2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 139枚目

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:21:57.27 ID:+lTqZoDJ0.net
>>864
運命の出会い
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/279418287442522112?s=21
(deleted an unsolicited ad)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:22:11.33 ID:M+TNjDpw0.net
根拠はないけど
ゆうれいを探してみようかと思います

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:22:16.38 ID:L8s6x4aH0.net
>>886
ワカバの死体見つけて折れたの方がしっくりくるよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:22:25.15 ID:40o0fbRm0.net
>>881
サンドスターを作ったのがかばんオリジンだったというのか・・・
サーバルは動物のときから相思相愛だったとかやってそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:22:29.01 ID:btrkIEWH0.net
>>883
この段階でオールタイムアニメで最高のシナリオだと思う。まじ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:22:48.56 ID:jT2m9vVn0.net
>>870
勿体ないには草

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:00.27 ID:be5wo6p70.net
>>882
きっとりんちゃんが興味ないだけで料理作ったら絶対うまいゾ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:06.97 ID:0hcc/c9l0.net
>>410
わかば腹上死

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:15.38 ID:GJLwcTIU0.net
>>848
関と二人のキャストで普通の深夜BL系ラジオやってたしな
文化放送だったか忘れたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:15.85 ID:bdK2CK6y0.net
>>840
セカイ系って名称の成立は
昔からよくある物語構成の特に極端なやつが
そのときなぜか流行ってたから 広告的な観点から名前をつける必要か生じた
みたいな理解をしてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:20.12 ID:0ZMzIqVF0.net
>>855
美少女化した動物を見世物にしてた施設の現役をたつきならどう描いたんだろうな
フレンズと泊まれるろっじなんかもあるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:20.13 ID:s7jZrrE00.net
【考察】結局りりは何をやり、誰が「橙」を改ざんしロックしたのか

ワカバもりりもりりは人間そのものと同じだと思っている
そしてケムリクサは人間には作用しない
ただし、正確には「紫」によりイレギュラーに転写された存在

で、りりはワカバを助けに行きたい。そのために青壁を解除しなければならない
りりは、「大人」なら青壁を操作解除できると思った
だから自分を直ちに大人にするために「かえで(成長)」を自分に使いたいと思った
が、そのままでは人間(だと思っている)の自分には使えない

そこで「たんぽぽ(変身)」で自分をデータ抽出してケムリクサにしてから、
失敗に備えて「もも(分割複製)」でそのたんぽぽを分割し、
全データを格納する1枚(記憶の葉となる)と6枚の計7枚にし
「かえで(成長)」を作用させた(ももとかえでの順番は逆かもしれない)
これが「3枚を連続して使用」するということ

だが、何らかの理由により、目論見は失敗し、ワカバを助けに行くことは叶わなくなった
状況に絶望した「りり」は橙を改ざんし、ロックし、自らは姿を消した(死んだ)ものと思われる

りりの試みが失敗した理由として考えられるのは二つ

 1)りりの素性の特殊性から「かえで」が上手く働かず、7つの分身はいずれも「大人」になれなかった
 2)青壁を操作する要件はりりが思い込んだ「大人」ではなく「カンリイロ」だった

橙を改ざんしロックした「りり」の正体として考えられるのは二つ

 A)記憶の葉に宿ったりりの完全なケムリクサ体がやった
 B)3枚の連続使用でもオリジナルのりりは残っており、そのりりがやった

少し情報を追加して、>>22をまとめ直してみた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:22.21 ID:Bub7a23Ta.net
>>889
結構付き合い浅いんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:25.97 ID:X8sxcgRT0.net
>>889
運命の収束点

