2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 123匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:31:50.40 ID:8cjull2B0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1552317997/
□前スレ
けものフレンズ2 121匹目(実質122匹目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553155296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:03:36.42 ID:p2FSxNj6d.net
>>656
少なくとも数字ではアークファイブの最終回以外はけものフレンズ2の9話より評価されてるんだけどな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:15.32 ID:nzyu1oJGM.net
>>681
Noだけは出すがDoやChangeは出さないイメージだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:50.95 ID:z4+eTti10.net
王様ゲームの時にはじっさいアンケート対策して防衛したらしいけど
今回は王様よりもはるかに視聴者数多いからたぶん無理やろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:57.25 ID:QT6LnGSW0.net
遊矢&柚子コピーsは存在消滅という死ぬよりひどい目に遭ってるんですがそれは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:05:55.45 ID:24Y3HIwOa.net
>>676
「本当の地獄をお前は知らないだけだ」ってのはお互いにあるだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:07:22.66 ID:ekvwndb/x.net
>>174
買って見る価値あるん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:07:32.76 ID:UXgsgtdGa.net
>>680
C級映画の乱発を誘発するような発言は控えてもらえないだろうか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:08:43.50 ID:ImylFBE3p.net
>>687
消滅した本人達より個人的には黒咲さんが一番辛かったわ
消滅(実質死亡)ならともかく作品初期からずっと「妹を助ける」って目的で走って来たのに最終的に妹も親友も失うとかさ
だから正直どっちがクソかで優劣はつけにくい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:10:13.74 ID:znZOklHs0.net
あのさぁ....
たったの9〜10話で約150話をかけて築いた牙城に迫ったところに注目が集まっているんだよなぁ....

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:10:52.62 ID:LNVop1SJ0.net
>>687
そもそも有終の美を飾るデュエルがカルタ勝負で決着って誰も納得しないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:11:59.86 ID:z4+eTti10.net
アークは残り回数少なくなってきた辺りで遊矢柚子は合体で終わりやろなみたいな予想ついてたけど
けもフレ2は残り2回でどの設定を放棄してどこを回収するのかが未だに気になるところ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:12:11.43 ID:Sph7mIMwa.net
>>142
今後は「吉崎」の名前で強烈な先入観持たれるようになってもうたなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:12:11.82 ID:HPHWuP2Wd.net
差って言っても0.2%だし完全に追いつかれ(並ばれ)ちゃってんだよなもう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:12:36.69 ID:qKKhz0Ln0.net
>>683
二期コースかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:13:42.66 ID:WmuPT0FL0.net
>>696
来場者ではすでに勝ってるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:13:53.37 ID:QT6LnGSW0.net
それでARCから反省してるかと思えば全然そんなこと無いからな
VR一年目で適当に逆張りしてただけで
2年目からは実質シンクロ次元編の虚無と同じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:14:52.35 ID:+MxCyA9w0.net
キュルルも世界の破壊者みたいな感じあるし
最終回は劇場で商法なのかもね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:16:00.43 ID:/Qhm1FzFa.net
局印税取ってるクソなテレビ局からネットに皆が逃げてるだけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:16:25.69 ID:vHvApDa40.net
>>697
採算とれないっしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:16:36.82 ID:51argAPJ0.net
鉄血のアークフレンズ→クソアニメ界の裏切者→お前なら榊遊矢に勝てるかもしれない
ドラマだなあ(適当)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:20.39 ID:QT6LnGSW0.net
鉄血はベストにもワーストにも入らない凡作じゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:28.20 ID:gdF+DDaEp.net
どっちがクソかでマウント取る心理って何なんやろな
どっちもクソでええやんけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:30.14 ID:WmuPT0FL0.net
>>699
上代よりずっとマシだけど
ただそんだけだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:54.02 ID:Bsco6LFA0.net
たつきに先行投資して独占無料配信を勝ち取り、プレ会員増と限定版売り上げで笑いが止まらないAmazon
たつきを切り捨てて、けもフレ2の炎上で動画投稿・再生が盛り上がって笑いが止まらないニコニコ・ドワンゴ

うまくwin・winの関係ができたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:18:21.54 ID:70WWTlaJK.net
まあ150話続けなくちゃいけなくて、途中で息切れして万策つきた作品と比べるのはちょっと違うわな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:18:53.81 ID:MStWMPSb0.net
最終回はどうせ今までのフレンズが全員集まって何かするってシナリオだけ先に決めてるだろうからな〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:20:42.48 ID:CyKIQVIPa.net
>>686
そんな話今までまったく聞いたことないけどどこの世界から来たんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:21:09.75 ID:TnEJR0fha.net
俺、部活の顧問殴った!
俺退学になってしまった!
やることないどうしよう!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:21:54.01 ID:TnEJR0fha.net
23日はペルソナ5最終回

