2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 125匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:21:23.57 ID:VfFMsmpN0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
□前スレ
けものフレンズ2 124匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553226861/

フェネックッ!?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:47:11.85 ID:Y/GgJGtx0.net
かばんちゃんにせよわかばにせよりりにせよ誰を守ろうとして命をなげうつ自己犠牲の精神があるからこそ危機が尊い物になるんだよ
今回のキュルルの危機なんて極端な話単なる事故死だからなんの感慨もわいてこない

人間の素晴らしさは勇気の賛歌
人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさとはよく言ったもんだ

783 :名無しさん :2019/03/22(金) 22:47:27.00 ID:HYssu15SM.net
>>770
昔は高校の生物の授業で顕微鏡観察のスケッチの授業があった。今は知らんが、昔はスケッチは生物学の範疇だった。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:47:29.19 ID:rgqakkURM.net
>>770
常に耳と尻尾を凝視するかばんちゃんは偉大だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:48:23.28 ID:FwcKSq9B0.net
>>764
だからもともと屋上から出入りする水中ホテルなのでは?
という考察もある
ただだとすると、観覧車が水中にあることと整合しない

ぶっちゃけホテルを水没させたのは、水没したゆうえんちを見せるためという
演出の都合だからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:48:33.83 ID:lqggc6WE0.net
>>635
おかしくないと思うが「我々=角川かKFP」「アニメ企画スタート=制作に入る」「委員会=KFPA」とするなら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:48:52.29 ID:QYB9P/gG0.net
10話もだけど、どうも魚を扱うことができない臭い設定があるかもしれねえなと思うが、
あの程度のもので海の映像で力入れたとか言われて、センスを疑わざるを得ないわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:49:03.11 ID:smw7aLM90.net
>>706
よく見てなかったけど
水没した観覧車のカゴが1つ落ちてるんだ…
こういうとこは丁寧だな
丁寧に嫌がらせする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:49:24.41 ID:cjcSsYIE0.net
>>783
大学でカエルの内臓とかショウジョウバエとかスケッチしたけど400年前のスケッチに全く及ばなくて悲しくなった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:49:27.81 ID:9zCJPefW0.net
>>772
>>777

ホントこいつ関係者の中で一番面白過ぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:49:55.71 ID:UbElIIEDM.net
>>777
まあ本人だよねコレ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:50:00.67 ID:CuAf5+iB0.net
主人公が死にそうな局面になったときにこんだけ「ざまあ」で埋め尽くされたの誠氏ね以来だあ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:50:24.18 ID:q+cXOd3/0.net
>>780
水の透明度の高さは逆に中の栄養の無さを意味するので、プランクトン一匹いなくても不思議ではない
3話でも魚一匹もいなかったし、ジャパリパーク周辺の海は本当に死の海なんやなって

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:50:24.69 ID:FwcKSq9B0.net
>>740
それはたつきが自分で言ってる
アプリ終了の寂しさも盛り込みたい、と
たつきは実はアプリやってたんで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:50:54.58 ID:EkXfDsaD0.net
>>645
放送後とかに細麺相手に面白かったですもおかしいからなあれ
いやそこは監督だろと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:51:45.93 ID:AumJGqrPa.net
>>748
アフィだけどけものフレンズちゃんねるがわかりやすくまとめていたはず
ちなみにこれまとめた辺りから製作委員会からロックオンされてる

流石に同一人物説は色々と無茶があると思ってはいるけど
この騒動でたつきアンチの真フレと仲良く戯れる細谷Pの姿を見て色々と察した人が多い
http://kemono-friendsch.com/archives/72892