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:31.33 ID:mLMna8p3a.net
セカイ系じゃなくて箱庭系じゃないの?
地球の長い午後風のPAだと思わせといて最初からワカバとりりしかいなかったんだから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:23:49.01 ID:iWLAgWwB0.net
>>882
わかばに受け継がれてどん兵衛コラボになったぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:24:02.01 ID:be5wo6p70.net
>>889
これが歴史的瞬間か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:24:23.16 ID:HcCrVFi50.net
>>881
でも角川じゃたつきは好きなように作れなかったように思う
どっちにしろ角川には無理だったんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:24:24.00 ID:stM77QVU0.net
>>903
ヌシもいっぱいいるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:24:33.70 ID:YIWhGdpsa.net
>>772
滅びる前に宇宙人に文化財としてコピーされてる地球(現代)ってのもなかなかクル設定だよね
実にSFらしいというか…
そっかー、このままだと地球の文明は滅びるって判定されちゃってるのかって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:24:37.31 ID:8MFMd5eq0.net
いやーちょっと国造りは絵的に不味いのでわかばがしんりょくになってからっすね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:24:44.21 ID:a5Eepsk30.net
>>890
それも伏線かよー!
コワイタツキコワイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:18.45 ID:3Wa7wrnW0.net
ええと、俺の目の錯覚か
ケムリクサ 1巻[上巻] (ブックレット付が安くなったなと思ったら

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07PB4ZT6J/ref=dp_olp_new_mbc?ie=UTF8&condition=new

株式会社ジャストプロ がマケプレの業者に追加されとるんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:29.30 ID:IVpkhlV50.net
今もう一度1話観たら感想が初見の時と全然違うな
というか初見で新しいストーリーを観てるようだった
2周目でさらに面白くなるアニメってのも珍しいね
本当にたつき天才だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:31.25 ID:8MFMd5eq0.net
>>786
二発目なんだよなあ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:32.10 ID:i0LZ8kgO0.net
わかば、ベットでりんを大人にしてやれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:34.00 ID:kX12K0qy0.net
>>891
だとしたら青壁は越えられた事になるな
キービジュのりんそっくりなのがやはり大人になれたりりで実際にあそこまで行ったのか…?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:37.71 ID:uk7tJ3k30.net
>>891
枯れてしまったみどりちゃんがワカバなわけで、それを確かめてしまったら
絶望しかない気がする

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:38.23 ID:s7jZrrE00.net
>>840
これはセカイ系ではないと思う
いわゆるセカイ系は、主人公個人の中の変化が
世界全体を変えてしまう、というものだけど

この作品のセカイは、最初からふたりしかいない人造世界だし、
描いているのはあくまでふたりの関係性が生むドラマだと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:44.74 ID:QKZOBfRSd.net
>>860
巨大みどりちゃん(ワカバ?)を切り刻み続けてたのも「メイレイシテ」のシロイノたちと同族だったんだろうなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:25:59.75 ID:HrPdx80Z0.net
ここにきていろんな漫画家が反応してるのはなんだろうね
今まで黙ってたけど最終回直前でもう我慢できず反応してしまったとか?
そもそも何に我慢してたのかもよくわかんないけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:05.25 ID:8w2fTQ2d0.net
>>844
結構在野には羅刹いるからなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:08.44 ID:3Wa7wrnW0.net
あれ消えた・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:26.10 ID:V0EA4vs80.net
人を見る目ってどうやって養うのナ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:29.84 ID:uhpMraLK0.net
>>908
滅びるというか取り壊される前に保存だろう
現地人が不要と判断して壊すのを止められないので

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:50.35 ID:VICrzJTP0.net
>>901
7年前だぞ、十分じゃね?
福原Pは元々別の業界で生きていた人だし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:51.63 ID:ke4AAbPs0.net
確かめてみようとしたら左上に謎の人が立ってた

https://i.imgur.com/Pwmz6Ql.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:53.10 ID:8MFMd5eq0.net
>>818
12P不可避

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:26:58.22 ID:NBSzrTaq0.net
あのキービジュがガチで本編と繋がってるなら
最初の人が一人で旅を続けてその時に10島まで
行った風景があれで一人で赤木を止めるのは無理だし
赤木の周りにはワカバが何かやったような形跡が無かったわで
絶望して1島に戻って欝だ…分裂しよう…ってなった…?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:07.73 ID:lh9NTRxX0.net
童貞には破れない壁か

