2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エガオノダイカ part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:15:29.07 ID:ZVL6secN.net
笑顔で世界を救う少女
    笑顔でしか自分を守れない少女
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送 2019年1月4日(金)より放送開始
WOWOW:2019年1月4日(金) 21:30〜
TOKYO MX:2019年1月7日(月) 22:30〜
読売テレビ:2019年1月7日(月) 25:59〜
AT-X:2019年1月8日(火) 24:30〜
●配信情報
Amazonプライム:1月9日(水)24:00〜
dアニメストア:1月9日(水)24:00〜
ひかりTV:1月9日(水)24:00〜 他多数

●関連サイト
公式サイト:http://egaonodaika.com/
公式Twitter:https://twitter.com/egaonodaika
漫画:https://comic.k-manga.jp/title/39082/pv

●前スレ
エガオノダイカ part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552632447/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:16:41.07 ID:ZVL6secN.net
●スタッフ
監督:鈴木利正                       シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中村直人             ソレイユ王国メカニックデザイン:渭原敏明
グランディーガ帝国メカニックデザイン:柳瀬敬之  音響監督:たなかかずや        
音楽:伊藤翼                         原作:タツノコプロ
原案:湯浅光 のぶし(NOB-C)              キャラクター原案:のぶし(NOB-C)
3DCG:ダイナモピクチャーズ               アニメーション制作:タツノコプロ

●キャスト
ユウキ・ソレイユ:花守ゆみり           ステラ・シャイニング:早見沙織
ヨシュア・イングラム:松岡禎丞          レイラ・エトワール:佐藤利奈
ハロルド・ミラー:神奈延年             イザナ・ラングフォード:置鮎龍太郎
ユニ・ヴァンキッシュ:小市眞琴          ルネ・ヴァンキッシュ:榎木淳弥
ゲイル・オーウェンズ:松山鷹志          リリィ・エアハート:長久友紀
ヒューイ・マルサス:増田俊樹           ピアース・ソーン:石谷春貴
ブレイク・ボイヤー:白石稔

●主題歌
OP主題歌:「エガオノカナタ」 Chiho feat. majiko
ED主題歌:「この世界に花束を」 キミノオルフェ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 19:47:18.79 ID:RxbRvPPA.net
視聴者の想像力(ネタ)を掻き立てる良アニメ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 19:49:12.98 ID:eOtRL4wF.net
ヨシュアってイングラムってファミリーネームだったのか
どおりでヨシュアロボ化ネタをちらほら見かけるわけだ
ヨシュアの人格が移植された特別な機体みたいなのに姫が乗って戦えばよかったのに

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 20:30:35.85 ID:1dzZPrgE.net
>>4
それいいな
自我ありロボット好き

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 21:04:45.76 ID:bdb7TvJq.net
>>5
人間のおつむが…みたいのよりはチェインバーさんのような存在の方が熱い自律型な気がしなくも無い
かつてひとだった何かって物騒なゲームとか作品が頭をいくつもよぎるw

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 21:10:07.39 ID:3fFtzRgi.net
チェインバー氏は男も惚れて股を開くイケメンだったからな

ヨシュアとじゃあ、人としてのレベルが違い過ぎる

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 23:22:34.40 ID:6Ee4ifP9.net
このアニメの駄目なところに姫様の闘争心が限りなくゼロに近いってのがあるから
姫様にロボを乗せた方がよかったとか以前にまずこの部分をどうにかしないと

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 23:56:10.18 ID:eywlyV8O.net
これ見る価値ある?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 23:56:17.27 ID:KuGSglWF.net
最終話は夢落ち
ヨシオがユウコを起こして学校へ向かい、ひまわりのアップがドーンで完

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 23:56:29.18 ID:eywlyV8O.net
あークソアニメなのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:02:31.44 ID:PuV3hvgr.net
>>8
つーかあんまり成長しなかったからな
四話で痛い目みたまではよかったがそこから同じようなこと繰り返して本格的に変わったのが最終話直前っていう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:09:34.22 ID:NeVPmbvH.net
まだ最終形態が残ってる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:12:34.29 ID:S6tb4WpJ.net
>>8
普通は守るための覚悟みたいなのをしたりするものだが

