2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2は何故失敗したのか 4葬目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 23:56:27.99 ID:Vb/xPqzR.net
https://i.imgur.com/no83cr5.png
淡々と失敗した理由を分析するスレです。

前スレ
けものフレンズ2は何故失敗したのか 3スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552452137/l50

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:29:25.92 ID:t/+ZngJ1.net
けものフレンズは、ヤマザキと契約解除しブランドだけ残して中国製になってしまったオレオ
ケムリクサは、オレオを作ったヤマザキが作ったノアール
そういう違いだね

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:35:14.14 ID:caD9C4J+.net
[ニコ生アンケート 評価1ワーストランキング]
01位 (2.8%) 遊戯王ARC-V 148話
02位 (3.0%) けものフレンズ2 9話
03位 (3.2%) 遊戯王ARC-V 143話
04位 (4.3%) 遊戯王ARC-V 141話
05位 (4.7%) 遊戯王ARC-V 142話
06位 (5.3%) けものフレンズ2 10話 ← New!
07位 (5.4%) 遊戯王ARC-V 145話
08位 (5.7%) 王様ゲーム The Animation 12話
09位 (5.9%) 王様ゲーム The Animation 11話
10位 (6.0%) 遊戯王ARC-V 147話

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:00:50.30 ID:caD9C4J+.net
いつもの分析表
http://kemono-friendsch.com/wp-content/uploads/jgZ59d8.png

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:08:43.68 ID:9U4mfXbF.net
>>1

今回は少し持ち直したね
まあ前回が胸糞過ぎたのとキュルルが海に落ちたのが良かったのかな
しかし5を押すためだけに来てるアンチだらけのはずなのに、内容で評価が変わるのは不思議だねw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:13:20.48 ID:QmAxRyCW.net
9話が底だと思うよ
11話、12話で下がるなら投げっぱなしエンドか1期をさらに穢す展開がないと難しい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:19:11.17 ID:gW7lkOeM.net
3%から5.3%って77%アップ
けもフレ2大人気やな(´・ω・`)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:19:50.22 ID:WvCSagl6.net
きゅるるがここから主人公として復活するビジョンが見えない
最低限まともな主人公にならないと最後だけはよかったとすら言ってもらえないぞ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:25:53.60 ID:KsO7QtsW.net
「パークがぼくのおうち」
最終回にこれやったら多分記録更新すると思う

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:26:32.59 ID:Ll6rPSjB.net
>>6
最終回は細谷回なんだよなぁ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:41:45.52 ID:s+ZeX0nL.net
>>6
ほんとこれ
いいかげんアンチはいたずらで5を押しに来るのをやめろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:45:54.39 ID:Ll6rPSjB.net
公式が一番のアンチ
公式が5評価を生み出してる
押してる連中が文句言われる筋合いは無いだろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:53:45.94 ID:vXwVxk9S.net
>>11
いや、信者が1押さないのが問題なんだろ
5が減っても1がほぼ増えてないんだから
自分がやらないのを他人のせいにするな
そして1万人もアンチを生んだ製作を恨め

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:54:03.35 ID:ZFlGE6j5.net
細谷のツイート見てると
コイツの才能は面の皮の厚さだけだと思うわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:57:52.64 ID:Ll6rPSjB.net
>>13
1を押す信者の数がねーwww

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:04:46.19 ID:8nfma1CE.net
>>6
アンチも結局は細谷伸之神には勝てなかったってことだなw
もういいかげんあきらめて5押しに来るのやめろ

https://i.imgur.com/9FHu0ox.png

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:06:23.74 ID:Ll6rPSjB.net
>>16
ここで言わず本スレで言えよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:07:54.13 ID:NT8e0e16.net
>>4
何で来場者増えてんの?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:07:55.56 ID:3TmyAvTr.net
ここは考察スレだぞ
信者だのアンチだののマウント取りは別の場所でやれ池沼

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:17:23.80 ID:caD9C4J+.net
>>18
それわりと謎
増えた1145人分が特定の番号に流れてるわけではないから
9話で噂になったから見にくるようになった勢とか?
強いていうなら2に比べて1が不自然な増加のようにも見える

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:53:33.12 ID:X9yUzlpk.net
一桁の時点で十分おかしい定期
5.3に増えたところで回復したと思ってるとか頭細谷にもほどがある

