2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 129匹目

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:37:14.64 ID:hXMyoFGk0.net
>>444
すでにワンパンマンが候補に上がっている模様

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:37:42.22 ID:R1BqM+J30.net
>>455
おうちにおかえり
ここにいたらアカムシになってしまうよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:37:49.13 ID:qFGXQ/uTa.net
>>399
へーきへーき!
放送を無期限延期して11話と12話を十二時間スペシャルにして終わらせてから劇場版を作ってもらえば大成功だよ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:39:43.65 ID:9xRb8vPA0.net
マジで劇場版やらなきゃ収集つかないよな今の現状

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:40:41.75 ID:v1mdtCcs0.net
たつきが有能すぎるのとKFPがゲス無能すぎるので、
リアルになろう系ラノベみたいな状態になってて草

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:41:11.78 ID:S4sJz9jWp.net
劇場版やって収集がつく保証がとこにある?
別にけも2をまともなアニメしても良かったんだぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:41:42.35 ID:jJRF1mlK0.net
>>453
手塚先生出して「新しいものを作れるのは生きている君たちだけの特権なのだ」みたいなセリフ言わせといて、
肝心の自分がそれ出来てねーだろ!っていうね

漫画家って「漫画家すごい!」ってのを漫画で描きたがるけど
荒木先生くらいじゃないと説得力ないよなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:43:47.29 ID:Hhx/bQsl0.net
>>454
たつき監督云々以前に二期の製作体制が一期の反響出てる時にKADOKAWA側の一部で内々に決まってて、一期のままだと二期側の企業が請け負う予定だった仕事パァになるのが困る社内政治があったんやろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:43:52.34 ID:BRRHF/nk0.net
単につまらないみたいだから消すわ。
みんなありがとう。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:44:32.66 ID:neFpWM3z0.net
>>454
ファンサービスっぽい感じで
割と自由に動きすぎたのを委員会が注意した
許可を取るように即したら
制作側がそれを断わり
降板の申し出があったのでそれを許諾

委員会側の発信はこんな感じだっけな
ツイッター発言と矛盾してるし、そりゃ荒れますわな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:44:42.01 ID:DI/rN5Tjr.net
>>448
車田正美の男坂みたいだな。
あっちは打ちきりになった理由を「面白くなかったから」と自己分析できてるけど。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:44:43.12 ID:b7aeFmyV0.net
ま、こじつけなんだけど
グリッドマンのユニオンの歌詞が、今回の騒動を歌ってるかのようだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:45:32.60 ID:+6bPAhKj0.net
2観てると引きが下手。次回どうなるのって気にならない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:45:48.58 ID:RKRjrqy9a.net
コンビニ本部が売れてるコンビニ店舗乗っ取るのとか
汚いやり方するの嫌いやねん
せめてアニメ業界ではそんなことあってほしくなかったんや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:46:11.23 ID:XQiz3C740.net
>>454
アプリも死んでたし、コンテンツ自体が死ぬ寸前だったので
もともとたつき監督に自由に作らせてたんだろうとは想像に難しくない
それで人気でて金になると目をつけたやつらがあーだこーだいじくった結果がこれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:47:42.55 ID:xMS2Ntj00.net
無能が集まってもゴミしかできないのにな
才能見つけたらそれを生かす事を考えないと
そのほうが金になるのに
馬鹿な連中だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:47:44.73 ID:jJRF1mlK0.net
>>468
次回予告でキュルルが助かるのが分かっちゃうのはヤバい
「果たして〇〇の運命は!?次週、〇〇死す」と同じくらいヤバい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:48:51.37 ID:zQO//fpn0.net
>>469
アニメ含む芸能関係は、普通の業界より闇深いやん…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:48:52.04 ID:vrqyb6Zf0.net
>>468
なんでや、キュルル転落して来週気になるやろ!(なお、公式次回予告で即生存確定した模様)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:49:03.14 ID:5If0EKLZM.net
オマエらポリアンナを見習え
どんな窮状でも幸せは転がってるのだよ
褒めるべきところもどこかにあるはず

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:49:53.59 ID:dXkmAKOea.net
偉い人がスケジュールのコントロール出来ないのと、内容に口出しできないのが不満で
ヤオヨロズirodoriでたつき主導だとそれが変えられないから理由作って追い出したんだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:50:12.36 ID:iZBmGIOM0.net
>>463
工業製品や建築なら請負先変えるってのは分かるけど創作物でそれやるかね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:50:51.86 ID:S4sJz9jWp.net
>>475
百戦錬磨のここすきハンターが何の成果も得られずにいるんですが…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:50:57.46 ID:R1BqM+J30.net
>>475
吉崎観音の元祖けものフレンズを堪能できマシ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:51:37.96 ID:+6bPAhKj0.net
俺が言いたいのは本編終わりの引きってことね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:51:46.08 ID:jJRF1mlK0.net
>>475
プ様が体育会系かわいい
以上!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:52:06.17 ID:Hhx/bQsl0.net
>>469
出版というかメディア絡む業界は往々にして黒くなるのがお約束よ

今はアマプラみたいに他所の金出すところが製作する所ピンポイントにお金投げれるようになってきたから、中抜きスタイルが主流から外れてちょっとずつ善くなる筈

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:52:12.94 ID:neFpWM3z0.net
>>470
ほんとそれだけの話だよな
たつき監督有難う
これで済むだけの話なんだけど
それを許す度量が吉崎になかった

凄さも認めて、金を生むのもわかってるのに
プライドだけで切る捨てるってのも
スゲーとは思うけどなw

まぁ信頼関係の欠如だな
どっちも不器用なんだろう
まぁ心証を度外視出来るなら
どっちも勝ち組なんだよなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:52:23.98 ID:tPl2fylo0.net
福原が考えるクリエイター(たつき達)が一番実力を発揮する体制と
2期のお上の要求と合致しなかったんだろうなあ

もう少しいい絵描けるところで、シナリオや演出も実力派集めて、たつきは監督ポジにだけいてくれ、みたいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:52:30.68 ID:Q+v5ewHs0.net
>>131
僕はヒトだ!
性サービスを享受する側の存在だ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:53:06.00 ID:dp+6b4G/a.net
>>478
考察動画さえ9話ショックで消え去るほどの困難だしな。
進撃の調査隊見たいな感じか。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:54:30.41 ID:neFpWM3z0.net
登場人物で一番ヤベーのは細谷って人だな
あれは単純にヤベー奴だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:55:58.52 ID:/sudqeNW0.net
僕は吉崎の味方ツイートのせいで吉崎が余計に悪者になってしまった側面もあるよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:56:22.74 ID:XQiz3C740.net
騒動が起こった後に、
脚本パクり事件やら、アプリもデータ無断使用とか詐欺グループみたいな事してたし
どうみてもまともなクリエイトする体制じゃない
周りは犯罪者だらけで出来てきた作品もこれっていう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:58:07.97 ID:Hhx/bQsl0.net
>>477
KADOKAWAはデカイ上に業界内で結構な力あるから、体裁とか社内政治はズブズブだったと思うよ

たつき監督側が有能だったので君たちと仕事する話は無しになりますとか言えんだろ

とらぬ狸の皮算用というか、一回仕事した相手より、身内役人同士の汁吸い会う関係を優先したんでしょ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 08:58:47.56 ID:dp+6b4G/a.net
>>489
ヤシガニとは違った問題でアニメ史に残るよな。
これで作品がマトモならまだ擁護があったけど……

嫉妬に憎悪を重ねた究極完全体はさいきょー過ぎるだろ……

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:00:27.71 ID:WKAK3kpC0.net
一期の成果も有ってファンからも望まれてたんだから
そもそも多少問題有ってもKFPはたつきを逃すべきじゃなかった
現状どう見ても大失敗だしKFPの方が好き放題めちゃくちゃにしとるし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:01:08.99 ID:GFH4veId0.net
脚本も見習え
https://i.imgur.com/BnK7Ds9.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:01:50.40 ID:QXpg4MCor.net
>>474
何なの、その城之内死す展開

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:01:59.05 ID:PS8zxRgBM.net
平成最高のアニメは意見分かれるけど平成最悪は満場一致でこれしかないんじゃ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:02:01.77 ID:dp+6b4G/a.net
>>490
でも福Pはビジネス側はたつき続投で一致してるって言ってたよな。

ビジネス考えても柵無視してたつき選ぶけどな、俺なら。
だって「たつき以上の成果出せんの? ばすてき見たいなのガンガン作れる? コラボCMも大量にオファーするけど作れる?」って言って出来るって答えるヤツ信用できないもん。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:02:42.78 ID:zQO//fpn0.net
>>491
6話くらいまで嫉妬やらで暴走してたと思ってたけど
9話で「あっ、これ素だ…」と戦慄した

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:03:01.95 ID:hwEJPgsB0.net
>>475
二期の使えるところはゴマクソスレに詰まってるよ
ゴマクソスレは二期とは無関係だけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:04:43.14 ID:aba+0uNza.net
>>467
早く退屈から救ってくれよ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:06:09.12 ID:0CmyLbAh0.net
どんなにクソッタレな作品でも、自分の所属した会社に関するものである限り擁護するって
そういう態度だったらまだ理解もできたんだ

細谷の場合は本当に、自分のアイデアを反映させたけもフレ2は傑作で、凡人やキモヲタやヒキニートが足を引っ張っているだけ
と本気で信じている節があるから…9話絶賛もポーズかと思ったらどうやら本気だったみたいだし、どうなっているんだろアイツの思考回路?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:06:25.39 ID:2g/r+Elxa.net
>>166
あなたのフレンズにしてくださいは予言だった?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:06:55.02 ID:QXpg4MCor.net
正直な話、一番のけもフレアンチって他ならぬ
けもフレ2製作陣に思うのって俺だけ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:07:53.46 ID:hwEJPgsB0.net
>>495
アークファイブの後半の隙のないクソっぷりにはまだちょっと及ばないと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:08:28.12 ID:qBQGU1Is0.net
>>483
この業界で心証を度外視したら何も語れないと思う
少なくとも吉崎細谷木村ますもとは今回の騒動で視聴者に悪印象を植え付け過ぎたし、もうクリエイターとしての未来はない
たつき版けものフレンズを利用して一時的に多少名は上げたかもしれないけど、自分の将来を自ら握りつぶして勝ち組といえるかどうか(自業自得ではあるが)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:09:03.54 ID:hXMyoFGk0.net
コネだけで実力のない働き者の無能って悪夢だよね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:09:20.02 ID:DI/rN5Tjr.net
作品単体でつまらない作品なら他にもあるけど、作品の外でやってる製作陣のゴミムーヴで数え役満になってるのがけもエネ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:09:59.84 ID:hwEJPgsB0.net
>>467
へん、退屈から救っちゃいけないってルールはなかったぜぇ http://nico.ms/sm34783654?cp_webto=share_others_androidapp

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:10:26.93 ID:IQgr4JFM0.net
>>500
なにも考えてなくてポジショントークしてるだけだと思うよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:11:03.30 ID:jJRF1mlK0.net
工業製品や建築なんかと違って、クソアニメになったからって人が死ぬわけでもないし
まだまだ業界にズブズブのガバガバが横行してるんだろうなあ
ネット社会が進歩して消費者も情報を集められるようになってるからまだマシだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:11:10.25 ID:qBQGU1Is0.net
>>500
>凡人やキモヲタやヒキニートが足を引っ張っているだけ
それが視聴者の97%だという現実がなぜ見えないのか…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:11:29.56 ID:nOYkMtMc0.net
ゼスティリア、FF15、艦これ、鉄血、ARCV
けもフレ2はこれの仲間だから、脚本書く際の反面教師になると思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:11:29.70 ID:J89bhlZaa.net
>>500
何らかの精神病じゃないかな
家の面子で調べなかっただけで

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:12:02.13 ID:tPl2fylo0.net
>>507
これすき

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:12:52.43 ID:neFpWM3z0.net
>>492
逃すべきじゃないってのは間違いではないけど
その前に、たつき監督と話し合って
メディアミックス展開としての、アニメでの枠組みを
はみ出さないように説得するのが役職としての真の業務
それが上手く折り合い付かなくて降板させました
って事なら無能以外は怒らない
現状沈黙ってのが最低最悪の悪手

レストランチェーンなんかだと
どんな美味しい調理ができる料理長だろうと
一律の味で出さないと店にとっては癌になる
支配人は、それを伝えるべきだし、伝わらなきゃクビ
今回は話し合いもせずに、首を切ったんじゃないの?・・・と
で、代わりに連れてきたシェフが
とんでもない素人の料理作り出したから荒れてる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:13:11.64 ID:XQiz3C740.net
>>504
そうなっちゃうのも仕方ないけど
Pはともかく、雇われ職人の方々はケムリクサにぶつける為に全然足りてないスケジュールで仕事しろと言われた訳で(それなりの報酬もあったかもしれないが)
あれが全力かと言われたら全然違うと思うよ
仕事受けた時点で自業自得なのは間違いないが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:13:26.28 ID:2g/r+Elxa.net
ある意味でキュルルが2を象徴してるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:13:48.97 ID:mrzMUD0O0.net
>>500
無能の無能たる所以

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:14:14.60 ID:R1BqM+J30.net
>>515
胸糞脚本はスケジュールのせいじゃないと思う。資質

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:15:49.71 ID:vrqyb6Zf0.net
>>499
へん、本当に救いに行くなんてルールはなかったぜぇ
おい、どうした、ビビってんのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:19:04.94 ID:bZ+UxncQ0.net
キュルル ロシアのスパイ説
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34832260

本編より面白くて草、話の筋も通っている

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:19:21.19 ID:WAgTf6nwd.net
>>66
オレは、破れてたページに書かれてたのがヤマトかおうちか家族のどれかで、ラスボスだと思うわ(´・ω・`)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:20:15.26 ID:qBQGU1Is0.net
>>515
スケジュール云々はともかく木村のブロック&晒し芸は視聴者への対応として最悪極まりないから微塵も同情するに値しない
ますもとも騒動については部外者のくせにラノベで福本Pたたきに加担してる始末だし、こいつらクリエイター以前に人間として腐ってる
そんな奴らが作るアニメを見たいと思う視聴者がどれほどいるものか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:20:17.96 ID:abYwuxFM0.net
ますもとって人はどういう神経で
このタイミングであんな本出したの?
けもフレ2の脚本やるのに
何も問題にならないと思ってたんだろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:21:34.86 ID:xq74eZaSd.net
12話終わった後に一期の一挙放送を続けてしたらアンケの結果よくなりそう
KFPさん僕のアイデア使っていいですよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:22:19.05 ID:2g/r+Elxa.net
ゾンサガのますもとです!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:23:09.66 ID:dmmkFEYM0.net
>>514
いやまずそもそも、
あくまで「情報共有なき作品の利用」と言っただけでそれが「ばすてき」などのサービス作品の事とは一言も言ってないからな
あれこそミスリードで、実際は「本編に口出しさせなかった事」そのものだと思ってる

