2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 125匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 19:21:23.57 ID:VfFMsmpN0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
□前スレ
けものフレンズ2 124匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553226861/

フェネックッ!?
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:34:36.33 ID:5QHsidOb0.net
ゾンサガのアイデア出しでもわりと変化球投げてきて皆で考えると言われてたますもと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:34:47.32 ID:qBNjk3Zf0.net
>>305
草はえる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:34:50.77 ID:zaJflk+wd.net
>>313
責任の所在をはっきりさせないからますますヤバい状態になるんだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:35:21.80 ID:bdno0Ae20.net
>>313
全員だろ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:35:29.32 ID:2PHcYPQua.net
福原さんが提唱するのが「パートナーシップ方式」です。この場合、
主導権はアニメスタジオにあり、パートナーとなるのはAmazonやNetflixのような海外の配信会社です。
配信会社は制作費全額に相当する価格で映像配信権を購入するものの、
あくまで配信権購入が主目的で作品の著作権はアニメスタジオに残るため、
スタジオが権利を個別にライセンシーに販売したり、二次利用ビジネスを展開したりすることができます。

「過去の慣習に囚われずに振る舞わないと、いずれ構造が崩壊する」と、強い危機感をのぞかせていました。

パートナーシップは成功した
日本のアニメ業界はクリエイターが潤いクソのような中抜きが入ることも無く
コネで作られた駄作は容赦なく排除されるシステムへと移行するのだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:35:30.19 ID:w9WHkS8ha.net
>>313
全員悪人

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:05.61 ID:Lu6cSKY40.net
>>319
スタッフ叩きがご法度の本スレでも11話12話の先行カットでは皆はばからず勝利を確信してたからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:09.32 ID:FwcKSq9B0.net
KADOKAWAは2はあまり関係ないような気がするが
むしろ距離置いてる感じ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:20.78 ID:lqggc6WE0.net
>>306
たしかにリョコウバトにあげた絵に描かれたフレンズが集合する可能性は高そうかな

そうだとするとアムールトラも助けに来ることになるが…
じっくり解決している尺はなさそうだし、なにか適当な理由で
「おれは しょうきに もどった」みたいになるのかな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:23.91 ID:bdno0Ae20.net
んじゃ俺の予想。300枚。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:24.44 ID:w9WHkS8ha.net
>>321
前後関係のないサイコな筋書き投げてきて周りが苦労したんやろなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:50.20 ID:2PHcYPQua.net
>>323
そこらへんまさに日本の恥部よね

皆で稟議に判子推してるのにだれも責任を取らないで現場に押し付ける

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:36:59.49 ID:CM53AMOc0.net
ウチの犬に「おうちにおかえり」って言ったらガキギレしていたので
なるほどこれはクソアニメだと改めて思った次第で

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:37:27.80 ID:YPN0aW790.net
>>306
すげええ冷めるわ
今の状態で全員集合やったら評価地に落ちるやろ
ゴリラ達とか途中退場させてるしゴマちゃんの件あるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:38:25.45 ID:Lqt1Wfo5M.net
>>308
100%外れる博打に金を突っ込む馬鹿は居ないよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:38:36.83 ID:1RY6m8pZ0.net
死ぬ寸前だったコンテンツを覇権アニメにした無名の監督が
追放されて自分のオリジナルアニメを大成功させて
その裏でかつて覇権となったコンテンツが死んでいく

日本アニメ史に刻まれるべき出来事

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:38:44.11 ID:zaJflk+wd.net
艦これアニメでラスト全員集合ぽくなるかと思ったら新キャラ出てきたうすら寒さを何か思い出した

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:38:47.75 ID:TdlRfvSx0.net
アムールトラさんにセルリウムぶつけてサンドスターと相殺させて正気に戻すんやろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:38:48.49 ID:2PHcYPQua.net
>>334
ゴリラの住んでいる森にビーストが来たのに
知り合いのはずなのにゴリラ達を放置して車で逃亡した奴ら

来るわけない・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:39:10.43 ID:ZXhBvDqQ0.net
>>306
そこで流れるようこそジャパリパークとデカデカと書かれたけものフレンズの文字
あぁ〜呪詛が貯まるぅ〜