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:22:16.90 ID:c58a7NJGd.net
ここまでくると共謀して盛り上げてるように思える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:24:06.18 ID:z4+eTti10.net
>>710
このスレか1スレか忘れたけど何回か聞いたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:26:32.28 ID:CyKIQVIPa.net
>>714
なるほど「このスレで」聞いたの
王様ゲームは2017年末の作品なんだから、2018〜2019にどこかで聞いたことないとおかしくないかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:27:31.88 ID:a/VxRP4Wa.net
>>602
カラスは屋根の傾斜で持ってきたもの
転がして遊んだり、ちょっと不思議だよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:27:49.14 ID:znZOklHs0.net
ある意味、意図せず抱き合わせ商法になってるのかもね
けもフレ2の話題を出せば、十中八九ケムリクサの話題に誘導できるからね、その逆も然り

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:28:10.21 ID:gdF+DDaEp.net
各地でフレンズにそっくりなセルリアンが現れたんですもう退治しましたけど
ってさらっと言うの好き
相変わらず全然脅威じゃないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:30:32.90 ID:z4+eTti10.net
>>715
さぁ、普段アニメ系の板来ないしとくに調べるつもりも無いから知らんわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:32:15.81 ID:hxK1UPM/p.net
>>709
そりゃ10話の時点で別に仲良くなってない連中の集合絵描いてるくらいだぜ
捏造くらいお手のもんよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:32:34.61 ID:o32uwuYT0.net
>>656
なんでこの人アークファイブのワースト1位を守ろうとしてるんだ?不名誉だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:33:27.96 ID:Eg+NHpU/M.net
アニメ出身の総監督調べたら凄い面子だらけやな
真面目に吉崎さん総監督界最弱なんとちゃう?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:34:17.35 ID:FwcKSq9B0.net
>>713
太平洋戦争における日本の敗戦はアメリカと組んで演出した八百長
みたいな説だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:34:36.60 ID:/Qhm1FzFa.net
そりゃ自分で作ったこともないのに
総監督名乗った唯一の男やし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:36:01.73 ID:3UDerPxWd.net
けもフレ2がアークファイブと同じ話数やったらどうなるかは目に見えている
しかもますもとの120話発言からして可能という悲劇

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:37:32.62 ID:PtgKe5rx0.net
けもフレ1期が始まった頃は役職コンセプトデザインで
ヒットしてから総監督とか言い出した奴だから…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:37:35.67 ID:qKKhz0Ln0.net
>>702
アニメ事業はトントン〜若干赤字でも良い予感
プロジェクト全体だとまだ全然余裕なんじゃないかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:38:19.73 ID:OLn0QDTxd.net
鉄血は面白がらてるけど内容的には面白くないか?
初ガンダムで多くは言えないけど設定新しくて新規的には見やすかったな
戦闘シーンはかっこいいし主人公の冷徹さとか、ガンオタの人と見てたけど面白かったぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:38:45.80 ID:BoGUgMah0.net
174 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp37-xUsi [126.33.44.241]) sage 2019/03/18(月) 18:41:48.22 ID:MkusPz+3p
タイトル防衛を狙うアークアンチ勢はどれくらい来るんだろ?

194 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-2Zi+ [122.223.127.241]) 2019/03/18(月) 18:48:00.77 ID:ZOmvho3u0
>>174
11話で超展開してしまった王様ゲームの際はサロンに対策スレまで立って
12話(11話を軽く凌駕するクソ)で1を連射しまくってキッチリ防衛してたな
まあ今はあいつらも当時ほどの熱は無いだろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:38:49.92 ID:6nnz1LNya.net
>>659
傾福さんDVDの売り上げを見ていい投資先と判断したんかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:39:48.18 ID:2g8LqZyTM.net
>>726
僕の名前は出さないでね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:40:26.92 ID:BoGUgMah0.net
>>730
枝を投げた甲斐があった
48時間傾福の民

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:40:48.51 ID:K++h3msm0.net
そもそも家から旅に出て道すがらスケッチを描いたなら、
最初のページが一番家の近くで最後のページが一番家から遠くなるんじゃないかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:41:40.64 ID:NOqbZOn5p.net
>>731
「吉崎観音の魔法」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:42:04.70 ID:lqggc6WE0.net
>>507
「細谷がかばんを出そうとした」とか
「吉崎がそれに反対」とか話の出所はどこなんだぜ?

