2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 4葬目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:56:27.99 ID:Vb/xPqzR.net
https://i.imgur.com/no83cr5.png
淡々と失敗した理由を分析するスレです。

前スレ
けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/l50

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 17:33:34.73 ID:AuJoo4hu.net
今ポケモンそんなになってるのか
作画で笑わせにきたり冒険しなかったり

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 17:36:23.44 ID:QBsVe+HI.net
>>811
ワッハマン描いた人とは思えない発言やな
違う漫画になったかのような怒涛の後半鬱展開
全巻買う程好きだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 17:54:30.27 ID:N8ZacnvO.net
>>813
苦行やりたおしたブッダが
苦行ってクソやわって言うてるようなもんだからこそ
説得力があるんやろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 17:54:38.57 ID:q+pAl+R+.net
ファイアパンチとかパターン崩しまくってメチャクチャになっとったからなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 17:58:18.12 ID:D1ujze3u.net
何にしても1が神がかってたのが、監督による力、影響が強いのがケムリクサも観てわかったわ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:08:11.22 ID:y/XjgYSf.net
>>811
どん兵衛先生、そんなこと言ってたっけ?
何日くらいのつぶやき?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:09:09.15 ID:hh0LELXT.net
まあワッハマンは本人の暴走だと思うけど、「当たり前の事、やるべき事をやれる事」こそが如何に大事かを思い知らされる
石橋を叩き壊しながらあさっての方向に爆走しまくってるのがけも2って感じかな
作中常に鉄のレールを追いかけて行ってるケムリクサを見ると特に思う
スペースワールドは作画ミスじゃなくて修復されたから売却されてなかったんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:14:41.02 ID:y/XjgYSf.net
>>807
その展開だと、まさしくアニメ史に残る駄作になれるな!
(都築先生のご指摘通り)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:15:58.99 ID:D1ujze3u.net
ワッハマン知ってる人多くて笑う(わははははは)

けも2が本来の原案者が描いてた「けものフレンズ」だとしたら世間と感覚がズレてるので制作業諦めるほうがいいレベル

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:16:24.33 ID:3nXU0g7W.net
かばんちゃんは今の制作陣より高い知能を持ってるから使えないだけさ
馬鹿どもにはキュルカスが限界なんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:18:03.46 ID:YfzzgJEJ.net
監督を続投させるだけで覇権は間違いなかったのに、数億円の逸失利益だよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:21:08.98 ID:dhJZBqAD.net
2は2でエンディング曲で何かやらかしてるんだろ?詳しく知らないけど
もうほんとなにも懲りていないし進歩してない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:21:25.42 ID:hh0LELXT.net
>>821
かばんちゃんにあって今の製作陣にないのは綺麗な心だろう
しつこいようだがキュルルさえ居なければここまで酷い出来にはならなかった
かばんさん登場回もキュルカスに比べればちょっとファンの神経逆撫でしただけでしかないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:21:33.98 ID:D1ujze3u.net
>>822
損失はもっとじゃないかな(わりとマジで)
たつき監督のままだったらさらに続編も出たり、それをベースにしたグッズ、ゲームも出て映画化とかもあったかも知らんし。

少なくとも1は自衛隊や県警音楽隊も演奏する人気番組として世間に認知されてたから
今後を考えるともうね…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:24:59.52 ID:N8ZacnvO.net
100億とか損してるぞ
ご当地の有名じゃないやつらでも30億とか稼いでるんだから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:29:56.86 ID:y/XjgYSf.net
>>825
2主題歌は名曲だから、今後の演奏会で使われるし盛り上がると主張する人がおるんやがね
むりだよ、本編にDis表現が多すぎる
イスラエルでワーグナー演奏するようなもんだよ
演奏する方は内容なんか知らないから構わない?いやいや、聴く方がどう思うかくらい考えて選曲するやろ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:32:44.40 ID:D1ujze3u.net
>>827
そうそう。まず2の主題歌は名曲だと個人的にも思うが、本編作品がクソすぎて不人気だから演奏されないのではと思うわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:33:01.74 ID:hh0LELXT.net
>>826
ああなるほど
でもまあ無駄な人件費を使うのがプロデューサーの仕事とも言うしな
低予算でガンガン良い仕事取ってくるヤオヨロズが邪魔だったってのもあるんじゃねえかな
角川の業績悪化に影響あるかどうかは知らんけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:35:21.98 ID:0zRDJtUP.net
ジャパビが名曲かはともかく(演奏する分には俺も良いと思う)、アニメの出来のせいで曲の評価がされないのはあるよな

