2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 125匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:21:23.57 ID:VfFMsmpN0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
□前スレ
けものフレンズ2 124匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553226861/

フェネックッ!?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:12:01.34 ID:HYssu15SM.net
キュルルって何気に超記憶力の持ち主だよね。俺は資料無しにこれだけのフレンズを描けない。
https://i.imgur.com/NicU1V5.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:23.58 ID:OxwqaDL50.net
>>817
なんやかんやケロロの吉崎ってネーミングは強いからそいつが全部僕の魔法ですと言えば上は疑わない
さすがに細谷辺りはヤバいんじゃねーかなぐらいは思っただろうけどまぁ無能だわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:38.10 ID:q+cXOd3/0.net
>>845
ファミマに次いでお金出してるからじゃね(テレ東が)
んでファミマは「判断は他のコアメンの合議に任せる」というスタンスだから実質細谷の天下

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:43.90 ID:EkXfDsaD0.net
完全水没する程の大変動なのに遊園地ほぼ無傷って頑丈過ぎない…?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:13:10.26 ID:lqggc6WE0.net
まとめて気づいたが
「田辺がアニメ企画当初より参加している」「たつきはアニメ企画の途中で参加している」から
「けもフレ1期は田辺はたつきより先に参加している」という結論しか出ないことになる

しかもたつき参加前に1期のストーリー制作は始まっているので
田辺がたつきより先行して、1期のストーリーを作っていた可能性が高い

うーむ確かにますもとラノベで言うような
田辺のストーリーがヤオヨロズに横取りされた可能性もあるのか…?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:13:32.35 ID:mHCCN/Yq0.net
>>833
アニメ企画開始前にヤオヨロズがPV作成だと何度も言ってるだろうに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:13:34.65 ID:QYB9P/gG0.net
6話は、10話を見たあとだとという部分があるけど、
かばんさんを出し、博士達を出し、
なぜかキュルルがでしゃばって海に行き、他方ハウスではなぜかセルリアンが登場し、
実はキュルルが大型(中型)セルリアン登場に関与しているのではないか疑惑を思わせるべき話だったようだな
何度見てもそうは見えないが、10話から逆算するとそうなる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:03.42 ID:eI1NYXnip.net
>>826
てか普通にアプリ版のアニメが見たい
けものフレンズゼロみたいにして…

やっぱいいわ…ゴミになる未来しか見えないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:05.16 ID:8xRyGeEP0.net
>>817
良くない物が出てきて初めて良さがわかるってのはあるよ
PCだって久しぶりに古いの触るとんがってなる

けも2によってけも1の解析が進んだことは否定できない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:09.47 ID:j0oI1F4Fd.net
マンションの地盤沈下でもちょっと傾いただけで住めなくなるくらいヤバいのになんなんだよあのホテル

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:10.50 ID:9zCJPefW0.net
>>849
これで記憶喪失設定とかおかしいわ
※千代ちゃん禁止

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:30.64 ID:EkXfDsaD0.net
>>849
絵の宿題でこれお前の親が描いたろと言われそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:46.71 ID:YBpu2wAL0.net
>>849
この中でキュルルに恩義を感じるほど親しくなったフレンズが何匹いるか…
半数くらいはまともに会話すらしてねーだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:15.11 ID:mHCCN/Yq0.net
――なるほど。一般的には委員会が固まってから、制作に入ると思います。

梶井:そうなのですが、我々は違いました。
きっと制作前にアニメを何本も手掛けてきたベテランの方たちが入っていたら、
何度も打ち合わせをしてプロットを何度も直したり、似たような会議を繰り返したりして、
制作がなかなか進まなかったと思います。
もしそうなっていたら、おそらくみなさんが想像しやすい普通の動物アニメになっていたと思います。

コレを読んでアニメ製作開始時に田辺が参加していたと思える人はスゴイと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:19.99 ID:UbElIIEDM.net
>>852
ホテルの周りも水位だけ急速に上がったんだろうけど
地形に合わせて砂浜がある不思議

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:25.16 ID:8xRyGeEP0.net
キュルル サヴァン説

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:29.25 ID:lqggc6WE0.net
また田辺がアニメ企画当初から参加していたことから
エイジもアニメ企画当初から製作委員会に参加していた可能性が高そうだ

(もっとも田辺が参加しているからエイジが委員会入りしたという可能性もなくもない)

