2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 139枚目

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:14:28.53 ID:s7jZrrE00.net
>>1
前スレの投稿が一番最後になったので再掲させて

「紫」の能力が「転写」だとして、原則として生物は転写されないがイレギュラーに転写されたのが「りり」
ワカバもりりもりりは人間そのものと同じだと思っている
そしてケムリクサは人間には作用しない

りりは自分を直ちに大人にするために「かえで(成長)」を使いたがったがそのままでは使えない(と思った)
そこで「たんぽぽ(変身)」で自分をデータ抽出してケムリクサにしてから、失敗に備えて「もも(分割複製)」で
自分であるたんぽぽを分割し、全データを格納する1枚(記憶の葉となる)と6枚の計7枚にし、
「かえで(成長)」を作用させた

だが、何らかの理由によって分割までは上手く言ったが、かえでは上手く作用せず、
7枚全てが大人になれず目的には失敗。ワカバを助けに行くことは叶わなくなった
状況に絶望した「りり」は橙を改ざんし、ロックした

ここまでは大筋でOKだと思う
問題は最後に残って橙を改ざんしロックしたのは、オリジナルのりりなのか、記憶の葉の「りり」なのか、だ

自分はオリジナル説を支持する。理由は二つ
たんぽぽのケムリクサはヒトには作用しない。橙の日記の最後は記憶の葉にも語りかけている

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200