2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 4葬目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:56:27.99 ID:Vb/xPqzR.net
https://i.imgur.com/no83cr5.png
淡々と失敗した理由を分析するスレです。

前スレ
けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/l50

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:17:49.43 ID:zBjcJVTv.net
なるほどな
水没してるのはうみのごきげんのせいであってホテルが悪いわけじゃないしな
…そんなとこモデルにするの止めれば良いのでは?(小声)


大方1期の山のシーンで戦闘機の残骸考察されたときみたいに
伏線が!世界の闇が!って感じで視聴者に話題にされたかったんだろうという気はする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:23:26.48 ID:z8CagG/N.net
単に崩すと配置の指示が複雑になるから
切り捨てたんじゃないの
スケジュール前倒しの可能性とかも考えると

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:26:18.27 ID:FtwbOOxr.net
何回も言われてるけど元々遊園地あった所が物凄い窪地で
そこに水が入り込んだって設定じゃないかぎり
あんだけ沈んでたら他の土地も沈んでパークが狭くなってるはずなんだよなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:28:38.41 ID:2tMrXeaw.net
>>409
視点が凄く低くて、ただの現在日本人の視野でしか事象が認識できてない可能性が高いな
平たく言えば「ホテルは一時的な宿泊所であって住み家になれる場所じゃないから評価対象外」 という
「俺達の常識」の枠が越えられていないんじゃないかと疑ってる

「人間もただの動物」というのは遥か昔から使い古されたフレーズだが、
実のところそれは「人間だけが特別」ということを当然の前提とした上で、
「特別だから自省せねば」という傲慢な視点からの論考に過ぎなかった
その証拠の一つとして他の動物との差異として「知性」の一点以外が論考されることがほとんどなかった

それに比べて「けものフレンズ」の無印は出だしからいきなり「ヒトの持久力」が描写された
まあ本編内では描写のみで言及ないし俺含め視聴者も後からようやく気付いたけれど
これはつい最近科学雑誌でも特集された、科学的にもSF的にもとても興味深いテーマ
ttp://www.nikkei-science.com/201904_026.html
そういった俯瞰した視点が無印の価値だったと思うんだけど

無印最終回付近でかばんちゃんは「ヒト」ではなくて「ヒトのフレンズ」だったことが判明したんだけど、
この違い、2の監督はどれくらい意識しているのかな、それとも気付いてさえいないのかな
もしかして、キュルルは「ヒトのフレンズ」ではなく「ヒト」かもしれないね
それが意図的だったらいろんな深いテーマを持たせることも可能だったのかもしれないけど…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:29:47.21 ID:8ASu1gsB.net
スレ違だけどピカチュウのデザイン元はリスでそっからいろんな要素足してあのデザインになったらしいで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:49:45.64 ID:gjR6xDVM.net
重要キャラのかばんの事すら偉い人に押し付けられてよく分からないまま話を作っている訳で。
これでは糞アニメにしかなりようがないな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:55:44.00 ID:64/gVkfq.net
カドカタワと朝鮮人を○さないからこうなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:00:14.11 ID:5we7oJI7.net
キムチ鍋と韓国ホテルのせいでネトウヨまで呼びこんで
コンテンツ自体がネット上のヤバいのを集めた蠱毒状態になってる
いっそこのままの勢いで最後は派手に爆散してほしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:06:50.32 ID:gQkfEB8C.net
暗闇放送越えてる時点でもう爆散してない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:17:06.74 ID:Mp8ZwJGf.net
ネトウヨに粘着されたかわいそうなアニメ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:41:12.39 ID:oIp6Re6b.net
これまさか秋アニメで完結させようとか企んでる?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:43:01.70 ID:z8CagG/N.net
>>424
そこ気にしてるの2視聴者全体の1割にも満たないと思うわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:49:42.58 ID:R6nj9eHn.net
ファミマさんは、まだだんまり?
向こうにローソンが手を出し始めた経緯は?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:57:31.37 ID:yq88yoBq.net
>>396
懐かしいなぁ これは画太郎だから許される感ある衝撃(唐突)のラスト
※グロ注意
https://i.imgur.com/or6PouA.jpg
https://i.imgur.com/mGT9Iy8.jpg
https://i.imgur.com/Q0uh6Yw.jpg

