2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 30匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:32:26.03 ID:u+4U7FXl0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は↑が2行になるようにコピペしてください

メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。

荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。

また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。https://info.5ch.net/?curid=2864

□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
https://kemono-friends.jp

前スレ
けものフレンズ2 (ワッチョイ有りIPなし) 29匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552598000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 15:56:17.89 ID:PtzdByszM.net
算数できないから無理矢理アンチの数を少なくすると
一期のファンがおかしいほど増えちゃう簡単な事に気がつけなかったんだねー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:06:45.86 ID:B1w2NRwRp.net
二期のファンの数理論見るたびに思うけど、その楽しんでる層は今どこにいるんや
IDなしのアンチスレにいる奴らか?あいつらもうケムリクサとたつきとたつき信者の話しかしてないぞ、逆にたつきファンだろあいつら

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:08:22.18 ID:vHGSDQL1M.net
サンドスターという不思議物質がある、それ以外は現実の物理法則に準拠する

そういう前提で語らないとSFではない、全部でたらめで構わないというのは良くてファンタジーか妄想というものだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:10:21.33 ID:pdH30qQd0.net
擁護側に7a4f-dHY2みたいなのしか残ってないのが末期感マシマシの理由なんだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:28:20.46 ID:QJNYiyiAa.net
擁護できる点なんかもうないだろ…
インチキコラボのために作品をクソにして
平気なやつらがアニメにたかってるんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:48:18.21 ID:YF1hhVqP0.net
>>721
出た!!!!!

覚えたての馬鹿の一つ覚えwww


https://twitter.com/seppatsu_circle/status/1109724937109929984




切発丸@seppatsu_circle 君、毎日毎日朝から晩までそんな事ばっかやってて生きてて嫌にならないの?

てか、テレ東のなんちゃらPさんなんじゃないの??www
(deleted an unsolicited ad)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:51:38.42 ID:YF1hhVqP0.net
>>721
https://twitter.com/seppatsu_circle/status/1109724937109929984

https://twitter.com/seppatsu_circle/status/1109725157822615553

切発丸@seppatsu_circle
けもフレ2叩きのために持ち出される1期の情報が間違ってるのをよく見るのは確証バイアスのせいだったのかな



選択バイアスがー!
確証バイアスがー!
バイアスがー!
バイアスがー!
バイアスがー!

たつき信者がー!
妄想がー!
イナゴがー!
(deleted an unsolicited ad)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 16:58:11.68 ID:D/il4qdd0.net
気の狂ったアニメに相応しい狂った信者だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:09:27.42 ID:tA1klEjRM.net
キュルカス逝ったー!

アシカとイルカが助けました


馬鹿なのかな^^

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:11:50.89 ID:3o2Ox7u2d.net
けもフレってSFなの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:16:03.84 ID:h6AeypHYa.net
どっちかいうとファンタジーだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:16:54.37 ID:6KJEx+RJa.net
物理法則は気にしてはいけないらしいからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:32:59.18 ID:iko4zcOF0.net
ワープとかもう当たり前のようにしまくりだし
これ1期のマーゲイがプロデュースした劇中劇だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 17:35:50.24 ID:nG95qrwC0.net
普通にキャラ人気がデカイね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:06:37.23 ID:Oe3RGvIb0.net
けものフレンズは星雲賞受賞作品やで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:07:51.96 ID:9dESNC9P0.net
ひどい回だったんだけど浸水に付いてツッコミ入れてる人が多すぎて萎えちゃった
最後に全員が集合してたフロントは海面より上のフロア
ガラスが割れて水が侵入したのは海底にある1F
浸水がフロントまでくるわけないじゃん…
叩いてる側のレベルも低すぎる。もう何が何でも叩かなければ気がすまないんだなって

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:08:48.35 ID:9dESNC9P0.net
あ、俺こいつらと同レベルなんだな。って思った瞬間どうでもよくなった。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:09:20.95 ID:QJNYiyiAa.net
>>752
なんでフロントが海面にあるんだよ
ハブが「沈んだ」って断言してるのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:13:05.36 ID:aH5RixkIp.net
細麺とかに絶賛のリプ送ってる人見て思うんだけど、これに満足してる人達って一体どんな人生を送ってきたんだろう…

