2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 27機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:48:50.43 ID:xTh6yLdh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kotobuki_PR

※前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 26機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552838138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 09:51:14.69 ID:bObVbhnVa.net
>>564
喧嘩自体しょうもないし何より早口でまくし立てる水島の演出が見事に滑っている感じだな
正直今回は失敗だと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:04:43.08 ID:D0uP1A/Dd.net
>>555
今までの役でってことね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:09:27.98 ID:+MxCyA9w0.net
カミラの翼からのきゅーそくせんこー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:13:36.16 ID:zAjlsbFOH.net
>>566
やってる事は実弾使った撃ち合いで、しかも一方は何度も撃ち落として相手を本気で殺しかけてるから
あそこでマンガチックな喧嘩されて和解されてほのぼの展開されても、いまいち見ている方としてはスッキリしない
いっそ最終話で正体明かさないままキリエと対決させて、キリエが蛇の32型を撃破してそのまま逃走、生死不明のまま
正体も分からないままで終わらせた方が良かったかもしれない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:15:48.75 ID:vO7CwS0B0.net
>>569
マカロニウェスタンだって制作が言ってたしなんかの映画に似たようなのとかなかったんかねあったらそれモチーフなんだなってなるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:17:00.47 ID:yoyTnelad.net
マダムは選択肢を増やすのが良い
キリエは悩んでレオナの下がいい
ナオミは自由に行く

最後は一旦キリエがコトブキをはなれるエンドかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:18:32.16 ID:yoyTnelad.net
>>569
格上の存在だった蛇が
しょうもない口喧嘩でキリエと同レベルまで落ちてきた感じだった

その後に先輩感が出てきて良かったが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:21:45.08 ID:vO7CwS0B0.net
>>572
似たもの同士ってことじゃないんかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:23:27.85 ID:zAjlsbFOH.net
>>571
ナオミと一緒にサブジー探しに行くエンドか?

最後は、バラバラになるより、6人一緒に夕陽に向かって飛ぶエンドの方が想像しやすいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:23:59.99 ID:yoyTnelad.net
>>573
なにせ直前で、
キリエがどうしょうもなかった爆撃機をナミエが瞬殺したからね

あそこの宿敵が味方に!の展開は燃えたよ

エンマの
味方してくれるなら誰でもかまいませんわー
とかの流れも良かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:25:47.24 ID:KKyUBHRc0.net
>>510
じゃあ、すっぽんぽんで泳ぐしかないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:26:37.78 ID:vO7CwS0B0.net
>>575
あのエンマの一言は切羽詰まってる感じでてて良かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:27:10.24 ID:zAjlsbFOH.net
>>575
あそこは火力の差です、
1号銃であっても20mm持ってるナオミの32型の方が対重爆戦では有利です
気合いで火力は補えませんから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:29:51.22 ID:au+Nfqq9a.net
>>566
あうあうゆっとるキリエでクスッと笑った。個人的にはキャラデザを含めてガルパンよりSHIROBAKO に近い気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:48:49.14 ID:KKyUBHRc0.net
ナオミはどういう経緯でラハマにつくようになったのかな?
ルウルウかユーリアが依頼したんだろうか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:49:51.20 ID:lb1Buiyrr.net
>>568 そしてカミラが晴嵐でパンツァーフォー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:50:01.40 ID:KKyUBHRc0.net
>>579
キリエ、ナオミには完全に言い負かされてるよなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:52:54.21 ID:FNfGgRW30.net
Ki-45はどこにある?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:53:29.87 ID:t4HoP5eNd.net
飛びかかる前に転ばされてるし
ナオミ>キリエ
は明確ではあったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 10:55:44.15 ID:vO7CwS0B0.net
>>584
中の人の演技が地味に光ってた場面だ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:03:45.36 ID:pWXub4I0r.net
>>580
個人的な性格の問題だと思う
イサオ帝国の管理社会の危険性を直感で察知したってより、何か気にくわないからやーめたって感じかと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:06:54.68 ID:vO7CwS0B0.net
>>586
ユーリアの主張のほうが好きだからついただけって言ってたしイサオのほうが気に入ってたなら敵になってたんだろうな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:09:23.07 ID:e/Z6p49d0.net
マウス出したんなら、まあこう来るよな、六発機。
三式にブースターとかロマン増し増し!
謎の零の絡みといい詰め込みまくってたな。
ところで雷電は結局引き返したのか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:15:47.66 ID:zAjlsbFOH.net
>>580
ラハマについたんじゃなくて、ユーリアが用心棒として雇って、ユーリアと一緒にラハマにくっついて来たと解釈してたけど
ただラハマの飛行場へ一緒に着陸してたらキリエが見つけただろうし、1回限りの護衛任務で、ユーリアがラハマについた
後はどこかに飛び去った・・・・ただ、そうしたら戻って来た理由は?となる
ユーリアに賛同したのか、でも、それでは彼女の主義に合わない気もするし(命かけてまで圧倒的に強い勢力に刃向かう
信念は持ってなさそうな)、なんとなくとか、こっちに加勢すればお金貰えそうとか、そんな軽い理由付けなのかも