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 15:09:11.90 ID:z1lpOgIj.net
>>417
恐らくジャパリパークはジャパリプレートという極小のプレートの上に乗っていて、沈んだ分だけ反対側が隆起してるんだよ
プレートの境に火山が多いからセルリアンが大量発生するのも整合性がある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 15:20:35.86 ID:AYpOsFfS.net
>>424
自分は親韓だけど金属腐食の激しい海底に(国はどこであれ)頑張って建てた人の建物を沈めたり
火鍋もマズそうに描写されてるのはどうかと思った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 15:42:11.50 ID:ikRPCrzy.net
1期のサーバルはガイドブック入ってる箱の蓋の開け方も分からなかったのに2期はどんだけ成長したのかよって感じ
1期のフレンズは全体的にバカかわいい
サバンナ地方の場所が東西どちらだでパニクるライオンの部下とか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:02:04.20 ID:deEN/+dZ.net
けも2のやること成すこと全部、1期のコピーに失敗して出来たゴミって感じだよ 1期6話とけも25話の問題の解決の仕方とかね
「サーバルちゃんはアホキャラ」この文まんまではサーバルちゃんをほんの一部しか説明できないことは本編を観れば明らかなのに… KMRは勉強が足りなかったみたいだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:14:36.78 ID:JZkJkXHp.net
もうガイドブックやらあちこちでボクの作品ですアピールが酷かったな
そりゃ唆されたのか主犯なのかムクムククーデター起こすよなwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:20:03.80 ID:y6TEHnqK.net
>>432
サーバルちゃんだけでもないが、フレンズの精神性の高さを認識してなかったということだな
ゲーム的にいうと、INTは低いがWISがめちゃ高くて、STR・AGIがぶっちぎってる子が多い印象

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:21:34.60 ID:FtwbOOxr.net
>>428
可愛い顔キャラでも容赦なく変顔にするんか・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:23:13.65 ID:ppSIUlrS.net
これはひどいw
https://i.imgur.com/52VhBZL.jpg
https://i.imgur.com/xkKBZy8.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:24:13.04 ID:FtwbOOxr.net
>>434
フレンズというより、他人というか自分含めた
人間というものの精神性の高さを理解出来て無いっぽい
んだよなツイッターとか見ると。

そもそも精神性何それみたいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:32:51.06 ID:M0kom/rB.net
>>436
その京極さんは味オンチだな
本来2を食わされた時点で席を立つ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:35:28.53 ID:R6nj9eHn.net
>>431
東西どっちだ?にミソがあるわけよ。
つまり北か南の方向を向いているわけで。
ちょい前にグーグルとかの衛星写真調べたら、なんか牛やら鹿が北か南に揃って向いてね?とか
古来から渡り鳥やら遡上する魚は地磁気感じて移動してるだろ。とか
んで、ヒトも磁気を感じる能力がある?というのを実験して結果が出たのが最近の話
そういうのを直接的なセリフ無しでさらっと紛れ込ませるのが、あいつの怖いところ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:37:05.55 ID:Un762r20.net
フレンズはものを知らないだけで賢いからな
2はものも知らないしアホ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:40:22.31 ID:1srjRNPp.net
そういえば10話でサーバル普通に文字読んでたな
1話ではモノレールのドアや窓の開け方が分からないようだったけど、後で普通に開けてた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:44:52.91 ID:1srjRNPp.net
フレンズ達は無知でもアホでもないんだよね。
人間社会の常識や道具が使えないだけで、パークの中で生きる為の野生に関する知識はどのフレンズも備えている
二期だと単なる人間にしか見えない。元の動物の特性だけなく生活そのものが人間と変わらないからだ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:47:48.07 ID:deEN/+dZ.net
>>441
10話で文字読んでるように見えたのあれキュルカスの声だよ
喋ってる所を写さない無能カメラワークのせいで勘違いが起きてしまうんだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 16:52:09.65 ID:R6nj9eHn.net
そういや砂漠の砂嵐とか雪とか自然現象は描写あったけど
昼夜以外の天文はあったか覚えがないな。
それも暦と結びついてるから叡智なんだけどね