座敷牢にでも閉じ込められてあらゆる娯楽を断たれてたのかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:24:49.80 ID:9dESNC9P0.net
>>754
海底のフロアも元はフロントだったのかもしれないね。でも10話で見たとおり今はフロントの機能は地上に移ってるよ。
まあ地上部分に避難してるのに浸水がどうこう言ってる人がいるって話なのでフロントの位置は関係ないけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:32:04.55 ID:9dESNC9P0.net
窓の外に雲が広がってる場面で、さっきここ水没したよね?みたいなコメントがあるのがまじでキツい
本当に泣きたくなる。人間って怒りに取り憑かれるとここまで観察力が飛散するものなんだね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:40:32.23 ID:iko4zcOF0.net
>>757
2ってあまりに内容がめちゃくちゃなのと、つまらないのが相まってまともに集中して見られないからしょうがないじゃん
いい加減に情報ぶちまけて、支離滅裂な内容にして全部間違いなく確認しろって方がおかしい
そもそも目に付くのは辻褄合わないとかおかしい部分が大多数の出来なのに
逆に言えば整合性取れてる部分を探す方が難しいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:40:52.56 ID:uFL1ImSn0.net
1期だって5話の岩が6話冒頭で急にちっちゃくなったりするしな
でも面白いしそんなのどうでもいいやってなってた
2期も単純に面白けりゃちょっとのミスは許されてたんやろなって・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:42:23.91 ID:vDCsrvwyM.net
>>758
お前が底辺アンチだからそう思うだけ
あの星野源が絶賛してるアニメなのにw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:44:39.60 ID:zHzFM5e7a.net
そもそも最後に集まったのはフロントじゃなくて
前半で踊ってたはなから水中のとこだよ
アテンションプリーズしたフロントには真ん中に柱があるからねw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:47:00.59 ID:iko4zcOF0.net
底辺アンチと頂点アンチがいるって初めて知ったw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:47:23.23 ID:XkUsz6RX0.net
>>757
考えれば考えるほどホテルの構造が理解できなくなるんだよ

最初から1階にも最上階にもフロントがあった?
それとも1階が水没してるので最上階にフロントを移した?
それはフレンズが自発的にやったの?
ていうか屋上ヘリポートや最上階フロントって水没前提みたいな構造してない?
それとも陸路と同じぐらい空路での来訪客が多い想定だったの?


もともとがどういう運用形態だったのかが見えてこない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:48:20.52 ID:6KJEx+RJa.net
>>752
海中のガラスが割れてチョロチョロ水が入ってくると思ってんのか?
めでたい頭してやがんな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:48:24.84 ID:iko4zcOF0.net
ドゴブロちゃん、1期のOPを絶賛してた星野源を利用しないと2を持ち上げられなくなっちゃったの
1期の威を借る2じゃ擁護にならんでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:49:47.27 ID:iko4zcOF0.net
>>763
かばんちゃんの家みたいに、椅子が勝手に動いたり、建物の高さが変形する世界だから
あのホテルも可変構造なんだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:50:03.37 ID:zHzFM5e7a.net
走り回ってるけど箱形施設なのに何回も左折してる時点で
そうはならんやろ?としか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:50:19.54 ID:9dESNC9P0.net
>>764
浸水の速度なんて今問題にしてないよ
真空でもなければ海面より上のフロアに水は上がってこない
地上フロアにみんな避難してるのに浸水忘れてるみたいなコメントがあるのがほんまキツイねんって

