2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 4葬目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:56:27.99 ID:Vb/xPqzR.net
https://i.imgur.com/no83cr5.png
淡々と失敗した理由を分析するスレです。

前スレ
けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/l50

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:45:33.05 ID:r02Q09gc.net
道徳観や価値観の違いからおかしな事になっているのでは?

『神道仏教』的な道徳を優先した正しいアニメ(物語)は、
『和をもって尊しとなす』で、対等と平等が土台
まさにけものフレンズの世界

『儒教』的な道徳を優先した正しいアニメ(物語)は、
『父子有親、君臣有義、長幼有序』など序列が土台
ともすれば男女差別などの差別助長の世界

けもフレ2の世界は序列に染まりきった儒教信奉者が
「【対等】とかいう『なんかよくわかんないもの』の世界はこうだろ?」と、
似て非なる醜悪な物を生み出してしまったように、私は感じた

けもフレ2見てないけどね!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 14:46:57.38 ID:1JIKpgZh.net
もともアニメ開始前にゲームが終わるという完全なオワコンだったから、もとに戻っただけやろ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 15:54:43.86 ID:CX86PTp1.net
細谷木村ムク崎これにどう答えるの?

https://i.imgur.com/MMsSRrM.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 16:03:11.39 ID:6mxzJUyS.net
面の皮の厚さだけは超一流だからなー

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 16:08:01.51 ID:/W4iWFw8.net
たつきはマジでホンモノだったな
1はたつきが先行しまくったのか、吉崎がアイツにやらせてみようってなったみたいだけど、
2は口出ししまくったんだろうなw

結果wwwwwwwwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 16:20:15.48 ID:YDLSQv3O.net
>>180
>>185
>>187
この辺の演出もアウトだわな…
よりによってけものフレンズでやる事なのかよコレ
https://i.imgur.com/ic6aC5Z.jpg
https://i.imgur.com/4lmaPi5.jpg
子供も楽しめる内容、という話はどこ行ったし
https://i.imgur.com/73W438q.jpg
https://i.imgur.com/TK4iVT6.jpg
ipの質を保つ意見や提案はまだ?
https://i.imgur.com/19eUz7K.jpg

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 16:24:17.90 ID:QWBUkuK5.net
IPの質は超低クオリティながらも吉崎味で保たれている定期
いくらクオリティが高かろうと、吉崎味でなければいけないのだぁ!(ムクムクムクッ!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 16:45:32.93 ID:A9Da08/e.net
ムク崎
「くっ! たつき!たつき!たつき! どいつもこいつもたつき! なぜだ! なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:01:02.83 ID:6NNqYhhB.net
>>245
お前ただの3流漫画家じゃん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:02:46.93 ID:CX86PTp1.net
細谷「福原!お前は俺の…」
吉崎「たつき!お前は俺の…」

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:04:54.44 ID:3m1HpWSl.net
とりあえず物語を分解してみよう

・海底火山から噴出したセルリウムにより、セルリアンが出没 危機が迫っている
・記憶をなくした謎の少年キュルル 帰るべき「おうち」を探してパーク内を探索する
・記憶をなくしたサーバル そして成長したかばん。二人に何があったのか
・キュルルを追うダブルスフィア 依頼者イエイヌの目的とは
・暴走フレンズであるビースト 救済する手段はあるのだろうか

多すぎる
さらに終盤でここに
・キュルルによって大量生産されたフレンズ型セルリアン 一体どうなってしまうのか
をぶちこんできたから収集がつかなくなってる
どうしてこうなった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:16:15.35 ID:3m1HpWSl.net
比較として1期も分解してみる

・記憶をなくした謎の少女かばん 自分のルーツを探してパーク内を探索する
・かばんを追うアラフェネ パークの危機なのだ?
・図書館とは一体なんなのか ヒトはそこにいるのか
・過去にパークに居た「ヒト」 ミライさん ヒトは避難しいなくなっていた
・巨大セルリアン出現 パークの危機なのだー!

