2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ 135枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:30:26.94 ID:Sksq2zXNM.net
2019年1月9日(水)から毎週配信・放送、全12話

TOKYO MX:22:30〜
サンテレビ:24:00〜
とちぎテレビ:24:00〜
BSフジ:24:30〜
北海道文化放送:24:55〜
チバテレビ:25:00〜
三重テレビ:26:20〜
amazon prime:22:15〜
追加放送局※2019年3月4日(月)より
熊本放送:26:00〜

・次スレは【>>800】が【宣言】してから立ててください。(流れが速い場合は【>>700】)
・無理な場合は代役の【レス番号を指名】してください。
・荒れそうな話題は各自判断して控えましょう。相手をするのも荒らし。
・sage推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入する。
>>1は連投規制で【誘導】【テンプレ貼り】ができない場合があります。気付いた人が行ってください。誘導は重複しても構いません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:00:50.70 ID:vTYHuxpw0.net
ケムリクサは単機能超能力のガジェットでしかなくて、リリが複合機能を使いこなしたってのがポイントだぞ
ケムリクサの機能上限は最初から明示されてるから都合のいいなんでもできるアイテムじゃないぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:01:21.51 ID:8PlgGrPB0.net
>>407
かまってちゃん乙と最初にいっておくが

初手でりんの記憶の葉を操作するのはフラグ的に不可能だろ
わかばが地道にケムリクサの使い方や姉妹との信頼関係、そして亡くなったはずの姉妹からの情報と
これらがなければリンの記憶の葉を探ることは出来ない

ミステリー小説で犯人が当然最初から登場してるある人物Aだとして
Aを見張ってりゃ事件解決簡単だったのにwとか突っ込んでるバカと同じレベルのレスをする池沼乙

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:01:30.94 ID:4Lnu3VEY0.net
>>372
「まどマギ」なんかもほむらの回想で答えが全部説明されて、
もうひとひねり欲しかった感もある。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:01:31.96 ID:bo9hL/nk0.net
>>428
空に浮かべたのは空色?のケムリクサじゃないか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:01:45.24 ID:9jPO6JiRM.net
>>398
たしかに散ってないね。できれば凡人には発想できないハッピーエンドに連れて行ってほしいじゃん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:01.70 ID:UT25Oe9D0.net
わかば
「りんさん 僕の記憶の葉もひも解いて下さい」

りん
「お前が 触って欲しいだけだろうが」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:05.88 ID:a7ePyBChd.net
>>437
なろう的展開だなw
同世界転生

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:08.01 ID:Kgod0kRO0.net
ケムリクサTAS
まずりんに特定の角度から体当たりすることで記憶の葉のロックを解除します

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:14.87 ID:NBSzrTaq0.net
>>441
今だから全員救ってくれって思いで見られるだろうけど
最初からやってたらアウトでしかないだろうな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:25.77 ID:teHAwL1BM.net
>>409
・星の文化財の途中経過。
・この下に地球があるってことだよね。お船の。→お船のっていうのは、お船の下って意味だろう。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:34.35 ID:8ngvE8wW0.net
ワカバとわかばは同一人物言えるのだろうか(哲学)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:36.04 ID:6mxzJUyS0.net
>>380
クリエイターという人種は
過度に環境が恵まれてしまうと
胡座をかくこともあるし
或いは凡人には伝わらない方向へ
飛び去ってしまうこともある
そうならないことを願いたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:51.55 ID:Cji6cVmN0.net
>>450
(三敗)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:02:57.98 ID:avE4ZUWH0.net
この人こっちきてるからアンチスレの勢いとまってるじゃんよ
もっと頑張らんかい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:00.81 ID:8MFMd5eq0.net
やが君、色あす、リズ楽しめる人がケムリクサ楽しめるんじゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:01.23 ID:c2tUm60k0.net
てかAmazonプライムのレビュー500で星4.5評価すげーなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:09.82 ID:73HLCRwP0.net
橙と黄と紫を混ぜたら暗い赤色系の色になると思うんだけど合ってる?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:21.35 ID:MZTsVBnq0.net
つかわかばがこのまま復活しないと赤い木の操作ができないからどのみちつむ
だから来週はわかばは助かる
はず