いくら何でも「ファンサービスしない」ぐらいの条件を飲めないという理由で、
既に作ってある3話分の労力を捨てるような真似はしないだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:23:45.24 ID:dp+6b4G/a.net
>>523
二期が売れてケムリクサがこけて、真実はこうだと喧伝できると、追い打ちかける気だったんじゃないか?
出版の考えると製作の中頃だろうし。
出来上がった糞を見てそう思ったんだろう。

つまり目と耳と頭が腐ってた。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:24:02.15 ID:M+LDIO2S0.net
>>495
アニメの内容のみならアークは強い
カードゲーム販促アニメなのに、その商品が登場しないなど
全話数が多い分アンケートの結果も他の追随を許さなかった
旧環境におけるブルーアイズみたいな単体攻撃力最強だと思う

ケモノは前作が圧倒的名作だったことや、関係者がクソばかり集まった結果
シリーズそのものへのヘイト創作になってる
1つ1つの要素はよくある話なのにタイミング良く絶妙に組み合って歴史的クソアニメが生まれた
ケモノは大規模コンボの強さ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:24:22.37 ID:6OxjouNBd.net
変な溝を飛び越えるのに躊躇していたキュルルさんも、飛行機の主翼の縁を歩けるようになるとはずいぶん成長したよな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:24:32.01 ID:uIiOh8j50.net
アプリも漫画も死に絶え消滅寸前のけもフレというコンテンツが
アニメ1期で奇跡の復活を果たした。円盤は数十万の売上を叩き出し
各所のコラボ企画も大盛況。新たなゲームも何個も生まれ、名誉ある賞も頂いた
2期が生まれたのも1期の成功があったからこそだ。

BDだけでたった3ヶ月の間に20万本を売り上げた1期には及ばなくとも
正当な続編として満を持して生まれたアニメ2期には
KPF的には1期の7割…監督降板のゴダゴダを加味しても、
せめて1期の1/2くらいの売上を期待していただろうさ
果たしてこの2の体たらくて期待に対してどんな結果を出されるのか
最も客観的かつ分かりやすい判断がKFPに下されるのは、これからだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:25:12.78 ID:jJRF1mlK0.net
けもエネはPやら監督やらが悪目立ちしすぎてヘイト増幅装置になってる
これも大きいと思う

>>525
おう、もう二度と関わんなよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:26:08.24 ID:qBQGU1Is0.net
>>527
そもそもそういう目論見を立てること自体がクズだと思うし、それで実力の差を見せ付けられて自分の無能さを晒してるんだからある種痛快だな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:26:36.27 ID:neFpWM3z0.net
>>504
ごめん吉崎氏に限っての話ね
クリエイター視点だと吉崎含め終わってるね
まぁ、企業の会長や、オーナー種の人間としては
割と少なくは無いんじゃないかなぁと
老害化して倒産パターン傾向だけど
短期的には成功もする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:28:05.52 ID:/sudqeNW0.net
>>520
面白くて草

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:28:39.88 ID:WKAK3kpC0.net
今回のゴタゴタで何とかヤオヨロズ側が悪かったて話に持っていきたい人達がいるけど
極論で言うと仮に作ってたのがヤクザだったとしても見てる側にはどうでもいい話で
スタッフ変えたらゴミが出て来ましたとかどんだけこれが正しい言われても納得できるわけねーだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:28:40.78 ID:ksubzrpRd.net
アニメ打ち切り発表特別生放送
吉崎、細谷、木村、ますもと土下座謝罪
業界から消えます宣言をする
これでアンケート90%台いける

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:28:47.30 ID:qBQGU1Is0.net
>>529
過程が全く描かれてないから何一つ感慨はないがな
かばんちゃんの木登りは1話で全然ダメ、11、12話で1人で上手くできるようになったの間に8話のステップアップ描写があるからより輝いたのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:29:22.16 ID:+Eplu0Yg0.net
ざっくり簡単に説明をすると、ソシオパスとは反社会性パーソナリティ障害をもつ人で、

共感の欠如、親密な人間関係における搾取、他人のニーズに無関心、権利意識が強く、悪いことを行ったり口にしたりしても反省が欠如しているといった兆候がみられます、

と語るのは、臨床心理学者で『Should I Stay or Should I Go?』の著者ラマニ・ダーバスラ医学博士です。
「他人への思いやりがほとんどなく、自分にとって都合のいいときだけ、他人のニーズや欲求に注目するという傾向があります」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:30:54.90 ID:qqRF6iI50.net
まあ「他作品よりは評価高いからマシ」ということはなく産業廃棄物なんですけどね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:32:29.57 ID:sl+ZZ5S80.net
>>493
流石は武天老師様だわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:32:40.88 ID:tPl2fylo0.net
>>535
放映時期かぶせての勝負で圧倒的な敗北だからね
世間評はそりゃ「前作はたつきのおかげだったんだな」としかならない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:33:30.93 ID:2fSGyMhv0.net
けもフレ2のDVD、Blu-ray売上アレはヤバいね〜マジで
通常版も限定版も3桁位、4桁位
誰の目にも数字的に大失敗ってのが現れちゃってる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:33:47.39 ID:vrqyb6Zf0.net
>>535
仮に百歩譲ってヤオヨロズがヤクザで福原が組長だったとしよう
でもさ、いい作品作ってくれてファンサービスも欠かさない話のわかる気前のいいヤクザと
ファンをアンチ呼ばわりして一期を全否定して悪意にまみれたくそ作品を見せつけてくる頭がイカれた制作陣のどっちを信じますかと聞かれたら
任侠ヤクザの方が視聴者としては比べるのも失礼なほどマシなんだよね
実際は二期制作陣(KFP)のほうが脚本無断使用とか流用とかで反社会的なことしてるヤクザだった落ちなんだけどさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:34:16.57 ID:neFpWM3z0.net
>>535
説明責任を放棄してる吉崎が一番悪い
ヤオロズ、委員会
どっちが悪いかは勝手に判断するしかない
頭悪そうやな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:35:17.64 ID:M+LDIO2S0.net
>>514
レンジでチンしたチェーンレベルの味で満足できる相手の商売なら、アニメは儲からないだの円盤売れないだのならなかっただろう
ところがそういう貧乏舌は3%しかいない

現実問題としてアニメに金を落とす人たち円盤を買う人たちは90%のグルメなんだわ
これまでのアニメ史で名作を提供され、金を払ってきた人たち相手の商売舐めてるわ

アニメ制作関係者が忖度すべきは金を出す視聴者
その次が初期投資する連中
原作者だのプロデューサーだのは黙ってりゃ良かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:35:36.71 ID:gc2JAwWA0.net
勢いあった頃のけもフレならたつき版と吉崎版のアニメ並行して作るくらいやればよかった
片方爆死してもそれなら笑い話になったのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:37:21.69 ID:uIiOh8j50.net
マジでどんだけ売れるんだろうな
1期の遺産を食い尽くして残った真フレの絞りカスでも
絞れば5000くらいは売れるか?1期1巻の1/10以下だけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:37:23.42 ID:7PZA3uft0.net
>>493
さすがは地球人最強を育てた男

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:37:30.59 ID:sl+ZZ5S80.net
けもエネの雑な作りは一所懸命作られた同クールの他のアニメにも失礼だと思うわ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:38:36.82 ID:xMS2Ntj00.net
>>496
そんな状況で拒否できる人間は一人しかいないやん
著作者人格権をもつあいつしかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:38:54.10 ID:M+LDIO2S0.net
>>544
著作人格権でこの問題に口出せる立場にも関わらずダンマリだからな
ホントクズ吉崎

原案の鶴の一声でたつき続投、才能あるクリエイターが自由に作れる制度の提案でアニメ業界に一石を投じるとか
手塚治虫以来のアニメ史に残る漫画家になってたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:39:36.49 ID:xqG/J7qVa.net
ムクムクムクッ(`;ω;)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:40:44.59 ID:WKAK3kpC0.net
>>544
著作権とか絡むとどんな理由であれムクムク絡みなのは間違いないからな
嫉妬でヤケを起こしたにしても細谷や委員会の連中にうまいこと言われて担ぎ上げられたとしても
あいつが責任の中心なのは間違いないのに黙ってるのがほぼ答えみたいもんよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:41:25.74 ID:hzgWrq/Y0.net
>>547
真フレの人数から考えると1000行くか行かないかくらいじゃね?
5000は無理だナ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:42:14.86 ID:hXMyoFGk0.net
>>547
少なくとも数字のわかるAmazonのほうはせいぜい900ちょいとか予想されてるね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:42:38.87 ID:2fSGyMhv0.net
アニメってのはDVDの売り上げ以外でも利益ってそれなりに得られるもんなの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:43:33.81 ID:abYwuxFM0.net
>>527
大方そんな感じだろうな。本当に。
許せなすぎるなぁ。
そんなやつが何でけもフレの脚本描いてんだよ...。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:43:41.63 ID:GFH4veId0.net
>>547
予約ランキングから予測される売上は1400ちょっとだったな
かなり甘めに見て仮に2000枚売れるとしても上層部はどう責任取るんだろ
売れすぎても金目当ての連中に介入されてダメになる、売れなさすぎても続編は絶望的になるとか闇すぎない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:44:40.36 ID:xq74eZaSd.net
>>547
どうビスのコンサート優先チケットでも付けたら売れるんちゃうん?(鼻ほじ)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:45:18.34 ID:neFpWM3z0.net
>>545
全くもって反論もないけど
メディアミックスの観点からだと
どうなるかだなぁ

どこの発言だかしらないけど
記事で見た吉崎の

>>自分はもう今回の仕事でも十分以上に評価をもらったと思うから
>>ここまで「けものフレンズ」を一緒に作ってきてくれた人達それぞれが
>>どんどん評価されていってほしいと思います。
>>今、前面役で目立っている人もいるけど、その反対側にいる人のこともいつも気にしています。

これが結構胸に刺さってねぇ・・・
これみてなきゃ気持ちよく叩くだけで済んだんだけどw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:45:25.30 ID:XQiz3C740.net
>>556
売れ方次第だけどネット配信とかの方が儲かってる所もあるらしい
BD・DVDが沢山売れたらそっちの方がメインになると思うけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:46:01.66 ID:RKRjrqy9a.net
>>504
面白いね
よくできてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:46:12.17 ID:gc2JAwWA0.net
今は配信コンテンツとしての価値も問われるし
けもフレみたいなIPならそれこそ他のけもフレコンテンツでアニメ制作分の利益得られるかが重要じゃない?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:46:30.69 ID:M+LDIO2S0.net
>>524
12話+1期全話のセット放送って
3%1のクソアニメに90%1確実の12話合わせたらCMより短いゴミ動画のことなんて忘れるしやめて欲しいわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:46:32.37 ID:Hhx/bQsl0.net
>>556
今は円盤じゃなくても関連グッズやコラボで稼げるしね

話題性があって人気があるのが前提だけども

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:46:47.71 ID:dsFqHPP90.net
アニメ全盛期当時の発言見ると
「大ヒットはしなくてもいい」「ちょこっとだけ動物のこと知って貰えれば良い」
とか言って明らかに現状に不満持ってたの分かるしもうムクムク説で確定だろうな

「動物のこと知って貰えれば」とか言いつつ動物描写でもたつきの方が遥かに上なんだけどな
実力・思想・性格・ビジネス全てにおいてたつきに敗北した惨めな男の末路だよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:48:04.92 ID:xsdO2yjn0.net
>>171
定期的に流れてるくるブレン改変すこ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:48:21.40 ID:ein6gYZpa.net
利益というならBDよりグッズの売上がコンテンツ的には大きいはず。作品が良くてもキャラに魅力がないとグッズは売れにくいと聞くが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:49:16.93 ID:Hhx/bQsl0.net
>>560
吉崎の作品好きな人ならその言葉信じたいよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:49:54.66 ID:ciykBPsm0.net
ケロロだって佐藤順一の手腕だろ
あれだって最後は佐藤に見放されたんじゃないかと思えてくる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:49:56.13 ID:vrqyb6Zf0.net
(たぶんゴマくそとイエイヌのグッズだけ何故か売れる現象が起こった後にけもフレコンテンツは終了すると思う)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:50:37.25 ID:XsIabASGp.net
ジョナサン流の強がり改変あるのか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:50:47.34 ID:G6Nsp0GyH.net
ほぼ確実に悪評だらけで終わるんだろうけど
どんな自己弁護するんだろな監督とプロデューサーは

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:50:49.85 ID:uK0ora+k0.net
>>541
放送はじめの頃はケムリとの対決だとか言われてたけど、もう比べるのもおこがましい。
けもフレ2はせいぜいアークとワースト争いしてな〜

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:51:13.79 ID:Vy2Xv+KD0.net
吉崎観音は嫉妬で行動したら全てを失うということを体を張って教えてくれた有能

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:52:00.19 ID:0CmyLbAh0.net
円盤→特典付きですらランキング3桁ウロウロ状態、スタートダッシュでオオコケ
ゲーム→よほどゲームの出来が凄ければ逆転の可能性もなくはないといえなくもない程度の可能性
その他関連商品→萌えるとかシコれるとかそういうキモヲタ掴む要素ありますか?
真フレ→アンチと戦うのが主眼でカネは落とさない

現状、唯一評価されているのはコミカライズのみ。さあどこで儲けようか(解答:ムリダヨ)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:52:18.85 ID:RKRjrqy9a.net
>>560
そのわりにはネクソンキャラデザインの上書きとか
このIPの肝はひとりが描くこととか
自分が全てに見えてしまうのですが…
その場その場でよさげなこと言っているようにしか感じられないのです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:52:57.80 ID:XsIabASGp.net
>>575
日本昔話でよくあるような「欲を出したら全て失う」的な勧善懲悪ストーリーが現実で起きるとは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:53:01.02 ID:rZqDXHnB0.net
たつき(アプリと僕の考える世界がどことなく似ているね)
ここと、ここを削って足してと
和む感じ和む感じ。ありがとうの気持ちが大事だよね
僕の考えるけものフレンズは―

視聴者(これが優しい世界か。悪くないな)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:53:32.30 ID:E9GCNrTc0.net
>>493
冨樫も似たような事言ってたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:54:06.74 ID:GPnlsfQLa.net
声優の盾ガー言うなら、先ずは盾にされて可愛いそうとかの同情は辞めろよ
彼女らも仕事でやってる訳で上を責めるのは当然だが声優だけ甘やかしす真似を改めないと利用されるだけだといい加減気付け

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:55:01.27 ID:XQiz3C740.net
>>566
2に関しては色々事件もあったり、現状酷い事になってるんだけども
個人的一番は「動物ファースト」に尽きるんだよなぁ
1の頃は動物園行ってみたいと思わせたけど、2は全然思わない
作品から動物好きとか取材にも行って色々調べてます感が感じられないのは痛い
とにかく人間サイコー動物は畜生という感情しか伝わってこない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:55:15.66 ID:iZBmGIOM0.net
>>576
もう1期と2期合わせた「けものフレンズコンプリートBOX」の発売ぐらいしか儲けようがないような・・・
初回特典にゲームのコードだかカードつけて

