2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 4葬目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:56:27.99 ID:Vb/xPqzR.net
https://i.imgur.com/no83cr5.png
淡々と失敗した理由を分析するスレです。

前スレ
けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/l50

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:14:41.89 ID:2Sydnizc.net
>>326
ここはけものフレンズスレ
無関係な作品持ち出す荒らし行為は咎められて当然だぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:19:30.72 ID:25r2J1ij.net
>>331
じゃあけものフレンズ2との引き合いに出したときはだんまりで叩いたときだけ都合よく喚くのやめてくれませんか
角川社員の屁理屈工作じゃあるまいし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:19:54.29 ID:25r2J1ij.net
>>331
じゃあけものフレンズ2との引き合いに出したときはだんまりで叩いたときだけ都合よく喚くのやめてくれませんか
角川社員の工作と同レベルじゃねーか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:21:50.44 ID:xMdJTJFX.net
>>328
真フレの発端は「どんな作品でも楽しめるはず」だったのに、けも2が楽しめなくなった途端にけもフレの話題には一切乗って来なくなった奴らこそ正しく偽フレ
何かにつけてたつきや福原を個人攻撃してる奴は遠回しに一期も否定してるんだよな
真フレですらない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:29:35.57 ID:8V8ZcUta.net
俺はケムリクサの話題でたらどっち寄りでも批判してるけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:29:52.50 ID:FsNzQdsS.net
けもフレが主題で、その比較や検証のために他作品を引き合いにするのはスレの趣旨にあってるけど、他作品が主題の投稿はさすがにスレチでは?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:32:39.57 ID:+CysDm3J.net
愛される作品ってたくさんあってけもフレもその一つだと思う。
とは言えキュルルとか色々ひどい2期は

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:33:37.54 ID:1aV5huhe.net
けもフレ2の失敗の比較対象としてけもフレ2に無く1期やクサには有ったものという切り口で話したけど
クサはクサで課題結構多いと思うよただその話はけもフレ2の失敗とは全く接点がないから言わないだけ
まぁアンチも信者も気持ち悪いのは言っている俺自身認めるけどそんな憎しみしか生まれない作品にしたけもフレ2の業は深い
1期はこんな話を誰もしていなかったからね人は憎しみを吐き出さずに抑え込めるほど出来た生きものじゃないんですよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:36:22.75 ID:INbIXRBb.net
>>322
自分に向けられた批判のツイートを晒してるって話聞いた時
一足早いエイプリルフールのネタなんじゃないかと思ったわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:36:56.85 ID:Lhg0NT9l.net
いやまあマジレスするとネズミムーブはコラッタ系統が担当するからピカチュウはやらないってだけなんですどね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:38:21.19 ID:INbIXRBb.net
そもそもピカチュウはリスのフレンズじゃないの

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:43:39.91 ID:2vL3ePcP.net
ギスギスシーンが感じ悪いの会話内容もそうだけど表情が乏しいせいもあるかなと思った
もっと大げさな表情とボディランゲージでコミカルにやってたら受ける印象も大分違ったのでは

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:46:38.17 ID:xMdJTJFX.net
>>339
あいつアイカツの頃からずっとそんなんだぞ
ゲーム自体が売れただけでアニメの売り上げなんてゴミ見たいなもんだったくせに