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:39:28.76 ID:lqggc6WE0.net
>>325
おいおいパートナーシップ方式はあくまでも制作会社に金が入るだけで
クリエイターに入ることにはならないぞ

ケムリクサもたつきが原作者でなければ還元されない
ますもとラノベのように「無名な若手をチャンスで釣っては騙して搾取してくる」体制になる可能性がある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:39:44.89 ID:qBNjk3Zf0.net
>>323
委員会制度の最大の弱点だよな
出資者は責任を取らないでいい代わりに、誰も責任を取らないから客からしたら信用できない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:40:15.54 ID:uB/QNp6+M.net
>>306
全員集合されても、お前らそんな仲良くないやろ。としか思えない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:40:19.93 ID:qs0QoC7Q0.net
ほんまセルリアン雑魚敵だな
ケムリクサ4話のボス戦では一応敵ワンパンで倒してるけどワンパン入れるまでかなりヤバそうな雰囲気出してたのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:40:23.73 ID:zylbha0/0.net
吉崎アンチはもう少し本質を見よう
吉崎がたつきに何をした?
KFPという泥沼からたつきを脱出させただけではなく、比較対象となる2期にはとびっきりの無能を揃えることでたつきの才能を際立たせたんだぞ?
吉崎こそたつきの才能の最大の理解者だろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:40:26.62 ID:DRLsrEmL0.net
>>317
うぅ・・・日本で有名なのがニコニコだけという・・・。
しかも下火化してるし・・・。
バンダイチャンネルもパンチが足りないし、UNEXTは論外だし
dtvはこの頃は頑張ってるけどコンテンツが少ない・・・。
あれ?日本詰んでね?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:40:29.25 ID:8ylQt0KU0.net
けものフレンズ2って深夜アニメだけど
ケムリクサってどっちかというと夜アニメだよな。
この時間によく枠が取れたと思うんだけど。

衝撃度に悶々として寝れない人が出てくるから、あまりに体に良くないが...。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:40:39.05 ID:X81Sc8QC0.net
>>313
誰が悪いかわかったところでなんの救済も得られんぞ
かばサーの旅はバッドエンドで終わったのだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:07.97 ID:oT0MJDz0p.net
各々個別に戦うだけだったとしたらどう収拾つけるんだ?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:17.50 ID:IyY8TcV8a.net
>>341
ケムリクサはたつきが原作者だが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:18.82 ID:8EwxnuWk0.net
>>317
ケムリクサ一挙とケムリ12話パック頼みます

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:30.55 ID:FU4WbB8/a.net
けもフレ2も11話ショックを覚悟しておこう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:35.11 ID:arebFmkK0.net
>>348
海に出たあとに遭難して藻屑となることを誰が予想しただろうか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:42.77 ID:z4+eTti10.net
>>328
梶井とかいう吉崎の側近が色々やってるよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:41:56.55 ID:dt9lo8/Cd.net
真フレも3〜4話くらいまではまだ例えられるのがSUZUKI愛好者とかだったのにな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:01.02 ID:7wMkj00q0.net
>>329
トラも描かれてたんだっけ・・・
一人旅で寂しいからというハトに対して、仲間代わりとして描く絵に
なぜ敵対してるようなトラを描き込むんだろう、了見がわからん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:05.09 ID:zaJflk+wd.net
>>352
9話以上の?ゾッとするね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:11.13 ID:8ZVTnCFi0.net
数字って正直だから裏で本当に売れてるならプロジェクトは勝手に進んでくよ
1期の時もアンチは売れてないって言い張ってたけど2期が決まったわけじゃん?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:18.86 ID:WmuPT0FL0.net
>>350
原作・シリーズ構成・脚本・演出・コンテ・監督のたつきやな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:20.81 ID:a9I0OJv5d.net
8話
https://i.imgur.com/qcwF2B9.jpg
9話
https://i.imgur.com/Z23lHYi.jpg
10話
https://i.imgur.com/mJ58gNV.jpg

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:25.08 ID:FdvObXp5a.net
>>306
吉崎の嫁さんキャラデザのアニメでこんな感じの反転したドッペルゲンガーと戦う展開があって続編のweb小説でそれが大量発生する話があるんだけど
何か狙ってるのかな?
https://i.imgur.com/xNlAqq2.png

