2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 26幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 17:01:23.72 ID:lOSbKAnQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 25幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552343152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:35:56.91 ID:DuN8YmTF0.net
脱出イベントって演出次第でスリリングでかなり映像映えするシーンになると思うんだけどなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:36:39.37 ID:5Bil4Jmc0.net
作者より


明日のアニメ「からくりサーカス」『悪魔再び』だけは、もう見ておくれ!

今まで観てなかった方々も気まぐれでチャンネルを合わせておくれ!
ホントに、良いから。

動くし。声優さんは熱演だし。
この回だけで、グッとくるぞー!

この回だけでも!

(当然 他の回も面白いけどね!)\( ?o? )/

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 23:50:35.60 ID:uaM0sQ4Jp.net
格好良いキャラも可愛いキャラもいない内容も唐突で意味不明な展開ばかりのつまらないアニメと思われてるんだからもう手遅れだろ
18年秋アニメ、新規作品では実況数もTOP争いしてた好スタートから木曜の実況最下位争いまで落ちてる体たらくだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 00:11:53.68 ID:fKX600hL0.net
鳴海最後の活躍か
そういやフウさんがつけてくれたいくつか新しい機能ってロケットパンチだけだったね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 00:45:05.97 ID:YUuwItzb0.net
>>312
「覇穹 封神演義」の事かな
あれよりはまだまだマシだから大丈夫
下には下が存在する
https://i.imgur.com/2KGuwAP.jpg

>>323
悪魔(デモン)か
下手糞な道化だろう
もう本当の意味での
https://i.imgur.com/epTpnnT.jpg
https://i.imgur.com/y5OtKsG.jpg

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 00:51:27.83 ID:W20k6fMA0.net
なんだかんだでさ
漫画家藤田和日郎ってすげえ才能と努力の人だよな
恐怖とか戦いとか怒りとか喜びとかもかけるし
エリ公女とのダンスみたいなシーンも書ける

それだけにアニメに期待してたんだよねえ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 01:15:05.57 ID:c4TkiozX0.net
漫画の迫力ある画とか絵描きとしての才能はあるけれどストーリー作家としての構成力は無かっただけの人。
オリジナリティというか自分を出したい性格だから原作付きは出来ない……スラダンの井上とかと同じタイプ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 01:16:50.36 ID:+gDVQgqh0.net
アニメに絶望して漫画まで否定し出したか…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 02:49:17.10 ID:K63QHpjYa.net
>>304
ちょwwwこれ押切じゃん?
なんて作品にあったの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 05:50:37.09 ID:cGbC8ryb0.net
>>330
講談社モーニングツー「狭い世界のアイデンティティー」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 05:55:34.38 ID:cc3x96zx0.net
>>323
>>動くし。

アニメだから動くのは当たり前なんだぞw本当なら

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 06:52:06.12 ID:XA8tsirKa.net
ジョージがまさかの生存してアシハナが死ぬとかなら意外性あっていいかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 08:55:10.47 ID:YUuwItzb0.net
原作じっくり読み返したんだけど「からくりサーカス」は勝の成長物語としては恐ろしく高い完成度を誇る
逆に鳴海の方はもうちょっとどうにかならなかったのかって思う時あるけどまぁ今更だしな
藤田は他の所に使う尺を削ってでも勝の成長を描きたかったらしいし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 09:28:19.98 ID:P/FD8c/u0.net
>>334
少年漫画としてはそれが正しいし作者のそういう姿勢は好き
ただ読者の年齢層は少年より上の世代の方が多かったから鳴海の扱いで不満が出るのかなと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 11:47:41.74 ID:baS7lJaQ0.net
>>334
当時の実感はやはり勝推しが過ぎたよ
魔猿呼びとか勝を忌避する輩が出る始末だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 12:30:24.57 ID:YUuwItzb0.net
やっぱりアニメで黒賀村編を丸々カットしたのは頂けないわ
確かに面白いかどうかと聞かれたら微妙だけど必要かどうかと聞かれたら絶対に必要だとは思うんだよな
あの村に滞在している間に勝はずっとギイさんに鍛えて貰っていた訳だしフェイスレスとのゲェムや黒賀村編以降の戦いでの勝の強さの理由付けにもなる訳だし

>>335
藤田のそういう所の一貫したブレなさは大好き

>>336
その蔑称ほんと嫌い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:04:02.36 ID:Z8QIh52Ba.net
普通に考えたら勝よりも鳴海の方にヘイトが集中するんじゃなかろうか
しろがねへの態度や言動とかで