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:22.93 ID:efgEg1yP0.net
日記の、私たちの目的は〜から先を消した人物と消した理由が気になる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:49.20 ID:s7jZrrE00.net
ケムリクサで再生ができるというけど

「シロたち」や「藍」が死んだように、ケムリクサ生命体には寿命がある
ケムリクサ生命になった場合、水がいくらあっても最後はダメ
本体のパワーを使いすぎても回復しないで散華する

「緑」で回復はできる、が、「ヒトガタ」の回復ができるだけで、ケムリクサ本体の
回復がどこまでできるのかはわからない

「桃」は複製ができるだけ。ただしケムリクサの複製は可能

複製作業で使ったケムリクサ(おそらく「紫」)によって複製再生はできるが
りりは例外。原則として生物の複製はできない

ワカバがどうやってわかばになったのかはよくわからないが、おそらく緑と同化して
緑が蒔いた種から再生している。でもこれは確証があってのものかわからない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:54.77 ID:teHAwL1BM.net
>>458
こんな純愛の繰り返しはちょっとないからなあ。
すごすぎてきついわ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:03:56.66 ID:2c5u5oAS0.net
>>453
まぁ別人じゃね?似たアホ面なのは一緒だが
なんせ前世の記憶もあるか怪しいもんだ

赤い草も使える人が居れば解決するんだろうか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:04:15.70 ID:8PlgGrPB0.net
>>442
10日はわかばが帰ってこないことでリリが自分がケムリクサになってわかばを助けると
覚悟を決めるまでの時間で、そこから姉妹が旅して内何人か死んだりしつつ
わかばが出てくるまでは相当時間経ってるはずだぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:04:31.46 ID:UT25Oe9D0.net
>>460
いや、赤木の操作はりりしか出来ないから 合体だ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:04:34.83 ID:kX12K0qy0.net
福Pの盾ほんまありがとう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:04:44.65 ID:9trJvJVM0.net
>>453
コピーされることもあるって言ったがどうなんだろうなw
最期の言葉を聞く限りだと同一でもおかしくはないが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:05:01.20 ID:CI6v4/s00.net
>>450
みどりちゃんをメモリ操作してエンディングを呼び出します

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:05:10.06 ID:aybOIPAc0.net
>>450
開幕ムービー中に連続したコマンドを入力することによってアカギの暴走を阻止。ムービーエンド

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:05:27.12 ID:C3ntaf5B0.net
>>459
CMYKとRGBで結果違うかもしれん
ケムリクサはなんとなくRGBのイメージ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:05:40.80 ID:m5OCl5h30.net
>>453
シロはわかばをワカバとして認識したしそういう意味では同一人物かもしれない
でもエンドクレジットはワカバとわかばはわざわざ分けられてるんだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:05:52.32 ID:67onDJsjd.net
>>277
あんなケムリクサを作る超文明でも
技術者や研究者はブラックな職場で過労死しかけるまで働かされるんや・・・
デスマーチが悪の根源だったんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:05:54.76 ID:MZTsVBnq0.net
どの色を混ぜたら赤い木になったのかがわかったから、来週は赤を元の色に分解して戻す作業かなあ
まずそのまえに捜査できるわかばが復活しないとだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:06:27.71 ID:NBSzrTaq0.net
TASさんなら0話で赤木を無効化するクサを作ってくれるな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:06:46.66 ID:Kgod0kRO0.net
>>452
俺も「お船の」は「下に」にかかってると思うな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:06:54.13 ID:a7ePyBChd.net
>>460
りなが「合体すれば」って確か言ってたと思うからモモちゃんによる分割は合体出来るはず
合体すればりりに戻るので操作できる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:07:00.94 ID:teHAwL1BM.net
設定がとんでもなくみえてたのが、完全にカチッとハマってるのが恐ろしい。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:07:02.41 ID:q1gfLc+Q0.net
見れば見るほど面白いなこのアニメ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:07:44.98 ID:3ugyJzPw0.net
>>452
あーそうか
まあその星の人に知られちゃいけないって発言があるし
複製展示は人類に感知できるほどの距離か次元にはないんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:07:57.84 ID:H2+JrXotM.net
来週もワカバと地獄に付き合ってもらう