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:29.08 ID:aNQ+b57F0.net
>>911
転売対策に自社で他へ卸す用の分を出してきた?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:31.05 ID:ryZtp71Ha.net
りりちゃんのハグ好き(ボディタッチ)を受け継いだ分身もいないじゃないか!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:31.82 ID:V0EA4vs80.net
かつてフレンズだったのもを霧にとりこんだ
そして新規さんも霧に取り込んだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:31.87 ID:CnrhPkFg0.net
>>926
わかばのわかばが枯れちゃうんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:33.34 ID:Bub7a23Ta.net
>>924
10年前とかついこないだやん?(化石並の感想)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:36.26 ID:H/gcaGV10.net
>>928
処女壁と名付けよう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:47.79 ID:MJ+aINOk0.net
>>889
この線がイイネと君が言ったから
コミケのあの日はケムリクサ記念日

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:55.52 ID:8MFMd5eq0.net
>>883
前にも言及してたけどそのときは同時に名前を出したジョジョの方をアゲてたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:27:56.79 ID:Q8UU7+fn0.net
>>906
けも2見てると制約多そうだもんな
多分1話分はアイドル回を捻じ込まれて悔いが残りそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:11.28 ID:VICrzJTP0.net
>>933
悲しいけどわかるマン

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:13.26 ID:E7PvvA5fM.net
>>898
セカイ系って言葉の成立は、サヨクの他者に対する嫉妬だよ。
だから、そもそも叩かれるべき言葉。
世界に中心などない。全部が中心。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:18.87 ID:V0EA4vs80.net
たつきのアニメとナスの花には千に一つも無駄がない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:28.62 ID:0UyDIWJ2p.net
なんか世界崩壊したらセカイ系って呼ばれる作品多い気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:30.94 ID:uk7tJ3k30.net
>>917
箱庭、なのかね。
最初から2人しかいない世界で繰り広げられるストーリー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:36.71 ID:GJLwcTIU0.net
>>929
一気に在庫掃けてさっさと表示から消えたとか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:40.65 ID:mLMna8p3a.net
>>915
後先考えずに葉の力開放したら壁壊せるんじゃないかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:46.90 ID:JieVu9k30.net
>>889
まさかのTwitter
福原良い目してるナ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:50.73 ID:9Km6Sgpo0.net
>>899
さしものたつきでも、現役稼働中のジャパリパークを描くのは難しかったんだと思う

崩壊して閉鎖された後の設定だったのは、単に廃墟好きだからというだけではなく、
程度や質の差こそあれど、人間の欲望に曝されてしまうフレンズを描写することが
実はとてもデリケートな問題を孕んでいることに気付いていたからでもあるのかと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:28:57.93 ID:8MFMd5eq0.net
放送即日ワカバとりりが国を造ってる絵が渋に投げられてたりしませんよね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:12.10 ID:stM77QVU0.net
>>925
消し損ねた煙の残骸だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:33.03 ID:V0EA4vs80.net
わかるかかえる野郎。
これがお前が欲していた名声だよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:35.25 ID:uk7tJ3k30.net
>>930
りなちゃんズはかなりボディタッチ多めだろ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:44.66 ID:Hn+PWMxA0.net
◯ックスしなきゃ出られない部屋っていうの思い出した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:46.60 ID:0Eie5pT/p.net
>>911
わいが見てた限り13400の転売以外はなかったで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:29:52.01 ID:p/w8PVkad.net
りつ姉がBWEに到達したらみどりちゃんみたく飛行クサを操作できそう
空ならアカムシがいなくて安全かつ水も取り込める最高の環境

