2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part505

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:05:05.61 ID:3v6iR9p3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part504
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552744979/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:21:18.54 ID:qt+Yx/YBM.net
あの服装は殺し屋イチの垣原リスペクトじゃないか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:21:52.68 ID:/GXp4hZpK.net
>>861
原作の時点で盛大に匂わせていたのに怒る訳ないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:21:56.96 ID:/ti5LSQs0.net
クラッシュくん見た目の割に火力なさすぎるんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:22:11.23 ID:gLW8HlfH0.net
荒木は洋画や美術やファッションを漫画に取り入れてるからゲイも普通に要素として受け入れてるだけだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:23:56.32 ID:/ti5LSQs0.net
>>416
タスケテ・・・タスケテ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:25:01.55 ID:iObYa/Nj0.net
荒木はスクアーロとティッツァーノはホモじゃないつってたけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:27:20.12 ID:UL2nTqQWM.net
そもそもあの二人元からホモコンビホモコンビ言われてたくらいですし…
アニオリに関しちゃ好みの是非は置いといて物語の根幹をぶっ壊したり展開丸ごと変えたりする様なのじゃないだけ全然許せる
別に原作にそこまで思い入れあるわけじゃないし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:29:14.05 ID:Wv0mfUgsa.net
荒木は伝説の珍小説・ジョージジョースターにも怒らなかったからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:32:52.30 ID:w+vlCLF20.net
荒木も個展ひらくごとにホモっぽい画風に変化してるしなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:33:14.29 ID:wtKUL0Oy0.net
>>867
けっこう重要な事だと思うのでホモかホモでないかは確認してると思う
つまり本当はホモだったんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:34:00.58 ID:dEA7RgM1a.net
ジョジョって距離感近いキャラ多いからこの二人が特別ホモ臭いって印象なかったんだよなあ
会話とかでもホモ匂わせる描写なんてなかったし(強いて言えばスクアーロの激昂くらい?)なんでこの二人が巷でホモって言われてて、アニメスタッフもそれに乗っかってるのか分かんなかったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:35:15.09 ID:6g/UnWCr0.net
>>824
ボスからしたらもし部下に裏切られた場合、自分がヴェネチアから抜け出す逃走経路の確保は必要だから親衛隊はそこまで沢山配置したくはない
ナランチャの能力ならスタンド使えない普通の兵士を無双は簡単でもボスの能力では多くを相手に素早く無双は難しいからな
強すぎないホモ二人を配置したのも裏切られても安全に倒せそうだからに過ぎない
作者がいちいちそんなボス視点の事情など細かい事情を計算して描いてるわけはないが、ボスの設定が無意識下で頭に在れば、自然とそういう強者や数が揃ってない舞台設定の形にはなっていくものだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:38:39.47 ID:iObYa/Nj0.net
対談でホモじゃないって言ってた
荒木はたぶん海外のモデルやファッション誌参考にしたんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:39:39.47 ID:NBGiaH3i0.net
短期間の出来事だから親衛隊が居ただけすごい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:41:34.75 ID:6fJGIbXkK.net
ミスタの体臭がガスの臭いに勝るとかいう風潮
吐き気を催す邪悪だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:41:55.11 ID:AqbApNsg0.net
あの場所に二人がいた事が二人にとって不運以外の何物でも無かったな

ティッツァーノは蜂の巣になり、スクアーロは胸にプロペラダイブで大穴開けられるとか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:44:02.17 ID:9zBretO4d.net
悪ノリめいたホモ愛撫はぬるぬる動かして
ホワイトアルバム戦みたいなバトルで止め絵使い回し連発っつーのはどーなのよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:44:24.63 ID:gTSzko9va.net
康一君vsジョルノを初日として、今の時点で何日目なんだ?
3日目くらい?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:44:49.29 ID:bKpkWAcoM.net
ボスはいくらでも代わりはいるという意識があるから使い捨てにしただけだよな
最初からあの能力で倒せると思っていない
ホンマクズだわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:47:48.28 ID:6fJGIbXkK.net
>>867
荒木がホモじゃねえって言ったのはユリイカで金田淳子とかいうババアが
ボートでのアバッキオがブチャラティ好きだかの妄想をひけらかしたことに対する回答で
スクアーロ達については言ってなくね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:48:37.28 ID:EaH6XRrZd.net
>>879
5日とか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:51:36.35 ID:Jeatjd/B0.net
>>864
あれの能力の中心はテレポートによる運搬能力でしょ
あれって暗殺用というより緊急脱出用、緊急の物資運搬用のスタンド使いとして親衛隊にいたんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:52:15.26 ID:g7DixtL10.net
おっさんが年相応の格好したらおっさんそのものになると思うが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:53:36.51 ID:/ti5LSQs0.net
>>883
スタンド使い相手じゃなければ爆弾なりなんなりシュパッといってぽんと置いていけばいいわけだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:55:40.48 ID:q3pgplLWp.net
>>884
ジョジョ世界のファッションをリアルに照らし合わせてもなぁw
みんな頭おかしい人になってまうわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:56:40.41 ID:KVdk3/3J0.net
しかし今回の話もスゲーな
店の前に血まみれの男が失神して転がっていて
店の中で大規模なガス爆発が起こって怒声や銃声が木霊しているのに
一歩店を出たら誰一人気にせずたくさんの観光客が歩いているとか