マジで地獄の一週間やんけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:08:01.77 ID:MZTsVBnq0.net
>>465
趣味のアニメみる限りでは姉妹で旅してるときにもう廃墟になってるよ
赤い木やアカムシがこわしたんだろうけど、人の死体や生活感がなかったのは元から存在してなかったからなんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:08:07.35 ID:kHlF+z4J0.net
>>474
姉妹だって元はりりなんだから、手順さえ把握していれば高度な操作ができるかもしれない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:08:15.49 ID:4Lnu3VEY0.net
最後は姉妹合体してりりちゃんに戻る。
しかし、りりちゃんは成長するにつれ、だんだんガラがわるくなってきて、
りくそっくりになっていくという微妙な最終回になったりして。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:08:36.67 ID:yW/CGOCmM.net
録画消化。すごいね、鳥肌立ったわ…

言外の部分で謎を紐解く手腕はこの監督さんの特徴なんかね。
連鎖的に明らかになっていく様はぷよぷよなんかでうまくコンボが決まったときの快感に似てる気がする。

眠気吹っ飛んだわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:08:55.83 ID:UT25Oe9D0.net
ヌシはいいやつだったのに、すげー悪者にされてたのも面白い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:09:15.86 ID:1AdlGA/00.net
わかば氏んでる場合じゃないだろw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:09:17.45 ID:uR5S7qUza.net
あの世界って何日で出来たんかね?
りりが復活してワカバに懐くまでだからそこそこ時間かかってる?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:09:18.55 ID:s7jZrrE00.net
>>445
わるいがまどマギは前半で最終回まで読めた
当時は背景に材料があった
「ループもの」で「魔法少女ものの世界観の再構築」という材料から
どういうことがやりたいのか推定が出来た
なのであれは俺的に凡作

>>460 >>474
合成を戻すだけなら緑の葉を使えばいい
おそらくりつとりなが作った3枚の葉で、
「橙」「黄」「紫」の3枚の葉から作られた赤を解体できる、はず

でも操作は必要かもしれない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:09:20.71 ID:nN5cBue40.net
微生物も死滅した世界と思ってたけど元々いなかったのね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:09:55.68 ID:3ugyJzPw0.net
>>473
実際パソコンやスマホは使えても末端使用者は作り方とかわからんし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:10:06.59 ID:MZTsVBnq0.net
>>466
りつねえとりなずもアカムシ相手に戦って消えて、みんなりんの中のももちゃんに入って
姉妹全員そろったところでりりが復活するってパターンなのかなあ・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:10:49.86 ID:eiJtSQNw0.net
>>193
好きな事を見つけてそれをやった。それだけや

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:11:19.79 ID:ENcsML7r0.net
凄く絶望的な状況なんだけどワクワクが止まらないなんだこれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:11:56.71 ID:m5OCl5h30.net
>>491
それなんかしっくりきた
ワカバが職場から支給された最新の機械を、専門知識もない子供が構造やプログラム単位でいじってる感じなんだな
そりゃ天才だわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:12:00.54 ID:uR5S7qUza.net
日清は滅ぶまでどん兵衛を愛し続けたんやなって…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:12:19.12 ID:0gQfmj+40.net
>>492
こういう感じになると思うんだけどこれでわかばもし死んだままだったら鬱展開すぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:12:22.82 ID:MZTsVBnq0.net
ワカバの白衣以外なんで服とか死体とか出てこないんだろう、それくらい時間がたっているのか、どこかに逃げたのかと思ってたけど
最初から無人だったのな。ほんとにたつきは無人の廃墟が好きなんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:12:39.15 ID:wT4Cddxt0.net
たつき監督ってけもフレ2を見てるんだろうか?
逆に角川関係者やけもフレ2スタッフ達はケムリクサを見てるんだろうか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:13:03.37 ID:a7ePyBChd.net
もう4時過ぎてんのかよ!
11話も体感数分しかなかったし
たつき監督は時を加速させる能力者?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:13:16.52 ID:8PlgGrPB0.net
ヒトを間違って復元しちゃうのに微生物や動植物を復元しないことは可能なんだろうか
普通どの空間を切り取ってもダニの一匹まで排除して復元するのは相当めんどくさそうだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:13:38.65 ID:UT25Oe9D0.net
モモちゃん全部が消滅すると、逆に元に戻るとか

