2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十六の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:46:28.87 ID:olbmAY+c0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十五の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1552743668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:47:13.17 ID:olbmAY+c0.net
■スタッフ
原作:手塚治虫
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
美術監督:藤野真里
色彩設計:三笠修
撮影監督:大山佳久
編集:武宮むつみ
音楽:池頼広
音響監督:小泉紀介
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

■キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
ナレーション:麦人
ミオ:水樹奈々

■主題歌
OP:火炎(歌:女王蜂)
ED:さよならごっこ(歌:amazarashi)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:48:00.46 ID:olbmAY+c0.net
■どろろ(1969年版)
・アニメ | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00923/v00042/
・dアニメ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10920001&ref=twtr

■関連スレ
どろろ 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1232041547/

【どろろ】どろろちゃんは生意気ロリ可愛い!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547549130/

※手塚先生関連についての議論は総合スレでどうぞ
手塚治虫総合 56(ころ)すけの橋
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547387458/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:48:42.61 ID:olbmAY+c0.net
■百鬼丸が倒した鬼神と取り戻した部位と醍醐の国への影響

#1 泥鬼→皮膚:土砂崩れ
#2 万代→痛覚:隣国との関係悪化
#3 一口齧り→右足
#4 妖刀似蛭→耳(聴覚)
#5 妖鳥→ハズレ
  蟻地獄→声帯を取り戻すが同時に右足を喰われ奪われる
#6 蟻地獄→右足:日照り
#8 残され雲→鼻

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:49:32.17 ID:olbmAY+c0.net
■よくある質問
※何度もループしてる話題や質問あれは適当に追加よろしく

Q1:何でタイトルがどろろなの?主人公は百鬼丸だろ?
A1:手塚自身が「どろろの性格が大好きなのです」とコミックスのカバーに書いている。

Q2:何クール?
A2:2クールです。(全24話)

Q3:どろろは○○のぱくり!
A3:発行年代を調べましょう。元ネタは日本神話のヒルコという説あり。

Q4:5話の怪鳥は鬼神?
A4:公式曰く鬼神ではないとのこと。(詳細は公式twitter)

Q5:蟻地獄(5話 6話)からは何を取り戻したの?
A5:声(元々取られていた)と右足(食い千切られて奪われたが再戦の後改めて取り戻した)

Q6:ミオたちは原作ではどうなってるの?
A6:原作でも売春を匂わせている描写があり、立ち退きを拒否した為子供達もまとめて全員殺されます。

Q7:百鬼丸にチンチンはあるの?
A7:生まれた時に男児判定、寿海も男児名を付けているのでチンチンはあります。

Q8:百鬼丸は体を取り戻すと弱体化していくの?
A8:今作は不明ですが、原作では変わらず強いです。(ゲーム版では生身になるほど強くなっていく。)

Q9:バトルが非現実的過ぎじゃね?
A9:エンタメ志向を重視してアンリアルな方向で描写している。数百メートル下の湖に落ちても平気とのこと。(byアニメージュの監督インタ)

Q10:EDでどろろの口パク何て言ってるの?
A10:公式のED絵コンテによると「待ってー」冒頭の百鬼丸は「うおおー!」とのこと。ソース↓
ttps://twitter.com/osamukoba/status/1094947694492012544
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:49:55.17 ID:olbmAY+c0.net
以上テンプレ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:09:44.77 ID:zWUXwqi00.net
このご時世
スレ立てたからって
>>1乙する方が間抜けなんだ
勉強になったろ!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:15:15.11 ID:O/dv6sYeK.net
>>1
お…つ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:35:15.18 ID:3/GS63Qe0.net
>>1
乙しちゃうぜイエイ。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:44:23.25 ID:vkGXohiC0.net
お前さん…>>1を乙したね?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:50:13.68 ID:T7VQfuPi0.net
>>1
一介の流れ者とこの国を継がれる乙とでは
そもそもお立場が違うのです 

