2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 148枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 09:51:34.67 ID:AGeVlc4xa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年3月4日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>800】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>700】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 147枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553267961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:37:58.91 ID:2rdlXDTp0.net
>>765
乙リクサァ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:38:03.74 ID:gnGv6/XZd.net
ここすき

おかえりワカバ!で抱きついて、ワカバがりりの頭撫でたあと、
りりがワカバに3回頭突きするとこ
かわゆすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:38:09.41 ID:bXjNYl+6p.net
>>753
子供には相性悪いみたい

全体的に画面が暗く
大きなアクションやバトルが毎回あるわけでもなく
基本会話で物語が進むからかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:38:40.59 ID:IXxq44ke0.net
>>765
備え、大事ナ!

>>693
ぐう分かる
KENZENしかやってなかった絵師さんが急に健全絵投稿したり
りりちゃんが出るまでは俺もそう思ってた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:39:06.81 ID:zI0eQPgX0.net
>>764
これじゃないか?大人にならないとって言うのはわかばの優しい嘘 本当は地球人には扱えない

姉妹がひとり目覚めるたびに壁のもとへ連れて行って開けさせようとしたけど、とうとうりょくまで行っても開けられなくて
もう無理だと悟ってメモを修正して記憶の葉をロックしてりょうに渡して死亡 的な?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:39:38.63 ID:JQFgyGzh0.net
>>752
リリちゃんサキュバスって言われてた

798 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/23(土) 14:39:40.85 ID:3SRJspnk.net
1話でワカバに対してリンの顔が赤くなったところでチョロッwなろうかよwとか言ってたワカバアンチもいたな
そいつはどんな顔してこの11話は見たんだろうなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:40:02.56 ID:HmDAuWBJ0.net
こんなの子供に見せたら性癖オカシクナルゾ
思春期にはっぱに欲情するようになる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:40:04.14 ID:3vRJZVZE0.net
>>762
それはめっさわかる
考察ありきで作ってるというのは考察で盛り上がってるファンを見ただけで判断してて
作品本体は重要な部分がすごく普遍的なものでできてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:40:07.80 ID:qexUdj7ya.net
>>702
つまらないなんてことはないけど、10話までは人物とか細かいガジェットの描写は流石だなあと思いつつ、まあ過去のポストアポカリプス、ポストヒューマンSFを丁寧に踏襲しただけの作品だなぁ、って思ってたのは確か
あくまでSFは舞台装置な系統の作品だと
そこを11話でSF的な意味で世界観をすべてをひっくり返した上で、物語のあらゆる要素と伏線が完全に一本の線で結ばれるカタルシスを打ち込んできた
このぶっ飛び具合の衝撃で、11話が相対的に青天井な評価されてしまうのは仕方ないとは思う
まあ10話までがあってこその11話なんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:40:21.11 ID:4qySLsdY0.net
>>794
SF読める程度の小学校高学年以上は大丈夫っぽいけど、
あんぱんまんとか仮面ライダー年齢はまだきついと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:40:54.59 ID:+O0jRze6x.net
>>793
そこが猫要素でありリツ要素であったのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:41:28.16 ID:fz7sar1h0.net
生りんさんの生記憶の葉を拝見してもよろしいでしょうか^^

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:41:35.30 ID:CwmzTjcHd.net
>>793
めっさわかる……ほんとかわいいあれ……

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:41:42.99 ID:KFBQF9CP0.net
いまひとり振り返り一挙中
7話でりんがわかばに礼を言うとこ
引きの絵だけどめっちゃ赤面してることに気がついた
ほんとこまけえw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:41:59.24 ID:rNe2yRno0.net
>>765
乙じゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:42:06.48 ID:451kRjeo0.net
次回多分シロがBWEの起動許可を求めるシーンがあると思うから
俺はそこでダメになると思う。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:42:20.95 ID:5Us4Fh1a0.net
>>765
スレ立て人の悪い癖だ! 乙

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:42:36.48 ID:jR7hMrkDd.net
ワカバが緑を取り込んで発芽した木の一部がみどりちゃんでそこから産まれたのがわかばだとしたら、ワカバとりつ姉常に繋がってね?
実質セックスで山田風太郎の剣鬼喇嘛仏状態じゃね(´・ω・`)?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:43:10.66 ID:Sa+Nh3+20.net
>>727
屋根が緑色のオーソドックスな電話ボックスを!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:43:16.87 ID:suzSXSDCa.net
>>586
三つのケムリクサを合成して一回だけ使った説は、3つの葉がそもそも元のクサに見当たらない

