2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 135枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:30:26.94 ID:Sksq2zXNM.net
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話

TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年3月4日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>800】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>700】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:51:36.62 ID:a4eh1pXi0.net
りりがわかばを10日待ってるシーンがあるけどりんは10日分全部見てるのか?都合よくあそこだけカット編集入るのか?記憶なのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:52:33.99 ID:3ugyJzPw0.net
ピーターもう動画あげててケムリクサ生える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:53:53.35 ID:kHlF+z4J0.net
>>>596
その可能性もあるなー
でもその場合りり自身がロックした記憶の葉をわかはがスマートに解除したことになるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:54:16.18 ID:kX12K0qy0.net
>>596
ふむ、確かにEDでは三枚の葉は白かったな
では何故6人になったのか…単に副作用的なものかな?
あるいは最初は1人の大人になったが絶望的な状況だったのか…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:54:21.40 ID:7HIkPtSM0.net
見たw
地球文化のサルベージしてる異星人やったんか、わかば。
それにしても、やっぱ地球人は優秀やね。
あんな幼くして自律的サプレッサーを作れちゃうなんて。
IT戦士のお父さんを休ませたくてウイルス作っちゃった娘って感じやね。
それにしても、わかば地球人に似過ぎ。


てか、お前やったんかーい!!!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:54:25.89 ID:s7jZrrE00.net
>>587
まあまて、条件付で考えてみろ

もし、りり自身の複製が最初の文章を消してその文章を書いたのだとしたら
それが意味するのは「ワカバの生還に対する絶望」「諦め」だ
りり自身が絶望したから、他の姉妹たちには勝手に生きるようにと
ワカバの遺言を伝えた

一方、ワカバが改ざんしたのだとしたら、自分が生還出来ないことを
確信していたことになる。なぜならそのセリフは、ワカバ自身が
「自分が帰ってこなかったときは」という条件付きで言ったセリフだ
だが、りりと別れたときのわかばは自分が再生することを確信していた

要するに、ワカバがああいう日記の改ざんをするなら、ワカバは一度
11話の死地を脱してから、また何かの理由で死の覚悟をしたことになる
それってドラマ的に変じゃないか?


すると可能性として高いのは前者だと思うんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:54:32.29 ID:UT25Oe9D0.net
>>604
人物設定もちょっと常人では考えつかない

りり… 複写された地球人  わかば… 地球の都市を複写する仕事を任された宇宙人

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:54:41.64 ID:NBH8th3N0.net
>>605
記憶だからこそ何もなかった時は勝手に消えるんじゃ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:54:52.55 ID:ZT7hFhSE0.net
>>587
思い出して書き直したはいいが「記憶の葉も」まで書いたところで分割しちゃったのかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:55:32.77 ID:bdK2CK6y0.net
>>571
りりちゃんはあの時点でケムリクサの複製体(?)らしいから色々普通じゃないかも

現わかばも複製体?
元わかばは異星人??元わかばの最期も明らかでないし
7島の背景に紛れてな白衣は無関係じゃなさそうだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:56:08.83 ID:DCnAYk6h0.net
今は亡きスペースワールド保存してくれてるの嬉しい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:56:13.75 ID:kX12K0qy0.net
>>612
何かを思い出す時に詳細に全部を思い浮かべたりはあまりできないしナ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:56:17.17 ID:9trJvJVM0.net
>>611
そういやそこちょっと新海味感じたわ
あの人もSF的な話よく作るよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:57:10.07 ID:bo8bOJ3G0.net
11話で一気に良い評判が拡散されたようなので今からでも新たにケムリクサを知る方が増えて欲しい!!そしてケムリクサの世界にどっぷり浸かって欲しい!!

