2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:15:29.07 ID:ZVL6secN.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552632447/
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:44:29.51 ID:AiOqexSb.net
姫様「やっぱつれぇわ」
ステラ「言えたじゃねーか」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:45:06.15 ID:i0qK+yIj.net
この1クールは>>24の言うとおり劇中劇の映画に過ぎないハルヒでいえばミクルの冒険
タイトルが映画の中だ(EIGANONAKADA)のアナグラムなのだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:46:05.21 ID:dXZgHMd/.net
糞糞いいながらも、皆が視聴打ち切るほどつまらなくは無いから勿体無いになるんだよな
ある意味地力のある作品・・・なのか

設定と脚本纏める奴が居れば良かったんだろうけど誰も責任負いたくないよな
○○周年作品は次は船頭を減らしてみよう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:47:38.13 ID:uziTeM1i.net
>>927
鉱物資源は豊富、というか鉱物資源くらいしかないし特に輸出先もないけど技術力は低い
クラルスの使いすぎで食料生産ままならないくらいクラルス浸透してるけど技術力は低い
王国がせいぜい二階建ての平屋ばっかりなのに対し帝国は高層ビル群余裕で建てられるけど技術力は低い
ロボ同士でやり合ったら王国騎士団総長と帝国軍末端分隊長が相討ちになるレベルだけど技術力は低い

無理がないですかねえ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:52:13.28 ID:Iz37VKXI.net
>>956
ほんまそれ
とにかく支離滅裂で矛盾だらけなのが糞すぎる
アホ監督の暴走なのか制作スタッフ全員がアホだったのかはしらんが、いい年こいたおっさん連中が作ったとは思えない稚拙さ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:54:19.17 ID:2Aj0+48d.net
>>935>>951
そうか…あの流れなんだろうと思ってたけどあの絵がほしかったのか…なんか合点がいった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:54:48.30 ID:WDKlbuLP.net
最後姫たちはどうやって帰ったんだ?
エレベーター停止してるだろうから誰も助けにこれないぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:55:20.21 ID:Y7Vf2P85.net
>>956
それだけの技術力があってなぜ皇国の遺物起動できないってのが無理
姫がクラルス全停止させるのと反対に、帝国は新型動かすにあたってあの施設放置も謎だから

圧倒的帝国の優位性(可能性)を、わざわざ放置するのがよくわからんのでそう思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:55:25.62 ID:q4d8nV5z.net
>>955
オレは5話くらいまではそこそこ楽しんで見れたんだけど、さあここらで姫様とステラが出会って物語が動き出すのかと思ったら全然出会わないもんだから、
そこから評価をどんどん下げる事になった

962 :950:2019/03/23(土) 20:55:42.35 ID:FoDjr5rX.net
PCから新スレ立てたよ

エガオノダイカ part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553341739/

連投規制とかおいこらとかuze-

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:57:14.55 ID:2Aj0+48d.net
>>962
おつなのです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:57:36.89 ID:4c2AhgND.net
腹立つよりも悲しくなってくる作品だな
アニメ業界マジやばい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:57:47.57 ID:t5+Up6GG.net
>>962
お疲れ様。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:59:04.02 ID:YXPf51Cs.net
>>959
流石に階段か何かあるんじゃね?
それかクラルス使わない動力か
クラルス止める起動スイッチ押す場所がクラルス無いと行けない(戻れない)場所にあるとかは流石に無いだろうし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:59:43.32 ID:gDW3EmnV.net
ちゃんと考えて作れば傑作になったかもしれなかったのに
55周年記念作品に間に合うように突貫で作ったのかもな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:08:35.72 ID:2Aj0+48d.net
保育士さんのリリィかわいいのです!!どう見ても天職なのです!!
ストーリーのことはいいからもっとみんなリリィに注目するのです!!!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:08:44.87 ID:AiOqexSb.net
あれだけ大量のロボ部隊と陸上戦艦を編成して動員できるくらいだから、技術力が低い設定は無理があるよね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:09:17.69 ID:0O/ynxKO.net
>>959
街までどうやって帰ったのか問題もある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:09:47.74 ID:qxVjzeWO.net
>>961
色々調整しつつ4話か5話→11話12話に繋げて
そこから姫&ステラがクラルス停止状態でも動ける帝国の切り札達と戦う展開でもう6話使うとかすればよかったかもね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:10:03.84 ID:jJo7WuZz.net
今作凡作なら次名作作れば立ち直れるけど悪名轟かす作品作ると干されるからな
作れてもOO監督かよと後世に残る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:12:53.72 ID:0opjZMD+.net
ヴヴヴよりひどかったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:14:56.66 ID:YSH2X5IV.net
>>849
あれ福島の暗喩だと思ったわ。福島は外部電源持って来たけど規格違って使えませんとか信じられない冗談みたいなこと大人がやってたからな。
ソレイユ王国は太古の日本とは違うんだよって事だろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:15:25.74 ID:dXZgHMd/.net
>973
ヴヴヴは視聴数話で切ったわ。そういう意味では個人的にエガオの勝ち