合成して作ったケムリクサを順番に発動するように使ったと考えると、変化の順番にそれぞれを試すことができる

これはかなり複雑でりりが天才でないとできないという描写に繋がる

813 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/23(土) 14:43:20.64 ID:3SRJspnk.net
子供向けのアニメじゃないってだけで中学生以上なら十分この面白さを理解出来るぞ
是非とも万人に見てほしい作品だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:43:22.36 ID:451kRjeo0.net
りつが常時みどりちゃんとつながってるの人工呼吸器じゃないかって思う。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:43:24.62 ID:rNe2yRno0.net
ワカバの音は違うにゃ〜

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:43:27.62 ID:Vq2f9v/B0.net
>>776
けもフレ1みたく各話ごとに背景が大きくかわって新しいキャラも出てくる
こういう華やかさはもっと違う才能とコラボせんとな
面倒な事言わない才能と組むべきだと思うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:43:37.59 ID:EYh3qvH6d.net
ワカバ(この触手にまさぐられたらどうなるんだろう…めっさ気になるー
でもりりには見せらんないな…)
りりテンソー
みたいな薄色本は出ますか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:44:28.59 ID:2rdlXDTp0.net
「かわいいりりがいるのに」
歯を見せて笑うところ
ワカバに抱きつくところ
ワカバの話を聞いてるところ
六角形から腕を出してワカバを引き留めようとしたところ
「今すぐ大人になればいい」
影絵

全部好き

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:44:42.88 ID:iU8WPSdK0.net
体感的にも11話視聴中に不意打ちされたら対応不能

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:44:54.75 ID:ml7MQg/Td.net
>>770
ケムリクサに関してはコメントはむしろ邪魔じゃないかと思うわ
演出とか伏線ってリアルタイムにしろ掲示板の書き込みで指摘されるにしろ自分で気付くから楽しいのに

なんか将棋や囲碁の対局してたらウザいアドバイスされる感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:45:09.07 ID:4qySLsdY0.net
まあ、2020年表彰の星雲賞映画演劇部門・メディア部門はまたたつきが持っていくと思う
映画の銃夢(アニータ)が映画分は持っていってもTV分はケムリクサになりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:45:14.89 ID:EHmNB4cyd.net
たつきの作った映画ドラえもんで考察したいわw

823 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/23(土) 14:45:17.03 ID:3SRJspnk.net
これ平成最後の神アニメ確定したな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:45:44.71 ID:fM3aZK6f0.net
万人にいけるとか飛躍するから信者とか言われるんだよ。周りに紹介したいくらい面白い作品、でいいじゃん。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:46:13.56 ID:fz7sar1h0.net
>>822
ジャイアンの男気を見せるシーンで泣く自信がある

826 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/23(土) 14:46:38.46 ID:3SRJspnk.net
>>822
たつき作るドラえもんとか面白い予感しかしないわw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:46:51.76 ID:+E0HPWg7a.net
>>765
おつ

>>804
くやしい…でも…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:47:13.02 ID:4qySLsdY0.net
>>824
うーん、アニメ円盤買ったことがない人っぽいから、ハードルは結構低いかも
けもフレも持ってないっぽいし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:47:21.48 ID:WZdmeDbUM.net
>>724
鬼滅かwww
まあ長女じゃなくても姉妹はお互いのスキを尊重するから大丈夫だったと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:47:44.25 ID:ytZrGXGq0.net
6等分の花嫁がしっくりきすぎて5等分の花嫁が流れ弾食らってるのちょっと笑ってしまう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:47:48.67 ID:yGQoY9bP0.net
舞台が自然豊かで目に優しいけものフレンズ1期と比べて、
画面が暗くて廃墟だらけなのが人を選びそうな気はするね

ただ個人的にはもうたつき信者扱いされてもいいやって思うからみんなに見て欲しいな!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:47:50.99 ID:suzSXSDCa.net
そうか
11話を見る俺たちとりんは完全に同視点でシンクロしてるわけか
情報の洪水がりんにも起こっていることがよく分かる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:48:07.64 ID:nDFtmJWh0.net
>>826
劇場版とか見たいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:48:43.32 ID:mqaw/AD0d.net
>>822
見てえw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:48:52.37 ID:2rdlXDTp0.net
>>822
出来杉くんが本格参戦しそう

836 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/23(土) 14:49:44.34 ID:3SRJspnk.net
天才っているんやなって

