2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十六の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:46:28.87 ID:olbmAY+c0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十五の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1552743668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:20:06.44 ID:BR8ZofGpa.net
かわいいな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:21:33.12 ID:xcnwipk20.net
>>27
わかる
あの陸奥の台詞かなり印象的だわ
皮肉すぎる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:25:18.63 ID:t66Sdv+N0.net
>>37
笑顔が誰かに似てると思ってたが・・・
そうだ、土性沙羅っぽいんだ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:32:33.89 ID:il73x8Yaa.net
>>38そっか。有り難う。
足のあの刃を自分で入れたのかな?
竹光だとばかり思ってて腕が戻った後使うカタルシス期待してたから「え」ってなった(笑)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:33:20.45 ID:il73x8Yaa.net
>>35
なるほどー有り難う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:39:02.04 ID:ALFLHAqWa.net
今回の百鬼丸は結構喋ったな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:43:20.71 ID:3vA8ta+V0.net
>>1
スレ立て乙です

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:02:16.94 ID:I/dygwQ70.net
百鬼丸は発音も含めて他人と会話するまで成長してそうだけど
予告で何故か塀の上いるの見てると会話拒否してどろろ探しに行ったりしてそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:06:17.21 ID:Bin+DhBI0.net
ガチギレの理由は母上の可能性高いのだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:08:27.09 ID:y7Q2vRkG0.net
百鬼丸「オレサマ オマエ マルカジリ」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:10:33.82 ID:0D20RrR60.net
喋り出すと一気に頼もしくなったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:10:48.57 ID:BAUXwx2E0.net
ガチギレの理由か
朝倉に捕まったどろろが半殺しにされてとか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:12:51.10 ID:EI9xo9ad0.net
助六が捕まってる所にどろろが遭遇してるし、次回予告で助六処刑されそうになってるし、
どろろも処刑されそうになってガチギレという場面だと予想

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:18:38.52 ID:BogY8x0jp.net
どろろがボコられたくらいじゃキレないだろ助けるけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:21:59.02 ID:d2cPqxtLM.net
ガチギレシーンの目にハイライトがないから何か見てキレたとかではないんだね
まあ九尾が眼球持ちって確定してるわけじゃないけどさ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:23:58.04 ID:OxmpwTL40.net
>>52
殺されそうになったらキレるやろ流石に

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:26:10.66 ID:BogY8x0jp.net
ボコボコにされた所でどろろは死なない自信があるから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:28:21.13 ID:d2cPqxtLM.net
それにしても常人の多宝丸がタイマンでアニキと対等にやりあえるとは思えないし
予告のシーンはアニキの正当防衛くらいにしか想像できんな
となると縫ママの見せ場もわからなくなってくる。不意をつかれたところを…とかか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:37:56.84 ID:QOGtQEMMr.net
>>56
もう数カ月くらい待ってくれたら話し合いで解決できそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:38:53.50 ID:yGbDo/oi0.net
朝倉勢が醍醐のお出かけつかんでからばんもんで鉢合わせるんじゃないか
縫ママは戦闘に巻き込まれるとか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:01:44.26 ID:K7WtyG1O0.net
懐の紋所を見て「お前、盗人だな!」と多宝丸が逆上
切り結びあってるところに母上参上かしら
九尾が母上襲いそう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:24:22.47 ID:vvtQi/R50.net
母上の態度、消えた赤子ってところまではわかってるから兄だというのは
薄々気づいてる感じかな
事情までは想像つかないだろうが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:51:35.24 ID:xc5Yfta00.net
原作だと、妖怪によって百鬼丸に「こいつはお前の弟だ」と知らされていたが、
今回の作品だと、既に百鬼丸と醍醐景光が対峙しているうえに、母親も馬で掛け参じそうだから、
両親によって百鬼丸と多宝丸に事情が知らされることになるのかな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:44:36.48 ID:ojmNNTBf0.net
朝倉方の不穏な描写もあったし 来週はいったいいくつ巴かという混戦模様ですね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:51:14.18 ID:ojmNNTBf0.net
強力な野心と一国を背負う責任を持った醍醐と あくまでも個の尊厳のために戦っている百鬼丸
この2人が対峙している絵ずらはなかなかに象徴的です