その上、街中でナイフ抜き放ってうろつき回り
刃先に血まみれの切断した舌を突き刺して
ドスの効いた眼光で周囲を見回している
ボロボロの服の男がいるにも関わらず誰ひとり驚かず、
呼吸を乱したのは敵スタンド使い2人だけってのはどういう事だよ
この世界の観光客らは修羅場に慣れすぎだろ
まつたく驚かないとか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:57:10.81 ID:Rinl/PDka.net
>>824
連載は3年くらいって当時の荒木は決めてたらしいぜ
https://i.imgur.com/p4ZVyvG.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:57:50.66 ID:0+vBXWDm0.net
親衛隊なのに武道派ではないのは

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:58:27.73 ID:q3pgplLWp.net
>>887
まあアニオリだけど人の中から車が出てきて破裂死するくらいだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 17:59:13.37 ID:Tc43gFfG0.net
イタリアの日常だからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:01:37.81 ID:q3pgplLWp.net
そういえばイタリアにはツェペリなんていうやつらもいたし
ちょっとやそっとで呼吸は乱さないのが普通なんかもよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:01:44.72 ID:/GXp4hZpK.net
>>888
荒木のこの姿勢好きというか尊敬する
と言ってもジョジョ以外でも昔の長期連載の名作って長期と言っても30巻前後で完結してたんだよな
この点に関しては絶対的に昔は良かった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:02:27.07 ID:wwoLWPWR0.net
>>876
幾ら臭いからってミスタが可愛そうだわ
ほんとミスタファンは怒っていい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:04:17.65 ID:g7DixtL10.net
>>887読者のその疑問を解消する為なのか、
通行人を黒シルエットに背景化してたのは斬新だった。

西洋絵画から思いついた手法だろうけど、あれは荒木氏の数ある発明の一つだね
さすがだと感心した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:05:23.66 ID:Jeatjd/B0.net
>>889
親衛隊という名目の世話係じゃないのか?
クラッシュなんて隠れ家へのデリバリーに最適だと思うんだが

ボス本人が戦闘力高いからガチの戦闘隊はそんなにいらないだろうし
目撃者多いときのために無差別型のBIGとチョコラータ
あとチョコラータの前衛にセッコでだいたい事足りるのでは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:06:21.66 ID:/ti5LSQs0.net
最後の船の上でミスタとアバッキオの目元暗くなってたのじわじわくる
察し悪すぎたもんな今回

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:06:49.41 ID:0+vBXWDm0.net
>>887
店の弁償はどうするのだろう?
ブチャラティが一喝で手打ちしたとか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:07:19.54 ID:NBGiaH3i0.net
ミスタファンはミスタの臭いとこも好き

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:09:07.79 ID:g7DixtL10.net
通行人を背景化するのは漫画というより絵画の手法だもんなあ
凄いアイデアだよ

ほんと、この漫画は様々な発明してるよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:09:41.31 ID:NBGiaH3i0.net
一喝というか一括で払いそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:11:00.50 ID:vGEbrxgl0.net
>>846
でも「嘘をついている味だぜ」はもっとネットリとやってほしかったな

あんなペロンッみたいな感じじゃなくて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:13:05.00 ID:AALrH4MTr.net
「黒シルエット背景化」 たしかに!! 

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:13:13.85 ID:g7DixtL10.net
バカ 「通行人が騒がないのはおかしい」

天才荒木「通行人は背景なのです」

これ天才の発想だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:17:52.67 ID:0+vBXWDm0.net
通行人を背景にする発想なら、モブキャラはタイツかシルエットか棒人間の書き方が

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:19:25.65 ID:KVdk3/3J0.net
スクアーロのパートナーがアバッキオだったら安心だったな
鮫「ダメだ!ここにはクラッシュをジャンプさせるための水がない!」
羊「よし俺に任せろ!」(ジョボボボボ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:19:44.55 ID:TpFT8VUXa.net
ゲームとかじゃね、モブシルエット

