2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 129匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 00:23:40.29 ID:bRkGqREf0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
□前スレ
けものフレンズ2 128匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553337102/

おいこら回避なのだ!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:27:23.93 ID:RCdyBR7Ja.net
>>670
それどころかドラクエ絡みでも打ち切りだし
ケロロはデザインとキャラ盗作だしアニメは監督の力だしで本当の意味で成功したものなんて一つもない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:27:57.70 ID:vK/v0Hc3F.net
>>666
擁護するわけじゃないけど
ハスキーってオッドアイ多いよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:15.69 ID:XsIabASGp.net
吉崎のメッキがどんど剥がれていくのすごいワクワクするぞ
結局周りの人間が超有能だったってだけなのがバレていく
でも初期のケロロは好きだったんだよなぁ…悲しいなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:39.84 ID:QuYijYxYM.net
>>671
最初から総監督名乗ってれば一緒に崇められただろうに
作品の責任負わずに名声だけ寄越せなんて都合良すぎなんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:47.95 ID:ck+FpY2J0.net
にしてもたつき監督もといirodori、ヤオヨロズはケムリクサの成功で今後もたくさん仕事貰えそうだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:51.25 ID:JQ7/lbxaa.net
>>65
カラカルが『海の上を飛ぶのは心臓に悪いわ』とかぼやく。
サーバルが『さっきのボートってやつ、面白かったね』って言うなどすれば、ホテルに到着できた理由もわかるし、なんなら手こぎボートやアヒル型の足こぎボートをホテルの画面で写すだけでも説明になるんだがな。
それが出来ない無能さよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:29:00.63 ID:dp+6b4G/a.net
>>659
角川の専務が直々に事態収拾してたから上層部もある程度わかってんじゃないか?
その上で損切りしてるって状態だろ。

Segaのゲーセンのサプライもマイルカから出てないっぽいし商品化も抑えてるみたい。
もう後は以下に損害を減らすかって方向。
だから作品の出来はどうでもいい。
たつきが去った時点でもう終わり。
そこからクリエイターが頑張らなきゃいけなかったけど、ムクムクさんと細にぃが好き勝手して……

ご覧の有り様だよ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:29:32.12 ID:HL+G/RFa0.net
>>650

最終的に、一番立場が弱くて文句の言えないところに矛先が向かうから。
理由は何でもよくて「責任を取らせました」って上に報告すればいいだけだしね。

けもフレ2も客観的な数字が出ると、大失敗だけは多い隠せない事実になるから
今回の制作陣からスケープゴートにされる人物が絶対に出る。
もちろん今回も立場の弱いひとがターゲットにされるのは目に見えてる。

無能ほど自分らの身を守るのに長けてるとは昔からよく言ったものだよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:30:19.41 ID:EnyjZ41O0.net
>>676
たつき二期があれば吉崎批判なんて誰もしなかっただろうしな
あのときムクなければ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:30:22.00 ID:b7aeFmyV0.net
>>672
ユーチューブでも見れますが”へんたつ”というたつき監督の同人作品でわかります。
猫の話も一般的意見とも取れるけど、あのことを言ってるような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:30:56.20 ID:k85jJjQba.net
騒動前は吉崎おにいさんだの親しまれてたのに何故それ以上を求めてムクムクしてしまったのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:07.88 ID:RCdyBR7Ja.net
>>680
井上なら「けもフレの話なんかするわけねぇだろバーカ」的な事を吐き捨ててたりするから
あいつも所詮カドカワの人間だぞ、一切期待しちゃダメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:43.63 ID:ZP0f8Ob90.net
>>520
既にジャパリパークは共産主義の楽園みたいなものでは?
ボリスは訝しんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:45.15 ID:SkqjwMav0.net
>>643
嫌がらせしても止める気配もなくプロット完成させて実制作に入られたら
それはもう雑な強権発動しか止める手段がないだろうから必然ではある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:50.37 ID:vQ9gf9PV0.net
ケロロのパロネタのガンダムを見るに、吉崎は富野に憧れて富野になりたかったのかなと思う
自分発のアイデアが何十作も続いて、語り継がれて富野のように伝説の人扱いされたいと
でも大失敗からたつき出現、たつきが才能を発揮してそのポジションみたいになってしまった
だから自分のアイデアなんですよ!と言うようにけものフレンズの総監督になった、機動戦士ガンダムの総監督と同じように
現実は吉崎なんてキャラデザ担当みたいな扱いされてて、たつきを望む声ばかり
まあ狂うのも仕方ないし、そんな存在利益は生み出しても邪魔だもんね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:55.04 ID:DStpjircM.net
>>681
木村監督御愁傷様