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:15:38.58 ID:ojmNNTBf0.net
二人の魂はにごりはじめているけれども 一方で多宝丸は無垢なのも面白い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:26:40.34 ID:4SKsI34M0.net
無垢も何も初陣すらまだだし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:49:01.94 ID:K8NNwzsW0.net
景光「…げる」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:05:34.93 ID:xcnwipk20.net
>>66
年頃の息子たちの前で縫ママとヤってしまうのか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:13:23.20 ID:0pyyF3qY0.net
>>64
親父や兄貴の魂色とパターンは一緒だから
何かのきっかけで赤が滲み出す危うさを感じるわ
無垢のままでいたいなら出家でもするっきゃないのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:21:00.02 ID:ppobzWh+K.net
水銀模様の魂表現はどういう意味なんだろうね
縫ママがどう見えるのか気になる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:59:29.41 ID:zVpgK++3K.net
>>26
初期のパックの役割も担ってる感じ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:02:38.50 ID:77Fn0gDt0.net
>>69
実は息子を犠牲にした醍醐への怒りで真っ赤っかとかだったり

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:03:53.22 ID:WJL4b0U3M.net
アニキ食器使えたのか。6話でどろろが飯を口に突っ込んでたのはそうしないと蟻地獄への仕返しに燃えて飲まず食わずで義足彫ってたからかね。
万代の村で箸や椀の位置がわからず味噌汁ひっくり返してどろろに要介護認定されたと思い込んでた。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:09:44.44 ID:JAwtRW8Ra.net
結構喋った他にもその辺に成長を感じたまさにアニキ成長記w

街中に琵琶丸じゃない琵琶法師がいたけど、琵琶丸も路銀は吟じて稼いでるのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:10:22.40 ID:BogY8x0jp.net
思い返すとあにきは5、6話はミオのためになりふり構わず頑張りすぎたな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:14:07.43 ID:xc5Yfta00.net
>>72
川で捕らえた魚を直食いしようとしていた当時に較べれば、
どろろとの出逢いによって百鬼丸の食生活はよほど改善されたことであろう。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:30:58.35 ID:b7Bged7e0.net
寿海パパもそれなりに調理して食べさせてくれてたんだろうに、これほど生活力ないとは思わなかったんだろうな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:40:40.82 ID:DYzIF26V0.net
味覚も熱さもわからん目も見えないじゃ調理の意味わかんないもんな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:42:03.29 ID:asThFQSn0.net
見えも聞こえもしないと料理の過程なんてわかんないからな
食料はいきなり食べられる形で口元に登場するものとしか認識できんよね
不憫
パパが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:42:36.60 ID:++SXHCBh0.net
ほぼ感覚ない中であんだけ出来てりゃ上等だろ
周りは大変だが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:43:11.26 ID:0mdaOlM2a.net
今の百鬼丸みたらパパ嬉しさで号泣すんじゃね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:43:24.33 ID:y6kaaKNN0.net
>>76
アツい痛いの感覚もない状態で火なんか危なくって使えないよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:07:12.44 ID:E3PIZew80.net
今更ですが、鬼神達が百鬼丸から色々奪ってくのに
やりとりとかあったんすかね?それともランダム?
鬼神1「あー俺、皮膚かよー笑笑」
鬼神2「パイセン、俺目玉当たったんす!」
みたいな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:11:14.27 ID:0GjIV9JKa.net
川魚を生で喰ったら腹壊すぞ…
と思ったけど腹痛とかも無いんだよな
便意や尿意も無いとしたらいろんな面でヤバそうや

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:23:05.36 ID:1cHapnpS0.net
観音様のご加護でスーパー免疫機能を持ってるんだよ

トイレトーニングは…寿海パパどうやったんだろうな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:28:24.93 ID:b34Hn0CV0.net
そもそも皮膚なくても感染症で死なない免疫力の持ち主だし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:34:56.42 ID:e+oWJyVc0.net
1話の時点で琵琶法師が「人とも鬼ともつかぬ」って言ってたし、百鬼丸は半分人外なんだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:44:01.01 ID:b7Bged7e0.net
いや、どういう食生活を見越して送り出したのかと思ってさ。お腹空いたら木の実でも食べるだろうと思ってたら、まさかの生魚でびっくりしそうだなと。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:58:24.98 ID:QoZmtMCo0.net
どろろちゃんは「奇跡の人」のサリバン先生の役回りだったのかシミジミ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:00:27.24 ID:UVxkVtRJ0.net
琵琶丸も普通の人間なのに普通じゃない能力持っててある意味すごい
百鬼丸程でなくても心の目で見ることが出来てその辺の人間より強い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:07:41.14 ID:++SXHCBh0.net
百鬼丸と同じ感じのマーブル魂になっていた景光と多宝丸も、鬼神との契約内の人とも鬼ともつかぬミックス状態なのだろうか
多宝丸はまだ赤混ざってないけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:10:43.85 ID:Bin+DhBI0.net
多宝丸に興味を持ったらしい百鬼丸
父親もそうだが、母親に会ったらどうなるんだろうな
原作だとなんだか心の温かみを感じると本能的に察知していたが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:23:30.06 ID:H+m05DQld.net
上で出てた百鬼丸と多宝丸の絡み見たくてゲーム版の動画見たんだけどさ
百鬼丸心臓も取られてたんだけど何で生きていられたの?www