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:51:48.66 ID:pPYy/9vt0.net
細谷氏も露骨なたつきアンチ垢と馴れ合ったりしてんのはどういうつもりなんかね…
全般的に言動が軽はずみにすぎるわな…
2の惨状も主に彼の責任だと思うけど、
見通しが甘いというか、集めたメンツが問題ありだったりとか…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:52:04.00 ID:lqggc6WE0.net
>>706
意外に細かいなー1期の観覧車が水没したは確定か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:52:46.46 ID:6VVcSlA+0.net
キュルル性格悪いな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:52:51.61 ID:yzgWHy1P0.net
>>792
誠は明確に憎まれ役でも有るからそれでもいいんだけど
キュルカスてそうなんかね?いやそうとしか見えないんやけどw制作者の思惑としては違う気もするw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:54:03.90 ID:LFWs/OB3a.net
地味に気になってるのがプールの窓の形状で
ホテルの外観が真四角+船なのにあのプールどこにあるのよってことなんだけど
でもまぁ…騒ぐほどでもないか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:54:10.18 ID:FtwbOOxr0.net
>798
ちょっと待て>706の観覧車の形違くね?
真ん中が分厚いというか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:54:22.28 ID:GH6y94A00.net
流石に沈んでたのはパピリオンだと思うんだけどここでは一期の遊園地って事で確定なの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:54:39.68 ID:Lubt9+FTM.net
一期の論評として「たつきはコメント欄とシークバーがある時代の監督、
伏線は初見では見落とすぐらい小さく映すしツッコミ役は出さずに視聴者が突っ込むように間を作る」というのがあってなるほどと感心した。
2期も前シリーズの面白かったところは入れていると監督がいうだけあって
伏線は何度見返してもわからないし視聴者が絶え間なく猛烈に突っ込み続けている。
有言実行の製作陣だ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:55:03.80 ID:3dmQcyy00.net
>>767
わかる
ぱんぱかwwwぱっぱっwwwぱーーーーんwwwwwww
みたいに脳内で再生されてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:55:11.65 ID:X81Sc8QC0.net
つうか普通テレビアニメのPと接触したいと思うか?
全体的に理解不能や

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:55:14.39 ID:YSWSOzoH0.net
今までサーバルの空気読まない行動がひっかかってたが
10話ではカラカルまで一緒に部屋の案内そっちのけでふざけててうざい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:55:28.38 ID:8ylQt0KU0.net
個人的に不思議に思うことなんだが

監督周りは無能だとして、製作委員会側はよくあんなクソ脚本に
なんでOK出したんだろ。

俺が製作委員会のメンバーなら、金ドブに捨てるのと同じだから
真っ先に降りさせてもらうけど、なんか公にできない病巣抱えてるんだろうか。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:56:12.06 ID:J6PPw0ZP0.net
なんでヨーダ急に猛虎弁使うようになった?
それとも新メンバーか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:56:13.84 ID:aWGs42+A0.net
1期前「僕の名前は出さないでほしい」
今「けも2で僕の名前は出さないでほしいのナ、関係ないにゃー」

811 :名無しさん :2019/03/22(金) 22:56:34.46 ID:HYssu15SM.net
>>808
あらすじだけ聞かされたら騙されると思う。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:56:57.50 ID:DLnh1BCI0.net
>>791
荒らし疑惑で騒がれてた当時に膨大な書き込みログと細谷のツイッターから統計分析までされて
無関係の別人なら出てこない負の相関関係があるのまで証明されてたしな・・・
あれだけのツイッター廃人で過去にねらーもやってた人間が今5chに書き込まずにいられるかってのもあるしで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:57:08.16 ID:yzgWHy1P0.net
>>806
監督ならともかくPは漫画の編集者みたいなもんだしね
キムカンには会いたいとは思わんけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:57:17.94 ID:CuAf5+iB0.net
子供向けにしようという方針を打ち出しておきながら誰一人も子供向けアニメの何たるかが分からず結果クソになった感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:57:18.84 ID:pPYy/9vt0.net
>>796
このアライグマアイコン、こっちから絡んでもないのにヤオヨロズの悪口飛ばしてきたヤベーやつだな…
こんなのと仲良くすんなよww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:58:12.37 ID:QYB9P/gG0.net
>>804
た、確かに
1を見ておいおいと思ったりマジで?と思ったりする部分を持って楽しめたのは間違いなく、
2でも、おいおい、マジで?と言うシーン目白押しという意味では言い得て妙だな
全く楽しめてないどころか不快だが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 22:58:58.68 ID:8YNGSVgv0.net
「けものフレンズ」と言うタイトルが売れたんだと本気で思ってるんだろうなそこらへん
だからこうもイメージと違う展開やってもタイトルがそれであればいいと思ってるから無問題にされてんだろ