あると思います

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:13:43.24 ID:b71zcq5b0.net
>>500
しかし1週間待たなければならぬのだ・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:13:51.61 ID:GvCd5XZ60.net
>>430
1話って誰が言ったんだ?
まあ可愛そうだから揚げ足をとるのはやめておくか

作品についての視点が違うから話は合わないだろう
君は一人称的に全部のストーリーをそのまま直線で見てて、内容自体ストーリーの流れがあったこと前提で話してる
俺は俯瞰して構成そのものを見てる
リクでもリョクでも協力的なのが居て操作教えてりゃそれで記憶覗き見でも良いし
なんならワカバが転けそうになってたまたまあった記憶の葉を操作してしまった、とかアホな理由でもいい
要するにそれくらい下らない理由でもこの話の根幹にたどり着いていたってことだよ
謎明かすための情報も整理するための情報も一切必要なかったんだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:13:58.11 ID:MZTsVBnq0.net
>>497
わかばもまたケムリクサで「復活出きるかどうかめっさ気になる
人はケムリクサになれるし、分裂もできるけど、ケムリクサがまた別のケムリクサに生まれ変わるって可能なのかなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:15:16.16 ID:kX12K0qy0.net
りりちゃんのしゅんとした顔まさにりんが泣き虫っぽい顔してる時の顔だった時には死にそうになった
見た感じがりん要素強いのはりんが体を受け継いだからか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:15:17.80 ID:8ngvE8wW0.net
>>503
この1週間がまあ長いこと長いこと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:15:22.54 ID:bo9hL/nk0.net
こいつ一人で騒ぎ他立てたのか…SAN値マイナス行ってるナ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:15:32.57 ID:7Zv3HaPEd.net
くそー振り返り放送欲しいな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:15:56.12 ID:ENcsML7r0.net
水が足りなくて廃墟になってるならあの世界は水が戻れば元通りになるのかな?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:16:25.90 ID:9trJvJVM0.net
ニコ生で一挙ほしいけど、ニコニコはけもフレ2ちほーだからなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:17:34.52 ID:0hTQjFhhp.net
ジェリドがカミーユの名前を馬鹿にしてなれば戦争にならなかった並の論理の飛躍で草も生えない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:17:52.44 ID:s7jZrrE00.net
>>482
11話の作中でワカバが、ワカバの複製した世界は水を摂取していないと
あっという間に廃墟化するといっている
とにかく全部ケムリクサでできているから当然だけど

つまり、世界が廃墟になっているのはコピー元の地球が廃墟だからではなくて、
赤が水を吸ってしまったから廃墟になっているだけ

なんでこの手の質問がでてくるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:17:56.16 ID:nN5cBue40.net
>>501
生命体を復元しないことは可能だろうが
確かになんでりりは復元されたのかってなるか
角度とか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:18:15.88 ID:YZgjqBZtd.net
来週わかばに言って貰いたい台詞
待たせたね!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:18:31.70 ID:0gQfmj+40.net
>>511
1話はニコ生でしてたし途中でもまとまった振り返り放送してたから一挙してくれると思うんだがな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:18:59.09 ID:9trJvJVM0.net
ワカバの発言からケムリクサ技術自体、結構事故多いの判明してるからなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:19:24.33 ID:Kgod0kRO0.net
>>504
ゲーム的な観点でいうとりんの抵抗を受けないことさえ何とかなればTAS可能って感じかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:19:45.25 ID:Cfa9PbQ+0.net
>>372
キミたつっちの手のひらの上で転がされてると思うわ
あからさまに提示された情報をそのまま鵜呑みにする?
真意は別にあり、意図した方向に誘導されていると考えるべきだろう
そもそもこれまでの布石の一部を回収しただけで、解決してない事が殆どだ
あと初手で判明してればってのは詭弁のガイドラインをどうぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:02.70 ID:4Lnu3VEY0.net
>>501
つまり、りりを生き返らせたのは故意であった?
ワカバの話もどこまで本当か分からないね。
地球を観察していたら、気に入ったロリがいたからコピーしただけかも。