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:15:31.81 ID:7LZzF2dZ.net
1話の姫様の軍師としての才能の片鱗を見せたのが、後の姫様覚醒の伏線になるんだろうと思ってたけど
実際は、伏線は伏線だったけどどちらかと言うと何故か姫様が指揮をとる無茶な展開への言い訳として機能しただけの伏線で
予想を大幅に下回る展開のまま最後まで来てしまった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:16:13.31 ID:Bs7dRn5U.net
>>9
価値がないと思うのが普通。
価値があると思うなら素質がある。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:20:20.81 ID:NeVPmbvH.net
なぜか見続けてしまっただけの吸引力はあった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:28:09.66 ID:PuV3hvgr.net
キャラデザやらコンセプトやら部分部分でみれば光るところが無いでも無いからな
「ここをこうしてれば良かったのに」って思っちゃうんだよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:30:42.10 ID:cWbXGT0z.net
エガオノダイソン
吸引力の落ちないただ一つのアニメ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:39:53.71 ID:DN1pv3mT.net
>>19
最初っから碌な吸引力じゃないけどな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:44:07.54 ID:QQZXy2RJ.net
全クラルスを停止してやっぱり農耕エンドか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 00:50:35.76 ID:BOY8fSYv.net
俺の心の中ではキャラデザ一発アニメフォルダに分類されそう
フォルダの中身はメドヘンとか宇宙漁師とか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 01:08:50.15 ID:NeVPmbvH.net
どう終わろうと俺は、アルカイックスマイルで見届ける覚悟はできてる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 01:23:54.74 ID:ikskQr70.net
1話冒頭で臣民がサイリウム振ってるのが最高に違和感あったけど今にして思えばあれは伏線だったんだよ!
あれだけ大掛かりな式典だったのに姫様のお言葉一言で終わりとかありえないだろ?
つまりあの直後のホワイトアウトからは全て劇中映画、冒頭の式典に見えたのは公開記念の舞台挨拶だったんだよ!(マジキチエガオ)

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 01:32:08.39 ID:ldq2BErf.net
●キャラスレ
【エガオノダイカ】ユウキ・ソレイユは笑顔のかわいい王女
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1546771191/
【エガオノダイカ】ステラ・シャイニングは○すかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549263056/
【エガオノダイカ】ユニ・ヴァンキッシュは辺境のパイロットかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547681610/
【エガオノダイカ】リリィ・エアハートはなのですかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1549378097/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 01:49:31.72 ID:6UfTWQyc.net
大筋の中で作りたいシーンは決まっててツギハギすりゃ余裕で神アニメ完成の予定だった
代価がこの有様だよ…たぶん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 01:51:27.20 ID:DM/vRCN4.net
あの移動砲台程度の範囲攻撃なんて1機しかないなら素人でも小隊を分散させて犠牲覚悟の突撃させないか?
しかも見えるところに配置してくれてるし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 02:10:40.05 ID:G7Y+kXuU.net
ハンバーガーヒルでは別々の方向に走って無駄に撃たせて銃身交換の隙に手榴弾を投げて破壊していたな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 02:18:14.95 ID:FRuNTE/j.net
>>15
1話見たときは姫様がルルーシュになって
ヨシュアがその剣になるのかと思ってたんだがなあ
どうしてこうなった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 03:20:36.89 ID:VlSe4FS4.net
>>27
あんな露骨にショボいと何かの罠だと思ったんじゃね?
総攻撃をかけさせてブービートラップで自爆とか
帝国の戦術も基本的に万歳突撃だし…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 03:36:57.52 ID:S6tb4WpJ.net
>>24
これを衆目にさらすというのか!
…こうですか?わかりません

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 03:42:53.94 ID:ldq2BErf.net
蟲毒に襲われるとか
ちょっとエロいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 03:50:59.69 ID:46UFsY0P.net
アマプラに11話きた
クラリス不足で前半の作画が崩れてるな
姫様と作画班頑張れ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 05:25:33.61 ID:lUuYvKVj.net
>>30
絵面が雑すぎて、しょぼいのかどうかすらわからなかったな
普通は大きさが分かるように対比させるものを同じ画面に入れるんだが。
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190321051943.jpg

20km先を狙ってあの到達時間とあの穴じゃ、この世界のテウルギアなら
すいすい避けられるんじゃないですかね・・
前に20km先に一瞬でたどり着いた話とかやってたような・・
あっちだけなら「我々の世界と単位系が違うんだ!」って言い張れるけど。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 06:05:47.34 ID:/Iew48Gu.net
前線に姫様が行く必要性があるの?