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:47:39.34 ID:xMdJTJFX.net
>>341
電気ネズミでトップヒットするけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:52:12.31 ID:rGwHhfgH.net
残り二話どっちかひとつはいい話を作ってくれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:57:56.88 ID:8V8ZcUta.net
けもフレ2叩くのにケムリクサ引き合いに出すの本気でやめてほしい
バイトが業務用材料で適当に作る店と、素材にも器にもこだわり一流の職人が丁寧に作る店の料理を比較しないだろ
比べるならチャー研あたりにすべきだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 03:02:23.81 ID:xMdJTJFX.net
>>346
それケムリ叩いてる奴に言ってやれよ
本スレの人格攻撃が酷過ぎてみんなこっちに流れて来てんのに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 03:55:06.09 ID:+CysDm3J.net
ケムリ‥暗くて地味でも綺麗に伏線回収して、でも残り1話なのが心配。
けもの‥キャラだけは魅力的。2話残ってるし適当に終わるだろう。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 03:59:09.08 ID:z8CagG/N.net
もうすでに2からキャラを救う二次創作が平常運転と化してるの笑うわ
キャラはネクソンベースにしたり漫画ベースにしたり
はたまたガン無視したりある意味どこまでも自由なものなれそうでよかったな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 05:20:09.02 ID:y6TEHnqK.net
どっちもどっちって言ってる奴
よっぽど『気が触れ2』が糞アニメであることを指摘されるのが不都合なのね
片や覇権、片や逆覇権に手が届こうかだもんな

『気が触れ2』という、伝説に残る平成最後の糞アニメの擁護しなきゃならない心持ちってどんなだろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 05:27:55.18 ID:y6TEHnqK.net
どんなに喚いたって糞アニメが面白くなるわけじゃない
嘘を100回(どころじゃないが)繰り返して評判を覆そうというくらいなら
最初から面白いものを作る努力をせぇよ、ってハナシ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 06:03:00.23 ID:oaZyIrey.net
>>321
ここはあなたの来る場所じゃない
こんな場所で毒を吐いてるあなたも相当気持ち悪いですよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 06:23:59.34 ID:y6TEHnqK.net
ファンや出資者から金を貰ってる以上、
最低限は誠意と品質を保証しなきゃ次の商売に繋がらないよ
ちゃんとやれという声をブロックしたら炎上するのは当たり前だし、ファンをアンチに変えるだけ

今回この糞アニメは、ほどほどの出来で大儲けできるビックチャンスだったにも関わらず
驚くほど低品質なシロモノを投げつけて、不誠実な態度への批判を封殺しようとしている(できるとはいってない)

もったいないよ、本当にもったいない
客を罵倒しながら客の払った金をポッケナイナイした挙句に、製作委員会という方式にまで致命傷が波及しなきゃいいね(白目)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 07:48:31.80 ID:/PBRTDUl.net
>>332-333
やっぱけもエミ信者って頭おかしいんやな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 07:49:51.61 ID:+YgrbC+/.net
みんなが望んでたのは1の内容や世界観
制作がやったのはたつき憎しで1の内容を否定するアニメ
ぼくのかんがえたけものふれんずなんて誰も望んでないのにそれやったら終わりだわな
たとえ2のほうが元祖スマホの流れをくむ本家けもフレだったとしてもスマホ版は爆死してるんだし
けもフレ3とか見える地雷も待ち構えてるが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:07:13.14 ID:KBX+t/OV.net
2期スタッフはまず1が何故ヒットしたのか、どこが人気のポイントか分析してから作って欲しい

キャラデザをパチモン萌えキャラみたいなのにしてきたけど、1のファンはそこ期待してないでしょ

1は明らかに低予算な見た目だけど、中身はしっかりと作られてたからこそ人気になったわけで

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:07:45.13 ID:feAMVLmD.net
>>355
>けもフレ3
分割2クールの噂、か・・・
ヤバいよね。
ネット工作員がこれだけまだ残存し続けているってコトは、それだけ多額の工作費用に見合ったリターンを、会社法人が得たいが故なんだから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:08:35.96 ID:kPi5BoSF.net
べつにねえ
ぼくのかんがえた一番面白いけものふれんずでも
1とは全然違うけもフレで勝負する!!でもいいんだよ
それでいいけもフレになったか成功できたかは分からんけど
アプリも漫画もアニメ前に各個撃破されてるようなコンテンツだし
あくまで作品としてジャンルとして新しいことに挑戦してみたけどだめだったよは別に悪いことじゃない
商業的には失敗したとしても創造という点では価値のあることだと思う

たつき憎しで1期に泥塗ることばかり考えて嫌がらせにばかり精を出したり
それでいて1期の残り汁をすすって美味しい思いしたり
1期が作り上げたけもフレ人気を自分の手柄と錯覚しておれけもマンセーされることしか考えてなかったり
制作陣の誰もちゃんと自分達の作品をきちんと見てないじゃない

