2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 123匹目

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:03:14.16 ID:HPHWuP2Wd.net
前スレから持ってきた おさらい

残り35分でやること
・海に落ちたキュルルの救助
・キュルルの正体と過去(おうち関係含む)
・スケブを描いた者の正体
・ビースト(トラ)の救済
・かばんの過去
・フレンズの性格改変の理由
・サーバルの記憶喪失とビーストを追い返せた理由
・サーバル以外の記憶喪失の理由
・海底火山の謎
・セルリウムとセルリアンの関係
・人型セルリアン対策
・海の巨大セルリアン対策
・パークの一部が水没した理由
・フウチョウの目的
・サンドスターの柱
・意味深な月関係
・イエイヌの救済
・上記を解決した上での大団円

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:03:36.42 ID:p2FSxNj6d.net
>>656
少なくとも数字ではアークファイブの最終回以外はけものフレンズ2の9話より評価されてるんだけどな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:15.32 ID:nzyu1oJGM.net
>>681
Noだけは出すがDoやChangeは出さないイメージだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:50.95 ID:z4+eTti10.net
王様ゲームの時にはじっさいアンケート対策して防衛したらしいけど
今回は王様よりもはるかに視聴者数多いからたぶん無理やろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:57.25 ID:QT6LnGSW0.net
遊矢&柚子コピーsは存在消滅という死ぬよりひどい目に遭ってるんですがそれは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:05:55.45 ID:24Y3HIwOa.net
>>676
「本当の地獄をお前は知らないだけだ」ってのはお互いにあるだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:07:22.66 ID:ekvwndb/x.net
>>174
買って見る価値あるん?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:07:32.76 ID:UXgsgtdGa.net
>>680
C級映画の乱発を誘発するような発言は控えてもらえないだろうか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:08:43.50 ID:ImylFBE3p.net
>>687
消滅した本人達より個人的には黒咲さんが一番辛かったわ
消滅(実質死亡)ならともかく作品初期からずっと「妹を助ける」って目的で走って来たのに最終的に妹も親友も失うとかさ
だから正直どっちがクソかで優劣はつけにくい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:10:13.74 ID:znZOklHs0.net
あのさぁ....
たったの9〜10話で約150話をかけて築いた牙城に迫ったところに注目が集まっているんだよなぁ....

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:10:52.62 ID:LNVop1SJ0.net
>>687
そもそも有終の美を飾るデュエルがカルタ勝負で決着って誰も納得しないだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:11:59.86 ID:z4+eTti10.net
アークは残り回数少なくなってきた辺りで遊矢柚子は合体で終わりやろなみたいな予想ついてたけど
けもフレ2は残り2回でどの設定を放棄してどこを回収するのかが未だに気になるところ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:12:11.43 ID:Sph7mIMwa.net
>>142
今後は「吉崎」の名前で強烈な先入観持たれるようになってもうたなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:12:11.82 ID:HPHWuP2Wd.net
差って言っても0.2%だし完全に追いつかれ(並ばれ)ちゃってんだよなもう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:12:36.69 ID:qKKhz0Ln0.net
>>683
二期コースかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:13:42.66 ID:WmuPT0FL0.net
>>696
来場者ではすでに勝ってるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:13:53.37 ID:QT6LnGSW0.net
それでARCから反省してるかと思えば全然そんなこと無いからな
VR一年目で適当に逆張りしてただけで
2年目からは実質シンクロ次元編の虚無と同じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:14:52.35 ID:+MxCyA9w0.net
キュルルも世界の破壊者みたいな感じあるし
最終回は劇場で商法なのかもね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:16:00.43 ID:/Qhm1FzFa.net
局印税取ってるクソなテレビ局からネットに皆が逃げてるだけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:16:25.69 ID:vHvApDa40.net
>>697
採算とれないっしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:16:36.82 ID:51argAPJ0.net
鉄血のアークフレンズ→クソアニメ界の裏切者→お前なら榊遊矢に勝てるかもしれない
ドラマだなあ(適当)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:20.39 ID:QT6LnGSW0.net
鉄血はベストにもワーストにも入らない凡作じゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:28.20 ID:gdF+DDaEp.net
どっちがクソかでマウント取る心理って何なんやろな
どっちもクソでええやんけ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:30.14 ID:WmuPT0FL0.net
>>699
上代よりずっとマシだけど
ただそんだけだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:54.02 ID:Bsco6LFA0.net
たつきに先行投資して独占無料配信を勝ち取り、プレ会員増と限定版売り上げで笑いが止まらないAmazon
たつきを切り捨てて、けもフレ2の炎上で動画投稿・再生が盛り上がって笑いが止まらないニコニコ・ドワンゴ

うまくwin・winの関係ができたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:18:21.54 ID:70WWTlaJK.net
まあ150話続けなくちゃいけなくて、途中で息切れして万策つきた作品と比べるのはちょっと違うわな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:18:53.81 ID:MStWMPSb0.net
最終回はどうせ今までのフレンズが全員集まって何かするってシナリオだけ先に決めてるだろうからな〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:20:42.48 ID:CyKIQVIPa.net
>>686
そんな話今までまったく聞いたことないけどどこの世界から来たんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:21:09.75 ID:TnEJR0fha.net
俺、部活の顧問殴った!
俺退学になってしまった!
やることないどうしよう!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:21:54.01 ID:TnEJR0fha.net
23日はペルソナ5最終回

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:22:16.90 ID:c58a7NJGd.net
ここまでくると共謀して盛り上げてるように思える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:24:06.18 ID:z4+eTti10.net
>>710
このスレか1スレか忘れたけど何回か聞いたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:26:32.28 ID:CyKIQVIPa.net
>>714
なるほど「このスレで」聞いたの
王様ゲームは2017年末の作品なんだから、2018〜2019にどこかで聞いたことないとおかしくないかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:27:31.88 ID:a/VxRP4Wa.net
>>602
カラスは屋根の傾斜で持ってきたもの
転がして遊んだり、ちょっと不思議だよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:27:49.14 ID:znZOklHs0.net
ある意味、意図せず抱き合わせ商法になってるのかもね
けもフレ2の話題を出せば、十中八九ケムリクサの話題に誘導できるからね、その逆も然り

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:28:10.21 ID:gdF+DDaEp.net
各地でフレンズにそっくりなセルリアンが現れたんですもう退治しましたけど
ってさらっと言うの好き
相変わらず全然脅威じゃないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:30:32.90 ID:z4+eTti10.net
>>715
さぁ、普段アニメ系の板来ないしとくに調べるつもりも無いから知らんわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:32:15.81 ID:hxK1UPM/p.net
>>709
そりゃ10話の時点で別に仲良くなってない連中の集合絵描いてるくらいだぜ
捏造くらいお手のもんよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:32:34.61 ID:o32uwuYT0.net
>>656
なんでこの人アークファイブのワースト1位を守ろうとしてるんだ?不名誉だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:33:27.96 ID:Eg+NHpU/M.net
アニメ出身の総監督調べたら凄い面子だらけやな
真面目に吉崎さん総監督界最弱なんとちゃう?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:34:17.35 ID:FwcKSq9B0.net
>>713
太平洋戦争における日本の敗戦はアメリカと組んで演出した八百長
みたいな説だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:34:36.60 ID:/Qhm1FzFa.net
そりゃ自分で作ったこともないのに
総監督名乗った唯一の男やし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:36:01.73 ID:3UDerPxWd.net
けもフレ2がアークファイブと同じ話数やったらどうなるかは目に見えている
しかもますもとの120話発言からして可能という悲劇

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:37:32.62 ID:PtgKe5rx0.net
けもフレ1期が始まった頃は役職コンセプトデザインで
ヒットしてから総監督とか言い出した奴だから…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:37:35.67 ID:qKKhz0Ln0.net
>>702
アニメ事業はトントン〜若干赤字でも良い予感
プロジェクト全体だとまだ全然余裕なんじゃないかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:38:19.73 ID:OLn0QDTxd.net
鉄血は面白がらてるけど内容的には面白くないか?
初ガンダムで多くは言えないけど設定新しくて新規的には見やすかったな
戦闘シーンはかっこいいし主人公の冷徹さとか、ガンオタの人と見てたけど面白かったぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:38:45.80 ID:BoGUgMah0.net
174 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp37-xUsi [126.33.44.241]) sage 2019/03/18(月) 18:41:48.22 ID:MkusPz+3p
タイトル防衛を狙うアークアンチ勢はどれくらい来るんだろ?