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:20:04.75 ID:jW935IYj0.net
ベネツィアの深刻な福岡化

>>883
クラッシュに銜えられて避難するずぶ濡れボスを想像してもうた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:20:25.13 ID:g7DixtL10.net
これぞまさしく伏線なんだよな
ま、天才の考える伏線は一般人には気づきにくいんだけどもw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:27:08.64 ID:6fJGIbXkK.net
ヴェニスに死すもヴェニスの商人もホモが出てくるよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:31:09.00 ID:gTSzko9va.net
>>882
そんな経ってるのか
なんかギアッチョ戦の時くらいしか夜になった記憶ない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:34:24.36 ID:JuXSlmwla.net
ベニスとペニスは似てるからしゃーない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:35:13.62 ID:iObYa/Nj0.net
>>881
スクアーロ達についてもそういう意識はなかったって言ってた覚えがある
インタビューとまざってるかもしれん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:41:26.61 ID:vGEbrxgl0.net
>>912
ヴェニスとヴァギナのほうが似てないか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:42:03.38 ID:xCUBv+q80.net
ティッツァーノがスクアーロの胸元に指先這わせるのが
ものスゴく「できてんじゃあないか?」って描写に見えた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:44:18.24 ID:OxiU5NB40.net
>>912>>914のヴェネチアへの風評被害が酷い
ちょっと名前がフェラチオっぽいだけなのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:49:56.25 ID:Hxf/QaKo0.net
>>807
ブチャラティはラッシュ凄いて噂聞いて前任者確認したけど
全体の演技やブチャラティへのフィット感は正味断然アニメだわ
ただラッシュにおいては確かに物凄い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:50:21.74 ID:swkR0T110.net
>>623
スパイスレディになる予感

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:50:34.70 ID:JZFoIT0gM.net
>たとえ、恋やときめきを描くのでも、その漫画の世界観次第では、女性ではなく男性同士でもかまわないはずです。
そのキャラクターが魅力的であれば、男だけの世界でも大丈夫。何も恐れることはありません。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:54:01.48 ID:jW935IYj0.net
>>915
くだらねえよッ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 18:57:16.27 ID:wwoLWPWR0.net
>>915
ようこそ・・・
   「男の世界」へ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:01:01.05 ID:EapyAcbi0.net
OPがホモビだしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:03:56.24 ID:KVdk3/3J0.net
>>918
だいぶ前にも他の部含めたスタンドの海外名書いたが、こうだぞ

◆国内名 → 海外名

ゴールド・エクスペリエンス → ゴールデン・ウインド
スティッキー・フィンガーズ → ジッパーマン
セックス・ピストルズ → セックス・バレッツ
エアロスミス → リール・ボンバー
ムーディー・ブルース → ムーディ・ジャズ
パープルヘイズ → パープル・スモーク
スパイスガール → スパイシー・レディ
ブラック・サバス → シャドウ・サバス
ソフト・マシーン → テンダー・マシーン
クラフト・ワーク → アーツ&クラフト
マン・イン・ザ・ミラー → ミラーマン
グレイトフル・デッド → サンクフル・デッド
ビーチボーイ → フィッシャーマン
ベイビィ・フェイス → ベイビー・ヘッド
ホワイト・アルバム → ホワイト・アイス
トーキングヘッド → トーキング・マウス
ノトーリアス・B・I・G → ノトーリアス・チェイス
メタリカ → メタリック
グリーン・ディ → グリーン・ティー
オアシス → サンクチュアリ
キング・クリムゾン → エンぺラークリムゾン
エピタフ → ユーロジー (

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:05:26.36 ID:qt+Yx/YBM.net
このラフ好き
できてるんじゃあないか?
https://i.imgur.com/WSnTgmF.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:05:53.12 ID:swkR0T110.net
>>923
そうなんだ
ありがとう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:06:30.08 ID:c2vPkwdB0.net
暗殺者たちはなんでいちいちスタンドで攻撃してくるんですか?
向こうはコッチの顔知ってて、コッチは向こうを知らないんだから、
こっそり近づいて銃で撃たれたらどうしようもないと思うんですが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:06:42.92 ID:/GXp4hZpK.net
>>923
緑茶がいるんですが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:07:43.17 ID:9nmnxeCI0.net
>>923
ジッパーマンの改名がダサ過ぎて外人にネタ扱いされてんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:10:38.04 ID:sKqZdyRL0.net
>>923
ジッパーマーン!てパンチすんのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:15:01.73 ID:AALrH4MTr.net
>>923
面倒くさいのはごめんだからちょっと変えますねーってかんじか
スティッキー・フィンガーズは YKK AP! でいいのにな
ヨシダ・コーギョーでもいいんだ