「作品」を作れよ「作品」を

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:09:26.21 ID:xMdJTJFX.net
>>357
いや3はアーケードゲーム
現時点で登録者3万人とかなりの爆死ペース

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:10:24.75 ID:kPi5BoSF.net
全然別のオリジナルアニメが
金儲けとオナニーとヘイトしか頭にないような作りしてても
ふーん糞アニメだなで済むけどね

それをけもフレでやるんじゃないよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:11:43.86 ID:ORrY8cbw.net
けもフレ2だけに限らんが結果論としてつまらんからその構成要素が叩かれてるってのはある

ゴミ人間たちの欲望や嫉妬心がギラギラしてるのがキツイってもそれが面白くなる可能性もあるわけで
結局構成をまとめられないのが悪いんだよね
けもフレ1にあやかろうと売れてる要素は残して、でもギラギラした皮肉や欲望やディスり成分は加えてって
やったら相当な辣腕の監督や作家じゃないとまとめられんわな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:19:47.39 ID:ORrY8cbw.net
>>360
けもフレ2に至っては金儲けすら考えてないんじゃないかと思うわ
昨今のメディア企画は予算取って消化すること自体が目的の部分もあるからね
面白い作品になるに越したことはないが、そうでなくても大コケはしないってのが今のやり方だから
そういうリスクマネジメントがあることを見越して雑に作ってるアニメ製作の集大成みたいに感じる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:23:50.13 ID:/Qhm1FzF.net
まあテレ東はいまだに総務省がやめろって言い続けてる
局印税をいまだに声高に叫ぶような
プロデューサーがいますってのが
一番のクソなところだからなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:24:58.16 ID:uEomFyIk.net
ビースト、海底火山、一つ目セルリアン、家探し
あと2話

夏休みの宿題最終日になって焦ってやる小学生みたいになってるな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:26:20.87 ID:xMdJTJFX.net
>>364
毎日、天気だけ書いておけば夏休み終わってから書き始めても間に合うんだぞ(問題集は他人からコピー)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:31:19.93 ID:Lhg0NT9l.net
>>341
ねずみポケモンってはっきり図鑑に書いてあるんですよ…

>>346
バイトが作っていようとエキスパートが作っていようと商業作品として世に出した以上比較はされるんだよ
煙草に限らず他のアニメともね
勿論方向性が全く違うので比較すべきではないってーのはある(咲とアカギ比較しても笑い話にしかならない)し
格が違いすぎて比較するのは酷というのもある(同じ特撮ヒーロー映画としてスパイダーマンの映画と仮面ライダーの映画を比較するのは確かに酷だろう)けど
それはもう予算や年季からして格が違うから言えることなんだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:41:07.39 ID:xMdJTJFX.net
>>366
寧ろ敵意燃やしてんのはKFPの方なんで、真っ向から思い知らせてやるべきだと思うが
こっちが無視しててもエネミーが散々絡んで来て本スレが機能停止状態まで追い込まれてんのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:43:26.50 ID:KBX+t/OV.net
ここまで作品をダメにするのって誰得なんだろう

なんで前監督が降板になったのか真相を知りたい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 08:49:05.52 ID:DbFlPUFC.net
友情を描くストーリーなら自己犠牲が王道でありぶっちゃけこれが全てだろ?
今まできゅるるに自己を犠牲にしたエピソードって何かあるのかな?
逆はあるけどお礼もしないと素人以下の脚本なのは間違いない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 09:01:21.66 ID:y6TEHnqK.net
>>365
……真理なんだよなぁ

ビルドゥングス・ロマンをやるなら骨子は必ず同じになる(=問題集は他人からコピー)
要は、天気をちゃんと書いていたかどうか、
つまりキャラクターが自然に動くさまを観察するように創作すればよい、ということだな