2は月を入れてきたから意味はあるだろうけど、直接的なんだろうなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:04:32.86 ID:YbTNQyhL.net
よく言われてることだけど
2期のけものは人間のコスプレにしか見えん
それも極めつけにヘタクソな演技指導付

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:08:16.55 ID:y6TEHnqK.net
そっか、あの痛々しさに既視感があると思ったら
深夜にやってるアイドルグループのドラマと称するお遊戯会か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:14:03.56 ID:CSpFCpFA.net
>>441
写してなかったけど博士達に絵渡してましたwとか平気で言う奴が手掛けた作品だぞ?
全部画面外でキュルルに教わったで終わりよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:15:21.18 ID:YbTNQyhL.net
>>446
あーそれだ!
俺も腹落ちしたわ
大人の事情だけで作った三文芝居

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:15:44.37 ID:VUu3dx45.net
>>428
漫遊記の主人公可愛かったなー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:20:22.63 ID:R6nj9eHn.net
あとは横カメラ登場キャラ並び一直線が多いのは、
ドル売り舞台との違和感をなくすためだしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:33:00.98 ID:/gOVs24K.net
えっまだ舞台やるの…?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:46:49.79 ID:1srjRNPp.net
フレンズ達の登場シーンもマンネリだよね。道を歩いていたら舞台袖から出てきたように突然スッと現れる。

一期のように池から現れたカバ、川を泳いでたジャガー、空から降ってきたスナネコ
家を作ってた場面に遭遇したビーバー、かまくらに突っ込んできたキツネ等バラエティに富んでて、
道歩いてたら偶然出会いましたっていうのは殆ど無い。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 17:53:28.34 ID:R6nj9eHn.net
漫画のだと、キャラの居ない遠景、キャラ含めるが顔の見えないカット、キャラアップみたいに3カットぐらい動かして
「どこどこに、どういう状況で居ます」
を表現するテクニックあるけどそれの真逆。
舞台の袖からひょいと出てきて顔合わせカット多い
ナチュラルに演出がそれならアリンコだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:03:03.59 ID:aR/aRRix.net
カドカワと吉崎先生にはたつきを放逐してくれてありがとうと言いたい
あ、俺、ケムリクサファンです

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:07:58.73 ID:xMdJTJFX.net
>>440
いや、知っててわざとアホなフリをしてるコナン少年だぞ
明らかにものを知らないしアホなのはキュルル
全体的に知能は低いが、サーバルは明らかに知っててキュルルを誘導している
「何これ?何これ?」が一期に無かった決め手ワード
「ねえねえ警部、これなーに?」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:11:14.47 ID:z8CagG/N.net
2期サーバルはなにもかも白々しいしわざとらしくて
気持ち悪さが半端ない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:13:51.77 ID:xMdJTJFX.net
>>454
そう言う意見もあるけど、へんたつさんの「筆折ってもおかしく無かったですからね」ってセリフが気になるんだよなぁ
相当ダメージ受けてた事は間違いない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:15:33.87 ID:YbTNQyhL.net
物は知らなくても良識には溢れてたな
だから多少頓珍漢なこと言っても憎めないのだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:16:05.36 ID:Lhg0NT9l.net
>>414
…一流ホテルって話じゃありませんでしたっけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:18:31.37 ID:2PHcYPQu.net
>>457
野球で25勝100セーブしました

おうトレードな

位の扱いやし当たり前やろ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:21:53.80 ID:Lqmu+IEr.net
もう修復なんて不可能ニダ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:35:57.10 ID:FtwbOOxr.net
昔の日本と世界の金と銀のトレード比率がズレてたせいで
歴史的大損こいだがそれに匹敵するわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:45:06.23 ID:R6nj9eHn.net
アマ軍の一部となり世界を侵略するのだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 18:58:21.49 ID:xMdJTJFX.net
>>462
それは火縄銃と言うハイパーテクノロジーを獲得するために余剰資源を大量に吐き出したからであって…
たつきの代わりに引き入れたのがキムとマスだからなぁ
「国も財宝も全て白き神の物です」って言ってエルナン・コルテスに命まで奪われたインカ帝国の方が近い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:19:15.89 ID:fna7MBMN.net
>>418
この指摘すげえ腑に落ちたわ
時代劇なのに登場人物が現代の感性のままとか
外国育ちの外国人キャラなのにまんま日本人の言動とかそう言うのと同じ違和感
背景まで考えたキャラ作りができてないからどんな個性つけても個として生きてこないというか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:23:36.04 ID:BGiFxOXW.net
>>126
ワンパンマンの2期が細谷プロデューサーで製作会社を変えてやるらしい
・人気作の2期
・製作会社変更
・細谷プロデューサー
というけもフレ2期と同じパターンだね