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:43.94 ID:8EwxnuWk0.net
>>355
今はスーヒョン?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:54.36 ID:oT0MJDz0p.net
博士のセルリアンですらアライさんのワンパンだからな
見どころないよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:42:55.31 ID:9zCJPefW0.net
>>352
ぜってーケムリクサと比べられるわ
オラ、ワックワクするぞ!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:15.64 ID:FwcKSq9B0.net
>>354
実務はやってるっぽいけど、1の頃はいまの細谷くらいのポジションが梶井だったと思うんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:20.96 ID:qBNjk3Zf0.net
>>346
実際その中じゃニコニコが一番強いと思うよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:27.01 ID:5zfE4B7OM.net
>>341
著作人格権って知ってる?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:36.50 ID:0QC8ZV7f0.net
まあサーバルが記憶無くしてるし
かばんサーバルがあの後どうなったかの答えくらいは用意してるよねさすがに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:39.53 ID:8EwxnuWk0.net
>>365
インタビューとか出てたもんな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:44.31 ID:cbFYfMwsa.net
フレンズの能力を持った強力なセルリアンが現れたが「なんとか倒した」
なんだ、一般フレンズで対処出来るなら驚異じゃないじゃん  

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:50.70 ID:5QHsidOb0.net
フレンズ型セルリアンは再生怪人はオリジナルに勝てない理論で
オリジナルのフレンズがそれぞれセルリアンにワンパン

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:43:58.78 ID:TdlRfvSx0.net
アライさんが弱いとは言わないが、猛禽類のフレンズ2体もいるんだから逃げる必要無かったよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:44:01.38 ID:IyY8TcV8a.net
KADOKAWAの製作委員会商法ましてや、テレ東の局印税の時代がつづけばいずれアニメーターが持たなくなる時が必ず来る

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:44:02.30 ID:8ylQt0KU0.net
>>341

声優と歌以外はすべてたつき。ある意味最強。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:44:11.32 ID:zaJflk+wd.net
>>356
つうかあれ寂しい言うてる人に自分の知り合いの絵を渡すってマジでなんの意味があるのか解らん
リョコウバトさんも「え?」みたいな顔してるし
次回の為の根回し以外の何者でもないよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:44:54.96 ID:Lu6cSKY40.net
>>349
全員ワンパンかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:45:08.65 ID:oT0MJDz0p.net
>>372
あれはワカメさん逃すの優先したとも言えるけど
セルリアンは弱いよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:45:28.73 ID:lqggc6WE0.net
>>328
企画=出資を決定した人の並び順から推測される
出資率では角川は1期(上から8番目)より2期(同4番目)の方が
上っている

>>350
そうだが原作者ではない他のケムリクサのクリエイターの懐には入らないな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:45:30.72 ID:7nAM9zCQ0.net
いつだったか、けもエネとケムリクサの戦いが竹槍で戦車に挑むようなもんって書き込んだけど、間違いだわ。
爪楊枝とゲッターエンペラーぐらいの戦力差があるわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:45:55.34 ID:sV30vCDR0.net
普通のセルリアン→ワンパン
ビースト→一睨み
フレンズ型セルリアン→ワンパン

