2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TV SERIES】宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/24(日) 10:56:28.26 ID:2Moz8spN.net
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・ヤマトに託つけての全く関係のない政治・選挙、軍事の話題は禁止。個別の該当スレまたは対象となる板で行う事
・荒らし、煽りは徹底放置、NG推奨。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・ネタバレはアニメ2板の2202スレで....>>2-4辺り
・次スレは>>963が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・楽しんでる視聴者の気分を害するような強い言葉で批判をしたいのであればアンチスレを立てるなりして、そちらへ書き込むこと ←超重要
-----------------------------------------------------------------------------
《放送時間》10/5(金)より毎週金曜
テレビ東京 深夜1:23〜
テレビ大阪 深夜2:10〜
テレビ愛知 深夜2:05〜

2019.1/6(日)より追加局
RCC広島 深夜1:50〜

スタッフ  原作:西崎義展  監督:羽原信義  副監督:小林誠 シリーズ構成:福井晴敏
      キャラクターデザイン:結城信輝 メカニックデザイン:玉盛順一朗、石津泰志 音楽:宮川彬良、宮川泰 アニメーション制作:XEBEC

前スレ
【TV SERIES】(ワ無)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552684909/

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 10:16:37.75 ID:3w6/h4O1.net
おまけ。>>510

「アニメ常識」さえあればな。全部が

「ヤマトアンチ乙」
「ガノタ乙」
「バカ乙」
「ビョーキ乙」
「キモヲタ乙」

ほとんど「コレで済む」んだがな。


しかしバカでキモヲタほど、
「ムダに先鋭化」して屁理屈捏ね出してはwwwwww
その間を行ったり来たりして「自分の立場」誤魔化そうとwwwwwww
バカ必死だから面倒くさい。

出来上がるのは「先鋭化し切った」wwwwwww
誰にも受けようもねえwwwwwwwマイナー「自己満足闇鍋」カス駄作。

こんな話、「自称」リメイクヤマトwwwwwwww
見てりゃ―ーーーーサクッとwwwwww分かんねえかな?

512 :230:2019/04/16(火) 11:00:50.24 ID:Af3bfo5V.net
>>510
> そんなお手軽安物なら
> 「ロボ物」を中心にいくらでもある。
>
> 安物お手軽手抜きな紙芝居★ロボットチャンバラなwwwwwwww
> 宇宙戦争ゴッコの話でいーから満足していなさい。

いや、そんな事言ったら初代ヤマトだって病死の沖田艦長以外メインキャラ誰も死なない安物お手軽ご都合主義手抜き紙芝居って
ことにしかならないぞ…。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:02:25.71 ID:vwFuo1s5.net
>>511
こいつみたいな話を1文字も作れないアニメアンチの老害ってうざいよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:04:32.22 ID:3w6/h4O1.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/732
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552568074/998

まだ「出来上がってもいない」ってかwwwwww「出来るかどうかさえ定かでない」
2202の続編(笑)に期待かけてるwwwwwwww
「ともだちがほしい」だけのビョーニンカス★レス乞食。

とにかく「2202だけ連呼」wwwwwww
こんなバーカ、カーモがいるからwwwwww
「2199」やら「2202」やらが続々と生産される。

レス乞食にはリメイク屋とも同様でwwwwwww「ブランド」ヤマトさえあれば良く、
「アニメの内容」なんぞ
「元から」wwwwwwwどーだっていいのだ。

マジ寄生虫★アニメアンチ丸出し。

>>512

「ガンダム安彦」が「西崎ヤマト」の潤沢な制作体制、
やっかんでた話がこの間地上波で放送されたが
それも知らねえ「バカ」>>511
だったか。

初作の書き込み量だって「当時だったら」
破格なんだがバカにはそれも分からんと。
バカだし仕方ねえな。

515 :230:2019/04/16(火) 11:25:31.30 ID:Af3bfo5V.net
>>514
> 「ガンダム安彦」が「西崎ヤマト」の潤沢な制作体制、
> やっかんでた話がこの間地上波で放送されたが
> それも知らねえ「バカ」>>511
> だったか。
>
> 初作の書き込み量だって「当時だったら」
> 破格なんだがバカにはそれも分からんと。
> バカだし仕方ねえな。

…………。
いや、物語のご都合主義や安直性の話をしていて、お前が安物お手軽手抜き紙芝居というから、初代の物語も病死の沖田艦長以外は
レギュラーキャラは誰も死なないご都合主義という点では同じだぞ、と言ったのに何で制作費の多い少ないの反論してるんだよ。
バカだろ、お前。知ってたけどw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:39:52.78 ID:3w6/h4O1.net
>>513
「そんな思い付きクソ短文」で単なる「自爆話」、されてもなあ。

