2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 143枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 03:12:55.21 ID:i7I3RK5k0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話
TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年3月4日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>800】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>700】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。

●前スレ
ケムリクサ 142枚目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553180588/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:36.87 ID:14Y12pam0.net
りりはワカバの助けになり、パートナーとしてふさわしくなりたいために大人になろうとしてたのかなと
ぼんやり思ってるんだけど
だからワカバが戻ってりりに大きくなったねと言ってあげるようなシーンはあって欲しい

ワカバの中身については七島の木からミドリの枝もしくは種じゃないかと言われている物に乗っかって一島に
そしてわかばが生まれていると思うんだけど、なぜ記憶がないのかがわからないんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:37.22 ID:XQ2WMEMN0.net
>>688
ケムリクサだけならハッピーが一番求められてる事なんだろうけど
いち監督作品としては、けもフレと被る一つの方向性の印象になるのは避けたいかもしれないし
たつきなら、そんなの関係ねぇ!俺は好きなようにやる!ってなりそうだし、メタ的な予想無理ニャ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:39.07 ID:5+E73T/h0.net
死亡組は「どう終わるか」を望んでいる
生存組は覚悟は決めているが死ぬことを望んでいるわけではない
りりの望みはわかばを助けること
りんの望みは姉妹とわかばが安心して暮らせること
わかばの望みは今一緒にいるみんなを助けること

これらを統合すると最適解は出ていると思っている
あとはこれをどう落とし込むのか…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:14.83 ID:dvBr/QIT0.net
>>681
しかも回想でワカバ(わかば)にどっぷり感情移入させてからわかばをぶっ殺すとか…たつきさん鬼よね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:20.86 ID:14Y12pam0.net
>>707
ほんまはおらへんねんあれ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:37.77 ID:vc+inbc80.net
>>685
エヴァは最近の漫画版で世界二週目っぽいエンド、まどかも割とそんな感じで、
Fate/Zeroに至ってはSNに繋がるという前提があるので例えとしては微妙な気が

いずれにせよ、世界そのものを破滅させるのは物語全てを無に帰しかねない行為で、
おいそれとは扱えないし、好まれるものでも無いのではなかろうか?というお話です
人魚姫も王子様と花嫁さんは幸せになる訳だから、全てが破滅する訳じゃないしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:18:51.75 ID:EzA982JC0.net
アニメイトの通販で1巻特典付きの在庫が復活してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:19:17.39 ID:3S1D80BXa.net
>>677
そんなにアクロバティックなものの見方をしなくても
幸せになれて当然の人々が過ちによって身の破滅を招く事自体に
人は悲しみと憐憫による情動(カタルシス)を覚えるのだと
アリストテレスが言っている通りの事があるだけではないか

また、そこで滅びるものの範囲が個人に留まる場合と
舞台となる世界にまで及ぶ場合との違いなんてあるのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:19:44.67 ID:qia4mvCD0.net
>>712
あれ歯で食い止めてるだけかもしれねーし(震え声)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:19:48.28 ID:xvAvXCZ/a.net
全員死んでも転生した二人が何も知らないまま仲良くなればそれはハッピーエンドではないかね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:20:13.18 ID:r/MV2zCld.net
今思えば青い壁の中にいたタガメは管理色?汚染された奴に効果ありませんからー
っていう事だったのかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:20:41.39 ID:m5tTLu0i0.net
11話そんな面白かった???
たしかに今までの謎が大部分解明されたってのはあるけど
ガキがやらかしたってだけじゃないの
ちなみにアンチじゃないよ、今まで楽しんでたし
ただ11話すげーすげー言ってるの見ると何が凄いのか全くわからない
けもフレ1のほうが全然面白い

わかばは可哀想だし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:02.94 ID:1srjRNPpH.net
ムシが「ここは船、船長居なくなった」と言ってたのは、あの船型の建物のことを言ってたかと思ったら
作中世界全てが船で船長はワカバだったんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:11.41 ID:OqqVV0r4x.net
幹ならみどりと同じだろうから触ったら操作出来るかもじゃん

なんだよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:13.40 ID:5+E73T/h0.net
>>718
それは実質誰の望みも叶っていないんだよ
ただの悲劇の物語でしかない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:34.44 ID:6FAI7Rt+0.net
最後に蒼井翔太さえ出てこなければ許される…!