他作品の話題はNGかと思うが細谷戦犯説を検証する意味で注目のクールになりそう
あ、ちなみに今禁書3期やってるJCという会社らしいぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:29:50.35 ID:FeLnuuJt.net
>>458
本当にこれな…
2はキャラに良識がない以前にそもそも作ってる連中に良識が欠如してるから
それで優しい世界を猿真似しようとして9話のような悍ましいヤサシイセカイモドキを作ってしまった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:38:12.28 ID:DY/PwhA6.net
やさしさを持たない人間がやさしい世界を描くとホラーになる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:38:43.70 ID:HMliIGcn.net
>>467
ヤマシイセカイ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:43:22.09 ID:z8CagG/N.net
1期のパンサーカメレオンが身を隠して
ツキノワグマが「消えた!?すごーい!」って
が今見てもなんか涙腺に来るんだよな
完全に不意を突かれる称賛は心に来る

2はそういう優しさがどこにもない
無理矢理納得させたり
気持ち悪いキャバ猫しかおらん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:44:12.55 ID:YbTNQyhL.net
>>469
誰うま
作者より賢いキャラクターは作れないけど
作者より好感度の高いキャラクターは
作れる筈なんだけどね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:44:46.14 ID:uEomFyIk.net
キャバ猫
問題のあるフレンズ

心のモヤモヤを一言で表す表現力すごい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 19:48:25.02 ID:c7I9GdGb.net
良識のある人間ならそもそもこんな仕事は引き受けないよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:04:36.18 ID:HMliIGcn.net
>>471
まぁけもフレ2のキャラも制作陣よりはよっぽど好感度高いよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:10:30.63 ID:xMdJTJFX.net
>>466
Jcはデトアラも引き受けた
Jcは低予算でも萌えとエロをしっかり入れてくるんでデトアラは二期より評価向上した
禁書はJcのお荷物錦織の超低空飛行なので、レールガンの売り上げで盛り返す予定のセット販売だから
禁書→一通→電磁の実質5クールの超大型企画だぞ
クソでも売れる鎌池ビジネス

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:17:17.36 ID:xMdJTJFX.net
>>474
キュルル以外はね
そりゃまあ炎上ツイートするPと監督程ではないけど、突き落とされて大絶賛される主人公ってシンアスカぐらいしか思い付かないんだよね
最終話はかばんちゃんとの主人公交代endでお願いします

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 20:33:52.82 ID:+zua3I/+.net
海のご機嫌を先に解決してもよかったじゃないの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:10:09.60 ID:rGwHhfgH.net
かばんさんの好感度も言うほど高くないのがたまらねぇんだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:13:16.73 ID:xC0kc6tG.net
高くないどころか一期ファンに同一人物と思われてないくらいの好感度だぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:23:15.83 ID:YbTNQyhL.net
oO(サーバル…)

(第一声からアカン…)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:25:47.87 ID:ORrY8cbw.net
>>452
今更振り返るとけもフレ1の二話の道を歩いてフレンズがどんどん出てくるのとか吉崎が考えそうな展開だよね
たつきなら無意味というかただ登場して紹介して消えてくなんてフレンズを作るはずないもん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:29:10.23 ID:oMY84Qi8.net
昔『獣電戦隊キョウリュウジャー』っていう伝説級に超ヒットした戦隊ヒーロー番組があって
脚本がジャンプ黄金期を完走した未だ語られる『ダイの大冒険』の三条陸が全話手掛け評判いい大森Pの黄金コンビだったんだ

んでアジア圏で特に人気でて韓国で続編の『キョウリュウジャーブレイブ』ってのをやったんだ
結果向こうの特ヲタブチ切れました、何故ならブレイブはキョウリュウジャーの中核スタッフではなかったのです
今のジャンプですら10話切りはまず無いのに『東京湾』でやらかした下山と股間に脳があるとか言われるほど糞女Pこと武部の最低のコンビで
未だ糞オブ糞と揶揄される『ニンニンジャー』の実質構成だったからです
向こうの見る目は流石にそこまで腐ってなかったんですなあ