194 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-2Zi+ [122.223.127.241]) 2019/03/18(月) 18:48:00.77 ID:ZOmvho3u0
>>174
11話で超展開してしまった王様ゲームの際はサロンに対策スレまで立って
12話(11話を軽く凌駕するクソ)で1を連射しまくってキッチリ防衛してたな
まあ今はあいつらも当時ほどの熱は無いだろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:38:49.92 ID:6nnz1LNya.net
>>659
傾福さんDVDの売り上げを見ていい投資先と判断したんかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:39:48.18 ID:2g8LqZyTM.net
>>726
僕の名前は出さないでね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:40:26.92 ID:BoGUgMah0.net
>>730
枝を投げた甲斐があった
48時間傾福の民

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:40:48.51 ID:K++h3msm0.net
そもそも家から旅に出て道すがらスケッチを描いたなら、
最初のページが一番家の近くで最後のページが一番家から遠くなるんじゃないかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:41:40.64 ID:NOqbZOn5p.net
>>731
「吉崎観音の魔法」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:42:04.70 ID:lqggc6WE0.net
>>507
「細谷がかばんを出そうとした」とか
「吉崎がそれに反対」とか話の出所はどこなんだぜ?

>>510
それらが吉崎の提案かつ、たつきがお断りしたとする根拠はなんなんだぜ?
事実としてもたつきと二人で作ろうと吉崎が望んでいただけのことやろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:42:41.54 ID:y5YQ10hx0.net
お話の作り方が1期とまったく違っていて
2期は各話のストーリーにたいした意味が無いんだよね
ストーリーは聞き流して世界や環境を観察する必要がある

「ガオー!ガオー!」に深い意味を求めても仕方がないってこと
2期はその動物や環境を観察する視点が大切なんだよ

「カラカルのセリフがー!」「キュルルの反応がー!」「ワープしたー!」
つまり「そこらへん重要じゃない」という制作サイドからのメッセージみたいなもん
空気読めないアスペには本当に苦痛だろうな「アスペ殺し」みたいな作りになってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:43:03.56 ID:vUx4Dw6Na.net
>>683
これ次の放送までテンプレ入れといていいと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:43:12.38 ID:18aqqtwQM.net
>>683
過程を全部すっ飛ばせば出来るんじゃね?(適当)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:44:03.12 ID:FwcKSq9B0.net
プロジェクト全体の総監督ならまだ意味わかるんだが、
アニメの総監督としては実務経験ないのに(ケロロのとき脇をウロチョロしてただけやろ)
できるわけがないね

ただ、俺の知る限りおおやけに宣言したのはコ展ででなんで、全体の総監督としての意志の方が
強かったのかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:44:34.47 ID:gdF+DDaEp.net
普通は絵を描いた後は家に帰るぞ
順繰りになってるのなら記憶失う前のキュルカスも旅してたって事になるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:44:49.85 ID:RfzjMMgsd.net
>>665
キュルルは四話の時点で素手で垂直降下できるくらいタフに成長してるんだぞ?
あんな不安定な足場の先っちょに徒歩でいくくらい余裕よ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:45:40.76 ID:FwcKSq9B0.net
>>738
2話から頻出してるキンクリは伏線だった!?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:47:07.64 ID:UXgsgtdGa.net
>>736
具体例をよろしく。

世界と環境って言われてもそのどっちもメチャクチャなので……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:47:36.98 ID:lqggc6WE0.net
>>730
アマゾンとしてはケムリクサは成功なん?

>>739
そんなこといったら誰でも最初は総監督は初めてやろ
たつきだってアニメ監督は初なのにできたんだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:48:09.28 ID:BoGUgMah0.net
>>744
これで成功じゃないならアニメ事業はどれも成功じゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:49:02.03 ID:XOxgDpx0a.net
>>393
テレビ東京が入った製作委員会はギスギスしてんだろうな


2018年03月12日 23時50分 取材
「けものフレンズ」を生んだヤオヨロズの福原プロデューサーが製作委員会に代わる「パートナーシップ方式」を提案
https://gigazine.net/news/20180312-animation-partnership/

しかし、アニメスタジオは製作委員会からの依頼を受けて作品を作り、完成したものを納品するだけなので、権利収入はなく、制作費だけで運営していく必要が出てきます。
「スタジオにとってリスクがない形」ともいえますが、昨今は作品に高いクオリティが求められることもあり、現場ではお金がなかなか手元に残らないという問題が出ているとのこと。

また、製作委員会方式だと出資した会社の数だけ権利者が生まれるので、迅速な意志決定ができないというデメリットもあります。海外ではディズニーなどですべての権利を1人に集めた
ワンオーナー方式が取られており、意志決定が迅速に行われるため、製作委員会は意志決定が遅いということでトラブルの原因にもなるそうです。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:50:26.17 ID:znZOklHs0.net
>>728
面白いよ
1期と2期で別の作品に区切って見れば、前者は佳作で後者は良作の水準

2期はマクギリス辺りが脚本の都合で急速に知能下げられた点は擁護不可

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:50:54.16 ID:y5YQ10hx0.net
>>700
エヴァンゲリオン商法w
ストーリーを収拾する気なんて最初からなくて引っ張るための道具でしかなかった
何ひとつ片付けないまま20年も飯食ったんだから詐欺みたいなもんだw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:51:36.62 ID:cfCQ/JvnQ.net
一期を滅ぼしたくてしょうがないムクムクのことだから
かばんがキュルルをかばって死ぬくらいのことは平気でやるだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:52:14.68 ID:18+JykeOa.net
>>746
完全に局印税潰すための提案よなこれも
アニメのテレ東じゃなくて

アニメの完全寄生虫テレ東

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:54:38.00 ID:y5YQ10hx0.net
>>749
うわべだけ見てるアスペだからそうなる
アスペ治さないとこれからもっと苦しむことになる
たぶんわざとやってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:55:36.47 ID:WK5v63f80.net
>>748
ストーリー意味不でもその他の演出とクオリティの高さでアホほど成功してるわけだから
けもフレ2はストーリーだけの問題ではないことがよくわかる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:56:01.59 ID:fbAtXuTR0.net
敗戦処理みたいで嫌かも知れないが只々無難に作ってくれれば良かったのに
どうしてこんな焼け野原に成ってしまったのか残念でならない。
ブランドが完全に死んじゃってもうたつきが仮に戻ってもどうにも成らんレベルだろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:59:04.84 ID:c9x8l6xt0.net
>>736
これ木村のツイッターに送ったら即ブロされそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:59:42.58 ID:+srxDuuYp.net
>>736
ストーリーは二の次で
環境や動物を観察するとして
どんな収穫があったか教えてくれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:00:20.70 ID:rPSQARxp0.net
ギャラクシーエンジェルみたいに投げっぱなしendでええやん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:01:19.60 ID:FwcKSq9B0.net
>>736
よくわからんが、アスペの人間が最大で人口比97%存在するって意味?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:02:23.72 ID:HPHWuP2Wd.net
各話まとめ
1話 流れでモノレールに乗り、偶然現れたビーストがセルリアンを倒す
2話 遊具を直したら偶然絵の場所だった
3話 食べ物が欲しいと言われ遊び道具をあげた
4話 絵を切って遊び外に出たら偶然絵の場所
5話 怖がらせる為紙相撲をする ヒトに会う
6話 ヒトに会ったけど何も聞かなかった
7話 2人の勝負を3対2にして行う
8話 マーゲイに会いに来たら偶然絵の場所で、客に聞けと言われたけど聞かなかった 拐われた
9話 体を張って守ってくれたイエイヌを傷だらけのまま独りで家に帰らせた
10話 偶然会ったハトに案内されたホテルに偶然絵の場所

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:02:49.82 ID:y5YQ10hx0.net
カドカワは舞台裏を見せることで話題性を持たせるという商法をよく使う
ファンは事情通になった気になるけど後でふりかえると「かつがれてたなぁ・・」と
あの舞台裏も含めて演出だったのかと

監督交代もよくやる手なんだわ
サクラが署名運動を始めるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:05:01.93 ID:CFkIan5Kd.net
平成最大の惨敗から利益が出ると思ってるの?
ネガティブからポジティブは生まれないよ?w