ついでに言えばケイト、32型がどこから飛んで来たか分からないのに、なんで燃料あと3分とか分かる?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:16:47.51 ID:vO7CwS0B0.net
>>589
キリエのじゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:22:45.99 ID:bPcAAIOw0.net
>>570
マカロニウェスタンってイタリア製の低予算アンチアメリカ西部劇で残忍で暴力を売りにしたり

他ジャンルの映画を平然とパクったりする映画なのだが製作がそんなん言っていいんだろうか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:27:11.37 ID:e/Z6p49d0.net
>>380
いやあ腹イテーw
どうしてこうなった

593 :580 :2019/03/22(金) 11:39:28.17 ID:KKyUBHRc0.net
なんかみんなのレス見て、ナオミは依頼を受けて来たわけではなく、勝手に押しかけて来たような気がしてきた
とりあえず勝手に仕事して報酬は後から請求すると
報酬額や条件が気に入れば、また仕事を受けると
飽きればどこか他に行くと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:43:14.23 ID:K+Eg6DK00.net
ローソンコラボ、探しに行くか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:44:57.96 ID:7+gAmokA0.net
>>579
おっさん連中はほんとSHROBAKOにいそう感ある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:45:26.76 ID:8aBnc83E0.net
チカが「ロケットもっと撃ちたい!」って言ってたけど
あれは日本海軍でタコ爆弾って呼ばれていたモノ
魚などの海関係に対して憧れを抱いているチカらしいw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:55:10.30 ID:rntju9ocr.net
たった数機の富嶽と戦ってすらあの強敵感なのに、現実では数百機のB29相手に同じことしてたというから恐れ入る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:56:54.65 ID:zcliAs9AM.net
>>594
置いてない店舗が結構多いんだよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:56:58.77 .net
キリエはサブジーに師事を受けたことはないから
ナオミを通してサブジーの師事を受けるのかな

あと2回しかないがきたナオミコンビの活躍を期待してるぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 11:58:11.10 ID:vO7CwS0B0.net
>>599
2回しかというが話の間どれだけ開けるかわからんしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:20:04.27 ID:KKyUBHRc0.net
>>600
総集編w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:23:04.06 ID:vO7CwS0B0.net
>>601
最短1話から1日しか経ってないとかできるしな(描写的に不可能だけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:27:17.52 ID:t4HoP5eNd.net
>>601
あの戦いから2年の時が経った

キリエはナオミに師事を受け、シブジーの技術を学ぶことになった

時には傷つきキリエも一度は全身機械化し、羽衣丸のイケル制御系装置となった日々もあったが回復
キリエがナオミを孕まし、一男一女を得るなどの数々の感動があったが、それはスピンオフで語れる物語である

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:28:09.46 ID:vO7CwS0B0.net
>>603
10年くらい飛ばそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:28:31.03 ID:Dih9fiwz0.net
どこからが師事を受けたことになるかは分からないけど、
6話のオフコウ山からキリエが離陸を試みるシーンで、サブジーから受けたアドバイスがキリエの脳裏に蘇っているよね
「操縦桿を引いていいのは50キロクーリルを超えてからだ」
「飛行機は飛ばすものじゃない、自然に飛ぶんだ」

7話での他のコトブキメンバーによるキリエ評は
「飛ばし方はキリエが一番まとも」
「本能のおもむくままに飛んでいるのに教官になれるレベル」
ともある

これらの描写からすると、飛行機の操縦に関しては、サブジーの影響で今のキリエがあるとみて良いんじゃなかろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:20.37 ID:NTT1fZ4md.net
サブ爺は32型のアニマなんじゃないかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:32:58.76 ID:Dih9fiwz0.net
>>603
>キリエも一度は全身機械化し、羽衣丸のイケル制御系装置となった日々もあったが
>キリエがナオミを孕まし

おおおおおいいいいw
超展開にもほどがあんだろwwww

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:33:59.44 ID:LHkcTWRgp.net
ナオミはキリエのいい姉貴分になりそうだけど僚機はチカのままかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:38:59.71 ID:vO7CwS0B0.net
>>606
俺の歌を聴けぇー!的な