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:55:18.57 ID:ciykBPsm0.net
>>493
絵が上手い人がこれ気をつけてるわけだからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:56:23.43 ID:c6xsRUFW0.net
ケムリクサとのランキング差は250倍!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:56:58.98 ID:E9GCNrTc0.net
このアウアウずっと同じ事ブツブツ繰り返してんなきっしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:58:02.98 ID:W2jWFuPt0.net
一期との抱き合わせでBOXとか出したら本気で軽蔑するわ。分けるならともかく

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:58:07.37 ID:dmmkFEYM0.net
>>560
それ時期的に、
たつきばっかりチヤホヤされてるから水を差す目的にしか見えんかったのよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:59:14.96 ID:M+LDIO2S0.net
>>560
切り抜くとねぇ
良いセリフだ
感動的だな
だが無意味だ

その文章の言及してる反対側ってアプリ版イラストレーターやライターのことなんだよ
↓そのインタビューの最初の文がこちらになります
ブーム的な盛り上がりは本当に感謝だけど、ブームありきで作っているIPではないので少し心配
これで検索すれば出てくる

これからのけものフレンズ全文読むと「アニメが流行ってるのはわかってるから(イライラ)アプリ版の設定を思い出せよ90%の無能ども」と言ってる
所詮は著作人格権でIPを壊すのが得意なフレンズなんだよねあのおじさん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:59:25.94 ID:neFpWM3z0.net
>>569
少しだけ広く問題を捉えようって気にはなったし
チョロいけど、ただの無能では無さそうだって
少しの希望には見えたね
そこまで踏まえたうえで批判してる意見に自分は
全く反論できない、思い入れ無いしな

>>577
反論出来ない!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:59:30.60 ID:S4sJz9jWp.net
>>583
けも1のボックスもたつきにお金がいかないとバレて500程度だからな…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 09:59:54.57 ID:RKRjrqy9a.net
>>578
舌切り雀のお婆さんね
たつきと福Pが弱かったら何も言えずアニメ業界から消えていた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:00:44.08 ID:6OxjouNBd.net
ムクムクの元ネタって何だろうと思ってとりあえずググったら、最上位に出てくるのな

pixivにも項目あるのな
「誹謗中傷的な記事のため、削除されました。」
w
「漫画家(吉崎観音)に対しての風評被害。 」
そこは残すんかいw

「ムクムクムクッ!(嫉妬心)がイラスト付きでわかる! 」て腹いてーわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:00:50.03 ID:K3Qz3f3B0.net
でも1期のBDBOXですらこの前発売して初動が504だったでしょ?
もうどちらも新規に売れにくいのに抱き合わせても売れんでしょ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:01:13.11 ID:ACbPIzsYp.net
なんやこいつ…

https://mobile.twitter.com/tometta_a/status/1109504894531059712
(deleted an unsolicited ad)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:02:11.30 ID:GNLt/eN+0.net
>>582
サーバルジャンプとか動物の挙動生態以前に、2は動物のコスプレしたキャバ嬢みたいなもんだし。

イルカアシカイエイヌなんて野生じゃない動物出されても仕方ないし、そもそもイルカ出すにしても水族館のショーのイルカ出すとこがもうそこら辺投げてるし。

けものフレンズは動物ファーストです!とドヤ顔で宣言してた某総監督に乾いた笑いしか起きない。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:02:13.46 ID:QXpg4MCor.net
みんな、けもフレ2の円盤は紐で吊るしてぶら下げれば
鳥避けになるしフリスビー代わりにもなるし、綺麗な
円を描くときにだって重宝するし、鍋敷にも使える
とても素晴らしい物だから、そういう用途でなら買って
あげても良いんじゃないかな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:02:36.13 ID:2fSGyMhv0.net
もはや2とかじゃなくけものフレンズ自体に良くないイメージが付いちゃった感あるよね…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:02:36.52 ID:SkqjwMav0.net
>>571
(そこすきは反KFP筆頭だから自給自足で済まされる気がする)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:03:06.80 ID:RCdyBR7Ja.net
クリエイターとしての嫉妬が出る吉崎はともかく
会社利益を追わなきゃいけないサラリーマン細谷はいったいなにがしたかったんだ?

吉崎をばちこーんしてでも「ぼけーっ!立てるだけで利益チューチューしとけばええんや!」って
やらなきゃいけなかったのはあいつだろう?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:03:31.89 ID:dgbW8zE10.net
あちらのスレと違って、もうみんなアニメの内容についてはなーんも語らないのな
冗談抜きで勝負になってないなぁこの状況

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:03:56.02 ID:w8snh6MMd.net
ムクにしてもキムカンにしても元はアニメ好きで業界入ってしかも長いんでしょ?
自分であのアニメ見て面白いと思うのか、どこが面白いのか説明してほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:04:21.98 ID:c6xsRUFW0.net
ムク崎とかいうゴミに売上金の1分でも渡ると思うと反吐が出るからNG

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:04:24.65 ID:Q+v5ewHs0.net
>>456
1けもフレ=
(|1期@-2期@|+|1期D-2期D|)/2

という単位を提唱します。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:04:28.61 ID:neFpWM3z0.net
>>588-589
まぁそうだわな
たつき監督に才能があったから良かったけど
下手すりゃ人が死んでるような所業だしな・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:04:29.70 ID:WjcKlnMK0.net
実際内情はよくわからんからな
俺は単純に発表通りに権利関係や制作体制で揉めたのが大きいんじゃないかと思ってはいるが、それも何とも言えんしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:04:36.90 ID:RCdyBR7Ja.net
>>601
内容が無いよう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:04:39.11 ID:E9GCNrTc0.net
>>601
だって内容が無いんだもん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:05:56.27 ID:w8snh6MMd.net
著作権握ってるんだからたつき継続で後はほっとっても金が入ってくる立場だったのに
しょうもない嫉妬で全て失うとか後で後悔しないんかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:05:57.33 ID:nOYkMtMc0.net
むしろけもフレ2の円盤買う奴がいることの方が驚きなんだけど
人それぞれに感性とか趣味があるから否定はできないけど、そういう3%の人たちが同じ現代日本社会に存在しているという事実が本当に怖いなぁ
ストーリーとかどうでも良い萌豚層が買ってるの?それともけもフレ2絶賛してるマジモンのサイコパスなの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:06:00.14 ID:9UcfBoqN0.net
>>535
ヤオヨロズ側に問題が有ったとして、それを公式が大人の事情だからとボカし沈黙を続ける状況の中
けもフレ自体を嫌いになりたくなくて降板に納得出来なくても複雑な心境のまま
その裁量が正しく、結果良い作品が提供されることを信じて待ってたファンは多かったと思う

でも現実に提供されたのは…っていうね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:06:00.52 ID:B01Z6Mzs0.net
>>601
何を語れと言うんだあんな虚無の。
鉄血談義かAV談義してた方がまだ建設的だわ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:06:14.03 ID:2fSGyMhv0.net
とりあえずキュルルが普通に助かるのわかっちゃってますからね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:06:16.12 ID:vrqyb6Zf0.net
ロシアスパイ説の動画見たけど草
ああいう面白動画が上がるからニコは好きだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:06:24.37 ID:RCdyBR7Ja.net
>>560
まさかこれが前面で目立ってる奴ムカつくだったとかひでぇ話だ

前面に出てる奴しか無価値だったのがバレた今では最悪のコメントである

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:06:50.38 ID:E9GCNrTc0.net
たつきはあの騒動で筆折る寸前になったって言ってたな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:07:03.04 ID:Xe3D9boU0.net
細谷「8話のイエイヌ回が好き」
https://twitter.com/nomistar_keionT/status/1109361737696841728
マジ?

拡散する?
(deleted an unsolicited ad)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:07:06.95 ID:w8snh6MMd.net
ロシアスパイにしても北朝鮮説にしても
無理やりに見えて原作より整合性が取れてるのが情けない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:07:49.21 ID:B01Z6Mzs0.net
>>611
まあKFPが悪いのが分かってよかったよ。
これで心置きなく無印すき出来る。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:07:59.72 ID:ogBtcQ9M0.net
脚そ考
これが常識になったせいで内容語られないとかすげぇ(糞)アニメだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:08:02.39 ID:GNLt/eN+0.net
>>597
そんな用途に金出して買ってあいつらの私腹肥やすのも勿体無いし、鳥避けやらコースターならAKBの新曲発売直後にゴミ捨て場行きゃ大量に捨てられてるからそれで十分だろ。

むしろ、売れると思って大量に作った円盤やらグッズが不良在庫になって吉崎細谷木村やら関係者がKFPの出資者のお偉方の前で土下座させられる方が面白い。

買う価値もねーよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:08:33.08 ID:6m2hg2r2a.net
モンスターズ+ならこの場面か
吉崎偽竜王「お前が一番気に障る癪に障るムカつくだよぉ」
勇者たつき「」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:08:48.33 ID:vQ9gf9PV0.net
>>601
興味がないし、期待が裏切られるの確定してるもの
それが一番きつい
アークファイブは期待させて裏切るのが上手だったけどけも2は裏切りがみえみえだから無理

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:08:54.40 ID:GWamO2FW0.net
>>597
鍋乗せたら溶けてくっついて邪魔だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:08:59.84 ID:8w469yxGp.net
細麺はなんだか鳩ぽっぽを彷彿とさせるどうしようもなさで面白いよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:09:37.59 ID:8MVXGDcWd.net
>>601
2〜3日ほど語ればそれ以上語る内容無いからな
明日放送だし最新話の先行カットも来たけどそれでも話題に出来るようなシーンじゃないし
https://i.imgur.com/NTt69bX.jpg
https://i.imgur.com/sE6M7wM.jpg
https://i.imgur.com/ppiui9w.jpg
https://i.imgur.com/ELiloRo.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:09:40.23 ID:oP1OwSs7d.net
「考えてない」「裏であげてた」
なんてされたら語りようがない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:10:04.10 ID:c6xsRUFW0.net
内容を考察するにはサザエさんより無価値だからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:10:30.36 ID:nOYkMtMc0.net
ヤオヨロズなんて弱小集団なんだから、もしヤオヨロズ側が問題起こしてるんだったら「大人の事情」なんてボヤかさないで明確にヤオヨロズの所業を告発して潰せばいいんだよね
それが出来ないってことは、どっちサイドが問題あるのか、簡単に察することができるよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:10:38.34 ID:k85jJjQba.net
一期と比べられて可哀想
って言われるくらいの出来であって欲しかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:10:41.83 ID:w8snh6MMd.net
Vガンの後のGガン並みのはっちゃけ方向転換してればまだワンチャン有ったろうな
ごめんこのスタッフじゃ無理だね
今川監督も天才の部類だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:10:47.84 ID:RCdyBR7Ja.net
>>622
たつきもょもとを追い出して滅んだローレシアみたいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:11:09.39 ID:HL+G/RFa0.net
>>606

もともとけもフレはオワコン化したコンテンツ
たまたま最後に奇跡的にたつき監督のおかげで輝いた。

普通に考えると最初から関わってたやつは面白くないわな。
男の嫉妬って表面に出さない分、本当に陰湿で怖いしタチが悪い。
ただのパワハラ案件だと思う。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:11:24.49 ID:vQ9gf9PV0.net
>>617
もうこんなん見に行くの相当な信者しかおらんやろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:11:37.41 ID:O5kRFmLU0.net
>>5
キュルルの正体が他のすべての部分にかかわってくるだろうから、それだけは明らかにするだろうけど
どう明かしても矛盾しまくりになると思うんだよなあ。
既にストーリーが詰んでる気がする。
この感じ、エヴァQにそっくり。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:11:48.69 ID:lFRQZU+T0.net
レース中のチーターの速度が150km/hとして
後半プロングホーンとサーバルを助けに走るキュルカス、カラカル、チーター、ゴマクソは少なくとも倍の300km/hで走っている
実は7話で一番ののけものはプロングホーンなのだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:12:01.14 ID:dp+6b4G/a.net
>>600
爆死しても利益は出るから如何に自分の懐と股間を満足させるかしか考えてない。
あとは自己顕示欲も満たせて最高としか考えてないな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:12:15.14 ID:SkqjwMav0.net
>>616
メイン盾がいる以上、吉崎からの嫌がらせがあったというのが最有力だと思う
それで浮かび上がってくるのが、本来のたつき版2のプロットを却下して
現行の2の一期の否定要素たっぷりの内容をたつき自身に書かせていた可能性

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:13:03.36 ID:RCdyBR7Ja.net
>>631
Gガンは最低の期間にスト2流行ってるし変えて見よう
でも質を落としちゃいけないしアクションだから枚数は増やすべきだね!っていう無茶振りを
最強のスタッフがなんとかしてしまった奇跡だから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:14:02.38 ID:neFpWM3z0.net
>>630
大しておもんなかったけど
やっぱ金かけるとそれなりにはなるなぁ
こんな感じになると思ってたけどな

吉崎の狙ってた着陸点もそこら辺だったんじゃないかと
木村は逆の意味で凄いと思うわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:14:16.76 ID:HL+G/RFa0.net
>>621

ならんよ。
こういう連中は社内政治も立ち回りが上手くて
権力のある役員と変なところで癒着してたりする。
上層部にも自分らの都合の良い情報しか上げてないはず。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:14:25.59 ID:8w469yxGp.net
>>630
現実はこんなのと比較させられる一期が可哀想ってレベルだもんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:14:25.99 ID:RCdyBR7Ja.net
>>638
そもそも2を騒動までは普通に作ってたみたいだから
まともに連絡せずに「いきなり」だったのが最高の嫌がらせだよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:14:29.31 ID:XwgKXSl/0.net
ムク崎ホントゲスい(´・ω・`)売れたら自分の魔法のお蔭、失敗したら自分関係無いでトンズラ

ケロロも結局パロネタでガンダムとかの人気におんぶしてただけ…パロ先の人気が停滞、飽きられたらケロロも並作品、所詮国民的アニメなれなかった敗北者

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:15:01.37 ID:dp+6b4G/a.net
>>601
テーマが「俺様が一番! 畜生どもは全部俺にひれ伏せ」だしな。
勝てる要素一つもない。

一期は未だ語り尽くせぬほどの内容だけどな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:15:31.73 ID:b7aeFmyV0.net
>>507
あるんだw
知らなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:15:43.03 ID:RCdyBR7Ja.net
>>641
そうそう、だから株主総会とかでキッチリ突っ込み倒しておかないといけない
俺達は相手がゴミクズだってのにまともにやりすぎた、最適解はランボーだったのは確かだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:16:10.32 ID:B01Z6Mzs0.net
>>630
一期と比べられて(あんなゴミを隣に置かれた一期が)可哀想