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:57:58.73 ID:vXwVxk9S.net
>>16
社会人が公式ツイートで藁生やすのって普通の組織だと許されないと思う
こいつどうやってPのお鉢が回って来たんだろう
アニメ業界のPって問題起こすか犯罪起こすかのどっちかしかいないから誰でもなれるのかも知れんけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:25:09.37 ID:Tj2Ltaxm.net
冷静に5押して喜ぶ遊びってヤバいわ
オタクの一番悪い部分刺激して簡単にシャーデンフロイデを植え付ける悪循環
これを機にアンケ機能廃止していいと思うよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:31:27.64 ID:SPE0rOLm.net
こんなにも悪意に塗れた作品にしてしまって…
けものフレンズというコンテンツの芽を摘んでしまったね…
あれだけのものをスクラップにしてしまうとは…
終わりだよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:34:12.44 ID:jqShmsIc.net
>>1おつです

今の状況はほんと悲しいね
どうしてこんなことに…と考えてしまう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:37:54.93 ID:BoyZls8l.net
江南フレンズ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:46:26.84 ID:VxxCPAA3.net
去り際に粉々に破壊したたつきにも能天気すぎる細谷にも腹立たしさはあるけど、何よりも容赦なく罵詈雑言並べコンテンツを荒しまわるオタクという醜悪な怪物が心底嫌いになった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:48:16.19 ID:ZFlGE6j5.net
作家性に全振りした前作と
販促に全振りした今作

と解釈してる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:53:49.30 ID:rRAvRVZh.net
販促に振るとしても本編の出来もせめて必要最低限であって欲しかった……

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:01:05.39 ID:ZFlGE6j5.net
スポンサーだの代理店だのは
作品性なんてこれっぽっちも理解してないよ
出来合いのコンテンツの売り方しか知らない
前作が売れたのは
「アニメスタッフが作った作品」なのであって
「けものフレンズ」という既存商品ではないって
ことを分かってない
だからこうなった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:04:59.19 ID:Tj2Ltaxm.net
出来自体は大して変わらんと思うけど
結局集団心理を通じて子供の心で遊んでいたのが1で、騒動をきっかけに集団でパブリックエネミーを叩く喜びを覚えてしまったのが2なんだと思ってるよ
恐ろしいことに多分オタクには後者の方が楽しい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:06:22.04 ID:kxq1Znup.net
共通の敵がいる。こんなに団結できることはないなw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:13:17.75 ID:caD9C4J+.net
火消し屋が来てるのか
一番目につくまともなスレだと褒められたようなもんだなw

KFP2のやっていることは製作委員会というシステムの自殺行為にほかならない
何しろいくらお布施しても、エラい人の心持ちひとつで、
好きな作品を作った人や作品のファンを馬鹿にするような続編を作られてしまうという
今までは必死に隠してきたことを、白日の元にさらしてしまったんだよ

もうこれから集金システムも変わらざるを得ない、相手の警戒度があがったからね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:25:18.10 ID:2WCUoK31.net
そういえば動物解説もwikiコピペだったんだよな
そういうとこだぞ
本気でなろうかよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:26:45.82 ID:jqShmsIc.net
なんか変な流れになってると思ったらそういうことか
悪い品物を正直に「これは悪いものだ」と言うことの何がいけないのだろうな

ほんと、けもフレ2は衝撃的だ
視聴者のため…とは思わなくても大事な商売道具なんだから最低限の品質は保つべきなのに
テレ東もいくらコネだからってこんな危ないPはいいかげん何とかしないとまずいと思うわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:31:06.67 ID:ZFlGE6j5.net
作家性でビジネスしたい人間は
求められるサービスに
どれだけプラスアルファできるかを考える
販促でビジネスしたい人間は
少ない元手やリソースで
どれだけ効率的に稼げるかを考える
この差だと思うよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:42:35.97 ID:jqShmsIc.net
少なくともこの件に関しては
そんなこと何にも考えてないただ作品を自分の好き勝手したかった人たちが自滅したってだけかと…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:43:36.19 ID:vXwVxk9S.net
>>23
ダメなものをダメと言えないディストピアが当然だと思う方がヤバいと思うが
普段よっぽど管理される事に慣らされてるんだな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:44:05.48 ID:jqShmsIc.net
変な日本語になってしまった
自分の好きにしたかった もしくは 好き勝手したかった
でした

