2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 152枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 07:37:23.89 ID:m6lVHaRvp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年3月4日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>800】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>700】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 151枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553353590/
わたしのしたいことはー!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:47:15.70 ID:Z46zgNVz0.net
>>42>>52
この場合のセンチョウは呼びかけの言葉だよね
現わかばは「センチョウの役割を 代わりにやって欲しい」の意だと解釈した(当然視聴者も)けど
誤解だったことが今になって分かる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:47:15.97 ID:6rsDwxJt0.net
>>333
ドラクエの時から変わってない。
テレビゲームの増産が遅くて需要に間に合ってなかった原因も、説明書の印刷が遅かったから。
大手印刷屋は、どこも出版社の仕事を優先するから、予定に無かったけど大急ぎでと出版社では無い企業から依頼されても後回しにされた。
予定通りに本が出なかったら困るから当たり前ではあるんだが。
いつのまにか紙の説明書が無くなったのも、再生産時にネックとなる印刷をしなくて済むようにだったりする。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:47:22.91 ID:9Xi0iZATd.net
>>342
りりと同じ目をしたりんをチョイスするわかば流石ですわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:47:23.93 ID:RKRjrqy9a.net
>>337
たつきに負けるなら仕方ないにゃ

りなちゃんがなんでもかんでもケムリクサじゃないって言ったじゃん
とか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:04.26 ID:/Rj4uGQ30.net
ケムリクサはシリアスだから、二次創作は灼眼のシャナみたいに
シャナたんっぽくSDキャラでナンセンスギャグ、
あるいはほのぼの日常系コメディ等でいけるんでは

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:04.88 ID:vEoS+oaP0.net
>>331
消してあるページに不安垂れてた本人が消したとかなくない?
まぁ、いろいろ判りはしないので、りょくの期待には沿えない内容だったわな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:07.22 ID:ETyXxecTd.net
あと一つニワカのワイトに教えて欲しいことがあるんだけども
ケムリクサは誰がどれくらいお金出してるの?
やっぱり製作委員会方式なの?
予算はけもフレと比べて増えた?

今更の質問ですまない
本当にここ数日で追いついたもので…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:28.57 ID:/qIdusY10.net
1話見直すとがちでわかば殺しにかかってる姉妹超怖い・・・

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:31.91 ID:Hhx/bQsl0.net
今のケムリクサには藤子F短編集みたいな雰囲気を感じてたけど自主製作版の方は弐瓶ワールド見たいなハードSF感あって脱帽すっよ

同じ根元なのにあんなに違う魅力出せるのホント凄い

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:34.82 ID:XQiz3C740.net
>>348
けもフレ1の11話の後に誰かが12話を予想した漫画みたんだがよく出来てて、
内心これ以上の終わり方しないと思って12話みたら余裕で飛び越えてきたのよなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:47.42 ID:dUB+3Wfy0.net
>>350
俺らせいぜい栗谷川さんだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:48:48.55 ID:fVotMwCX0.net
>>261
あーここすきーここーがすーきーだー尊い!

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:49:00.98 ID:E9GCNrTc0.net
1話見直しててふと思ったけど、りなのコピー能力ってワカバの復元作業時に使ってた葉の能力かな?
あとわかば出てくるシーンでりなむガッツリ目開いてたんだなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:49:04.37 ID:0CmyLbAh0.net
電子媒体での特典ブックレット付ってそのうちどこかがやりそうだけどね
でもデータ簡単に違法アップロードされちゃう状況だとやっぱ二の足踏むのだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:49:29.94 ID:JSxL9aAS0.net
りりの感覚が6分割、りりの願望も6分割

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:49:45.70 ID:56FlX+x30.net
人権派は、生きろとかと対極にありそうだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:13.43 ID:TYo/2q4Sa.net
>>348
こっちの想像を飛び越えていくんだから不満なんて出る訳ないよね
わかばメモの仕掛けとか11話の視聴後に1話から見返すとまた違った物語に見えるとか
こんなん凡人には分からないよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:19.11 ID:jfzEXpBIa.net
>>337
前ここに貼られてた、いらすとやで前日譚描いてた人
考察外れてたのにすごく満足そうでほっこりした