最初に戻ろう
文化遺産としてヒトモニュメントを作るぐらいのケムリクサがあって、
そのケムリクサを使い切ったらワカバは休暇を取れるということでりりはケムリクサを抑える赤木を作ってしまった
だからケムリクサはまだ大量にある、もしくは目の前にも赤木のケムリクサがある
ワカバが緑のケムリクサを吸っていたけど、赤霧はあのケムリクサみたいな物なのかもしれない
だから赤のケムリクサで生きられる個体に体を変化させてしまえばわかばもりんもハッピー…

いやなんか違うぞこれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:48.99 ID:qlmkF79T0.net
箱庭内の物体の組成となっているケムリクサと
エネルギー体としてのケムリクサが存在するのかな
姉妹やムシが死んだときに散っているのは前者であり
赤木がターゲットとするのは後者

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:22:11.07 ID:Bst2GPRXr.net
>>678
鬼!悪魔!たつ鬼!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:22:50.55 ID:Ky31nbFNd.net
>>711
わかるマン
あーやってあーやってと想像するけどなかなか難しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:23:43.44 ID:JEFiv+ZL0.net
>>721
ミスリードというか演出の仕方が本当上手い
だからこそ何回も見直したくなるんだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:25:14.05 ID:oCBPHJ7td.net
てかみどりちゃん揺らしてる所で白い棒みたいのが水槽の方に飛んで行くな
激しく既出?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:25:15.84 ID:5+E73T/h0.net
>>727
まるで数式のようになっていて、全ての望みが叶うアンサーがあるはなんだよ
それは必ずしも「全員が助かる、復活する」必要が無いようにもなっている
たつきは物語をパーツ化して再構成することができるのかもしれない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:25:16.14 ID:14Y12pam0.net
食べていい?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:25:37.62 ID:+RwPGNHOF.net
おまえらの
迷走具合が素敵だわ
もっとやって!もっとやって!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:14.87 ID:8rUjJgZo0.net
>>723
いや姉妹はみんな望みを叶えて死んでいったわけだし誰の望みも叶ってないは流石言いすぎでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:23.23 ID:G+7D4KUVa.net
初見時にりりにヘイトは特に感じなくて
今も別に嫌いではないんだけど
この子は今のままで許されてはいけないんじゃないかと思えてきた
基本全部ワカバへの好意故とはいえ
ワカバの監督外で独断行動を取って危険に晒し
ワカバの願いに結局反した分割という行動をとって被害者の頭数をいたずらに増やし
最後に残ったりんはりりの影響が強いのか罪悪感と使命感まみれで好きを見つけることすらできない

りんが変わる(=りりの全否定)事がない限り
ましなエンディングは訪れない気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:29.11 ID:vc+inbc80.net
>>716
最近だと「鮫島、最後の十五日」は、ある意味世界の破滅に近い終わり方だったか
作者の急逝によって連載が終了するという、まさに世界全てが崩壊した等しい結末

「悲しみと憐憫による情動」と「悲しみと絶望による慟哭」は全く異なるものであって、
並の悲劇は前者、救いのない世界の破滅は後者に近いものをもたらすのだと思う
もちろん観客にもよるだろうけど、娯楽としての役割を果たせなくなってしまうと言う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:53.08 ID:+MxCyA9w0.net
過去スレで誰かが言ってた、わかばという概念がなくなってワカバへ
少なくともわかばメモの冒頭はそういうことなのかなと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:27:41.76 ID:Bst2GPRXr.net
>>729
既出も既出なんだけどここに来て俄然重大な意味を持ってるかもしれないというね
何が冷奴なのかさっぱりわからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:28:51.79 ID:oCBPHJ7td.net
>>737
そうか流石だなおまいら