各要素がつながっていて分かりやすい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:19:05.49 ID:dTAn/W74.net
あとは海のセルリアンを倒すか撃退して
キュルルもパークの一員だ!やって終わりやな
ここまで散々「はー終わった」感出すだけで
終わらせてきたんだから
海のセルリアン倒したらなぜかセルリウムの発生が大人しくなって
万事解決(してない)で終わり

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:27:06.88 ID:d/4wu3ve.net
>>248
要素がとっ散らかってるんだよな
KRRに目的意識がないのも致命的
設定されたシーンのために動かされてるが、他人を踏みにじるのだけは徹底してるというクソっぷり
ただし、KRR=ムクムクは無条件で賞賛される

スケッチブックのセルリアン?
どうせ9.25騒動で自分が罪もないのに悪者されたという、被害者面のつもりだぞ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:29:00.09 ID:3m1HpWSl.net
1期と同じ構成になるように2期の要素をくみなおしてみる

・記憶をなくした謎の少年キュルル 帰るべき「おうち」と「ヒト」を探してパーク内を探索する
・かつてヒトと一緒に旅をしたフレンズを知っているカラカル キュルルと一緒に「ホテル」をめざすことに
・キュルルを追うアラフェネ パークの危機なのだ?
・「ホテル」にいたサーバルは記憶をなくしていた 「ヒト」の手がかりはどこにもなかった
・キュルルのばらまいた絵のせいで大量発生するセルリアン パークの危機なのだ!

サーバル同伴とビーストとスケブぶらり旅と海底セルリアンとイエイヌダブルスフィアをオミットした
だいぶ分かりやすくなった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:35:12.60 ID:d/4wu3ve.net
>>252
ほぼそのままとはいえ、塗りつぶす目的ならこれで十分だった
パクリのそしりを無視すればいいだけだもんな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:35:50.94 ID:tiaEZsU/.net
つーかさ
サーバルちゃんが前世の記憶を持ってる事について説明が全くないんだよな
たつき版に付いてるガイドブックを読んだ考察班が考察してるだけで
そのガイドブックを排除したBD版を同じ値段で売って爆死とかアホかと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:37:50.89 ID:d/4wu3ve.net
いや、演出の工夫によってはだいぶ雰囲気がかわるよな
都築先生の指摘通りホラー物としてやればあるいは?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:46:08.85 ID:QWBUkuK5.net
>>254
そこはおいおいどこかのコンテンツでケリつける予定だったんじゃないか?
まあ前世の記憶設定も今や都合のいいファンサ要素付けるための道具にしかなってないけどな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:46:43.29 ID:IK05rqbS.net
イエイヌちゃんとダブルスフィアがまじで何のために出てきたのか分からない
まだ出番ありそうだけど1期12話の全員集合のような感動がここから生まれるとはとても…

そもそもぶっちゃけ何話で何のフレンズが出てたかろくに思い出せない視聴者多いだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:46:58.63 ID:B/HHBg+E.net
なんかニコニコのアンケで色々言われてるけど個人的には王様ゲームより下ってのは絶対無いわ
内容以外の事をアンケに反映さすなよと言いたい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:50:05.69 ID:3m1HpWSl.net
イエイヌはなぁ…
かばんさんさえ登場していなければ、貴重なヒトについての情報源として重要キャラになりえたのに
既にヒトであるかばんさんをスルーしている状況で、ここにはいないヒトの話を聞く意味ないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 17:54:36.34 ID:d/4wu3ve.net
>>258
ブーメラン刺さってるぞ、3%