>>510
それらが吉崎の提案かつ、たつきがお断りしたとする根拠はなんなんだぜ?
事実としてもたつきと二人で作ろうと吉崎が望んでいただけのことやろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:42:41.54 ID:y5YQ10hx0.net
お話の作り方が1期とまったく違っていて
2期は各話のストーリーにたいした意味が無いんだよね
ストーリーは聞き流して世界や環境を観察する必要がある

「ガオー!ガオー!」に深い意味を求めても仕方がないってこと
2期はその動物や環境を観察する視点が大切なんだよ

「カラカルのセリフがー!」「キュルルの反応がー!」「ワープしたー!」
つまり「そこらへん重要じゃない」という制作サイドからのメッセージみたいなもん
空気読めないアスペには本当に苦痛だろうな「アスペ殺し」みたいな作りになってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:43:03.56 ID:vUx4Dw6Na.net
>>683
これ次の放送までテンプレ入れといていいと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:43:12.38 ID:18aqqtwQM.net
>>683
過程を全部すっ飛ばせば出来るんじゃね?(適当)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:44:03.12 ID:FwcKSq9B0.net
プロジェクト全体の総監督ならまだ意味わかるんだが、
アニメの総監督としては実務経験ないのに(ケロロのとき脇をウロチョロしてただけやろ)
できるわけがないね

ただ、俺の知る限りおおやけに宣言したのはコ展ででなんで、全体の総監督としての意志の方が
強かったのかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:44:34.47 ID:gdF+DDaEp.net
普通は絵を描いた後は家に帰るぞ
順繰りになってるのなら記憶失う前のキュルカスも旅してたって事になるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:44:49.85 ID:RfzjMMgsd.net
>>665
キュルルは四話の時点で素手で垂直降下できるくらいタフに成長してるんだぞ?
あんな不安定な足場の先っちょに徒歩でいくくらい余裕よ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:45:40.76 ID:FwcKSq9B0.net
>>738
2話から頻出してるキンクリは伏線だった!?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:47:07.64 ID:UXgsgtdGa.net
>>736
具体例をよろしく。

世界と環境って言われてもそのどっちもメチャクチャなので……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:47:36.98 ID:lqggc6WE0.net
>>730
アマゾンとしてはケムリクサは成功なん?

>>739
そんなこといったら誰でも最初は総監督は初めてやろ
たつきだってアニメ監督は初なのにできたんだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:48:09.28 ID:BoGUgMah0.net
>>744
これで成功じゃないならアニメ事業はどれも成功じゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:49:02.03 ID:XOxgDpx0a.net
>>393
テレビ東京が入った製作委員会はギスギスしてんだろうな


2018年03月12日 23時50分 取材
「けものフレンズ」を生んだヤオヨロズの福原プロデューサーが製作委員会に代わる「パートナーシップ方式」を提案
https://gigazine.net/news/20180312-animation-partnership/

しかし、アニメスタジオは製作委員会からの依頼を受けて作品を作り、完成したものを納品するだけなので、権利収入はなく、制作費だけで運営していく必要が出てきます。
「スタジオにとってリスクがない形」ともいえますが、昨今は作品に高いクオリティが求められることもあり、現場ではお金がなかなか手元に残らないという問題が出ているとのこと。

また、製作委員会方式だと出資した会社の数だけ権利者が生まれるので、迅速な意志決定ができないというデメリットもあります。海外ではディズニーなどですべての権利を1人に集めた
ワンオーナー方式が取られており、意志決定が迅速に行われるため、製作委員会は意志決定が遅いということでトラブルの原因にもなるそうです。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:50:26.17 ID:znZOklHs0.net
>>728
面白いよ
1期と2期で別の作品に区切って見れば、前者は佳作で後者は良作の水準

2期はマクギリス辺りが脚本の都合で急速に知能下げられた点は擁護不可

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:50:54.16 ID:y5YQ10hx0.net
>>700
エヴァンゲリオン商法w
ストーリーを収拾する気なんて最初からなくて引っ張るための道具でしかなかった
何ひとつ片付けないまま20年も飯食ったんだから詐欺みたいなもんだw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:51:36.62 ID:cfCQ/JvnQ.net
一期を滅ぼしたくてしょうがないムクムクのことだから
かばんがキュルルをかばって死ぬくらいのことは平気でやるだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:52:14.68 ID:18+JykeOa.net
>>746
完全に局印税潰すための提案よなこれも
アニメのテレ東じゃなくて