上手いこと言うなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 09:08:12.50 ID:8SVf5DB+.net
>>362
2は、どんなに糞でも一定数以上は確実に取れるから低コストで作って利益を出す方向なんかね?。

けもフレは、爆死後にアニメだけが大ヒットって言う棚ぼたみたいなIPだし、例のゴタゴタもあってすでに見捨てられてんのかもね。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 09:10:16.62 ID:2P72DyWw.net
>>368
ダメにするのが目的なんじゃなくて、「ダメなアニメ状態でも世に出して得する立場のやつがいる」と考えればいい
本筋がうんこでも、10話の沈んだゆうえんちとかどうしても入れたいものが入ってるならそれでヨシ!と言って商業的なダメージを受けずに済むやつがいるんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 09:40:22.55 ID:E22bt6xK.net
男の嫉妬が一番醜いって言うもんな
吉崎はたつきに、細谷は福原に嫉妬したんだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 09:43:59.07 ID:JZkJkXHp.net
ムクムク同盟で解だろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 09:59:50.13 ID:FtwbOOxr.net
一番のアンチや荒らしが公式とかいう状況

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:06:00.19 ID:rGwHhfgH.net
つまんなかろうが公式が謙虚にやってれば質の悪すぎるアンチをホイホイしなかったのは間違いない
なんかいつも自信に満ち溢れてるのがイライラすんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:09:02.88 ID:v26Fc3DV.net
今回キュルルが海に落ちてあまり盛り上がっていないのは、海への落下が作中の要素にからんでないからだと思う
回復するまでホテルで療養すればいいし、世界観的に即死はないだろう
別に急いですべきことも特にない
セルリアンなんてキュルルがいなくてもワンパンで倒せる むしろ邪魔なくらいだ

けもフレ1では黒セルリアンにかばんがとりこまれたシーンでは
「セルリアンにとりこまれるとフレンズ化が解除される」という作中要素とつながっているので、「え? かばんやばくね?」となったし
かばんによるヒトの叡智なしに黒セルリアンをたおせるのか?という問題もあった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:11:10.52 ID:rGwHhfgH.net
>>377
ここでも公式が即生存確定ネタバレさせてくるならな
やっぱり公式がアンチだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:24:37.74 ID:ppSIUlrS.net
たつき トキ
吉崎  才能の無いアミバ
https://i.imgur.com/52VhBZL.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:24:52.76 ID:v26Fc3DV.net
たとえばこれが、海への落下ではなくセルリウムへの落下だったらどうだったろうか

海底火山が大量のセルリウムを噴出し、ホテルがセルリウムでかこまれてしまう
サーバルとカラカルをたすけ、最後に自分も脱出しようとしたキュルルだったが、足を滑らせセルリウムに転落してしまう
キュルルをとりこんでうごめくセルリウム…キュルルを呼ぶサーバルの絶叫が響く
という引きであれば、「キュルルがセルリアン化するのでは? やばくね?」となってある程度面白くなっていた気がする

ともかく「断崖絶壁から海へ落下」というのがあまりにも唐突過ぎて、わくわくもドキドキもしないのがひどい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:26:01.55 ID:/gOVs24K.net
ぶっちゃけ主人公のキュルカスに魅力も感情移入もなにも抱けないから海に落ちようが生きようが死のうがどうでもいいんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:38:08.11 ID:zu8kupZx.net
観覧車が海深く沈み高層ホテルの殆どが水没している世界
地盤が沈んだのか海水面が上昇したのかどちらにしても不可解
キュルルを海に落としたいがために根拠希薄に脈絡もなくホテルから海に面した断崖にある飛行機の乗り物の上に移動させる
こんな興ざめなことばかりされてはね
けもフレ1とケムリクサを見て勉強した方がいいと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 10:45:12.30 ID:z8CagG/N.net
ここまで酷いと良作観るくらいでは
なにが良いのか悪いのか判別できんやろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:01:49.56 ID:xMdJTJFX.net
>>375
たつきはカエル原案を無視してかばんちゃんを描き下ろしたが、ミライさんに関してはかばんちゃんのオリジンとして設定に取り込んだ
キムはカエル原案を無視して、かばんちゃんのコールドスリープ案だけをキュルルにパクった
カエルは後にかばんちゃんを公式絵として公開したが、果たしてキュルルの公式絵が公開される日は来るんだろうか…この対応でキムに対するカエルの評価が見て取れるな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:02:32.71 ID:eHCPlxyR.net
細麺が担当してるポケモンで何故かプリキュアやってて砂