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:16:33.81 ID:uK0ora+k0.net
>>625
なんの苦労もせず成り上がった無能のボンボンなんだろうなあというのはこの作品でビンビン伝わってきた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:16:45.81 ID:aofZflIN0.net
>>633
まさに「男の嫉妬は女よりよほど恐ろしい」をそのまま行ったとしたらドロドロしすぎてるな

たつき監督はすごい複雑な感情向けられて体調崩したんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:17:35.59 ID:b7aeFmyV0.net
ふむ
これは続編でもリニューアルでもないってやつだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:18:18.00 ID:0CmyLbAh0.net
>>626
何度見ても、4枚目だけは乾いた笑いが漏れてしまう

製作者たちは11話ショックの再現をもくろんでいたんだろうけどね
「今更隠すほどの展開があるのかよ」と総ツッコミ状態

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:18:49.97 ID:3asVqugN0.net
くっ悔しい・・・でも面白い・・・って言わせてみろよ吉崎よー

こんなゴミ見せてどうすんのさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:19:00.87 ID:ein6gYZpa.net
いくらアニメ2期がクソでも一度は好きになった作品だし終わって欲しくはない
だから今後のけものフレンズの為にもアニメ2関連には一切金を落とさないでおくわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:19:06.91 ID:G6Nsp0GyH.net
>>617
これ見てったら
2の脚本家は天才過ぎて愚民には良さがわからないんだろなってつぶやいてるやついて笑うわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:19:20.40 ID:vrqyb6Zf0.net
>>629
9・25騒動で謝罪文まで掲載する羽目になったとばっちりの日清が直接ヤオヨロズ支援を続けた
これが全ての回答だったんだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:20:02.15 ID:RCdyBR7Ja.net
>>654
NOを突きつけないといけないからな、まあ不買とか以前にこれに金を落とす奴なんかほとんどいないだろうけど・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:20:06.75 ID:dp+6b4G/a.net
>>631
ガンダムしか出しちゃいけない。
プロレスをやる。

こんな無茶ぶりされたら暴走するしかないわな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:21:30.49 ID:8MVXGDcWd.net
>>641
定期的にtwitterで胸糞悪い9話でもなんでも「今回は良い話で〜」みたいに書いてるのはそれだろうな
仕事してるアピール、クオリティは保てているアピール
それで数字に表れなかったらお偉いさんに既にブームが去ったからだのそもそもIP自体にそこまで魅力が無かっただのその場しのぎの言い訳を並べるに決まってる
それで次の仕事にGOして被害を拡大させ続けるんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:21:41.61 ID:neFpWM3z0.net
ケムリクサでやっとまともな
金の流れも出来たみたいだし
ヤオロズは大きくなって多くの作品残してほしいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:22:07.50 ID:B01Z6Mzs0.net
>>652
謎って言うのはチラッと見えてるのを全貌明かされるからやられた!って思えるもんだよな。
なんかいきなり出てきて
「はーいハートの9でございまーす」
って言われてもなにいってだこいつで終いよ。
今チラッと見えてる謎あんの?無いでしょ。じゃあもうなにいってだしかねえよって言う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:22:21.59 ID:6+DuPn/60.net
たつきが考えた土台にゴミ虫がアレンジを加えた結果がコレ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:23:18.63 ID:vQ9gf9PV0.net
>>650
吉崎が何十年も頑張ってようやく権力を手に入れて
様々なメディアミックスで盛大に自分のプロジェクトを立ち上げたのに大失敗しそうで
それをその辺のゴミクズ(吉崎視点)が大成功まで復活させてしまったわけだしな
けものフレンズみたいな自分発のプロジェクトを大成功に導くのが吉崎の夢だったとしたら、たつきは吉崎のなりたかった存在みたいなもんだしそりゃ嫉妬しますよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:24:12.76 ID:xq74eZaSd.net
>>663
まんまドゥガチみたいやな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:24:44.49 ID:uK0ora+k0.net
アマラン見てきたけどBDランキング868位じゃねーか。
これケムリの1と比べると868倍ってことだろ、やっぱりけもエネはナンバーワン!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:25:24.20 ID:uow2zakFr.net
なんでイエイヌちゃんオッドアイにしたの?
人気狙ったの?
なのにあんなポイ捨てネタ捨て伏線捨てしちゃったの
バカ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:25:53.18 ID:RCdyBR7Ja.net
>>659
まあ向きのチェックすらできて無いと位置関係ガバガバとかチェックできてない
ドクソ無能集団てきちんとしらしめないとな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:26:09.82 ID:UFzyXaKl0.net
>>595
こいつここにずっといたヨーダなんじゃねーの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:26:10.60 ID:GNLt/eN+0.net
>>629
その弱小製作会社と元イキリの福原Pなんぞ、調子に乗って権利関係やらでオイタしたにしても、製作委員会にはKADOKAWAブシロテレ東とかの大企業の面々がいるからな。

けもフレの奇跡はたつきのおかげなのは判ってるだろうし、確実に金になる二期の為なら脅して止めさせればいいだけ。しかし騒動受けてKADOKAWA井上やらテレ東副社長まで動いてんのに。

なのに結局、事態は変わらなかった時点で原因が金絡みでない事は明白なんだよなぁ。

あと考えられるのは権利絡みで、その権利持ってる奴がどうしても駄目だと折れなかったとしか。
しかも一応CG周りやらの権利関係持ってるヤオヨロズ側はやりたかったと嘆いてるのに。

もう答え合わせみたいなもんだよね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:26:16.31 ID:XwgKXSl/0.net
ムク崎ってキャラデザで色々プロジェクトやって来たけどほとんど残念賞だったはず

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:26:32.55 ID:6+DuPn/60.net
吉崎「けものフレンズ大成功!ww俺の(主にたつきが修正)考えたストーリーのおかげだしみんな崇めよwww」

視聴者1「たつきありがとう」

視聴者2「たつきを信じてよかった」

視聴者3「たつきは神」

吉崎「ムクムクムクムクムクムクムクッ!!」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:26:38.37 ID:EnyjZ41O0.net
>>616
マジかよ
ムク崎のせいで下手したらケムリクサ(TVアニメver)この世に出なかった可能性もあるよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:27:19.02 ID:B01Z6Mzs0.net
>>664
あー俺も見たわアレ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:27:23.93 ID:RCdyBR7Ja.net
>>670
それどころかドラクエ絡みでも打ち切りだし
ケロロはデザインとキャラ盗作だしアニメは監督の力だしで本当の意味で成功したものなんて一つもない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:27:57.70 ID:vK/v0Hc3F.net
>>666
擁護するわけじゃないけど
ハスキーってオッドアイ多いよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:15.69 ID:XsIabASGp.net
吉崎のメッキがどんど剥がれていくのすごいワクワクするぞ
結局周りの人間が超有能だったってだけなのがバレていく
でも初期のケロロは好きだったんだよなぁ…悲しいなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:39.84 ID:QuYijYxYM.net
>>671
最初から総監督名乗ってれば一緒に崇められただろうに
作品の責任負わずに名声だけ寄越せなんて都合良すぎなんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:47.95 ID:ck+FpY2J0.net
にしてもたつき監督もといirodori、ヤオヨロズはケムリクサの成功で今後もたくさん仕事貰えそうだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:28:51.25 ID:JQ7/lbxaa.net
>>65
カラカルが『海の上を飛ぶのは心臓に悪いわ』とかぼやく。
サーバルが『さっきのボートってやつ、面白かったね』って言うなどすれば、ホテルに到着できた理由もわかるし、なんなら手こぎボートやアヒル型の足こぎボートをホテルの画面で写すだけでも説明になるんだがな。
それが出来ない無能さよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:29:00.63 ID:dp+6b4G/a.net
>>659
角川の専務が直々に事態収拾してたから上層部もある程度わかってんじゃないか?
その上で損切りしてるって状態だろ。

Segaのゲーセンのサプライもマイルカから出てないっぽいし商品化も抑えてるみたい。
もう後は以下に損害を減らすかって方向。
だから作品の出来はどうでもいい。
たつきが去った時点でもう終わり。
そこからクリエイターが頑張らなきゃいけなかったけど、ムクムクさんと細にぃが好き勝手して……

ご覧の有り様だよ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:29:32.12 ID:HL+G/RFa0.net
>>650

最終的に、一番立場が弱くて文句の言えないところに矛先が向かうから。
理由は何でもよくて「責任を取らせました」って上に報告すればいいだけだしね。

けもフレ2も客観的な数字が出ると、大失敗だけは多い隠せない事実になるから
今回の制作陣からスケープゴートにされる人物が絶対に出る。
もちろん今回も立場の弱いひとがターゲットにされるのは目に見えてる。

無能ほど自分らの身を守るのに長けてるとは昔からよく言ったものだよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:30:19.41 ID:EnyjZ41O0.net
>>676
たつき二期があれば吉崎批判なんて誰もしなかっただろうしな
あのときムクなければ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:30:22.00 ID:b7aeFmyV0.net
>>672
ユーチューブでも見れますが”へんたつ”というたつき監督の同人作品でわかります。
猫の話も一般的意見とも取れるけど、あのことを言ってるような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:30:56.20 ID:k85jJjQba.net
騒動前は吉崎おにいさんだの親しまれてたのに何故それ以上を求めてムクムクしてしまったのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:07.88 ID:RCdyBR7Ja.net
>>680
井上なら「けもフレの話なんかするわけねぇだろバーカ」的な事を吐き捨ててたりするから
あいつも所詮カドカワの人間だぞ、一切期待しちゃダメ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:43.63 ID:ZP0f8Ob90.net
>>520
既にジャパリパークは共産主義の楽園みたいなものでは?
ボリスは訝しんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:45.15 ID:SkqjwMav0.net
>>643
嫌がらせしても止める気配もなくプロット完成させて実制作に入られたら
それはもう雑な強権発動しか止める手段がないだろうから必然ではある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:50.37 ID:vQ9gf9PV0.net
ケロロのパロネタのガンダムを見るに、吉崎は富野に憧れて富野になりたかったのかなと思う
自分発のアイデアが何十作も続いて、語り継がれて富野のように伝説の人扱いされたいと
でも大失敗からたつき出現、たつきが才能を発揮してそのポジションみたいになってしまった
だから自分のアイデアなんですよ!と言うようにけものフレンズの総監督になった、機動戦士ガンダムの総監督と同じように
現実は吉崎なんてキャラデザ担当みたいな扱いされてて、たつきを望む声ばかり
まあ狂うのも仕方ないし、そんな存在利益は生み出しても邪魔だもんね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:31:55.04 ID:DStpjircM.net
>>681
木村監督御愁傷様

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:32:29.04 ID:B01Z6Mzs0.net
まーもう契約が何とか規約がどうとか大人のお話はどうでも良いんだよ俺ら視聴者には。
たつきが作ったら傑作になった。
事情は知らんけど追い出したらクソになった。
追い出されたたつき達は独力でホームラン二発目打った。
結論→たつき有能KFP無能
そんで終いよ。たつきが鬼だろうと蛇だろうとKFPが神聖四文字だろうと関係無い。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:32:43.56 ID:XsIabASGp.net
>>682
実際みんな吉崎&たつきsugeeeって空気だったしな
あの時ムクらなかったら2も大成功してたのかもと思うと…
あの時選択を間違えたからこんなことに
誰も得しないこんな終わり方をしなくてすんだかもしれないのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:32:51.73 ID:vrqyb6Zf0.net
最終回予想

1、全ての伏線を回収して大円団! 第3期ご期待下さい
2、全ての伏線を回収することもなく脚本の都合で大円団! 以下同文
3、不穏なラストで劇場版に続く!
4、キュルルの名前を二文字ずらしたカエルのフレンズが登場して大円団 第三期とか劇場版に続く

多分どれか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:33:03.15 ID:6+DuPn/60.net
正直細谷や木村、ますもとの存在を抹消して吉崎とたつきがまた手を組めばけものフレンズは復活するんだけどな

二度とないだろうしなぁ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:33:09.23 ID:XwgKXSl/0.net
こんな大失敗して総監督は無傷なの⁈卑怯者って言うより悪党だな…業界に巣食う外道

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:33:27.27 ID:C/NGnTW40.net
11話先行カット
最後のこれ何?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:22.45 ID:GNLt/eN+0.net
>>644
ケロロ人気も初期のサトジュンの降り切れたパロディ演出と、制作会社がサンライズでガンダムネタとかお咎め無しでやりたい放題だったのがウケてブレイクしたようなもんで。

原作はアニメ見てからだと糞詰まんないからな。

それを勘違いして途中で子供向けドラえもん化計画で路線変更、原作に至っては主人公まで変更した結果大半のファンは離れた。

そう考えると、朝の再放送で子供にもウケてた事が話題になった時期と揉めた始めた時期が一致するのも、ムク崎先生がそれを受けてよからぬ欲望射精してしまったのじゃないのかと。

ムク崎先生の夢は子供向けでクレしんドラえもんシステム確立させることなんじゃないかなぁ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:23.51 ID:b7aeFmyV0.net
まあ木村監督もヘイトを集めても仕方がない発言とか行動とかしてるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:31.68 ID:DStpjircM.net
>>688
いや、1期のころはキャラクターデザインとしての吉崎観音は賞賛されていた。
総監督は自分の考えたSF設定をボツにされたことが悔しいの一念ですべてを破壊した。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:32.07 ID:HL+G/RFa0.net
>>680

役員が一人で会社仕切ってるわけじゃないし
相互監視で、役員同士でお互いに弱みも握ってたりするから
そんなに簡単なものでは無いよ。下手したら足元すくわれて自分も潰される。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:37.11 ID:Vy2Xv+KD0.net
>>617
細谷ってメダパニでも食らってんの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:34:46.77 ID:JQ7/lbxaa.net
>>68
狩りごっこ。というのも考えたが、その場合一瞬で勝負が付くからなぁ……ハイエナとプロンクホーンとかならいい勝負しそうなんだが。
というかそもそもチーターに取り巻きがいないから今後リレーが出来ないというね……
むしろ根本的に草食と肉食で争うという脚本そのものがあかん。
チーターとハイエナに争わせて、お互いの取り巻きを相手に狩りごっこならば……まぁ、チーターは狩り下手なんだけれどね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:35:39.21 ID:aCPw1SkEF.net
ムクムクがサトジュンへの嫉妬で作った言われてたフラッシュもどきのアニメは
ゴミのような惨状でしたね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:36:03.52 ID:abYwuxFM0.net
嫉妬っていうか、よくあるアーティスト間の方向性の違いって感じだと思うけどな。
創作やってる人は成功というより作品性にこだわってるから、相容れないとこあったんだろ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:36:56.57 ID:DStpjircM.net
自分で漫画を描かない漫画家に発言権はない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:38:29.96 ID:0CmyLbAh0.net
>>695
コンフィデンシャル=機密
まあ「部外秘!」とか「最重要機密事項!」とかと思ってくれれば
映画の予告編とかの煽りとかでもよく使うフレーズよ

なので「今更、隠すほど重要な、秘密が、この作品の、どこにある?」
と11話ショックの猿真似しているのが見え見えでツッコミ入りまくっている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:39:08.79 ID:HL+G/RFa0.net
>>689