つうかケムリクサのことしか考えられない数日間を過ごしている
現実という荒野の中でスキを見つけられた楽しみを味わっている

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:11.05 ID:wZT9QPem0.net
つーか何で地球が滅亡していると思ってる奴多いの?
そんな事言ってない所か今も普通に存在している事を
作中で何度も言ってたと思うんだけど?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:12.20 ID:a5Eepsk30.net
>>906
死に体のけもフレだからこそタツキに話きたんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:13.60 ID:8MFMd5eq0.net
ただでさえ作るのが難しいケムリクサという素材よりもその何倍は扱うのが難しいのがけものフレンズという素材。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:18.30 ID:3EjQquXga.net
>>946
あと作り方的にモブ客一人一人作っては使い捨てって訳にはいかないし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:21.11 ID:s7jZrrE00.net
>>942
箱庭系というのかしらんが、まあそういう感じだと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:24.34 ID:QKZOBfRSd.net
>>930
りながちょくちょく背中引っ張ったりしてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:26.51 ID:OGY+XSxaa.net
>>881
角川は普通に被害者だろw
すべては権利者である吉崎がたつきの規格外の才能に慄然とし
このままでは自分の作品が乗っ取られると危惧したことが原因
これはクリエイターとして当然の反応であり一概に責められるものではない
むしろあの時点でたつきの才能を最も高く評価していたのが吉崎だったと
言えなくもないわけで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:29.72 ID:xUWQITBX0.net
総合スレで昨日こんな感じの深読みがあって、ちょっと結構気に入った
真偽は知らんし知る術もないし、まーそんなことはどうでもいいが

ケムリは、ちょっとしたことで失われてしまった楽園をもういちど取り戻そうとするお話でもある
楽園とはいっても自然にできたものではなく、コツコツと努力によって積み上げてきた世界
その楽園の住人たちが良かれと思って生み出したことが、制御できなくなるまでに成長し、楽園自身を蝕んでいく
それでも再生を目指していこう、と

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:38.30 ID:0yDoFuG00.net
>>922
いい出会いを重ねるのニャ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:48.34 ID:VICrzJTP0.net
>>950
ボディプレスしまくりだしね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:30:49.62 ID:kX12K0qy0.net
>>944
その後姉妹が必死で壊して進んでおるから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:31:13.43 ID:V0EA4vs80.net
>>962
出会いを重ねるために着る服がない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:31:45.06 ID:YIWhGdpsa.net
>>760
全然ツイートしないから止められてる疑惑があったけど
ついに喋ったという事は解禁になったのか?
前にりく姉の名前が出る前にうっかりバラしちゃった人が居たから
物語の核心のわかばは本当に止められてたのかもね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:31:49.03 ID:NvNA+Lbh0.net
>>844
たつき監督ってまだ若いんでしょ?サンライズ入社してすぐ?独立?監督って順調に来てて別に埋もれて無いと思うぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:31:56.16 ID:s7jZrrE00.net
>>954
不思議だよなw
よくわからんが、そういう期待があるんじゃないのかw

わかばたちのいる世界が荒廃しているのはあくまで水が奪われているから、だわな
複写された建造物類は、水がとれないとすぐに廃墟になるとワカバが言ってる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:00.96 ID:4H9fqfwb0.net
セカイ系だと思ってたら箱庭系だったのは
このリハクの目をもってしても

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:08.12 ID:vLVrarXsa.net
まあ、コスプレインディーズAVとTMAは動くだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:10.22 ID:NBH8th3N0.net
「こんなの絶対美味しいですよぉ(ジュワアアァァ」

の二次創作絵が予言と化していたという事実

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:15.48 ID:kOT8aryO0.net
視聴してるとあっという間に時間たつのに続きを待つのは長すぎじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:28.62 ID:stM77QVU0.net
>>954
それホント謎よな何回も否定されてるのに根強く支持されてる
どっかの雑なまとめ記事とかでそういう解釈されてんのかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:43.57 ID:s7jZrrE00.net
>>960
角川が著作人格権の制限を吉崎にかけられなかった時点で
角川の負け

角川も失敗したと思ってると思うよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:55.90 ID:MBrnQUmi0.net
10も11もまじで体感短すぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:32:57.17 ID:8MfmIwZS0.net
にこにこの話題と言い、カドカワの業者みたいなのがわいててケムリクサ生えるw