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:43:54.33 ID:1sBor/0K0.net
キリエは教官無理じゃね?
本能のままに説明してわかってもらえなさそう
でも指示されたままきっちり操縦できるからその逆ができればいいのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:46:59.80 ID:vO7CwS0B0.net
>>610
飛び方がそのまま教官になれるくらいに綺麗ってだけじゃ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:48:54.53 ID:1sBor/0K0.net
>>611
ふむ、見本専用パイロットだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 12:53:40.19 ID:NvDM9jql0.net
>>603
作者が弐瓶勉になってんぞwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:05:25.95 ID:GL1GgkiZ0.net
>>610
長嶋茂雄監督の存在がキリエの教官の可能性を示している

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:08:41.96 ID:vO7CwS0B0.net
イジツ見聞録続編来てて草
https://youtu.be/VBAKazgyJiw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:13:53.77 ID:t4HoP5eNd.net
ナオミ・キリエコンビが良い感じなので2期に期待

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:17:14.46 ID:vO7CwS0B0.net
やっぱりイサオに回収されてたのか羽衣丸襲ったやつら

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:24:47.31 ID:1sBor/0K0.net
>>614
あのお方は業績が偉大すぎる故に周りの忖度がすごいから・・・
ああいう感じのキリエ教官見てみたいけどw

てか教官になったらパンケーキの歌歌わせて走り込みさせてそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:32:52.42 ID:Om8M0xQi0.net
敵がバァーっときたらヒラヒラっとかわしてドドドね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:45:37.03 ID:fSAXFBe80.net
イチロー>監督?「人望がない。それぐらいの判断能力はある」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:45:44.36 ID:uhE4ELK+0.net
>>593
冒頭、ユリアを護衛していたのはナオミの零戦に見えたんだが。
ユリアが緊急連絡でフリーのナオミに護衛依頼、ナオミが引き受けたとするのが無理がないように思える。
ルウルウがナオミをユリアに紹介したのだとすると、ユリアの「本当は何も知っているくせに」という言葉が納得できる。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:49:01.24 ID:5hOHVgjH0.net
パンケーキで釣れば隊員が着いてくると思ってる奴の下でなんかやってられるかっ!
私はナオミさんのおっぱいに着かせてもらう!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 13:59:45.18 ID:Dih9fiwz0.net
>>615
公式のこうした解説動画はもっと増やすべき

今回公開された動画ではこれといって新しい情報は明かされていない
本編で様々なキャラクターの描写やセリフでそれとなく語られてきたものばかり

ただ今どきのアニメではそうした作りが少ないせいもあって、コトブキの内容がよーわからんという声はよく聞く
もちろん本編中で先の解説動画のような説明ナレーションを入れたら興醒めもよいところ
なので、せめて分からない人たち向けに解説動画は用意してあげないと、今の時代、商業作品としての成功はおぼつかない

毎週やっているコトブキ通信も、各話の描写や演出の意図を具体的に説明するくらいやった方がよさげ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:03:42.10 ID:vO7CwS0B0.net
>>623
チカがストリートチルドレンだったとかもコトブキ通信で明かされたしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:11:26.86 ID:KKyUBHRc0.net
>>621
>冒頭、ユリアを護衛していたのはナオミの零戦に見えたんだが。

よく見てるなw家帰ってもう一回見るわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:12:58.73 ID:vO7CwS0B0.net
>>625
そもそもお逃げください言われてユーリア議員が逃げるときの護衛にいたらしいからな前の話の時点で

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:16:14.10 ID:x0WB4//ra.net
>>626
作画ミスだから深読みすんなとか言われたけどな・・・
ttps://i.imgur.com/yyvKOX3.png

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:16:56.48 ID:zAjlsbFOH.net
>>615
ユーハングが来てイジツのあちこちに工場を建てたとされているからmその工場を引き継いで
イジツ内で飛行機生産をしている事は確定でいいんだな

>>621
キリエがユーリアへの集金の帰りにナオミに遭遇したが待ち伏せではなくただの偶然なら
ナオミもユーリアとの契約でたまたま同じ場所に来ていたからって想像したけど、あの時点では
ナオミとユーリアに接点が無いのなら、あれは全くの偶然って事でいいわけか
ユーリアの「遅いのよ」→ナオミ「仕方が無い」も、急な依頼だったから来るのが遅れたって解釈
で通るのか
どうもコトブキは深読み好きにとっては、思わせぶりな台詞や演出に振り回されている気がする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:16:58.28 ID:vO7CwS0B0.net
>>627
それそれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:23:08.57 ID:vO7CwS0B0.net
羽衣丸壊れる
https://youtu.be/zM55mjN2gRA