あと続き。>>514

>>512
メインキャラ全員死んだら「話終わる」だろが。
アニメアンチでヤマトアンチには
「さらば」も理解できんのか?>>515

お前の「お安く手抜きな」wwwwwww「ガンダム的」使い捨て玩具CM主義とかwwww
自己厨妄想ニホンゴ定義はどうでもいいしwwww>>515
「安物でお手軽」、とは何の関係もない。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1552568074/1000

wwwwwいや、「決まらなくたって」来るだろうwwwwwww
なにせ「ヤマト依存な」レス乞食だwwwwwwwww>>515

旧作スレあたりで粘着すんじゃねwwwwwwwwwww
俺は何年か前wwwwwチラ見した程度だがwwwwwww

名作、なんてほっといたって何も問題ない。
ネットでバカやって、「どうにかなる」程度ならwwwww
そもそもwwwwww「名作では」ない。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:41:10.24 ID:vwFuo1s5.net
長文を自慢するカスw
文章をまとめる能力のない非国民が何を言ってんだろう?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 11:55:29.41 ID:3w6/h4O1.net
>>515
>お前が安物お手軽手抜き紙芝居というから

とか言って話し始めてwwwwww

>ご都合主義という点では同じだぞ、と言ったのに何で
>制作費の多い少ないの反論してるんだよ。

「御都合主義へと」勝手に話をwwwwww
摩り替えてんのはお前だwwwwwwwww

「玩具CM番組」なんて「ジャパネットた〇た」とwwwwww性質は同じ。
商品CMにwwwww製作費掛け過ぎたら回収できねえ。
いくら玩具だってwwwww「タダでは」出来ねえからな。

バカガノタヤマトアンチヒッキー無職レス乞食(長い)にはwwwww
そんな事も分かんねえのかwwwwww

>>517
バカに説明すると「常識」から始めなけりゃならねえ。
だから勝手に話も長くなる。

非常識な「話も作れない」バカにはwwwwww
そんな常識も分からねえのなwwwwwwwwwwww

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:05:23.10 ID:72Ef6pbM.net
>>513
ちょっと年取っていろいろ怪しくなった豊田有恒とか
2199と2202を見てここに書き込んだら
こんな風になりそうな気もするんだよなw
考えただけでなんだかワクワクするわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:15:20.45 ID:3w6/h4O1.net
>>519
こんな「妄想自家発電」だけで生きてるような
無責任自己厨自慢ボンクラこそ「カス老害」になり易い。

ちなみに厳密に言えば>>500
そんなタコ無能とか「老害にすら」wwwwwwwwなれねえ。
まー「この程度」だな。>>511

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:32:54.63 ID:MSIqjLoo.net
>>507
基本的にあんたは解釈が違ってる
さらばは全滅エンドではない、1作目とは違った希望がある
ヤマトは沈み、メインキャラの大半が死んだが地球は残り、そして残ったキャラ達もいる
明日の地球を作ってくれと古代が島に託した言葉をどう解釈するんだ
これ以上地球を攻めてくる侵略者はいなくなってヤマトと古代がもう戦わなくていい世界になって終わったということだよ
だから最後の最後に「何事もなかったの様に宇宙は静けさを取り戻した」とあっただろ
さらばの世界ではそれでハッピーエンドなんだよ、それ自体が大きな物語上の必然性だ

ところが両方が生き残った2からは勝手が違う
ヤマトも古代も延々戦い続ける運命が待ってる世界だ
頻繁に侵略者が現れては多くの地球人や戦友や家族を失い続ける世界だ
復活篇冒頭の古代じゃないけどよしんば生き残ってもあれじゃ心も壊れる
ただ戦うだけの殺戮マシンキャラじゃなく心を持った人間として多くのファンは古代に長年接してきたしそのように描かれてもいたと思う

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:41:19.86 ID:3w6/h4O1.net
>>521
そんなにも「平和ボケな自分解釈」押し付けたいならwwwwwwww
ネットで他人に、「たかがアニメ私解釈で」wwwwwwww
論争なんぞwwwwwwww

吹っ掛けるべきじゃーーーーなくねえか?

黙ってチラシに書いてりゃーーーーwwwww
「それでハッピーエンド」なんじゃねえのかwwwwwwww

「お前の中」ではな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 12:52:43.78 ID:MSIqjLoo.net
チラ裏はお互いさまw
少なくとも自分は映画館で、生き抜いて未来の素晴らしい地球を作るために働いてくれと言われて涙ながらに頷いた島の気持ちだったしそのように生きてきたつもり
子供時代にヤマトを見て触発された様々な分野で活躍してる人も多くいる
過去に多くの人の犠牲があってこそ今の平和な世界があることに感謝する気持ちを持てることや
今度は自分が後の人の為に何かを為そうと思って生きていることについて他人にとやかく言われたくないなw
平和ボケっちゅーのは萌えがあればヨシとか頑張るなんてダサイとかクダまいてるやつのことだろうて

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 13:11:48.09 ID:3w6/h4O1.net
>>523
要するにお前は「戦いたい」ってわけだ。

>復活篇冒頭の古代じゃないけど
>よしんば生き残ってもあれじゃ心も壊れる >>521

これではwwwwいくらネットで何息巻いてもwwwwwww
単なるヘッポコ自己紹介、としか見えんな。

つうか「平和ボケ」が1種類しかねえとか思ってんのか?

