2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブギーポップは笑わない part16

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:24:14.80 ID:rZv2+eaI0.net
昨今はなろう系とか俺tuee系が流行りで、こういう劇中の大人も含め大勢が巻き込まれる、
なんというかちゃんとしたと言えば語弊があるが、こういう作品って少なくなったように感じる。
それとなんでこの作品が”ちゃんと”アニメ化するのに20年必要だったのかが、不思議でならない。
もっと早くアニメ化してもよかったのでは?

この原作の5巻が発売された99年頃は、自分はリアル消防で初心者用のパソコンソフトで遊んでた
だけだが、OSは98かseぐらいで、ネットもまだパソコン通信とか言われてた時代で、
それも今よりアングラ色が強くて、法整備も追いついてない。
そんな時代だからこそハッキングしたりしても捕まらなかったりしたのかなと、15話の
ハッキングシーン見て思ったw。後ハッキングという行為自体、未知のスゲー技術だという風潮
なかった?当時俺がそう感じていただけかw

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200