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:58:00.35 ID:cjhE7qbtK.net
>>1乙ごっこは慣れたもんさ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:59:21.25 ID:HbFB51IAx.net
>>1乙。それは5ちゃんの闇の中で生きてきた百鬼丸にとって、すさまじいほどの感謝の嵐だった…」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:16:26.69 ID:hHz39W/60.net
……あんた、スレ を立てたね
せいぜい>>1乙な

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:35:48.63 ID:HowBpsvK0.net
兄貴(師匠)ポジが剣で戦い、付き人(弟子)ポジのどろろは石投げで対抗するって構図は原作にもあるのかな?
ベルセルクと構図が似てて、三浦はこれを参考にしたのか気になる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:45:14.20 ID:CN+Eudv20.net
ガッツは多少百鬼丸意識してるかもしれない、イシドロはもろにどろろだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:47:06.99 ID:/g+pM1KK0.net
>>15
原作にはどろろの石投げは特に強調されてない
訓練もしてないし意識して戦闘で石を投げてもいない
(たまに偶然あったそこらの石を投げる程度の描写)
原作だとどろろって侍に直接顔面パンチしたり飛び蹴りしたり物理攻撃は肉弾戦方式

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:48:30.90 ID:DxDGHCEC0.net
>>1乙のス〜レに、この花さしてあ・げ・よ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:51:30.44 ID:HowBpsvK0.net
>>17
原作では肉弾戦方式なのかw

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:08:39.35 ID:o36yNjjI0.net
原作だとたまに石がうまくヒットする程度で特に石投げキャラではなかったはず
ただゲーム版のどろろの石投げが異常に強かったからその影響じゃねw
ブッダのチャプラとか手塚キャラには石投げキャラ多いからまぁ自然だけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:14:29.91 ID:cjhE7qbtK.net
>>17
原作の白面不動で、石投げで野鳥を狩る腕前を披露して
「これだけはちっちゃくてもできる」と語る場面があるのが印象に残ってる
戦闘での使用頻度は確かに高くないけど、訓練した過去を伺わせる台詞だと思う

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:16:25.41 ID:o36yNjjI0.net
そういや浅田ってマダラのアシスタントだっけ大塚英志がどろろを盗作してみようって言う企画で作ってたのがマダラだからなぁ
浅田にキャラデザさせるのって手塚プロとのやりとり何があったんだろう

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:38:16.83 ID:/g+pM1KK0.net
>>21
戦闘でほとんど使ってないからコンビでの戦闘という意味では
石投げ別に重要って感じでもないんじゃない
質問者の意図はそういうことだし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:46:51.49 ID:DXCv1qNf0.net
百鬼丸の名前を聞いて母親が泣いてたけど生まれてすぐ捨てられたのにすでに名前があったのか

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:52:23.03 ID:CeYFQMRr0.net
名前聞いて泣いてた訳じゃないでしょ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:59:58.50 ID:kC6Te+sja.net
百鬼丸がガッツならどろろはイシドロと魔女っ娘たして2で割った感じだな
何か既視感あると思ってたからしっくりきた
グリフィスが景光・・・いやいや

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:02:53.10 ID:FoUJsi2o0.net
>>11
この台詞なかなかエグいよね
本来なら立場は同じっつーかむしろ上なんだよなあ…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:09:54.37 ID:cjhE7qbtK.net
>>23
訓練してない、の部分についての異論かな、一応
まああと、ゲーム版どろろの石投げの元ネタになった部分だとは思うよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:28:20.23 ID:CN+Eudv20.net
つまりミオが体を弄ばれて逝く展開はキャスカが狂うアレに…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:41:03.42 ID:cjhE7qbtK.net
>>26
言われてみれば、どろろの二面を分割した感あるかもなあ
重めの使命を負った少女と、兄貴分として慕ってくる悪童と

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:41:04.25 ID:FvQoZiLa0.net
どろろの特技といえば投石&大声というイメージだが、
まだ大声スキルは披露してないな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:42:26.25 ID:Mc242mt7a.net
何が驚いたかって百鬼丸の腰の刀
あれ原作では腕の刃を入れる予定だったのに、今回は最初から刃入ってるんかーい!使えたんかーい!って事