>他人にとやかく言われたくないなw

あのな?
自分の意見「公開した」以上は批判される責任も負えよ?
駄作リメイク屋の「嫌なら見るな」じゃあるまいしwwwwww

525 :230:2019/04/16(火) 13:26:48.03 ID:Af3bfo5V.net
>>518
『> >全滅でないといけない必然性はあるかい?
> 戦争に「必然性」なんて視点持つのは「ただのガキ」だ。

戦争のリアリズムとしての必然性ではなくて、物語としての必然性な。』

『「物語」で済ませるならフィクションに過ぎない
「宇宙戦争アニメ」全部に必然性などねえ。
フィクションアンチバカ乙。』

『え?
お前、宇宙戦争アニメにシビアなリアリズム求めてるの?
どっかから飛んできた流れ弾一発でどんなキャラでもいつ死ぬか分からないようなリアリズムをw?

フィクションだからこそ必然性で作者の意図をもって全てが構築されてるんでしょうがwww』

『そんなお手軽安物なら
「ロボ物」を中心にいくらでもある。

安物お手軽手抜きな紙芝居★ロボットチャンバラなwwwwwwww
宇宙戦争ゴッコの話でいーから満足していなさい。』

という流れであったわけだが。

526 :230:2019/04/16(火) 13:27:30.10 ID:Af3bfo5V.net
>>518
戦争に必然性がないというのは物語として構成されていないリアルの戦争の話だ。どんなヒーロー的人物でも流れ弾一発で伏線も糞もなく一瞬で死ぬ。それが必然性というものがないリアルの戦争。

物語である以上は物語的必然性をもって戦争の流れが構築されている。主人公が物語冒頭で流れ弾で死んでしまったなんて事には
ならない。
物語的必然性にコントロールされているというのは極端に言えばご都合主義だ。
主人公は最終回までは死なないというのもご都合主義であって、そこは初代ヤマトもロボットアニメでも変わらない。

ということで
『「物語」で済ませるならフィクションに過ぎない
「宇宙戦争アニメ」全部に必然性などねえ。』
というお前の書き込み全否定なw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 13:43:13.19 ID:vwFuo1s5.net
>>519
何それ くっそおもしろそうー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 13:48:10.20 ID:3w6/h4O1.net
>>525
流れもクソもバカコピペしただけ。
>>526
>物語である以上は物語的必然性をもって戦争の流れが構築されている
>物語的必然性にコントロールされているというのは極端に言えばご都合主義だ。

>『「物語」で済ませるならフィクションに過ぎない
>「宇宙戦争アニメ」全部に必然性などねえ。』

「御都合主義である以上」
「その通り」じゃねえか。>>508

>というお前の書き込み全否定なw

バカか?
作り手の「そんな御都合主義」なんぞ「必然」じゃねえ。
その「まさに実例」が「さらば」だと説明したよな?>>516

ご都合が「必然」なら、主役が死ぬ種類の戦争ドラマとか
(特に敗戦国目線、ではフィクションでもクソ多い)
あるワケねーだろがタコ。

>>527
妄想バカがまた一匹。
これで釣れるんだから「アニメ商売」もまた、舐められる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 13:54:40.83 ID:vwFuo1s5.net
こいつ自分で頭の回転が速いとかおもってんだろうなw
何のひねりもおちも無いバカレスばっかりw
アニヲタの末路だわw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 14:03:07.48 ID:3w6/h4O1.net
バカ向けにオマケ。>>528

お前は単に「御都合主義」なんぞを
「必然性」であると誤読してるだけ。

そこに「必然性」が欠けているから「御都合」と呼ばれて蔑まれる。
こんなの「フィクションの常識」だろが。

だから「フィクションアンチ」ついでに「バカ」とwwwwwww
呼んだんだが?>>508
ただのバカにはwwwwwwwwww>>529
それも分かんねーのかよ。>>511

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 14:24:34.10 ID:72Ef6pbM.net
>>529
それが草爺がAIかbotではと言われる所以
やってる事は単なる条件反射だけなんだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 14:32:57.78 ID:3w6/h4O1.net
>>531
お前のような「脊髄反射バカ」が
bot並み以上の「マトモな返事」なんぞ
もらえるとでも思ってんのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 14:56:50.15 ID:bgiGCi8i.net
御都合主義なんてのは設定だの世界観だのだけしか見えな
肝心の中身が理解できない奴が使う魔法のレッテルワードでしかないな
特にここでは

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 15:16:58.78 ID:3w6/h4O1.net
もう一個オマケ。>>530