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:32:29.04 ID:B01Z6Mzs0.net
まーもう契約が何とか規約がどうとか大人のお話はどうでも良いんだよ俺ら視聴者には。
たつきが作ったら傑作になった。
事情は知らんけど追い出したらクソになった。
追い出されたたつき達は独力でホームラン二発目打った。
結論→たつき有能KFP無能
そんで終いよ。たつきが鬼だろうと蛇だろうとKFPが神聖四文字だろうと関係無い。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:32:43.56 ID:XsIabASGp.net
>>682
実際みんな吉崎&たつきsugeeeって空気だったしな
あの時ムクらなかったら2も大成功してたのかもと思うと…
あの時選択を間違えたからこんなことに
誰も得しないこんな終わり方をしなくてすんだかもしれないのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:32:51.73 ID:vrqyb6Zf0.net
最終回予想

1、全ての伏線を回収して大円団! 第3期ご期待下さい
2、全ての伏線を回収することもなく脚本の都合で大円団! 以下同文
3、不穏なラストで劇場版に続く!
4、キュルルの名前を二文字ずらしたカエルのフレンズが登場して大円団 第三期とか劇場版に続く

多分どれか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:33:03.15 ID:6+DuPn/60.net
正直細谷や木村、ますもとの存在を抹消して吉崎とたつきがまた手を組めばけものフレンズは復活するんだけどな

二度とないだろうしなぁ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:33:09.23 ID:XwgKXSl/0.net
こんな大失敗して総監督は無傷なの⁈卑怯者って言うより悪党だな…業界に巣食う外道

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:33:27.27 ID:C/NGnTW40.net
11話先行カット
最後のこれ何?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:22.45 ID:GNLt/eN+0.net
>>644
ケロロ人気も初期のサトジュンの降り切れたパロディ演出と、制作会社がサンライズでガンダムネタとかお咎め無しでやりたい放題だったのがウケてブレイクしたようなもんで。

原作はアニメ見てからだと糞詰まんないからな。

それを勘違いして途中で子供向けドラえもん化計画で路線変更、原作に至っては主人公まで変更した結果大半のファンは離れた。

そう考えると、朝の再放送で子供にもウケてた事が話題になった時期と揉めた始めた時期が一致するのも、ムク崎先生がそれを受けてよからぬ欲望射精してしまったのじゃないのかと。

ムク崎先生の夢は子供向けでクレしんドラえもんシステム確立させることなんじゃないかなぁ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:23.51 ID:b7aeFmyV0.net
まあ木村監督もヘイトを集めても仕方がない発言とか行動とかしてるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:31.68 ID:DStpjircM.net
>>688
いや、1期のころはキャラクターデザインとしての吉崎観音は賞賛されていた。
総監督は自分の考えたSF設定をボツにされたことが悔しいの一念ですべてを破壊した。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:32.07 ID:HL+G/RFa0.net
>>680