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:47:51.07 ID:vXwVxk9S.net
>>34
そう言えば一期では動物園のお兄さんをゲストに呼んで解説してたんだよな(個人的には嫌いだったが)
二期になってミライさんとモリゾーになったのは手法としては成功だと思うが、素人が作るとそう言う失敗(トキを哺乳類と表記したり)が見過ごされるってのを明らかにしたな
単に興味がないから見過ごしたんだろうが
なんか、日本人なら気付いて当然なミスが放置されてるってのが二期になって多いな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:48:35.35 ID:DmxDhnrg.net
作家として嫉妬し完全敗北ってきついだろうな
儲けに走って失敗の方がまだ心情的にマシだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:48:44.24 ID:XUHNGAuF.net
作りは雑で適当
雰囲気ギスギス
キャラ改変、うざい奴ばっか

良かったとこをここまでダメにできるもんかね…
ぶっちゃけキャラだけ1期みたいに愛されるようににしとけば何も問題なかったのに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 04:53:07.49 ID:ZFlGE6j5.net
マーケは大事だけどマーケ至上主義過ぎて
数値化出来ないファクターを軽視する
風潮はよろしくないね
けもフレに限った話ではない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 05:51:00.22 ID:kxq1Znup.net
マーケで生きれるならマーケだけ見とけばよかったんだよ。
に対するアンチテーゼだろ
やる気と権力があればここまで好き放題でゴミにできますよという

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 05:54:19.58 ID:rxLiPTeR.net
別に面白半分で5押しに来てるやつなんてあんなかでは少数派だろ…

昼行生の鳥を夜に出す動物要素の軽視、
いきあたりばったりご都合主義でそうわならんやろ的なおかしなストーリー展開、
動物に対する差別的表現、
なんだこれラブホじゃねーか…

こんだけマイナス要素を見て取れるのに低評価押しに来るのはおかしいとか言ってるのがおかしい…
逆に1押してるのはそれが全部良いのか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 05:56:58.22 ID:3TmyAvTr.net
けもフレ2の失敗は一般アニメによくある「メディアミックス的な雑さ」でも「マーケティング的な目論見外れ」でもなくて
見えてる貧乏くじををコネで引かされた弱い立場の、言ってみれば「雑用屋」みたいなクリエイターの実力が出ただけだと思う

おそらく上からの命令にハイハイ言ってるだけが処世術の連中だから作品に何が必要かの取捨選択もろくに出来ず
吉崎や細谷なんかの頭おかしい構想を添削することなく受け入れて製作した結果がこれだろう

それでも1期以前の設定を作品の中で貶して喜んでるってのはにわかに信じがたいが・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:44:26.80 ID:jqShmsIc.net
せめてその雑用クリエイターにちょっとでも才能か良心があったならここまでの惨状にはならなかったろうな
しかも二人してツイッターや著書でドヤってるから全く同情できないんだよなあ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:44:39.52 ID:h9besSDB.net
フレンズが勝手にワイワイ〜流され系主人公であるスケブ太郎ことキュルカス。
 STORYの中心に居ない脇役であるフレンズ型セルリアン生成原因のキッカケを作る迷惑キャラ。
   友だちというより、感情交流のない只の知り合い顔見知りのフレンズ達

ギスギスと叫ぶBOTにも、相変わらず好感が持てない。

リョコウバトの眼が怖い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:15:35.16 ID:TbXq+jSL.net
なんJだのニューカスだの本分そっちのけで火付けするのが目的な輩がついた時点で純粋に楽しむだなんてもう無理だ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:16:00.43 ID:vXwVxk9S.net
>>47
一言「けもフレ1の設定は使うな」と厳命すればたとえ見向きもされなくても炎上はしなかったのに、細Pの性格から言ってあいつが焚きつけたんだろうなぁ
明らかに地雷をサーチして友軍と共にそこに誘導するタイプの指揮官
カエルはそこまで深く考えるタイプじゃない
感情で考えて根に持つタイプではあるけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:28:24.93 ID:kxq1Znup.net
絶滅フレンズは目のハイライトなし。こういうことだけ引っ張るクズさ。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:28:57.25 ID:h9besSDB.net
10話に来ても、家探しの動機が薄弱。
なーんにも思い出さないし、記憶のフラッシュバックもない。衝撃もない。