カス駄作の作り手がツイッターか何かでwwwwwww

「これは必然なのだ。だから、これでいいのだ」>>507
とか言い出したら丸呑みしてしまうwwwwww

「バカ田大学」のwwwww後輩ポジション。>>526

もっと言えば「さらば」オチだって必然ではない。

実写やりたくて「ヤマト終わらせたかった」西崎義展の
単なる「打算」。
必然なんて全く呼べない。

だから松本御大の「主役若者、殺すんじゃねえよ」で
カンタンにひっくり返って「さら2」はパラレル化。

まさに、こんな「ご都合実例」で振り回されてる真っ最中の
オカルトパラレルな「さら2リメイクスレ」で、
寄りにも寄って「必然」言い出すとかマジでアタマが腐ってる。

>>533
お前の言う「中身」ってなんだ?
肝心、という以上はよほど重要なんだろうが
「レッテル貼り」したいだけ丸出しでwwwwwwww説明不足過ぎじゃねーの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 15:22:39.59 ID:72Ef6pbM.net
おいおいコイツ
言うに事欠いて自身がうっかりヤマトアンチだとカミングアウトしちゃったぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 15:35:56.36 ID:3w6/h4O1.net
>>535
ヤマトファンなら原作「さら2」のパラレル化、こそ
最大の懸念材料なのは当然だろーが。

そして「そんなパラレル」を解決し、
上書きするのが「リメイク最大の」存在意義だろう。

フタして「続編から逃げただけ」、の魔法話な2199やら
ついでに「パラレル丸呑み」のファンタジーで終わったクソ2202ファンとか
ヤマトファン、名乗る資格もねえわ。

「さらばのみ」のバカなんか「さらば」といっしょに
ヤマトファンやめて「おさらば」してろカス。>>486

いちいち説明しても分からねえbotバカとかwwwwww>>531
リメイク語る資格からねえ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 15:41:34.96 ID:Jg6x8EoI.net
いやお前何も説明してないから
決めつけの脳内真実を垂れ流してるだけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 15:51:23.78 ID:3w6/h4O1.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553775664/583
スレ流しの為に自己紹介始めてるスレ違いバカ。

つうか「ババア呼ばわりして」とか生々しいシーン出されてもwwwwww
当事者wwwwww良くて「目撃者」談、
としか見えんしwwwwwwww

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553775664/572
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553775664/573

ここらあたりが効いてたのかwwwwwwww

>>537
アンカーも付けず、しかも「単発IDで」
いきなり何言ってんだ説明不足自爆バカ。

そんな自爆するバカの言ってる事とかどうでもいいってか
「分からない」なら背伸びするなバカ。

バカ向けにただでさえ、クソ長く説明してるのに
分厚い豪華本でも書けっつーのか?
しかも「カス駄作」のために?バカなんじゃねーの?

539 :230:2019/04/16(火) 16:22:30.84 ID:Af3bfo5V.net
>>528
>
> ご都合が「必然」なら、主役が死ぬ種類の戦争ドラマとか
> (特に敗戦国目線、ではフィクションでもクソ多い)
> あるワケねーだろがタコ。

バカですか…。
主役が死なない=ご都合主義、主役が死ぬ=ご都合主義でない、ですか?
主役が死ぬ事を描きたいのであれば死ぬことが必然でありご都合とも言える。

物語を作り手がコントロールしているのであればそこで起こることは全て必然だよ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 16:30:54.78 ID:3w6/h4O1.net
>>539
まだやってんのかよ。
2202の小林ツイート読んでねえの?

テキトーに無駄に尺のクソ長い福井脚本をwwwwwww
「あんな」連中がその場の勢いで集団作業で手直ししてるだけ。

それを「必然」と呼ぶんなら、単なる
「駄作イイワケの肩代わり」と何が違うんだ?駄作ファン。
はたまた言い訳大好きな小林本人か?

541 :230:2019/04/16(火) 16:39:15.53 ID:Af3bfo5V.net
>>536
> ヤマトファンなら原作「さら2」のパラレル化、こそ
> 最大の懸念材料なのは当然だろーが。
>
> そして「そんなパラレル」を解決し、
> 上書きするのが「リメイク最大の」存在意義だろう。

さすが続編乞食、そんなにもパラレル問題を解決して欲しかったんだぁw

でもお前、どんなパラレル解決上書きなら納得したんだ?

問答無用に盛り上がるさらば特攻エンドで上書き=ここでリメイクシリーズ終了。

テレサだけに特攻させるヤマト2帰還エンドで上書き=リメイク続行出来るが2202単品として盛り上がりに欠けて終わる。

どっちで上書きしたら納得するのお前?

ん?自分なんかが考えられる様なありきたりモノじゃない特攻で終わらないけど盛り上がりも満点の全く新しいストーリーをプロ
なら考えろって?


>
> フタして「続編から逃げただけ」、の魔法話な2199やら
> ついでに「パラレル丸呑み」のファンタジーで終わったクソ2202ファンとか
> ヤマトファン、名乗る資格もねえわ。

お前を納得させる続編とか再リメイクとか永久に不可能ぽいから、もう諦めたらwww?