とりあえずアマプラでも良いので1話から通して観て欲しい!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:57:26.26 ID:4klaowrR0.net
そういやあのゴリライモ文字全く読めないから
私たちの目的ってところ見たところでわかってないぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:57:45.90 ID:kX12K0qy0.net
>>618
いつか見るなら見るなら今だよな、今しかない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:58:29.56 ID:kHlF+z4J0.net
>>620
こんな待ち遠しい気持ちでいられるのはけもフレ以来だわw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:58:30.40 ID:Vh1WrFG90.net
りつ姉の目の下にクマができてる描写の伏線って回収されてる?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:59:01.34 ID:IfCco/+o0.net
>>414
多人数による解釈、考察に耐えられるものにしてると思うわ
監督のスタイルが、見ていて雰囲気的(そこまで考察しなくても)に楽しめる+考察をすることで世界観が広がる
これだからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:59:05.50 ID:8MFMd5eq0.net
中盤のりんのねごとってりりの台詞と一致してた?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:59:46.72 ID:Ob4ueFIM0.net
みんなでわかばをたすけて、はエゴだと判断して、直前で書き直した。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:59:50.33 ID:8ngvE8wW0.net
EDの引きがうますぎるせいでこんな時間から1話見ただけでセルフ一挙しちゃいそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:59:55.14 ID:bdK2CK6y0.net
>>604
登場人物が事実上2人だけだし(しかも1人はイレギュラー)
わかばの行為を仕事と考えると単独の活動でフェイルセーフが考慮すらされてないのは擁護できない
宇宙人は大雑把なのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:00:19.38 ID:9trJvJVM0.net
ほんとコメ有で見たいよなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:00:35.95 ID:bo8bOJ3G0.net
まずは4話まで通して観て欲しい!!
わかばがうっとおしいと思いながらもとりあえず4話まで観て欲しい!!4話を越えればもっと面白くなる事を信じて観て欲しい!!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:00:59.60 ID:IY1V4KjF0.net
>>619
一応口頭で説明あるよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:01:18.34 ID:2c5u5oAS0.net
考察が楽しいアニメはいいアニメ

スナッチャーのメタルギアMk2みたいに死んだと思ったわかばが
シロの体に復活してめでたしめでたしみたいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:02:11.38 ID:bo8bOJ3G0.net
ヤオヨロズのお問い合わせにニコ生一挙放送のリクエスト送ろうかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:02:28.92 ID:NBH8th3N0.net
>>627
世界が滅びる実験をマイナスドライバーでカチャカチャしたやつもいるんやで
安全対策なんてものはやらかしてから生まれるもんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:02:35.06 ID:kX12K0qy0.net
>>624
あれは正確に聞き取れた者がいないと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:02:35.78 ID:s7jZrrE00.net
りりは人間の死体を複製し再生したものだというからおそらく体は人間なんだろうが、
ワカバが再生したと思われるわかばが赤い血を持った人間のような肉体なのはなぜだ

あれがもともとの宇宙人のスペックなのか。まったく人間と差異がわからんのだがw

おいこら

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:02:41.81 ID:bo9hL/nk0.net
りりが助けたいと思っても、分割後までワカバが生きてるかどうかは不明だわな。
陵の上に名無しがいて先に目覚めていじった可能性はあるか?
脳の情報がまんま複製された存在は、名無しを指している様でもある。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:02:42.53 ID:3ugyJzPw0.net
>>619
最期に叫んでただろ
ワカバを助けるって

そういやりなが変なもの食べて動けなくなったってのはなんだったんだろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:03:03.97 ID:Vh1WrFG90.net
>>627
りりは解除してたけど扱うのには不適とされている子供には使えないようにロックされてるし、同様にヒトにたいしても使えないってなってるんだからかなり考慮されてるんじゃない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:03:19.85 ID:Pjmyf1lT0.net
>>634
そういう時こそ字幕の出番だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:03:20.03 ID:2rTcT8Fsd.net
ワカバは母星に報告上げる時に常に進捗あるから勤務評定いいだろな
それに比べていつも進捗をのらりくらりはぐらかす某宇宙人ときたら…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:03:46.96 ID:Cfa9PbQ+0.net
>>610
絶望も諦めもしてなくても、その行為に至ることはありえる
自分の本体の葉が消えかかり、死期を悟った場合など
自分の好きを貫くため、死後も姉妹たちにそれを強制するのは・・・という