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:09:15.35 ID:wEy3poZeK.net
>>335
少年漫画の読者は同世代には感情移入はしない
それは別として魔猿呼びは酷いが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 13:47:52.61 ID:xdk+ZPDP0.net
>>338
俺は普通に、話が進めば進むほど勝が好きで、鳴海が嫌になってきたよ
鳴海は好き過ぎる人は、鳴海が嫌われ役になったのは勝のせいだって思うみたい
なら最初から勝なんていなければって思考になるみたいね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:35:29.36 ID:NjZGcmzm0.net
読者がおぼろげに淡い期待寄せてたのが最終章での勝と鳴海の合流、そして共闘
それが勝の一人無双で粉みじんになってヘイトを一身に集めたという感じ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:48:04.73 ID:xdk+ZPDP0.net
勝の一人無双って
鳴海がハーレクイン、ブリゲッラと最も強い二体を倒して
勝が倒したの、弱そうなカピタンだけじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 14:48:27.68 ID:ekKEwnM70.net
作者が描きたい話を描いてるのに「推し」とか
架空の人物なのに○○のせいでとか滑稽でしかない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 15:40:26.39 ID:oFzVMRgua.net
>>340
そもそも鳴海を嫌われ役にした全ての元凶は誰がどう考えても誤った情報を流し込んだまま何のフォローもしなかったフウなんだよなぁ
それを勝のせいにしちゃうのは流石に無理があるよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:00:52.26 ID:RdTR4eme0.net
>>344
フウはアンタッチャブルな存在だから仕方ないよ
設定ではアイインセクトでほとんどのことを知ってて良いはずなのに、知らないことが多すぎるからね
フウは突っ込みだすと矛盾する設定がかなりでてくるからね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:24:20.07 ID:ANCL7+86p.net
てか鳴海はフウの言うことを信じて行動してるというより自分がそう信じたくて行動してるって気がしたなあ
フランシーヌ人形を壊すという目的のために命を繋いでもらったからその目的を必要としてるって感じ
だからギイが何言っても駄目だし、もしフウが謝って訂正しても変わらないんじゃないか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 18:26:56.66 ID:9MzjYzGYM.net
今日は神回期待していいんだな?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:06:41.31 ID:eNk4iapu0.net
>>347
動くし音もなるぞ!神回間違いなし!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:09:03.35 ID:cGbC8ryb0.net
アニメで動くのが宣伝文句ってのもなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:12:59.39 ID:Tr+0gIGCd.net
原作後半の評価が前半と比べて低いのは勝のゴリ押しのせいと言うよりも、鳴海とエレオノールの関係はいくらでも面白く出来そうな要素があったのに全く活かされなかったせいだと思うわ

藤田が言ってる「連載当時は出来なかったこと」というのが二人の関係の変化を丁寧に描くことだと思いたい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 19:52:06.39 ID:uPpl4Zlq0.net
もう攫われちゃってるのにそれはやりようがなくないか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:01:24.80 ID:Tr+0gIGCd.net
今のペースだと4月中にはモンサンミッシェルまで終わらせてGW明けに2話くらいアニオリで鳴海とエレオノールの掘り下げ回と勝の掘り下げ回をやってラスト6話で列車〜最終戦まで行けると思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:30:38.59 ID:LVPfh9zNM.net
>>347
アシハナも鳴海もバトルは面白かった原作
鳴海の方は次回へ跨ぐかもしれない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:47:26.80 ID:KgPYvIp9M.net
まさるだけが主人公じゃなく
鳴海とのw主人公なんだよ
からくり編とサーカス編で
そこを藤田は見誤った

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 20:51:55.24 ID:KgPYvIp9M.net
だからこそ最終章は二人で勝ち抜いて、宇宙にも二人で行って決着して欲しかった
そこにエレオノールも加わればなお完璧
最初の3人で最後を終える

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:10:10.39 ID:N1J2reKEK.net
>>347
からくりは毎回神回だって富士鷹ジェビ郎先生が言ってた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:54:46.88 ID:+gDVQgqh0.net
>>343
滑稽と聞いて
https://i.imgur.com/5jUsFST.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 22:56:18.01 ID:BouLs/DD0.net
鳴海、久々の戦闘シーン気合入ってたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:00:49.68 ID:mFJz1Ixe0.net
ジョージ、やっぱり良かった。泣いたよ。
あれだけ端折られて、どんなミジメな退場させられるのかすごく心配してたが、あれだけしかない場面でしっかり感動させるなんて、やっぱりジョージの中の人、上手いんだな。
アシハナも良かった。この2人の場面、ちゃんと描いてくれてよかった。
いろいろ言うことはあるが、今回は満足だ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:02:00.37 ID:mFJz1Ixe0.net
>>358
鳴海の「デモンさ」って呟くところ、良かった。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:04:51.92 ID:gWWb/psYx.net
阿紫花さん少量の生命の水しか飲んでないのに不死身すぎるだろとは思ったけどジョージのやりたかった事を知るのは良かったんじゃないかな