542 :230:2019/04/16(火) 16:43:52.48 ID:Af3bfo5V.net
>>540
あ、その辺の話は全然関係無いんで。

草爺が戦争に必然なんかないと物語の中の戦争についてトンチンカンな事を言い出すから、そっち方面の議論をしてただけなので。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 16:49:14.20 ID:3w6/h4O1.net
追加。>>540

>>539
てかコレ読んだのか?>>530
あとこれな。>>534
出たトコ任せな周回遅れバカ。

「必然」とか言いたいなら「既出のネタ」は
最低でも全部網羅してからモノ言えタコ。
オメーのその態度、マジ御都合だろ?

どのへんが「必然」なんだ?
お前の自己厨御都合なバカさ加減、も必然かwwwwwwwww
そんな馬鹿で「OKだ、とか言うんならwwwwww
あらゆるアニメ評なんぞまるで無意味。」

駄作バカ全部をwwwwwwww全部「必然だ」だけでwwww
ただ流すだけwwwwwwww抵抗は無意味だwwwwwwwww

>>541
>でもお前、どんなパラレル解決上書きなら納得したんだ?
>どっちで上書きしたら納得するのお前?

はいスレ違い。同人妄想は板違い。

>お前を納得させる続編とか再リメイクとか
>永久に不可能ぽいから、もう諦めたらwww?

お前が納得してもどうせ駄作。
>>542
ハイ話題逸らせて逃亡。反論なんもねえ。

544 :230:2019/04/16(火) 16:54:11.54 ID:Af3bfo5V.net
>>543
話題の周回遅れはスマンな。
2時くらいに書き込もうとしたら出先からだと書き込み出来なかったんだよ。

戻ってきたらWi-Fi経由で書き込めたんだ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 16:55:29.31 ID:/qFLITCp.net
韓国の moving the goalposts

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 17:01:09.85 ID:3w6/h4O1.net
>>544
反論不能だからって言い訳とか要らねえ。
それもまた「必然」で済ませるならwwwwwwww

ネットなんか「元から」イラネーわ。
全部必然だしな。>>543

あらゆる努力や工夫の全否定、バカ天国宣言。>>539

547 :230:2019/04/16(火) 17:01:16.22 ID:Af3bfo5V.net
>>543
> >でもお前、どんなパラレル解決上書きなら納得したんだ?
> >どっちで上書きしたら納得するのお前?
>
> はいスレ違い。同人妄想は板違い。

はい予想通りのリアクションw

出されたモノには違う違うと罵詈雑言書き連ねる。だが自分がどんなものを出されたら納得するかは多分自分でも分かってない(自分が
考えられるようなモノではダメだと考えているのかもしれんが)が、出されたものは全て否定する。

無い物ねだりの究極だな。
諦めてねだるの止めた方が良いんじゃないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 17:08:44.67 ID:/qFLITCp.net
韓国も日本政府がどんな事をすれば慰安婦問題が解決するのかと問えば
それは日本が考えろと言うからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 17:09:43.47 ID:3w6/h4O1.net
>>547
予測できたから誉めて欲しいのか?
予測できたのに「ムダな問い掛け」する奴がバカなだけ。

コレもまた「予測済みの必然」。
俺にとっては期待通りの「反論不能という回答」だ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 17:17:57.53 ID:3w6/h4O1.net
おまけ。>>549
駄作ファンは駄作妄想、しか出来ない。
だからいっつも言い訳だらけ。>>547

そして答えに窮すると「必然だ」「これでいいのだ」でwwwww
必死に逃げまくるしかねえ。
良くある言い訳のパティーンそのものwwwwwww

「だって○○なんだもーん」いっつも全部コレ。>>539
そりゃあまあ「バカがやっぱりバカ」なのもwwwwwwwww
必然なのはそうかも知れんがwwwwwwwww

なんかの足しになるのかソレwwwwwwwww
いかにも「努力否定」なアニメアンチ丸出し。自己厨バカ★自己紹介。

551 :230:2019/04/16(火) 17:23:47.72 ID:Af3bfo5V.net
>>549
最後に書き込んだ方が勝ちというネット勝敗に固執してるようだなぁ。

自分を満足させる続編が欲しい欲しいと喚き続けるが、自分の嗜好等は一切語らずに作られた作品に罵詈雑言吐き続ける。

自分の脳内理想のヤマト等は多分存在せず、違う違うと喚き続けるだけ。


なんだか、喪女がここまで独身で来たら生半可な男では納得出来ないと歳を取れば取るほど結婚相手のハードルをドンドン上げ続けて
挙げ句に一人年老いて孤独死するのと同じような滑稽さを感じるわ〜w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 17:29:34.06 ID:3w6/h4O1.net
>>551

>最後に書き込んだ方が勝ちというネット勝敗に固執してるようだなぁ。

反論不能で定型の話題逸らし。ついでにバカ自爆。

>自分の嗜好等は一切語らずに作られた作品に罵詈雑言吐き続ける。
>自分の脳内理想のヤマト等は多分存在せず

「やっぱり」スレタイも理解できてないバカ妄想自慢。>>550

>滑稽さを感じるわ〜w

ただのバカ自爆。
これで「アニメ評」しようとかwwwwwww正気か?
全部「必然だ」で済ませろやタコ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 17:40:47.83 ID:3w6/h4O1.net
おまけ。>>552