もう、なんでもいいけどさ。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 06:35:56.57 ID:ZzWVrhb4.net
これ最後に姫様が自己満足のエガオに浸ってるところに、父を奪われた上満足な食糧と医療が受けられず弟も死に追いやられた幼女に仇討ちされて「笑顔の代価」回収エンドやな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 07:25:06.32 ID:A7b1kE+T.net
>>34
>すいすい避けられるんじゃないですかね
同じこと思ったw
そしてあんな近距離着弾でもその衝撃波で吹っ飛ぶとかもなかったしな・・・
どう考えてもハッタリかますとか以前の問題だよなアレ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 07:42:51.70 ID:aAVoLoHm.net
>>27
1戦闘で弾が切れるロボの継戦能力じゃ空母が落とされたら終わり
あの移動砲台は帝国の射程外から空母に打撃を与えられる兵器
1機しかないってのは王国側の実情を知ってる視聴者だから分かることで
帝国側からすれば何機あるかもわからない上に驚異的な兵器だよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 07:47:21.65 ID:E0vcBWSS.net
>>35
いつ出てった?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 07:59:00.40 ID:A7b1kE+T.net
>>38
決戦場所があんな開けてて遮蔽物とか一切ない場所かつ
帝国側も他に隠れて部隊を展開してないか警戒してるって描写あるから
視聴者は神視点だから〜とかの言い訳は通じないだよなぁ・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 08:18:17.09 ID:7LZzF2dZ.net
はったりかます為にも着弾と同時に花火打ち上げてようわからんけど凄いって感じにすればいいんだ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 08:47:48.04 ID:kqmZJ+DS.net
一体ヨシオってなんだったの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 08:48:42.40 ID:v4GZXmnN.net
王国と帝国の戦争から数千年後、たまたまこの星に到着した別の移民船団がとっくの昔に滅んだ文明の廃墟跡を発見
そこを調べた出てきたデータを調べると、一面に咲くひまわりとエガオの姫様の映像が映ったところで完

姫様達の祖先が到着したときの技術等がロストした原因やら宇宙空間になんか浮かんでたりと、いろいろと伏線あったぽいから
2期とか考えてたかもしれんけど、何も明かされずこのままお終いかな。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 08:55:39.41 ID:NeVPmbvH.net
>>41
パラシュート花火とネズミ花火とヘビ花火のクラスター弾にすれば良かったのにな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:07:18.54 ID:9u8VvCcF.net
>>38
空母が突撃する必要ってある?
ロボが突撃すればいいだけなのに。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:09:15.19 ID:E0vcBWSS.net
>>45
その空母が突撃しない状況でも射程が長いから狙われるって話だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:16:31.68 ID:PUA8gxd8.net
>>9
クソアニメ特有の謎のワクワク感はある
こういうのは事前情報無しで追いかけると楽しいのに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:24:32.49 ID:OJ4rmGWK.net
>>46
長大な射程があっても対象を観測出来ないと意味ないんやで。航空機がないのにどうやって観測するんでしょうね?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:29:03.05 ID:E0vcBWSS.net
>>48
そこまで考えてないんだろうなってのは思うところではある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:37:35.50 ID:NeVPmbvH.net
技術レベルで何ができて何ができないのかは分かりにくい。っていうか作っている人も分かってないと思う

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:42:55.10 ID:GURcazMl.net
上の方でも書かれてるが片鱗を見せた軍略の才がほとんど生かされなかったのが微妙だわ
1話は期待感あったのにずるずる後退するにしろ見せ方があったよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 09:57:21.33 ID:9u8VvCcF.net
>>46
敵の射程入ったなら、後退するか、戦闘開始だよ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:02:24.81 ID:S6tb4WpJ.net
>>51
何故かシナリオの流れのセオリーは外すくせにフラグの回収だけは忘れないのだぜw
ヨシュアとか突然の死!じゃなくてしっかり頭にどくろのでっかい旗立ててたじゃんよw全然リアルちゃうわw
軍略だけじゃなくて演出とかキャラクターの立ち位置とかお約束を意地で外すから振りちらかすだけ振りちらかして流れやパーツの意味は回収しないんだもん
むしろちゃんと設定してベタな王道展開したらレガリアよりチョイ面白いくらいにはなれた可能性あるんじゃね?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:12:13.34 ID:JLnNh2Sm.net
クラルスの停止後文明は衰退して移民してきた人類は滅び、
それから数千万年前後、猿から進化したホモサピエンスが古代文明の遺跡を発見して
実は昔の地球だったエンド