役員が一人で会社仕切ってるわけじゃないし
相互監視で、役員同士でお互いに弱みも握ってたりするから
そんなに簡単なものでは無いよ。下手したら足元すくわれて自分も潰される。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:37.11 ID:Vy2Xv+KD0.net
>>617
細谷ってメダパニでも食らってんの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:46.77 ID:JQ7/lbxaa.net
>>68
狩りごっこ。というのも考えたが、その場合一瞬で勝負が付くからなぁ……ハイエナとプロンクホーンとかならいい勝負しそうなんだが。
というかそもそもチーターに取り巻きがいないから今後リレーが出来ないというね……
むしろ根本的に草食と肉食で争うという脚本そのものがあかん。
チーターとハイエナに争わせて、お互いの取り巻きを相手に狩りごっこならば……まぁ、チーターは狩り下手なんだけれどね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:35:39.21 ID:aCPw1SkEF.net
ムクムクがサトジュンへの嫉妬で作った言われてたフラッシュもどきのアニメは
ゴミのような惨状でしたね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:36:03.52 ID:abYwuxFM0.net
嫉妬っていうか、よくあるアーティスト間の方向性の違いって感じだと思うけどな。
創作やってる人は成功というより作品性にこだわってるから、相容れないとこあったんだろ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:36:56.57 ID:DStpjircM.net
自分で漫画を描かない漫画家に発言権はない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:38:29.96 ID:0CmyLbAh0.net
>>695
コンフィデンシャル=機密
まあ「部外秘!」とか「最重要機密事項!」とかと思ってくれれば
映画の予告編とかの煽りとかでもよく使うフレーズよ

なので「今更、隠すほど重要な、秘密が、この作品の、どこにある?」
と11話ショックの猿真似しているのが見え見えでツッコミ入りまくっている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:39:08.79 ID:HL+G/RFa0.net
>>689

木村の性格から言うと、もう十分根回ししてるだろうな。

最終的にはますもとあたりがターゲットにされるかも。
本人もその空気を感じてて自爆本みたいなのを出したかもしれない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:39:28.91 ID:DStpjircM.net
イエイヌハウスの地下にイエイヌロボ(ケロロロボっぽい奴)があるんだろ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:06.79 ID:vQ9gf9PV0.net
>>698
なりたかったのはキャラデザ担当じゃない、キャラデザで賞賛されたところで彼にとってなんの価値もないんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:14.24 ID:ein6gYZpa.net
木村と細谷こそ沈黙してれば多少は同情されて叩かれなかったかもしれないのに、自らヒトの醜さをさらけ出していく惨状

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:33.54 ID:DStpjircM.net
>>706
細麺以外に木村を起用する奴はいなくなるし、細麺はあっさり切り捨てると思う。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:40.60 ID:QuYijYxYM.net
>>689
テンプレゴマスリ小悪党の末路で草

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:05.63 ID:B01Z6Mzs0.net
>>701
肉食VS草食なら無印へいげんでちゃんと描けてたからただひたすらに制作が無能なだけだろ。
たつきが出来たことを無印と言うお手本が有るのに出来ないとかコロンブスに見たら誰でも出来るとかいちゃもん付けた船乗り以下じゃねえか。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:07.05 ID:uow2zakFr.net
>>675
オッドアイ多いけどそれならハスキー表記するべきなんよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:31.10 ID:DStpjircM.net
>>708
漫画を描かずに原作者になるのが願望?石ノ森章太郎原作みたいな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:33.60 ID:RCdyBR7Ja.net
>>706
木村もますもとも仕事以外の動きはクソ速いからな

ザ 無能

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:42:09.44 ID:XYyzIav90.net
基本部分をけもフレ1から流用せず、キャラデザイン以外1から全部作り直せば良かったのに
てっきりそういう方向性で来ると思ったら、見た目だけ1と似たようなパチモンが出来上がった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:42:17.30 ID:dp+6b4G/a.net
>>705
BPOのバラエティに関する提言でそういう風に予告するときはどうせ大したことない、本当にスゴいことならバラして引っ張ると皮肉られてたな。

表現がふざけてるけどバラエティに関する提言は面白いよ。
元々は業界人に読ませたいらしいけどな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:03.12 ID:ein6gYZpa.net
上層部全員無能どころか害悪って凄まじいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:07.36 ID:RCdyBR7Ja.net
只表に出るの大好きな細麺が表に出る瞬間に あ、今回は地雷なんだ切ろうって思われるようになったのは草