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:01:48.96 ID:8PlgGrPB.net
多分大体の伏線は投げっぱなしだと思うな
だって元々謎のままぼかした上で旅を続けるのを120話も構想してたんだろうから
12話はその区切りでしかないはず
まず間違いなく喫緊の課題である海のセルリウムが解決すりゃオッケーって思ってるぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:05:20.96 ID:QWBUkuK5.net
>>261
ちょっと待て、ビースト先輩も加えいれろ〜?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:05:51.42 ID:dTAn/W74.net
伏線どころか
根本的解決したフリして終わらせる
クソ回ばっかなんだよなあ
よくある無難な
元の鞘に戻って良かったパターンなら
まだここまで酷くはならん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:06:52.16 ID:yFE2UTKl.net
3話だって「ご褒美は物をもらえるから嬉しいよりも感謝の気持ちが大切」
っていうテーマ自体は悪くないのに描写が悪くて
人の足元見て物を要求するヤクザフレンズになってる
それと、ストーリーに欲張って要素を盛りすぎたとしても
徐々に出したり回収したりすれば大丈夫だったりするのに
2話から9話までほぼ進展なし
演出や構成をちゃんとすればだいぶマシになるはずなのに
時間が無かったなどの事情があったとしてもひどいし
そのくせ観る人をムカつかせる要素はしっかり入れてくるし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:07:43.22 ID:GdbWSYh0.net
>>262
忘れてた
多分、あれ特に何の意味もないだろ?
元からある設定だし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:10:29.05 ID:QWBUkuK5.net
>>265
違うぞ、ビーストの設定はけも2が初出で、今までにそんなものは無かった
だからこそけも2の中でビーストを、少なくともあのトラはなんとかしないといかん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:10:49.76 ID:IP9NAS44.net
>>258
内容だけなんだよなあ……

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:12:43.58 ID:dTAn/W74.net
>>265
ビーストは突然変異とはいえ自然発生だもんな
あの手錠は人の業の名残だ。でビーストの話は終わり
役割はセルリアンと同じ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:23:15.77 ID:IK05rqbS.net
なんかしらんけどビースト化が「治り」ました!か
投げっぱなしかのどっちかだろ
それ以外のまともなオチをこの制作陣が用意できると思えん

あわよくば3期チラチラしながらのほぼ全部投げっぱなしじゃねーかなあ
この惨状見てもまだやっていけると思ってるみたいだから…
失敗したならしたできちんと現状把握して改善していかないと
失敗したこと自体にも意味はなくなるというのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:24:07.75 ID:dTAn/W74.net
ビーストは6話で説明しただけで
対策について10話まで一切触れてない
海のセルリアンなんか対策どころか説明すら触れてない

このアニメのヤバさは尋常じゃない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:29:32.39 ID:N6xvZ/VV.net
ファフナー2期とか島に襲いかかる海の大型フェストゥムをどうにかするかで2クール終盤まで常に引っ張ってたのにな
なんで艦娘や水属性ライダーみたいな海戦適性がないけもフレで海中の大ボスを出したのか謎である

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:32:18.31 ID:8PlgGrPB.net
>>262
多分ビーストはやらない
謎の敵っていう立ち位置のままだと思う
もし元に戻すなり救済するなら対処するためのフラグというか情報が必要だけど
それが未だに無いんだからな
2話あるから次で段取り付けてもいいけど来週はキュルカスのお家騒動にフォーカスして終わりでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:33:45.29 ID:eTfJoFth.net
二期やる前提にしたって9話まで話を全く進めてない、10話で新たな問題を出してきたって状況だからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:34:26.46 ID:8PlgGrPB.net
>>270
海のやつはまんま巨大なセルリアンで敵だろうって感じだから説明要らないかな
海底火山からセルリウムが出て影響を受けた船的な物だっていう予想は間違いないだろうから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:43:46.60 ID:L9B1Zbz4.net
ビーストはフレンズのできそこない
KRRに逆らう敵
サーカラ=けもフレから尻尾巻いて逃げる
というネクソンアプリ版の暗喩と揶揄がやりたかっただけなんじゃないかと冷奴してしまうわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 18:51:08.15 ID:dTAn/W74.net
>>274
まあ2なら説明しても意味ねーなとは思うけど
ここまでストーリーで無関心貫いて
次回なんとかするのやばくね?
船の形状もなぜか見たこと無いはずのキュルルの夢のみだし