俺も頻繁に「すべては定められたこと」とか言ってwwwwwwww
言い訳に必死な自己厨バカを
散々wwwww揶揄してきたワケなんだがwwwwwww

まさか「ここまで来て」からwwww>>453
「ひつぜん君」なんてもんが>>507
湧いてこようとはwwwww>>539

想像のwwwwww遥か斜め下すぎるwwwwwww
駄作バカ妄想、しか脳がない「イイワケバカ」にしてもwwwwwwww
あんまりひどすぎwwwwwwwwwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 18:13:58.41 ID:MSIqjLoo.net
でも煽り抜きでこれでリメイクシリーズ終わって良いと思う
ここまで変質しまくったものにこれ以上ヤマトのタイトル載せて続ける意味あるのかと
もしやりたいなら2199のリセットからでいい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 18:33:07.58 ID:3w6/h4O1.net
もう一丁おまけ。>>552
だいたいチョチョイと5chに書ける文章でwwww企画が通る、ってんならwwwwwwww
ヤマトに「松本」「宮武」なんかwwwww必要ねえし。

>ん?自分なんかが考えられる様なありきたりモノじゃない
>特攻で終わらないけど盛り上がりも満点の
>全く新しいストーリーをプロなら考えろって? >>541

コイツには「そんなアニメ常識」もねーのなwwwwwww
そんなカンタンな話ならwwwww「アニメ現物」www作る必要もねーだろがwwwwwww

何かというと「やれ音楽だ」「戦闘だ」「人間ドラマだ」「画質が」「絵柄が」「メカが」「CGが」
クッソウッサイのが普通のヤマトファン、なのにwwwwwwwwww
なんで5chに書ける程度の文章でwwwwwww
(いくらカスでも笑)大金掛けたアニメ実物とwwwwwwwwガチ勝負できんだってのwwwwwww

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/750
敵前逃亡をイマサラ「捏造」するwww改変駄作バカwwwwww

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/749
それの同類「だって」バカ。>>550

>だってヤマトのプラモの証紙は2202だけボイジャーなんだよ

だから2199で呆れられてwwwwwライセンサーは「半下り状態」なんだってwwwwwww
「だって」言う前に少しは考えろwww漫画ヲタのカスニートwwwwwwwwww

>>554
「企画決定」しても「そこからコケる」話なんて山ほど。
メンツや金が揃わないとwwwwww企画なんて紙クズ。
つうか「単なる諦観」かwwwwwwえらいカッコ付けてた割にwwww>>523

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 18:54:37.36 ID:rfl6GrtN.net
>>544
もう後はしょうもない作品しか残ってないし、今となってはリメイクするまでの価値もない
オリジナルをやった方がよっぽどいいけど、固定層にはあのメカやあのセリフが必要なんだろうから
リメイクは続くよどこまでもだろな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:36:47.83 ID:/ZlHq07h.net
2199でブッちゃんがリメイクにあたり悪戦苦闘してたのみてればヤマトというコンテンツが時代的に古いってのはわかりそうなもんなんだけどね、クリエーターの連中

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:52:48.79 ID:3w6/h4O1.net
>>557
何度書けばわかるのかね。

出渕はさんざんヤマトアンチ全開で、あっちこっちで「原作批判」しまくってた挙句wwwwww
「自分で使える所」がwwwwwwww
ほとんど残ってなかっただけの自業自得だよ。

だから「批判する機会もなかった」www旧作の没ネタやらwwww
wwww他作からのパクリとか山盛り。
そしてどーにもならなくなってwwwww記憶喪失とかの韓流ネタまで。

そんなもん「原作が悪い」んじゃねえわ。
ヒット作を理解も出来ない自己厨とかではwwwwwwww
そうなるのがwwwwwww「当たり前の因果応報」。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:54:09.80 ID:rfl6GrtN.net
>>557
シリーズの中で初代だけが時代関係なくやれる物語があったんだよ、少年向けでやってればだけどね
なのにそれ全部排除して、その上実質主役をガミラスに変えるなんて分けわからんことして
箸にも棒にも引っ掛からないオタクアニメしたのが出淵だろ、こいつが一番しょうもない
続きやるにもスタート地点が2119じゃろくなもんは出来ないよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 19:59:30.49 ID:/ZlHq07h.net
1stを今更弄らずに作るのは無理だわ、笑われるぞ、そんなの
あれはあの時代精一杯やってたし、先進的でもあったし、面白かったけど時代とともに完結したの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:02:35.48 ID:3w6/h4O1.net
>>560
そんならなおさら「リメイク」なんてしねえぞー、で
通せばいいだけ。

批判派の癖に「リメイクやります」なんて、
受けてしまってる時点で仕事ない無能なんだろ。
結局何をどうやっても
ボツネタパクリ、山盛りで「未来の話」なんかになるワケねーわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:08:06.69 ID:rfl6GrtN.net
>>560
で、あのしょうもないのは時代に会ってたのかね
固定層しか見ない、夕方に放送しても見向きもされなかったものが時代に合ってたとでも