あと逆上してギィに喚き散らすという鳴海最大の醜態をカットしたのは有能

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:16:45.70 ID:rnc518Uq0.net
デモンさ、の演技はちょっと濡れた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:26:59.84 ID:K63QHpjYa.net
>>331
thank (**)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:28:56.27 ID:YUuwItzb0.net
「悪魔(デモン)さ」が完全に「命」で笑った
原作でもあんな感じだったっけ?と思って原作を読み返してみたらそのまんま「命」だった
シリアスな場面でも笑いを取る姿勢の藤田は流石だなと感心した

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:38:56.37 ID:vTIp5n0N0.net
あの熊何だったんだ…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:42:55.66 ID:pmf6e0Kg0.net
熊のぬいぐるみはベスが抱いてたもので名前がハリー
アニメでは確かベスはハリーの名前を呼んでないし鳴海が博士にハリーを託すシーンもなく
トムの回想で前回突然出てきたのでアニメだけだと意味不明

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:52:57.09 ID:lIUJjUYw0.net
この辺はほぼ原作通りって感じだな
これまでジョージの描写がバッサリ削られてたせいでキャラが立ってないから
原作通りの死に方をされてもあんまり感動できないけどそこは割り切るしかないか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:54:10.68 ID:vLnizYOs0.net
カール好きだから台詞ほぼカット無しで良かった
アシハナが道案内してくれたOLの指咥えるエピソードはやって欲しかったな

わき役に力入れて面白くなってきたわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 23:55:53.98 ID:1QFi+HNP0.net
アニメのジョージはただ良い人だったので「こんな私に」のセリフが浮く

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:01:08.19 ID:i1czw2sm0.net
>>369
そこだな
最初のレイ疫病研究所での冷血キャラっぷりが改変されてなけりゃ
「こんな私にだぞ!」が活きてくるはずだったのに惜しいな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:16:17.72 ID:KOyEweKY0.net
原作では本来ある筈のジョージのそれまでの積み重ねがアニメでは全部カットされているからどうなる事かと思っていたけど存外悪くなかったな
声優さんの演技力と作画のインパクトでそれなりに上手くカバー出来ていたと思う
原作既読勢からしたら違和感は残るけどアニメ初見組は楽しめたんじゃないかな
これならコロンビーヌの最期も大丈夫なんじゃないかな
とりあえず次は勝とコロンビーヌに期待したい

>>361
激しく同意
それと鳴海を仲町サーカスに入れなかった点も有能

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:29:08.89 ID:6Dh7rfoa0.net
パンタローネをこれからどうするんだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:30:27.94 ID:bVnrOe5W0.net
やっぱ声優さんの演技は本当いいんだよなあこのアニメ
ジョージの最期とかこんなクソカットしまくりじゃ泣けねーわ思ったのに
不覚にも泣いてしまった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:31:41.82 ID:ul8HZ7Va0.net
今回に関しては文句ないわ。
阿紫花とジョージの絡みが生まれたのも良かった。
ちょっとだけ挽回できたと思う。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:32:20.32 ID:37hjRaBC0.net
フウが回想シーンにだけ登場する説明おじさんになってるな
黄金律もしろがねの血を少量飲んだだけで血液中に自動人形倒せるほどのアクア・ウイタエ溶けてるのも
アニメ組にはかなり唐突な設定に感じただろうけど…

まあ、近い内にリーゼがやることはその比じゃないくらい唐突に感じるだろうが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:33:16.28 ID:ul8HZ7Va0.net
>>369
本当にその積み重ね不足だけが惜しすぎる
それ無しでも涙腺に来るくらい今回は良かったが
無意識に原作からの補完もちょっと入ってるからなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:33:39.57 ID:xHXx0dFh0.net
あれ?あしはなってここでパンタと相打ちで死ななかったっけ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:35:19.89 ID:ul8HZ7Va0.net
>>377
阿紫花は最後の方でしょうもないシューティング野郎を殺って死ぬよ。
そして鳴海とのやり取りが回収される。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:36:12.00 ID:ro4HCvpa0.net
アシハナVSパンタローネとジョージの最後は原作の時も好きなエピソードだったから
アニメでも力入れて作ってくれて良かったわ