いや、でもあれ歌詞がね… 本人しか歌えないよね…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:39:01.04 ID:N8ZacnvO.net
フェネックはそんなこと言わない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:39:22.49 ID:y/XjgYSf.net
>>830
ブラバン曲としては名曲だけど、アニメ主題歌としては失格というのが個人的感想
だって、内容が合致してないし、声優が歌えるようなレベルじゃないし
となると、視聴者のほとんども歌えない、となると、カラオケいってもみんなで盛り上がれないやろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:42:12.60 ID:WszKFRHg.net
>>783
評価自体は妥当だしいいんじゃないの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 18:51:35.79 ID:WszKFRHg.net
>>814
あの時代にそれを言ったのが凄いよな
そらまぁ最終的な幸福の探求が目的なら苦行とか意味分からんというのはとても良く分かるが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 19:30:35.58 ID:hh0LELXT.net
>>833
まあ購入者以外のレビューを受け付けるかはサイト側の問題だし
都合の悪いのを選んで消すクソ管理者よりは最初から購入者レビューだけを受け付ける方がマシだとは思うけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 19:31:15.95 ID:ObFqjExF.net
>>818
ロリっ子ロボのレミィに性処理機能が云々とか必然性が無かったな>ワッハマン後期
あっても不思議じゃない設定とはいえ当時不快感を覚えた記憶

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 19:34:58.28 ID:hh0LELXT.net
>>834
あの人はシャカ(将軍)の一族に生まれてバラモンの修行僧になって空腹で倒れた時に不可触賎民の乳粥に助けられた稀有な存在だから最初からタブーなんてないぞ
まずバラモンと将軍のカーストを選べると言う時点で人生の勝利者
それに付き従った信者が何十人も居たのが驚きだけど
まあほんの200年前まで暗殺教団が実在した国だからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:14:16.17 ID:If+sDvcA.net
キアヌのリトルブッダ思い出したわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:15:53.84 ID:y/XjgYSf.net
>>835
他の商品なら購入者限定はいい手なんだけど、
アニメは購入してない視聴者を含めないと公平なジャッジにならないんじゃないか?
都合悪いのだけ消すのがクソなのは同意

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:21:40.95 ID:WszKFRHg.net
食べログは公平性が失われたと聞く。本当かどうかは知らんが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:27:22.85 ID:buKCJooR.net
一期からつまらなかったが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:30:22.00 ID:AuJoo4hu.net
一期が苦手なフレンズは二期も無理
一期が好きなフレンズも二期は無理
アプリ版が好きなフレンズも二期は無理
ながら見のフレンズは二期も見れる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:33:49.31 ID:WszKFRHg.net
ここで話のネタにならないなら視聴に耐えられなかったと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:36:15.38 ID:AuJoo4hu.net
よーするにスマホ太郎と同じ感覚で見てるんよ皆

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:40:22.94 ID:WszKFRHg.net
スケブ太郎はほんと秀逸なネーミングだと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 20:44:26.14 ID:y/XjgYSf.net
ともえちゃんが主人公なら、そんな蔑称生まれなかっただろうなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 21:09:03.59 ID:C6RYdLwu.net
暗黒の裸の大将ことキュルル