こんなんで盛り上がる分けないじゃん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:45:57.40 ID:qs0QoC7Q0.net
なんか今までの自分を超えるんだ的な展開で自分のコピー倒す展開あるよね
それをワンパンにしたバージョンが最終話だと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:03.84 ID:7wMkj00q0.net
>>334
1期の展開を踏襲してるフシがあるから、ハカセの号令で強制的に集合とかやりそう。
確かにゴリラ達ほったらかしにしたりゴマちゃんの件で集まる説得力無いですな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:36.56 ID:sVevPJxu0.net
>>349
わからん
1話でアムールトラ(ビースト)が大型セルリアンをワンパンしたように
アムールトラが他のセルリアン達をワンパンした後、
サーバルがアムールトラをワンパンして終わるかもしれんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:43.34 ID:Pr7bNAhVd.net
誰か木村心経実際に読経してニコニコにあげてくれよ。
自分で読むより数段面白そう。けして全部読むのがめんどい訳ではない。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:45.71 ID:IAfQhHHZp.net
1をなぜみんなが買ったのかってもちろん作品の出来が良かったと同時にたつき監督に続きを作ってもらいたかったからだよ
その金で作ったのがコレってもう半分詐欺だろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:49.99 ID:Xsx+Uchl0.net
>>346
優良制作会社はNetflixに流れてるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:52.91 ID:j7HqFTJf0.net
>>379
竹槍(製作たつき)vs戦車(製作けもフレ委員会)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:46:59.89 ID:IyY8TcV8a.net
>>378
何が言いたいわけ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:47:09.02 ID:ysqTY5ecM.net
毎回事情を知らない奴が居るけど
けもフレ1期は製作委員会発足前に
角川とヤオヨロズでもう作り始めてるからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:47:09.69 ID:FwcKSq9B0.net
こういう話するとき注意しなきゃいかんのは、たつき監督と言えばそれは尾本達紀個人と大体同じものだが
単にたつきと言うならそれはirodoriの別名であると考えるべきだ、ということだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:47:10.18 ID:7nAM9zCQ0.net
>>352
ショック(酷すぎて

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:47:13.77 ID:DRLsrEmL0.net
>>366
そうなんだよね・・・頑張ってほしいだよね・・・。
でも現状はひまわり動画があるFC2(アメリカ企業)に
裁判で負けてる時点でもうキッツいよね。
そしてKADOKAWA系列・・・。
そげー希望がない!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:47:53.29 ID:gEJ2N/wZ0.net
>>349
そらドッタンバッタン大騒ぎで一期OP流しながら感動のエンディングやろ……

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:48:07.71 ID:9zCJPefW0.net
>>384
呪詛兄貴がやってくれそう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:48:19.97 ID:lqggc6WE0.net
>>356
https://stat.ameba.jp/user_images/20190321/22/moody0523/0e/63/j/o1280072214376469853.jpg

左上の隅がアムールトラに見えていたが違ったかな?

>>367
知ってるつもりだが?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:48:21.79 ID:kZP4ABI90.net
真フレは凄いな
12.1話みたいなのはもうしないってたつきが宣言してるのに
仕事をクビになってでもやろうとしたってデマを自分で流して自分で信じてるんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:48:43.44 ID:Lu6cSKY40.net
中途半端に戦艦型セルリアンだけワンパンじゃなくて「はーっ(クソでかため息)」ってさせてくれる予感はある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:02.23 ID:8YNGSVgv0.net
散々色々理由つけて王道展開小馬鹿にしておいて肝心なところはなんの工夫のなく王道展開なら全部それで済むだろう納得するだろうとそれに頼りきりにするのほんと嫌い
この展開だと普通にそうなるだろうからマジで嫌になる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:14.05 ID:sVevPJxu0.net
>>389
そうなるとヤオヨロズ中心メンバーじゃん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:18.64 ID:smw7aLM90.net
>>360
12話
https://i.imgur.com/scfy0YH.gif

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:23.10 ID:EblxOwwR0.net
もう海セルリアンとビースト同士討ちでよくね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:37.35 ID:uB/QNp6+M.net
全員集合はやりそうだけど、キュルルが最終的にどうなるかは全然読めない。キュルルの目的とか人格が読めないせいだと思うけど。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:38.29 ID:7wMkj00q0.net
>>361
夫婦で話を考えてるとかなんですかね。私物化とも言うが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:49:44.75 ID:TdlRfvSx0.net
>>397
なんかそういうときだけ思い出したように「へし」設定を使ってきそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:50:05.95 ID:0QC8ZV7f0.net
キュルルはかばんと違っておうちのある本物のヒトなんでしょ
最後はどう落とすんでしょうね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:50:17.83 ID:j0oI1F4Fd.net
フレンズ型セルリアンの問題

・海底火山のセルリウムが大元であって別にキュルルの絵関係なくセルリアンは発生する
・危機というほど危なくない
・むしろ弱い
・セーバルの話を台無しにしている
・ビースト、大和セルリアンもいるのにとっ散らかってる