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:13:18.93 ID:wXJT77NY.net
叩かれる駄作はたいてい普通に王道やってりゃ並の作品にはなれたのに…と言われる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:15:36.19 ID:2fRM7F4g.net
>>54
俺中学の頃そんな小説書いたことあるわw
我ながら文才無いと思ってそれっきりだったがw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:23:17.01 ID:CIzYk+7p.net
帝国兵がお涙頂戴する度胸クソ悪くなる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:24:59.12 ID:0Uex/N6E.net
次週最終回で考えなしにこのアニメつくった代価が確定する

姫と作り笑い女の邂逅でクラルス爆散

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:30:45.37 ID:S6tb4WpJ.net
>>54
それ何の惑星?
>>55
この作品の場合は「まじめに作ってりゃ」くらい言って良いと思う
微妙なファンタジー作品だって用語集に項目三つとか無いわw
そんな沼地にそーだいっぽい何か立てたら沈むわw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:32:12.52 ID:cWbXGT0z.net
コメルシのように最終話で唐突に移民船が大地から浮上すればすべて解決

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 10:53:50.18 ID:rJQbOjC7.net
姫様にはケムリクサみたいに、あとは大人に任せて待ってなさいっていうスタンスが正しいと思うんだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 11:29:25.00 ID:Kpt8Qn7p.net
>>48
長大な射程(20km)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 11:30:40.41 ID:Jhg2UInq.net
最終回駆け足でなんだかまとめて終わりだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 11:45:02.24 ID:fPXuxThK.net
締めるための尺がどう見ても足りん
まあ尺あっても駄目だと思うが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 11:49:30.26 ID:wpYu/1QA.net
あの巨大な彼岸花?はなんなんだろ

つうか最前線から2000km(北海道の端から九州の端くらい)なんて単語も飛び出してたし、
この世界での距離感は意味がわからんよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 11:55:29.70 ID:QQZXy2RJ.net
姫様を出したのが失敗だったな、このアニメ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 11:56:27.82 ID:G7Y+kXuU.net
ハードSFを名乗っている以上出した数字には意味はあるはずなんだがね
考えていませんってのはハードSFじゃないね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:10:42.68 ID:BOY8fSYv.net
実はこの世界の人類は身長が180メートルもある巨人族
2千キロという距離も我々換算では20キロくらいの感覚
最終話は姫様が急に歌いだしてデカルチャーする

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:13:27.69 ID:issDbppd.net
>>62
戦艦大和の半分以下だな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:14:12.24 ID:Ue4RxPJg.net
2,000キロインチとかだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:20:06.18 ID:E0vcBWSS.net
>>68
逆に小人説
テウルギアと周囲の植物の対比で

https://i.imgur.com/BOf42a1.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:26:06.65 ID:/Iew48Gu.net
ふと思ったんだけど、最終回を放送しなければ負けにならないのでは?

最終回は千年後に…とかすれば負けは確定しないはず。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:26:27.93 ID:A7b1kE+T.net
>>43
>いろいろと伏線あったぽいから
そんなのどこで出た?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:48:57.67 ID:IVaojZdz.net
新世界を創るのは連綿と咲く笑顔の花