>>845
まあ普通に考えればテレビ局の人が偉いのは当たり前じゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:30.41 ID:b/o/N1hB0.net
現にブシロードは逃げてるしな
(同時期に他に3件のブシロ案件アニメをやってるし、シロイヌ役だってブシロ案件の声優で無かったし)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:31.04 ID:WK5v63f80.net
>>853
常にいるな
お仕事頑張って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:42.56 ID:cbFYfMwsa.net
なんでもありならカブトボーグみたいにやってくれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:16:38.67 ID:QYB9P/gG0.net
9話は、なんか全体テーマのおうち、というものの何かを表現したいみたいなんだが、
お互いに誤解させまくって何も解決せず、イエイヌが悟って一人で帰っていくのを不思議そうに笑顔で眺める終わり方なのだが、
さっぱりわからない恐ろしい回である
なにやりたかったんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:17:04.75 ID:h0Vy0HUKd.net
>>865
5ch荒らしてる暇があったらまともなアニメを作れるよう仕事してくれよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:17:50.84 ID:z4+eTti10.net
けものフレンズ2制作陣が勘違いしているホモ・ルーデンスと吉崎観音総監督の著作人格権について【ゆっくり解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34825204

この動画かなり重量級だけど一連の件で必要な情報全部入ってる感じでええなこれ
吉崎の能力をやや高めに評価してるけどまぁ許容範囲やろ
読み方やアイコンのせいで一見すると過激アンチ動画に見えてしまうのがアレやな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:17:52.02 ID:rV/ZM4gL0.net
済まん触れてはいけない奴に触れてしまったようだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:07.69 ID:8xRyGeEP0.net
イエイヌは一期を忘れられないワイトのメタファーで
おうちにお帰り(笑)って意味なので

そら細Pお気に入りだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:09.40 ID:EkXfDsaD0.net
>>863
見てる側ももうそういう風に置かれた舞台としか思えないのがね…
そりゃ過程をすっ飛ばして結果だけが残るキンクリ言われますわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:33.78 ID:c9x8l6xt0.net
細谷って住所割れてるの? 調べても出てこなかったわ
こんだけヘイトためてて住所もバレてたら殺されないか心配だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:52.45 ID:YSWSOzoH0.net
比較的ましと言われる2話だけ脚本がますもとたくやと有賀ひかるになってて
ヘルプが入ってるじゃん。ますもとどんだけ無能だよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:01.95 ID:8xRyGeEP0.net
カブトボーグは徹底的に構成してると言われている
確かにある意味一貫してる気はする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:13.39 ID:b/o/N1hB0.net
>>849
これ予めスタッフが描いた絵をただめくってる説

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:14.90 ID:51argAPJ0.net
>>849
左上の木の裏から横目で見てるの誰だろう

880 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:19:21.54 ID:HYssu15SM.net
>>864
キュルルが超記憶力でトラブル解決したらそれはそれで感心する。記憶喪失設定と矛盾するけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:22.56 ID:LFWs/OB3a.net
>>849
映像記憶が凄いのは実はロボ説とかあるけど
ナミチーがじゃぱりまん持ってるのは何で知ってるのか説明しようがないよね
キャラの視点でものを考えられてないとしか言いようがない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:30.35 ID:7oNRr8and.net
>>874
画面に見えてない部分も世界の一部という視点が全くないんだろうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:47.04 ID:3dmQcyy00.net
まあアニメなんて流れてれば子供はとりあえず見るもんだけど
良いアニメはきちんと心に残ってて、何かのきっかけで見返して「大人になった今見ても面白いなあ」と語り継がれるんだ
クソアニメは何一つ残るものがない虚無だ

>>849
SSプリンタのフレンズ説すき

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:55.27 ID:rV/ZM4gL0.net
ますもとたくやって同じ名前の声優がいるんだけど可哀想だなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:20:25.38 ID:kZP4ABI90.net
>>845
アイカツも後から参加しといて私物化したという噂を聞いたが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:20:33.91 ID:ahXldD2c0.net
なんかさ…子供の頃よくあったじゃん、
葬儀の集まりとか、あんま子供にとって面白くない場に連れていかれた時
大人が気を使って部屋の置物になってる全然可愛くない渋ーい兎の置物とか指差して
「ほらウサちゃんだよ!」とか言ってくれるの
大人の目から見ても可愛くないけど、動物の形だから子供が興味持つかもと思って見せてくるの
でも実際可愛くないから子供なりに気を使って見に行くけどちょっと目が死んでんの
ああいう感じ、2を子供向けだっていう感覚は