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:04:01.16 ID:K0+ypk0Y0.net
>>622
わかばが言ってた、「君たちほどたくさん眠らなくていいからね」ってセリフから本来はがっつり寝なきゃいけないはず
でもそれだと誰もアカムシの接近に気づけないからずっとアンテナ張りっぱなし=慢性的な寝不足 なんじゃないかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:04:06.61 ID:8MFMd5eq0.net
り、ん、ょう、く、つ、な、ょく、で意味の通るアナグラム作れねえかな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:04:11.69 ID:cFbONOKY0.net
りりがケムリクサに転写しようと建物の中にはいってるとき
りんさん!逃げて!って声入っててCパートで血を流してるわかばがいたけど・・・・
EDのあれもだけどりんさん一人エンドになるんじゃ・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:04:15.34 ID:IfCco/+o0.net
>>587
少なくとも右と左の文字は同じ人が書いてそうかな「の」とか「は」が同じっぽいし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:05:15.37 ID:bdK2CK6y0.net
ヌシも元々特別な機能を持ったムシで複数体いたんだな
りつ姉が識別可能だったし

しかしこれだと根をかじるアカムシは赤いケムリクサが自立生産してるっぽいような…
どこまで上手く機能してるんや

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:05:25.96 ID:bo8bOJ3G0.net
ケムリクサはBEATLESSのように追加ストーリーとか有りそう。と言うか追加ストーリーやって欲しい!!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:05:26.61 ID:GPxnNpgH0.net
ハゲが監督だったら次回でイデが発動するぐらい頭が混乱して寝られん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:06:42.36 ID:kX12K0qy0.net
>>645
筆跡鑑定してる人がいたと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:06:48.85 ID:Vh1WrFG90.net
>>642
なるほど、納得できたわサンクス

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:06:50.73 ID:DCnAYk6h0.net
11話見てコメント追って見返してほぼ徹夜状態だが気持ちが混乱極めててハイになってるから今日仕事頑張れそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:07:07.64 ID:NBH8th3N0.net
>>643
つょくなりょう(強くなろう)

「ん」が余った

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:07:28.44 ID:JXISdirG0.net
今日祝日じゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:07:33.65 ID:4klaowrR0.net
>>637
さっさと寝た方がいいな俺
色々考えてもすっぽ抜けるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:07:54.62 ID:9trJvJVM0.net
>>648
間違いなくやりそうで不覚にもwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:08:03.86 ID:2c5u5oAS0.net
ケムリ県人もぶっちゃけ人間離れしてたから
元通りの存在じゃないだろ、水ガブ飲みだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:08:07.35 ID:8MfmIwZS0.net
発芽まではうまくいく、緑なら直すか保つかするって台詞から何か緑のケムリクサを育てようとしてたのは読み取れる
おそらくは七島の大木のことだろう
白衣もあったし、大量のケムリクサも誰かの遺品ではないかと言う予想はあったが、古わかばのものだったんだろうなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:09:08.33 ID:8MfmIwZS0.net
ニコニコとかもうオワコンなんで、どうでもいいです
カドカワごと消えてしまえばいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:09:12.68 ID:NBSzrTaq0.net
りなちゃんズの名前の付け方はワカバ由来なんだな…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:09:28.23 ID:bdK2CK6y0.net
>>644
でえじょうぶだ
ケムリクサで転写できる!!(願望)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:09:35.16 ID:Id1bDHxBa.net
テレポートの存在が明らかになったから、リナリツの生存もありえるぞ
終わったら木のとこまで飛べば間に合うかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:10:01.69 ID:j6m6ohVNa.net
>>596
いや、りりの複製体というのは、ないと思う。
ようするに「ななし」が独立しているって話でしょう。11話のEDでも描写されていないのに今さら出てくるとは思えない。
考えられるとしたら、りんが誕生当時は記憶を持っていて(いわゆるななし的存在だった)、自分で目的塗りつぶして記憶の葉ロックして別人になったとかだと思う。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:11:20.41 ID:IfCco/+o0.net
>>658
でもコメントありでみれるならみたいじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:11:33.54 ID:UT25Oe9D0.net
どこかにヌシジ、ヌシヨ、ヌシコ、ヌシムが潜んで船長の支持を待っているはず