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:28:59.52 ID:5+E73T/h0.net
>>733
肝心なりんの望みもわかばの望みも叶っていないよ
ただ器を守れただけであって心が入れ替わってしまっては物語の積み重ねの意味が薄れる
荒廃した救いのない世界だからってリセットエンドは無しかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:09.75 ID:UdNlYzun0.net
ワカバがリリを脱出させた後緑の太い線が赤い木の横に伸びてるけどあれがみどりちゃんなのか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:11.65 ID:8rUjJgZo0.net
>>734
子供だから許せる。子供が間違いを犯したとするならば、それは大人の責任
でもこの世界で責任の所在なんてどうでもいいんだよ。みんなが他人を思いやって生きているんだから
罪には罰を与えなければいけないっていう価値観はたつきの作品には必要ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:48.38 ID:XGsNaQPT0.net
なんとなく思った事だけど素材は紫の葉であろう外れた電車の車輪や折れた柱がみどりちゃんで浄化されたり状態が元に戻るなら
アカムシや青い壁が破壊させるのはどういう意味なんだろね
みどりちゃんには状態を元に戻す以外の力もあるんだろうか

それとりな達は紫ので出来てる構造物を食べまくってるけど
色が混ざる事にはならないのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:55.37 ID:14Y12pam0.net
>>738
これまでずっと作画ミスか演出かわからなかったのニャ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:55.77 ID:ORymkw1V0.net
うすいろちゃんってどんな味がするんだろうか
ワカバもりりもあれだけで生きてるのを見るに栄養的には完全なんだろうけも壁みたいな味しそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:57.74 ID:Ky31nbFNd.net
たまに正義マン湧くよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:30:14.63 ID:D+aJY1yDa.net
酷い世界だけどある意味箱庭で2人だけの世界と考えたら幸せなのかも
でも生き残って平和に暮らしてくれー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:30:29.65 ID:OqqVV0r4x.net
ももちゃんを手に相談するりつ姉とりなちゃんズ
謎に満ちたりなむ
アホで助かったナ。の企み
何かはわからないけどここすごく期待しちゃうよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:31:16.45 ID:H4z0S7xe0.net
>>720
謎が解明されるタイミングが神がかってたのと
そのガキの行動と心理が視聴者に刺さったわけで

その辺理解してても面白く思えないならエモーショナルな部分なので
ムリに面白いと思わなくていいと思うよ
ああ、そーいうものなんだなあという程度でいいんじゃない?娯楽なんだし強制されて楽しむものでないよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:31:24.93 ID:j87Lvls30.net
シロの声は内田彩

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:31:49.38 ID:8rUjJgZo0.net
>>746
赤い木を倒して水を見つけたらBWEを再び起動して二人で箱庭脱出してどこかに向かうんじゃないかな
どの道水もほとんどないしあの世界で生きていくのはもう無理っぽい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:31:52.66 ID:HpbeHRAy0.net
もうちょっと叱ってもよかったとは思うが
りりがすごく後悔して反省してるのをわかばが感じ取ったんだろうし
才能の芽を摘むのはもったいないと思ったんだろ
ちゃんと責任を取る大人かっこいいだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:32:25.51 ID:14Y12pam0.net
>>744
モッフル(餅をワッフルのやつで焼いたやつ)を薄くしたみたいな物を想像してる
固すぎず柔らかすぎず

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:32:27.54 ID:8rUjJgZo0.net
>>748
そういう明らかに攻撃的な書き込みには反応しない方がいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:33:31.38 ID:OqqVV0r4x.net
うすいろのジャパりまん感

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:33:32.03 ID:5+E73T/h0.net
大事なことは、りんもわかばも死者の復活は望んでいないということ
でも今一緒にいるメンバーは誰一人欠けて欲しくないということ
りんに至ってはその後の平穏な暮らしまで望んでいること

これが叶わないとどのみち喪失感の強い終わりになる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:34:48.13 ID:Ky31nbFNd.net
そもそも子供に触らせちゃいけないものを手の届くところに置くなって話になるしワカバもそれを充分分かってるんじゃねーの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:34:51.51 ID:Bst2GPRXr.net
>>734
りりは充分罰を受けてるだろ、大好きなワカバの手を煩わせる事をしでかしてしまったなんて天涯孤独の幼女の身には重すぎる罰だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:35:30.21 ID:ikRPCrzyd.net
リンはきのこらないんじゃね?ワカバ以外は全員消える
これまでに消えたケムリクサは融合している
つまりそういうこと
リン達ケムリクサに救いがあるかは分からないけど最初の人は救われる結末じゃないかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:35:43.87 ID:BoGUgMah0.net
「判らないことだらけってことはこれからたくさん覚えられるってこと」