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:44:53.57 ID:nDI8VTmh0.net
足に仕込んでた刀とか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:45:41.43 ID:rnwX/17q0.net
大声はアニキが真先に戦闘不能になる危険が

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:48:30.03 ID:FvQoZiLa0.net
>>32
そこはたぶん、ゲーム版のオマージュじゃないかなと思ってる
ゲーム版も腰の刀の太刀と、両腕の仕込み刀の二つを切り替えて攻撃するシステムだった
太刀の方は威力はデカいけど、振りが大きくて
仕込み刀は使えば使うほどレベルアップするんだよね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:49:24.50 ID:6oJOEtBw0.net
意外に地声だった?
https://www.youtube.com/watch?v=58BHkcMNmkw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:59:13.44 ID:L9WbID8M0.net
鈴木梨央ちゃんは残念系に成長しそうだから
声のお仕事と歌がんばった方がいいかもね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:10:57.65 ID:ZveYYIzG0.net
>>32
設定画に(腰の刀は)しばらく竹光って書いてある。
自分も33の言うように足に仕込んだ刀かと思った。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:20:06.44 ID:BR8ZofGpa.net
かわいいな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:21:33.12 ID:xcnwipk20.net
>>27
わかる
あの陸奥の台詞かなり印象的だわ
皮肉すぎる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:25:18.63 ID:t66Sdv+N0.net
>>37
笑顔が誰かに似てると思ってたが・・・
そうだ、土性沙羅っぽいんだ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:32:33.89 ID:il73x8Yaa.net
>>38そっか。有り難う。
足のあの刃を自分で入れたのかな?
竹光だとばかり思ってて腕が戻った後使うカタルシス期待してたから「え」ってなった(笑)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:33:20.45 ID:il73x8Yaa.net
>>35
なるほどー有り難う

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:39:02.04 ID:ALFLHAqWa.net
今回の百鬼丸は結構喋ったな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:43:20.71 ID:3vA8ta+V0.net
>>1
スレ立て乙です

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:02:16.94 ID:I/dygwQ70.net
百鬼丸は発音も含めて他人と会話するまで成長してそうだけど
予告で何故か塀の上いるの見てると会話拒否してどろろ探しに行ったりしてそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:06:17.21 ID:Bin+DhBI0.net
ガチギレの理由は母上の可能性高いのだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:08:27.09 ID:y7Q2vRkG0.net
百鬼丸「オレサマ オマエ マルカジリ」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:10:33.82 ID:0D20RrR60.net
喋り出すと一気に頼もしくなったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:10:48.57 ID:BAUXwx2E0.net
ガチギレの理由か
朝倉に捕まったどろろが半殺しにされてとか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:12:51.10 ID:EI9xo9ad0.net
助六が捕まってる所にどろろが遭遇してるし、次回予告で助六処刑されそうになってるし、
どろろも処刑されそうになってガチギレという場面だと予想

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:18:38.52 ID:BogY8x0jp.net
どろろがボコられたくらいじゃキレないだろ助けるけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:21:59.02 ID:d2cPqxtLM.net
ガチギレシーンの目にハイライトがないから何か見てキレたとかではないんだね
まあ九尾が眼球持ちって確定してるわけじゃないけどさ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:23:58.04 ID:OxmpwTL40.net
>>52
殺されそうになったらキレるやろ流石に

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:26:10.66 ID:BogY8x0jp.net
ボコボコにされた所でどろろは死なない自信があるから

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:28:21.13 ID:d2cPqxtLM.net
それにしても常人の多宝丸がタイマンでアニキと対等にやりあえるとは思えないし
予告のシーンはアニキの正当防衛くらいにしか想像できんな
となると縫ママの見せ場もわからなくなってくる。不意をつかれたところを…とかか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 01:37:56.84 ID:QOGtQEMMr.net
>>56
もう数カ月くらい待ってくれたら話し合いで解決できそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 04:38:53.50 ID:yGbDo/oi0.net
朝倉勢が醍醐のお出かけつかんでからばんもんで鉢合わせるんじゃないか
縫ママは戦闘に巻き込まれるとか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 05:01:44.26 ID:K7WtyG1O0.net
懐の紋所を見て「お前、盗人だな!」と多宝丸が逆上
切り結びあってるところに母上参上かしら
九尾が母上襲いそう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:24:22.47 ID:vvtQi/R50.net
母上の態度、消えた赤子ってところまではわかってるから兄だというのは
薄々気づいてる感じかな
事情までは想像つかないだろうが