木村の性格から言うと、もう十分根回ししてるだろうな。

最終的にはますもとあたりがターゲットにされるかも。
本人もその空気を感じてて自爆本みたいなのを出したかもしれない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:39:28.91 ID:DStpjircM.net
イエイヌハウスの地下にイエイヌロボ(ケロロロボっぽい奴)があるんだろ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:06.79 ID:vQ9gf9PV0.net
>>698
なりたかったのはキャラデザ担当じゃない、キャラデザで賞賛されたところで彼にとってなんの価値もないんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:14.24 ID:ein6gYZpa.net
木村と細谷こそ沈黙してれば多少は同情されて叩かれなかったかもしれないのに、自らヒトの醜さをさらけ出していく惨状

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:33.54 ID:DStpjircM.net
>>706
細麺以外に木村を起用する奴はいなくなるし、細麺はあっさり切り捨てると思う。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:40:40.60 ID:QuYijYxYM.net
>>689
テンプレゴマスリ小悪党の末路で草

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:05.63 ID:B01Z6Mzs0.net
>>701
肉食VS草食なら無印へいげんでちゃんと描けてたからただひたすらに制作が無能なだけだろ。
たつきが出来たことを無印と言うお手本が有るのに出来ないとかコロンブスに見たら誰でも出来るとかいちゃもん付けた船乗り以下じゃねえか。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:07.05 ID:uow2zakFr.net
>>675
オッドアイ多いけどそれならハスキー表記するべきなんよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:31.10 ID:DStpjircM.net
>>708
漫画を描かずに原作者になるのが願望?石ノ森章太郎原作みたいな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:41:33.60 ID:RCdyBR7Ja.net
>>706
木村もますもとも仕事以外の動きはクソ速いからな

ザ 無能

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:42:09.44 ID:XYyzIav90.net
基本部分をけもフレ1から流用せず、キャラデザイン以外1から全部作り直せば良かったのに
てっきりそういう方向性で来ると思ったら、見た目だけ1と似たようなパチモンが出来上がった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:42:17.30 ID:dp+6b4G/a.net
>>705
BPOのバラエティに関する提言でそういう風に予告するときはどうせ大したことない、本当にスゴいことならバラして引っ張ると皮肉られてたな。

表現がふざけてるけどバラエティに関する提言は面白いよ。
元々は業界人に読ませたいらしいけどな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:03.12 ID:ein6gYZpa.net
上層部全員無能どころか害悪って凄まじいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:07.36 ID:RCdyBR7Ja.net
只表に出るの大好きな細麺が表に出る瞬間に あ、今回は地雷なんだ切ろうって思われるようになったのは草

もう二度とポケモンとか誰がしてもヒットするものの担当に付けてもらえないね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:08.79 ID:SkqjwMav0.net
>>698
まあそのキャラデザすら騒動後はキャラデザのルール無視
動物デザインとしても間違いだらけのゴミを出し初めて
ネクソンや梶井が有能だっただけの疑惑すら出始める始末なんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:19.40 ID:E9GCNrTc0.net
https://i.imgur.com/ELiloRo.jpg

これ見たのDOD3のPV以来だわ。あの時は血まみれグロだったがw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:43:26.29 ID:B01Z6Mzs0.net
>>713
そもそもアプリ版ハスキーの色違いなんだろイエイヌちゃん?
オッドアイにしたかったんだとしても普通にハスキー(色違い)じゃいかんかったのかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:44:33.49 ID:xvNTDqHuH.net
>>705
10話のキュルカス大ピンチと合わせて怒濤のクライマックスになってる予定だったんだろうなw
結局視聴者の超弩級の怒りを買った9話が一番ショッキングだったと言う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:03.07 ID:EnyjZ41O0.net
>>721
ただの演出か
キュルカスがケモノや悪魔に変貌するのしか想像できない
元から悪魔みたいなモンだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:07.30 ID:nOYkMtMc0.net
誰かアウトレイジのポスターの全員悪人で、パロ作ってくれ
全員業人って

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:20.15 ID:6m2hg2r2a.net
何なのだこれはどうすればいいのだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:22.11 ID:dmmkFEYM0.net
>>691
カバのデザイン賛美ツイートとか、
かばんちゃんと動物状態サーバルキャットがジャングルちほー歩いてるイラストとか
新種のイヌが発見された時の即フレンズ化イラストとか
かなり爆速拡散されて絶賛されてたのにな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:45:54.23 ID:DStpjircM.net
>721
ものすごく誰得シリアス感ある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:05.35 ID:qBQGU1Is0.net
>>683
さらに言えばあの流れで犬をほめてたことが9話のイエイヌ虐待に繋がったともみられる始末
勝手にたつきを追い出して、その後も動向を監視した上で嫌がらせしてるとすればかなり酷いストーカー気質と言える

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:23.38 ID:G+24inHQ0.net
>>713
オッドアイキャラ出すんならキュルカスは普通の瞳にすべきだった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:46:37.65 ID:xvNTDqHuH.net
イエイヌに関してはどうせかわいいからとか言う理由でハスキーベースにしたんだろうけど
ハスキーって狼の血も強くてパワフルかつもっと強い犬だろうと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:47:20.48 ID:HL+G/RFa0.net
>>710

「監督なんて誰でもいい」発言って言い換えると
「俺は悪くない、やらされただけ」っていう究極の保身なわけだし、
同情引いて、これからもあちこちで取り入ってくるよ。

騙されて使ってしまう被害者がまた出てくと思うといたたまれない気持ちになる。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:47:40.08 ID:K/PuCgVF0.net
けもフレ2のテーマはたつき残滓の清算だからな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:01.18 ID:uow2zakFr.net
>>722
な。ドーベルマンとかもいるし、別の子扱いで色違いで出しゃ良かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:42.35 ID:vQ9gf9PV0.net
>>714
なりたいのは原作者じゃなくて「けものフレンズといえば吉崎」みたいな存在
キャラデザの吉崎じゃなくて全てにおいて吉崎
吉崎がいないとけものフレンズはダメだ!って言われるような存在

つまりたつきがいないとけものフレンズはダメだって言われてた一期は吉崎にとって最悪
もはやたつきが富野みたいになっている
承認欲求は一切満たされない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:51.41 ID:C/NGnTW40.net
>>705
あーなるほどね
タネがバレバレのマジックということか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:48:55.39 ID:GNLt/eN+0.net
>>706
まぁ、誰が考えたってこんなケチついた続編の監督脚本やりたくないし、やるなら前作以上の能力要求されるからそんなの出来る有能なスタッフ呼ばなきゃ無理だけど(以下ループ)

なので当然、木村ますもと当たりのどうでもいいスタッフに依頼せざるを得ない訳で。

逆にわざわざケムリクサにぶつけて来たのは、私欲でプロジェクト潰した奴への自爆テロとも考えられるけどな。

某少年エースで一応看板漫画の毎月8Pの作品が、連載終了もしくは打ち切りなんかになったらもう解答編みたいなもんだろうな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:49:22.17 ID:vrqyb6Zf0.net
>>726
諦めて木村心経を唱えるのだ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:49:37.69 ID:hl65Tsx20.net
よしざきせんせいのけものふれんず
吉崎先生・のけものフレンズ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:50:17.16 ID:XwgKXSl/0.net
結局総監督を辞任させて新たなキャラデザイナー入れてタツキ監督の新けものフレンズ作るでもしないと復活は無理だな

でもサーバルとか出せなくなるね(´・ω・`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:51:12.47 ID:uow2zakFr.net
トキとかケツァールとか、あとウグイスもデザイン好きだよ

でも吉崎絵は嫌い。いや、嫌いになった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:51:59.99 ID:ziMKIQbp0.net
>>740
プライドが邪魔して最良の選択ができず、潰れていったプロジェクトは星の数ほどあるで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:52:19.11 ID:DStpjircM.net
総監督はけもフレから手を引いて漫画連載に全力投入すべきでは?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:52:46.81 ID:LRYrAwTB0.net
呪詛ニキの動画アップペースやべえ
どうか休んでくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:53:33.68 ID:6+DuPn/60.net
けものフレンズ2を褒めてる有名人がまるでいないのホント笑うわ

ケムリクサはたくさんいるのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:42.18 ID:sl+ZZ5S80.net
だって褒めるとこ無いし…
毎週欠かさず放映出来てて凄い!とか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:46.18 ID:dmmkFEYM0.net
>>730
ほんとこれ
わざわざキュル公をオッドアイにしてアップで何度も見せて、意味ありげにしてるのに
同作品内で何となくオッドアイ出しちゃダメだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:54.53 ID:EnyjZ41O0.net
>>683
へんたつ見てみるか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:54:55.31 ID:0CmyLbAh0.net
ショッキングな展開って
「音速スケ太郎の全員集合スケッチがセルリアン化」→物語的に唐突だが予測の範囲内と言うショボさ
「リョコウバトが再びヒトの愚かさの犠牲に」→イエイヌでそういう悪趣味なのもやるってもうバレている
「カラカルかサーバルモドキがセルリアンに食われる」→どうせ助かって最後はワンパンやろ
「かばんモドキパークのために自己犠牲」→もうそれとっくに候補に上がってる、むしろ食われて存在抹消してしまえくらいの扱い
「ビーストが悲劇の散華」→あんた誰だっけ?

これくらいしか思いつかんけどね…コンフィデンシャルゥゥ!と叫ぶほどのもんかね…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:55:01.42 ID:G+24inHQ0.net
>>732
「監督は誰でもいい」発言ってここでよく批判されてるけど、さすがに揚げ足取りだと思うわ
発言全体からすると「見る人はそんなこと気にしないで作品を楽しんでほしい」って意味だから
そこまで批判される事でもなかろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:13.52 ID:qBQGU1Is0.net
>>737
>私欲でプロジェクト潰した奴への自爆テロとも考えられるけどな。
えっ、これ誰の事?たつき監督はプロジェクトを盛り上げた功労者であって微塵も潰してないだろう
コンテンツを潰したのはエネの関係者であるし、たつきが潰したものがあるとすればムクアや細谷のプライド…いや、それも潰したのは各々の勝手な嫉妬心や支配欲であり、たつきは何一つ壊していない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:31.32 ID:XsIabASGp.net
>>750
揚げ足って言うけどあんな状態でそんな発言をした&結局監督が変わった結果大惨事になったのは事実だし
もし別のことを伝えたいならもっと言い方あったでしょ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:42.33 ID:t43CzJC60.net
>>750
作ったものが面白ければその意味で通るんすよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:55.17 ID:XYyzIav90.net
一話時点で何の取り柄も無い凡作だと分かるし
二話でもう全然駄目となって、それ以降見てない人が多そう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:56:56.31 ID:KSDjikIa0.net
>>749
3期放送決定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:57:21.95 ID:sl+ZZ5S80.net
>>749
ケムリクサ11話並みに誰も予想してなかった展開じゃないとコンフィデンシャルゥ!は無理だね。まあそんな展開だされても今までの積み重ねが無いから逆効果だけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:57:49.36 ID:ijuuS26u0.net
>>750
その後黙ってれば同情されてた
エゴサブロックマンになった時点で擁護は無意味

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:58:22.32 ID:vrqyb6Zf0.net
>>750
同じインタビュー中に前作の良さは全部入れただのSF要素もあるだのと答えてるけど
本当に見る人に楽しんでほしいと思ったのかな?偉い人が考える発言もそうだけど
全体的に木村の発言を見ると無責任な口だけ野郎にしか見えず、本当に誰でもいいという意味で発言した可能性まである

と、誤解されるほどツイートが酷い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:58:32.07 ID:WjcKlnMK0.net
>>750
まあそれでも結果が出せたときと出せなかった時で意味合いが大きく変わっちゃうからな
微力ながら力を尽くします系ならば失敗したときでも無難ではあった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:58:58.19 ID:sswg509C0.net
>>82
俺のまみみが。こんな七光に。。。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:59:12.59 ID:R69f8STW0.net
2が少なからず評価されようもんなら
たつき監督がいなくても面白いものが作れる=監督なんて誰でもいい
になるはずなのにかなしいなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:59:43.63 ID:OnjAWQ2GF.net
ジャパリパークは3Dプリンタで製造された世界かもしれないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 10:59:50.51 ID:4Vq1xBzS0.net
いやーけもフレ3期楽しみですわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:00:55.04 ID:G+24inHQ0.net
>>752
>>753
結果の責任はあると思うけどな
ただ、マスゴミのよくやる一部切り取りによる批判に思えるし、ひどいのになると「監督は誰が作っても同じ」と微妙に改変して叩いてるヤツがいるから気になるんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:00:57.90 ID:aM5yhcVSr.net
>>566
まさか動物要素がコスプレとウイキペディアになるとはね
心底呆れたよ
こういう背信行為は業界を挙げて叩かないと今後の円盤の売り上げに少なくない悪影響をもたらすと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:01:11.27 ID:xvNTDqHuH.net
キムカンはそもそも飲み屋で呑んでるときに細谷に頼まれたとか
言わなくていいことを言う上にどの発言もやる気のなさが滲み出ててアカン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:01:34.46 ID:RCdyBR7Ja.net
>>750
監督は誰でもいいって言われるように作品頑張りますと
監督なんて誰がやっても同じだろぉ?ってクソ仕事する奴では意味が180度変わる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:02:02.35 ID:k85jJjQba.net
\吉崎!/ムクムクムクムク
\キムラさん!/よしブロックなのだ!
\細麺!/口の減らぬサイコマーン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:02:14.79 ID:W5whifdQ0.net
たつきというかirodoriは特別な気がするけど
1期ほどじゃなくても60点くらいのものになるのかなと思ってたら
3点だったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:02:53.05 ID:mgO7Nfuhr.net
>>750
その文脈でも

要するに「お前らは黙って与えられたもんを喰ってりゃいんだよ、豚ども」

って話だぞ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:26.78 ID:HL+G/RFa0.net
>>769

いや、マイナスでしょ。
劇場とかで見せられたら「金返せ」って抗議できるレベル。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:32.97 ID:OnjAWQ2GF.net
細麺はクビになることはないだろうが、トラブルで空いた放送枠を埋めるためだけのアニメしか担当できないだろう。細麺人脈でできるのはその程度までだとバレてしまった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:38.16 ID:B01Z6Mzs0.net
>>769
因みに無投票は強制評価1扱いなので厳密には三点「未満」ですね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:53.01 ID:dp+6b4G/a.net
>>782
いいんじゃね?
俺は元々はアニメを追うのに疲れてたし。
それがけものフレンズ一期で人生最大のオタっプリになってただけだしな。