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 21:21:41.52 ID:604DSeG+.net
>>841
君の感性が世間の大多数の人とずれてるんだな。局の垣根超えて純然たるアニメ主題歌がミュージックステーションに出るなんてまずないことなんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 21:28:08.50 ID:PZkuC5oo.net
>>811
ゲッコウガ外すのはしゃーないやろ
新ポケ推さなきゃならんのだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 21:43:43.02 ID:ybT9cjp6.net
今となってはわかる。
基地外の天才を手放したから失敗した。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 21:49:43.37 ID:Omn/sX0L.net
>>849
SMのゲームでサトシゲッコウガが使えるようになるDLコンテがあった位だったのでポケモン(株)からしたらゲッコウガは続投させるつもりだったんだろう
んでもってパーフェクトジガルデと同行させるという無理矢理で外すんだから意思疎通が取れてないのが見て取れますな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 22:01:15.57 ID:N8ZacnvO.net
ゲッコウガなんてスマブラにも使われる位本社推しなのに
全く理解してないんだよ、だって細谷だもの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 22:02:28.70 ID:eHSFSV0u.net
ポケモンが突然学園ものになってて首傾げた記憶があるが
あれやったの細谷なのか…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:22:32.06 ID:6hICduPk.net
>>797
パッケージも1に変えればもっと売れるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:39:42.18 ID:vIWPMYjU.net
作者は自分より頭がいい奴は描けないからな
ムク崎=頭キュルル

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:40:35.74 ID:eHSFSV0u.net
自分より善きヒトは努力次第で描けると思うのだが
努力する気はないものな…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:03:07.30 ID:VmL2Fy27.net
細谷って人は今回で自分のセンスの無さとかの能力を自覚して
作品の内容に口出しするの自重するようになればいいのに
このまま今後もいろんなアニメをクソにしていくのかな
社内にこの人を引きずり落とせるようなライバルとか
しっかり責任とらせる上司とかいればいいのに
あとは、「貴様は一族の恥さらしじゃ」とか言われて
親族とかから縁を切られるとかされればいいのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:05:45.52 ID:BxLv+1fl.net
>>797>>854
いや、boxが500しか売れなかったから、ブックレットなしとかもう誰も欲しがらない
たつきブランドなしじゃ500が限度って事だ
これがキム等の実力

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:08:42.80 ID:QpdEiNVY.net
>>857
あの手の無能は面の皮の厚さという才能だけはあるので

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:09:01.80 ID:0ci5PGbu.net
>>857
恥を知る一族だったらこいつがこの立場に押し込まれていただろうか・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:14:10.09 ID:lcLwE3pX.net
10話でかばんたちが脱出したガラスの入ってない天窓って、今回みたいな事態に備えてあらかじめ作ってたの?
チャー研で博士ロボットを放り出す以外に使い道のないスイッチみたいなんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:23:27.79 ID:rkw39KRz.net
あと2時間くらいかあ
キュルルはどうなってしまうのかなあ無事かなあ(棒)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:25:17.96 ID:8LuwdY9l.net
>>857
細谷は権力者側だから好き勝手にふるまえる暴君だと聞いた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:28:45.29 ID:rIwjYvos.net
見直す気ゼロだから記憶があやふやだけど
キュルル落ちたら助からなそうな所にいた気がするし
博士たちが駆けつけて落ちる前に助けるんじゃないかなあとまじめに予想

落ちたけど全然平気だったよでも驚かないけどねこのアニメ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:40:12.73 ID:ZJEmLU4L.net
>>857
ほんと、縁切られてほしいわwそしたら松竹見直すのに
ワンパンマン2期もやばそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:45:00.02 ID:8LuwdY9l.net
貼っておくね
https://i.imgur.com/JBYplTo.jpg
https://i.imgur.com/Y0J7Hsa.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:50:54.62 ID:gY6+ftTg.net


868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:00:47.96 ID:BxLv+1fl.net
ワロタ
0010 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/03/26 00:37:44
ケムリクサ糞過ぎこんなの1000枚も売れない大爆死するわwww

3000枚も売れねーよ

5000枚行ったら死んでやるよ

爆死ラインは10000の覇権ラインなw

売れようが関係ない内容が糞だから糞

大量にキャンセルが出ると確信してる、悔しかったらキャンセルできないアニメイトで一位取ってみろ

アニメイト1位は完全に工作、ソースは無いが確定
1 ID:wuVTKxQh

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:08:51.19 ID:uuwLWKRV.net
素人の方がわかってて草。吉崎や委員会は老害やな
https://i.imgur.com/u6kEMGW.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:10:57.40 ID:ORn47BV9.net
>>868
これは草