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:18:27.20 ID:3w6/h4O1.net
つうか初作をwwwwwww[1st呼び」とかガノタ丸出し。>>560

最初っから「結論ありき」なだけの固定観念ロボヲタ。
そんな他者依存wwwwだから「ヤマト理解」なんぞ出来るワケねえ。

「あの時代」とか言い出すのも「未来の話」
やる気もねえ後ろ向き。
それで「現代」なんぞ把握できてるとか笑わせる。

どーせただのキモヲタ趣味に先鋭化してるだけ。
一般人受け、する「未来の話」なんて
やる気からねえ。

564 :230:2019/04/16(火) 20:41:29.76 ID:8A4kUUFS.net
>>556
この続きを作るにしてもホントにこの後は誰も内容覚えていないような作品のリメイクするしか無いものねぇ。

なんかヤマト公式がモザイクかけたゴルバらしき絵を上げてたようだけどw

565 :230:2019/04/16(火) 20:42:47.93 ID:8A4kUUFS.net
出来るわけがねえ、やれるわけがねえとばかり言い続けるなら続編作れとか言わなきゃいいのにw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:50:56.87 ID:3w6/h4O1.net
>>565
自称リメイク屋と「同族バカ」にはwwwwwww
効いてしまうのかwwwwwwwww
しかしそんな苦情言われてもなあwwwwwwwww

そんなヤマトアンチカスヘタレは誘導。
低脳定番★スレ流しネタwwwww「音楽話題」でガンバレwwwwww

【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554173413/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:56:39.52 ID:z2Ndt1JW.net
いろいろ言われてるが、

森雪もいっしょにいるから

で ズドーンされた爺共、

怒らないから、正直に手を上げなさい!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 20:58:56.37 ID:/qFLITCp.net
結局事故前の記憶が戻った設定もなんだったんだろね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 21:50:37.63 ID:eGm0TJER.net
>>568
飛び降り自殺をはかったり、捕虜の為に命張って天井崩落に巻き込まれたり、
記憶無いのに率先して敵艦内をうろつくとか、
記憶無いのに撃たれに行き、メットのシールド直撃っぽいけど無傷、
退艦命令無視して古代との心中望むし(記憶無いのにおぼえてるとかなんとか)、
もう完全に基地外ですよね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:22:22.82 ID:MSIqjLoo.net
雪は気持ち悪いの通り越してイライラした

571 :230:2019/04/16(火) 22:43:11.57 ID:8A4kUUFS.net
>>570
2199の雪はそんな池沼じゃなかったのにねえ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:51:57.67 ID:vwFuo1s5.net
ジレルのスパイが来た回とか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 22:59:48.71 ID:GppYFRsO.net
>>570 >>571
記憶喪失が2199初回からの設定がまた2202であるとは思わなかった
途中の自殺未遂とか精神的にヤバいキャラだったな・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/16(火) 23:27:01.79 ID:MSIqjLoo.net
>>573
2199の時から記憶喪失という設定をいいことに台詞や動きを適当に与えられてて人形化してて全然キャラが定まってなかった
精神分裂に見えたから2202でもそれを踏襲したのかもしれないが輪をかけて酷くなってた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 00:04:50.27 ID:wv9wY5Fj.net
元ゲリラハンター

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/17(水) 22:17:09.13 ID:KLsTphxc.net
ゴルバはアケーリアスの遺跡兵器でボラーが発掘、運用 
暗黒星団じゃありませんから

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 07:36:54.69 ID:r+FeOs3x.net
タコは都市帝国でやっちまったからゴルバは多分イカだな。
イソギンチャクもアリか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 08:47:50.70 ID:pylsTHVs.net
ゴルバは方舟で出てきたクラゲになっちゃったからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 12:41:22.63 ID:s6fKZR23.net
そのままやるよりクソばかり。勘弁してくれ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 14:52:58.73 ID:o+8Aocha.net
新作発表の報の画像とともにボカシ画像出回っていたような・・・
それがフェイクでなければゴルバはまんま出る

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 16:14:59.75 ID:Qnoysk2x.net
フェイクだろな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:01:49.43 ID:+4qRMzyp.net
ゴルバ+ぼかし=コバ(小林誠)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 18:08:17.10 ID:uDc8qHGQ.net
続編の続報はまだ?
GW明け?
そのまま無かったりしてね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 21:23:27.14 ID:shKutLyw.net
2199からこんだけ顰蹙かって
次作なんて無理があるだろう。
もう復活編、2520同様頓挫の道しかない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:47:18.38 ID:lI9SvUdM.net
>>410
新米は実は超大物だった
真田を超える能力を持ちながら、戦闘で解析室が地震に遭ったような有様になっても、祖母の遺言だからと鏡の前に立ってまず身だしなみを整えるような豪傑だったからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/18(木) 23:53:52.89 ID:gHH21u9n.net
>>585
ごはんですよのCMとかに出てくるようなひょろキャラなのになw
波動砲撃つ時に重力アンカー解除して後ろに飛ぶの考案したり、白色彗星の中心角見つけたりと
確かに死が惜しまれるキャラだったな
案外藪と気が合ったかもしれないw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 00:04:02.52 ID:3YHh8SZy.net
>>586
中心核じゃなくて都市帝国の艦載機発進口をひたすら探して死ぬ直前に見つけ出したんじゃなかったっけ?
それで内部に突入できた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 07:20:30.05 ID:a+mFoz3E.net
今シリーズの第三艦橋は強い
体当たりしても、第三艦橋だけは生き残るはず

