5年とか言われてる
なのにシズさんはそこから80近いおばあちゃんになるまで生きている
あれれーおっかしいぞー?って話

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:09:03.75 ID:844iYa6g0.net
こんな酷い最終回あるか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:09:07.57 ID:ZoX+wMTV0.net
>>336
納得 それで精霊につながっていったんだ

つながりって、なんかやらしーね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:10:39.81 ID:6b4jjVr40.net
ヴェルドラのキャラクター性とあの喋り口調が視聴者にウケるとスタッフに思われてるなんて、ファンは舐められてるな、可哀想に

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:12:51.42 ID:UncapxhrM.net
だから最終回は23話だって
外伝を後ろに持ってきただけで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:17:04.72 ID:844iYa6g0.net
>>340
アホか
最後に放送したものが最終回だろうが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:18:12.93 ID:R0WJzeBs0.net
ヴェルドラって魔王や原初の悪魔より格上?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:20:18.70 ID:aPFpaS3P0.net
>>342
みんなヴェルドラに対する反応良かったからそーなんじゃないかな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:22:28.76 ID:R0WJzeBs0.net
>>343
サンクス
ヴェルドラ先輩ぱねえ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:22:50.89 ID:ZoX+wMTV0.net
>>336
確認してみた

『あれ?シズさんってこっちに来たのは確かこの子達と同じぐらいの時だよな〜』
同じぐらいの時って言っちゃってますがw
同じぐらいの歳の間違いね

まぁ納得したからThx

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:27:01.83 ID:cSsaJCIE0.net
>>345
よく考えてみな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:28:41.87 ID:OgnMWQvP0.net
転スラ、次期見たい
盾、終わっていいよ
SAO、もう伝説のまま終われよ

しかし転スラの上がり2話の使い方は最低だと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:29:49.26 ID:G6u+TtgEx.net
小説とコミック全巻買ってるけどヴェルドラ日記は要らない
アニメの日記も酷いのでもうやめて欲しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:37:25.97 ID:cSsaJCIE0.net
>>348
コミックだけならともかく
原作既読でそれは珍しい意見だね。
まあ知らんぷりしとけば?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:41:47.59 ID:rveGVYRl0.net
なんか奇跡が起きてアニメの出来めちゃくちゃ良くならないかな〜神頼みしか出来ないのがなんとも虚しい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:48:51.05 ID:ZM7J6sjSa.net
俺はシリウスで読んでるからコミックス買って真っ先にヴェルドラ日記読むわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 14:56:16.06 ID:wSuG2S1ud.net
つーかエンドカードで2期決定!みんなありがとう!
みたいなのでると思ってたから拍子抜けしたわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:13:57.50 ID:eB/W8B3N0.net
2期で制作会社変わる可能性あるかなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:16:19.06 ID:hGuhISF3p.net
二期でやりそうな範囲の1/4あたりまではアニメ映えする戦闘多いし問題ないだろう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:17:52.19 ID:838TVNv00.net
>>353
アニメ終わって円盤出し終わってからならともかく
先行試写で発表されたんだから変わるわけないわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:36:37.01 ID:eB/W8B3N0.net
>>355
ですよぇ
期待半分・不安半分で待つしかないかやっぱ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:45:32.80 ID:uwFS7bMbK.net
>>319
大ヒント

1.仮面を受け継いで
2.未来から跳んで来た時間属性の何かに憑かれた
3.黒髪の日本人

はい居ましたね? 学園編が飛ばせない理由の1つ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:52:03.79 ID:YLpHRKAO0.net
2期はおふざけで下手なモノマネは入れるなようぜーから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:54:33.79 ID:QzUqMIe30.net
>>357
実際はそいつじゃなくてアニメの最後に木の上にいたやつだけどな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:55:16.83 ID:cSsaJCIE0.net
>>357
3にあてはまるかが怪しいので
何とも言えない。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:22:08.95 ID:A8DxguXtM.net
>>357
ヒントというより誤解へ誘導しているみたいだなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:33:24.12 ID:eB/W8B3N0.net
>>357
なるほど、ヒナタか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:41:02.41 ID:AO+dwyut0.net
「詰んでる」のイントネーションが間違えてるよ・・・
元々は将棋用語なのに、その本家本元の将棋で間違えるとは、音響監督はアホなのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:46:50.62 ID:a3HHgPbCK.net
>>363
リムルの記憶から引っ張ってきてるんだろ?
リムルが間違って覚えてるだけでは

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:04:37.93 ID:uMfvXV7rd.net
1話分を割いてまでやる内容ではなかったな
やるんなら将棋指したりヴェルドヤしたりその様子をアニメにしろや
話してることと映像も全然合ってなかったし手抜きもいいとこ
本編カットしまくって駆け足に終わらせた結果がコレって酷すぎる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:09:41.97 ID:SU+RGjYdd.net
( . .) <あるじ〜

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200