ニコの3%も工作ってことになってるらしいけど
工作でこんな数字でるかよ
ただでさえけも2に有利なニコの土俵でどうやってそこまで工作するんだよ
っていうツッコミ以上に
仮に工作だったとして、どうしてここまで圧倒的に工作されるほどの事態になったのかをまず考えればいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:12:41.98 ID:ORn47BV9.net
>>869
キュルル本当に可愛くないな…(率直な感想)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:14:29.96 ID:BxLv+1fl.net
>>870
工作可能なアカウントが一万二千存在するのに対し、工作に対抗しようとする熱心なファンが400人しかいないのが現実だからな
仮に工作員がいるとすれば間違いなくニコニコ社員だろって言う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:16:16.87 ID:w8G30mjL.net
呪呪呪は素人じゃないと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:22:57.37 ID:RGTi8a0O.net
2の低評価が工作だと言ってる奴らは、自分たちがやってるから相手もきっとそうだという思考回路なんだよ
同様に、2へ叩き(実際はただの批評)を嫉妬だというのも、1やケムリへの嫉妬で叩いているからなんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 01:48:25.85 ID:jIXxIUWd.net
>>864
水没した描写はあるから落下は確実。生きているかどうかはあらすじでバラされた。
このアニメ何がしたいんだろう?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:05:17.31 ID:FINinZ8G.net
>>864
当然海に落ちても平気だぞ
https://kemono-friends.jp/anime/story/11/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:18:26.62 ID:ORn47BV9.net
・あの場所から海に落ちて意識を失うだけで済んでいる ←なぜ?
・海にいたフレンズたち ←だれ?
・サーバルたちから告げられる新たなピンチ ←なに?どうしてふたりがそれを知ってるの?
・その原因の一端を担っていることに責任を感じるキュルル ←一端…?イエイヌの怪我の責任については…?
・セルリアンを追ってリョコウバトがいなくなる ←そのセルリアンどっからわいた??

こうなんだろうっていう予想はつくんだけど
あらすじって前回から次回を繋げるためのものでもあるのに
何の繋がりもなく情報が全部ブツ切りだし詰め込み過ぎだしあとクリフハンガーの意味分かってる???

これは11話も(悪い意味で)期待できますねえ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:30:57.96 ID:BxLv+1fl.net
>>877
クライマックスなのになんのひねりもない粗筋乗っけた所為で種火に冷や水ぶっかけた状態になってる
ツイート炎上させるのは得意なのに作品は何でいつも湿気ってるんだよ
予告書くのに才能要らないとか思ってんのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:31:38.86 ID:RGTi8a0O.net
ともえちゃんと比べて、スケブ太郎ブサイクさが際立つな

唐突に絵の思い入れが強かった??
スケブ太郎のやつ、ろくにコスプレガールと絡んでないだろうに
結局全員集合の激寒展開

また、人と関わった動物うんぬんとか言い出したけど、
1期の方がよっぽど深く刺さる提示の仕方してるのわからないんだろうなぁ
セリフで説明する以外は理解できない=セリフを言葉通りの意味でしか捉えられない
あっ・・・(察し)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:37:18.99 ID:ORn47BV9.net
スケッチブックもなんか雑にキャラ付けしたくて出したものの
キュルルの特徴的な意味でもシナリオ的な意味でも扱いかねてる感がすごい

海の中の謎幻覚なんかじゃなくて
絵の場所を一つ一つ突き止めるたびに
キュルルが何かを思い出すような描写が僅かにでもあればいいのに
そういうのが欠片もないからそもそも「絵に描かれた場所をめぐる」っていう前半の話まるごと無意味に感じる
だいたいキュルルって動物に欠片も興味がないどころか自分の正体やおうちにも興味がなく
それを10話でやっと初対面の意味深バードに突っ込まれて気がつくとか

いちいちツッコミ入れてるだけでこっちの気が狂いそうだよお

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:41:17.78 ID:RGTi8a0O.net
これバカが見ると楽しいアニメで全員集合の胸熱展開!なんだろうなぁ

11話までゆるふわで楽しいお話、そこから(逆)クリフハンガーでドキドキの最終話に持って行ってる
えんどろの爪の垢を煎じて飲め

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:43:14.54 ID:8nxtLvHA.net
今回で改めて思ったけどけもエネ2って登場人物同士の繋がりがないだけじゃなくて
出来事の経緯の繋がりもないよね…

適当なシーンの切り貼り見せられてるみたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:43:58.38 ID:ORn47BV9.net
あーやっぱそういう展開になるんだ…(未視聴)