もう二度とポケモンとか誰がしてもヒットするものの担当に付けてもらえないね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:08.79 ID:SkqjwMav0.net
>>698
まあそのキャラデザすら騒動後はキャラデザのルール無視
動物デザインとしても間違いだらけのゴミを出し初めて
ネクソンや梶井が有能だっただけの疑惑すら出始める始末なんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:19.40 ID:E9GCNrTc0.net
https://i.imgur.com/ELiloRo.jpg

これ見たのDOD3のPV以来だわ。あの時は血まみれグロだったがw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:26.29 ID:B01Z6Mzs0.net
>>713
そもそもアプリ版ハスキーの色違いなんだろイエイヌちゃん?
オッドアイにしたかったんだとしても普通にハスキー(色違い)じゃいかんかったのかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:44:33.49 ID:xvNTDqHuH.net
>>705
10話のキュルカス大ピンチと合わせて怒濤のクライマックスになってる予定だったんだろうなw
結局視聴者の超弩級の怒りを買った9話が一番ショッキングだったと言う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:03.07 ID:EnyjZ41O0.net
>>721
ただの演出か
キュルカスがケモノや悪魔に変貌するのしか想像できない
元から悪魔みたいなモンだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:07.30 ID:nOYkMtMc0.net
誰かアウトレイジのポスターの全員悪人で、パロ作ってくれ
全員業人って

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:20.15 ID:6m2hg2r2a.net
何なのだこれはどうすればいいのだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:22.11 ID:dmmkFEYM0.net
>>691
カバのデザイン賛美ツイートとか、
かばんちゃんと動物状態サーバルキャットがジャングルちほー歩いてるイラストとか
新種のイヌが発見された時の即フレンズ化イラストとか
かなり爆速拡散されて絶賛されてたのにな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:54.23 ID:DStpjircM.net
>721
ものすごく誰得シリアス感ある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:05.35 ID:qBQGU1Is0.net
>>683
さらに言えばあの流れで犬をほめてたことが9話のイエイヌ虐待に繋がったともみられる始末
勝手にたつきを追い出して、その後も動向を監視した上で嫌がらせしてるとすればかなり酷いストーカー気質と言える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:23.38 ID:G+24inHQ0.net
>>713
オッドアイキャラ出すんならキュルカスは普通の瞳にすべきだった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:37.65 ID:xvNTDqHuH.net
イエイヌに関してはどうせかわいいからとか言う理由でハスキーベースにしたんだろうけど
ハスキーって狼の血も強くてパワフルかつもっと強い犬だろうと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:47:20.48 ID:HL+G/RFa0.net
>>710

「監督なんて誰でもいい」発言って言い換えると
「俺は悪くない、やらされただけ」っていう究極の保身なわけだし、
同情引いて、これからもあちこちで取り入ってくるよ。

騙されて使ってしまう被害者がまた出てくと思うといたたまれない気持ちになる。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:47:40.08 ID:K/PuCgVF0.net
けもフレ2のテーマはたつき残滓の清算だからな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:01.18 ID:uow2zakFr.net
>>722
な。ドーベルマンとかもいるし、別の子扱いで色違いで出しゃ良かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:42.35 ID:vQ9gf9PV0.net
>>714
なりたいのは原作者じゃなくて「けものフレンズといえば吉崎」みたいな存在
キャラデザの吉崎じゃなくて全てにおいて吉崎
吉崎がいないとけものフレンズはダメだ!って言われるような存在

つまりたつきがいないとけものフレンズはダメだって言われてた一期は吉崎にとって最悪
もはやたつきが富野みたいになっている
承認欲求は一切満たされない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:51.41 ID:C/NGnTW40.net
>>705
あーなるほどね
タネがバレバレのマジックということか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:55.39 ID:GNLt/eN+0.net
>>706
まぁ、誰が考えたってこんなケチついた続編の監督脚本やりたくないし、やるなら前作以上の能力要求されるからそんなの出来る有能なスタッフ呼ばなきゃ無理だけど(以下ループ)