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:17:03.19 ID:jh0n1lnv.net
どうせなら塔から降りられない二人の命が代価ですでもよかったのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:17:59.85 ID:qxVjzeWO.net
というか降りられないから塔の上でしばらく二人で寝てたんじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:18:40.12 ID:gurIVkwz.net
ちゃんと考えれば名作になったかもしれないのにってアニメだけじゃなく世の中の全てに言えることなんだよなあ
ちゃんと考えなかったか考える能力がなかったからこの結果なわけで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:18:55.84 ID:EDAA4Rxe.net
帝国の技術力が低いとか最初から最後まで全然思えんかったな
機体数が同数以下でもなんの問題も無く戦えてたし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:19:01.84 ID:Em5KFvNX.net
>>940
二つ×をつけて、ちょっぴり大人さ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:23:22.80 ID:WFWcri3I.net
>>962


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:25:16.82 ID:q5LeyW4q.net
>>973
キチガイの作ったゴミシナリオか素人が作ったとしか思えないゴミシナリオか程度の違いしかない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:26:41.78 ID:2M8BZl6m.net
>>844
やっぱり王女とステラは中盤位で会わせた方が良かったな
散々言われているけど最終話Bパートでようやく直接対面してからの流れが強引過ぎた
多少のご都合は付き物だとしてもそれまでダブル主人公が積み上げてきた過程とかもそれぞれがリンクしていないし
最後にああいう風に和解されても反応に困る
脚本は他の作品だと良い仕事しているんだとしたら戦犯は監督か?
じゃあ監督に力量がなかったという事で良いんだな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:26:54.20 ID:2Aj0+48d.net
>>980
メチャメチャ苦しい壁だってふいになぜかぶち壊す勇気とパゥワァ湧いてこなさそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:31:48.58 ID:EDAA4Rxe.net
OPで対面してる系にありがちな事
最後の最後まで対面しない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:32:02.16 ID:2Aj0+48d.net
>>983
EDクレジットの名前が「こんてちぇっくさせろう」になってた人とかいたな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:48:36.42 ID:tAKQhbVz.net
>>958
なるほどナウシカがやりたかったのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:53:02.66 ID:ULdhqP7g.net
挿入歌でもランランいってたしね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:02:34.39 ID:2bzGSdYq.net
世界観がツッコミどころ満載だったな
小娘が絶対的権限をもってる時点でお笑いだったし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:04:27.98 ID:btSfa03y.net
いきなり現れた施設で解決ってちょっとなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:04:54.77 ID:uEAvwmT+.net
>>920
今期がんばってるね
SAO
五等分の花嫁
モブサイコ
盾の勇者
これくらいか
どれもわりと人気だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:06:16.83 ID:ko2dlZQb.net
脚本会議で放射脳が暴れてもういいよそれで……で最初から敗戦処理になった悪寒

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:07:49.17 ID:uEAvwmT+.net
>>956
誰かたとえてたけど、北朝鮮とアメリカだな
一応どっちも核は持ってるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:08:26.31 ID:BsrKZmmc.net
ご都合主義否定する物語作るって豪語してたくせに捌き切れず
結局生温いご都合主義で終わってんじゃねえよなんか一つでも貫けよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:09:01.59 ID:2Aj0+48d.net
>>988
見返したら本当にランラン言ってたw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:16:02.20 ID:CetZkVwZ.net
そしてPCスマホもない世界へ

THE END

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:16:19.78 ID:TzvIiY+/.net
どうしてこうなった?どうしてこうなった?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:16:50.52 ID:/okW6DkJ.net
ゆーても悪影響って収穫減ってるし実は1000年くらい後だともうこの星ダメになるっすだぜ?
基本的に止めるぜ!ってなった理由は兵器の動力の大半はクラルス!これさえ止めてしまえば現用兵器は止まるからどうにかなる!(現実的にはならない
であって環境云々ってのはハンターイって言い出す国が昔あって実は止めるオーパーツの存在があってな!というほうの振りとしてしか機能しないようになっている
地味に小賢しいところで変なフォローの説明入ってたりするんだがザル過ぎて土台を作るに至ってない
って状況で原発がどうのって言い出すのはちょっと放射脳的だと思うよ?クラルスはクリーンなエネルギーだしwちょっと大食いで大事な物をエネルギーに転換しちゃうけど廃棄物は出さないし
化石燃料の枯渇の方が問題としては近いけどどうにもなら無くなるまでのリミットも現実だと見なかったことにされるくらいあとなんだぜ?
というより数字ぼかしとけばいいのに距離とか年月で雑に数字出すから小学生の書いたシナリオかな?ってなっちゃうのであって

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:20:54.35 ID:ko2dlZQb.net
>>994
「主人公」が死んだら物語は終わりってのは必然だったんだなって

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:22:59.38 ID:mHbBtF94.net
ぽんぽこ殺した挙句の百合エンドだったら糞アニメオブザイヤー優勝だなと思っていたけど
まさか本当にそうなるとは…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:25:29.01 ID:TzvIiY+/.net
グレイプニルではやらかすなよ、脚本

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200