アニメの完全寄生虫テレ東

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:54:38.00 ID:y5YQ10hx0.net
>>749
うわべだけ見てるアスペだからそうなる
アスペ治さないとこれからもっと苦しむことになる
たぶんわざとやってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:55:36.47 ID:WK5v63f80.net
>>748
ストーリー意味不でもその他の演出とクオリティの高さでアホほど成功してるわけだから
けもフレ2はストーリーだけの問題ではないことがよくわかる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:56:01.59 ID:fbAtXuTR0.net
敗戦処理みたいで嫌かも知れないが只々無難に作ってくれれば良かったのに
どうしてこんな焼け野原に成ってしまったのか残念でならない。
ブランドが完全に死んじゃってもうたつきが仮に戻ってもどうにも成らんレベルだろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:59:04.84 ID:c9x8l6xt0.net
>>736
これ木村のツイッターに送ったら即ブロされそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:59:42.58 ID:+srxDuuYp.net
>>736
ストーリーは二の次で
環境や動物を観察するとして
どんな収穫があったか教えてくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:00:20.70 ID:rPSQARxp0.net
ギャラクシーエンジェルみたいに投げっぱなしendでええやん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:01:19.60 ID:FwcKSq9B0.net
>>736
よくわからんが、アスペの人間が最大で人口比97%存在するって意味?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:02:23.72 ID:HPHWuP2Wd.net
各話まとめ
1話 流れでモノレールに乗り、偶然現れたビーストがセルリアンを倒す
2話 遊具を直したら偶然絵の場所だった
3話 食べ物が欲しいと言われ遊び道具をあげた
4話 絵を切って遊び外に出たら偶然絵の場所
5話 怖がらせる為紙相撲をする ヒトに会う
6話 ヒトに会ったけど何も聞かなかった
7話 2人の勝負を3対2にして行う
8話 マーゲイに会いに来たら偶然絵の場所で、客に聞けと言われたけど聞かなかった 拐われた
9話 体を張って守ってくれたイエイヌを傷だらけのまま独りで家に帰らせた
10話 偶然会ったハトに案内されたホテルに偶然絵の場所

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:02:49.82 ID:y5YQ10hx0.net
カドカワは舞台裏を見せることで話題性を持たせるという商法をよく使う
ファンは事情通になった気になるけど後でふりかえると「かつがれてたなぁ・・」と
あの舞台裏も含めて演出だったのかと

監督交代もよくやる手なんだわ
サクラが署名運動を始めるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:05:01.93 ID:CFkIan5Kd.net
平成最大の惨敗から利益が出ると思ってるの?
ネガティブからポジティブは生まれないよ?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:05:15.11 ID:+srxDuuYp.net
>>759
そういうプロレス炎上商法だとして
結果作品の評判に繋がってるか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:05:16.35 ID:UXgsgtdGa.net
>>759
もとから話題性があったのに専務が謝罪するとこまで仕込みだったら企画者がヤベーような気がする。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:09:11.67 ID:y5YQ10hx0.net
関係者がツイッターで煽るのも「計画通り」でいつものこと
カドカワ嫌いじゃないけどマーケティングが露骨すぎる
ステマどころか堂々とやるのな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:10:09.03 ID:gEJ2N/wZ0.net
>>735
>それらが吉崎の提案かつ、たつきがお断りしたとする根拠はなんなんだぜ?
事実としてもたつきと二人で作ろうと吉崎が望んでいただけのことやろ

https://pbs.twimg.com/media/D1uT0BMUwAAe6jc.jpg
ガイドブック6巻 抜粋
https://i.imgur.com/ctCflfJ.jpg
https://i.imgur.com/bgoRe3E.jpg
https://i.imgur.com/2E6fdAY.jpg
ますもとインタビュー記事
https://i.imgur.com/3WnIyF8.jpg


あとは9・25からの一連の流れ、木村・細谷・吉崎など関係者の言動
かばんちゃんは聖域と発言した総監督。結果はアニメ2期
「b」のあとの沈黙裏垢問題。それらを辻褄が合うように推理すると……?
何を信じるかは個々人の自由。君が何を真実だと解釈しても問題ないよ
決定的な証拠なんてないから状況からの考察が全て、信じたいものを信じたいように信じていい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:10:46.81 ID:FwcKSq9B0.net
またアクロバチックな思考をひねり出してるな
真理はもっと全然簡単なんだよ

世の中金ズラ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:11:01.57 ID:BoGUgMah0.net
炎上マーケティングだとしたら
史上稀に見る大失敗だからむしろ恥ずかしいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:11:57.29 ID:VevVD6Pba.net
アスペ殺しじゃなくてアスペしか共感出来ないアニメだということか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:12:05.56 ID:WK5v63f80.net
自爆が計画通りだからなんなの
https://i.imgur.com/ZrseUEg.png