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:11:52.52 ID:bdK2CK6y0.net
>>638
なるほどたしかに りりちゃん天才
>>633
よく考えたらりりちゃんは安全装置をクラックしてるんやな…
「混ぜて使う」が想定外ぽい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:12:30.00 ID:UGKgXxPD0.net
りりちゃんやらかして赤木で世界後輩させちゃったけど、操作できるかもとか言ってたし
来週のラストで赤木の能力使ってむしろ世界再生みたいな感じになると思うな。
たつきなら赤木でもただの悪物で終わらさないと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:12:37.69 ID:v6H+tQ1v0.net
つまりどういうことなの?解説よろしく

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:12:45.42 ID:Pjmyf1lT0.net
一般ウケはともかく、アニメマニア間での今期の覇権アニメは決まったな
誰かケムリクサを模した「リフレクターキーホルダー」か「蓄光しおり」作ってくれ
どっちもケムリクサ知らんひとでも売れると思うぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:12:49.80 ID:Vh1WrFG90.net
>>662
ななしはケムリクサの前作?だと自殺したんじゃなかったっけ
そこ変わってないなら壁の操作が結局目論み通りできなくて失意の内に自殺、でも他の知らない子達に同じ思いはさせたくないから目的をワカバの願いに書き換えて自殺したってのはありそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:14:00.32 ID:3afwNtkY0.net
ケムリクサを模したアクリルキーホルダー欲しいな
LEDで光ったらなおいいかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:14:05.56 ID:s7jZrrE00.net
>>641
どうかな
本人に絶望や諦観がなければ自分の分身を自分の決意から解放はしないんじゃないか
自分に余命が無いとしても、ワカバが生きている可能性がある限り、ワカバを見捨てたりは
しないだろう。自分の分身にはワカバを助けに行かせようとするのでは?

やはり何か絶望する状況があったのでは

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:14:10.75 ID:DCnAYk6h0.net
カフェコラボ見てきたけど欲を言えば裏三姉妹とシロのコラボメニューも欲しかったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:14:24.67 ID:8MFMd5eq0.net
闇に舞い降りた天才、赤木しげる…
後に裏の麻雀界を震撼させる男、その伝説の序曲が始まろうとしていた…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:14:52.88 ID:j6m6ohVNa.net
SFとしてみるとケムリクサというガジェットが秀逸なんだよな。
ケムリクサの元ネタみたいなものって何かあるかなあ?ちょっと思いつかない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:15:12.27 ID:NBSzrTaq0.net
てーかりりちゃんの喋り方とかもワカバが
大好きで観察していたからなんだろうな…
そりゃ姉妹とわかばで似る訳じゃん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:15:33.24 ID:MZTsVBnq0.net
>>663
それは確かにみたい。コメとか職人ありでみると面白いんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:15:34.67 ID:NBH8th3N0.net
>>667
この地獄としか言えない世界はむしろ全てが愛だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:15:46.28 ID:bdK2CK6y0.net
>>635
宇宙人?の出自は謎だわな
SF的には大昔に分岐した地球人の末裔みたいな方向性だけど

というかあの時点での地球の様子もよく分からん…
普通に現代で宇宙人が勝手に秘密裏に文化財保護してる設定?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:16:48.63 ID:v6H+tQ1v0.net
>>677
なるほどわからん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:17:06.37 ID:MZTsVBnq0.net
>>674
メカでもバイオでもないケムリクサというアイテムの作り方がすごくうまいわ。SFで葉っぱとか思いつかない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:17:09.71 ID:vn9O5ZBL0.net
たつ鬼を…信じろ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:17:16.67 ID:2c5u5oAS0.net
>>666
赤木は大地の毒を体に取り込んで
きれいな結晶にしてから
死んで砂になって行くんだわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:17:22.07 ID:NoTYxNyl0.net
ヌシ同士が合体して赤木を切り倒してくれる

名付けよう

ヌシキング

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:17:45.97 ID:8MFMd5eq0.net
キリスト教的か神道的かで解釈わかれる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:18:33.90 ID:cFbONOKY0.net
>>677
赤木の原因が過労なわかばを気遣ってケムリクサを抑制させるためってのがな悲しい
そしてそれに怒らずに気持ちを汲み取ってくれるわかばが