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:26.74 ID:PdFg0JTx0.net
京都生まれケニヤ育ちアマゾン在住のTさん「破ぁ!!」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:31.22 ID:zQO//fpn0.net
>>359
よくわからんけどとりあえず攻撃しておこう
的なぬるい攻撃じゃないか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:43.02 ID:nNOHaXGMa.net
>>353
アーマードコアなんかだと説明書がケースに収まらなくなったんでPDFオンラインダウンロードになったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:45.82 ID:l5Wal1jz0.net
場所特定班の人達が特定した結果
「あれ?これ位置関係おかしくね?」っていち早く気付けたって話好きだわ
注力に対してちゃんとご褒美が用意されてるの
答え合わせが出たとき脳汁出ただろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:47.62 ID:zzrx1ZUu0.net
>>358
全権はヤオヨロズ持っててスポンサーがついてる
なので委員会方式じゃない
金額は不明予算はけものより確実に上
おそらく密林が福Pが慌ててたぐらい最大金額ぶちこんできた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:54.10 ID:VZ2IHEue0.net
ケムリクサ3/28到着予定が操作ミスで到着日が変わってしまった。ツライさん…。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:50:56.50 ID:90shsjOt0.net
>>353
今紙の説明書なくなってきてるの?
自分が買ってた頃(DSあたりまで)はまだついてた記憶があるけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:51:11.18 ID:r0oO+Su7a.net
>>316
あのCMの間で一度切れた瞬間が凄くて
頭の中の情報が一つの所に集約されていく怒濤の波にわけわからん事になった
あれは配信じゃなくCMあってこその
一期一会の感覚だったんだろうなと思う

どん兵衛CMもそうだったけど
CMを挟む効果も計算され尽くした鬼のような最高の構成だった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:51:15.87 ID:JSxL9aAS0.net
>>359
あれは前世でりりを置いて行ったことに対する怒りのびんたみたいなもの、かな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:51:24.72 ID:vEoS+oaP0.net
>>338
今はね… でも最終話で世界が開けるかもしれないから…(震え声)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:51:48.77 ID:Xe3D9boU0.net
>>333
アニプレだと円盤には紙のブックレットも入ってるけど同じくシリアルコードをサイト入力すればデジタルで本編映像や特典やブックレットが見れるようになるからなぁ
そのシステムはもっと増えないかなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:51:58.17 ID:LCkIYITJd.net
>>343
12話でサーバルに抱きつくところのふとももがめっさ好き

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:52:04.10 ID:/Rj4uGQ30.net
>>354
CVが同じだからかもニャーw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:52:10.84 ID:xEsGiZkW0.net
>>338
それなんて世紀末

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:52:37.15 ID:nNOHaXGMa.net
>>358
パートナーシップ方式でヤオヨロズが著作権管理を独占して行っている
出資企業は必要に応じてヤオヨロズと著作権取り扱いの契約を結ぶ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:52:47.15 ID:qBQGU1Is0.net
>>344
でも結局恥ずかしいところを見られた上で尚意気投合して毒まで回ったんだから、ネタ的な意味ではなくりょくの在り方ってこれが合ってるように思うんだよな

>>345
それもありそうだし、アカムシとの戦いを望んでた辺り、りりの赤木を生み出してしまった贖罪の念やワカバを助けるために赤木やアカムシに立ち向かいたいという思いを受け継いだのがりょうなのかもな
りょうが6姉妹の中で一番早く目覚めたのにも影響してたりして

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:52:57.39 ID:XQiz3C740.net
>>365
コレクターは電子データにあまり価値を見出してないからなぁ
古い価値観かもしれないが、データで持ってるのと本もってるのじゃやっぱり違う
最近はソシャゲとかでデジタルデータに価値が出てきてるのでその内廃れると思うけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:53:09.79 ID:1XZWXNcP0.net
>>120
たしかに、姉妹とわかば(りりとワカバ)以外の人間関係がない、つまりキャラに女として男としての社会的役割が背負わされていないんだな
純粋にメールとフィメールが惹かれあって築かれている人間関係だから、それが逆転しても完全に物語が成立すると

