2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件は糞アニメだった件12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:33:52.22 ID:qaQMICOs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:http://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件は糞アニメだった件11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552877680/

過去スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件を見たら糞アニメだった件
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538209915/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540266264/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541002966/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541799757/
【アンチ用】転生したらスライムだった件はタイトル詐欺の糞アニメ 2(実質6スレ目)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539145345/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件は典型的なろう糞アニメ7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544323651/
【アンチスレ】転生したらスライムだった糞見たら糞アニメだった件8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547189380/
【アンチスレ】転生したらスライムだった件は糞アニメだった件9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548735661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 00:58:54.07 ID:v+epPdcR0.net
他作品を下げて相対的に転スラを上げる作戦かな?
他を池沼にして相対的にスラ太郎を上げようとしてるコレと同様に

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 03:25:36.73 ID:ZK1GJxDp0.net
その発想がすでにガイジそのもの
クソとクソを比べてもクソはクソだから
他作品を下げて転スラを上げるなんてことは不可能
逆もまた不可能、転スラをどんだけゴミと言っても他のガイジナロウ作品を上げることはできねぇんだよ
ゴミは所詮ゴミだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 07:55:37.96 ID:5A/NjYgF0.net
どっちもどっちニダ〜とかいらねーんだよガイジ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 08:27:15.24 ID:Iy1Uy7b/0.net
この最終話にするのは凄い勇気だったとは思うよ
凄い斬新ではある
でも、シナリオがつまらな過ぎてびっくりするレベルだね
こんだけ見続けてたのに何の思い入れも感じずクソ寒い、ギャグが一切笑えない、声優歌わせるって無理させてもキツイだけでおもろくない
凄いね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 08:57:10.17 ID:tIF5kwhH0.net
最終話に人気キャラどころかもう忘れてただろってレベルの2匹を語り役にした最終回は斬新だった
ただそんなことをしても視聴者は全く喜ばないよね
そして総集編のなんとつまらない内容だこと
まとめでもわかる毒にも薬にもならないストーリーこれが2クールっ使ったないようなのか
このアニメは何がコンセプトなのかどこに売りたいのかも全くわからん作りだった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 09:49:15.87 ID:F7Tnh0QG0.net
>>244
ニコニコアニメ年間大賞でこのすばは10代20代で3位以内に入ってたしAmazonprimeのレビューも高い
中年以上にしか受けてなくてアマプラでも3.5以下のスラ太郎と一緒にするとかDD論に持っていきたい信者さんかな?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 10:05:29.66 ID:hcf8Ne94a.net
このアニメの虚しいところは信者ですら褒める言葉を見失ってるところ
最近は「街づくりがカットされてるから」「転スラが面白いのはここからだから」と逃避に走ってるけど
最初は「魅力的なキャラ」だの「悪役がいない」だの「チートでもハーレムでもない」とか言ってたよね
アニメはその部分でも嘘を描いてたの?WEB版しか読んでないがとてもそうは思えないんだが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 11:59:25.23 ID:TFMs6idC0.net
>>225
ギャグが嫌いじゃないなら
1話見てつまらんと思ったら多分最後までつまらない
逆に1話面白いと思うなら2の最後までいける