アニメ業界が今後どうなっても興味ない。
たつき監督がいればそれだけでいい。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:03:55.55 ID:XsIabASGp.net
>>764
社会人なんだから言ったことに責任は持つべきだしそもそも言ったという事は事実でしょ?その発言を擁護する必要はないよ
いわば自分から火に油撒いたようなもんだよ?だったらムク崎みたいに黙ってりゃよかったんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:04:15.87 ID:xvNTDqHuH.net
監督は誰でもいいんですっていうのはそもそも成果出した後に言うべき発言
それこそエイリアン2のキャメロン並にやってのけりゃキムラ!キムラ!になってた平行世界もあったかもしれない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:04:18.22 ID:uK0ora+k0.net
>>708
キャラデザのみなら有能だと思うんだけど、身の丈に合わない野望を持って自滅してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:04:31.54 ID:b7aeFmyV0.net
木村監督の師匠格である水島精二もケムリクサを評価

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:04:40.53 ID:6ilomyoja.net
>>758
前作を彷彿とさせる良いシーンは入れてたぞ。ただ博士の絵と一緒で描写されてなかっただけだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:04:45.00 ID:ijuuS26u0.net
30点とってれば良いぐらいのハードルで視聴したらマイナスにめり込む作品が出てきた
意味がわからない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:04:51.87 ID:xikfx87y0.net
>>768
1週間もせずにこれ使ったMAD出来てそうで砂

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:05:44.03 ID:vrqyb6Zf0.net
Aはアニメ制作の息抜きにアニメを作るほど勤勉。ツイートはファン目線で当たり障りのない呟き
Bはアニメ制作真面目にしてるの?と思われる程度の働き。ツイートはファンの気持ちを逆なでにする糞ツイートとブロックの連続。政治リツイートもしてる

A「人の嫌がることを進んでやります!」
B「人の嫌がることを進んでやります!」

言葉って不思議だよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:05:51.40 ID:WjcKlnMK0.net
キムカンもせめてかばんの変貌を知らんとかあっさり言っちゃうんじゃなくて
事情を知ろうと食い下がったとか自分なりに解釈しようとがんばったとかそういう姿勢が見えるんだったらまだマシだったんだけどな
知らんけどテキトーにつくったとかやられたら「監督なんて誰でもいい」発言みたいのもやはり良い風には受け取れない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:07:12.22 ID:dmmkFEYM0.net
>>762
ここで「キュルル、ぱびりおんプリンタ説」が現実だったらちょっと面白いことになるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:07:20.50 ID:F3fObG8ua.net
ふと思ったんだがムクの新しいけものフレンズ作ってますみたいなツイートって2のことなのかな
当時ぱびりおんのことかと思ったけど時期的にスタートしたのあの頃なんじゃ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:07:31.28 ID:6ilomyoja.net
>>762
赤い霧のせいで性格が悪くなってる可能性もあるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:07:52.06 ID:EnyjZ41O0.net
>>781
よし呪詛兄貴の出番なのだ!
てかもうすでにジャパリビートMAD作ってたわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:07:54.16 ID:c6xsRUFW0.net
監督の違いで売り上げが数十倍違うって数字に表れてるんだけど
社会人としてどうなの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:08:01.50 ID:XYyzIav90.net
たつき監督のストーリーの作り方はかなり特殊で、邪道と言ってもいい
一話がスロースタートで、「TV番組のつかみは一話」という鉄則からも外れてるし
普通の監督がけもフレ1をなぞった作り方をすれば大抵失敗する

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:08:29.35 ID:uow2zakFr.net
シナリオが良い作品の監督「監督は誰でもいいんです」←流石謙虚なナイトは言う事が違う
シナリオ破綻糞作品の監督「監督は誰でもいいんです」←汚い忍者より汚いゴミ糞荒し野郎

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:08:30.26 ID:ein6gYZpa.net
仮にたつきから円満に監督を引き継いだとしても「監督は誰でもいい」は首を傾げる発言。ましてあんな騒動の後なら不快感しか生まないわボケ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:08:36.63 ID:C/NGnTW40.net
マーベルみたいに全作品宇宙が別物なら分かりやすいんだけどな

ただこれを採用すると
そもそもフレンズの世代設定が不要になる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:08:42.71 ID:B01Z6Mzs0.net
まあその辺含めて主要製作陣に人の心を理解できる奴が居ないんだろうね。
だから9話が感動的とか言えちゃうし、目にした一般人の心の動きも理解できないからツイートしちゃう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:09:12.51 ID:Cbh/HOnu0.net
>>752
仮に名実ともに凄い人だとしても自分の作品を謙遜して言う言葉であって、他人の作品と対比させ発言する言葉じゃないよな

まあお陰で「監督は誰でもいいわけじゃなかった」と身を持って証明してくれたわけだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:09:20.22 ID:OnjAWQ2GF.net
>>789
SNSとネット配信がなければ成立しない作風だよな。時代の最先端とも言える。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:10:20.42 ID:M+LDIO2S0.net
>>768
ブームに乗れなかったフレンズ達のジャパリビートヤベエw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:10:26.75 ID:G+24inHQ0.net
>>770
ワロタw
文章を読んで何を感じるか人それぞれだと考えさせられる意見だなw

>>775
擁護する気はさらさら無いけど、発言切り取りで強引に批判するのはそれ以外のまっとうな批判意見の価値を落とすと思うんだ
黙ってれば良かったというのには同意する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:10:36.74 ID:oBcmhaeOa.net
>>784
もしそれだったら完全にたつきが考えた土台にクソどもがアクセントを付け加えた末路になっちまう

実際2途中までたつきが考えてただろうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:10:46.07 ID:nOYkMtMc0.net
>>5

残り35分でやること
◯海に落ちたキュルルの救助
◯最初にキュルルがいた建物・設備は何なのか
◯1枚だけ破れたページに関する諸々
◯キュルルの正体と過去(おうち関係含む)
◯元々のスケブを描いた者の正体
◯「人が動物を操ろうとした」の意味
◯ビースト(トラ)の救済
◯かばんの過去(一期からの経過時間は?)
◯かばんの目的
◯フレンズの性格改変の理由
◯サーバルの記憶喪失とビーストを追い返せた理由
◯サーバル以外のキャラの記憶喪失の理由
◯海底火山の謎
◯セルリウムとセルリアンの関係
◯セルリアンの攻撃対象の謎(公園遊具・PPPライブ)
◯人型セルリアン問題
◯海の巨大セルリアン問題
◯パークの一部が水没した理由 (大規模な気候変動でも説明がつかないのでは?)
◯フウチョウの目的
◯サンドスターの柱
◯意味深な月の描写関係
◯10話のイエイヌ(ガチャン)は何なのか
◯イエイヌの救済
◯かばんが見てきたものとリョコウバトが見てきたもの(ヒト種は絶望しているのか否か?)
◯上記全項目を解決・解明した上での大団円

まだなんかあったと思うけど、これ映画に続きそう……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:10:48.49 ID:kuMCBhQP0.net
>>789
けもフレ1からだいぶ経つけどああいうストーリーの流れな作品は出てこなかったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:11:52.19 ID:78RrF0dXa.net
>>795
基本有料配信しかないのによく踏み切れるもんだ
よほど作品への自信とファンへの信頼がないと出来ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:13:15.85 ID:EwMAhpLga.net
>>493
under taleはお世辞にも良いグラフィックとは言えないが、大ヒットしたしな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:13:36.49 ID:OnjAWQ2GF.net
日本のアニメ業界は脚本のレベルが低いように思う。テレビも映画もだけど。
製作委員会という素人集団が脚本に口出しする悪習慣はやめるべき。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:14:14.81 ID:ab0WUz680.net
好みの問題かもしれないが、少し目と目が離れすぎているような気がした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:14:26.92 ID:b7aeFmyV0.net
キュルルが海底に到達した瞬間にイデが発動すればなんとかなる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:15:00.47 ID:xMS2Ntj00.net
>>665
むしろ順位がついた事が脅威なんだが
汗水流して働いた大事な金をこんなゴミに使えるのか理解できない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:16:08.80 ID:M+LDIO2S0.net
>>799
最初にキュルルがいた建物・設備は何なのか←これホント回収必須よね
ようこそジャパリパークという看板がこの建物から出たヒト向けなのか、この建物に向かうヒト向けなのかで作品全体通して意味変わっちゃうし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:16:23.43 ID:+WAzuUUD0.net
>>750
最も好意的に捉えるなら、
「けものフレンズと言えばたつき監督、という色が付いてしまいましたが
気にせずよい作品を作ってください」
みたいな口説かれ方をして、鵜呑みにしちゃったとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:16:43.77 ID:qYTD8Zd70.net
>>735
春日森がゴマすって
「なんで世の中的にはあの人が原作者ということになってるのだろう」
つったのが答え合わせだわな

当時 たつきはけものフレンズを世に知らしめた立役者ではあっても
原作は動物で 原案(実質 創始者にして原作者)は吉崎
っつー認識が普通でたつきが原作者とかだれも思ってなかった

ピントのずれたヨイショは吉崎の承認欲求を満たすためで
吉崎も相当ムクって愚痴ってたんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:16:58.92 ID:zkF6aTQw0.net
>>806
歴史的失敗作だから
目線を変えれば保存する価値が無いとも言えない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:17:38.06 ID:B01Z6Mzs0.net
>>802
トビーフォックスの絵はアンテのドット絵以外見たこと無いからなんとも言えんが少なくともアンテの絵は演出として意図的にああしてると思うぞ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:17:53.11 ID:vrqyb6Zf0.net
>>804
https://lohas.nicoseiga.jp/o/f89370d7a3a1fa50a8f02d7ba2f680f33f04b16b/1553395500/6484649
https://lohas.nicoseiga.jp/o/b864f983955a01d9b7d435c86e3f719efbc538ea/1553395533/6484648

へーきへーき! 目を近づけるとこうなるから!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:17:57.13 ID:qBQGU1Is0.net
>>806
テレ東カドカワの社員が上司命令で買わされてたりしてな
ムク崎もアシスタントや後輩作家、家族を恐喝して買わせてるだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:18:38.45 ID:OnjAWQ2GF.net
>>809
視聴者は誰一人としてたつき監督が原作だとは認識していなかったと思うが。
佐藤監督がケロロの原作者だとは誰も認識してないのと同じ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:19:18.49 ID:F3fObG8ua.net
>>806
ちょい役声優の親戚縁者が買えば200枚くらいは…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:19:33.70 ID:E9GCNrTc0.net
>>802
undertaleはちょっと違うんじゃ無いかな。あれはドット絵っていう表現方法なだけだし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:19:37.84 ID:SkqjwMav0.net
>>789
まあ、諸々の理由で敢えてやる理由が薄いだけでやろうと思えば普通に出来るんだろうけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:20:54.81 ID:m9nLFhbca.net
>>814
そりゃアプリ原作なんだからたつきが原作だなんて誰も思わん
吉崎が原作でもないけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:21:17.81 ID:G6Nsp0GyH.net
ここまで来ると吉崎も気の毒だよな
すり寄って来るのがもれなく無能な上にイキり倒すバカだらけってなかなか無いぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:21:56.07 ID:XsIabASGp.net
>>819
類は友を呼ぶ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:21:58.01 ID:OnjAWQ2GF.net
プロジェクト全体のクオリティをコントロールする立場にいる総監督は責任とってどうぞ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:22:00.68 ID:HL+G/RFa0.net
>>789

録画、ネット配信、口コミでいくらでも後追いできるこの時代に
その鉄則自体がもう時代遅れになりつつあるのでは?

>>803

もう、淘汰される時代になってきている。
外資もどんどん入ってきているし、実力のあるところに金は集まる。
その空気を読めないところは、徐々に先細っていく。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:22:16.09 ID:7252AAxKa.net
>>819
吉崎が自分自身で選んだフレンズたちやん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:22:21.30 ID:dp+6b4G/a.net
>>800
誰も真似できないからなぁ……
動き全てが全部伏線で回収されてるとか、プロからみたら化け物だろうし。
まあ、それを理解できないと二期になるって事だわな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:22:23.38 ID:ein6gYZpa.net
木村迷言集
・「監督なんて誰でもいいんですよ」
・「監督は酒の席で(ノリで)引き受けた」
・「(かばん関係は)誰か偉い人が考えるでしょ」
・「(批判意見を引用RTして)君には理解できないんでしょうね」
・「(誰と名指しはせずに)感謝とリスペクトを忘れた事はない」

まだある?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:23:29.40 ID:G6Nsp0GyH.net
2の円盤が1万売れたらたつきに4を作ってもらいます

これなら売れる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:24:24.24 ID:qYTD8Zd70.net
>>818
世に出た時期の早い遅いだけで
アプリが原作ってわけでもないよ

アプリ遊んでたたつきはアプリ版を尊重して作ってたみたいだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:24:45.58 ID:nOYkMtMc0.net
たつきって今バックにAmazon、日清、集英社と企業が付いていて、ネット配信時代の寵児的な感じで囲われてるわけだけど、アホほど金持ってる中華資本もたつきのこと狙ってそうだよね
逃した魚がデカすぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:25:20.87 ID:6ilomyoja.net
>>806
この世の中にはクソ映画やクソゲーを好んで買い集める奇特な人間もいるから多分そういう人達が買ってる。あと3%さん達とか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:25:52.58 ID:PtWiaGz10.net
>>825
一番下は細谷やぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:26:02.61 ID:m9nLFhbca.net
>>826
買わねえよ
けもフレ自体が潰れた後にたつきが趣味の動画でも出してくれりゃいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:27:17.68 ID:qYTD8Zd70.net
ビリビリの角川爆破コメは草生えた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:27:53.00 ID:ijuuS26u0.net
>>826
irodori版ファンはそれを望まないし、真フレは今更手のひらを返すなんて無理だから死ぬ
誰も望まないよなそれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:27:55.99 ID:WkPdfiXua.net
サイコパスと発達障害とアスペルガーという他人への共感、想像力が無い人間だけで動物ファースト、生命讃歌の作品を創るとここまでおぞましいものが出来るんだなという実験的作品だったな、けもフレ2は。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:28:02.55 ID:XQiz3C740.net
>>828
実際、二次元未来峰会っていう中国の大規模アニメイベントに参加しとるよ
妄想だけどその後、アマゾンが引き受けたのもその動き見たからかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:28:30.54 ID:6ilomyoja.net
>>813
発売後、街のゴミ箱にけもエネのBDが大量に捨てられる事件が社会問題になりそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:28:30.99 ID:L8UsokgV0.net
けもフレの続編は見たい
偉い人なんとかしてくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:29:25.21 ID:HL+G/RFa0.net
レンタル屋や全国の図書館に納品される分は
売上にカウントされるんだっけ。知ってる人いる?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:29:26.15 ID:u7G1iDSmd.net
ムクムクさんとか細谷とかでるけどAGNが問題の根源みたいなんだよね
制作委員会として投資した金の配当以外の仕事を考えるとたつきに脚本を兼任されるとここには1円も入らないからたつきを外したいとなってもおかしくない
そもそも2期の悪化もますもとみたいなゴミクソを送り込んだのが原因でしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:29:37.00 ID:ein6gYZpa.net
>>830
9話を絶賛したのも細谷だっけ
ほんと色々混ざるけど2人とも同情の余地なしだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:30:39.27 ID:WjcKlnMK0.net
>>837
アンデッドと化したけもフレはもう安らかに眠らせてあげるべきかもしれんよ
変わり果てた姿ながら生前の面影があるから親しんできた者としては苦しいが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:31:30.65 ID:oBcmhaeOa.net
そらたつきにけものフレンズを作って欲しいけど脚本の印税をまともに払わないクソ企業とその周りのゴミどもともうかかわって欲しくないわ