こいつ意外性があれば面白いとか今までそのシリーズでやらなかった事だから斬新で面白いとか思ってそうだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:05:30.11 ID:1srjRNPp.net
残り2話で消化しないといけない設定
・ビーストとは何か?アムールトラだけなのか他にもいるのか、ビーストフレンズは救済されるのか
・セルリウムと一つ目セルリアン、普通のセルリアンに比べて強いらしいがその差別化と顛末
・キュルルは結局何者なのか、何故カプセルで眠ってて突然目覚めたのか
・キュルルの家は見つかるのか、また家を見つけた先に何があるのか
・海底にある火山と海でも動ける巨大セルリアンとは?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:06:06.53 ID:xMdJTJFX.net
>>382
飛行機はおかしかったよなぁ
そもそもあんな所にある飛行機に登ろうとする辺り、知能ある生物とは思えない
いつも自力で考えると言うよりはサーバルにヒント出してもらって無理矢理ってのが多いし
キュルル「僕、人です」
かばんちゃん「いや、ちがくね?」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:09:58.70 ID:BmPOQKLf.net
>>386
サーバルが一発殴るだけで全部解決よ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:16:12.23 ID:z1lpOgIj.net
作品の出来が悪いと、こじつけ紛いの噂(嫉妬がどうの煙にぶつけただの)でさえ説得力を持ってしまうんだなぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:17:05.47 ID:1srjRNPp.net
>388
脅威としてはビーストとセルリアンなんだけど、今までのセルリアンはサーバルがワンパン
ビーストは一睨みで逃げていった。じゃあフレンズ型セルリアンならサーバルも苦戦するのでは?>アライさんがワンパン
という流れなんで敵としての脅威は海中の巨大セルリアンに期待するしかなさそうですね。

というか、残り2話になってビースト・フレンズ型セルリアン・巨大セルリアンと三つも敵が残ってて大丈夫かね?
ビースト関連は9話までで解決しておいた方が良かったんじゃないか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:17:19.33 ID:oOT/drYk.net
亜人、幼女、可愛い系キャラクター商法で何時迄も楽して稼ごうとするから見捨てられる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:23:19.35 ID:DbFlPUFC.net
サーバルの記憶がないのは何故か?(1話でわざわざ描写までしている)
他のフレンズも記憶がなかったり改ざんされているのは何故か?(いろいろな回で意味深あ描写が多々ある)
かばんが旅を辞めてまでセルリアン研究をしているのはなぜか?(描写がry)
この辺りもわざわざ話を持ってきたのだから説明するべき

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:26:24.92 ID:ggxrZ5fv.net
かばんに関しては「偉い人のせい」だと明言されているじゃん
考えるだけ無駄ってことだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:29:24.33 ID:ORrY8cbw.net
まあ今のどん底のけもフレ2をどういじったら面白くなるかは言いたい放題なんでなw
10話でもういいよ!ってサーバルと喧嘩して足元の飛行機に乗って飛んでいってしまうのでさえ面白いしな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:30:27.95 ID:NRwnX9ea.net
>>390
キュルルを一発殴れば解決まあ冗談だけど
虎も1話から出てきてだけどあれついてきてたのかなとか目的地が一緒?とか気にしたらダメなんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:33:00.52 ID:0nVNSope.net
もう画太郎絵にして
ばちこーんから死〜んエンドでいいや

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:33:20.24 ID:oIp6Re6b.net
ここまで酷いと逆にもう完全にぶっ壊してやろうって感じもするな
中途半端に作って毒にも薬にもならない作品にするより、ここで完全に壊しておけば一期がより名作として光るし

わざわざ火中の栗を拾いに行った監督だから何か裏があると信じたい…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:39:49.31 ID:v26Fc3DV.net
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…!