そもそもけものフレンズって作品が元から素晴らしくそれを作った自分らが素晴らしい、全て自分の手柄だと思ってるのかもしれん
たつきが色々やる前は死に体だったのがけものフレンズって言うの忘れてんだよ

818 :名無しさん :2019/03/22(金) 22:59:01.28 ID:HYssu15SM.net
>>814
子供の求めるものは暴力とセックスだって元ジャンプ編集長のとりしまさんがゆってた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:00:18.06 ID:eI1NYXnip.net
>>767
その後のふるるー!ジェーン!っていう馬鹿っぽいセリフと大回転すしざんまいに繋がるの好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:00:38.89 ID:yzgWHy1P0.net
伏線に関してはたつきは視聴者と面と向かって問答してる感覚があるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:00:45.81 ID:xCqeytjXa.net
>>808
細谷Pの口車に乗って降りられなくなったんじゃね?
細谷が全部牛耳ったから脚本もダメだし出来なくなったんじゃね?

ますもとがお飾りに近くなって脚本会議が茶番劇になって細谷に直接お願いする形式に変更されちゃってどうにも出来なくなった。

日清は逃げ足早いな。
まあ、前回のコラボで痛い目を見たわけだし判断は当たり前か。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:01:30.48 ID:YSWSOzoH0.net
細谷は声優と遊びたいし作品に口出しもしたい
ただのライトアニメファンだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:01:45.93 ID:DLnh1BCI0.net
>>802
適当に簡易描写されてるのかもしれんけど
全く同じものであるってことじゃなく1期に出てきたゴンドラが欠けた観覧車と似たものをわざと沈めて
1期は沈んだことをアピールしてるってことで
それを知ってる細谷が草生やして爆笑してるからどっちみち性質が悪いって話

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:01:47.68 ID:5/NOpakya.net
>>755
そもそもロビーが入ってすぐのところにあるし、なぜか陸に桟橋もあるという

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:01:48.08 ID:UbElIIEDM.net
>>814
下手な子供向けアニメでも、問題と解決はしっかり書くよなあ
けどこれは問題が起きても特に解決しない
本当に雑

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:01:56.30 ID:jCEH07PB0.net
もうこんなことになるなら新しいシナリオなんて作らずに、アプリ版のシナリオをベースにした方がよかったんじゃない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:02:11.12 ID:rgqakkURM.net
・声優
・監督
・背景美術
・音響監督
・プロデューサー

ここらへん意識してアニメ見るって、けものフレンズが初めて。普段は音楽、ストーリーくらいしか見てなかった
そのままの視点で二期を見るから、余計…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:02:11.31 ID:Ajj5+jpfp.net
制作メンバーの中心のやつらが全員中学生みたいな精神構造してるから
作った作品も 馬鹿な中学生が作ったような独りよがりで自己満足で、見る人間のことなんかこれっぽっちも考えてないものになる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:02:28.82 ID:QYB9P/gG0.net
>>808
委員会がシナリオに口だし始めたら大変だと思うぞ

たぶんチェックはエロだのグロだのの問題が基本だろう

でラブホライクが通ってるからあれだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:03:32.50 ID:sD1pOuFua.net
最新話で「え?かばんちゃんって絵貰ったっけ?」「え?絵からセルリアンが…?そんな凶兆の描写いままであったっけ…?」
って思って見返そうかと思ったけど
このアニメを見返すのは苦行以外の何物でもないのでやめました…(絶望)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:03:57.35 ID:Y/GgJGtx0.net
>>825
子供だましと子供向けは全然違うんだよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:04:21.12 ID:YBpu2wAL0.net
大人が見て「つまらんけどまぁ子供向けだな」って思うのは大概子供ですら見向きもしない。「子供が見ても楽しめるな」と思える作品が真の子供向けなんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:04:38.29 ID:lqggc6WE0.net
混乱してきたので1期の時系列をまとめてみた