積み重ねの足りなさは声優陣の熱演でカバーできてたと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:37:48.97 ID:ro4HCvpa0.net
原作と違ってジョージの最後をアシハナが見取るのはこれはこれで良いなと思った

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:38:07.63 ID:xHXx0dFh0.net
>>378
そうだっけか
ここで相討ちしてた記憶だったわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:38:29.91 ID:ai/IOCAO0.net
アシハナとジョージはスタッフに愛されてるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:38:47.67 ID:dIznDUqEd.net
無意識の内に原作エピで脳内補完してたわ…でも面白かった!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:39:12.15 ID:l0QHvBZxK.net
今回の話は男性声優陣の熱演が凄く良かった
これでちゃんと物語の積み重ねをしてくれてたらもっと良かったよなぁ
声優さん達のほうが原作理解してんじゃないかとすら思うわ

あと戦闘シーンやキャラの作画もいつもより良かったんでやれば出来るじゃんと思ったら下請け回で草

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:40:21.22 ID:YwB5CWCR0.net
>>377
まだだ
まだ終わらんよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:43:03.43 ID:37hjRaBC0.net
よく考えたら阿紫花以外の味方とは誰ともまともに会話しないままの退場だなジョージ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:45:05.90 ID:BwHH7Fmka.net
身体が強靭になるという説明はあったけど、それでもよく死なないなと思わせる阿紫花の出血の描写

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:48:01.86 ID:37hjRaBC0.net
>>384
というか、今回みたいにキャラ動くのに対して追いかけるカメラワークやる時にリソース軽減する為に
普通は背景3DCGにすると思うんだがどう見ても手描きの背景動画なのはどうかと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 00:51:16.72 ID:6Dh7rfoa0.net
>>377
どっちも死ぬの最終章も末期辺り

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:00:26.23 ID:MuCb1zASa.net
>>361
同感だけどあれがないと最終決戦前のお前は男としてエレオノールをどう思っているんだの問答に繋がらない気がする

>>371
本当に心の底からお願いだから勝とコロンビーヌの所だけは本気でしっかりやって欲しい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:46:59.29 ID:kqAh6Cs50.net
原作で返せなかったタバコをアニオリで直接阿紫花に返すの超エモくない??

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:53:15.15 ID:PBI8HOUjp.net
今回は良かったと思って来てみたら
やっぱり好評だな
やりゃ出来る子なんだよなこのアニメ…

髪なしもこの回はいい出来だって自覚あるなら、
なんで36話で全部やろうなんて思っちゃうんだろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:55:40.53 ID:PBI8HOUjp.net
3カイの髪なし

ストーリーが「崩壊」
原作ファンの我慢が「決壊」
アニメ業界に「無理解」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:57:48.47 ID:CENl+fcw0.net
回によってクオリティに差があるのは作画スタッフの差だなぁ
もうちょっと統一してほしいし海外スタッフ担当であろうおかしいところは直してほしいわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:58:53.30 ID:Bswx/Paj0.net
今回は良かった
欲言うとやっぱりジョージの積み重ねが惜しすぎる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 01:59:05.15 ID:qTTZYUa4K.net
>>365
鳴海が仲良くしてたゾナハ病の女の子が大事にしてたぬいぐるみがハリー
それを託された先生たちが機械にハリーの名を付けたんだけど、カットの嵐を食らった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:01:42.90 ID:qTTZYUa4K.net
>>384
シャフトに委託した11話は神回だったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:05:43.03 ID:5UoidBBF0.net
急いでるわりにミンシア着替えててワロタ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:12:14.38 ID:RtCvzP+Kd.net
今回良かっただけに、最初のゾナハ病棟編での子供へのゲス尋問を
ジョージにさせてなかった事が悔やまれるな

私は言ってもらえたぞ、また弾いてねって
こんな…こんな私にだぞ!