サーバル「ガオー!くらえ海中巨大セルリアン!みゃみゃみゃみゃー!」
巨大セルリアン「さあ来いサーバル!オレは実はワンパンでしぬぞオオ!」
(ぽこ)
巨大セルリアン「グアアアア!こ この戦艦ヤマトが…こんな猫に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
巨大セルリアン「グアアアア」
フレンズ型セルリアン「巨大セルリアンが倒されたようだな…」
ビースト・アムール虎「フフフ…奴は敵キャラの中でも最弱…」
海底火山「猫ごときに負けるとは面汚しよ…」
サーバル「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
かばん「やった…ついに諸悪の根源を倒したぞ…これでサーバルの失った記憶が解放される!!」
(ギイイイイイイ)
キュルル「よく来たなサーバル、そしてかばん…待っていたぞ…」
かばん「こ…ここがキュルルの『おうち』だったのか…!感じる…キュルルを…」
キュルル「かばんさん…終わる前に一つ言っておくことがある それとサーバルにビースト化の兆候があるとおもっているようだが…別にそんなことはなかった」
かばん「な 何だって!?」
キュルル「それとイエイヌが月をみあげていたのは何の意味もない演出だクックック…」
(ゴゴゴゴ)
かばん「フ…上等だ…わたしも一つ言っておくことがある ジャパリパークが水没しているように見えるが…特に意味はない!」
キュルル「そうか」
サーバル「すっごーい! すっごーい!」
キュルル「さあ来いかばん!」
かばんがジパリパークを救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

わりとこのペースじゃないと最終回まにあわない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:42:47.28 ID:1FKMnjPv.net
ケモ草は理想的だな
https://i.imgur.com/EoMQBRd.jpg

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 11:45:20.08 ID:rGwHhfgH.net
ビーストはかわいいから痛い目にあわすのもかわいそうというめんどくささ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:15:29.52 ID:BYr9LDgM.net
ビースト設定が地味にデカい足枷になってるよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:18:23.67 ID:z8CagG/N.net
>>400
イエイヌは犠牲になったのだ…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:27:22.91 ID:z1lpOgIj.net
>>398
あのテンポで最終話やったら一期超え確定だわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:35:48.39 ID:2BKWlenL.net
終盤で解決してない問題山積みで
夏休み終了直前で宿題がヤバい事になってる小学生状態だけど
単純に怠けて遊んでて宿題を忘れてたようなのとわけが違う

キュルルが「おうちはいつか見つかればいいんだ、それより今は…」だとか
主人公自信がゆっくり構えて、困ってる人助けを優先したり世界の謎について考えたり
いろんなことをしながらの旅なら、おうち探しが進んでなくてもべつにいいのだが
最初からずっと「おうち!おうち!」と喚きながらも、おうちと関係ない絵の場所を巡って
重要なヒントを聞けそうな相手もスルーしてみすみすチャンスを逃したり
ただ進んでないんじゃなく、バカだから進まないんじゃね?という状態だからヤバい