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:04:53.54 ID:ZAZpWsgga.net
>>249
俺も勇気は認めるわ
同じ立場だったらあれにGO出す決断は出来ない
2期に人取られたのかとか予算配分間違えて金が尽きたのかとか
内部事情を考えると色々面白い
まあ詰まんなすぎて飛ばし飛ばし5分ほど視聴して
何もない事を確認してそっとじしたけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 12:28:34.08 ID:dCgqKC4O0.net
最初は幽白の北神みたいに力に頼らない戦い方してくれると思ってた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 15:58:44.44 ID:qVFJSXsJr.net
スライムを言われるほどそこまで悪くない評価してる主人公無双系好きなリアフレにどこかいいところあった?って聞いたら
勝つのがわかりきってるから安心して見れる。その点盾はこの後どうなるかわからないから好きじゃない
って言われたわ
そういうのが好きな奴ってそういう基準でしかないんだって改めて認識した
でも悪くないと評価しつつもキャラやストーリーには触れなかったからああいうの許容できる奴でも・・・って察してしまったわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 16:00:34.63 ID:hcf8Ne94a.net
犯人の事件簿読みにマガポケ行ったら転スラ漫画が「設定厨も絶賛する完璧なファンタジー」とか広告されてて吹いたわ
強気すぎるやろ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:29:31.95 ID:1cRyEsyJ0.net
結婚もできない独身おっさんリーマンmobが何でも変身できるからと美少女顔の華奢男になって主人公面してるとか気持ち悪すぎて鳥肌立つわ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:34:19.99 ID:KjggGX8u0.net
本気でつまらなかったし、なんで売れてるか分からない作品
円盤の売上枚数から2期を数年後やるんだろうな、やって欲しくはないけど
まぁ宣伝にかけた金からみると万越え出来てないあたり講談社あたりが必死になって作った流行りみたいな感じはするけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 18:56:23.69 ID:PiUId8fj0.net
>>256
つまり「面白い」よりも「安心感」の方が求められてるってことやね。
「決して裏切られる事の無い主人公(自分)にとって優しい世界」を求めてる人たちにとっては
安心して楽しめるコンテンツなんだよ、きっと。ストーリーが退屈?テーマが虚無?問題無い!

こういうのを求めてる人って昔から一定数いたけど、今は多数派になったってことだろうね。
「楽しい」と「面白い」って似てるようで全然別物なんだよ。ストレスレスなのが楽しい事。
面白い事って逆にストレスの中にしかない。面白い物語って大抵ストレスMAXだからなw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 19:09:48.67 ID:Z4vhcfgJ0.net
こういうなろうがアニメ化する流れってあと何年続くんだろう…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:12:27.58 ID:FBdbYDUb0.net
>>258
顔固定の幼女戦記やナイツマも十分キモかったけど変身自由なのに女顔に執着するとかマジキモい

>>261
>>60にあるなろうアニメリストにまだだいぶたまってるから数年は続くな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:30:52.41 ID:8ShrBkb20.net
主人公が必ず勝つ物語でも別に良いんだけど、その場合どうやって勝つかが面白さの肝なんだけど、スライムはその肝が空っぽなんだよな
あの勝ち方とかあのサクセスの仕方で何が面白いんだよ本当にわからん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:41:59.71 ID:Z4vhcfgJ0.net
イフリート→炎無効で効きません
オークロード→食われる前に食え
だからな
自分はオークできったが
それ以降もハチミツぶちこんで最強格と友達になったりするんでしょw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 20:54:10.40 ID:XT7E9xFh0.net
他のなろう原作アニメでさえ、まだかっこいいタイトル名は多いのに
何で「〜だった件」の様なネットスラング感の強いしまらないタイトルにしたんだろう
TEMPEST~逆襲のスライム~とかにしろや

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 21:01:34.52 ID:89suXdtTd.net
なにそれかっけえ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:43:17.85 ID:dCgqKC4O0.net
隕石押し返しそう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 22:47:32.15 ID:u664dCL40.net
なろう好きは>>256みたく主人公が楽して勝つのが分からないと読まないから
タイトルの時点で「この話は主人公が楽して大活躍する話ですよ」と教えないと読まない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/04(木) 23:27:52.49 ID:cLE3tU5y0.net
>>263
よくスポーツ作品の全国大会編だと主人公チームがほぼ優勝が確定してるもんだけど、それまで如何にして勝ち進んでくかとかチームメイト同士で努力するところが面白いんだよな。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 00:16:54.97 ID:7IGHjbKw0.net
まあよくある高校からスポーツ始めて全国レベルの活躍する系統は
一種のなろう系ともいえるな
不良やガリ勉やいじめられっ子がスポーツマンに転生して
チートな素質で経験者をあっという間に追い越すという点で