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:05:15.11 ID:+srxDuuYp.net
>>759
そういうプロレス炎上商法だとして
結果作品の評判に繋がってるか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:05:16.35 ID:UXgsgtdGa.net
>>759
もとから話題性があったのに専務が謝罪するとこまで仕込みだったら企画者がヤベーような気がする。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:09:11.67 ID:y5YQ10hx0.net
関係者がツイッターで煽るのも「計画通り」でいつものこと
カドカワ嫌いじゃないけどマーケティングが露骨すぎる
ステマどころか堂々とやるのな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:10:09.03 ID:gEJ2N/wZ0.net
>>735
>それらが吉崎の提案かつ、たつきがお断りしたとする根拠はなんなんだぜ?
事実としてもたつきと二人で作ろうと吉崎が望んでいただけのことやろ

https://pbs.twimg.com/media/D1uT0BMUwAAe6jc.jpg
ガイドブック6巻 抜粋
https://i.imgur.com/ctCflfJ.jpg
https://i.imgur.com/bgoRe3E.jpg
https://i.imgur.com/2E6fdAY.jpg
ますもとインタビュー記事
https://i.imgur.com/3WnIyF8.jpg


あとは9・25からの一連の流れ、木村・細谷・吉崎など関係者の言動
かばんちゃんは聖域と発言した総監督。結果はアニメ2期
「b」のあとの沈黙裏垢問題。それらを辻褄が合うように推理すると……?
何を信じるかは個々人の自由。君が何を真実だと解釈しても問題ないよ
決定的な証拠なんてないから状況からの考察が全て、信じたいものを信じたいように信じていい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:10:46.81 ID:FwcKSq9B0.net
またアクロバチックな思考をひねり出してるな
真理はもっと全然簡単なんだよ

世の中金ズラ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:11:01.57 ID:BoGUgMah0.net
炎上マーケティングだとしたら
史上稀に見る大失敗だからむしろ恥ずかしいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:11:57.29 ID:VevVD6Pba.net
アスペ殺しじゃなくてアスペしか共感出来ないアニメだということか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:12:05.56 ID:WK5v63f80.net
自爆が計画通りだからなんなの
https://i.imgur.com/ZrseUEg.png

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:12:16.02 ID:oJB9XPei0.net
>>765
世の中金ズラ なら金づるのたつき監督を下ろしてねーよ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:13:26.86 ID:eI1NYXnip.net
10話迷言集
サンキュ〜(リョコウバト)
ウヘヘヘへー誰もいねぇと思ったろう、まさにやぶ蛇ってやつだな(ハブ)
ワタシタチニソックリナナニカダヨ-(フェネック)
上手だよね(かばん)
追ってくるのです(かばん)
大丈夫、無かったら探せないよ(サーバル)
でも探しているんだから見つかるよきっと(サーバル)
もういい、なんかサーバルと話してたら分かんなくなっちゃったよー(キュルル)

少ねぇな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:13:29.00 ID:ie4NdltRd.net
>>763
さっすが一流制作陣、知障の演技がハイレベルだ
多分医者に診せても知障判断出すレベルだな

肝心の作品まで知障のノリで作ってるのは大丈夫なんですかね…?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:13:35.01 ID:Mp/k6uy30.net
注目が集まらないコンテンツが、悪名でもいいから注目を集めて名前を広めて
その中から熱狂的信者を獲得し利益を出そうってのが炎上商法なんだと思うが

けもフレって誰も注目しない知名度ゼロのコンテンツでしたっけ?(棒読み)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:14:00.70 ID:1srjRNPpH.net
「かばんちゃんに関しては聖域として口出ししなかった」というのはそれ以外には口出ししたということだしな。
で、作品に拘りを持つたつきが吉崎の提案をことごとく没にした。
仕舞いには編集会議も出禁にして締め出したから、吉崎側としては我慢ならなかったんだろう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:25.11 ID:DAmw+pAbd.net
レベル4(笑)とかいちいちねじ込んできたら面倒くさいし排除して当然やなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:53.24 ID:ie4NdltRd.net
>>772
一期(とアプリ、書籍)があったからこの勢いがあるわけで
2が単発で放映されてたら炎上どころか閑古鳥も寄り付かないレベルだったのは目に見えてるんだよなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:18.25 ID:WH+uUHo3M.net
>>773
そんな失礼なことしたら怒って当然だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:18.57 ID:WK5v63f80.net
ここまで悪評になることが本当に計画通りなら例えでもなんでもなく投資詐欺そのものだよ
だけどそもそも計画通りかどうかなんて計画した本人にしか解らないんだけどね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:21.03 ID:80GgJ/oAa.net
>>773
というよりVコン見て適当な思い付き脚本を吉崎が作って全てボツにするのが面倒すぎて追い出されてるからな。

あなたの脚本監修糞なので要りません宣言されてると考えればまあ吉崎みたいな自己顕示欲とプライドの塊みたいなヤツなら発狂するだろw

当初吉崎擁護のツイートしてたアニメスタッフが軒並みツイート削除して全く無かったことにしてる時点で…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:50.02 ID:FwcKSq9B0.net
>>769
各論としては「だれにとっての、どういう形での儲けか」ってとこよ
さらに言うと権力的支配からくる、将来の儲けの見込みというものもある
で、なにが言いたいのかというと、すべての行いの結果が利益を削減する方向に向かってしまった以上、
けも2まわりは全て失敗と言わざると得ないな、と

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:17:59.45 ID:HPHWuP2Wd.net
どう考えてもうんこ提供して炎上商法するより
既に獲得した無印ファン向けに緩い物提供して取り敢えず繋いでおく方が儲かるわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:18:27.37 ID:y5YQ10hx0.net
「らき☆すた」放映中に監督交代やって大成功したんだよ(カドカワ的に)
もうバカなファンが蜂の巣をひっかきまわしたような騒ぎになって注目集めた
制作スタッフがストーリーに合わせて北海道旅行してファン絶頂でイキまくり

あれすごかったわ
エヴァを食い殺したもんな
JKにサザエさんやらせるだけのギャルアニメが・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:20:24.70 ID:Cc8BZGud0.net
3%の主張する謎理論が意味不明すぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:17.54 ID:WK5v63f80.net
>>779
およそほぼ全ての関係者にとって損しかない状態ってのがヤバいよなぁ
誰にとっての儲けかでそれぞれの正解が変わるのはよくわかるけど、この惨状で得してる人が一人もいないよな
イロニアートとかは強いて言うなら得だろうけど関係者でもファンでもないしなあれは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:21:44.99 ID:BoGUgMah0.net
3%が3%なことを納得させる論理展開

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:22:29.54 ID:Bpw9EdSRa.net
>>683
項目に番号付いてるとレスしやすくなりそう

上3つだけで後はほったらかしになりそうな気がするな

ビーストを追い返したのはそうしないと最終話で解決する予定が狂うからなだけだろうし
ゆうえんちが水没してたのは前作要素をモデルデータが残ってたから海フィルター掛けて賑やかしとして何となく出しただけ
かばん達を出したのは頭脳役が足りないから解決役として前作要素も兼ねて出しただけ

786 :名無しさん :2019/03/22(金) 11:23:10.26 ID:HYssu15SM.net
たつき監督とirodoriは得したよ。わざわざ咬ませ犬役になってくれる馬鹿のおかげで。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:23:26.54 ID:WH+uUHo3M.net
>>778
ぽっとでの無名監督に失礼なことされたら誰でも怒る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:24:13.88 ID:+MxCyA9w0.net
らきすたの監督交代は、最初の監督のヤマカンがダメだった
たった4話での監督交代だしね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:24:52.93 ID:WK5v63f80.net
>>786
だからたつきが計画して失敗させたとか思ってんの?違うよね
たつきは二期アニメプロジェクトの関係者じゃないでしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:25:46.82 ID:HPHWuP2Wd.net
まあ1%程度の成功の確率信じてほぼ確実に儲ける道を捨てる様な無能の集まりならこの惨状も納得だがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:25:47.71 ID:WH+uUHo3M.net
>>788
その域に達してないと言われるなんてよっぽどなことしたんだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:29.38 ID:lqggc6WE0.net
>>764
「吉崎原案が完成作品が違う所があるから」といって
「吉崎の提案をたつきが断った」ということにはならんやろ

2人で話し合って「原案を変えよう」と合意したのかもしれない
吉崎が最初から最後まで決定するなら「原案」とする意味もない

> https://i.imgur.com/2E6fdAY.jpg

この話は「吉崎が決定権者でありながら、たつきのサポート役に回った」や
「各方面に迷惑をかけるビデオコンテ方式をやるたつきを吉崎がかばった」ということやろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:30.17 ID:y5YQ10hx0.net
>>772
そう、2017年の1期放映では誰にも知られないまま終わろうとしてた
ネットニュースに取り上げられるまでは・・