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:12:16.02 ID:oJB9XPei0.net
>>765
世の中金ズラ なら金づるのたつき監督を下ろしてねーよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:13:26.86 ID:eI1NYXnip.net
10話迷言集
サンキュ〜(リョコウバト)
ウヘヘヘへー誰もいねぇと思ったろう、まさにやぶ蛇ってやつだな(ハブ)
ワタシタチニソックリナナニカダヨ-(フェネック)
上手だよね(かばん)
追ってくるのです(かばん)
大丈夫、無かったら探せないよ(サーバル)
でも探しているんだから見つかるよきっと(サーバル)
もういい、なんかサーバルと話してたら分かんなくなっちゃったよー(キュルル)

少ねぇな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:13:29.00 ID:ie4NdltRd.net
>>763
さっすが一流制作陣、知障の演技がハイレベルだ
多分医者に診せても知障判断出すレベルだな

肝心の作品まで知障のノリで作ってるのは大丈夫なんですかね…?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:13:35.01 ID:Mp/k6uy30.net
注目が集まらないコンテンツが、悪名でもいいから注目を集めて名前を広めて
その中から熱狂的信者を獲得し利益を出そうってのが炎上商法なんだと思うが

けもフレって誰も注目しない知名度ゼロのコンテンツでしたっけ?(棒読み)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:14:00.70 ID:1srjRNPpH.net
「かばんちゃんに関しては聖域として口出ししなかった」というのはそれ以外には口出ししたということだしな。
で、作品に拘りを持つたつきが吉崎の提案をことごとく没にした。
仕舞いには編集会議も出禁にして締め出したから、吉崎側としては我慢ならなかったんだろう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:25.11 ID:DAmw+pAbd.net
レベル4(笑)とかいちいちねじ込んできたら面倒くさいし排除して当然やなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:53.24 ID:ie4NdltRd.net
>>772
一期(とアプリ、書籍)があったからこの勢いがあるわけで
2が単発で放映されてたら炎上どころか閑古鳥も寄り付かないレベルだったのは目に見えてるんだよなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:18.25 ID:WH+uUHo3M.net
>>773
そんな失礼なことしたら怒って当然だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:18.57 ID:WK5v63f80.net
ここまで悪評になることが本当に計画通りなら例えでもなんでもなく投資詐欺そのものだよ
だけどそもそも計画通りかどうかなんて計画した本人にしか解らないんだけどね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:21.03 ID:80GgJ/oAa.net
>>773
というよりVコン見て適当な思い付き脚本を吉崎が作って全てボツにするのが面倒すぎて追い出されてるからな。

あなたの脚本監修糞なので要りません宣言されてると考えればまあ吉崎みたいな自己顕示欲とプライドの塊みたいなヤツなら発狂するだろw

当初吉崎擁護のツイートしてたアニメスタッフが軒並みツイート削除して全く無かったことにしてる時点で…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:50.02 ID:FwcKSq9B0.net
>>769
各論としては「だれにとっての、どういう形での儲けか」ってとこよ
さらに言うと権力的支配からくる、将来の儲けの見込みというものもある
で、なにが言いたいのかというと、すべての行いの結果が利益を削減する方向に向かってしまった以上、
けも2まわりは全て失敗と言わざると得ないな、と

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:59.45 ID:HPHWuP2Wd.net
どう考えてもうんこ提供して炎上商法するより
既に獲得した無印ファン向けに緩い物提供して取り敢えず繋いでおく方が儲かるわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:18:27.37 ID:y5YQ10hx0.net
「らき☆すた」放映中に監督交代やって大成功したんだよ(カドカワ的に)
もうバカなファンが蜂の巣をひっかきまわしたような騒ぎになって注目集めた
制作スタッフがストーリーに合わせて北海道旅行してファン絶頂でイキまくり

あれすごかったわ
エヴァを食い殺したもんな
JKにサザエさんやらせるだけのギャルアニメが・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:20:24.70 ID:Cc8BZGud0.net
3%の主張する謎理論が意味不明すぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:17.54 ID:WK5v63f80.net
>>779
およそほぼ全ての関係者にとって損しかない状態ってのがヤバいよなぁ
誰にとっての儲けかでそれぞれの正解が変わるのはよくわかるけど、この惨状で得してる人が一人もいないよな
イロニアートとかは強いて言うなら得だろうけど関係者でもファンでもないしなあれは

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200