りりのこの言葉にワカバは感心し
りりを受け継いだりょくのこの言葉はりんの記憶に残り
そして、ワカバから生まれたわかばがまたこの言葉を紡いでりんを動かした

記憶を失っても生まれ変わっても、二人はいつも繋がっているんだ
尊いニャ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:14.91 ID:gB5fgDL10.net
>>681
お約束の回想シーンってよりは過去の記憶を再生してるって感じだよな
外でわかばが葉を操作してるしさ
自分で動けないVRみたいな感じなのかな?
当然その間に外で何か起きてもおかしくないと、、、

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:15.01 ID:0nVNSopea.net
>>756
だって天才なんだもん…

パソコン置いてたら6歳児がペンタゴン侵入して
ミサイルどーんしたような

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:15.13 ID:3S1D80BXa.net
>>735
鮫島の場合は物語内の事情とは異なる事(作者急逝による断筆)で未完になったものだから
作者の意図の元で完結した作品とは比較対象にならないと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:17.83 ID:LJ2o+kGc0.net
>>755
うわぁ、課題がいっぱいだあ・・・
それでもたつきなら・・・たつきなら何とかしてくれるはず

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:42.78 ID:0hu32UUva.net
りりと一緒に暮らしていたヌシの一人がりりの一部であるりょうを殺させられたって辛いな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:47.93 ID:1srjRNPpH.net
>734
ワカバも言ってただろ、りりにケムリクサを触らせてたり本来子供を連れて行っては
いけないところまで連れていったりしたのは監督者であるワカバだ。
悪意ではなく善意での行動でしかも被害は自分達しかいない宇宙船の範囲で
収まっているんだから、りりに今以上の責任なんて存在しない。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:50.51 ID:WPxyec/fa.net
>>759
せやな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:37:00.41 ID:3S1D80BXa.net
俺はりりのやらかしに向かう過程、
おかしくはないけれど
尺の都合で急いたなという印象はややある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:37:17.61 ID:Q57M4cnH0.net
というかりりちゃん一度分裂して自我も失ってるしもう十分やろ
復活しても良いよ
自我が消えて自分はワカバを覚えてないかもしれないし赤いケムリクサに消されるかもっていう特大の恐怖味わってるんやで
しかも一度死んでる
死んでサルベージされて今度は分裂やぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:37:33.77 ID:r/MV2zCld.net
リクちゃんにマイクロファイバーの布をあげて悶絶させてぴくぴくさせたい

その間に俺はリツ姉の耳を触る、触らせてッ!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:37:53.10 ID:j87Lvls30.net
>>751
「当たり前でしょう!そんなの!」
っていう8話で怒ったのか効いてくる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:38:17.72 ID:oCBPHJ7td.net
>>743
水吸ってて部品とか出てるから吸われて来たと思わせといてみどりちゃんからとはね1本とられましたわ
廃船の中で船長とか、追われてるりりの所で逃げてとかうまいなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:38:29.14 ID:5+E73T/h0.net
>>750
赤木を制御するも船は崩壊してケムリクサの力で地球に降りる…じゃないかなぁ…
いろいろ言ってるけど自分もたつきの底が知れなくて戦々恐々しながら待ってるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:38:38.42 ID:XGsNaQPT0.net
>>722
りりはケムリクサに関して微妙な色の違いを見分ける視覚、手触りの触覚、綺麗な音がすると言った聴覚と持ち前の好奇心(知力)で
自立的に動いて自分を排除しようとする物を色をずらす事によって破壊、無効化する赤い木を具合わせたけど
それを解除するには五感が戻ってないと崩せないと思うんだよね
わかばが動けない以上はりんがやる事になるんだろうけど現状は欠けてる感覚をどうするんだろうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:38:42.41 ID:OqqVV0r4x.net
消滅や死の悲しさを補えるとすれば新しい命の存在よね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:38:57.46 ID:Ky31nbFNd.net
>>755
叶うのはリンの願いだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:39:12.74 ID:AmKbAYkjd.net
>>734
りりの罰なら分離後のりんの好きなことをしないで生きていって散る生活でほぼほぼ与え切ってると思うわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:39:23.80 ID:i7I3RK5k0.net
残ってる伏線としては
リナが一人作れるナって言ってるから
リリを作るorワカバを作る
どっちになるのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:39:50.73 ID:qlmkF79T0.net
>>742
構造物のケムリクサは色のケムリクサとは別種だと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:39:52.62 ID:dvBr/QIT0.net
りりを全力でガードしながら頭フル回転で最善策を探すワカバさんはかっこよかったわ
ふんわりしたキャラなのに災害時に冷静に動けるとかたいした奴だなあいつ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:39:58.57 ID:m5tTLu0i0.net
>>753
アンチじゃないって言ってるのに排他的だね