夏休みの宿題は初日からちゃんと取り組んでいるのに全然終わってない状態だ
頭の悪い小学生の子だったらかわいそうだと助けたくもなるけど
社会的地位もある立派な大人がやってることだから、ぜんぜん笑えない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:37:57.48 ID:NRwnX9ea.net
ビーストはガンツの吸血鬼みたいにツンデレの仲間にしよう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:40:48.48 ID:xMdJTJFX.net
一期サーバル「すっごーい!たーのしーい!」
二期サーバル「何これ?何これ?」
一期が根本的に無知で、最終回で本能を理性で押さえ込んで知性を発揮したのが感動だったのに、二期サーバルは最初から名探偵コナンで根本的に真逆なんだよな
かばんちゃんから知恵を授かってるにしても、明らかにサーバル>キュルルなのが違和感が凄い
根底の部分でふれんずを理解しようとする気がないのが感じられる
まあマーゲイや博士とか基本的にふれんずは賢いもんなんだが、それでもヒトの知性は超えられないからかばんちゃんの存在意義が大きかったのに
キュルルはなんか「ふれんずを支配してたヒトの生き残り」みたいな畏怖の存在と強調されてて、賢い生き物って部分が見えない
ビーストがキュルルを執拗に狙って来てるのもヒトに対する怨恨だろうし
キュルルとふれんずの間に信頼の絆が生まれる未来が連想できない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:51:30.22 ID:xMdJTJFX.net
>>404
6話けもの研究所「違うなぁ…」
9話イエイヌハウス「違うなぁ…」
10話ヨクサムドンホテル「違うなぁ…」
あいつ定住する気無くて単に自分が気に入るまでずっとフラフラし続けるだけにしか見えない
ヒトが同胞を見つける本能があるならかばんちゃんの施設に居座ってヒトの生存域を探すのが効率的なのに
まあかばんちゃんの方が迷惑だろうしあんなのとつがいになるなんてまっぴら御免だろうけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:52:09.87 ID:2BKWlenL.net
10話のフウチョウの問いを、1話でサーバルが急にIQ上げて聞いてたら
2話3話くらいで、いきあたりばったりじゃダメじゃない?と気付いたら
4話でアルマジロたちの話を聞いてたら、5、6話でカバンに話を聞いてたら
クリアするのにショートカット出来る抜け穴だらけのバグゲー状態

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 12:54:59.28 ID:v26Fc3DV.net
>>407
気に入るまで、ということならホテルはキュルルのおうちにふさわしいんじゃないかなぁ
プールつきだし、たくさん部屋あるし
そういえばキュルルはホテルについておうちかどうかの発言すらしてなかったな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:00:02.08 ID:DbFlPUFC.net
普通の主人公ならイエイヌのエピソードまでにフウチョウの問いに自分で気が付き
イエイヌとのエピソードで帰る家が目的ではなくそこで待つ家族
という流れになると思うのだけどねぇ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:00:27.02 ID:2tMrXeaw.net
>>22
逆に考えるんだ
普通の人間は問題起こしたり犯罪起こしたりして叩かれると心が痛むので、
とてもじゃないが誰でもなれる職業ではない
ヤクザや殺し屋だってボスは褒めてくれるからそれ以上に高度な専門職

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:01:20.29 ID:zBjcJVTv.net
海に落とすならホテルの屋上からでも良かったと思うんだけど
なんでわざわざあんなどう見ても危険な飛行機の上にいってふてくされたんです?
ごきげん取りに来たサーバルかカラカルを突き落とすつもりだった(火サス説)の方がまだ納得できるわい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:08:01.08 ID:2PHcYPQu.net
それよりも乗ってる時と遠くから見た時の大きさ違いすぎて
乗ってるときだと12メートル位なんだけど
遠くから見たときはサーバルが豆粒だから
飛行機クソでかでキュルル100メートル落ちてるになる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:14:49.24 ID:DbFlPUFC.net
元ネタのホテルが欠陥工事でいろいろ言われているから
崩したりの描写をしたくなかったんじゃないかなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:17:49.43 ID:zBjcJVTv.net
なるほどな
水没してるのはうみのごきげんのせいであってホテルが悪いわけじゃないしな
…そんなとこモデルにするの止めれば良いのでは?(小声)


大方1期の山のシーンで戦闘機の残骸考察されたときみたいに
伏線が!世界の闇が!って感じで視聴者に話題にされたかったんだろうという気はする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:23:26.48 ID:z8CagG/N.net
単に崩すと配置の指示が複雑になるから
切り捨てたんじゃないの
スケジュール前倒しの可能性とかも考えると

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:26:18.27 ID:FtwbOOxr.net
何回も言われてるけど元々遊園地あった所が物凄い窪地で
そこに水が入り込んだって設定じゃないかぎり
あんだけ沈んでたら他の土地も沈んでパークが狭くなってるはずなんだよなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:28:38.41 ID:2tMrXeaw.net
>>409
視点が凄く低くて、ただの現在日本人の視野でしか事象が認識できてない可能性が高いな
平たく言えば「ホテルは一時的な宿泊所であって住み家になれる場所じゃないから評価対象外」 という
「俺達の常識」の枠が越えられていないんじゃないかと疑ってる