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:50:08.86 ID:ftpgwZWRa.net
>>770
コメント付き好きな人って確かにいるから工作疑うほどでもないぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:50:36.84 ID:6hoK2856r.net
嫌いな奴は今も嫌いだろうし興味ない奴もそうだろう
さっき言ったのとは逆に、面白いと思うことも別に正解ってわけじゃない
いくら隅々まで見て考察聞いても合わない奴は合わないでそれでいい
自分の好悪は他人のそれではないと自覚して住み分けさえすれば

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:50:39.78 ID:fz7sar1h0.net
でも見た目がハゲで痩せてて気さくそうな
ケニヤの勇猛なる京戦士なのがずるい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:50:42.29 ID:451kRjeo0.net
同時上映:デスメタルさやかと仏滅

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:50:43.79 ID:ZOtjJ6YO0.net
ん?結局位牌って何かの説明あったっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:50:47.52 ID:qexUdj7ya.net
>>822
藤子F不二雄存命中の大長編ドラえもんを再現できる筈
けもフレまさにそうだったし

ただ、もはや〇〇の後継者とかそういう括りじゃなく、日本のSFアニメの巨星の一人として確立した感があるから、やっぱりこの先オリジナルでもどんどん作ってほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:52:23.94 ID:UBPE1VqC0.net
>>841
ない
まだ謎の1つとして残ってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:52:24.55 ID:e07d1fKV0.net
>>822
画面の隅々まで注意しなきゃならないどらえもんはちょっとw
あったら見るけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:52:48.84 ID:5Us4Fh1a0.net
>>793
4話のりなも同じ事するんだよね
めっさすき

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:52:52.82 ID:3vRJZVZE0.net
>>822
ドラ「マカセテ」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:53:08.97 ID:DSJAQkR+0.net
たつきがドラえもん映画創るとしたら雲の王国みたいな感じかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:53:41.62 ID:Y4hO/GuJ0.net
>>846
まぁ劇場版では毎回パニックになってポンコツになるからな…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:53:41.67 ID:EYh3qvH6d.net
>>822
まさかあのホンワカパッパが伏線だったとは!?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:53:56.70 ID:rNe2yRno0.net
>>841
特に説明は無いけどムシ倒した後の表現とかでも
十分だとは思うけどしっかり最終話でぶっこんで来るかもナ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:11.83 ID:RfbpEhYo0.net
たつきのドラえもんめっっっちゃ見たい
権利が難しければこの際ドラえもんズでもいいぞ

852 :風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.23.4]):2019/03/23(土) 14:54:21.72 ID:3SRJspnk.net
アニメ視てこの高揚感は久しぶりの感覚だわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:25.94 ID:451kRjeo0.net
普通のアニメならのび太くんが赤草暴走させたところで
「もうのび太くんたら!」でおわる。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:41.38 ID:rNe2yRno0.net
さやかちゃんズとか地獄になりそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:53.02 ID:EHmNB4cyd.net
>>844
大人がドラえもんをリピートで見に来るw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:54:53.30 ID:mqaw/AD0d.net
最初に描いてあったじゃん!って悶絶したいよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:55:18.36 ID:nDFtmJWh0.net
>>847
そりゃ魔界大冒険ですよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:55:26.79 ID:kRj1PbKR0.net
さやかちゃんズ・・・・・・めっさ観てみたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:55:44.85 ID:cq7UIUso0.net
>>596
たつきは兵庫県南部地震は経験してるのかな?
経験してるならそれが根底にあるのかもね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:55:46.52 ID:WwjBiyYDa.net
魔界大冒険か鉄人兵団みたいなのになる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:55:48.60 ID:3vRJZVZE0.net
スネ夫みたいなキャラはたつき作品にいないっぽいからどうなるんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:56:23.21 ID:Y4hO/GuJ0.net
劇場版りなちゃんズ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:56:26.62 ID:VSbFvB+uK.net
海底鬼岩城だったらぜったい泣くわ
バギーちゃん...