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 00:53:59.21 ID:sDxhav140.net
なろう系→「不良やガリ勉やいじめられっ子がスポーツマンに転生して
チートな素質で経験者をあっという間に追い越す」なんであって
「不良やガリ勉やいじめられっ子がスポーツマンに転生して
チートな素質で経験者をあっという間に追い越す」→なろう系ではないからね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:02:59.28 ID:oNiJONYj0.net
>>255
>最初は幽白の北神みたいに力に頼らない戦い方してくれると思ってた

主人公「選ぶがいい、服従か死か!」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1814375.png

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 09:13:06.11 ID:m8AcI+GN0.net
今期ならダイヤのAの主人公なんかも初期に比べたら物凄い成長してるけど、そこに至るまでの本人の努力や苦悩が描かれてるからな
スラ太郎信者の大好きな原作売上で遥かに格上の少年誌王道スポーツ漫画となろうなんかを比べるのは不本意だし失礼だと思うけども

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:27:24.33 ID:gJnYmVCN0.net
>>268
そういうタイトルにするにも、せめて決まりの良いタイトルにしろって話
そもそも無双要素も感じられないノリの軽そうなタイトルの割に、やってる事は>>272や貴様ゴミだし
カッコつけたいのかふざけたいのか分かり辛いのは、なろう系でも不味いだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 11:40:36.57 ID:AEFBJvNx0.net
ヴェルドラ日記みたけどつまんないな…
これいる?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 12:14:19.55 ID:sDxhav140.net
信者は大喜びしてるから要るんじゃね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 14:25:30.03 ID:vufQE8bA0.net
ラノベはすそ野を広げてなんぼのもん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:30:31.67 ID:U98ne1bb0.net
すそ野を広げた結果がこのタイトル群じゃあなぁ

http://www.cg-con.com/novel/7_novelcon/info/005.html

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 21:59:57.86 ID:g+I4M7k90.net
>>256
>勝つのがわかりきってるから安心して見れる。その点盾はこの後どうなるかわからないから好きじゃない
って言われたわ
>そういうのが好きな奴ってそういう基準でしかないんだって改めて認識した

転スラとは直接の関係はないが、このアニメ板の
キズナイーバーのスレで、終わり方がおかしいおかしいと騒いでたやつをおもいだした
すべてのキャラがカップリングしていないと納得しないというキレっぷり
カップリングから外れたキャラの存在に不安定感を覚えてたんだな
あいつの価値観がやっとすこしだけ理解できたわ

>>260
本当におもしろいアニメって、見た人間にトラウマみたいなのを残すからね
それくらいインパクトがないと記憶に残らんわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:16:44.66 ID:HbamLP1l0.net
>>265
B級映画感wwww
俺は好き

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 22:41:03.39 ID:w9BzxmIX0.net
>>278
同じ種類の弾ばかりだと裾野を広げても意味ないからな
飽きられたら全滅するだけ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/05(金) 23:46:51.56 ID:U98ne1bb0.net
「異世界」「ゲーム」「転生」「勇者」「魔王」「悪役令嬢」「TS」「最強」「最弱」と似た種類の弾ばっかなんですがそれは

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:00:44.80 ID:hnvrkKlG0.net
題材はなんでもいいけどちゃんとストーリーに起伏を用意して欲しい
転スラみたいに敵が雑魚、受身の防衛戦ばかりなのは退屈
2クールの中で能動的に行動したのってドワーフ技術者の勧誘とシズの教え子を助けに行ったくらいだし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 00:02:27.87 ID:LfGSVacEM.net
>>282
つまり