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:42:39.88 ID:N8B2jk24.net
第三艦橋がヤマトの本体だからな
上に乗っている部分は兵装居住コンテナ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 10:45:36.17 ID:iZTgcUPa.net
昔から第三艦橋勤務にあこがれていました

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 12:57:55.11 ID:kM9r+OnX.net
ガミラス星で溶け落ちたが、あれは溶け落ちたのではなく、
上部巨大ドローンに戦闘を任せて本体は海中待機だっただけ
硫酸ごときでは溶けないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 13:04:36.52 ID:mDEokc/2.net
そう言われて第三艦橋勤務になって還って来たヤツはひとりもいない

ダメ、第三艦橋詐欺

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 19:46:57.97 ID:mT39fCF5.net
最後に第三艦橋を狙ったドメル
最後に桐子を狙ったズォーダー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:14:54.41 ID:mT39fCF5.net
2202の最終話、第三艦橋だけが帰ってきたら感動的だったに違いない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 20:41:57.43 ID:HN2dDdWz.net
第三艦橋は言うに及ばす第四艦橋なんて作るセンスがアレすぎる・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:17:11.36 ID:iZTgcUPa.net
玉盛の悪口はそこまでだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 21:37:18.97 ID:3YHh8SZy.net
ドメルの自爆では第三艦橋はピョーンと遠くに飛んでいっただけ
だから次の回には帰ってきてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:13:52.77 ID:vf32NOKp.net
第10艦橋くらいまで作って、ヤマトの船底に生やしたらどうだ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 22:48:41.55 ID:ZlNTiBKl.net
艦底に取り付き自爆しようとする円盤型ドメラーズを
「こんな事もあろうかと」
分離した第三艦橋が迎撃して撃ち落とす
ドメルくん、今どんな気持ち?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:10:31.57 ID:3YHh8SZy.net
第三艦橋vsドメラーズ円盤
マクロスばりの空中戦
それを唖然として見守るヤマトとドメラーズ本体

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/19(金) 23:13:20.56 ID:otv0ZnEt.net
都市帝国戦、ヤマトの周りを護衛するように飛ぶ第三艦橋
都市帝国もビビって降伏したはず

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 04:07:27.84 ID:foS8ZVdq.net
>>595
第四艦橋って作った意味あったっけ?劇中で役に立ったっけ?
ぶっちゃけ、最終回後にその設定知ったので、劇中で第四とか出て来た記憶が無いんだけど。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 04:34:11.82 ID:4vVNSYwv.net
おそらく第四艦橋を使う話は没になってしまったのだろうね
ヤマトVのガルマン大型戦闘艦のブーメランカッターミサイルとかと同じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 07:33:26.35 ID:9wqeZ7he.net
プラモの差別化をするために無理やりでっち上げただけなんでしょ?本当のところ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 07:48:10.47 ID:MrSPNcHS.net
あとはどこぞの阿呆が「これ俺が考えたオリジナル部分ね!」って言いたいだけで
それ以上何も考えて無かったり

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 08:10:45.35 ID:aSjol2/u.net
第三艦橋さえあれば、第一も第二も要らない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:06:56.49 ID:YrhnHCKL.net
上部の出っ張りが無いヤマトって素敵

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:31:11.29 ID:zYWzX5o6.net
>>603
ブーメランカッターミサイルかぁw
ドリルミサイルからの発想なんだろうか
ロボットものの武器だなぁ
すると火炎直撃砲はブレストファイヤー由来か?w

チェーンナックル→ チェーンナックルミサイルとか
グレートタイフーン→ コスモタイフーンとか
この路線でいってたら戦艦の合体とかもあっただろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 09:35:04.34 ID:xaqPbLTh.net
>>602
2202版1/1000ヤマトの模型が発表された時に話題になった
https://bandai-hobby.net/site/yamato2202/
画僧を上げてるツイッターがあるけど
https://twitter.com/samurainaokyun/status/976138135380705280
本篇中には出てこなかった?
(deleted an unsolicited ad)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/20(土) 11:07:49.35 ID:xaqPbLTh.net
あとヤマト型1番艦と書かれていたのもプラモが出てから話題になったな
ヤマト型3番艦銀河が出る伏線だったわけだ
ちなみに副監督によれば2番艦でないのは復活篇の武蔵に使ったかららしい
時系列は無視

総レス数 1001
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200