つまり本来のポテンシャルはその程度なんだわ
だからマーケティングで盛り上げるしかない
それを実行してるわけ
ツイッターでもネットでも必死で煽って盛り上げてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:35.99 ID:ie4NdltRd.net
>>787
偉い人の権威に配慮してゴミ作るより、実力主義で良いもの作って欲しいんですよ客は
大先生も仕事でやってんならそのくらいは弁えていただかないと(笑)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:38.84 ID:c9x8l6xt0.net
そもそも吉崎がストーリーに口を挟むことが失礼なんよな
漫画原作があるならならまだしもあんたキャラデザしただけでしょっていう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:26:43.40 ID:cfCQ/JvnQ.net
けもエネは商売でやってねえんだよ
たつき憎しで作ってて、たつきの作り上げた世界ぶち壊したものを公共の電波でタレ流して見せ付けたくてやってんだ
採算なんか知るかってスタンスなんだよ
炎上したアニメなんかでよくある円盤割った画像ネットに上げるやつあるだろ
アレと同じことを作品を汚すことでやってるわけだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:27:03.79 ID:gEJ2N/wZ0.net
>>792
好きに信じろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:27:18.55 ID:1srjRNPpH.net
吉崎が良かれと思って提案した脚本や演出や曲・歌詞まで全部没にして編集会議からも追い出されている
のだから、吉崎側がたつきはけもフレを私物化していると怒るだけの理由ではある。

ただ二期を見る限り私物化というよりは、実際に糞脚本や演出であり没は妥当だったと証明しただけだな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:27:33.64 ID:LNVop1SJ0.net
>>783
そういやイロニアートが10話以降反応ないけど何やってるんだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:28:02.90 ID:51argAPJ0.net
>>770
お前はなぜおうちに帰りたいのだ?おうちに帰ったところでどうなる?そこには一体何があるのだ?実に曖昧な答えだな
(お客さんは)必ず来ます!だって御覧なさい、この素晴らしい眺め(真っ暗な海を見ながら)
アテンションプリーズ
びっくりしたぁ〜このぬいぐるみ喋るのぉ〜?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:28:25.07 ID:DAmw+pAbd.net
ヤマカーンは例として出すには特殊すぎて一般化できねえw
破産した監督とか面白すぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:29:42.98 ID:TUU/0/E+M.net
角川の株主怒らないのかな
あるいは株主なんて知ったこっちゃないのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:30:11.42 ID:A8lo1W//a.net
何のカタルシスも存在しないからな
一期一話は
何処から何度見直しても面白いのに二期の一話
は二個玉出現で伏線を殺しに掛かってるんだもん桁が違う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:30:11.91 ID:WH+uUHo3M.net
>>801
なんでアニメの負債を監督が負ってるの?
制作会社でしょ普通

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:30:40.96 ID:Mcd2aRt5a.net
>>770
サーバルの台詞自体は悪くないけどキュルルの返事が本当にクズだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:31:45.35 ID:VevVD6Pba.net
手続き面倒なのに貸した側に破産させられるとか余程縁切りたがってるのかよくわかる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:32:09.28 ID:D+aJY1yDa.net
けもエネはたつきが造った箱庭にムク崎が赤木を植えたもの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:32:15.69 ID:oJB9XPei0.net
>>796
吉崎個人ならそういう妄執に駆られることはあるだろうが、
KADOKAWA筆頭に営利企業がそんな個人の恨みに迎合するかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:32:43.67 ID:1srjRNPpH.net
「何だあの無礼な監督は、無名な癖に生意気だ。我吉崎観音ぞ」と言ったところだろう。
けもフレアニメがヒットしたのは題材が良かったからで、自分が作っても十分売れると判断した。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:33:03.90 ID:znZOklHs0.net
>>764
画像の4枚目だけ見れば名コンビだったのになぁ
残念だよ、ただただね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:35:27.16 ID:FwcKSq9B0.net
だから、騒動の主体はKADOKAWAじゃないと考えるとその後の流れも含めてスッキリするんだよ
KADOKAWAから権力を奪取したい奴が権利者である吉崎観音を唆して担ぎ上げたというのが
本質なんじゃないかと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:35:36.20 ID:fPfzTIDk0.net
>>299
第一話の溝にビビってたヒトが行ける場所じゃないよな
もしかしてこれも「成長という伏線」か・・・!?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:06.62 ID:FwcKSq9B0.net
>>811>>808

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:12.77 ID:A8lo1W//a.net
フレンズによって得意なことは違うからたった
これだけを理解出来ていたならこんな悲劇は防げていたのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:20.46 ID:LNVop1SJ0.net
>>808
吉崎と細谷がが組んで必死に説得して回れば地位的に可能ってとこかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:28.70 ID:+MxCyA9w0.net
まああれだよ
1とケムリクサを輝かせてくれてありがとうだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:36:29.42 ID:VV9Uonkn0.net
>>808
するわけないよ、彼らは本当に良い物を作ってると考えてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:40:02.23 ID:ikRPCrzyd.net
KADOKAWAが主体だろうがなかろうがたつきを外した時点で選択を失敗してるわな
けもフレは仕方ないとしてももっと穏便なやり方はあっただろうに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:41:17.41 ID:1srjRNPpH.net
>808
KADOKAWAは何が原因でヒットしたのかあの時点ではそこまで分からないんだから、
無名のたつきよりもネームバリューのある吉崎側が動けばそっちに迎合するでしょ。
KFPの上層部が監督変わっても同じレベルの作品が作れると言えば、
なら無名監督と弱小アニメスタジオくらい切っても大丈夫かと考える。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:42:14.30 ID:lqggc6WE0.net
http://tarosoku.com/?p=55728
>吉崎 観音@yosRRX 6月7日

>オマケでけものパレードの原詩を置いてきました。
>まずこれを書いて、音楽家のハルヨシさんに曲を書いてもらって、ドッタンバッタンモミモミしながら楽しく完成させました。
>とても楽しかったのでビクターの人に聞いたら、あんまりそんな作り方はしないそうです。気に入ってもらえたら嬉しいな!

原詩の件はたつきとは無関係ぽいな
>>510はなんで原詩から変えたのが、たつきの仕業と考えたんだ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:43:38.89 ID:FwcKSq9B0.net
>>818
こういう場合フツー、弱小制作会社の新人監督なんか泣き寝入りするからね
切った側は「ことを荒立てやがってこの野郎」と思ってるはず

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:44:14.73 ID:TUU/0/E+M.net
たつきがもう角川に関わることがなくなるような
選択肢を選んでしまったのは悪手の極み
ケムリクサみるとなおさら
逃したものはものすごく大きい
それすら理解してないかもしれないけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:45:42.46 ID:oJB9XPei0.net
>>819
吉崎の方がたつき監督より有名なのは間違いないが、
けもフレに関しては吉崎の知名度は通用しなかったのはアプリがパッとしなかったので分かりそうなもんだがなぁ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:45:43.61 ID:0nVNSopea.net
吉崎は利益度外視の嫉妬だろうけど
KADOKAWAテレ東は結局のとこ
委員会システムや裏の局印税を破壊しに来た福P排除も兼ねての事だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:46:14.41 ID:fPfzTIDk0.net
本音というか自分なりの考えでは、吉崎は権利云々では面倒くさいとは思うが、けもフレという作品に於いては要らないヒトではない、たつき監督と合わさって良くできた作品だと思うので
そういう権利部分を吉崎から離して、反省させてヤオヨロズ説得して再度イチからやってほしいとは思う
放送局は別にテレ東じゃなくてもYoutubeなりでできるので、細谷は本当に切っていいと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:47:09.64 ID:MStWMPSb0.net
>>808
良い作品作られ過ぎると他のしょぼコンテンツの売り上げ下がるから早めに潰した方が総合的には増益になるとか
ちやほやされるだけで満足する低コスト無能タイプの製作者で固めたいとか

…まぁ無理がある考え方か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:48:06.55 ID:FwcKSq9B0.net
>>823
そのころは方針として吉崎の名を全面に出してなかったから
俺の名を出せばたつきなんか切っても問題ない!と思ってしまったのかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:50:09.81 ID:fPfzTIDk0.net
>>431
銀魂最終回のように「大人の事情でこうなりましたが、疲れたので暴露します」路線だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:50:44.69 ID:GqmfMZQVM.net
>>808
簿外債務とか裏金とかそんな感じのやつがなんやかんやで
大爆死の大赤字作品作ってそれに混ぜちゃいたいとかいうシナリオの映画なかったっけ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:51:37.61 ID:TUU/0/E+M.net
野々村みたいな号泣会見やらないのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:52:15.86 ID:pPYy/9vt0.net
放送期間中にはたつきにマヌルネコ見に行こうぜとかたつきを誘ってるぐらいなんだから、両者の関係は悪くはなかったのは明らかだけどね…
こじれたとしたなら放送後の話だわ…