水の中で遠くでも会話できる
→テレパシーで影像送れる
ってちょっとぶっ飛びすぎじゃないかと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 19:05:10.61 ID:189GzseG.net
監督も脚本も何も考えてないからね
考察も伏線もクソもない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 19:07:27.24 ID:tiaEZsU/.net
>>269
3期はどこも受けんだろ
SEGAは敗戦処理
現時点で事前登録3万人とかマジでヤバ過ぎる
事前ってだいたい一人10垢ぐらい確保してるからアクティブはその10分の1ぐらいになる
FGOとかあっという間に100万超えたもんな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 19:12:22.70 ID:nlH6pa/7.net
>>277
キム監督が自分の師匠・水島精二もブロックするかどうか注目している
糞アニメ本編にはもう興味ない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 19:19:18.90 ID:tiaEZsU/.net
>>279
キムは説教してからブロックと言う相手を煽る為にやってるから、説教出来ない時点で精二兄者に完全敗北だろ
弱い人間にはとことん高圧的なのが昔からの性格

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 19:52:56.56 ID:Zl+9P90z.net
吉崎お前は原作は動物ですって言ったよな
自然や動物はお前のもんじゃないし誰のものでもない
地球みんなの共有財産だ
けもフレもその気持ちでいなければいけなかったんじゃないか?
原作は動物なのに俺のもんだと欲張ったらそりゃみんな反感を覚えるよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 20:05:08.87 ID:Ywt1Kjc4.net
キュルル「帰るおうちを探してたけど、ここ(ジャパリパーク )が僕の帰る家だったんだ」
どん!

というクソしょぼいオチだったら笑う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 20:20:30.01 ID:iwoMDU9o.net
実力の差ってなんだろなあ・・・()
いや本当に違うことかもしれないし・・・()

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:00:29.63 ID:kmkQmVuk.net
海底に沈んだ観覧車が1期のものだったとしたら、それほど海面上昇したことを1期キャラが知らないわけはないんだよな
そうなると海底火山って元々ただの火山が海に飲み込まれただけじゃね?ってなって
かばんや博士たちがずっとそのことに気付かなかったのなんで?ってなる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:03:18.92 ID:zDh87qes.net
>>271
そこに水生動物がいるじゃろ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:05:11.39 ID:dTAn/W74.net
ぱびりおんの建造物混ざってるから
考えても
単に沈めたかったんだねにしかならない無情感

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:09:17.06 ID:VEtTHGxl.net
何かアシカ達が芸を見せてやったら報酬をくれ、くれなきゃ陸に返さない
っていう押し売りみたいなのをやったせいか今回のホテルも後で何らかの
宿泊の対価を求めてくるんじゃないかとヒヤヒヤした
あの3匹がほとんど客の来ないホテルを営業してる理由も分からなかったし
特にハブは嫌々従業員やってるみたいだから余計に謎だった
2は善性とか無償とかがあまり感じられないんだよね
自分が勝ったらこうしろとか探したり芸したら報酬くれとか常に行動に対価が付き纏ってくる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:12:49.96 ID:IK05rqbS.net
かばんさんはフレンズだから年の取り方がヒトとは違ってすごく遅いよとかでもなければ
1期からあの状態に至るまで20年も経ってないことになる
いったいどんな大変なことが起こってあんな状態になってしまったのかを全く解明される気がしない

あと1期の舞台に戻ってきたことになるけど
どこからスタートしてどこをどう通ってあそこにたどり着いたのかがまったく…
まあ考えても無駄だよね
観覧車からゴンドラ1個はずす(1期最終話で観覧車からゴンドラひとつ落下してる)みたいなところだけ丁寧なのにね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:27:34.44 ID:tiaEZsU/.net
>>284
博士は世代交代してる説があって、先代より頭が悪いのだ
ガイドブックに「先代とよく間違われるぐらいそっくりらしいのです」と言ってた
てことは三代目かな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:35:05.87 ID:iwoMDU9o.net
料理マンガならあちらが11話に対してこちらは10話後手圧倒的有利なのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:35:08.90 ID:2mcf2rpG.net
製作陣が一期のこと憎くて憎くてしょうがないのが伝わってくるのに一期のシーンやキャラ人気使って
媚びてきてんのが一々癪に障る

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:54:43.90 ID:/sX1jjvc.net
ラストの飛行機、ホテルから海を隔ててるけどどうやって移動したの?
お得意のワープ?