尚実質『ニンニンジャー3』をしてる現行の『仮面ライダージオウ』は露骨に三条系のライダーは矢鱈冷遇するなどムクムクのようなこの手の人間はジャンル問わず居るもんなんだなと悲しくなりますね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:31:05.32 ID:y6TEHnqK.net
>>481
しかもその自己紹介、「私って〜〇〇じゃないですかぁ〜」的に喋るだけ
まれに居るだけとかやってみるだけ、ストーリーとは無関係

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 21:48:46.78 ID:xMdJTJFX.net
>>478
かばんさん≠かばんちゃんニアイコール説すらあるからね
セルリアンに飲まれて記憶失うのを繰り返し過ぎて人格まで変わった説とかありそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:01:08.07 ID:y6TEHnqK.net
≠ノットイコール
≒ニアリーイコール ダゾ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:14:08.88 ID:ppSIUlrS.net
ムク崎「許るさーん!」
https://i.imgur.com/YwkmsFZ.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:15:33.12 ID:CSpFCpFA.net
>>482
スレチだがジオウで白倉が自分の作ったディケイドを強化したりしてるのも気持ち悪い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:22:04.99 ID:YbTNQyhL.net
ビルドファイターズでも
メインライターの黒田作品である
ダブルオー贔屓だったな
ただし主人公が種厨だったので
あからさまという程ではなかったが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:22:29.89 ID:R6nj9eHn.net
>>479
著作権の問題でムクッて2作ったんだから、完全オリジナルのかばんちゃんはムクの方では使えないんだよ
つまり別人

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 22:36:06.86 ID:FtwbOOxr.net
>>466
・・は?
ガロウ編の二期で?うそだろオイ・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:00:05.95 ID:qhGbx4mC.net
ま、まあ普通の監督ならシャットアウトするだろうから…
早くクビになってくんねーかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:03:02.94 ID:R6nj9eHn.net
>>486
ビル落ちオチということか。やっとわかった。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 23:12:01.57 ID:xMdJTJFX.net
>>489
使ってるぞ
https://www.kicl.info/wp-content/uploads/2017/02/WS207993.jpg
そもそもカエルデザインの主人公を無視してかばんちゃんを描き下ろしたんだぞ
キュルルもカエル無視してぽっと出のデザイナーに描かせてる時点でかばんちゃんを使いたくない理由はトマソン側にしかないぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 00:09:45.79 ID:wOGU+LEF.net
けものフレンズはロイヤリティーは払ってるから使っているとかじゃね?
2は別作品になるから金払わないと使えないからねぇ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:00:17.73 ID:WR1dgCmI.net
>>465
こういうのって、書く人がそれについてちゃんと勉強してないと出来ないんだろうなあ
知識も良識もない人間たちが集まって今のような惨状になってしまった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:05:15.67 ID:CcvdWmR0.net
>>494
流石に2話分だけ出すなら払うだろ
吉崎も軽く調べただけでも10枚近く描いてるし
似たような例で「さくらがんばる!」の神月かりんの版権について「がんばれば買い取れない事もありません」って言ってたけど、綾野の発言は10割嘘だからなぁ
ギルティギアの版権をSEGAが持っててアークが資金繰りに苦労したってのは信用できる筋からの情報

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:12:57.69 ID:JFnQ+erX.net
>>495
なろうのボンクラ作家共がそんな感じだね
実体験や知見が稀薄なので
異世界ファンタジーを選んだものの
まともな人物描写はもちろんのこと
剣や鎧の描写がいい加減だったり

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 01:22:12.37 ID:NMU8nysS.net
>>495
加えてそれぞれの立場や生い立ちをきちんと練ってないから上っ面が派手なだけのキャラになるんだと思う
逆に人物描写が巧い人は舞台上での行動や思考だけでキャラのそれまでの人生を読者に想像させる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 02:11:26.90 ID:rSZLd0Lu.net
>>479
ふたばではなにやらワカメのフレンズとして
あさって方向の伸び方をしているようで
https://i.imgur.com/slKu4QN.png