アニメ制作期間中のことで直接険悪になったってわけではなさうだぞい…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:52:24.89 ID:c+yhw+dRM.net
>>827
そのためにデザイン展やったりしてたのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:52:42.08 ID:TZ9ey4vK0.net
>>800
一話からそうだけど、どうしてこう台詞と描写が徹底的に食い違っているのだろうか。
台詞でこうだと言ってることとまるっきり反対の描写ってのが多すぎる。
理解に苦しむ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:52:46.77 ID:9QvkAXt90.net
日清は筋通すし尼と組むし
商売人としてもクリエイターとしても惨敗なのはかなしいなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:53:54.44 ID:WH+uUHo3M.net
>>831
製作委員会方式だと旨味がないからパートナーシップ方式にしたくてヤオヨロズが断ったんでしょ
今ケムリクサで実現して上手くいってるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:54:30.86 ID:RL5bF66wM.net
>>827
いやアプリリリースして割とすぐケロロコラボやったりしてたし結構名前出してたと思うぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:55:07.00 ID:v26Fc3DV0.net
けむり草をみればわかるとおり、キャラデザはirodoriあんまりうまくないからな
そういう意味でけものフレンズに吉崎は必要だった
だがそのキャラデザも、動物の仕草などをきちんと反映した動きがあったからこそ映えたわけで、吉崎ひとりの力ではないよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:57:52.57 ID:it+VtWU6d.net
なんでもいいよ
もう終わってるんだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:58:25.56 ID:HPHWuP2Wd.net
吉崎観音

アプリ悲惨な状態→「名前出さないでね」→アプリ終了→アニメ注目され始める→Twitter「https://twitter.com/yosrrx/status/829144344737116160?s=21
→アニメ終了社会現象とまで言われる→突如総監督を名乗る→この辺りでニコ生「お前誰だ」→Twitter「https://twitter.com/yosrrx/status/896773699285598208?s=21」→解任騒動→Twitter沈黙
後にbやいいねなど事件が起きる

だいたいこんなとこか
(deleted an unsolicited ad)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:58:36.85 ID:oJB9XPei0.net
コンテンツの臨終に立ち会うのはハルヒ2期以来だ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:59:01.85 ID:lqggc6WE0.net
>>808
ほんま同感
吉崎の嫉妬とかより
ビジネス上の折り合いで揉める方が現実味あるやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:59:15.14 ID:WH+uUHo3M.net
>>838
いいなら喋るな
原因の救命っての重要事項だわ仕事したことないのかよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:59:57.42 ID:A8lo1W//a.net
相手の実力を侮らず全身全霊で取り組んだなら
勝ててたのに油断や慢心で…おや?昔話に似たような?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:59:59.24 ID:GqmfMZQVM.net
>>840
俺はGAるーん以来かな・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:00:11.70 ID:5O+0XoeFr.net
最終話、ちゃぶ台ひっくり返してエヴァのシンジみたいに吉崎が頭抱えて狼狽しながら逃げちゃダメだ連呼して終わったら評価する

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:00:29.73 ID:wCkJt92T0.net
吉崎よー お前こんな糞ゴミアニメで満足なのかよ
つまんねえカエル漫画もさっさとやめて消えろや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:03:37.29 ID:xr9bCSHw0.net
いや、この際おめでとうエンドなら伝説やな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:04:35.60 ID:Z7MNZNk10.net
>>63
ケムリクサでirodori・ヤオヨロズ・どん兵衛が手を結んでいる時点で
答え出ちゃってるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:04:43.97 ID:P1MOJpsOd.net
総集編だろ ラスト

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:05:00.34 ID:sV30vCDR0.net
またエヴァパロかよケロロから何も変わってないやんけとか言われそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:05:23.80 ID:Z7MNZNk10.net
>>842
もしかして:究明

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:05:40.29 ID:rKvEkvg3M.net
もう面白いアニメにするのは不可能なんだから糞を極める方向でIKEA

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:06:42.16 ID:7S5AYphsp.net
考えうる限り最悪の最終回として、
かばんさんとキュルルの間に子供ができて、その子供が成長してジャパリパークを訪れ「ようこそジャパリパークへ」が流れる

まで想像して吐き気がした

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:06:43.37 ID:znZOklHs0.net
>>840
ハルヒは劇場版で〆たからわりと好意的
否定されがちだけど俺は許してる
でも、けも2はVR遊具オチ・舞台(夢)オチじゃないと色々破綻してる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:07:13.46 ID:nzyu1oJGM.net
>>842
どんな詮索しようが究極的には吉崎が著作権を持っていたことに帰着する
旧けもフレの生み出す利益は吉崎という人間一人なんかより遥かに大きいわけで、営利企業ならありえない判断
答えは最初からとっくに出てるんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:07:20.82 ID:FEw2wRBua.net
カエルのフレンズはいつ出すんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:07:33.62 ID:wCkJt92T0.net
けも2のキャラ思い入れ出来たのイヌくらいだし後は全滅でもええぞ
かばんとサーバルすら何の魅力もない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:08:02.11 ID:lqggc6WE0.net
>>835
ケムリクサは製作委員会方式じゃないのん?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:08:44.54 ID:2PHcYPQua.net
イチローが投げたボールにビッグライト当てて
星全部沈めてこんな世界無かったで終わろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:10:41.07 ID:lqggc6WE0.net
>>855
いやいくら営利企業相手でも
「12.1話みたいな派生作品を委員会無許可で好きなだけ作って良い」とか
「パートナーシップ方式で全ての権利をよこせ」とかだと揉めるやろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:11:35.02 ID:DAmw+pAbd.net
>>857
クソ鳥ちゃんは助けてあげて

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:12:12.14 ID:BoGUgMah0.net
>>858
知らないで色々とまあ…
>>860なんて誰も言ってないのに勝手に決めつけて話してるし
頭3%のKFPファンってほんとアレ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:12:29.32 ID:2PHcYPQua.net
>>860
12.1話は福Pが許可は取ってるって公言して
そこから誰も突っ込んでないんだけどな
一方的なデマ垂れ流してホラで押しきれる時代じゃねーのよもう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:12:31.44 ID:it+VtWU6d.net
やべぇ経営者目線の無職怖い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:12:39.86 ID:9GTs6Ek/a.net
哀しいけど大人であり企業でもあるからここまで拗れた後でごめんなさいしても元の鞘には治らない
たつきが再びけものフレンズの監督をする事は無い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:13:11.29 ID:A8lo1W//a.net
姿形の似た別人だと思うようになったがそれは
致命傷を受けた時に一時的に痛覚が麻痺してて
痛みを感じないのではと思うもし仮にこの先に
かばんちゃんサーバルちゃんを不幸にする用な
展開があったのなら俺は修羅になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:13:59.83 ID:MazzcQoKa.net
>>861
実は火の鳥だったゴマクソさんが終わらすんじゃない?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:14:50.18 ID:zIBF9adOd.net
セルリアンチーターが、セーターって呼ばれてんの本当草

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:15:20.93 ID:GRpo1xnga.net
直近だとガンダムのビルドシリーズみたいな続編だの外伝だの後日談だの量産しながら徐々に人気無くなっていくシリーズ物の流れを断ち切ってくれるくらい勢いのあるタイトルだったのに車に引かれて死亡みたいな終わり方で悲しすぎるわ・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:15:35.19 ID:E246lG+9a.net
とりあえずたつきが居ないせいでクソになったというのは信者とアンチの共通認識なんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:16:15.02 ID:yq88yoBqa.net
作者が自分より賢いキャラを登場させられないのと同じように
作者よりも有能なキャラを登場させられないからかばんさんがあんな無能になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:16:17.33 ID:xqRuMjlfa.net
>>831
5話のツイートとか見るに、かなり早い段階からムクの芽は出てたんだと思う
ただ人間の心というのは一枚ではないから、
それはそれとして仲良くしてもおかしくはない
だからこそ「お前の手に全てを取り戻す方法はあるぞ」とささやいて背を押した奴が首謀者なんじゃないかと思うわけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:16:24.65 ID:DAmw+pAbd.net
道で轢かれて平べったくなった猫を見るたびけもエネを思い出せ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:16:45.16 ID:Z7MNZNk10.net
>>535
脚本にキャラが振り回されると
性格や言動がブレブレになるんだよね
2期はほんと酷い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:16:50.59 ID:HPHWuP2Wd.net
セーター……はっ!つまり例のセーター!つまりみゆはん!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:17:07.51 ID:vBU7hRwqa.net
irodori版けものフレンズが色々な賞をいただいても全部無視
こんな製作委員会のところには全員が土下座しても戻らない方がいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:19:29.78 ID:NZ3Z43H4d.net
ゴマすりとかイエイヌとか普通に可愛いし、 レッサーパンダだって小動物系で愛くるしいルックスしてる。 
ていうか、サーバルですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。 
アムールトラなんか獣の色気ムンムンだし、キュルルも絵が上手い。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:19:32.36 ID:2PHcYPQua.net
>>872
脚本却下され会議は無駄なんで報告だけになる
それにチクリと嫌みを言うも世間評価は跳ね上がるのみ

うわあああ俺が原作なんじゃあああ
よしざきおにいさんだよ!