キュルルってスケッチブックを所持してて
絵を描いたらしいっていう事実が「絵」という結果として提示されてるだけで
「絵を描くのが好き」とか「描いた絵に思い入れがある」っていう描写まったくないよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:46:39.76 ID:xAnbBtrV.net
おっこちたフルルを助けるシーンで感動した
けもフレ2は優しい世界


なーんてな(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:47:26.93 ID:ORn47BV9.net
モノレールでの移動の途中に流れる風景を見て思わずペンをとったり
遊んでるサーバルちゃんたちをニコニコ眺めながらスケッチしてる場面があったり
上げた絵を喜んでもらったらもっと嬉しそうにしたり

そういうのを強調するだけでももっと好感度上がると思うんだけど
現状だと特に意味もなく絵に描いた場所巡って京浜目当てのスタンプラリーのような義務感で絵を描いて
その絵を特に絆を深めてもいないケモノたちに押し付けて回るだけのキャラじゃない…

11話でこの辺払拭されるのかなあ(希望)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:48:43.35 ID:jIXxIUWd.net
シリアスしているなかにあからさまなギャグをいれるというシナリオ製作において白けるパターンを堂々と組み込んでくるとか、もはやどこまで糞度の高得点を取れるのかを狙っているとしか思えん。
イエイヌ回とは別ベクトルの駄目さだ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:52:41.94 ID:RGTi8a0O.net
胸糞方向ではなく(無いとは言ってない)、11話にもなってひたすら虚無と茶番方向だからアンケはどうなるかわからん

トラクターでドナドナのシーンとか鳥肌立つくらいキモかった
位置関係はもう考えたら負けな気がするくらいガバガバ

>>885
ないよ(無慈悲)
あと、あの可燃ゴミは「思い入れが強い」んだってさ、あほくさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:54:57.24 ID:BxLv+1fl.net
>>883
かけっこの時も「早すぎて描けない」筈なのに「みんなが走ってるところを描いたよ」だからな
キュルルSUGEEE描写の一つでしかないよ
なんかあいつ、ふれんずより足速いんだろ?
ふれんずってバス持ち上げてジャンプしたり泳いだり出来る身体能力なのに
それ程の一期サーバルちゃんですら敵わなかったセルリアンをワンパン出来る程の二期サーバルなのに
ハイパーゾアノイドみたいに再調整されてそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:56:10.23 ID:ORn47BV9.net
>>887
ですよね(悟り)
「思い入れが強い絵からセルリアンが生まれる」って口で説明されても
思い入れが強いという描写がそれまでぜんぜんないから
視聴者???だよね

「絵という手段で歪んだ自己肯定感を満たす存在」というならめちゃくちゃ思い当たるものがないではないけど
キュルルのモデルはやはり…おっと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:57:53.29 ID:RGTi8a0O.net
君のような勘のいいガキは嫌いだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 02:58:59.35 ID:1Iw8ls5f.net
>>868
これはひどい…そしてみじめ
恥ずかしくて表歩けないだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:21:38.92 ID:0yieva/z.net
>>887
思い込みが強い、の間違いじゃないのかな?w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:27:02.50 ID:YqjF7msK.net
残り1話で何も解決してない上にさらにホテル崩壊秒読みと更に風呂敷増やしたぞw
相変わらずフレンズワープで全員集合だし残り1話で挽回できるわけないだろ
大失敗もいいとろころマジでいい加減にしろよ無能軍団

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:29:38.13 ID:VmL2Fy27.net
出会ったフレンズ全員描いちゃった絵で大ピンチになるのかと思いきや
大部分の数をギャグ描写的に結構余裕で撃破しちゃってたけどさ
最終回前の緊張感とか全然出てないんだけど
この作品で11話ショックなんて、当然だが出来るはず無かった

次回、まだ強いのが残ってるはずだから、それと最終バトルするとして
終盤に唐突に現れた敵と戦って勝ったとして
それが最終回として今までの話終わらせるのに関係あるの?とか
キュルルのおうち探しとか諸々が全部どうでもいい感じで終わる気しかしない
っていうか、いろいろ考える気が失せるくらい、なんか脱力感しか感じなかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:30:30.22 ID:RGTi8a0O.net
粗だらけで数え上げたらきりが無いんだが
数え上げる気にもならない
……なんだこれ?