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:45:24.72 ID:1cHapnpS0.net
マーブル模様は醍醐家の遺伝的特徴じゃないかな?
顔とか体形みたいな感じ
で、人を殺したり邪悪になると赤が混じっていくと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:57:06.81 ID:yGbDo/oi0.net
醍醐が鬼神と取引した時点で鬼神成分が入ってるんじゃなかろうか
その子供たちはハーフといううかそんな感じかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:58:06.54 ID:WJL4b0U3M.net
醍醐家の魂マーブル模様説に一票。

多宝丸が無言のアニキにガン飛ばされてると勘違いしかけてたけど義眼ってわかるだろ。
寿海パパ製クオリティ高すぎィか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:29:59.98 ID:M8OPuvz0a.net
陸奥の弟 百鬼丸の戦いで巻き込まれそう
んで多宝丸と陸奥がタッグを組んで兄貴にくし!ってなったらいやだなーこわいなー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:30:11.46 ID:EI9xo9ad0.net
>>92
今でいうクラウド式説
手元に心臓がなくてもクラウド上の心臓にアクセスしてる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:40:59.70 ID:Bin+DhBI0.net
ソウルジェムみたいに体が傷つけられても死なない便利じゃん
心臓取り戻す必要なくね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:46:35.20 ID:++SXHCBh0.net
鬼神に全部食われたら終わりやん
終わるのか生き地獄なのかわからんけど、生贄として丸ごと鬼神のモノになる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:49:43.02 ID:twOl4VrXK.net
どろろは何歳くらい?
胸にさらし巻かなくても余裕で男の子にしか見えないけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:50:59.08 ID:BogY8x0jp.net
設定資料によると7〜8歳だよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:57:43.03 ID:6Arwxf6X0.net
>>37
ここ前テレビに出た時
劣化と言われまくってツイでもトレンド入り
まだ14才なのに、キツイ現実だよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:58:38.60 ID:twOl4VrXK.net
>>101
小学1〜2年くらいなんだ
そのくらいの子が1人で生き抜いてきたのはスゴイね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:10:19.47 ID:ajLCc9kY0.net
>>83
あれはふんどしでなくオムツなのかもしれない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:31:41.48 ID:EI9xo9ad0.net
>>102
成長で顔立ちが変わることを「劣化」って言う奴多いよな
それは「変化」だろと

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:37:07.45 ID:Qfi5S9QE0.net
橋本環奈だって一時期すげえ劣化したって叩かれてた

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:43:53.24 ID:FZZd4WMf0.net
物じゃねんだから馬鹿みたいに劣化劣化言うな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 14:51:18.85 ID:BogY8x0jp.net
https://i.imgur.com/Mic8zF2.jpg
どろろが出てきてワロタ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:04:58.08 ID:0mdaOlM2a.net
女子が成長期に一気に体が変化して太るのは自然なことなのにね
20くらいには変化も落ち着いて大体痩せて綺麗になるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:08:31.31 ID:H+m05DQld.net
>>97
それ漫画版でもそうなんか?手塚神やん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:18:29.79 ID:M2wAd40f0.net
百鬼丸とっても話せるようになっていたし
どろろも一人でおにぎり食いまくっていたし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:27:17.57 ID:hZRen+yr0.net
>>83
便意尿意自体は無痛症の人にもあるというから一応あるんじゃね
なんか悪いもん食って腹下したりしても普通の人みたいな猛烈な腹痛がないもんだから
本人的には「よく分からんがやたら便意が多く来る上に
便が水っぽくていつもと違うなー」程度の感じらしいな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 15:50:26.98 ID:NEiScaAba.net
メージュで、兄貴は内臓も免疫も半端無く強いって断言されてたよ(笑)