後に、成長したりりを見たワカバはりりを拒絶した。
なぜならワカバはロリコンで大人の女性には興味がなかったからだ。
愛するワカバに裏切られ絶望したりりは橙を塗りつぶし、記憶の葉をロックした。
そして、赤霧に身を投じ自ら命を絶ったのだ。しかし、彼女の怨念は
赤木と一体となり、この世界を完全に滅ぼそうとしている。
すべての元凶はワカバがロリコンであったことなのです。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:11.25 ID:NBSzrTaq0.net
>>517
そんなわかばがドン引きする赤木って相当なんだろうな…
りりちゃん…恐ろしい子ッ!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:18.17 ID:iYASZgGN0.net
>>504
そこそこの時間操作する必要があるんだから、わかばに心許してないりん相手じゃ無理
それに、わかば自体がなるべくりんたちを尊重する性格だから、りんが良しとしなければ無理やり触ろうとはしないだろう
積み上げるべき関係性を無視した展開はけもフレ2でお腹いっぱいです。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:36.33 ID:CI6v4/s00.net
>>513
カップ麺が朽ちなかったのはどういう理屈なんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:36.91 ID:bxba2IiQ0.net
>>504
そのくだらない理由で根幹にたどり着いたとしてその話を誰が見たいと思うんだよ
どんな方法でもいいから問題が解決すれば面白いと思ってるの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:37.57 ID:bo9hL/nk0.net
ニコニコ動画もケムリクサに肩入れしたいところはあるだろうな。
2はアンケート的に数は出るが、盛り上がっているといえるかどうか。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:47.57 ID:MZTsVBnq0.net
>>513
誰も廃墟をコピーしたとは言ってないぞ
無人の建物をコピーしたから人の痕跡がなかったって言ってるだけ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:20:58.42 ID:kX12K0qy0.net
>>253
セリフが増えたらわかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:22:02.04 ID:m5OCl5h30.net
>>504
仮に記憶の葉覗き見RTAを最短でクリアしたとして、じゃあこの物語はそれでクリアですおめでとう、とはならないでしょ
記憶の葉を覗いても赤い木をどうにかできるかどうかとはまた別なんだから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:22:25.06 ID:Ne9ZNQQ50.net
>>504
お話を見るのに向いてないんだな

ドラえもんでのび太が全然失敗せずに道具を使いこなせとか
ウルトラマンで最初からスペシウム光線出せとか言ってるようなもんだぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:22:28.00 ID:UQZtNGHu0.net
なんだかよく分からないけど眠れないにゃ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:22:37.32 ID:MZTsVBnq0.net
>>523
電車の車輪とかも崩れてなかったし。でかい建物以外は簡単には朽ちないんじゃないかな
でかい建物ほど大量の水がいるとか
あとスポンサーの力

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:22:53.77 ID:UT25Oe9D0.net
>>523
複写したケムリクサが日清製法だったんじゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:23:58.04 ID:4Lnu3VEY0.net
廃墟化した建物も、お湯をかけたら、あら不思議、
たちまち元通りに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:23:59.45 ID:MZTsVBnq0.net
>>530
だから休日前にこの話をぶちこんできたんだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:24:37.27 ID:8MFMd5eq0.net
明日から昼の方が長いんやな…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:24:38.66 ID:Kgod0kRO0.net
>>531
赤霧赤虫に目を付けられてなければ比較的無事とか?
富士山の麓が葉脈状にボロボロになってたのとかからの推測

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:25:20.04 ID:NE3TV0Yr0.net
やっぱワカバが日記の目的の所消したんだと思うな
記憶の葉をロックしたのもワカバで
わかばだからそれを解くことができたんじゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:26:09.31 ID:+zCt3W+N0.net
ミドリちゃんはワカバなのかな
りつ姉がミドリちゃんを見た瞬間から好きになったりしたのはリリの部分がりつねえねに残ってたから…?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:26:27.96 ID:kHlF+z4J0.net
>>538
これはありそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:27:01.07 ID:IY1V4KjF0.net
>>537
まあ赤霧に飛び込む前のセリフと追伸からそうだろうね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:27:53.55 ID:MZTsVBnq0.net
りりが逃げてるところで現実のほうのわかばの「りんさん逃げて!」を入れるのはホンと上手い演出だったなあ
自分はてっきりりりが聞いた幻聴か、それとも巨大みどりちゃんになったワカバがかたりかけてるのかと思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:28:10.35 ID:8MFMd5eq0.net
まだたすかる!まだたすかる!

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200