ただ、男女逆転したらわかばをぐるぐる巻きに縛る描写だけは要変更かな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:53:22.08 ID:GWamO2FW0.net
>>370
Terra生まれのTさん!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:53:27.00 ID:EDzrR9qU0.net
>>164
クレしん映画版でありがちなやつ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:53:35.69 ID:6rsDwxJt0.net
>>365
円盤の特典って、重量を上げる意味があるので。
人って、ある程度の金額の商品には、それに見合った重さがないと不満に感じるという事がある。
だから、現物で手に取れて重さがあるというのがすごく重要だったりする。
全話ボックスセットが、無駄に6枚とかに分けられてたりするのも同じ理由で、定価を高く設定したからには、それに見合った重さの商品にする必要がある。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:53:50.59 ID:X9Mof76c0.net
>>346
臭くないよ!だってワカバの匂いだもん!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:54:44.28 ID:90shsjOt0.net
>>346
おいもクセーに見えた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:54:49.73 ID:mQZn74Paa.net
>>387
最初の頃男が出た件の批判に「あそこでボコられたのがかばんちゃんならどうよ?」って呟きがあったねえ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:20.08 ID:nNOHaXGMa.net
>>364
食ってる間に葉が混じったんじゃないかな
転送機能もワカバが使ってたケムリクサ食って獲得してるんじゃなかろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:22.74 ID:hXMyoFGk0.net
>>358
福原P提唱のパートナーシップ方式のプロトタイプだってさ
増額したかは知らんが自由度は桁違いだろうね
何より払った金がちゃんとたつき監督たちに届くのがいい
https://gigazine.net/news/20180312-animation-partnership/

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:24.05 ID:fUnFdffq0.net
>>383
ケムリクサイチゴ味来たな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:24.23 ID:GHmi7wfG0.net
>>356
姉妹全員と同じ日にデートの約束をしてしまったわかばのドキドキデート大作戦でいこう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:40.85 ID:Hhx/bQsl0.net
>>374
amazonの先行投資ぶりが創作に出てくる善いお金持ちみたいでケムリクサ

どんな商談したのかドラマとかで見てみたいわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:55:50.89 ID:xBMeq6wd0.net
ワカバは宇宙人
異星の文化発掘を仕事としている
リリは本来サルベージされない生命のはずがなぜか復元されてしまった
現存の地球と人類は瀕死でかなり壊滅的な状況
自分らを人間と言ってるリン達はリリが異星人(ワカバ)の技術(ケムリクサ)で作った分裂体

同人とか知らないけど、もう終盤だし答え出てるならネタバレしてくれ
これでええか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:05.38 ID:tEJCxCiz0.net
そろそろたつき監督の給料てどり1000万ただし機材は自分持ち
ぐらいにはなっててほしい。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:12.46 ID:nNOHaXGMa.net
>>390
人の五感に訴えるのって今でも重要視されてるからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:15.03 ID:PdFg0JTx0.net
>>387
棒でつつくのは…まずい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:21.42 ID:mjK7W33md.net
>>358
パートナーシップと製作委員会の真ん中あたりじゃないかな
Amazonが多く出してくれたらしい
「Amazonが多くを出してくれたおかげで制作に漕ぎ着けることができた」って多くのファンが知ってたからAmazonに予約が集中する結果になっちゃったけど
Amazonの予約が切れ気味になってメイトやゲマズにも流れてきた感じかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:22.69 ID:Bf0DYJWsa.net
>>397
りょうとりんにボコボコにされそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:46.83 ID:m115kATJ0.net
りなむ実は覚醒してて寝てるのは演技とかユージュアルサスペクツかよ。好き。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:56:57.53 ID:JSxL9aAS0.net
思い返せば、気になる異性に日記読まれる展開とかラブコメの定番すなぁ・・・
マジカルスパンキングちゃんさすがだわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:57:21.50 ID:dUB+3Wfy0.net
>>387
>>393
だからまあ、単純な性差は逆にしても構わないけど、それぞれのキャラクターの振る舞いや扱いは
現代の価値観によって規定される「男・女はこうあるべき(ではない)」という軛から逃れられてはいないのよ
けもフレだって全員男で同じくらい無邪気だったとしても、多分見てないし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:57:39.39 ID:nNOHaXGMa.net
>>398
サンダーバードの組織に出資する金持ち的な