転生した最強勇者は異世界魔王ゲームの最弱悪役令嬢でTSした件について

こすれば良いと言う事ですね!
なおTSについて何かは知らないもよう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:01:50.47 ID:CEangGQB0.net
TSは簡単に言えば性転換

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 01:55:57.87 ID:1qQNHahHa.net
原作ゴミ過ぎて漫画家スゲーってなった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 07:04:00.94 ID:7BlxN1la0.net
さいきょうの主人公が無双してれば喜べる脳内お子様向け作品、スレイヤーズと一緒やで

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:32:34.89 ID:Pbo/lqkU0.net
>>287
こういうアホがなろうを支持するんだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 11:49:25.06 ID:wT6eJwwCr.net
信者さん巣に帰ってどうぞ

290 :287 :2019/04/06(土) 12:30:30.06 ID:7BlxN1la0.net
擁護なんかしとらんし支持もしとらん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:34:10.15 ID:f8fILqE1a.net
スレイヤーズって
伝説の武器使って辛勝>止められませんでしたてへぺろ
なのに無双系は無理があるぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 12:38:37.11 ID:7BlxN1la0.net
>>291
「脳内お子様向け作品」の部分に一緒と言うとるのだよ雑でスマンね…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 14:24:53.52 ID:414DhSti0.net
さいきょうの主人公が無双してれば喜べる脳内お子様向け作品、スレイヤーズと一緒やで

ここからその意図は読み取れないしそもそも転スラはお子様向けですらないから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 14:42:52.22 ID:UtcwjhoV0.net
(脳内)お子様向けの幼稚ストーリーって意味でしょ?
スレイヤーズに関してはほぼ知らないからノーコメント。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 15:47:50.68 ID:7BlxN1la0.net
>293
脳内お子様≒大きなお友達

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 15:59:28.17 ID:7BlxN1la0.net
もっとストレートに言わんとダメか?「脳内お子様向け作≒低レベル」

てか此処アンチスレだろ?信者でもないオレに食い付いてどーすんの…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 17:08:38.03 ID:Wq3sNFvO0.net
アンチスレで下手くそな例えを使われると無意味に揉めるだけなんだよな
特になろう系ぐらい酷いと、何と「一緒」呼ばわりしても怒りを招く危険性は高い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 17:13:50.45 ID:414DhSti0.net
>>296
自分の好きな作品を脳内お子様向けと言われて不快に思う人間がいるかもって想像出来てないあたり
頭スライムだよお前

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 17:23:15.86 ID:c3QygqN/0.net
>脳内お子様≒大きなお友達
>脳内お子様向け作≒低レベル

何言いたいのかさっぱりわからない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 17:33:33.61 ID:f8fILqE1a.net
まともに読んでないもんを例えに使うなよ…
加藤レベルの炎上狙いのバカかよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 17:39:08.19 ID:gtZDbBdHM.net
語るならスラ太郎について語れよ
他作品の例えなんてイラン

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 17:46:39.77 ID:D1NRI5XX0.net
スレイヤーズとか全然知らんわ。エルフを狩るなんたらとごっちゃになってて両方分からん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:07:53.51 ID:w2Gpdwqa0.net
スレイヤーズもエルフもスライムとどう関係あるの?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:18:08.98 ID:414DhSti0.net
自称信者ではないb4くんがトチ狂ってスライムもスレイヤーズも脳内お子様向けとか一括りにし出したのが始まり
どう関係があるのかは彼にしかわからない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:45:13.85 ID:f8fILqE1a.net
そもそもスレイヤーズ読んでないんだろうな
七分割した相手とギリギリなのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:51:54.94 ID:A3qS3ALf0.net
スレイヤーズなんて主人公は人類最強レベルだけど
本編では敵は基本的に人類より圧倒的に強い魔族だから毎回戦闘は命懸け、ゲストキャラなんて簡単に死ぬし、スッキリ解決なんてほぼ無し
ギャグな外伝は魔族こそ出てこないが、変人どもに振り回されて無双できるのはモブ雑魚のチンピラ相手くらい、主人公の一人勝ちなんてこれまたほぼ無い
元祖ラノベなイメージだが結構ハードだぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 18:55:41.55 ID:ph1lMGds0.net
スレチになってるからとりあえずワッチョイ 3dd7-BzkCはあぼ〜んして転スラ叩こう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:36:15.23 ID:sUoNwXZNa.net
時間が余ったんでなろうの転スラをミリムが出るあたりまで読んでみたんだが
…面白いなんて言う気はさらさらないがアニメの数段マシだったわ