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 06:51:35.24 ID:xc5Yfta00.net
原作だと、妖怪によって百鬼丸に「こいつはお前の弟だ」と知らされていたが、
今回の作品だと、既に百鬼丸と醍醐景光が対峙しているうえに、母親も馬で掛け参じそうだから、
両親によって百鬼丸と多宝丸に事情が知らされることになるのかな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:44:36.48 ID:ojmNNTBf0.net
朝倉方の不穏な描写もあったし 来週はいったいいくつ巴かという混戦模様ですね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 07:51:14.18 ID:ojmNNTBf0.net
強力な野心と一国を背負う責任を持った醍醐と あくまでも個の尊厳のために戦っている百鬼丸
この2人が対峙している絵ずらはなかなかに象徴的です

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:15:38.58 ID:ojmNNTBf0.net
二人の魂はにごりはじめているけれども 一方で多宝丸は無垢なのも面白い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:26:40.34 ID:4SKsI34M0.net
無垢も何も初陣すらまだだし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 08:49:01.94 ID:K8NNwzsW0.net
景光「…げる」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:05:34.93 ID:xcnwipk20.net
>>66
年頃の息子たちの前で縫ママとヤってしまうのか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:13:23.20 ID:0pyyF3qY0.net
>>64
親父や兄貴の魂色とパターンは一緒だから
何かのきっかけで赤が滲み出す危うさを感じるわ
無垢のままでいたいなら出家でもするっきゃないのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:21:00.02 ID:ppobzWh+K.net
水銀模様の魂表現はどういう意味なんだろうね
縫ママがどう見えるのか気になる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 09:59:29.41 ID:zVpgK++3K.net
>>26
初期のパックの役割も担ってる感じ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:02:38.50 ID:77Fn0gDt0.net
>>69
実は息子を犠牲にした醍醐への怒りで真っ赤っかとかだったり

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:03:53.22 ID:WJL4b0U3M.net
アニキ食器使えたのか。6話でどろろが飯を口に突っ込んでたのはそうしないと蟻地獄への仕返しに燃えて飲まず食わずで義足彫ってたからかね。
万代の村で箸や椀の位置がわからず味噌汁ひっくり返してどろろに要介護認定されたと思い込んでた。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:09:44.44 ID:JAwtRW8Ra.net
結構喋った他にもその辺に成長を感じたまさにアニキ成長記w

街中に琵琶丸じゃない琵琶法師がいたけど、琵琶丸も路銀は吟じて稼いでるのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:10:22.40 ID:BogY8x0jp.net
思い返すとあにきは5、6話はミオのためになりふり構わず頑張りすぎたな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:14:07.43 ID:xc5Yfta00.net
>>72
川で捕らえた魚を直食いしようとしていた当時に較べれば、
どろろとの出逢いによって百鬼丸の食生活はよほど改善されたことであろう。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:30:58.35 ID:b7Bged7e0.net
寿海パパもそれなりに調理して食べさせてくれてたんだろうに、これほど生活力ないとは思わなかったんだろうな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:40:40.82 ID:DYzIF26V0.net
味覚も熱さもわからん目も見えないじゃ調理の意味わかんないもんな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:42:03.29 ID:asThFQSn0.net
見えも聞こえもしないと料理の過程なんてわかんないからな
食料はいきなり食べられる形で口元に登場するものとしか認識できんよね
不憫
パパが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:42:36.60 ID:++SXHCBh0.net
ほぼ感覚ない中であんだけ出来てりゃ上等だろ
周りは大変だが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:43:11.26 ID:0mdaOlM2a.net
今の百鬼丸みたらパパ嬉しさで号泣すんじゃね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 10:43:24.33 ID:y6kaaKNN0.net
>>76
アツい痛いの感覚もない状態で火なんか危なくって使えないよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:07:12.44 ID:E3PIZew80.net
今更ですが、鬼神達が百鬼丸から色々奪ってくのに
やりとりとかあったんすかね?それともランダム?
鬼神1「あー俺、皮膚かよー笑笑」
鬼神2「パイセン、俺目玉当たったんす!」
みたいな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:11:14.27 ID:0GjIV9JKa.net
川魚を生で喰ったら腹壊すぞ…
と思ったけど腹痛とかも無いんだよな
便意や尿意も無いとしたらいろんな面でヤバそうや