>>748
そうなのかも
けもフレの考察要素をパワーアップさせた作品だよねこれ、だから考察組が脳汁溢れさせてる感じでしょ今
ただメインストーリーのほうがけもフレより弱いと感じた、ストーリーの面白さの方を優先させてしまう俺みたいな俗物にはけも1の方が全然面白く感じてしまった

もちろんケムリクサの考察作品としての面白さを否定してるわけじゃないからね>>753みたいな過激な人が居たから一応言っておく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:40:06.30 ID:W+XnyVhVa.net
>>777
帽子と石って伏線回収されたっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:40:20.16 ID:qBgG3hDF0.net
>>734
りりオリジナルは大好きなワカバにもう二度と会えないのが罰だと言えば罰じゃないかと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:40:34.09 ID:stWavpFp0.net
確かにりりは大変なことをしてしまったけどそれでも幸せになっちゃいけない訳ではないと思う
ワカバは許したし、もう十分苦しんだんだから救われてほしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:40:45.33 ID:8rUjJgZo0.net
たつきの脚本は一切の無駄がないから非常に濃い体験ができる反面、人によっては詰め込みすぎに感じたり駆け足に感じることもあると思う
でもだからと言って11話の内容を2話に分けてゆっくりやったとしてもそれはただ冗長になるだけだし、間延びする
結局11話に詰め込むのがベストなんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:41:33.22 ID:S1+ITx5y0.net
姉妹の上二人は生きる事を諦めてるようでいて
りんちゃん達を助ける気満々だからりんちゃん
生存は全員が一丸となれる状態なんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:41:42.93 ID:5+E73T/h0.net
>>780
ケムリクサはかなり癖が強くて人を選ぶから仕方ない
キャッチーさを含めけもフレの方が圧倒的に万人受けする構造になってるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:42:26.74 ID:txiPMlHup.net
>>765
ワカバがしっかり全部言ってるよなそこら辺は
ただワカバの不注意を責めるのも酷というか、宇宙人のワカバに地球人のリンの発想と好奇心を予測するのも難しい
ワカバ的には、ああなる可能性はなかった筈なんだろうし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:42:39.54 ID:A8lo1W//a.net
>>780
貴方がどう思ったかの感想を言って誰かに反論
じゃなくてこれを観てどう思ったかを