○けものフレンズ1時系列
14年? けものフレンズプロジェクト発足[5]。当初より吉崎・角川の梶井が参加[3]
?(14年?) けものフレンズアニメ企画開始。企画当初より田辺が参加[7]
?(14年?) ヤオヨロズはみならいディーバ制作中にコンペ用PVを作る[8]
14年3月 アニメ制作会社のコンペ[1]
15年3月 脚本読み(脚本会議)[1]
15年6月 てさぐれ3期放映終了。同作の制作スケジュールはきつかった。
      同作制作終了後、たつきのけもフレ制作参加決定[2]
15年秋 細谷参加。放送枠決まらず[1]
16年頭 シリーズ構成プロット完成[3]
17年11月頃 アフレコ開始[4]。同作は半分プレスコ[6]

[1] http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20170411/1491924255
[2] https://www.excite.co.jp/news/article/E1490547358865/?p=2
[3] https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395
[4] https://lineblog.me/aya_uchida/archives/13167783.html
[5] https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
[6] https://news.nicovideo.jp/watch/nw2953262
[7] https://kemono-friends-20170110.jp/archives/category/news/page/16/
[8] https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1493694301

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:05:40.55 ID:CuAf5+iB0.net
しまじろうのほうが心理描写しっかりしてるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:06:14.98 ID:LFWs/OB3a.net
>>830
そんなシーンはなかったから気にしなくて大丈夫だよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:07:06.83 ID:YBpu2wAL0.net
小学生入学前の子でもポケモンやプリキュアを楽しんでる。更に年少の子はアンパンマンを楽しんでるが、ポケモンやプリキュア、アンパンマンですら大人が見てもそれなりに楽しいだろう?
そういうのが真の子供向けなんだよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:07:12.59 ID:2PHcYPQua.net
>>832
いい作品というものは大人が見るとまた違った見方ができる物を言うのですよ
子供だましの作品とは単なる駄作にすぎません

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:07:15.43 ID:xCqeytjXa.net
子供向けはベテラン中のベテランしかやらせてもらえないのにな。
なんで簡単に出来ると思うのか……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:07:30.86 ID:lqggc6WE0.net
>>833から
「細谷の参加の頃=製作委員会発足」
「たつき参加=映像制作開始」とすると
映像制作の方が若干早かった可能性があるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:07:34.50 ID:YSWSOzoH0.net
子供が感情移入するのは子供であるキュルルだろうに
キュルルがけものと距離をおいてるから楽しめないだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:07:43.17 ID:QYB9P/gG0.net
5話は、考察用の内容があるから見返す必要が出るのだが、
人間は怖い、ととりあえずだまくらかしてたんだけど
口裏合わせてさらに騙して、最後は突拍子もない嘘で騙して終わらそうとしたらビーストが出てきた話

子供向けなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:08:30.71 ID:kZP4ABI90.net
>>803
沈んでるのはセントラルパークだからキョウシュウエリアではない

が、わざわざゴンドラを一個落としてあるので
糞制作どもがキョウシュウエリアも沈めたいと思ってるのがバレバレって話

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:08:55.03 ID:eI1NYXnip.net
>>830
絵はあげてない
絵がセルリアンになる伏線はないけど思い入れがある物に化けるのは露骨な伏線があったし予想されてた
あとかばんちゃんは2期には出ていないアレはかばんさんであり、決してかばんちゃんではない、いいね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:09:20.38 ID:8xRyGeEP0.net
>>808
爆死案件からは人が急速に消えるという
責任とりたくないので皆えんがちょして好き放題やれた説