かつて非道な尋問し嫌われた子供達に認めて貰えた喜びを
嬉しそうに何度も叫びながら力を振り絞るあのシーン、
もっと重みを出せたんじゃないかと思ってしまう
阿紫花が看取った所はこれはこれで良かった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:36:36.80 ID:LuOp5Pvga.net
>>393
くっそ笑った
深夜のテンションってヤベーわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:10:10.37 ID:KOyEweKY0.net
鳴海に対する感情は複雑だ
もともと一番好きなキャラだったんだけど中盤以降の暴走ぶりと分からず屋ぶりのせいで大幅にイメージダウン
ゾナハ病で苦しむ子供達の為に怒り自動人形共と戦う姿勢だけは最後までブレなかったから良かったけど結局どうしても好きにも嫌いにもなれない存在になってしまった
アニオリでいいから何とか上手くフォローしてくれないかなぁ
あと、ギイさんとの修行が全部カットされたから勝の強さに関しても視聴者が納得の行く理由付けをして欲しい

>>392
全36話は仕方ないんだぞ
かなり前に藤田もTwitterで愚痴っていた
泣く泣くエピソードを大幅に削らざるを得ない状態なんですと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:18:39.46 ID:iFJQS2FIK.net
これ3クールなんだな
もう完全空気だけど強引に2クールで終わらせた方が良かったんじゃないの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:20:20.96 ID:givBThs90.net
>>402
というかもう来週終わってもいいぐらいだが。
あと1クール何すんの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:23:21.70 ID:iFJQS2FIK.net
尺余るよなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:25:02.67 ID:Bq1iPfh50.net
深夜で3クール貰えるだけでもかなりの好待遇だけどね

ジョージの唐突さで言えばサハラ編の再登場の時のが大きかったから今回は気にならなかった

阿紫花は格好良かったなぁ
櫻井さんは物語シリーズの忍野メメとか3枚目のおっさんキャラ上手いな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:23:46.21 ID:F52MF59+a.net
>>404
寧ろ全然これでも足りないくらいだぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 05:57:01.96 ID:37hjRaBC0.net
最初はすごい注目されてて毎週トレンド入りしてたくらいなのにどうしてこうなった…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:05:45.59 ID:f8RASi+70.net
>>401
無理矢理全編アニメ化しといて泣く泣くカットしましたとか頭おかしいわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:06:36.05 ID:FuYOpJ8I0.net
そりゃ別におかしくねーだろアホか
藻の考えろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:24:41.23 ID:shDahIyt0.net
まあ何度もポシャった末にようやく手にしたアニメ化なんだから無理矢理最後までやろうと思う気持ちも分からんではない
その結果誰も得しないアニメが2作続けてできたのは藤田ファンとして残念としか言いようがないけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:32:05.64 ID:R+a6NYLPp.net
作品の人気や評価のピークを全く考慮してない構成の配分はおかしすぎるけどな
北斗の拳でラオウまで雑に終わらせてバットとリン成長後をメインにするようなものだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:48:45.47 ID:KOyEweKY0.net
>>403
モン・サン=ミシェル編、鳴海と勝の背中越しの再会、軌道上のプラハで白金と最後の一騎打ち、まだ他にも重要な部分が沢山ある
もう1クール欲しいくらいだと思うんだが

>>405
デジモンのテントモンやガッシュの清麿やっていた頃が懐かしい
櫻井孝宏も渋いオッサン役が似合う年齢になったんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/29(金) 06:56:38.82 ID:2V2bJ0BL0.net
放送話数1話増えたな14.5話は番外編扱いAmazon情報

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:00:40.26 ID:B65GZDuda.net
>>413
朗報じゃないか
良かった良かった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:09:20.66 ID:shDahIyt0.net
終盤活躍するキャラがだいぶ減ってるけどどうすんだろ
列車バトルとラストバトルに尺使うのかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:38:54.72 ID:XWgEl5KvM.net
原作との違いといえば
鳴海の格闘に投げ技が取り入れられてるね
今回なら足ではさんで地面に叩きつける技
リフトアップして投げ飛ばす技
前回のパウルマン生徒も腕を掴んで叩きつけていた

まさにゴリラ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:46:10.93 ID:R+a6NYLPp.net
>>412
そんなのアニメでやったら間違いなくダレるわ
視聴者の感覚だと刃牙や一歩を本誌で追うくらい話進まないずっとダラダラ引き伸ばしてるように感じる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:46:45.65 ID:I9qgPcuXK.net
>>391
エモーい

阿紫花とジョージはいい感じに改変されているわな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:58:15.81 ID:8zY2cXvb0.net
>>413
おお、それは良かった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:00:56.92 ID:Bsw6O0IK0.net
パンタローネってメンズノンノとか読んでそう
女にモテる方法教えてやろうか?からのグエー!やられた!は恥ずかしすぎる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:13:20.94 ID:kFktKjul0.net
パンタローネはクソ真面目で勉強熱心なだけだから…
他人を笑わすことに対しても、モテることに対しても、人殺しに対しても

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:43:48.88 ID:OGxyUhLLM.net
アシハナさすがにタフすぎる
シロガネ以上の体力だわ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200