日本語微妙におかしいしエキサイト翻訳じみた雰囲気を感じるところはあるがなろう基準で言えば全然許せるレベルの文章力だし
イキリスライムがイキリスライムなのはまるで変わらないがちゃんとイキリ野郎として描写されてるだけでウザさがかなり軽減されてる
あとアニメと違ってシズやオークロードが死ぬシーンもあっさりしてて感動させようとする意思はほぼ感じられなかった
なろうから出しさえしなければそこそこ評価してたかもしれん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/06(土) 22:49:15.58 ID:sUoNwXZNa.net
あとランガについて「リムルに付き従う理由が弱い気がする」とかコメントしてたのは笑った
信者との温度差がすごい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 12:36:01.89 ID:qrCQ7qVo0.net
なろうの中ではマシって周りが所構わず脱糞して放置してる中
脱糞した後少し砂をかける位の違いでしかないよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/07(日) 21:26:35.37 ID:h5viJmUM0.net
というか別にマシではないし
よくあるなろうだし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 01:45:48.74 ID:TD9DvXxx0.net
他のなろうと違ってTUEEではないところが魅力らしいぞ
その割に勝つのが分かりきっている安心感が好きとか言い出す謎

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 02:37:15.78 ID:xOfvQi9c0.net
大賢者任せでほとんど自分で何かを成し遂げようとしてないし
他のなろうのゴミ共より情けない辺り他とは違うな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 02:47:37.04 ID:v7wcuUMGd.net
これが俺TUEEEじゃないってどういうことだ?
確かに主人公より強いのは居るけどほぼ敵対しないし
原作読者の書き込み?によるとあの尾行女以外には大して苦戦しないらしいし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 02:54:17.04 ID:xOfvQi9c0.net
俺Tueeの本来の意味だと雑魚相手に調子こいてる状態な訳で
格上がいるとかいないとかは関係ない
これは正しく俺Tueeだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 07:03:34.21 ID:uQfta4MSa.net
ラーメン発見伝って漫画で
「女はヘルシーなメニューが食べたいんじゃなくてヘルシーというタグのついたこってりしたものを食べたいんだ」って言ってたけど
転スラを「俺TUEEEじゃない」「ハーレムじゃない」って言ってるやつも同じようなこと考えてるんだと思うよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 10:04:01.37 ID:/zkfRRFtd.net
強い主人公なんて普通だけどさあ
それを不快な見せ方するのはなろうくらいしかない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 10:06:10.91 ID:udpi6RGT0.net
1巻読んだけど弱いスライムがどうやって冒険するのかと思ってたらチートすぎて萎えた
スライムの意味ねーじゃn
離脱するわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 11:54:45.09 ID:Y0Gg8JnG0.net
そもそもこの世界のスライムは本当に弱いの?
主人公以外のスライムの生態とかどうなってんの

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 12:15:05.88 ID:Byd7Aq9pa.net
>>316
確かに俺つえーではない