ホテルに船着場があれば(誰が作ったかはともかく)「船で移動した」と自己解決できるのに
せめて従業員に輸送係の鳥系フレンズを加えておけよ・・・
リアルタイムで気づく不審点ばかりだから、ストーリーに集中できない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 21:54:44.91 ID:S5pmQ/Em.net
>>285
龍宮島ファフナーはデフォで海適性があるし艦娘は艦これ式でもアズレン式でも海中対策は基本スキルだけど
サーバルにもカラカルにも海適正なんて無いしそれをサポートする装備すらないのにね
生き物はロボットやロボ娘みたく環境を無視できないんだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:01:20.42 ID:E9hSDYfg.net
>>287
「無意識に習性が出てしまう」感もないよなあ
人間の言葉しゃべるんだけど、本能が先行しちゃう。がフレンズの性格付けのキモだったのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:03:29.06 ID:CX86PTp1.net
うちをそんな目で見んなや
https://i.imgur.com/WROVV34.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:04:03.05 ID:CX86PTp1.net
誤爆

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:04:59.10 ID:IK05rqbS.net
海戦担当がろくにいないどころかむしろサーバルもカラカルも水場では役立たずなのに
海中にあんなでかいセルリアン出してどうするつもりなのか
ほ う ち が一番ありえそうっていうこの負の信用度

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:08:50.70 ID:IK05rqbS.net
どうするつもりってかイルカやアシカや
神がかり的に犬かきがうまい(でもビーストに歯が立たなかった)イエイヌちゃんが倒すって流れになるとして
今まで一緒に旅をしてきたサーバルカラカル不在ってことになるんだよね
二人が突然水中での戦いに目覚めるのかなあありそうだなあ

ガラス越しの海水にビビッて近寄れない(でもヤクザフレンズのヨットには乗る)カラカルは
あそこまでどうやって移動したんだろうなほんと…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:09:54.80 ID:IP9NAS44.net
この番組ならいきなり海の上歩いてワンパンしてもあっそうで終わる
それで済まされるだけの負の積み重ねはしてきてるから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:14:15.39 ID:HuspDIYK.net
まぁセルリアンかと思ってたけど実は潜水艦みたいなので
ラッキーさんみたいなロボでしたとかだとすぐに解決できるがどうなんだろうな
今までの積み重ねがなさ過ぎて畳める気がしない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:27:46.27 ID:/sX1jjvc.net
>>287
そもそもあの世界、衣類は体から生え、食べ物は配給、住処は早いもの勝ちだから労働の必要ないんだよね
でも一期の場合、仕事をする事自体が「生き甲斐=報酬」という印象だった
しかし二期の場合、嫌々やってるフレンズは何を目的に働いてるのかよくわからない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 22:51:19.40 ID:jf3p/2Fd.net
???「私は伊402のフレンズです

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/21(木) 23:06:46.03 ID:tiaEZsU/.net
>>297
かばんちゃんならマイルカともともだちなのにね…
キュルルの事だからどうせまたスケッチブックでなんとかすんじゃね?
伏線なさすぎてなんも考察する気が起きねぇ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 00:32:24.33 ID:+CysDm3J.net
相対的な評価しかできないけれど、
地味なケムリクサが一気に回収した伏線とか、お互いに好意持ってたことに今更気付くとか、
先が気になる引きとか、そんな話の作り方がけもフレ2には全くない。。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 00:40:56.63 ID:xMdJTJFX.net
ケムリクサは圧倒的悪役だった赤色でさえ優しさの失敗から生まれた存在なのに、
けも2は完全に人間のエゴでビーストを拘束具で拘束しっぱなしとか優しさのかけらもない
悲しいけれど優しい世界と、
間抜けだけど優しくない世界
根底を成す人の想いが真逆