他に何がある?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:50:18.37 ID:8EwxnuWk0.net
>>399
アニメの制作委員会が出来たのがアプリ配信の直前という変則スタイルだったらしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:50:42.59 ID:NKuhzTpZp.net
やっぱたつきってすげぇな
ファンの数もすごいけど頭おかしいアンチも多い
実力がなきゃこんなアンチもつかない
アンチなんか毎日たつきの事考えてるんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:50:46.33 ID:ysqTY5ecM.net
>>399
角川から制作を依頼されて作り始めたから
コア中のコアは角川だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:51:12.32 ID:zaJflk+wd.net
辿り着いた海中ホテルの近くにあたりまえ戦艦みたいなセルリアンいたり
わざわざ海に落ちるために変な場所行ったり
キャラが意志なく自動的に動いてる感じがすごく気持ち悪い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:51:13.05 ID:lqggc6WE0.net
>>388
>>341のままやろ?
>>325が言うようなパートナーシップ方式はクリエイターに還元するためのシステムではない」ということ

>>325はアニメ制作会社自体も中抜きをすることを知らないらしい
下記参照

>現在のお仕着せ製作費五百万なにがしにしても、
>三十分番組なら、ほかの番組にくらべて、べらぼうに安くはない。
>もちろんべらぼうに高くもないけどね。
> 問題はテレビアニメの会社は、もちろん営利企業だから、
>そこからなにがしか――最低一割五分は――引くんだ。

>その残りで、演出、脚本をはじめ、仕上げや編集や、
>音屋やタレントまでいっさいまかなうんだ。

>(話の特集 1979年7月号)

手塚治虫「手塚治虫エッセイ集 2」Kindle版(2015)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:51:15.22 ID:TdlRfvSx0.net
>>402
そもそもキュルルの考える「おうち」が何を指しているのか分からない

おうちという場所そのものに帰りたいのか、おうちで待ってる家族のものに帰りたいのか
その辺が見えてこないから無機質さしか感じないんだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:51:32.44 ID:3dmQcyy00.net
>>368
え、偉い人が考えますよ

>>402
キュルルどころか他のキャラも何考えてんのか分からん
メインキャラのサーカラすら分からん
お前なんでそこにいんの?って感じ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:52:50.56 ID:E3tZg67Y0.net
Twitter芸でわかっただろ

どう見ても戦犯は細谷

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:52:53.61 ID:t4FSok2k0.net
>>341
制作会社に入らないからみんな疲弊してるのが一番の問題なのでは?
原作者魂がムクムクしちゃったかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:53:17.23 ID:EblxOwwR0.net
こんだけ敵出てくるのに最後に出てきたフレンズ型セルリアンが1番弱そうっていうね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:53:38.64 ID:YPN0aW790.net
かるくまとめ読んだけどKADOKAWAは思ったほど悪くないんじゃねえの?って思ったんだけどどうなの?
専務と川上だけが味方したってこと?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:53:58.20 ID:boL1ZYqUM.net
>>405
ケムリクサでコピーされた人間ってことにすれば…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:53:58.44 ID:z4+eTti10.net
もしかして海のご機嫌ってサーかばの旅をゴゴクに着く前に最速で終わらせるためにはどうしたら良いかみたいな発想から出てきたネタじゃね?
大和セルリアンがゴゴクまでの旅の途中で登場してサーバルが敗北して記憶喪失になりキョウシュウの沿岸で応戦した1期キャラ達も全滅、
大和セルの力で海抜上昇して思い出の地も水没
かばんは旅を諦めて知り合い全員の記憶が消えたキョウシュウに引きこもってワカメさん化

今までは1期との整合性を取るなら黒セル敗北世界線が有力だったけど、
どうしてもパラレルを取らないといけない黒セルと違って大和セル敗北説なら完全に1期の地続きとして成立させられる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:54:09.96 ID:gEJ2N/wZ0.net
>>414
偉い人が考える発言のエゴサブロッカー木村も忘れないであげて

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 20:54:13.59 ID:j7HqFTJf0.net
>>413
舞台装置だらけの世界で魂を持ってしまった
ゴマちゃんとイエイヌの悲劇

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200