887 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:20:36.62 ID:HYssu15SM.net
キュルルは逆さまナミチーが足でスカート挟んでることまで覚えてるんだぜ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:20:57.15 ID:q+cXOd3/0.net
>>875
実は自ら晒してるで Twitterのリプで
手元に無いってのもあるけど、流石にここに再掲するのはかわいそうなので探してみてくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:21:14.07 ID:FwcKSq9B0.net
>>868
あれはあれでそうそう誰にでもできるもんではない
普通にヌルい作品作るほうが楽だと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:22:18.74 ID:z4+eTti10.net
>>878
多分ビーストのアムールトラ
この扱い+1話のセルリアン撃破もあって善玉説が出ている
ブルーレイボックス第一巻の商品画像にスマトラトラが出てるから多分それの絡みもあると思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:22:49.94 ID:lqggc6WE0.net
>>854
どうしてそう言えるんだ?
アニメ企画開始→制作会社のコンペの流れが普通じゃないか?

>>862
でもKFPAが「田辺はアニメ企画当初からいた」
「たつきがビデオコンテ始める前から田辺がいた」と言ってるんだが?

https://kemono-friends-20170110.jp/archives/category/news/page/16/
>「けものフレンズ」は当初、通常のアニメ制作体制を想定し、脚本家を独立して配しておりましたが、
>企画を進めていく中で、ビデオコンテ方式が採用されました。

>田辺茂範は企画当初からアニメ最終話まで打ち合わせにも参加していた

「梶井的に田辺はアニメのベテランではない」で説明がつくかと思うぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:23:08.42 ID:z4+eTti10.net
>>879だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:23:56.74 ID:Lubt9+FTM.net
超好意的に解釈するならジャパリパークの遊具を納入してたメーカーの
観覧車の基本設計に問題があって経年劣化時にゴンドラが外れるという欠陥を
ぱびりおん入口付近の観覧車も1期12話の観覧車も共通で抱えていたとか
考えられなくもないけど多分これも千代ちゃん案件だよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:25:35.26 ID:QYB9P/gG0.net
10話はまだ話の途中なので11話「期待」ではあるが、
キュルルにおうちがない可能性を強く示し混乱させることと、
どうも6話からあったはずの伏線を回収して!セルリアンとキュルルの関係が扱われた話である
この作品で天然系天使のサーバルにすら噛み付きはじめたところが見所
それまで牽引と思われたビーストがほったらかされて、さっき襲われたところなのに、日が暮れた中、手分けして探しはじめるところからカオスである

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:26:01.57 ID:YSWSOzoH0.net
ますもとたくや ゴミ
ってサジェストに出てきて吹いた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:26:07.33 ID:xCqeytjXa.net
>>866
場外乱闘にまで発展した案件に居座るほどお人好しではなかったか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:26:36.81 ID:QYB9P/gG0.net
1〜4はもはや見返す気力がない
7はかなりがっかりしたのでもういいよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:26:40.49 ID:2xGJaJDjd.net
負け崎観音まだおるんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:27:02.96 ID:CuAf5+iB0.net
千代ちゃんが過労死してしまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:27:15.90 ID:VfFMsmpN0.net
またスレ立てなのだ

901 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:27:25.18 ID:HYssu15SM.net
深い設定があるのではなく単なる露悪趣味だと思う。水没廃墟はそもそも東日本大震災を連想させる映像じゃん?魚のいない海も死の世界を連想させる映像だ。観た人を不愉快にさせるためにわざとやってるんだよ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:27:33.58 ID:F/veBva70.net
脚本の人なんにも考えてないと思うよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:27:52.45 ID:kZP4ABI90.net
>>866
そりゃ製作委員会に入ってるのにたつき降板を知らされてなかったとか下手すりゃ裁判ものだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:28:19.20 ID:EkXfDsaD0.net
7話は神視点のリレー動画とゴマちゃん動画あれば良いから本編はいらないな






みずはすチーターちょっとエロくてすき

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:29:45.41 ID:mHCCN/Yq0.net
>>891
——そして、PVが完成したのですね。

寺井氏:「えーっ」って言いながらも、90秒のPVを作ってくれたんです。
それを納品したら、なんと吉崎さんがめっちゃ気に入ってくださったんです。
しかも吉崎さんは、まだアニメの話はぜんぜんなかったのに、「もしアニメ化するときはココの制作会社にしたいな」くらいの感じのことを言ってくださったみたいなんです。
あのときは嬉しかったなぁ。

ーーそれは嬉しいですね!