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:09:31.63 ID:rV/ZM4gL0.net
>>833
細谷の参加遅いやん こんなんで何で一番偉そうな態度なんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:10:37.57 ID:TZ9ey4vK0.net
>>785
遊園地が水没した後で、誰かが「水中ホテル」を新たに設計建築したと考えるしかないんだよなあ。
でもそれって凄い大規模な工事が必要になるのだが。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:11:02.37 ID:CuAf5+iB0.net
イエイヌ回を子供に見せて子供は何を得るんだよ。虚無感?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:11:26.23 ID:8xRyGeEP0.net
>>826
手書きで別の世界線の話をやってりゃなあ
なにも1期の再話やらんくても

849 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:12:01.34 ID:HYssu15SM.net
キュルルって何気に超記憶力の持ち主だよね。俺は資料無しにこれだけのフレンズを描けない。
https://i.imgur.com/NicU1V5.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:23.58 ID:OxwqaDL50.net
>>817
なんやかんやケロロの吉崎ってネーミングは強いからそいつが全部僕の魔法ですと言えば上は疑わない
さすがに細谷辺りはヤバいんじゃねーかなぐらいは思っただろうけどまぁ無能だわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:38.10 ID:q+cXOd3/0.net
>>845
ファミマに次いでお金出してるからじゃね(テレ東が)
んでファミマは「判断は他のコアメンの合議に任せる」というスタンスだから実質細谷の天下

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:12:43.90 ID:EkXfDsaD0.net
完全水没する程の大変動なのに遊園地ほぼ無傷って頑丈過ぎない…?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:13:10.26 ID:lqggc6WE0.net
まとめて気づいたが
「田辺がアニメ企画当初より参加している」「たつきはアニメ企画の途中で参加している」から
「けもフレ1期は田辺はたつきより先に参加している」という結論しか出ないことになる

しかもたつき参加前に1期のストーリー制作は始まっているので
田辺がたつきより先行して、1期のストーリーを作っていた可能性が高い

うーむ確かにますもとラノベで言うような
田辺のストーリーがヤオヨロズに横取りされた可能性もあるのか…?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:13:32.35 ID:mHCCN/Yq0.net
>>833
アニメ企画開始前にヤオヨロズがPV作成だと何度も言ってるだろうに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:13:34.65 ID:QYB9P/gG0.net
6話は、10話を見たあとだとという部分があるけど、
かばんさんを出し、博士達を出し、
なぜかキュルルがでしゃばって海に行き、他方ハウスではなぜかセルリアンが登場し、
実はキュルルが大型(中型)セルリアン登場に関与しているのではないか疑惑を思わせるべき話だったようだな
何度見てもそうは見えないが、10話から逆算するとそうなる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:03.42 ID:eI1NYXnip.net
>>826
てか普通にアプリ版のアニメが見たい
けものフレンズゼロみたいにして…

やっぱいいわ…ゴミになる未来しか見えないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:05.16 ID:8xRyGeEP0.net
>>817
良くない物が出てきて初めて良さがわかるってのはあるよ
PCだって久しぶりに古いの触るとんがってなる

けも2によってけも1の解析が進んだことは否定できない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:09.47 ID:j0oI1F4Fd.net
マンションの地盤沈下でもちょっと傾いただけで住めなくなるくらいヤバいのになんなんだよあのホテル

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:10.50 ID:9zCJPefW0.net
>>849
これで記憶喪失設定とかおかしいわ
※千代ちゃん禁止

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:30.64 ID:EkXfDsaD0.net
>>849
絵の宿題でこれお前の親が描いたろと言われそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:14:46.71 ID:YBpu2wAL0.net
>>849
この中でキュルルに恩義を感じるほど親しくなったフレンズが何匹いるか…
半数くらいはまともに会話すらしてねーだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:15.11 ID:mHCCN/Yq0.net
――なるほど。一般的には委員会が固まってから、制作に入ると思います。

梶井:そうなのですが、我々は違いました。
きっと制作前にアニメを何本も手掛けてきたベテランの方たちが入っていたら、
何度も打ち合わせをしてプロットを何度も直したり、似たような会議を繰り返したりして、
制作がなかなか進まなかったと思います。
もしそうなっていたら、おそらくみなさんが想像しやすい普通の動物アニメになっていたと思います。