スタッフ界隈や1期ヘイトや改悪で笑撃をさらっている。
 他のフレンズもワンパンマンで倒せる脅威のセルリアン == キュルカスが原因でも、もうどーでもいい些細なこと。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:31:09.38 ID:bNH+EeiI.net
キュルルも人間のフレンズなのか本物の人間なのかサイボーグやロボットなのかもわかってない
今回の最後までに判明するのか?・・・多分続くんだろうね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:41:53.76 ID:7ZIJkPYq.net
まぁ10話で出した答えの1つが1期最後に出てきた遊園地+パビリオンの水没
今まで訴えてきた視聴者の嘆きや悲しみの原因の1つを完全無視か視聴者憎しでの逆張り
こんなことをして成功するわけがない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:43:22.22 ID:jqShmsIc.net
キュルルの事もビーストの事もあるのに絵ルリアンまで出てきたからなあ
どうなるやら

>>50
当初は吉崎が諸悪の根源かと思ってたんだけど最近は細谷が一番やばい奴な気がしてる
ドヤってる二人っていうのは木村とますもとの事でした、わかりづらい書き方でごめん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:46:06.59 ID:vXwVxk9S.net
別にリアル人間が絶滅してても構わんのだけど、それならかばんちゃんのオンリーワンを崩す必要はなかったと思う
まあ、たつきがけもフレ1の設定絵を蹴ってかばんちゃんを描き下ろした意趣返しなのは間違いないだろうけど、ミライさんの存在を匂わせるとかでも人気は取れた筈なのに
一期ではミライさんの扱いも良かったのにな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:46:58.43 ID:J4xEq7xm.net
>>30
細麺もKMRも一期はスタッフが作り上げたということが理解できず
かばんちゃんやサーバルという出来合のキャラを出せば評価爆上がりと勘違いしていた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:48:34.01 ID:7ZIJkPYq.net
作り手の性格が主人公に似ると言われるけどわがままで自己中
悪いことはみんな相手に非があり自分は常に正しいそんな性格は作り手にそっくり
1番の失敗はこんな作り手で2期を作ってしまったことだと言う
ただただ悲しい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:48:44.07 ID:jqShmsIc.net
>>54
しかもそれについてツイで草生やしてたから、細谷はよっぽど嬉しかったんだろうな…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:53:37.14 ID:caD9C4J+.net
今ある手駒でもっと面白くできたろうなぁと思えてしまうのが切ないし悲しい
フウチョウコンビは旅立ちの時に出会わせておいて、6話で今回みたいな問答をくらわせて、
ハトや家畜組は10話までにこなして、
10話のホテルは水棲のフレンズと海辺のフレンズに共同経営させて〜とかいう妄想がね
たぶん、もっとうまくやれる同志は石を投げたら当たるほどいるだろう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:54:03.80 ID:PgjxzjhV.net
ホテルって海上に建ってるだけで陸から向かえるのか?とおもったね
あんだけ沈没してりゃ陸橋ないだろうし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:26:20.29 ID:9E+Mzw3D.net
人類のゴミを括目してみよ
https://i.imgur.com/NMiiVRD.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:30:36.29 ID:FQyo2WyE.net
>>22
やっぱり、コネかな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:32:43.98 ID:90drqlUP.net
とりあえずキングクリムゾン連発して場面飛ばすの止めるところから…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:32:47.90 ID:pxFCICKW.net
もう本スレがこのスレタイ通りのことを語る場所になってるので不要な気もする

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:36:02.60 ID:/aLDHAjf.net
>>61
リョコウバトさんがホテルのスタッフで送迎してるとかなら丁度良いし
本来そうだったんじゃないかな。

>>65
本スレ勢い早いからなぁ、ここくらいが丁度良い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:57:17.04 ID:oxBq9MY+.net
たまにくるお客さん、アンチだけで1が3パー5が9パーを達成できると思ってるのがすごいな
内容に沿って数値変動してて
中でもあのイエイヌ回が最低っていうのはむしろ
まだけもフレってコンテンツを好きで見に来てた人がそれなりにいたっていう証拠だと思うんだけど
そしてその人たちのなけなしの期待を裏切った結果があれ

なんで失敗したかって、制作陣が動物もコンテンツも大事にしてないからだよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:59:31.05 ID:3aR/eQlJ.net
先週の時点であと三話でキュルルの家、大型セルリアン、ビーストの問題に決着つけるの難しいだろって思ってたんだが
まさかそれらを一切進めず(キュルルの家問題は視聴者がとっくに気付いてたスタート地点にようやく着いただけ)更にフレンズ型セルリアン問題まで追加してくるとは思わなかったわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:01:05.50 ID:2WCUoK31.net
まさか120話を12話に詰め込もうとしてるわけじゃないよね?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:09:51.40 ID:sSsxJbVn.net
もしや2期が確定しているのでは