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:42:45.94 ID:JEFiv+ZL0.net
>>734
りりは自分のしてしまっとことの責任をちゃんと自覚してるし、そのためにワカバに迷惑を掛けてしまったことも痛感してる
彼女はちゃんとワカバに「ごめんなさい」と言っているし、自分の失敗で危険な目にあってるであろうワカバを助けるために自らの消滅や危険(アカムシに襲われる)を承知の上で姉妹に分割した
これ以上彼女に何を求め罰しようというのだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:43:42.30 ID:8rUjJgZo0.net
アンチじゃないって言えば何を言っても許されるわけじゃない
みんなが楽しんでる中に入ってきて「いや、俺は何が楽しいのか分からない」って言うのは勝手だけど、言った結果どうなるかなんて予想は付くでしょ
それで「様々な意見があってしかるべきキリッ」とか主張するのはおかしい。そういうのはファンスレッドじゃなくてTwitterででもやればいい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:44:05.64 ID:m5tTLu0i0.net
>>786
だよねぇ
けも1よりウケる層をかなり狭めて、その分深く突き刺すような、マニアックな作品に仕上げてるよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:44:28.94 ID:oCBPHJ7td.net
>>781
死んだ姉妹の好きな物だったのかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:44:35.59 ID:j87Lvls30.net
>>784
けももそうだったけどケムリクサ1話から10話まででここいらんやろって言うシーンがあったかと言われれば無いんだよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:44:59.95 ID:Ky31nbFNd.net
>>780
どっちが好きかは個人の感想だからどうでもいいけど排他的と言う言葉でマウント取るのやめたら?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:45:02.34 ID:txiPMlHup.net
>>787
リンじゃねぇリリだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:45:39.03 ID:UmkIeLE5H.net
アニメイトでポストカード付きまだあった
良かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:46:04.05 ID:0l60azwoa.net
>>427
やっぱりボトムズじゃないかっ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:46:14.49 ID:BoGUgMah0.net
・最後の水で作った三枚のお札
・最後の一撃を残したりょうりくりょくの存在
・シロの存在
・りなむ及びもう一人増やせそうなりなの存在

くらいかな、切り札になりそうなの
わかばの持つみどりちゃんの蔦も気になる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:46:27.49 ID:GqmfMZQVM.net
脚本たつきと監督たつきはともかく初見たつきは今頃震えてるだろうと思うと笑える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:46:58.68 ID:6FAI7Rt+0.net
>>749
ボスーーー!

今怖いこと考えたけどワカバって人型に擬態してるだけで実際はミドリちゃんみたいな植物が本当の姿…
いや、うすいろを常食にしてたからひょっとしたら虫…!?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:05.31 ID:OqqVV0r4x.net
それはもうけものフレンズ1期が好きで好きで仕方ない人達しかおらんしなここ
自分はなかよしマーチ聞くだけでも早起きする

ただケムリクサにはまた違う魅力がある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:10.23 ID:j87Lvls30.net
>>798
それだけあれば負けとかあり得ないなオレはたつきを信じるぜ!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:29.27 ID:6FAI7Rt+0.net
次たててくるヨ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:42.55 ID:ryZDRag30.net
「夢オチ」「時間遡行」エンドだと革命が起こるな俺の町内で
扇動者は俺

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:47.23 ID:Wo9mFjDSa.net
>>730
つか最終結論ありきで帰納法的に物語を組み立ててるでしょ
そうしなければここまで伏線や布石の打ち方が完璧で、視聴者全員の感情を見透かし
手玉に取るような綿密で穴のないプロットは構築できない
それこそ神様でもない限りはね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:47.62 ID:8rUjJgZo0.net
別に全員が全員この作品を好きである必要はないけど、それをわざわざみんな楽しんでる中に来てつまらないって宣言する理由が分からない
それはもう注目を集めたい意外の理由がないと感じる
だから、そういう人には構わないというのがベスト
別に嫌いだと思うことを否定はしてないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:54.29 ID:j87Lvls30.net
>>803
タスカル

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:48:02.82 ID:i2sjQrm4M.net
考察要素が薄いぶん、アニメ単体で楽しめるのはケムリクサよりけもフレ1だと思う
自分が考察してないしろ、能動的に考察を見に行ったり情報収集するような人じゃないとケムリクサはまったく面白くないと思うわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:48:21.42 ID:z8CagG/N0.net
>>791
わかばはともかくりりの方は
思い入れが浅いからそこに印象の齟齬が生まれるのは仕方ないな
分裂体のもとであり共通点を見出しても
個人として見ると血縁者や姉妹の感覚と変わらない
だからいきなり出てきて
話の中核になったように感じてしまうと
人によっては盛り上がれないポイントだろう

くらいは言って欲しかったかな
ガキのせいって雑に括るから反感が出る

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200