寺井氏:そんで時が流れて、アニメ化の話がほぼほぼ決まったときは「ヤオヨロズでよろしく」って話になったんです。
あのときは僕はスタッフに、PVを喜んでくださった「吉崎さんに感謝せなあかんで!」と伝えました。

ビデオコンテ方式に関しては吉崎の要請で当初からやってる
角川からの制作の依頼の後にKFPA発足してる事は角川自身が言ってる事

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:30:13.72 ID:8jPWBl2b0.net
育てる気がないマンボウの産卵如き
吉崎の垂れ流しフレンズ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:30:32.34 ID:OxwqaDL50.net
>>897
見もしないで批判は駄目精神で俺も何回か見直したが辛いよなこのアニメお疲れ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:30:36.06 ID:6+GqJWdb0.net
作品に口出しするプロデューサーとか頭おかしすぎて全く理解出来ない
本当に頭おかしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:30:41.56 ID:51argAPJ0.net
>>890
なるほどなー、ありがとう
即興でビーストまで描いちゃうキュルルちゃんマジ天使だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:30:42.68 ID:DLnh1BCI0.net
>>875
けもフレBBSの細谷Pについて語るスレの過去ログ漁ると・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:31:29.74 ID:lqggc6WE0.net
細谷は「1期に脚本会議はなかった」ように言っていたが
福原は「細谷が参加する以前の時期に脚本会議があった」ように言っているので
単に「細谷は自分が参加する以前の脚本会議の存在を知らなかった」ということで良いか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:32:02.32 ID:VfFMsmpN0.net
けものフレンズ2 126匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553264979/
ネタがないのだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:32:37.36 ID:eI1NYXnip.net
>>904
水橋かおりいいよね、チーターのギスりそうな台詞を上手く和らげてる
キャラデザちょっと微妙だけどプ様とゴマクソがかわいいからバランスいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:33:13.24 ID:2PHcYPQua.net
>>911
ハブられてたんだろ 痛くて有名だから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:33:57.50 ID:dt9lo8/Cd.net
>>912
おつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:34:07.24 ID:lqggc6WE0.net
>>905
それがどうして「1期がアニメ企画当初からビデオコンテ式採用」の根拠になるのか解らないんだが…

> 角川からの制作の依頼の後にKFPA発足してる事は角川自身が言ってる事

僕もそんな感じはするが、それは初耳だな?それは一体どこで?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:34:43.94 ID:Yp1HQ5MH0.net
>>672
白井松次郎・大谷竹次郎ブラザーズの子孫なのか
ご先祖様は悲しんでるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:35:23.72 ID:RlrfYpq70.net
ケムリクサ11話見たら
もう本当に、けもフレ2やら吉崎やら木村やら
比べるのもアホらしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:35:24.65 ID:lqggc6WE0.net
>>914
まあ情報共有が少ない体制だから…

>>917
へえそうなんだ
やはりテレビ局は半分コネ採用か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:35:26.55 ID:LFWs/OB3a.net
>>912
いつもありがとう乙

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:35:27.95 ID:f3FItVHV0.net
>>912
乙なのさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:36:01.63 ID:SBOLXq0h0.net
>>864
サヴァン!サヴァン!そうだ…サヴァンちゃんだね!

923 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:36:02.96 ID:HYssu15SM.net
>>912
乙ダヨ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:36:04.31 ID:j0oI1F4Fd.net
>>881
描写してないだけでみんなでじゃぱりまん食べたからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:36:13.24 ID:KhNTmRgG0.net
>>912
乙事主

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:36:34.27 ID:eI1NYXnip.net
>>912
スレ立て乙だヌー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:36:52.52 ID:U7JxsLCA0.net
こいつらさ目は閉じるけど瞬きはしないんだぜ
つまりコイツらはみんな…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:36:54.97 ID:DLnh1BCI0.net
>>912
オツダヨオツダヨ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:38:27.69 ID:mHCCN/Yq0.net
>>916
福原:委員会が結成されてビジネスが動き出す前に、実はすでにアニメの制作はスタートしていたんです。

――なるほど。一般的には委員会が固まってから、制作に入ると思います。

梶井:そうなのですが、我々は違いました。
きっと制作前にアニメを何本も手掛けてきたベテランの方たちが入っていたら、何度も打ち合わせをしてプロットを何度も直したり、
似たような会議を繰り返したりして、制作がなかなか進まなかったと思います。
もしそうなっていたら、おそらくみなさんが想像しやすい普通の動物アニメになっていたと思います。

何度読んだら理解できるのか?
PVがアニメ企画前なのはもう理解できたよね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:40:26.47 ID:Yp1HQ5MH0.net
>>917
と思ったらお祖父さんが細谷辰雄っていう終戦直後〜1960年代に活躍された映画監督らしいね
ご先祖様は戊辰戦争でゲリラ部隊を率いた細谷十太夫らしい
ソースは本人のTwitter