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:23:50.88 ID:zAjlsbFOH.net
あと、ストレートにイサオは悪役側のボスで、ラハマと羽衣丸側が正義側
イサオの目的は穴の独占とイジツ世界の掌握、ユーリアとルゥルゥ達の羽衣丸側は
そのイサオからイジツの自由を守りたいって単純図式って考えでもういいわけだな

次回がイケスカの決闘でイサオとの決着が着くなら、もう1話は何をするんだろう?って
思っているが、次回の決闘では人事部長がまた逃げおおせて、最終話では人事部長
との決着を付けるってなりそうな気もしてるんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:33:24.74 ID:Dih9fiwz0.net
>>628
>深読み好きにとっては、思わせぶりな台詞や演出に振り回されている気がする

コトブキを観るのに深読みはいらんと思う
深読みまではいらないから、セリフや描写が意味するところを、一歩踏み込んで社会の常識に照らし合わせて理解する、その程度で十分
現実世界で、自分の知らない人たちの会話を観察して、彼らが何を話しているのか、どんな関係の集まりなのか、それを読み取る程度だよ

例えばエヴァンゲリオンのように、宗教用語や概念を持ち出して本編での意味を考察するとか、その手の深読みはコトブキでは要らないって話やね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:37:30.06 ID:zAjlsbFOH.net
>>632
>コトブキを観るのに深読みはいらんと思う
台詞での説明が少ないアニメだから、世界観とか背景とかそんなのも知りたいって人間にはそうはいかんと思うけどな
まあ、頭空っぽにして、ただ空戦模様を眺めろ、余計な事は考えるなって事なら、それでもいいかもしれないけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:38:53.61 ID:vO7CwS0B0.net
>>633
想像で賄えってタイプのアニメでしょ情報小出しにして

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:40:35.46 ID:Dih9fiwz0.net
>>633
>世界観とか背景とかそんなのも知りたい

いやだからね、そういう事柄を知るのは>>632で述べた程度の見かたで十分という話でありまして・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:40:48.09 ID:Om8M0xQi0.net
戦闘中いきなり懺悔はじめて、早まるな!といった直後に脱出したやつとかいたしなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:42:54.51 ID:vO7CwS0B0.net
>>636
脱出できるかわからんし言っとこって感じだって考察されてたぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:47:21.84 ID:5hOHVgjH0.net
つべに公式の解説動画あるからそれ見てないで言ってるなら甘え、見てもわからんのなら白痴だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:51:19.77 ID:zAjlsbFOH.net
>>635
もちろん、いくらでも想像は出来るとは思うよ、ただそれは「知る」とは違うでしょう
コトブキの劇中の会話劇程度の情報量では個人の想像力で補う範囲が大きいから知識量によってかなりブレると思う
特に太平洋戦争の知識ない人達では社会の常識程度じゃコトブキで何度も言葉として出ているユーハング側の世界を
想像するのはちと厳しいと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 14:59:23.78 ID:aoOEPeMVd.net
正解を知ろうとするから情報が足りないとなるわけで
正解じゃなくても想像出来れば良しとするなら劇中描写程度で十分って事だよ
コトブキは後者の作りだから、そこは受け入れるしかないでしょ
コトブキのメインは空戦アクションであって群像劇でも推理アニメでも無いからね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:00:07.23 ID:vO7CwS0B0.net
監督が小ネタいろいろつぶやいてるな
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1108955429189500931
(deleted an unsolicited ad)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:08:03.12 ID:lmq3GQUwa.net
最後は手のひら返したまいまいの人とキリエの一騎打ちで
窮地になったキリエをナオミが助けるもまいまいの人とナオミが穴に消えるのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:11:00.89 ID:aoOEPeMVd.net
ナオミはサブジーが性転換して全身整形したと考えるのが一番自然
あのネーミングからもスタッフにその意図がうかがえる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:12:09.53 ID:vO7CwS0B0.net
>>643
つまり狂言をいってるのかナオミは弟子だと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:14:44.59 ID:Dih9fiwz0.net
>>639
「想像」という言葉を用いたのは俺ではなく>>634
俺は>>632で「理解する」「読み取る」という言葉を使っている