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:57:50.16 ID:U88WAeK20.net
>>358
もうたつきが放送終わった後に12.1話とか作ったりビッグサイトでケムリクサの同人詩を販売しても誰も文句を言わない、そういう状況になったニャ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:58:16.94 ID:/qIdusY10.net
>>278
1話でわかばって呼ぶとこどこ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:58:20.11 ID:vEoS+oaP0.net
ワリと素直に学園ケムリクサ見てみたい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:58:35.48 ID:8SvSx+0L0.net
りんたちは「さいしょのひと」であるりんから分割したわけじゃなくて「分身」してるだけなんじゃないのか
りんのケムリクサプログラミングがうまくいかなくて
発振して存在が多重になってる
分身の術みたいに超高速で動いて止まって超高速で動いてを繰り返す、みたいな
だから一人が死んでも「そこで止まるのをやめただけ」で、実は「止まることはできる」これが裏メンバー
だからその発振を止めれば収束してりりになる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:58:38.33 ID:hhdXtxKn0.net
少し前→Amazonは日本に納税していない!
今→Amazon様はクールジャパンを唱えるだけで制作現場に何も貢献しない日本に納税する暇があったらたつきに制作資金をあげて下さい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:58:41.24 ID:90shsjOt0.net
>>400
機材費自分持ちだといくらあっても極限まで投資しちゃいそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:58:50.11 ID:ETyXxecTd.net
>>374
>>384
>>395
>>403
>>409
はえー
めっさ贅沢な契約やん
てかやっぱりそれAmazonで円盤買いたくなるな
やっぱ粘ってみるか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:59:08.55 ID:tEJCxCiz0.net
最大金額が打ち込まれたときの福Pのあたりアニメ化してほしいな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:59:30.68 ID:56FlX+x30.net
京アニも権利は生命線だってことで下請けみたいのやめたんじゃなかったけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:59:52.14 ID:jf1QH9aPr.net
りなこ…独り占め…
りり…りな…

あ゙っ(死亡)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:59:59.43 ID:WAgTf6nwd.net
全姉妹とわかばで幸せに、みどりちゃんと記憶の葉が一つになって世界樹的なアレになれば皆幸せやな(´・ω・`)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:00:01.31 ID:7u9rtyp1M.net
>>399
人類瀕死以外はそれでいいんじゃないかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:00:03.52 ID:GWamO2FW0.net
>>376
低コスト化、生産性アップ、多言語対応、DL配信の都合でゲーム内に説明書取り込み、どうせ大半の人はまともに読まない、
なんかの諸々の事情でケース、パッケージの紙、円盤、初版か限定版ならDLCのDLコードの低カロリーセットになってる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:00:37.13 ID:ju3vSX690.net
>>352
外国語訳でどうなってるのかは気になる
他の言語でもダブルミーニングになるよう練ってるのか、さすがにそのへんはある程度諦めてるのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:01:53.18 ID:8SvSx+0L0.net
>>48
欲しかった
スケールフィギュアとかな
そこは悔しいことに「いろんな会社が関わってない」ことの弱みなのかな…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:01:53.58 ID:hkiyrQL2d.net
表現者に直接スポンサーがつくって、一周回って中世に戻った感があるなw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:02:16.14 ID:zQO//fpn0.net
>>417
下請けやってる頃よりも儲かっていると聞く

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:02:23.25 ID:TYo/2q4Sa.net
>>399
一言だけいうと作品はちゃんと自分の目で観た方がいいよって感じ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:02:27.45 ID:qBQGU1Is0.net
>>397
カーニバルファンタズムじゃないかw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:02:32.23 ID:0wTTAdXCa.net
>>399
現在の地球の状況はわからないし、恐らくワカバがりりに戻るか問うた発言から特に何事もなく健在の可能性が高い
あくまであそこはワカバの船の中の話であり、廃墟化してるのも水不足による劣化とアカムシの破壊活動の結果

あくまで消えゆく文化の保護が目的であって、地球の文明が星の世界に踊り出すまでは干渉しない方針なんだと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:03:13.43 ID:tEJCxCiz0.net
たつきは師匠みたり自分で身をもって体験して
権利持つことの大切さ知ってると思う。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:03:53.41 ID:9lzshJihM.net
>>324
ありがと。
しらべてみる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:04:06.26 ID:xBMeq6wd0.net
>>420
リリがあんなとこ戻っても言ってたのは地球が世紀末だからじゃないか?
家庭環境とか友人関係だとしたらそれだけで別の話作れるくらい重いだろ
だとしたら今の空間はワカバ達異星人の仮想現実とかになるのか?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:04:15.03 ID:EwMAhpLga.net
>>312
赤い木さえなければ、いつかどこかで鍋やフライパン、包丁やスプーン、フォーク箸を調達して来て『これが本当の料理だよ』→『へー、何ですかこれ? 何に使うかわからないですが、興味深いですねぇ』っていう平和な世界もあったろうに……

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:04:47.83 ID:xBMeq6wd0.net
>>426
なんか変な事言ったか?TVの前に同人制作のWEBかなんかあんだろ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:04:51.37 ID:qtTm0hrC0.net
りなちゃん見てて思うけど何でこう良い意味で雰囲気パーな子の方が核心に近付いてるよう感じるんだろうか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:04:57.40 ID:tEJCxCiz0.net
>>427
オチは「それなら最初からそう言え」って感じでりり化してデート続行