一言で感想を言うなら「体調を崩すくらいに面白く無い!!!」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:36:13.78 ID:05MpdJ25.net
出荷よ〜(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:36:55.15 ID:UML7UTBr.net
カレーは出たの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:40:05.24 ID:pQxJJsAk.net
次回予告の雰囲気で本編なりスピン作り直せ
その時は47・42メンバーは除外しろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:41:03.99 ID:RGTi8a0O.net
>>897
カレーの鳥あらため残飯鍋の鳥は出てきたが、カレーは出てこない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:42:39.47 ID:Wmr/u5t5.net
11話はアークファイブ超えできそうな酷さでした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:43:20.38 ID:UML7UTBr.net
チャンピオンカレーさん可哀想
最終話はカレーで締めるのか?
出ても買わないけどさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:52:16.78 ID:BxLv+1fl.net
>>895
まとめあるよ
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=3598&view=all#formbox

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 03:58:12.11 ID:VmL2Fy27.net
白熱の大決戦になると思わせといての盛大な肩すかし
最終回でカルタ大会するレベルでふざけてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 04:03:40.93 ID:BxLv+1fl.net
アマラン
42位 ケムリクサ
7229位 けものフレンズ2
これは工作とかそういう次元の問題じゃありませんねぇ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 04:05:26.52 ID:pQxJJsAk.net
海中セルリアン残ってるから海が舞台の決戦になるの見えてる
海戦で戦えるフレンズ限られてるから最終回右肩下がり

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 04:11:35.85 ID:jIXxIUWd.net
>>905
モーゼばりに海が割れて身動きのとれなくなった船リアンを袋叩きにする展開があるかもしれんぞ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 05:05:08.32 ID:ps3Xo8E+.net
まあ今みたいなゆるいポケモンみたいな路線で続けたいのが制作側の考えだろうね
1期のイメージを徐々に変えていきたいんだろう
3期からは完全にポケモンみたいなアニメになるんじゃないかな?

個人的にはキュルルが対セルリアン用のロボかアンドロイドで巨大セルリアンを瞬殺する展開とかでもいい

超展開としてはキュルルがパークを乗っ取る悪の人間として外の世界から来た存在で最終話でカバンちゃんにパークから追い出される
その時にサーバルも記憶が戻ってめでたしめでたし
そして3期で外部のフレンズと再度征服に戻ってくる・・・どうよ俺の妄想は?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 05:16:50.82 ID:RGTi8a0O.net
チャンカレから返信もらった奴がけもちゃんにいたぞ
ここまでコケにされるとは、チャンカレも可哀想だな(買わないけど)

チャンピオンカレーさんから返事きた!
要約すると、二期放送前に本編にカレーは出るかわからんけど一期のカレーの縁ってことでどうよ?と
KADOKAWAから話があったとのこと。
あとパッケージは製作側からの提供(当たり前か)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 05:18:55.40 ID:RGTi8a0O.net
思えば、ビクターコラボで犬をメタクソに切り刻んで、
カレー屋とコラボしてカレーを出さず、
コラボ先への配慮が一切感じられないな

コラボ先のみなさん、これでいいの?ほんとに?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 05:43:37.47 ID:BxLv+1fl.net
>>908
この購買意欲をそそらない切り貼り絵よ
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/prtimes.jp/i/15963/18/resize/d15963-18-653377-0.png
描き下ろしですらない設定絵をまばらに並べただけの素人以下
こんなんどんなに美味くても買おうと思わんわ
ちなファンアート
https://i.pximg.net/img-original/img/2017/03/29/02/10/01/62143868_p0.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 05:43:39.00 ID:YqjF7msK.net
まぁ今後KADOKAWA系のスポンサーは結果見るまで手を出してこないだろう
もうすぐ年度末決算だし結果が見えるころに株主総会と控えている
もう何やっても手遅れだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 05:48:23.88 ID:BxLv+1fl.net
直貼り出来なかったっぽい
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62143868
アマチュアが描いた方が格段に上手いと言う事実よ
けも2周りはレイアウトすらまともに出来る奴がおらんようだ

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200