俺が>>632で述べたのは
作中のセリフや描写から、社会常識に照らし合わせて妥当な範囲で、それらが意味するところを「理解」したり「読み取る」ってこと

世界観や背景についても、1話のアディ・ベティ・シンディの会話、2話のユーリア議員と副船の会話、9・10話のアレンの発言をはじめとして、そこら中に読み取れる題材は転がっている
これらから世界観や背景を読み取るのは、平均的な大人が持つ社会常識と知能があれば十分でしょう

んでもって、お前さんは「知る」という言葉を用いているけど
その対象が「正確な公式設定」ということであれば、
そればかりは公式が設定を公開してくれるまで待つしか手はない

ただユーハング側の世界がどうなっているのか、それを「想像」するのであれば、お前さんの言うとおりWW2の知識の有無で、想像の広さと深さは変わってくるのには同意
でも10話時点でまで、ほとんど作中で情報が明かされていないところをみると、ユーハングと穴は、コトブキ世界を成り立たせるための単なる舞台装置としか思えないんだよねぇ・・・
もちろん11話12話でその辺の謎が一気に明かされる可能性も残ってはいるんだけどさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:15:28.03 ID:VZs/AdmC0.net
どうせ穴からアメリカが出て来て「俺達の戦いはこれからだ!」で終わると予言しとくわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:17:20.32 ID:DuHob2fq0.net
サブGが犯されてた病が性転換病なのな、いよいよ女性化の兆候が顕著になった為キリエの元を去った
ユーハングの人間がワームホール抜けてくると洩れなく女性化の病にかかる、それがイジツからの撤退要因だったとわかれば納得がいく

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:21:11.04 ID:yhmxNa8Q0.net
エヴァだって世界観の謎なんて一切説明されなかったしそのへんの説明はいらん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:21:29.82 ID:Om8M0xQi0.net
生前制御装置を開発していたサブジーは絶命とともに装置、すなわち零戦と一体化する。
普段は女性の姿をしているが、いぶかしんだキリエが銃を突きつけて正すと、サブジーの声で答える。
次回「わが名はサブジー」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:24:07.62 ID:yhmxNa8Q0.net
アプリでナオミガチャ開催したのに、正体はじじいでしたとか言ったら暴動おこるぞwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:24:30.42 ID:vO7CwS0B0.net
こんなこともあろうかとナツオ班長に頼んで羽衣丸に変形機構を取り付けておいたのさって副長が言うやつ早くして

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:26:32.87 ID:bCpnMAOqM.net
グッドライフ・戦闘老人サブジー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:28:04.18 ID:Dih9fiwz0.net
>>647
性転換を望むオネェのメッカがタイからイジツに!
それで>>643に繋がるのか・・・
性転換完了前のサブジーのところへやってきたイサオの執事の目的は、ゲイバーへの勧誘あたりかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:28:27.23 ID:ZrAaw7aNa.net
トキアジ様
チカの舎弟になってて草

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:29:07.93 ID:ZrAaw7aNa.net
>>647
ナオミガチャしたのに返金もんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:29:58.82 ID:vO7CwS0B0.net
>>654
チカ姐さん!の一言だけなのになにがあったんだ!って想像の余地があって良し

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:30:44.88 ID:+MxCyA9w0.net
>>643
そんな!声まで変わって!!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:38:00.76 ID:Dih9fiwz0.net
>>649
僕はもう、合理的に殺人をする飛行機に乗っているのはまっぴらだ!
ナオミ、お前は記憶回路の奥へ引っ込んでいろ!認めないなら僕を殺せ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:40:31.76 ID:vO7CwS0B0.net
サブジーが協力させられようとしてたのって富嶽設計とかなんだろうか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:40:31.89 ID:zAjlsbFOH.net
サブジー → ナオミはスタッフ狙ってるよなぁって自分も思う
年代的には、あのCMはジェストミートだろうし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:46:26.44 ID:HuGrJd1f0.net
ユーハング西暦2030年の科学技術を用いて、サブジーは老いた肉体を捨て去り
電脳の世界(エレクトロスフィア)に精神を移動させた
電子制御された零戦32型とサブジーは一体となり、弟子であるナオミをアシストしているのだ!!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:47:18.34 ID:keDUpxE30.net
あらあらサイボーグおじいちゃん
オイルは3年前に換えたばかりでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:47:40.62 ID:vO7CwS0B0.net
>>661
阿頼耶識かな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:51:35.87 ID:IwpnwHKU0.net
>>654
トキワギじゃなかったか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:51:53.52 ID:bCpnMAOqM.net
>>661
SubG《挟まっちまった》

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/22(金) 15:53:49.88 ID:HuGrJd1f0.net
>>663
元ネタはエースコンバット3

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200