誰だよこいつ?
サーバル飼育してた人やろ

うわあああ俺が歌詞を書いたよおおお
曲から作るもんなんすよポイー

うわあああ!どいつもこいつも!
どいつもこいつも!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:19:39.91 ID:cfCQ/JvnQ.net
>>808
もちろん会社には真面目にやるテイで企画通すに決まってるじゃないすか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:19:57.11 ID:lqggc6WE0.net
>>863
何度、このスレで話題になったことか…
福原がやったのは「報告」「たつきがなんかやりたいらしいよ」を伝えただけだぞ

https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/945943187205472257
>福原慶匡
>12.1話は委員会へ報告の上制作しております

https://ch.nicovideo.jp/rgrey-siga/blomaga/ar1237533
>細谷Pは福原Pから「たつきがなんかやりたいらしいよ」とは聞いていたが内容までは聞いておらず
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:20:08.79 ID:TUU/0/E+M.net
角川以外でも作品だしてやってけるのわかったし
わざわざ問題あるとことより戻す必要ないわな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:20:12.76 ID:9GTs6Ek/a.net
>860
ばすてきはちゃんと許可取ってる
パートナーシップ形式は制作会社に全権利が帰属する訳ではない

無知なのか意図的な誘導なのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:22:32.79 ID:xqRuMjlfa.net
>>844
4期がなんか「微妙に」暗い話ばっかで
あこれやばいのかな、と感じ始めてたんで
るーんでは傷を負わずに済んだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:22:52.98 ID:WK5v63f80.net
>>872
ムクの芽は草
感情のグラデーションはあったんやろな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:23:26.97 ID:CFkIan5Kd.net
あの後公式からばすてき前提のじゃぱりまんがりが出てるんだし12.1話を今さらつつくのは情弱極まってるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:23:36.59 ID:j0KtoBzG0.net
キュルカスさあ、今さらだけどかばんちゃんと違って出てきた場所はっきりしてんだから、家探す手がかりとしてまず出てきた場所調べようよ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:23:37.67 ID:it+VtWU6d.net
なにがどうなろうともうたつきに捨てられた側って印象しかねぇもんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:23:49.81 ID:BoGUgMah0.net
大体こういう奴は
たつきが自費で作ったばすてきを、続編ドラマで公式に採用していたり
ビリビリで金取って公式してることには触れないからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:24:31.93 ID:lqggc6WE0.net
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20170411/1491924255
>福原「12.1話はいろいろとデリケートなんだぜ(会場笑)」

福原自身も12.1話が問題あることは認とるやん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:24:46.32 ID:rPSQARxp0.net
藤子F先生はアニメキテレツが原作の跡形もなく改変されても楽しんでみてたのになあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:24:48.21 ID:mHCCN/Yq0.net
細谷)普通は、まず、シリーズ構成の人から、全体の流れ、ここでケンカして、ここで仲良くなって、こう成長して…というのが出る。
次に4〜5人の脚本さんが書いて、こういうセリフは言わないかかな?という確認を、脚本を読んで4回くらい会議して直す。
次にコンテ作って、読んで会議。次に台本、そして編集という作り方。
各話3行のあらすじしか来なかったのは、ちょっと…。
ずーと「大丈夫です」しか言わない。詳細を「下さい」と頼んでも、「あ、送ります」と言われて、実際には来ない。そんな感じでした。社内でも、吉崎先生のアニメなので注目されて聞かれるけど、分からないまま「大丈夫です」と答えるしかなかった。

福原)そんなこんながあったから、良いのが出来た(笑)
https://ameblo.jp/gakuinidolbu/entry-12270194597.html

これ読むと吉崎観音が他人事ツイートしたのもわかるわ
実際蚊帳の外に置かれてたわけだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:25:00.27 ID:/TA73Btm0.net
>>799
もしやケムリの11話の話題性やアマプラの売上見てケムリの方にすり寄ろうとしてたりして・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:25:02.33 ID:Op8zwxmf0.net
ヨーダくんははよ死ね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:25:42.76 ID:yzgWHy1P0.net
日清は昔からアニメ好きだしCM自体もクリエイター志向だからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:26:14.34 ID:z8CagG/N0.net
形だけ許したけど
本当は許してないから方式
蒸し返すのダルくない?
もう2観てたらその体たらくに悲しくなるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:26:14.38 ID:UXgsgtdGa.net
どんどん考察されていくな。

ただひとつ言えるのはたつき監督がこれからも、これまで以上に良作を生み出してくれることだけだ。

そこにカドカワは居ない、テレビ東京もだ。
ただそれだけだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:26:24.48 ID:VgpQc0wu0.net
製作委員会方式に頼らないで作品をヒットさせるって凄いよなぁ
バックに大手もいないのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:26:34.77 ID:IAfQhHHZp.net
福原「ちょっとつくらせても良いですか?」
テレ東「いいよ」
たつき「つくりました」
テレ東「は? なんでこんなこと勝手にしてんの? 死ねよ」

テレ東「あ、12.1話を元にしたドラマCDつくってね」
テレ東「日清とコラボCMもつくってね」

テレ東「もう一度言うけどなに勝手に12.1話とかやってんの? もういい、お前降板な 死ね」

つまりこういうことですよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:26:35.44 ID:2PHcYPQua.net
>>891
使い物ならないもんなんだからしゃーないやろ
学芸会じゃねーんだから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:27:30.28 ID:VBWxiHj20.net
無計画でたまたまうまく行ってたから、マーケティング部門が育ってない印象

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:27:30.59 ID:z8CagG/N0.net
>>898
これすき(きらい)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:27:50.84 ID:BoGUgMah0.net
>>898
うーんこのクズ
降板後にもばすてきを公式利用してるしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:28:56.50 ID:yzgWHy1P0.net
>>891
福原と細谷
たつきとムクムク
アニメ終了ぐらいまでは色々思うところは有ってもそれなりの関係では有ったんよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:08.17 ID:xqRuMjlfa.net
>>890
まあ若い頃ガチでアニメ制作やったこともあって
「いろいろある」ことには納得してるんじゃろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:09.20 ID:UXgsgtdGa.net
>>891
今回のけものフレンズ2とケムリクサで完全に福原Pが正解だったという答え合わせが出来ちゃったな。
どんだけ局のPが邪魔だったかよくわかるわ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:11.51 ID:X5D45k8H0.net
2期という壮大なクソを積み上げた事実からは一生逃れられない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:18.65 ID:wCkJt92T0.net
>>891
2期がちっとは面白かったら吉崎擁護も出来たんだがな 
たつき外したがちっとはやるやんけつって

こんなゴミ見せられたら何余計な事しとんじゃボケカスくらいしか思わん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:31.06 ID:WK5v63f80.net
>>894
利権よりちゃんと良いものに投資しようという姿勢はgood