つまり、ヒマワリの種を主食とする、ということ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:49:50.16 ID:A7b1kE+T.net
>>46
ぶっちゃけ仮に作画が追いついてないだけで、作中キャラたちの認識は本当に宣言通りの超兵器状態だったとして
それならテウルギアを周辺に配してたとしても意味ない(というか無駄に犠牲出すだけだ)から、殺られる前に殺る理論での特攻になると思うんだが
元々帝国は最初から完全に数に任せた正面特攻スタイルだし、加えて今回の戦いはエクセスアルカさえを落とせば本当に戦い終わり状態なんだから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:50:46.32 ID:wpYu/1QA.net
>>71
テウルギアが人間の大人くらいのサイズに見えるな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:51:45.41 ID:O8Gb0dk8.net
姫様とステラをイチャイチャさせたいから
ヨシュアをk6したんじゃないのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:54:14.90 ID:issDbppd.net
>>71
ひまわりは育たなくても木は数百メートル迄育つ説

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:57:53.49 ID:NeVPmbvH.net
ざわわざわわざわわ ひまわり畑では 風が通り抜けるだけ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 12:58:14.24 ID:RmR4H3Nh.net
そう言えばいつもぼけーっと見てただけだから俺の記憶には無いんだが
家畜や野生動物や昆虫とか映ってるシーンって今まであったっけ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:00:21.65 ID:eu2U0xsr.net
「きゃー!砲弾が降ってくるー!…あれこれはヒマワリの種?」
帝国も改心してめでたしめでたし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:01:16.67 ID:eu2U0xsr.net
>>80
ナノマシンが受粉してくれるんじゃないの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:02:44.90 ID:8GQATS3X.net
>>70
そしたらエガオキャノンの射程20キロインチになっちゃう…!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:07:29.78 ID:RmR4H3Nh.net
>>82
動物や昆虫の類はいないけど植物だけはナノマシンと種でもまいて増えたってこと?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:12:13.62 ID:5WVw//l8.net
そもそも分隊レベルの配置で2000km先とか非効率非常識であり得ない
話のご都合でもやり過ぎ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:16:36.17 ID:eu2U0xsr.net
>>84
少なくとも空気は必要なんでそういう設定なんじゃないかと。大量の水やら氷やらがありそうでもないからね。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:18:57.92 ID:E3lrWla4.net
>>72
これは妙案

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:20:21.63 ID:G+PGoFjo.net
今回作画班お疲れモードだね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:43:09.78 ID:qTnmxIqB.net
しかし誰も殺したくないって、クラルス停めたら下手な虐殺と比べ物にならない数が死ぬような

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:49:03.43 ID:wG86UsvX.net
今見えてる情報だと帝国の圧政なんかと比べ物にならないことになりそうだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:50:41.74 ID:E0vcBWSS.net
少なくとも重傷の負傷兵の大半は死ぬね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:54:08.18 ID:A7b1kE+T.net
>>89
姫様は共通の困難に直面したら
過去の事は全部水に流しみんなで手を取り合って助け合いやってけるってお花畑思考なんでしょ
結局周りからずっと大事にされてた世間知らずな考えは抜けてないから人間の本質の醜い部分なんて知らんのだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:54:33.67 ID:u/+6Gex3.net
でも姫様は燃やして暖をとる地球の産業革命前の生活に憧れてる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:56:47.62 ID:D1T+nFOG.net
>>89
集中治療室に入ってる人はアウトになりそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 13:59:35.64 ID:NeVPmbvH.net
気合いと根性と笑顔で何とかなる(のかな?)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:08:31.55 ID:5oO5xuel.net
>>79
それ米軍機の機銃斉射で農作業中に射たれて死んだ叔父さんを偲んだ歌だっけ
ひまわり畑の中で死んだ叔父さん… 今は誰も居ないひまわり畑… 的な歌詞

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:14:25.79 ID:wpYu/1QA.net
てか展開している後方部隊との距離が2000kmってスケールだと王国領だけでユーラシア大陸の10倍以上余裕でありそう
下手すりゃ地球全土よりも広い?
逃げてる姫様がなかなか追い詰められないのも広すぎるからなのか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:56:23.07 ID:7LZzF2dZ.net
クラルスを使うようになる前は実は原発使ってたんだって最終回であかされて原発再稼働エンド

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:58:02.27 ID:qTnmxIqB.net
今って食料すらクラルスで作ってて、クラルスがなきゃ環境に耐えられないんじゃないのか?
そんな状況で止めれば死者は万とかじゃ済まないんじゃないか。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:59:15.11 ID:OJ4rmGWK.net
だから姫様のエガオノダイカで人がいっぱい死にましたっていう話なんだよ。

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200