ほんとこれ12話どうなるんや・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:18:56.85 ID:zNN+byyCK.net
なんか一本の映画見てる感じがした
りんちゃん、緑キッスでわかばを救うチャンスですよ!
キッスのチャンス!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:19:08.37 ID:Vh1WrFG90.net
>>678
実は電脳世界で、水=リソース 宇宙人は地球人の作った仮想存在
だったけど赤虫というバグにやられちゃったとか
ないか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:19:25.41 ID:bdK2CK6y0.net
>>657
水の競合を起こさせるために緑発芽を考えたんだろうな
実際育って大木になった(7島)

でもこれ要するに下にある大きな湖=琵琶湖は干上がってるよね…
でも全体として「フネの中」なのかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:19:37.65 ID:MZTsVBnq0.net
>>667
リリちゃんはワカバおにいちゃんがだいすき
でもおにいちゃんはいつもおしごとでいそがしそう
そこでリリちゃんはワカバおにいちゃんをたすけるためにがんばりました

世界は滅びた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:19:42.18 ID:s7jZrrE00.net
>>662
自分は同人版のその設定は伝聞でしか知らない

ただ、この状況から論理的に考えると、あの文章改ざんをやった人物は
完全に機能する記憶の葉をもったりりの複製というのがもっとも自然に思える

でも、今更、新キャラを出すわけがないというのはドラマツルギー的に同意するから、
確かにそれがりんである可能性は大きいな

ああ、すると10話でのりつとの会話も伏線になるのか!

「先に目がさめたのはりつだった」という話。実は先に目がさめていたのはりんで、
りんがりりの記憶を持って真っ先に覚醒し、状況に絶望して日記を改ざんし、
ロックをかけたのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:20:50.74 ID:Akzdgddu0.net
ケムリクサの暴走で文明滅んだ的なやつだろと安直な考えで思わせといて実はもともと滅んでいたってのが上手い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:20:59.77 ID:N4dI7W+y0.net
赤木が暖かい理由って分かってないよね?
特に理由はないのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:21:17.77 ID:NBH8th3N0.net
>>686
同人版でも間接キッス止まりだったのが
一気にマウストゥマウスまで行くのかぁ…感慨深いな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:21:42.10 ID:Vh1WrFG90.net
>>690
操作には触覚がいるみたいな感じだったけどりんに操作できるんかな
りんが元々記憶の葉持ちってのは熱くなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:21:46.46 ID:iYezrg9CM.net
12話で完結させるのが粋だけど、いくらでも派生ストーリーを出せそうなのがワクワクする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:21:52.11 ID:bo8bOJ3G0.net
とりあえずヤオヨロズとニコニコ両方にケムリクサの一挙放送のリクエストをフォームから送りました。

一挙放送が実現しますように!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:21:59.68 ID:bdK2CK6y0.net
>>669
あー大人になっても壁の操作不能なら絶望には十分か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:22:08.53 ID:Cfa9PbQ+0.net
>>662
りんが最初の人は入れ替わりで死んだと言ってること
映像を見てりりが「最初の人」であることを認識できている
ことから、一時的でもりり(の複製)が存在したことを目撃してるハズ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:22:26.63 ID:v6H+tQ1v0.net
>>689
なるほどちょっとわかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:22:30.45 ID:btrkIEWH0.net
>>604
超文明の元で研究されてる地球が、
超文明の暴走を作り出した女の子の力により滅びようとしたのを
宇宙人が止めてそれを助けに、女の子が転生して戦いに行く。

まあ、家庭的だが、非常にでかい話だ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:22:48.09 ID:MZTsVBnq0.net
>>691
他の人間たちはどこに行ったのか?→実は最初から2人だけでした はびっくりしたわ
自分は進化した植物がりんたちで、アカムシが人間のなれのはてだと思ってた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:23:48.23 ID:v6H+tQ1v0.net
地球はなぜ滅んだのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:24:03.39 ID:bxCjkn4B0.net
https://i.imgur.com/QsQFTSy.jpg

ラストのわかばの右手、流血じゃなくて赤木に侵食されてる説を提唱
0.7%くらいあると思います

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:24:45.53 ID:btrkIEWH0.net
荒唐無稽な廃墟話で最初から最後まで、全く説明なしかと思ったら、
完全に説明つけていて驚いたわ。

この力があるなら、けものフレンズも多分まとめ切れてたんだろうなあ。
おしい。すごく。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200