ジッパーマンと同様、ミラーマンもネタにされてそうだなあ
ウエクサーとかでも良いのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:16:43.06 ID:jW935IYj0.net
〜マン とメタリックはもうちょっと捻れよと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:19:12.32 ID:wtKUL0Oy0.net
ちょっともじる位にすればいいのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:20:28.57 ID:NBGiaH3i0.net
>>902
わかる
ブチャさんはTPO使い分けるからアソコは変態チック全開でイって欲しかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:23:13.81 ID:KugASvAca.net
セックスバレッツってシックスパレッツだった気がするけどこれはもしかして俺の勘違い?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:23:14.84 ID:iWnSl3WK0.net
ティッツァーノのラフな服装良いよね、旅行を楽しむ観光客に紛れて自然な感じ、スクアーロとか肩パッド着けてるしプチ世紀末

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:28:44.42 ID:KVdk3/3J0.net
>>934
すまん俺が書き間違ったわ
ちなみにココ・ジャンボは海外ではココ・ラージな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:30:57.49 ID:GCP37oBg0.net
>>934
セックスが入ってる意味ないなと思ったわw
シックスなら納得

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:32:55.95 ID:4puV9zK/0.net
>>926
銃を上手く撃つには練習が必要だけど、あいつらはしょせんヤクザ者だからまじめに練習しないので、結果として撃てるやつがいない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:34:50.45 ID:Jeatjd/B0.net
>>926
スタンド攻撃なら足がつかない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:37:26.93 ID:/5XnFk0od.net
>>864
名前も強そうだしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:38:48.67 ID:VsrR3khx0.net
>>909
次スレオナシャス

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:41:48.23 ID:bhQyYuhF0.net
>>923
なんで名前変えんの?
バンド名そのままじゃダメなん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:43:26.64 ID:bhQyYuhF0.net
>>926
スタンド使い相手にそれは無理じゃないすか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:44:21.79 ID:bhQyYuhF0.net
>>935
あいつカッケーよね
ジョジョの中じゃ常識的な格好だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:45:44.74 ID:+SPx4gpQ0.net
>>939
背後霊なだけにね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:47:58.39 ID:RmRZN5M6a.net
汗にクラッシュを呼べないのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:49:12.79 ID:EaH6XRrZd.net
無敵のスタプラがネズミに追い詰められたりライフルの狙撃者に苦戦したり銃も状況さえ整えたら弱勝てない訳じゃないんだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:49:43.86 ID:HDdC/fUua.net
ナランチャ喋られないなら
文字で書けばいいんじゃねーの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:50:04.86 ID:UL2nTqQWM.net
>>946
液体積ないから呼んだとしてもダメージは微々たるものしかない
ちょっとハエに噛まれた程度やろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:51:51.09 ID:cN+Pa5CIp.net
眼球にワープして目ん玉喰うぐらい出来んのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:53:05.47 ID:nMnskvA30.net
>>948
アニメだと省略されたけど書き文字もトーキングヘッドの影響受けるから無理

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:55:13.31 ID:HDdC/fUua.net
省略すんなよ・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 19:58:16.64 ID:JuXSlmwla.net
省略されてても、指を差すジェスチャーすら思い通りにいかないんだから筆談も無理そうって分かると思うけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:01:06.81 ID:GWlBzAex0.net
ピストルズは弾丸を操作できるなら
エアロスミスの機銃の弾丸も操作できるのかな?
エアロスミスに乗ってるピストルズを想像したらかわいいと思った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:01:37.92 ID:gPzEr8OdC.net
>>942
ボボ・ブラジル的な

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:03:45.37 ID:gPzEr8OdC.net
でもよく考えるもんだな
基本「気の大小」で解決する某も面白かったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:03:50.65 ID:vOrMrDHDM.net
>>954
ゲームではあったな
ASBかEoHか忘れたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:06:28.99 ID:HDdC/fUua.net
>>953
じゃあ、原作も無駄な描写いれないで省略すりゃいいのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:10:18.92 ID:UL2nTqQWM.net
>>958
荒木の勝ってでしょ〜♪

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:10:28.74 ID:VsrR3khx0.net
>>958
なんでそうなる
「筆談じゃダメなのか?」っていう疑問が出ただろ
だから無駄じゃない

アニメでは時間の都合でカットされてるけど
むしろ原作では説明として入れてるからいいんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/23(土) 20:10:32.49 ID:JuXSlmwla.net
>>958
意味不
漫画とアニメを一緒くたに考えても仕方ないし、そもそも「分かることは省略しろ」って
その考え方だとナランチャが最初に嘘をつかされたシーン以降はもう逆のことを話すのは分かるからセリフ一切要らないよね?って言ってるのと同じことよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200