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:10:44.60 ID:oxBq9MY+.net
2期か
やはりけもフレ2はけもフレ続編ではなかったか
ケロフレとかにタイトル改めて好きに続けてほしいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:18:08.80 ID:wxi81Xey.net
>>69
この作品はむしろむしろなにも入ってなくて薄すぎ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:19:09.42 ID:/Q11Z6Bu.net
>>45
いやだってアニメ史上最低最悪の9話すら3%は1推したやついるし
あれに1押せるならこれに1押せても全然不思議じゃない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:19:37.72 ID:/aLDHAjf.net
SEGAに伏線丸投げでお終いだろう、
かばんちゃんの事知らねぇよエロい人がその内考えるだろとか
他力本願だし苦情と責任は3のスタッフに押し付けますするんでしょ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:20:30.19 ID:wxi81Xey.net
>>34
狸は専門家にクソクソにバカにされて
ゴマクソの解説も嘘まみれだったとか
ほんまなぁ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:21:11.09 ID:KsO7QtsW.net
フレンズ同士のバトルゲーにストーリーあるかな…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:25:33.20 ID:vzHsOKgm.net
今マーケティングを仕切ってるのはどこ主導なんだろう?
たつき監督のやり方だとコラボ相手が当然要求してくる「事前に内容をチェックしたい」てのがしにくい
吉崎氏も1期で自分の指示した通りにならなかったのが不満で「バイブル遵守」か「事前チェック」を要求しただろう
またたつき監督が凄い勢いでJRAや日清とコラボを進めるのも不安があった
福原Pは委員会や吉崎氏の介入は絶対に阻止しなければ品質が保てないとわかっていたので強固に抵抗した
マーケティング的に難しいと判断した●●はプロジェクトの中核である吉崎氏の不満を盾に他の委員会メンバーを説得してたつき監督を追放
吉崎氏を総監督にまつりあげ適当なイエスマンをあてがって2期制作
●●に当てはまるのはカドカワかテレ東?ADKはコンサルだけなんだっけ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:27:49.72 ID:rRAvRVZh.net
角川ならそれくらいやらかすという絶対の信頼感

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:28:48.37 ID:wxi81Xey.net
>>77
たつきに限った話じゃ無いんだけどな
歌詞押し付けて全削除されてるんだし
そもそもプロレベルでは話や文章のセンスが壊滅してるってのを
吉崎は自覚するべき

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:05:10.48 ID:SPE0rOLm.net
けもフレ2は、製作者の悪意を感じる作品に仕上がっている時点で評価は上がらないと思いますよ
作品愛よりも何者かに対する憎しみが勝っているのが、シナリオと映像から伝わってきますから
たつき監督がつくったけもフレはイレギュラーであり、けもフレ2が本来のけもフレなのだというのなら、けもフレ2は凡作未満で箸にもかからないと言いましょうか
コンテンツの評価はガタ落ちですよね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:21:55.89 ID:th9KkzaS.net
偉いひとの意向を漏らさないように並べて繋げて脚本とし
面白いとも思わないけど仕事だからとそれを絵にして動かして
アレ入れてコレ入れてと言われればハイハイと脈絡も考えず押し込み
ところどころ自分をアピール出来そうなところは頑張って
これだけ泥被ったんだから次はいい仕事まわしてね?
そんな空気しか伝わらない消化試合的アニメ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:27:37.46 ID:/aLDHAjf.net
>>81
例えると芸術家な料理人の料理が有名なレストランで
料理人がマニュアル見ながらでも手際悪いバイトに変わり
更にバカッターでDQNネタ流して炎上させたようなものか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:48:30.40 ID:sHjQay0M.net
けもの要素もフレンズ要素も無くなってるから失敗してると思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:00:51.97 ID:2jcAQWKr.net
ムク崎の「バイブル」だかなんだかがクソすぎる
そんなもん捨てちまえ!
https://i.imgur.com/5DxEqv4.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:03:41.40 ID:NaU1pT4s.net
「バイブル」を守ってます!って言い続けていたら脚本監督美術その他がヘマしても吉崎氏に責任を押し付けることができるすばらしいシステムです

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:06:03.84 ID:th9KkzaS.net
>>82
タチが悪いのがこれ素人のバイトじゃなくプロってところで
ちょっと出来のいいところは市販品のレトルトだったりするという