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 02:20:12.47 ID:CcvdWmR0.net
キュルルがワカメちゃんのフレンズなのかと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 02:53:57.54 ID:MRsqQBek.net
けも2でコラボした企業とかカフェや動物園とかってさ
契約で角川にいくらかやっぱ支払ってんだろうか
1の続編ということもあった期待した被害店舗数多そうだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:22:45.88 ID:DBgXYZUu.net
>>499
ニコニコで新しく上がってた批判動画の元ネタそれかw
コラとか多かったの作者としあきだったからか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:33:06.75 ID:XJy74E1j.net
イエイヌ放置を
「自分を守るためにボロボロになった姿を見て、何が起こるか分からないこれからの旅に連れて行くのは危険だ、と考えたのかもしれないです」
「2のテーマが、ヒトが造り出した「家」なので、登場人物がアプリや無印より人間に近く描かれてるようです。その点、登場人物の行動の裏の心理がより複雑になっているのかなと思います。」
ってアクロバティック擁護してる奴がいて笑っちゃうんすよね・・・
バカじゃねえの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:37:19.75 ID:WR1dgCmI.net
>>497>>498
創作業界全体の問題でもあるよね
時間の制約もあるだろうからすべての作品でそれをやるのは不可能だと思うし、単発シリーズだったらまぁごまかしもきくんだろうけど
設定や感情に気を配っていた作品の続編でその手抜きをやっちゃうのはアホとしか言いようがない
しかも今回の場合は前作をめちゃくちゃにしてやろうみたいな意図があるっぽいから尚更たちが悪い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:39:51.01 ID:WR1dgCmI.net
>>503
まさに「脚本家の人そこまで考えてないと思うよ」だよなあ…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:41:12.44 ID:WR1dgCmI.net
脚本の人、か
頭痛が痛いみたいになってしまったw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:53:13.05 ID:LDaqZkFT.net
>>503
一刻も早く進まなきゃいけない旅ならともかく、けもフレ2の状況では全く当てはまらないよな
「旅に同行させるのは危険だ」と配慮出来るキャラクターなら
まず感謝と手当が最優先で、その後落ち着いた後で今後どうするかの話し合いをするだろうに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 03:59:52.31 ID:rSZLd0Lu.net
これで話が済んじゃうのがどうにもこうにも
https://i.imgur.com/tchdqSi.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 04:02:56.41 ID:hJZqssTD.net
少なくともイエイヌは散々イエイヌを煽っておきながら秒でビーストに横を抜けられたカラカルよりも役に立っているし
そもそもカラカル達とは最初に遭ったってだけで3日ほど一緒にいた程度で大してイエイヌと関係性に違いはない
イエイヌも人を探しているからキュルルの目的と近く、三人旅でないと不都合があるわけでもないので同行は可能

たとえイエイヌが家で待つ決断をするにせよ、何故一言でも誘おうとしなかったのかと言ったら

キュルルというかスタッフがイエイヌはただのゲストキャラで同行しないって前提でしか描いてないからだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 04:11:22.07 ID:uKZDknUi.net
https://i.imgur.com/NicU1V5.jpg
この絵のコウモリってジャパリまん食べてるけど
四話でキュルル達ってコウモリが一緒に食事する?って聞かれた時に吸血動物だから気味悪がって足早に去ったからジャパリまん食べてた事知らないんじゃないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 04:30:48.95 ID:MuKIkbOv.net
キュルルもこれくらい悪なら逆に好きになったと思う
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34745328

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 04:50:20.54 ID:CcvdWmR0.net
>>509
サーバルちゃんに睨まれただけで逃げてったアムールトラにあそこまでボロボロにされてる時点で大した強さじゃないと思うぜ
キリングバイツ二期のベーグル犬なら虎ぐらい余裕で狩るだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 04:59:49.10 ID:lXRu2/MB.net
>>499
ダンロンの狛枝感ある
あんな感じで共通点が有るだけの別人だったらな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 05:10:27.03 ID:POqsDzsC.net
>>233 >>235
これかな?

【けフ2】ネクソン版から吉崎観音がリデザインしたフレンズを比較する【ゆっくり解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34802535

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200