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:56:49.84 ID:EYh3qvH6d.net
6人に分裂する勉三さん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:56:51.80 ID:RfbpEhYo0.net
海底鬼岩城並の絶望感になる
そういえばバギーちゃんってボス感ある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:56:52.66 ID:WwjBiyYDa.net
>>861
スネ夫は大長編ではだいたいメカニックかドライバーになるから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:56:58.36 ID:2rdlXDTp0.net
>>847
ケムリクサでレプリカ作ってるところ雲の王国感あって良い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:57:08.70 ID:CwmzTjcHd.net
無限に増殖するどら焼きと正面から格闘する作品欲しいと思ったけど
それケムリクサだったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:58:11.74 ID:lDwSi6sa0.net
>>822
ドラえもんなのに、今日で5周目なんだけどさ〜
とか言いながら考察始めそうなおまいらがすこ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:59:00.82 ID:J5IW9hFua.net
>>864
それはキテレツ!

>>868
なんでそれを欲しいと思った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:59:35.31 ID:nDFtmJWh0.net
>>869
ドラえもんがあの時落とした道具がここにつながってるとか気がつかねえよ!とか言ってるだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:59:38.38 ID:yYAlVY9x0.net
たつきが有名作品の監督をやるとしたら、流石にirodori式の少数精鋭はできんよなあ
その状況下でどれくらいいつものオールカット意味がある情報異常圧縮ムービーが作れるのか見てみたいもんじゃわい
そういうのができそうな映画タイトルてほかに何があるやろ。ドラえもん、ルパン…クレしん?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:59:42.09 ID:gy2gU5Iu0.net
いやまあ、りなちゃんずが武器出すところは四次元ポケットから出すどこでもドア感あるが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 14:59:57.61 ID:lDwSi6sa0.net
>>846
最後鈴だけになりそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:00:22.34 ID:XUoKGaUX0.net
なんていうか、ケニアの戦士って聞くだけで笑ってた頃もあったなぁと思い出す

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:00:33.20 ID:DyiAsK950.net
性格悪くて申し訳ないが、Amazonの低評価レビューを読み漁っている

優越感

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:00:55.04 ID:Ba7m7igd0.net
>>868
水がある限り無限に成長する赤木
破壊しない限り個体の全てが無限に増殖する栗まんじゅう

どっちが強いだろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:01:36.86 ID:gTuJWCLR0.net
>>876
そんな時間あるなら0.8話見返してこい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:01:44.96 ID:nDFtmJWh0.net
>>877
饅頭だろうな倍々は増殖速度がヤバすぎる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:02:01.23 ID:xDRnY2Ht0.net
たつきが大長編ドラえもん作ると、過去の大長編全てが伏線にとって変わるぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:02:02.26 ID:zI0eQPgX0.net
>>829
鬼滅はわりと相性良いと思ってる 五感能力的に
嗅覚が長女だからなおさら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:02:02.35 ID:6Of/A1Jy0.net
ここに至って円盤中下でおまけ付きを後から出したりしないだろうな?
そういうのトラブルの元なんでほんとやめてね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:02:15.53 ID:Xig3xZ230.net
しっかしこのキャラデザでほんわかさと緊迫感を両天秤ギリギリで維持しながら話進めてくのうまいよな
つまらんから1話や序盤辺りで切っちゃうのもわかるんだが見え隠れするこのギリギリの針の琴線が合った自分にはたまらん作品だわ

ついでに表面上は1話でほぼ詰みかけてる所からの出発からってのがね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:02:23.41 ID:JPw+fuOHd.net
たつきが2時間映画作ったら何度映画館に足を運ぶ羽目になるかわからんな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:02:29.07 ID:Y4hO/GuJ0.net
つまりあかいろにバイバインをかければ…?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:03:21.68 ID:2rdlXDTp0.net
>>880
第一話でドラえもんが食べた餅が伏線になるぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:03:25.78 ID:2Aj0+48d0.net
>>879
りなちゃんが全部平らげちゃうナ!楽勝だナ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:03:33.03 ID:4qySLsdY0.net
>>882
けもフレ1みたく最初からブックレットが本体なら紛らわしくないのにナ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:03:37.90 ID:vxvniwqAp.net
>>872
クレしんやって欲しいけどあそこは基本身内で回してるから難しいだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:03:53.37 ID:jR7hMrkDd.net
かばんちゃんの記憶が無くならなかったのは本質であるかばんが残ってたから説が好きなオレは、
記憶の葉はかばんちゃんのカバンみたいな物と考えたら何か全部良い方向に行く気がして来た(´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:04:16.22 ID:e07d1fKV0.net
たつき版ドラえもん
映画館から出てきた観客たちは満足気ではあったが
みなどこか疲れた様子だったといいます

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 15:04:19.66 ID:t96uSSw40.net
>>437
おいは俄然両方申し込みます
当選したらキョウシュウエリアから行くから許して…

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200