なにもしなくても回りと賢者と与えられた力がやってくれるだけの

ハイパークソニート

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 13:46:25.08 ID:hPUBf4Ry0.net
タイトル詐欺ではあるな
俺も最初は社会のゴミはいくら転生してもクソザコだという
なろう信者に現実を叩きつける話だと思ったもん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 19:29:44.15 ID:jqFB0tb3p.net
それこそ転生したら大賢者だった件でいいじゃん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:06:56.32 ID:uQfta4MSa.net
なんか信者は転スラがネガキャン受けてると思い込んでるらしいな
むしろネガキャンの類からは保護されてるだろうに…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 20:18:19.64 ID:qbfJVq8e0.net
至って全うな評価を下すのがネガキャンといわれるならつまりそのレベルのクソ作品という事でしかないのにな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:33:11.50 ID:uXjmMRLy0.net
>>317
( - - )うむ

 さて、地面に降り立ってみると散々な状況である、
 『魔力感知』にて、位置情報を完璧に捕捉し、死角から確実に急所を射抜く。
 たまには混乱を巻き起こすべく、ワザと腕や足や胴体を吹き飛ばし、苦痛の絶叫をあげさせて場を混乱させたのだ。
 散々な状況とは、俺の思い描いた通りの状況だと言える。
 俺の姿を目にした生き残りの兵達が恐怖でへたり込む。

「ひぃ、たす、お助け!」

 何か命乞いらしき声が聞こえたが、気にせず眉間を打ち抜いた。
 慣れるまで少し手間取ったが、今では思いのままに光線を操れる。



 礼を持って応対して貰えるような姿では無いだろうに。
 しかも、状況も理解出来ていないようなので、死なない程度に目を覚ましてやったのだ。
 まあ、苦痛の中で死んで貰うけど……
 出来れば、殺すのは俺じゃなく、恨みに思っているだろう本人に取っておいてやりたい。

「いいか、貴様ゴミ。相手を見て、物を言えよ。
 俺が優しいからと、調子に乗るな。
 発言を許す。続けろ」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 21:35:38.64 ID:uXjmMRLy0.net
 最初、キョトンとして、無くなった自分の左手部分を眺めていたおっさん。
 理解が追いつくのと、痛みが襲いかかるのが同時だったようだ。
 絶叫し、転げまわり始めた。
 ええっと、英傑だっけ? 何か、誉れ高いのじゃなかったかな?
 そんな凄そうな奴と、目の前のおっさんを=で結ぶのはちょっと厳しいぞ。
 だがまあ、少しは怒りが和らぐ気がする。
 でも、コイツが死んでしまったら、怒りのリバウンドが来そうで怖い。

「ん? 言いたい事があったんじゃ無いのか。
 その踊りを見せたかったのなら、もう十分だし、終わっていいぞ」

 その言葉で、此方を見て、しきりに何か言おうとし始めた。
 恐怖と痛みで声が出ないようだ。世話の焼けるおっさんである。
 仕方ない。一時だけ痛みを忘れさせてやろう。
 おっさんの髪を掴んで顔を上げさせた。

「一度だけ喋らせてやる。言え」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:38:27.70 ID:J4InI7+D0.net
>>312
他のなろうと比較しても、リムルの強さはぶっ飛んでると思うんだけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 22:54:19.42 ID:kylAXR3u0.net
リムル本体がほぼ死なないというのは他の転生系では少ないね
本体が仮に攻撃されたら割と死んでしまうことの方が多い
ただ本体が攻撃される状態に絶対にならないくらい強いのがほとんどだけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:10:59.79 ID:uXjmMRLy0.net
>>327
完全無敵「せやろか?」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817382.jpg

アラフォー賢者「本当?」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817383.jpg

街づくり魔王「初期ステータス低くない?」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1817381.jpg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/08(月) 23:20:13.39 ID:AoJOWkJu0.net
>>329
糞に糞をぶつけるのやめないか!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 00:13:41.64 ID:9VUgMfcI0.net
>>316
芹沢の台詞ってラーメン漫画なのになろうとその信者にブっ刺さるのが多くてちょっと笑うわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 01:13:01.02 ID:Zd8JwjphM.net
ワンパンマン最新刊でテンペスト兄弟の一人がワンパンで倒されていてワロタ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 10:15:00.25 ID:S1qIFTEUa.net
リムルは強さ的には魔王とかいるけど
横に魔王がいるしそもそもの思考を賢者便りにしてるし
なにもかも他人任せなんでなにもやってないようにしか見えないのがキツい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 13:41:41.29 ID:sPdPsxFK0.net
ジャイアントロボの大作の声酷すぎるんだよ