なので当然、木村ますもと当たりのどうでもいいスタッフに依頼せざるを得ない訳で。

逆にわざわざケムリクサにぶつけて来たのは、私欲でプロジェクト潰した奴への自爆テロとも考えられるけどな。

某少年エースで一応看板漫画の毎月8Pの作品が、連載終了もしくは打ち切りなんかになったらもう解答編みたいなもんだろうな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:49:22.17 ID:vrqyb6Zf0.net
>>726
諦めて木村心経を唱えるのだ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:49:37.69 ID:hl65Tsx20.net
よしざきせんせいのけものふれんず
吉崎先生・のけものフレンズ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:50:17.16 ID:XwgKXSl/0.net
結局総監督を辞任させて新たなキャラデザイナー入れてタツキ監督の新けものフレンズ作るでもしないと復活は無理だな

でもサーバルとか出せなくなるね(´・ω・`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:51:12.47 ID:uow2zakFr.net
トキとかケツァールとか、あとウグイスもデザイン好きだよ

でも吉崎絵は嫌い。いや、嫌いになった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:51:59.99 ID:ziMKIQbp0.net
>>740
プライドが邪魔して最良の選択ができず、潰れていったプロジェクトは星の数ほどあるで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:52:19.11 ID:DStpjircM.net
総監督はけもフレから手を引いて漫画連載に全力投入すべきでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:52:46.81 ID:LRYrAwTB0.net
呪詛ニキの動画アップペースやべえ
どうか休んでくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:53:33.68 ID:6+DuPn/60.net
けものフレンズ2を褒めてる有名人がまるでいないのホント笑うわ

ケムリクサはたくさんいるのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:42.18 ID:sl+ZZ5S80.net
だって褒めるとこ無いし…
毎週欠かさず放映出来てて凄い!とか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:46.18 ID:dmmkFEYM0.net
>>730
ほんとこれ
わざわざキュル公をオッドアイにしてアップで何度も見せて、意味ありげにしてるのに
同作品内で何となくオッドアイ出しちゃダメだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:54.53 ID:EnyjZ41O0.net
>>683
へんたつ見てみるか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:55.31 ID:0CmyLbAh0.net
ショッキングな展開って
「音速スケ太郎の全員集合スケッチがセルリアン化」→物語的に唐突だが予測の範囲内と言うショボさ
「リョコウバトが再びヒトの愚かさの犠牲に」→イエイヌでそういう悪趣味なのもやるってもうバレている
「カラカルかサーバルモドキがセルリアンに食われる」→どうせ助かって最後はワンパンやろ
「かばんモドキパークのために自己犠牲」→もうそれとっくに候補に上がってる、むしろ食われて存在抹消してしまえくらいの扱い
「ビーストが悲劇の散華」→あんた誰だっけ?

これくらいしか思いつかんけどね…コンフィデンシャルゥゥ!と叫ぶほどのもんかね…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:55:01.42 ID:G+24inHQ0.net
>>732
「監督は誰でもいい」発言ってここでよく批判されてるけど、さすがに揚げ足取りだと思うわ
発言全体からすると「見る人はそんなこと気にしないで作品を楽しんでほしい」って意味だから
そこまで批判される事でもなかろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:13.52 ID:qBQGU1Is0.net
>>737
>私欲でプロジェクト潰した奴への自爆テロとも考えられるけどな。
えっ、これ誰の事?たつき監督はプロジェクトを盛り上げた功労者であって微塵も潰してないだろう
コンテンツを潰したのはエネの関係者であるし、たつきが潰したものがあるとすればムクアや細谷のプライド…いや、それも潰したのは各々の勝手な嫉妬心や支配欲であり、たつきは何一つ壊していない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:31.32 ID:XsIabASGp.net
>>750
揚げ足って言うけどあんな状態でそんな発言をした&結局監督が変わった結果大惨事になったのは事実だし
もし別のことを伝えたいならもっと言い方あったでしょ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:42.33 ID:t43CzJC60.net
>>750
作ったものが面白ければその意味で通るんすよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:55.17 ID:XYyzIav90.net
一話時点で何の取り柄も無い凡作だと分かるし
二話でもう全然駄目となって、それ以降見てない人が多そう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:56.31 ID:KSDjikIa0.net
>>749
3期放送決定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:57:21.95 ID:sl+ZZ5S80.net
>>749
ケムリクサ11話並みに誰も予想してなかった展開じゃないとコンフィデンシャルゥ!は無理だね。まあそんな展開だされても今までの積み重ねが無いから逆効果だけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:57:49.36 ID:ijuuS26u0.net
>>750
その後黙ってれば同情されてた
エゴサブロックマンになった時点で擁護は無意味