真面目に作ったたつきにちゃんと金が入らないって頭おかしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:31:32.85 ID:k85jJjQba.net
海外からの評判もけもエネって呼ばれてるくらいだから悪いんだろうけど、子供受けはどうなんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:32:17.87 ID:KRdkoE3f0.net
AKSと山口真帆の告発を穏便に済ませると、KFPとたつきのtwitterみたいになんのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:32:26.56 ID:B01Z6Mzs0.net
>>841
やってくれるかどうか分からんし、多分条件整えても今更やってくれないとは思うが、それでもたつきなら、やってくれれば完全蘇生できるかもしれん。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:32:26.91 ID:dXkmAKOea.net
たつきが作る正統けものフレンズ2は見たい、何より見たい
だけど製作委員会にヤオヨロズirodoriが関わるわけないし関わらせてはいけない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:32:27.89 ID:/wfN+u4A0.net
最近あの監督はおとなしい
代わりにプロデューサーが発狂してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:33:21.27 ID:XsIabASGp.net
正直もうムク崎がいる時点で無理だと思ってるわ
たつきがあんな目にあわされた以上もうたつきを可哀想な目に合わせちゃならん才能が潰されるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:33:28.05 ID:aM5yhcVSr.net
しかし万が一たつきが筆折ってたら今クールケムリなしでこれだけがお出しされるんだろ?
死人が出そう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:33:48.49 ID:7252AAxKa.net
>>839
ますもとがクソなのは当たり前やけどそれ直せるのが木村であり細谷であり吉崎やろ
ますもとには物語作りの才能がない、木村には作品をどうしたいか・どうありたいかというビジョンがない、細谷は人間的な倫理・道徳観がない、吉崎には嫉妬と虚栄心と承認欲求しかない
各社上層部も問題を軽視する無能おっさんばかり
海外にまで悪評撒いて会社の信用ガタ落ちなんやがなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:33:58.96 ID:3vDyzxI0d.net
>>837
pixivにある同人の12+iの出来がいいからあれでいいわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:34:22.15 ID:ijuuS26u0.net
>>843
韓国の配信サイトでは15歳以上の年齢制限がつけられました(irodori版は7歳以上)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:34:54.81 ID:xMS2Ntj00.net
>>803
それはよく言われているな
向こうは脚本の労働組合もあるし権利、待遇もうるさい
そのため人数も多い
そして何より世界で売れる事を最重要視しているから”面白い”が何より優先される
実績なくても面白ければ即採用もざら
日本はコネ、人脈、肩書きが面白さよりも優先される

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:34:56.43 ID:2SfMsEkB0.net
騒動前たつきだけが称賛されてたわけじゃなくて吉崎センセもかなり持ち上げられてたと思うんだけどなあ
だからこそ騒動初期は吉崎黒幕説なんてのは下火だったしそんなわけあるかって空気だったのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:34:58.97 ID:hl65Tsx20.net
パチンコになったあとに、昇天。
アニメの歴史に、名を遺す。

で、もういいんじゃないかな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:03.89 ID:dp+6b4G/a.net
明後日か……それで全てが終わる。
11話が致命的な出来であることだけは間違いない。
12話がどうなるかなんて興味ない。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:19.93 ID:B01Z6Mzs0.net
大体エゴブロなんて顔真っ赤ムーブするくらいなら部下にアカウント投げて宣伝botと化すか耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせば良いのに。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:24.06 ID:hXMyoFGk0.net
泥沼フレンズから逃げ出せたのに戻ってくれとは言えん
かばんちゃんサーバルちゃんボスたちは今も元気に旅を続けてるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:28.27 ID:ksubzrpRd.net
>>852
まじ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:36.76 ID:vrqyb6Zf0.net
>>849
すでにワイトだらけやんけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:38.29 ID:oBcmhaeOa.net
そら印税もまともに払わない突然ほぼたつきがやってた作品をまるごと奪われて降ろされたら筆折りたくなるわ

あと少しで才能ある人を闇の中に消すところだったんだから

割とガチでカドカワと吉崎達は死んで詫びろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:38.80 ID:k85jJjQba.net
>>852
ええ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:44.45 ID:3vDyzxI0d.net
>>847
発狂というかコカインでもキメてんじゃないかってぐらい別なもんが見えてる感じが怖いわアイツ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:35:45.25 ID:PtWiaGz10.net
>>852
そういうのって割としょうもない所で判定されるから、
案外プロングホーン様のスジだけが引っかかって後はセーフとかもありそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:36:15.29 ID:Cbh/HOnu0.net
>>847
腐っても監督だから出来が悪すぎて批判されてると実感してるんじゃない

細は自己愛性者だから自分の考えたスンバラシイ部分がことごとく否定されてるのが理解できなくて発狂

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:37:00.05 ID:qUCXPDz6d.net
>>803
そんなことはないと思うぞ
裾野が広いから、玉石混淆でピンキリが実態だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:37:05.50 ID:5z98HIBZ0.net
>>856
キュルカス落下を超える引きはかばんかサーバル死亡くらいだがはてさてどうなることやら

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:37:31.08 ID:B01Z6Mzs0.net
>>864
イエイヌちゃんのアレは七歳には見せられねえよ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:37:50.33 ID:EnyjZ41O0.net
>>861
アマプラ様様だわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:38:25.35 ID:3wIdHnURp.net
愛する人がゾンビになったら犠牲者が増える前に殺してやるのが一番本人とってもいいだろう
そして愛するけもフレをゾンビにしやがった黒幕を許すな
一人残らず○せ、本当にやるやつが出たら俺は敬意を表する(爆弾発言)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:38:29.50 ID:b7aeFmyV0.net
アプリの終焉をパークの終焉になぞらえて
さらに幸せな時代を参考にする度量の広さ
https://i.imgur.com/NduhIOI.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:38:59.89 ID:3vDyzxI0d.net
>>856
よりによってケムリの11があれだもんな
何から何まで裏目裏目

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:39:52.55 ID:Xe3D9boU0.net
>>872
11話ショック起きることはないだろうしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:40:03.56 ID:G+24inHQ0.net
>>838
どこかで読んだ話だから違ってるかもしれんが、レンタルは別ルートだからオリコン集計には入らない
だから知名度の高いシリーズは大コケしてるようでもレンタルショップが購入するからそこそこ元が取れるらしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:40:34.06 ID:oBcmhaeOa.net
>>869
アマゾンプライムたまにしか入ってなかったけど感謝を込めて年間契約したわ

ホントありがとうだわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:40:45.24 ID:OnjAWQ2GF.net
違う意味で11話ショックが起きるんじゃねえの?イエイヌ回みたいに。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:41:01.00 ID:5z98HIBZ0.net
>>871
2の追加設定のせいでこの時代もドス黒い闇を抱えることになったけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:41:18.06 ID:iatxjqE7K.net
キュルカスやっと死んだか。
主要キャラが死ぬアニメは基本的に苦手だけど、スケブ太郎が死んで珍しくホッとしてる自分がいる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:42:18.01 ID:nOYkMtMc0.net
Amazon、日清、集英社としても、今後ネット配信がさらに主流になっていく中で、有能な良いクリエイターを徹底的に囲い込んで配信させて広告を載せていくんだろうね
時代に取り残されるものとそうでないもので、アニメ業界も淘汰が進んでいくんだろうなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:42:34.79 ID:oBcmhaeOa.net
11話のエンディングの映像変えてきそうだけどあんな化石映像変えようがなかったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:43:28.32 ID:B01Z6Mzs0.net
>>877
パチモンの設定なんか一々気にするなよ。考察するなら正規品の無印だけで良いんだよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:43:47.41 ID:hXMyoFGk0.net
むしろエネはED映像を変えるべき
なんだあのホラー映像どこ向けなんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:44:24.76 ID:+WAzuUUD0.net
>>878
次回予告で助かること確定してるが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:45:35.02 ID:m115kATJ0.net
9回裏に逆転ホームランを打ったと思ったらボールが空中で隕石に当たるような奇跡の爆死劇。
ファミマなんかは、もう二度とカドカワと関わりたくないんじゃないか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:45:39.63 ID:qYTD8Zd70.net
日清はたつきとけものフレンズ以前からの付き合いだから
人を見る目があるってことだわな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:47:31.97 ID:InwcxdkDd.net
日清の動きは一流は一流を知るみたいでいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:47:42.03 ID:OnjAWQ2GF.net
このくらいはやってほしい
・キュルル転落
・シャチ達に助けられる
・海底に水棲フレンズ達の住む古代遺跡がある
・海底では水棲セルリアン達との戦争が1000年間継続中
・古代遺跡から超兵器を発掘
・キュルルしか超兵器を発動できないことが判明
・超兵器を発動することが本当に良い事のなのかと自問するキュルル
・超大型セルリアンを旗艦とするセルリアン軍団の侵攻
・ここまでずっと陸のキャラは出てこないまま12話に続く

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:48:26.94 ID:0CmyLbAh0.net
コンフィデンシャルゥ!で11話ショックの再現を目論んでいたこともバレたから
12話がそびえ立つクソになることはほぼ確実視していたけど、俄然11話もそういう意味では注目になってきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:48:31.03 ID:5z98HIBZ0.net
>>884
艦これFGOに続いてたつきまでローソンに取られて自身はオワコンばかり押し付けられてるからな
あれでキレないのはおかしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:48:51.59 ID:hwEJPgsB0.net
いやでもなんか一個ぐらい逆転の手あるでしょそうは言っても
なんの勝算もなしにたつき追い出したっていうんじゃKFPただのバカじゃん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:48:58.55 ID:kzaPB3Ht0.net
ケムリクサだって11話で最初の人とわかばの正体、姉妹がなぜ生まれたかとその目的、ケムリクサ世界の真実と謎を1話で回収できたんだからけもエネだって…いや無理だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:49:09.82 ID:dp+6b4G/a.net
>>887
キュルカスが助けた相手とサーバルに文句を言ってないのでやり直したい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:49:13.58 ID:UoAjL+1wd.net
あと2話で伏線回収する方法わかったわ
1期かばんちゃんの夢オチにする気だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:49:19.58 ID:w8snh6MMd.net
>>889
ローソンの勝ち組への乗り方のセンス良すぎワロタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:49:59.48 ID:PtWiaGz10.net
設定・伏線ばらまき放置という意味ではケムリも10話まではある意味該当してたからな
でも作ってる奴に対する信頼のおかげで誰も問題にしなかったし案の定11話でほぼ回収した
ケムリ以上に伏線放置したまんまのけもフレ2がどうなるかと言えば…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:50:01.33 ID:l+YOiO1f0.net
>>890
大失敗しないと引っ込みがつかないってことも
大人の世界にはあるんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:50:04.82 ID:hwEJPgsB0.net
>>772
それがワンパンマン二期続投してこちらも死んだらしいんすよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:50:38.56 ID:M+LDIO2S0.net
>>844
秋元康が動かないと終わらないトラブル
吉崎観音が動かないと終わらないトラブル
という点では似てるわ

どちらも強権発動できる奴がダンマリなのが最高にクズ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:50:38.89 ID:W5whifdQ0.net
11話はシャチが出てくる以外は進展するのかな?
マジで劇場版やりそうで勘弁

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:51:13.88 ID:dp+6b4G/a.net
>>891
おうちに帰ってアマプラに加入するまでネタバレは止めてえぇぇぇぇ!
これからおうちに帰るところなの!
だからお願い!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:51:18.34 ID:vlhIZmHRd.net
未だに色々出て来るな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:51:45.65 ID:ijuuS26u0.net
コンテンツキラー細麺はさっさと専属清掃員に格下げされないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:51:51.80 ID:oBcmhaeOa.net
最低でも
大型セルリアンとの対決、ビーストとの決着、サーバルの記憶、キュルルの正体

コレを残り2話でやらないとあかんとか無理ゲーすぎるわ

ソードマスターヤマトも逃げ出すレベル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:52:01.39 ID:Cbh/HOnu0.net
キイロうどん食べたくなったのでどん兵衛箱は買いしたよありがとう日清

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:52:05.31 ID:vrqyb6Zf0.net
>>895
新しい新設定が生えて伏線が増えるに細谷の魂賭けるわ

ちなみにワンパンマンは細谷Pが続投
しかし監督と製作会社は変更されてる
一体どんなやりとりがあったんだろうね>ワンパンマン二期

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:52:21.46 ID:+WAzuUUD0.net
>>839
糸引いてるのはA社だろうね
吉崎が著作人格権持ってるが故にいちばん強いのは確かなんだが、
それは下手に振り回すと自分も含めて破壊し尽くす両刃の剣
だからよほどの独立した権力が後ろについていないと使えない
そういう意味で吉崎のムクりが諸悪の根源という説には懐疑的だったんだが、
あかり先生の台本盗用とかけもchへの画像無断使用への警告とかそういう強面な面で
A社が出てくるようになって大体納得したわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:52:28.30 ID:4Vq1xBzS0.net
>>852
ゴマクソが性的過ぎるのがいけない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:52:31.48 ID:of8dvsofd.net
シャチ出すだけの余裕あるとは俺は思えん
3話のフレンズのどっちかが派遣されるんじゃねーの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:52:37.42 ID:dp+6b4G/a.net
踏んだので立ててくる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:53:30.03 ID:+WAzuUUD0.net
>>891
あれ普通にやったら3話分くらいの密度あるだろ
だれにでもできてたまるか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:53:51.49 ID:m9nLFhbca.net
>>899
あのチューペット出てくるの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:54:06.55 ID:qYTD8Zd70.net
>>890
有能な人は相手が自分より有能なことを想定して対策を練るけど
無能は相手が自分より無能だと侮って(というか自分より優秀な存在が理解できない)
舐めてかかるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:54:14.71 ID:RCdyBR7Ja.net
>>772
そもそもやらかし多すぎて爆死アプリの
予算1割もないアニメに押し込められてたんだけど
けもふれが頑張ったせいで見事にコネだけのゴミが増長して
10年コンテンツになるものを一回で潰したっていう
最低なことになってる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:54:15.78 ID:vt/WxeeSa.net
ヤマトは突然出てきたシャチがワンパンして終わり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:54:40.43 ID:nH+gFJLR0.net
結局、一番の被害者はKADOKAWA。
さて、次は音楽会社の番です。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:55:17.07 ID:aM5yhcVSr.net
>>860
(コアメンに)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:55:42.68 ID:oBcmhaeOa.net
>>915
主にたつきを降ろしたのはカドカワからの通達だから慈悲なんてかけらもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:55:51.27 ID:RCdyBR7Ja.net
>>890
今の作品見てわからないのか
KFPの連中はおそらく嫉妬だけの吉崎以外は
作品で何をしているのかもわかってないからこそ
こんなもんができてしまったんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:06.80 ID:dp+6b4G/a.net
ピッカピカの新スレなのだ!