カニファン時空ならりり化と分離が用意にできそう。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:05:16.34 ID:Z46zgNVz0.net
>>30
りり転写が地球上の湖(琵琶湖?)から水を調達した際の事故と考えると
地球から調達してる可能性がある
>>44>>51
あの世界は要するにジオラマだから 縮小スケールである可能性もあったり
世界の規模が小さければ地球上の水を拝借するにしても 影響は限定的かもしれない
(ほぼ妄想)

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:05:22.17 ID:56FlX+x30.net
他のアニメプロダクションも、本当は同じ方向性でやりたいはずだよね
今までは、テレビ局が強すぎたんじゃない?映像メディアを支配しすぎてたとか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:05:53.37 ID:r0oO+Su7a.net
>>399
同人版はテレビ版で言うところの
一島を旅立つ所で終わってるから
ネタバレもなにもできないよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:18.04 ID:E9GCNrTc0.net
>>164
仲良し姉妹ファイヤーーーーー!!!!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:24.02 ID:Hhx/bQsl0.net
今回のでamazon共々双方ニッコリだといいなぁ

今回のお金で現場の人手増やすのと下手に増やさず待遇よくするのどっちが現場とたつきにいいんだろか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:29.30 ID:fUnFdffq0.net
>>428
別の星かと思ったがたしかに巨大な宇宙船という線はあるな
太陽とか月とか天体出てないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:35.73 ID:90shsjOt0.net
>>407
でも直近の2作でかなりの信頼を得たから今なら男だけでも見る人多そうだし
変なものに目覚めるやつも多そうだなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:45.26 ID:jfzEXpBIa.net
>>411
ブラム学園ばりのハチャメチャは見たい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:46.72 ID:ju3vSX690.net
>>43
正直これはある
あんまり比較するのもどうかと思うんだけど、たつき前作最終回の時はある一点だけどうしても納得いかなくて、しかも他の人達が完全無欠のハッピーエンド扱いしてるのがどうしても許せなくてひたすら呪詛吐きながら原稿用紙に向かってた
ケムリクサは結末が何であれ、そうはならなさそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:06:52.32 ID:gy5vvd4ia.net
スペースワールドが撤去される前にプリントしてあるってことは地球の状況は数年前の現代日本ってところだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:07:08.28 ID:VhYCxnZ20.net
この形式って面白い作品作れなかったらスポンサー打ち切られて終了だろ
ガチでやれる実力がないと普通の製作委員会方式じゃないと食っていけんちゃう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:07:18.44 ID:1XZWXNcP0.net
>>395
パートナーシップ方式の最大のポイントはアニメの版権をアニメスタジオが持つことにあるけど、スタジオに原作力がないとできないことなんだよな
たつきやパヤオや新海のように、アニメーターであるだけじゃなく物語を作る力のある人を囲うことで初めて成立する
多くのアニメスタジオにはそんな人はいないから、漫画小説等を原作にしたアニメの下請けをやるわけで

福P自身もコレは製作委員会方式に変わる仕組みじゃなく、あくまでも選択肢のひとつと言ってるのはそういうことだろうね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:07:46.66 ID:PQmadfEg0.net
>>337
外れてもそれ以上の逸材が来ると自分は逆に嬉しいんだよなぁ
あーそうきたか…!ってね

449 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/24(日) 13:07:58.63 ID:MzLqMZV8.net
細かく考察しておかなくても視てる誰もが伏線回収の気持ちよさを味わえる丁寧で伝わり易さを重視した作り
これは素晴らしい事だと思う
考察ありきアニメを作る時に変に難解にして雰囲気だけ出す監督が多いけどケムリクサを視て反省してほしいわ
けもフレ1期では王道の素晴らしさを再確認出来たし
たつきってほんと大事なポイントをちゃんと押さえてるよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:08:11.17 ID:qBQGU1Is0.net
>>431
でもりりの両親は働き過ぎが原因で過労死したっぽいことが示唆されてるし、
詳細は分からないけどその後りりも本物の地球では死亡してるんだからろくな思い出がなく戻りたくないと考えてもおかしくなさそう
だからそれよりも今大切に思うワカバと過ごしていたいと思ったんじゃないかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:08:48.43 ID:9wIS8PDsx.net
https://i.imgur.com/R2szDvJ.png

協力してくれた企業をすこれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 13:08:49.10 ID:7u9rtyp1M.net
>>431
うーん今んとと人類が滅亡しつつあることを匂わせるような描写もセリフも無いんだよね
りりが戻らなくてもってとこはもう一度確認してみた方がいいかも

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200