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:47.48 ID:cfCQ/JvnQ.net
>>837
今となってはムクムクが必要だったかと言われたら疑問符が付く
そのキャラデザが微妙なイロドリがムクムク無しで大成功してるわけだからね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:29:59.55 ID:6UO2wjG2d.net
え?ばすてきその他もろもろがあかんとは知ってたけどそのばすてき元にしたドラマCD作らせた上で降板させたの?イミフなんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:30:08.60 ID:lqggc6WE0.net
>>882
https://gigazine.net/news/20180312-animation-partnership/
>こういった問題に対する「一助」として福原さんが提唱するのが「パートナーシップ方式」です。
>この場合、主導権はアニメスタジオにあり、パートナーとなるのはAmazonやNetflixのような海外の配信会社です。
>配信会社は制作費全額に相当する価格で映像配信権を購入するものの、
>あくまで配信権購入が主目的で作品の著作権はアニメスタジオに残るため、
>スタジオが権利を個別にライセンシーに販売したり、二次利用ビジネスを展開したりすることができます。

正確に言えば「著作権は全部よこせ」やったわ
配信権とかは一時的に他社に売ったりする
でも売れるのは結局「元々は自分のもの」ということやろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:30:44.98 ID:CFkIan5Kd.net
>>910
だからそもそも権利的にあかん物はないんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:31:15.81 ID:MazzcQoKa.net
>>877
だが二期だ

素材は良いんだけどねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:31:16.90 ID:qA3WxfJVM.net
>>16
SEGA味あるな(´・ω・`)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:31:32.20 ID:HPHWuP2Wd.net
3%が凸して来ていかにして自分等が3%なのかを教えてくれるスレ
結論 無知だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:31:34.31 ID:o+hQax+p0.net
セガはどうするんだろうw
日清とどうして差がついた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:31:44.96 ID:cfCQ/JvnQ.net
キャラクターに命を吹き込み魅力を引き出すのはキャラデザイナーじゃないんだなって
キャラデザ微妙とか言われるケムリクサのキャラ全部好きだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:10.10 ID:yzgWHy1P0.net
内容は詳しく解らないけど宇宙戦艦ヤマト騒動のときの松本零士のポジにムクムクがいるんじゃないの?
正直ムクムクが原作者て無理が有るけどそれを売りにしてたからややこしいことになってる。
西谷はPだしスタッフが庇ったから戦えたけどあの頃のたつきとirodoriじゃ角川相手は難しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:26.96 ID:6UO2wjG2d.net
>>912
???
んじゃ権利違反状態が横行してた的な公式発表は一体???

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:36.91 ID:2PHcYPQua.net
権利的にあかんものはないけど
裏で総務局にさんざん辞めろ言われてる
局印税をガメてたからこその
細谷のロイヤリティ取るぞ発言だからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:50.04 ID:qBNjk3Zf0.net
>>880
その細谷がばすてきをべた誉めしてんだけど何で後から問題視しだしたの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:52.74 ID:qA3WxfJVM.net
>>916
元々SEGAはエンタメ娯楽業界の敗北者なので(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:12.76 ID:VgpQc0wu0.net
SEGAは昔から「10年早い」「斜め下の方向に全力」って言われてるから・・・(白目)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:17.69 ID:Z7MNZNk10.net
>>916
先見の明がないところが
まあいつものセガだよねえw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:18.28 ID:BoGUgMah0.net
>>910
まずあかんという認識が違う
公式にあれが原因みたいなことは一つも言ってないし、公式に商用利用もされてる

てか公式は具体的に何が問題だったのかすらまったく明確にしていないし
それこそ対象である福原P自体が、何を理由に降板させられたのか不明だとはっきり言っている

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:34.77 ID:NimC3lBA0.net
このスレにいるたつき信者が余りにも無知で気の毒になった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:37.45 ID:CFkIan5Kd.net
>>919
権利違反なんて一言も書かれていないんですが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:34:10.73 ID:yzgWHy1P0.net
日清は有名な原始人のhungry?とか大友克洋に本格的なCMアニメ作らせたり
基本的にクリエイター志向で好き

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:34:18.14 ID:2PHcYPQua.net
>>919
嘘つくとアウトな株主総会で
全く触れない時点でお察し

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:34:23.46 ID:/TA73Btm0.net
たとえけもフレでなんか失敗してたとしても
そんなの今の福原やたつきにとっては取るに足らない状態だよ
アマプラどころかヨドバシやアニメイトとか取り扱ってるとこ全てで
ブックレット付きは売り切れで転売屋が値段1.5倍にしても買う人がいるとかそういう状態になってんの分からんのかヨーダは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:34:35.40 ID:Z7MNZNk10.net
>>919
フェイクだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:34:40.49 ID:eI1NYXnip.net
>>800
アテンションプリーズと素晴らしい眺め(真っ暗な海を見ながら)は場面に合ってなくて迷言感あるな
ぬいぐるみはちょっと威力低いかな、あとフウチョウは公式が露骨に狙った感あるから敢えてハブいてる
あとわぁった(サーバル)忘れてた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:01.92 ID:c0boDrKzr.net
>>923
バーチャルボーイ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:22.49 ID:yzgWHy1P0.net
ばすてきはアレがダメだからたつきは追い出されたんだよ!って角川テレ東側のアリバイになってるだけだろうな
福原の性格からして許可とらずにやらせるとは思えんのだけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:28.77 ID:BoGUgMah0.net
>>919
あの発表がそもそも公式の文書として不備ありすぎ
当時怪文書と言われた由縁であり、色々な解釈が出来すぎる為に、コラボ先の日清等にも問い合わせが行った元凶

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:41.63 ID:xqRuMjlfa.net




みたいなもんでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:43.26 ID:HPHWuP2Wd.net
>>900
立ていける?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:49.85 ID:3cBP+TQZ0.net
>>923
最近のセガは1年遅いみたいな状態やぞ
時代の先端を行ってたのはずいぶん前

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:35:59.62 ID:lqggc6WE0.net
>>910
法的・権利的には
原著作物(各種けものフレンズアニメの素材)を元に、
原著作者(KFPA)に無許可で作られた二次著作物(12.1話)だろうと
二次著作物を作った人(たつき)に権利があるはずなんだが
12.1話がたつきに権利がある、という話はないんで
「無許可で作られようとKFPAの物になる」という契約があるぽい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:07.12 ID:yzgWHy1P0.net
>>933
それは任天堂やね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:12.71 ID:qA3WxfJVM.net
SEGAて未だにゲーセン主体のビジネスモデルなん?
そりゃ勝てませんてw

日清は元々CMに力入れてるCM屋ですしお寿司(´・ω・`)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:43.15 ID:2PHcYPQua.net
日清とJRAが怪文書クソ過ぎで
きちんとしとるわヴォケって声明出したぐらいだからな
少なくとも日清は察してた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:45.14 ID:MStWMPSb0.net
>>928
どっちも未だに印象に残るCMだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:47.79 ID:gEJ2N/wZ0.net
(ワッチョイ ba9a-VfNx [123.230.98.95]) sage ▼ New! 2019/03/22(金) 12:30:08.60 ID:lqggc6WE0 [15回目]

検索すればわかるけど、福原批判に持っていきたいだけのフレンズだからね
事実を羅列すると論理破綻してるのはご愛嬌

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:36:58.03 ID:TUU/0/E+M.net
いまのセガはもうだめだろ
3引き受けた時期はしらんけど
けもフレというIPに難ありだと見抜けない時点で同情できない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:37:16.00 ID:lqggc6WE0.net
>>919
いや12.1話はあかんかったらしい

https://ch.nicovideo.jp/rgrey-siga/blomaga/ar1237533
>…12.1話がアップされて本気でひっくり返った模様
>細谷P「あれこっちの許可取ってないからね!?なんなら権利関係の申し立てできるからね!?w」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:37:28.00 ID:GRpo1xnga.net
>>923
その愛すべき馬鹿のSEGAもとうの昔に死んでるんだよなぁ
最近じゃFGOとソルリバでやらかしてるんだよなぁ
大ヒットしたボダブレでけもフレ2の大人の事情みたい事やってボダブレも死んだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:37:41.22 ID:2PHcYPQua.net
やたらと福P批判してんのってワープマン位だろ
視聴者からしたら福Pなんかほぼ見えないんだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:37:45.23 ID:qA3WxfJVM.net
株主総会も以前は優待と粗品合戦だったけど批判出て自主モードで総会行っても旨味が無くなってしまったのですよ(´・ω・`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:37:57.55 ID:RL5bF66wM.net
>>946
でも申し立てしてないヨーダ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:38:05.79 ID:2PHcYPQua.net
>>946
やらなかったくせに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:38:09.29 ID:UXgsgtdGa.net
>>942
日清がたつきを選んだ。
それだけが答えだな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:38:13.08 ID:c0boDrKzr.net
>>940
任天堂だったか