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:07:52.77 ID:rPjM0dCxK.net
まんじゅは売ってなかったのだろか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:34:28.08 ID:Gr8YAplTa.net
無痛症の子供のドキュメンタリーみたいなのテレビで見たことあるけど
骨折を繰り返したせいで足の骨が変形しちゃって車椅子生活だった
痛みを感じないって恐いんだな…と思った思い出
兄貴は手足も作り物だったのが逆に幸いしたのかもしれない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 16:40:06.88 ID:5b6nhRQl0.net
>>115
2話の万代の触手?に肩のあたり貫かれても痛みがないから突っ込んでいってたけど
あれちょっと当たり所悪ければ死んでたよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:33:32.01 ID:z9rdyndNd.net
PS2版てここでは無かったことにされとるんすか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:38:13.37 ID:XCtUtWKJ0.net
116レスくらい最初から読んできて

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 18:50:04.59 ID:D1uh7o8K0.net
マダラをアニメ化したほうが良かったのでは

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 19:13:33.54 ID:G6KL7bxJ0.net
マダラならあえて見ようとは思わなかったろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:00:08.61 ID:FFYbQfdw0.net
マダラって今から思うとどろろに似てるな。
でもマダラは終わりが無いんでしょ?永遠に転生して。
最後はどうなるんだか知りたいわ。作者死んじゃうよ。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:06:15.68 ID:DYzIF26V0.net
暑さ寒さも感じないと本人は気付かず夏は熱中症冬は凍死でポックリとかなりかねん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:21:03.99 ID:WUqtGvbDa.net
どろろ=パック+イシドロ+シールケ
凄い納得した
原作だとシールケ要素ないけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:26:29.07 ID:RW32HuGC0.net
>>121
似てるんじゃなくて元々の設定自体がどろろをモチーフにして描かれてるんだよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:46:13.81 ID:BLlWOxPR0.net
マダラは体を取り戻すごとに弱くなる(弱点が増える)のをチャクラ(ナルトが有名になったが元々はインドの気)
使えるようにして強化していってたな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:48:04.00 ID:J18dvkXg0.net
マダラの方を読んだことなかったな
似てるというかあえて似せてるなら
オマージュ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:54:37.26 ID:1cHapnpS0.net
つくづく後続に影響及ぼした作品なんだなあ
手塚御大が最後まできっちり終わらせてたらと
気になってしょうがない
どんなラストにするつもりだったんだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 20:58:24.53 ID:ZAr+BFwJp.net
手塚がきっちり終わらせた作品って大抵主人公が死ぬから(アトム、ジャングル大帝)
百鬼丸が死んで終わりそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:43:11.04 ID:ppobzWh+K.net
>>128
だと思う
手塚的ハッピーエンド=主人公が満足して死ぬ
だと思ってる

このところ、どろろが休み明けのお楽しみになってるんで、
一瞬明日が放送日みたいに錯覚しちゃって辛い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 21:56:56.11 ID:yJS4N7mVp.net
>>129
どろろのせいで土日早く終われって思うようになってしまった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:01:34.13 ID:3vA8ta+V0.net
早く見たいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:03:03.77 ID:FZZd4WMf0.net
>>130
わかるわー
月曜日は相変わらずつらいけど、今日の仕事乗り切ればどろろが見れる!と前向きになった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:08:20.33 ID:ppobzWh+K.net
>>130>>132
大変よくわかる
気が早すぎるけど、もう折り返しかと思うと、3ヶ月後のロスが心配でな…
月曜鬱が倍掛けで戻ってきそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:23:31.48 ID:NEiScaAba.net
やだやだ月曜ロスの話はやめてくれー!今から怖い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:40:27.80 ID:AMLr4Dvj0.net
>>127
未だに死亡遊戯について語ってるブルース・リーファンの気持ちがわかった気がする

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:52:12.98 ID:TtRgo21n0.net
ちょっと前のやつだけど既出?
https://twitter.com/hisapyon_akiba/status/1105091567293890560?s=21
(deleted an unsolicited ad)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 22:57:35.09 ID:yJS4N7mVp.net
思えばどろろは昭和の漫画だけど、平成に再アニメ化して甦り放送中に平成も超えるんだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 23:16:38.81 ID:ppobzWh+K.net
>>136
初めて見たと思う

平成終わりにどろろや鬼太郎の新たな換骨脱胎を楽しめてるのも、
贅沢だなと改めて思うわ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200