「人間もただの動物」というのは遥か昔から使い古されたフレーズだが、
実のところそれは「人間だけが特別」ということを当然の前提とした上で、
「特別だから自省せねば」という傲慢な視点からの論考に過ぎなかった
その証拠の一つとして他の動物との差異として「知性」の一点以外が論考されることがほとんどなかった

それに比べて「けものフレンズ」の無印は出だしからいきなり「ヒトの持久力」が描写された
まあ本編内では描写のみで言及ないし俺含め視聴者も後からようやく気付いたけれど
これはつい最近科学雑誌でも特集された、科学的にもSF的にもとても興味深いテーマ
ttp://www.nikkei-science.com/201904_026.html
そういった俯瞰した視点が無印の価値だったと思うんだけど

無印最終回付近でかばんちゃんは「ヒト」ではなくて「ヒトのフレンズ」だったことが判明したんだけど、
この違い、2の監督はどれくらい意識しているのかな、それとも気付いてさえいないのかな
もしかして、キュルルは「ヒトのフレンズ」ではなく「ヒト」かもしれないね
それが意図的だったらいろんな深いテーマを持たせることも可能だったのかもしれないけど…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:29:47.21 ID:8ASu1gsB.net
スレ違だけどピカチュウのデザイン元はリスでそっからいろんな要素足してあのデザインになったらしいで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:49:45.64 ID:gjR6xDVM.net
重要キャラのかばんの事すら偉い人に押し付けられてよく分からないまま話を作っている訳で。
これでは糞アニメにしかなりようがないな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 13:55:44.00 ID:64/gVkfq.net
カドカタワと朝鮮人を○さないからこうなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:00:14.11 ID:5we7oJI7.net
キムチ鍋と韓国ホテルのせいでネトウヨまで呼びこんで
コンテンツ自体がネット上のヤバいのを集めた蠱毒状態になってる
いっそこのままの勢いで最後は派手に爆散してほしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:06:50.32 ID:gQkfEB8C.net
暗闇放送越えてる時点でもう爆散してない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:17:06.74 ID:Mp8ZwJGf.net
ネトウヨに粘着されたかわいそうなアニメ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:41:12.39 ID:oIp6Re6b.net
これまさか秋アニメで完結させようとか企んでる?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:43:01.70 ID:z8CagG/N.net
>>424
そこ気にしてるの2視聴者全体の1割にも満たないと思うわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:49:42.58 ID:R6nj9eHn.net
ファミマさんは、まだだんまり?
向こうにローソンが手を出し始めた経緯は?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 14:57:31.37 ID:yq88yoBq.net
>>396
懐かしいなぁ これは画太郎だから許される感ある衝撃(唐突)のラスト
※グロ注意
https://i.imgur.com/or6PouA.jpg
https://i.imgur.com/mGT9Iy8.jpg
https://i.imgur.com/Q0uh6Yw.jpg

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 15:09:11.90 ID:z1lpOgIj.net
>>417
恐らくジャパリパークはジャパリプレートという極小のプレートの上に乗っていて、沈んだ分だけ反対側が隆起してるんだよ
プレートの境に火山が多いからセルリアンが大量発生するのも整合性がある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 15:20:35.86 ID:AYpOsFfS.net
>>424
自分は親韓だけど金属腐食の激しい海底に(国はどこであれ)頑張って建てた人の建物を沈めたり
火鍋もマズそうに描写されてるのはどうかと思った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 15:42:11.50 ID:ikRPCrzy.net
1期のサーバルはガイドブック入ってる箱の蓋の開け方も分からなかったのに2期はどんだけ成長したのかよって感じ
1期のフレンズは全体的にバカかわいい
サバンナ地方の場所が東西どちらだでパニクるライオンの部下とか

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200