後はセガサターンとかしか知らないなぁ。SEGAってそんなに迷走してるの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:38:28.51 ID:MNAy4nGe0.net
ゲームとアニメは割と相互に無関係で動くから、けもフレのゲームが面白ければ問題ないかと
アニメが良くてもゲームがつまらないと当然駄目だし、結局は内容次第

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:38:57.57 ID:NHtVV3LEM.net
なんで楽しむ側の俺らが作る側の事情考えなきゃなんねぇんだよ
監督変えて超絶糞アニメ作ったというただその一点だけでこいつらみんなクズだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:39:00.18 ID:WK5v63f80.net
そういやケムリコラボで日清のお察しムーブが目立ってるけど
JRAも完全にお察ししてるんやろな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:39:07.00 ID:R00IwFzWd.net
>>946
だから何?
申し立てしてから来てね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:39:10.96 ID:yzgWHy1P0.net
>>953
世代的なもんやね
サターンはps1と同期だった
バーチャファイターとか出て当初は好評だったけどね(遠い目)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:39:37.09 ID:P/i9Vc2l0.net
たつきの言ってた報酬未払いも
もしかしたら進行してた上二期脚本のことを言ってたとしたら笑えないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:39:41.39 ID:znZOklHs0.net
関係者だったり、投票の仕組みからして真フレの実態は2%前後だろうね
50人に一人、1〜2クラスに一人はこういった糞〇作品を好きな奴いるから全うな数字だろうね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:40:11.98 ID:wCkJt92T0.net
たつき切ったのばれて批判されたから後付けて理由さがして
ごちゃごちゃ言ってただけだろ
アホくさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:40:15.75 ID:lqggc6WE0.net
>>950>>951
うん、できるけどしなかった…だからといって問題がなかったわけじゃないんだよ

違法同人誌が訴えられていないからとって
問題がないわけじゃないのと同じやな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:40:31.59 ID:a8JRyQi1a.net
>>946
お前めっちゃ凄いことやりやがって!(誉め言葉)って意味だろ
どんだけ日本語出来ないんだよww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:40:42.41 ID:yzgWHy1P0.net
なんかたつきが途中まで作ってたけものフレンズ2の脚本流用してるだろ
なんかちょこちょこケムリクサと被ってるし
どこまで糞なスタッフやねん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:40:53.87 ID:6UO2wjG2d.net
今怪文書読み直してきたら情報共有なしの作品利用があったとはいってるけどそれがダメって怪文書のなかじゃ言ってないのな
細谷がイベントで12.1話があかんとは言ってたけど
じゃああの怪文書なんの意味があるんだ‥

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:41:00.43 ID:Z7MNZNk10.net
>>953
ファミコンに負け
プレステに負け
対立すると負ける方にいるのがセガ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:41:05.06 ID:qA3WxfJVM.net
>>952
あそこは代理店から有能なCMプランナー付いてるし(´・ω・`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:41:16.84 ID:HPHWuP2Wd.net
>>900いないみたいだから試して来たけどダメだった
>>970お願いします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:41:25.24 ID:UXgsgtdGa.net
>>953
ハードはセガドライブからドリームキャスト、ゲームはシェンムーという竜が如くのパクリゲーという迷走っぷりよ。
どれだけ迷走しても反省しない会社。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:41:53.48 ID:xqRuMjlfa.net
>>928
その大友克洋のやつに、たつきが一スタッフとして参加してるんやで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:42:11.56 ID:qA3WxfJVM.net
SEGAは自動車で例えるなら日産なイメージ(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:42:24.41 ID:R00IwFzWd.net
>>962
いや、あほかwするならしろよw
対象は有象無象の同人相手じゃないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:00.68 ID:CFkIan5Kd.net
>>965
情弱のためのデコイと旗にはなってるでしょ
実際怪文書を掲げて突撃する3%民はアホほど見てきたし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:03.26 ID:yzgWHy1P0.net
>>970
あーそうなんや。大友さんのファンだけど知らなかったよ
日清とはそこらへんの絡みもあるのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:18.33 ID:NRwnX9eap.net
セガてソシャゲであんまり見かけないな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:22.62 ID:c0boDrKzr.net
ドリキャスだかサターンだったか忘れたけどジョジョのゲームやる為に買ったな
あんま人気なかったんか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:25.23 ID:mHCCN/Yq0.net
https://i.imgur.com/1NgbgPJ.jpg

言ってもいない事を読み込むのは辞めよう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:37.85 ID:2PHcYPQua.net
>>953
SEGA伝説
ゲーセンで快進撃するものの
ボーリングブームでボーリング場を買い占めだし
ブームが終わって経営が傾いて身売り

これからは家庭用だ!
よりによってファミコンと発売がかぶる

テトリスが流行るぜ!
SEGAのテトリスは本家無許可なやつが作ってた方の権利だったので発売できず

これからはネットだ!日本にはまだ
定額無料システムが無かった

これからはダウンロード販売だ!
ダウンロードするのに二日かかり
通信費がソフトの値段を越える

予測は全て当たっているのに悉く負けるのがSEGA

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:48.33 ID:MNAy4nGe0.net
艦これが、グッズ関係がアニメ版総スルーでほとんどゲーム版しか作ってない
普通はアニメ化されればアニメ版のグッズが基本になるので、よっぽど業界での受けが悪かった模様
けもフレ2も無かったことにされて、グッズ関係からは省かれそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:44:12.90 ID:xqRuMjlfa.net
やってみるけど、つい数日前立てたからダメかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:44:14.09 ID:qBNjk3Zf0.net
>>946
いったい何がダメだったんでしょうかねぇ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1803137.jpg

許可取れてないなら怒らないといけないはずだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:44:16.40 ID:nVlDji89M.net
3%って40人のクラスだと1人かそこらなんだよね
小学校のとき、クラスに1人はいたかもしれない…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:45:18.87 ID:2PHcYPQua.net
>>962
福Pが許可とってる言うてるんだから
出るとこでないとダメでしょ

それ以前になんで二次でロイヤリティ取る云々言い出したの?
局印税は禁止されてるだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:45:54.99 ID:znZOklHs0.net
セガって憎めない敵役みたいですこやな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:46:14.73 ID:lqggc6WE0.net
>>981
12.1話は見逃してもらったけど、
KFPAの公式発表のように
KFPA「今後は12.1話みたいなことはやめてね!」
ヤオヨロズ「だが断る」みたいな流れらしいわな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:46:21.31 ID:WK5v63f80.net
>>960
アークファイブ信者(?)とかで何があっても1押せと明言してるようなのもいるし
本気で良いと思ってる人は実数値より結構減るやろな
こういう人らを足した総数が9話の約400より下回る可能性は低そう
だからけもフレ2が2.8%切るとしたら総視聴者数と5の数が増えたときかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:46:41.75 ID:UXgsgtdGa.net
>>978
時代の仇花
SEGAにピッタリな言葉。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:46:46.68 ID:Cc8BZGud0.net
>>985
という妄想症状がでたの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:46:48.37 ID:j0KtoBzG0.net
>>955
わかるマン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:02.41 ID:/TA73Btm0.net
>>985
妄想乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:05.73 ID:gEJ2N/wZ0.net
細谷Pだからね
「www」「ネガティブからポジティブは生まれません」をはじめとしたポエムツイッターの使い手だからね
何も考えずに発言してると思うよ。細谷のツイを証拠に使うのはどっちサイドにとっても厳しいと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:12.10 ID:qBNjk3Zf0.net
>>985
断る意味は?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:30.17 ID:ucEW+LqMd.net
>>954
最初のけもふれがそれだったらしいな
ソシャゲひっそりと終わってアニメ始まって火がついて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:40.80 ID:P1MOJpsOd.net
ターニャデクレチャフ中尉に来てもらって
目標!糞の塊!
ってジャパリパーク爆撃して最終回希望

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:44.77 ID:z8CagG/N0.net
>>985
スレ埋めおつ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:52.13 ID:qBNjk3Zf0.net
>>991
Pとして無能だとしても言質にはなるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:47:56.82 ID:2PHcYPQua.net
三十路の時にひたすら掲示板荒らしてた告白するような
アホやしなぁ細谷

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:48:08.00 ID:K8bMWwAGd.net
けもフレや鉄血とかはファッション糞アニメ愛好家向けやろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:48:27.86 ID:qBNjk3Zf0.net
一応は立場のある人の発言だからね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:48:54.73 ID:lqggc6WE0.net
>>988
公式発表の「ヤオヨロズ株式会社には、
関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用」=12.1話としただけの話やん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200