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 00:50:04.77 ID:YbTNQyhL.net
たつきがTwitterで
やらかした理由が分かる気がする
ああでもしなきゃ闇に葬られた
出来事だったんじゃないか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 00:50:34.40 ID:HiKDK+5P.net
7話の突き飛ばしあいとか、友達が必死に探し物してる最中に木の実を食べる呑気さは嫌いじゃないんだけどな
変に一期を意識しないで全面的に7話のティストで通せば良かったのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 00:56:11.56 ID:1aV5huhe.net
けもフレ1やケムリは基本1本道でまずゴールがありそのための困難という名のチェックポイントは大抵1つ
そのチェックポイントを越えると新たな問題が見える発生するというシンプルな流れが基盤にある
チェックポイントを越えるたびに主人公やメインキャラたちが成長していくというわかりやすい構図
怒涛の伏線回収ラッシュも本筋を常に絞っている土台あってなせる業なのかも
って言うかたつきと関係なく話し作りの基礎中の基礎だよなぁ
けもフレ2は物書きとしてやってはいけない基礎中の基礎すら守れていないものが多過ぎ
ゴールと困難が全くかみ合っていないとかどこの素人だよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:00:27.69 ID:R6nj9eHn.net
ひろいもの
https://imgur.com/EW779m7.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:01:36.93 ID:+CysDm3J.net
ゴールから逆算して作ってるよね。それが面白いゴールだったから全話見返しても楽しい。
しかも、けもフレの場合はキャラも魅力的なので凄く楽しかったのに、、、、、みなまでは言うまい。。。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:04:55.40 ID:YbTNQyhL.net
ゴールというより全体の大筋じゃないか?
胸三寸でハッピーエンドにも
バッドエンドにもなり得る構成だと思うぜ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:06:29.74 ID:3zZ9q8Xj.net
ちゃばんかんだよ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:09:55.50 ID:+CysDm3J.net
2期もハッピーエンドだと思うかな、とりあえず全員集合させそうだし。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:17:41.55 ID:2BKWlenL.net
「優しさ」とかを描けないネガティブ人間が集まって作ってしまったのかな
「お土産は思い出になる」なんて会話があったら
いくらでも素敵な会話の流れにつなげることだってできるだろうに
すぐに誰のぬいぐるみの数が多い少ないで争いだして雰囲気悪くするし

そんなだから、ぬいぐるみの数は実際の動物の生息数を暗示しているだとか
ネガティブな感じの暗い深読みしたりする人も出てくるけど
本当に人とけものの関係の負の側面を描きたいんだったら
ブタさんがキュルルを見た瞬間
「ひいぃ、食べないでください!!」ってガチビビリして
「食べないよー」って返事したら
「本当ですか?出荷しませんか?屠殺しませんか?精肉しませんか?」
とか言わせとけばいいんじゃないのかね

まあ、実際に動物が言葉を話ようになったとしたら
様々な動物を殺しまくってる人間は多くの動物から恨まれてもしかたないだろうが
ジャパリパークは人と動物(フレンズ)が仲良くできる場所として作られた感じだし
負の側面とやらは他の作品でやるとかしたらいいんじゃないのかね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:53:16.08 ID:rGwHhfgH.net
作品もギスギスだし現実でもギスギスだし
うーん厳しい世界だわ
病的なアンチも暇なんだろうけどある程度わかってたわけだからなこんなことになるのも
本当に慎重に扱わないといけなかったのにぞんざいすぎたね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:54:54.94 ID:INbIXRBb.net
普通に美少女動物園にしてた方が1000倍マシだったな
お互いが敵同士のストーリーでもキリングバイツのが万倍マシ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:56:06.62 ID:rGwHhfgH.net
とりあえず春アニメにすりゃ良かったのに