ていうのと同じくらいリムルの女声が酷い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 15:38:25.48 ID:KUCBSO0nM.net
今度は(また?)Kindle版のコミック1巻無料にしとるな
無料でダウンロード配布してもシリーズ発行部数として増えるんかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:17:15.68 ID:zWQeiH7b0.net
大作の声は一応意図的だからね、まぁ賛否両論あるあたりその意図が失敗だった感はあるが
転スラの場合はどうなんだろうな…意図的なのかあれが限界だったのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:20:12.87 ID:e/EO0IAX0.net
もうリムルとゴブタとシズぐらいしか名前思い出せない
ほんと印象に残らんアニメだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 16:40:51.86 ID:wevxn/Avr.net
デスマに及ばないアクション
ぐう聖サトゥーに対して不快感の塊ぐう畜イキりスライム
デスマ以上の虚無

控え目に言っても長兄スマホ太郎と同等かそれ以上のクソ作品

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 19:17:22.80 ID:JLc1qPmkd.net
ワンパンマンで思い出したけど、
さらに元ネタはあるかもしれないけど、
この作品に出てくる勇者は、
確実にキングさんパクってるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 20:49:06.66 ID:n5henQKv0.net
主人公の取り巻き♀キャラが死んだときは 主人公とその喜び組にだけひたすら都合のいい展開じゃねーのかちょっとはやるじゃん!と思いかけたが
舌の根も乾かぬうちに 蘇 生 確 定 みたいな展開になってくっそ萎えた
結局主人公とその喜び組にだけひたすら都合のいい展開じゃねーか
魔王級のバーゲンセールだし喜び組までバーゲンセール購入完了してるしさぁ…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:08:16.21 ID:Cc01arY50.net
その取り巻きも蘇生した上にお手軽パワーアップだからな
そんで一緒に人間相手に拷問だ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:22:11.24 ID:sTmocC+b0.net
終わってみれば人間一万人死亡、リムル側は無傷しかもパワーアップのおまけつき

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:25:35.34 ID:K3gu6jgC0.net
>>341
その人間連中も極悪非道ではあったけど、
リムル軍団がえげつなさすぎて、返って同情しちゃうんだよね・・・・・
ってなったときに急速にこの作品の興味は冷めた
リムル以上のやつがいるって設定ではあるけど、
本編の描写見るに、リムルが負ける要素一切なさそうなのが残念
後、シズ関連も、あの魔王をやたら恨んでるけど、リムルが子供を救ったときに、
あの魔王も同じ手を使ったんじゃ・・・・・って感づかないのも不自然
なんでも知ってる大賢者様いるのに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:25:39.93 ID:n5henQKv0.net
ヒナタと王様への対応の差がやべぇ
それぞれ意識誘導されてたのは似たようなもんだろうに
ていうか直接スライム狙って来てピンチだったヒナタのがよりテンペストにとって危機だったよね?

これが喜び組とただのおっさんの差か…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:29:40.90 ID:n5henQKv0.net
追い詰められた時の態度は王様もヒナタも下の立場の奴が取るもんじゃないよね…て感じだったのに
なにあのスライムの対応の差
ヒナタには思いっきり腹パンして肋骨へし折るくれーしろよ たいした報い受けさせねーんだし

王様は迂闊で欲深だとは思うが対応がひどすぎて同情しちまったわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/09(火) 21:30:32.58 ID:sTmocC+b0.net
>>343
web版だと感づいてたけど書籍だと変わったのか

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200