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:58:22.32 ID:vrqyb6Zf0.net
>>750
同じインタビュー中に前作の良さは全部入れただのSF要素もあるだのと答えてるけど
本当に見る人に楽しんでほしいと思ったのかな?偉い人が考える発言もそうだけど
全体的に木村の発言を見ると無責任な口だけ野郎にしか見えず、本当に誰でもいいという意味で発言した可能性まである

と、誤解されるほどツイートが酷い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:58:32.07 ID:WjcKlnMK0.net
>>750
まあそれでも結果が出せたときと出せなかった時で意味合いが大きく変わっちゃうからな
微力ながら力を尽くします系ならば失敗したときでも無難ではあった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:58:58.19 ID:sswg509C0.net
>>82
俺のまみみが。こんな七光に。。。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:59:12.59 ID:R69f8STW0.net
2が少なからず評価されようもんなら
たつき監督がいなくても面白いものが作れる=監督なんて誰でもいい
になるはずなのにかなしいなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:59:43.63 ID:OnjAWQ2GF.net
ジャパリパークは3Dプリンタで製造された世界かもしれないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:59:50.51 ID:4Vq1xBzS0.net
いやーけもフレ3期楽しみですわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:00:55.04 ID:G+24inHQ0.net
>>752
>>753
結果の責任はあると思うけどな
ただ、マスゴミのよくやる一部切り取りによる批判に思えるし、ひどいのになると「監督は誰が作っても同じ」と微妙に改変して叩いてるヤツがいるから気になるんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:00:57.90 ID:aM5yhcVSr.net
>>566
まさか動物要素がコスプレとウイキペディアになるとはね
心底呆れたよ
こういう背信行為は業界を挙げて叩かないと今後の円盤の売り上げに少なくない悪影響をもたらすと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:01:11.27 ID:xvNTDqHuH.net
キムカンはそもそも飲み屋で呑んでるときに細谷に頼まれたとか
言わなくていいことを言う上にどの発言もやる気のなさが滲み出ててアカン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:01:34.46 ID:RCdyBR7Ja.net
>>750
監督は誰でもいいって言われるように作品頑張りますと
監督なんて誰がやっても同じだろぉ?ってクソ仕事する奴では意味が180度変わる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:02:02.35 ID:k85jJjQba.net
\吉崎!/ムクムクムクムク
\キムラさん!/よしブロックなのだ!
\細麺!/口の減らぬサイコマーン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:02:14.79 ID:W5whifdQ0.net
たつきというかirodoriは特別な気がするけど
1期ほどじゃなくても60点くらいのものになるのかなと思ってたら
3点だったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:02:53.05 ID:mgO7Nfuhr.net
>>750
その文脈でも

要するに「お前らは黙って与えられたもんを喰ってりゃいんだよ、豚ども」

って話だぞ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:26.78 ID:HL+G/RFa0.net
>>769

いや、マイナスでしょ。
劇場とかで見せられたら「金返せ」って抗議できるレベル。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:32.97 ID:OnjAWQ2GF.net
細麺はクビになることはないだろうが、トラブルで空いた放送枠を埋めるためだけのアニメしか担当できないだろう。細麺人脈でできるのはその程度までだとバレてしまった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:38.16 ID:B01Z6Mzs0.net
>>769
因みに無投票は強制評価1扱いなので厳密には三点「未満」ですね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:53.01 ID:dp+6b4G/a.net
>>782
いいんじゃね?
俺は元々はアニメを追うのに疲れてたし。
それがけものフレンズ一期で人生最大のオタっプリになってただけだしな。

アニメ業界が今後どうなっても興味ない。
たつき監督がいればそれだけでいい。

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200