けものフレンズ2 130匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553396106/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:18.65 ID:w8snh6MMd.net
ケムリクサの面白さは着実にキャラが旅をしている、成長しているというのが解るのと
旅の終着点をちゃくちゃくと更新して高らかに今週最終目的地を宣言して最終回に繋げた
積み重ねとか常軌を逸した構成力がないとなかなか出来ない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:30.13 ID:vlhIZmHRd.net
>>919
おつなのだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:32.70 ID:ijuuS26u0.net
>>915
邪悪が無能にランクアップしただけで加害者なのは変わらんぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:35.73 ID:RCdyBR7Ja.net
>>915
ファミマとSEGAは被害者面してもいいけど
KADOKAWAだけはなにも言う資格はない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:37.07 ID:W5whifdQ0.net
>>852
マジで・・・えええ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:56:38.99 ID:jlcKdafq0.net
スケブに絵じゃなくてけもエネの世界の仕組みが浮かび上がるんじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:01.15 ID:C/NGnTW40.net
>>852
ギャグかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:05.28 ID:ijuuS26u0.net
>>919
乙ダヨ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:07.15 ID:qUCXPDz6d.net
>>908
そうは言っても、ここで出しとかんと出す時無いぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:13.32 ID:vrqyb6Zf0.net
>>919
アライさんはえらいねぇ〜
>>916
(あっ)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:16.84 ID:Cbh/HOnu0.net
>>919
ありがとう!
でもお家におかえり!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:34.58 ID:0CmyLbAh0.net
>>919乙…しようと思ったけどコンフィデンシャルゥ!!

ワンパンマンはしっかり原作あるから崩しようがないはずなんだが、何だろうこの絶望感

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:41.85 ID:qUCXPDz6d.net
>>919
スレの恩人なのだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:57:42.67 ID:DwHudIa40.net
自分の生んだ原作が成長し、やがて多くのクリエイターも関わるメディアミックス作品に育ったときに、
原作者が何をすべきかのひとつの模範はモンキーパンチだと思う。
ルパン三世の長い歴史の中では、ファンのみならずアニメスタッフや時にはキャストからも
心無い言葉を浴びせらた事もあったが、自由に作ってくれていいよというスタンスは変えなかった。
また80年代後期のOVA作品で、製作会社が予算削減のために事前調整もないまま
キャスト総入れ替えを断行し山田康雄や納谷悟朗らが激怒した事件があったが、
パンチ自身は山田康雄からのクレーム電話で初めてキャスト変更を知った状況にも関わらず
原作者自らがオリジナルキャスト達に頭を下げて製作会社との関係修復を仲立ちして、
その後長く続くテレビスペシャルでのオリジナルキャスト復帰に繋がった。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:03.43 ID:W5whifdQ0.net
>>919
乙ダヨ!乙ダヨ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:09.87 ID:OnjAWQ2GF.net
残り2話で陸のフレンズと海のフレンズによる四神の石板の争奪戦になる。
陸の脅威である黒セルリアンは海に入れないので、石板を奪って陸を見殺しにすれば海のフレンズは助かる。
醜いエゴと死の恐怖が交差するジャパリパークで、キュルルは特に伏線もなく真の力に目覚め、世界を正常化する。


っていう話でどうよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:21.17 ID:UoAjL+1wd.net
ん?AGNってのを調べて叩けばええんか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:21.29 ID:RCdyBR7Ja.net
>>849
たつきの無い世界線なら
ランボーや呪詛兄貴の行動は動画じゃなくてリアルになってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:36.76 ID:eX6Q4vnw0.net
キュルルがセルリアンに対抗するための兵器のパーツの一つで最後体と引き換えに兵器を起動、セルリアンを一掃した後にサンドスターになって風に流されていく展開ないかなー?
これなら3%は阻止できるかもしれんぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:58:40.10 ID:hXMyoFGk0.net
>>919
乙なのだ
はよ見ないとネット中ネタバレで溢れてるから被弾しちゃうよよよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 11:59:47.62 ID:3wIdHnURp.net
>>919
乙ダヨ

ああ早く11話を放送してくれ待ちきれないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:00:12.88 ID:3vDyzxI0d.net
>>923
セガはセガで戦犯側な気もする
なぜけものが殴り合うゲームにしたのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:00:24.75 ID:dp+6b4G/a.net
>>930
今、帰る途中の汽車待ちだよ!

>>939
せめて帰るまで待ってもらえませんかね?(震え声)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:00:40.54 ID:8sJXA0510.net
これで四神ぶっこんできたらもう失笑しかないよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:01:09.42 ID:dp+6b4G/a.net
>>941
それが俺たちのSEGAだからだ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:01:36.40 ID:5z98HIBZ0.net
>>942
家着くまでネット断てよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:01:45.33 ID:ijuuS26u0.net
>>942
自分は一回ネタバレ食らったから見るまではスレ開かんことにしたぞ
配慮のないやつもアレだが自衛も大事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:04:22.12 ID:+WAzuUUD0.net
>>919
タテオツ
タスカル

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:04:24.35 ID:zQO//fpn0.net
>>941
SEGA「今少し時間と予算をいただければ…」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:05:01.28 ID:M+LDIO2S0.net
>>933
カリオストロ以降のルパン三世の変化にも寛容だったしな
宮崎駿の躍進だけでなく、ニヒルな悪党から三枚目も出来るヒーローになったルパン三世のテンプレが創作史に与えた影響
エロ雑誌のオマケについた書き下ろしではカリオストロの後日談と思われるルパン描いたりしたし
結果として峰不二子という女や最近のルパン三世のように原点回帰が好意的に観れる
原作準拠の若いルパン三世とカリオストロ以降の中年ルパン三世という両立できる流れも原作者の度量の大きさによると思うね

吉崎観音がなれた可能性の1つだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:05:43.24 ID:SkqjwMav0.net
>>936
AGNはKFPの幹事会社、既に掘られてるので軽く調べるだけで出てくるはず
とある疑惑が浮上してるんで叩くのはリスクあるとだけ、自己責任で

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:06:12.68 ID:DStpjircM.net
>>949
原作漫画を描かない奴には無理

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:06:25.88 ID:ein6gYZpa.net
キュルル擁するけもフレ2も最悪を回避する選択肢はあった。1期のフレンズ全員ともちろんかばんも出さずに、時間軸か舞台をずらして完全に独立したストーリーにしていれば、いくら脚本がクソでもここまで批判は出なかったはず

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:06:33.34 ID:Hhx/bQsl0.net
たつきのお話の作りはジュビロ先生張りに王道だと思うが

あの人の凄いところは演出の発想と決まった物語の出口に対しての分解構築とか視聴者への配慮だとおもふ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:07:12.39 ID:RKRjrqy9a.net
>>936
叩くかどうかは好きにして
調べるのは良いことだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:07:35.01 ID:oBcmhaeOa.net
>>933
原作のルパンってびっくりするくらい雰囲気が違うしな

あのままだったら間違いなく世間に受けなかった
吉崎もあのまま受け入れてたら…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:07:45.61 ID:M+LDIO2S0.net
>>948
ゼロ「ニトロ博士の有能さが今になってわかる」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:07:48.22 ID:vlhIZmHRd.net
ネタバレしようがそんなの全く気にしないでいる事が出来る人間は現代の勝ち組

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:08:06.55 ID:+WAzuUUD0.net
いやルパン三世の原作マンガはちょっとアレだぞ
そもそもネームが(現代的基準では)なっちゃいなくてものすごく読みづらい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:08:31.17 ID:qYTD8Zd70.net
>>949
カリ城で「これは僕のルパンじゃない」とは言ったが
「僕には描けない、優しさに包まれた、宮崎さんの作品としてとてもいい作品だ」
と続けて言ってるからね 
爪の垢を煎じて総監督に飲ませてあげたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:08:35.66 ID:zQO//fpn0.net
>>953
「広げた風呂敷が畳めないいいい…!」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:08:41.61 ID:K/PuCgVF0.net
著作権を吉崎が持っている以上はたつきフレンズ2は無いだろうが、
KADOKAWAがけもフレを吉崎ごと切ってたつき監督の新作を取り込もうとするのはあるかもしれない。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:09:31.46 ID:zQO//fpn0.net
>>956
普通に一世紀以上未来のテクノロジー量産してるからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:09:36.94 ID:PtWiaGz10.net
ファミマ→コンテンツビジネスの会社を改変してフィンテック開発の会社に、ネットショップは閉鎖
ローソン→HMVとユナイテッドシネマをローソンエンタテインメントが買収して規模拡大中

なんか色々とやる気の差を感じるわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:10:20.18 ID:5z98HIBZ0.net
>>961
集英社「弱小出版社ごときがやんのかコラ?」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:11:21.31 ID:ck+FpY2J0.net
>>900
すまねえ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:11:23.68 ID:zQO//fpn0.net
>>961
たつき監督が嫌がるだろう。
ブラック企業から放り出されたのに
戻ってくれと言われて戻るかというお話

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:12:08.64 ID:jJRF1mlK0.net
前半のEDが割と好きだったんだけどなあ
変更されたのがMV制作会社のイザコザが原因ってほんとなの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:14:17.00 ID:zkF6aTQw0.net
>>967
いざこざはミュージッククリップの影像の方で
ED全般的に無関係なはず
確かに後半EDのやっつけ感すげーから
色々ありそうな感じはするけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:14:49.70 ID:Hhx/bQsl0.net
>>961
amazon とか集英社、とか既にバックにいるから難しいやろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:14:57.57 ID:fGrsX7xU0.net
9.25でいろいろあったものの2期開始時点では1期の成功というすさまじいアドバンテージがあったのにな
吉崎氏もまだそこまでヘイトが向いていたわけではなかった
そこそこのものさえ上げてれば覇権とは言わずともそれなりには売れただろう

ここまで落ちぶれるとは放送開始前誰が予想できたかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:15:10.04 ID:ju3vSX690.net
>>942
汽車ということはおぬし徳島県民だな?(すだち汁ブシャー)
2017年5月のマチアソビに福原と細麺来てたし、次のマチアソビにたつきかNanoさん来てくれんかなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:15:38.56 ID:JgmWQKVu0.net
>>967
芥川公さんって方が酷い目にあったようだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:15:47.18 ID:PtWiaGz10.net
>>967
EDアニメーション担当会社じゃなくてEDの曲のMVを作った会社のMV作った奴とは別のクリエイターとの間に起こした問題だから、けもフレ2は本編すらほぼ関係ない
風評被害と言ってもいいレベル

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:17:33.54 ID:dp+6b4G/a.net
>>971
すまぬ北海道なんだ。
こないだは乗ってた汽車が鹿をはねちゃったよ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:17:57.66 ID:RKRjrqy9a.net
>>906
一番お金動いてそうな声優さん絡みのイベントの仕切りはここかな?
ここにとって福Pは邪魔だよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:18:21.66 ID:W5whifdQ0.net
>>959
モンキー・パンチすげーなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:18:24.89 ID:fsNstRSja.net
>>970
まさか前作と比較することすらおこがましい内容になるとは思わんかったよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:20:29.35 ID:PtWiaGz10.net
>>975
脚本家もAGN所属だからヤオヨロズとはほぼ全面で対立できるような会社
ますもとの新作も実質AGNのプロパガンダだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:20:58.52 ID:of8dvsofd.net
一つのアニメに複数のEDを使うのは最近の深夜アニメの流行りらしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:21:40.66 ID:vlhIZmHRd.net
吉崎が自分の中のけものフレンズを推したいなら自身が何らかの形で描いてヒットさせれば良かっただけの話って事やね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:22:16.23 ID:RKRjrqy9a.net
>>975
自己レス
ん?イベントは松竹?わかんないや
興行、芸能は胡散臭い感じしかしない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:22:26.43 ID:UrvanBitM.net
>>979
今期は15分アニメなのにすでにエンディング曲が3回変わったのもあるからな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:23:12.84 ID:RCdyBR7Ja.net
AGNは典型的な声優に小飼いビッチ押し込もうとするゴミ組織だよな
さっさと消えてもらった方がいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:25:10.44 ID:K/PuCgVF0.net
たつきフレンズではなくけものフレンズのアンソロジーも評判イマイチだったしね。
たつきフレンズがすごかっただけでけものフレンズ自体はどーとゆーコンテンツではなかったんだな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:26:00.86 ID:0SZxNk6da.net
>>47
一瞬で力の差を「分からされた」から黙るしかなかったんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:26:35.93 ID:UrvanBitM.net
>>967
曲を売りたいから宣伝も兼ねてんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:26:41.50 ID:qBQGU1Is0.net
>>889
そういや艦これは昔ファミマの管轄だったな(ヲ級ファミマ店員コスとかあった)
北海道在住の身としてはファミマなんてほぼ札幌付近にしかないから、優良コンテンツはローソンに移ってくれた方がありがたいが
まぁ状況としては悲惨だわな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:27:12.92 ID:dp+6b4G/a.net
>>984
悲しいけど今期のケムリクサとけものフレンズ2でそれがハッキリしちゃったな。
帰ってから見るのが楽しみだ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:27:40.82 ID:7252AAxKa.net
https://i.imgur.com/YswWHuc.jpg

なんやこれ・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:27:41.95 ID:J89bhlZaa.net
>>849
たつきがいなかったら時間かけて作れたよ
3Dは明らかに時間足りてないから絵は良くなれた
脚本はこのままだろうけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:28:19.77 ID:/IX/bV+u0.net
>>803
ドラゴンボール実写版を見てから言うべきかと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:28:36.19 ID:b7aeFmyV0.net
民明書房「もういっそのことウチに任せてもらえませんか?」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:28:53.55 ID:0SZxNk6da.net
>>949
ルパン三世バース観たくなってきた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:29:35.91 ID:qBQGU1Is0.net
>>984
普通の単行本サイズのアンソロを1冊だけ持ってるけど、それはあの頃の優しい世界の作品が多く収録されてて良かったけどね
あの頃にはもう戻れないんだよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:30:04.61 ID:PtWiaGz10.net
>>989
テレ東が入っていない -966点

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:31:08.09 ID:EwMAhpLga.net
>>826
そもそも3はたつきじゃねーのかw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:32:06.80 ID:PtWiaGz10.net
>>981
映画の松竹は芸能の方とあんまり協業しないらしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:32:53.83 ID:vrqyb6Zf0.net
>>989
呪詛兄貴による怨念だよ! 見るとワイトになっちゃうよ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:34:01.44 ID:M+LDIO2S0.net
>>996
SEGAが作るクソゲーに持ってかれたよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 12:34:33.77 ID:vlhIZmHRd.net
>>1000なら暴露祭りが始まる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200