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:40:58.14 ID:Yp1HQ5MH0.net
>>919宛です
失礼しました

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:41:43.77 ID:RlrfYpq70.net
普通、どんな興味のないアニメでも最終回やってたらちょっと見てみようかって気になるもんだけど
けもフレ2は、今ここで切っても本当に何の未練もないわ
おまえらと一緒に叩くだけが楽しみで一応見てたけど
最近本当にもうそれも飽きて興味がなくなった
なんか製作陣が不憫すぎて気の毒だなって感想になってきた
こいつらはもうアニメ業界に顔見せない方がいいよ 生き恥だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:42:25.74 ID:EkXfDsaD0.net
>>912
乙なのだ!

>>930
よくあるボンボンの落ちこぼれ枠か

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:42:36.87 ID:lqggc6WE0.net
1期の制作会社がヤオヨロズになることを決めたのは吉崎だったらしいのは
>>905の話でもガイドブック6巻でも言われているので確からしい

しかしだからといって9.25の時にすでに幹事会社の地位にいたエイジが
2期制作会社選定に影響力がないとは言えないだろ

また田辺がアニメ企画当初から参加してたから
エイジも企画当初から参加していた可能性が高いので
1期の制作会社選定プロセスにもエイジが参加していた可能性は高いだろう

最終的に決定したのが吉崎だとしても、だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:43:53.75 ID:LFWs/OB3a.net
>>924
もう描写してないところでおうちは見つけてたことにしてキュルル退場でいいよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:44:04.76 ID:a3G/aFEad.net
木村監督でググろうとすると予測に無能とか発狂とか出るのちょっと可哀想だけど草生える

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:44:38.68 ID:RlrfYpq70.net
もうチュルルがラスボスで、エネミーズらが協力して倒すでいいじゃん
そうなったら少しは盛り上がるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:44:45.93 ID:cuzyznBJ0.net
>>871
9.25関連の資料全部まとまってて草
AGNあたりに消されそうw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:46:26.52 ID:sVevPJxu0.net
>>753
ひさびさ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:48:41.46 ID:QYB9P/gG0.net
あ、8話書き忘れてたか
前作リスペクトという感じで、トキ、マーゲイ、pppを出してきた回なのだけど、
トキへの仕打ちは、1期が、如何に丁寧でよかったか!の片鱗を気づかされる意味では興味深かった
マーゲイpppはシナリオ的にはあんなもんだろう
スフィアの扱いがやや雑なのと、マーゲイとキュルルは約束したけど実行した気配無し、檻に入れて拉致の引きがすべてだったかもな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:49:17.30 ID:i6rp6+pZ0.net
>>668
むしろバグだらけじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:50:18.45 ID:i6rp6+pZ0.net
>>937
キュルルセルリアン化はありえる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:51:05.74 ID:lqggc6WE0.net
>>929
だからそれは「アニメの制作はスタート」=アニメの企画開始とすると
ヤオヨロズもまだ参加していない・PVもまだ作っていない段階の可能性もあると言ってるやろ

ただ「『けものフレンズ』の物語は、いつ決まったのでしょうか?」に対する回答が
福原の「アニメの制作はスタートしていたんです」ということは
「ヤオヤロズがけものフレンズのストーリーに作りに参加した段階=アニメの制作スタート」ということぽいが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:52:04.71 ID:EkXfDsaD0.net
>>941
デバックは視聴者任せやぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:52:18.81 ID:FJXAHQRY0.net
マスターヨーダはNGにしなよいい加減

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:53:01.13 ID:QYB9P/gG0.net
>>907
5話辺りまでの虚無的な話が続くなら文句もいわなかったんだがな
おれは9話の意味不明さにちょっと沼ったのが運の尽きだった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:53:45.65 ID:eI1NYXnip.net
>>944
なお指摘しても修正されない模様
どっちかというと漫画版がデバッグしてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:53:59.92 ID:IYgsO9uS0.net
>>937
主人公がラスボス化ってアークファイブじゃねーかwww
そんなとこまで似せてきたら伝説になりそう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:55:35.03 ID:b/o/N1hB0.net
妄想話
2期は1期よりも過去の話で(まだフレンズらが人に飼われてた記憶が残ってる上に人が遺した建物とかも朽ちずに残ってる)
1期は2期が描いた世界から結構後になってから
(人がほぼ滅びて結構な期間が経ってるからフレンズらも
人に飼われてた記憶なんて無くなってる)
と言う想定で作られたたつきによる二次創作

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200