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 01:58:29.23 ID:MunS6i+O.net
ファンもアンチも気持ち悪い最悪のアニメ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:01:19.56 ID:+CysDm3J.net
デザインだけは魅力的、個人的には。会話とストーリーと視線(何か空中に向かって話してる感じ)は寒々しい。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:03:14.55 ID:sk+1Snq2.net
キリングバイツはもちろんテラフォーマーズでもビースターズでも何でも動物をモチーフにしたら動物の特性を活かすのは当然で
それが極端に出来てないのがけものフレンズ2
それこそ名前だけ動物から取ったアニマエールなんかの方が近いね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:05:39.98 ID:mig6EFRj.net
どっちもどっちにしようとするやつも気持ち悪い
あとケムリクサの胸糞オチを少しでも叩くと気持ち悪いのが寄ってくる現象どうにかなりませんか
100%絶賛してもらわないと気がすまないのかアレ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:05:43.86 ID:xMdJTJFX.net
>>315
公式ツイートで常に藁生やしてる世間知らずがPやってりゃ炎上トレンドも当然だと思うぜ
客相手に説教ブロックする監督も相当問題だけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:06:21.99 ID:c7I9GdGb.net
>>317
元々は春か夏の予定だったのを無理矢理前倒ししたんだよ
何が何でもケムリクサにぶつけて、たつきに嫌がらせをしたかったから

結果・・・見るも無残な赤っ恥

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:06:32.43 ID:xMdJTJFX.net
>>321
スレチ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:07:59.16 ID:yzgWHy1P.net
平成最後の糞アニメになったのは間違いない
前作全く見たこと無い奴でもここまで酷いものはそうそう作れないと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:08:22.43 ID:e3lOhAoW.net
>>324
散々ケムリクサの話が出てるのに
叩くときだけスレチだのケチつけるような
こういう奴がすげー気持ち悪い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:08:23.52 ID:Lhg0NT9l.net
>>320
先生!ピカチュウがネズミの特性を活かせている気が全くしません!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:12:05.48 ID:VgpQc0wu.net
真フレはまだまだ「どっちもどっち」論をやめへんで〜!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:12:26.72 ID:uxDKFE9H.net
あれや、大型セルリアンとアムールトラが勝手に戦って対消滅したら、一気に解決するぞ()

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:14:12.82 ID:sk+1Snq2.net
>>327
ピ、ピカチュウは電気ねずみとかいうねずみとは全く別の生き物だし……

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:14:41.89 ID:2Sydnizc.net
>>326
ここはけものフレンズスレ
無関係な作品持ち出す荒らし行為は咎められて当然だぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:19:30.72 ID:25r2J1ij.net
>>331
じゃあけものフレンズ2との引き合いに出したときはだんまりで叩いたときだけ都合よく喚くのやめてくれませんか
角川社員の屁理屈工作じゃあるまいし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:19:54.29 ID:25r2J1ij.net
>>331
じゃあけものフレンズ2との引き合いに出したときはだんまりで叩いたときだけ都合よく喚くのやめてくれませんか
角川社員の工作と同レベルじゃねーか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:21:50.44 ID:xMdJTJFX.net
>>328
真フレの発端は「どんな作品でも楽しめるはず」だったのに、けも2が楽しめなくなった途端にけもフレの話題には一切乗って来なくなった奴らこそ正しく偽フレ
何かにつけてたつきや福原を個人攻撃してる奴は遠回しに一期も否定してるんだよな
真フレですらない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:29:35.57 ID:8V8ZcUta.net
俺はケムリクサの話題でたらどっち寄りでも批判してるけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:29:52.50 ID:FsNzQdsS.net
けもフレが主題で、その比較や検証のために他作品を引き合いにするのはスレの趣旨にあってるけど、他作品が主題の投稿はさすがにスレチでは?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:32:39.57 ID:+CysDm3J.net
愛される作品ってたくさんあってけもフレもその一つだと思う。
とは言えキュルルとか色々ひどい2期は

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/22(金) 02:33:37.54 ID:1aV5huhe.net
けもフレ2の失敗の比較対象としてけもフレ2に無く1期やクサには有ったものという切り口で話したけど
クサはクサで課題結構多いと思うよただその話はけもフレ2の失敗とは全く接点がないから言わないだけ
まぁアンチも信者も気持ち悪いのは言っている俺自身認めるけどそんな憎しみしか生まれない作品にしたけもフレ2の業は深い
1期はこんな話を誰もしていなかったからね人は憎しみを吐き出さずに抑え込めるほど出来た生きものじゃないんですよ

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200