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:23:05.36 ID:1cHapnpS0.net
観音様のご加護でスーパー免疫機能を持ってるんだよ

トイレトーニングは…寿海パパどうやったんだろうな?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:28:24.93 ID:b34Hn0CV0.net
そもそも皮膚なくても感染症で死なない免疫力の持ち主だし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:34:56.42 ID:e+oWJyVc0.net
1話の時点で琵琶法師が「人とも鬼ともつかぬ」って言ってたし、百鬼丸は半分人外なんだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:44:01.01 ID:b7Bged7e0.net
いや、どういう食生活を見越して送り出したのかと思ってさ。お腹空いたら木の実でも食べるだろうと思ってたら、まさかの生魚でびっくりしそうだなと。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 11:58:24.98 ID:QoZmtMCo0.net
どろろちゃんは「奇跡の人」のサリバン先生の役回りだったのかシミジミ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:00:27.24 ID:UVxkVtRJ0.net
琵琶丸も普通の人間なのに普通じゃない能力持っててある意味すごい
百鬼丸程でなくても心の目で見ることが出来てその辺の人間より強い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:07:41.14 ID:++SXHCBh0.net
百鬼丸と同じ感じのマーブル魂になっていた景光と多宝丸も、鬼神との契約内の人とも鬼ともつかぬミックス状態なのだろうか
多宝丸はまだ赤混ざってないけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:10:43.85 ID:Bin+DhBI0.net
多宝丸に興味を持ったらしい百鬼丸
父親もそうだが、母親に会ったらどうなるんだろうな
原作だとなんだか心の温かみを感じると本能的に察知していたが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:23:30.06 ID:H+m05DQld.net
上で出てた百鬼丸と多宝丸の絡み見たくてゲーム版の動画見たんだけどさ
百鬼丸心臓も取られてたんだけど何で生きていられたの?www

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:45:24.72 ID:1cHapnpS0.net
マーブル模様は醍醐家の遺伝的特徴じゃないかな?
顔とか体形みたいな感じ
で、人を殺したり邪悪になると赤が混じっていくと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:57:06.81 ID:yGbDo/oi0.net
醍醐が鬼神と取引した時点で鬼神成分が入ってるんじゃなかろうか
その子供たちはハーフといううかそんな感じかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 12:58:06.54 ID:WJL4b0U3M.net
醍醐家の魂マーブル模様説に一票。

多宝丸が無言のアニキにガン飛ばされてると勘違いしかけてたけど義眼ってわかるだろ。
寿海パパ製クオリティ高すぎィか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:29:59.98 ID:M8OPuvz0a.net
陸奥の弟 百鬼丸の戦いで巻き込まれそう
んで多宝丸と陸奥がタッグを組んで兄貴にくし!ってなったらいやだなーこわいなー

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:30:11.46 ID:EI9xo9ad0.net
>>92
今でいうクラウド式説
手元に心臓がなくてもクラウド上の心臓にアクセスしてる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:40:59.70 ID:Bin+DhBI0.net
ソウルジェムみたいに体が傷つけられても死なない便利じゃん
心臓取り戻す必要なくね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:46:35.20 ID:++SXHCBh0.net
鬼神に全部食われたら終わりやん
終わるのか生き地獄なのかわからんけど、生贄として丸ごと鬼神のモノになる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 13:49:43.02 ID:twOl4VrXK.net
どろろは何歳くらい?
胸にさらし巻かなくても余裕で男の子にしか見えないけど

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200