コレを読んでアニメ製作開始時に田辺が参加していたと思える人はスゴイと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:19.99 ID:UbElIIEDM.net
>>852
ホテルの周りも水位だけ急速に上がったんだろうけど
地形に合わせて砂浜がある不思議

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:25.16 ID:8xRyGeEP0.net
キュルル サヴァン説

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:29.25 ID:lqggc6WE0.net
また田辺がアニメ企画当初から参加していたことから
エイジもアニメ企画当初から製作委員会に参加していた可能性が高そうだ

(もっとも田辺が参加しているからエイジが委員会入りしたという可能性もなくもない)

>>845
まあ普通に考えればテレビ局の人が偉いのは当たり前じゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:30.41 ID:b/o/N1hB0.net
現にブシロードは逃げてるしな
(同時期に他に3件のブシロ案件アニメをやってるし、シロイヌ役だってブシロ案件の声優で無かったし)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:31.04 ID:WK5v63f80.net
>>853
常にいるな
お仕事頑張って

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:15:42.56 ID:cbFYfMwsa.net
なんでもありならカブトボーグみたいにやってくれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:16:38.67 ID:QYB9P/gG0.net
9話は、なんか全体テーマのおうち、というものの何かを表現したいみたいなんだが、
お互いに誤解させまくって何も解決せず、イエイヌが悟って一人で帰っていくのを不思議そうに笑顔で眺める終わり方なのだが、
さっぱりわからない恐ろしい回である
なにやりたかったんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:17:04.75 ID:h0Vy0HUKd.net
>>865
5ch荒らしてる暇があったらまともなアニメを作れるよう仕事してくれよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:17:50.84 ID:z4+eTti10.net
けものフレンズ2制作陣が勘違いしているホモ・ルーデンスと吉崎観音総監督の著作人格権について【ゆっくり解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34825204

この動画かなり重量級だけど一連の件で必要な情報全部入ってる感じでええなこれ
吉崎の能力をやや高めに評価してるけどまぁ許容範囲やろ
読み方やアイコンのせいで一見すると過激アンチ動画に見えてしまうのがアレやな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:17:52.02 ID:rV/ZM4gL0.net
済まん触れてはいけない奴に触れてしまったようだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:07.69 ID:8xRyGeEP0.net
イエイヌは一期を忘れられないワイトのメタファーで
おうちにお帰り(笑)って意味なので

そら細Pお気に入りだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:09.40 ID:EkXfDsaD0.net
>>863
見てる側ももうそういう風に置かれた舞台としか思えないのがね…
そりゃ過程をすっ飛ばして結果だけが残るキンクリ言われますわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:33.78 ID:c9x8l6xt0.net
細谷って住所割れてるの? 調べても出てこなかったわ
こんだけヘイトためてて住所もバレてたら殺されないか心配だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:18:52.45 ID:YSWSOzoH0.net
比較的ましと言われる2話だけ脚本がますもとたくやと有賀ひかるになってて
ヘルプが入ってるじゃん。ますもとどんだけ無能だよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:01.95 ID:8xRyGeEP0.net
カブトボーグは徹底的に構成してると言われている
確かにある意味一貫してる気はする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:13.39 ID:b/o/N1hB0.net
>>849
これ予めスタッフが描いた絵をただめくってる説

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:14.90 ID:51argAPJ0.net
>>849
左上の木の裏から横目で見てるの誰だろう

880 :名無しさん :2019/03/22(金) 23:19:21.54 ID:HYssu15SM.net
>>864
キュルルが超記憶力でトラブル解決したらそれはそれで感心する。記憶喪失設定と矛盾するけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:22.56 ID:LFWs/OB3a.net
>>849
映像記憶が凄いのは実はロボ説とかあるけど
ナミチーがじゃぱりまん持ってるのは何で知ってるのか説明しようがないよね
キャラの視点でものを考えられてないとしか言いようがない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 23:19:30.35 ID:7oNRr8and.net
>>874
画面に見えてない部分も世界の一部という視点が全くないんだろうね

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200