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:15:42.68 ID:j9cYT0A7.net
10話のフレンズはキュルルがヒステリー起こす以外平和だった
なぜこれがさっさとできなかったのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:23:16.75 ID:2jvKcz+A.net
キュルルに関してはあの優しいキュルルが取り乱してしまうなんて・・・
ってやりたかったんだろうけど今まで特に優しさを感じなかったからいつもの感じしかしない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:23:43.78 ID:2FdipDFn.net
>>86
料理人としても新米とも言えないキャリアの人間が集まってこれというのが業界の絶望感あるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:24:33.15 ID:s05mjKml.net
10話まで来ているのに肝心要の主人公が精神的に全く成長していない上に今が屑だからだめでしょ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:26:45.99 ID:2jvKcz+A.net
同じ脚本ならゾンビのさくらはずっと健気にやってたから最後のほう塞ぎこんでもまあわかるほうなんだよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:31:30.11 ID:kxq1Znup.net
サスペンスの崖上感あったな。そうしないと話を作り出せないという。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:32:10.12 ID:vXwVxk9S.net
>>79
だってかばんちゃんのラフがこれだぜ?
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/8/9831b9e9.jpg
カエルのデザインセンスならもっと良いもの描けるのは分かってるけど、これはねえわ
キュルルはもっと無い
つか、ラフより劣化してんじゃん
http://ha-navi.com/wp-content/uploads/2019/01/DuXpCuTVsAESajb.jpg
どうも吉崎観音展ではかばんちゃんをコールドスリープするコンセプトアートもあったらしいんだけど
http://ha-navi.com/kf2-04
ますもとはそれを無視したらしいな
詳しくは知らんけど、これキム、マス、細が戦犯で間違い無いんじゃね?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:37:37.09 ID:LALXRXsp.net
>>93
このデザインでたつきのCGだとわかばくんになってたやろな…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:39:22.99 ID:46fPe7by.net
>>90

フウチョウに内面つっこまれて、水に落ちたのだから、
作劇的には、キュルルが浄化されて性格が変わるキッカケにはなる。

それはそれで、積み重ねが無いから、いまさらご都合主義だ。
どんなご都合主義を見せてくれるのかが楽しみ。

サーバルとカラカルについては、自分のぬいぐるみを見て、フレンズとは何か?と、
自問するキッカケになったはずだが、そこはスルーだったな。
考えても、獣姦娼婦より面白い答えは出せないだろうが。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:59:27.23 ID:vXwVxk9S.net
>>94
ケムリクサの同人版発売は2010年
けもフレよりも遥か前

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:59:44.32 ID:s05mjKml.net
積み重ねどころか海に落ちたのは不注意だし帰る家とは?という問いと現状屑とは全く接点がない
海に落ちて汚れが落ちるとかって冗談は通じないしそれで成長したらご都合ってレベルではなく
精神支配でも受けたのかってレベル

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:12:48.90 ID:46fPe7by.net
あと、イエイヌはもう一度、出番があるように見える。
金庫から何かアイテムを取り出して、問題解決のために何かをする。
かばんさんにアイテムを見せに行くかもしれない。
また新設定を出してきたら噴飯ものだが。

絵からセルリアンが生まれる設定にしても、初めからそう考えてたとは思えない。
かばんさんに絵を渡すシーンが無いのはおかしい。

おそらく、9話までの脚本を作って、あまりの内容の無さにスタッフも危機感を抱いて、
6話発注の後で、テコ入れしようとしたのだと思われる。

「ヒトの思い入れのある無機物が強いセルリアンになる」という設定のみだったはずだ。
絵からセルリアンが生まれなくても、各地でセルリアンがどんどん発生してる話でも問題ない。
どうせ、アライさんでもワンパンで倒せるような相手だから、危機だと言われても何がどう危機なのかという。
海の巨大セルリアンのほうが、よほど強敵に見える。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:25:16.06 ID:46fPe7by.net
キュルルの目的は、おうちに帰りたいの一つしかなく、
それが、10話の時点で白紙になって、
代わりの目的は何も無い状態。

いまさら、パークのフレンズのために、セルリアンを倒して、
パークがボクのおうちだなんて言い出しても説得力が無い。
どうするつもりかな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:58:48.79 ID:SPE0rOLm.net
ラストはイエイヌのおうちに帰ってよかったねで終わらせるんじゃねーの?
知らんけど

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200