どう考えたって吉崎はスケープゴートだろうがw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:33:06.63 ID:0UyDIWJ2p.net
>>760
黒幕かな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:33:08.31 ID:3EjQquXga.net
>>970
どうやったらBWE調達できますかぬ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:33:14.76 ID:6GAofQUS0.net
記憶の葉の時点ではともかく作中何年過ぎてるかは明確ではない。
何回転生してることやら。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:33:23.84 ID:rKbldnLcM.net
>>960
そうだとしても、制作サイドとして、たつきに作らせられなかったのは、
ダメな判断だろ。
吉崎が主因かどうかも断定できないけど、契約の書き方間違ったね。
たつきの才能を見抜けなかったのが敗因。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:33:48.76 ID:40o0fbRm0.net
>>979
わかばも復活まで時間かかる的なこと言い残してるしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:34:07.18 ID:F4deFhYH0.net
現状までの情報で、書き換えたのはワカバだと判断しないのは
逆張りがすぎるわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:34:19.27 ID:VICrzJTP0.net
>>954
再現してるものが現代日本そのまんまだし
今まさに、この日本上空の位相ズレた次元に、ワカバとりりちゃんがいるんだろうなあって感じ


異星人的には「いずれ滅ぶから保存しとくべき世界」なんだろうなあ
りりちゃんの両親も過労に倒れていたり、地味に社会風刺してるのも古きよきクリエイター魂を感じる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:34:25.51 ID:TyNsskaq0.net
全ヤギ皆殺しにすればスケープゴートだろうが関係なし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:34:27.97 ID:V0EA4vs80.net
ふだん他人のことに興味なさそうなかわんごが出てきただけでおおごとだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:34:30.79 ID:56rbfSYq0.net
あの世界が宇宙人が複写した世界ってすさまじいな
その宇宙人がすごい優しいあったかい奴だったってのが救いだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:03.65 ID:OGY+XSxaa.net
>>974
けもフレなんて所詮その程度のコンテンツだったということ
そしてそのカドカワの判断は決して間違ってはいなかった
たつきというとんでもない化物が抜擢される前までは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:07.64 ID:0ZMzIqVF0.net
>>954
世界の下赤霧まみれだったじゃん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:30.07 ID:iWLAgWwB0.net
りり
lily
ユリ
花言葉は「純粋」「無垢」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:36.09 ID:uk7tJ3k30.net
>>982
追加の筆跡がりりと同じっぽいからなあ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:47.65 ID:H/gcaGV10.net
とりあえず、
こんな環境で何もわからず生きている
リンたち姉妹はかわいそうだなー
と思っていたけど、
原因もりんちゃん達の元になった人なので、ある意味 いってこいでプラマイゼロなんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:51.19 ID:Y8+lDl2V0.net
EDの演出は勿論予想の上を通り越して最高として
今回はop無しか〜からの今回op有るんか〜いからの
え!?もう半分時間終わってる!?の衝撃も凄い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:35:53.79 ID:IfmoBt9sd.net
>>911
ほう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:00.18 ID:3EjQquXga.net
>>989
百合なのにノンケ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:05.34 ID:9Km6Sgpo0.net
>>957
それよな。フレンズを前面に押し出さなきゃならない以上、
人間の客が物語全体の足を引っ張ることになりかねない

本当にけものフレンズは扱うのが難しい素材だと思うわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:11.45 ID:0yDoFuG00.net
てか夫婦揃って過労死って結構珍しいね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:12.82 ID:+W5zjUaf0.net
りつたちが字が読めなくなってることは想定してなかったのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:29.60 ID:jT2m9vVn0.net
>>978
手始めに広電でいいんじゃないかニャ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:29.92 ID:bdK2CK6y0.net
>>954
直接描写されないと理解しずらい人もいる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:36:33.52 ID:Q8UU7+fn0.net
>>966
1話の「触っちゃだめだよ」は野島さんだけ話の結末(あるいは11話まで)を教えられていたから出たアドリブだと思ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200