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:52:22.52 ID:zHzFM5e7a.net
ハブ達が溜まってる広い空間のあるロビーは元々海中で
水上にあるフロントは小刻みに正方形の柱があるタイプでガラスも細かく刻んである
最後にいるとこはロビーと同じデザインなのになぜか空中に浮かんだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:52:47.44 ID:iko4zcOF0.net
>>768
1〜11話で大多数がおかしいシーンしかないんだから色眼鏡かかって勘違いする人が増えるのしょうがないよね
それなら1期みたいに外連効いてても説得力持たせられるように大部分の整合性合わせて視聴者を納得させていればよかったじゃんというだけで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:54:09.41 ID:iko4zcOF0.net
>>768
というか、まともに背景もモデルも用意してない使いまわし
キャラと背景のモデルはお互いに縮尺めちゃくちゃで適当に合わせてる
こんな作品なんだから察してやれや、根本的にサイズ感すらおかしいんだよ1話から

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:54:41.62 ID:ieTKnPxGa.net
ロビーに皆入れて窓の外だけ変えたんだなこれ
今更だが酷い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:56:27.98 ID:iko4zcOF0.net
(ワッチョイ 4a2c-XwZ+)←コイツみたいに今更細かい箇所上げて擁護しても無意味なんだよ
元々1話で影すらまともにつけられてない時点でめちゃくちゃなんだから2は

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:56:28.59 ID:XkUsz6RX0.net
>>768
それは浸水して避難してるのに良いホテルだとかディナーショーやりたいとか
十泊でも百泊でもどうぞとか呑気なこと言ってるからだろ

それどころじゃないだろ、上は無事でも半分は水の底やぞ
ホテルとして機能するか、建造物として無事でいられるかを心配しろと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 18:59:23.73 ID:zHzFM5e7a.net
そもそも皆が集まったところがフロントって言い張るなら柱が消えてるんだよなぁ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:04:24.59 ID:q1gHe0cMd.net
その辺り図面とか絶対引いてないだろうから作ってる奴らすら今何階にいるかとか分かってないんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:07:36.47 ID:RoijcLAe0.net
そう言えば今回は糞あらすじが無いと思ったらOPの後に始まってクスっとした
なんだその意味不明なフェイントはw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:08:21.15 ID:SqQd3sP4a.net
>>773
お前も脊髄反射でレスせずちゃんと考えて反論しろ
言いくるめられかけてんじゃねえかw>>770

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:10:17.68 ID:lcLwE3pX0.net
アニメに現実の物理法則を当てはめる気はないが、さすがに作中の法則がコロコロ変わるのは気になるだろ
ホテルは水中に建造された説を唱えてる(ワッチョイ 0386-0zLl)は、現実の物理法則を適用して珍説を発想したようだが

>あのホテル、近くに船着き場が今の水面の高さで作られてるから
>ぱびりおん水没後に建てられた物だと推測できるんで水中か地下トンネルがあるんじゃないか?

>普通のホテルが水没してああなった、って考えてる方がよほど水圧なめてるんだが

>普通に船着き場が現在の水の高さにあったことと
>耐圧設計ではないホテルがあれに耐えられるのは不自然だから



>>ワッチョイ 0386-0zLl
キュルルたちは下が水浸し状態で上の階から降りてきたが、水中トンネルは上の階と繋がってるのかい?w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:10:58.70 ID:iko4zcOF0.net
>>778
実際問題1話からずーっと整合性取れない説得力もない話11話までスタッフが続けたせいで
前提は矛盾や辻褄合わない部分が大多数で間違いないし、そういう見方しとけば問題ないってのは合ってるじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:12:05.35 ID:RoijcLAe0.net
どういう脚本を書いたらあんなワープしまくりの大参事になるんだ
普通に地続きにしてりゃ良かったのにわざわざ海中ホテルにしちゃったから全員ワープの使い手になる始末

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:12:07.47 ID:SqQd3sP4a.net
>>780
ほらまた脊髄反射
そういうところやぞ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:12:37.53 ID:iko4zcOF0.net
今日のニコ生、イエイヌ回はネガティブに3%だったけど
今回はポジティブに3%取れるかもな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:13:59.38 ID:iko4zcOF0.net
>>781
セリフやワンカット挟む事で時系列調整できるって基本的な知識がないんじゃないだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:17:45.89 ID:iko4zcOF0.net
https://i.imgur.com/XXiktrV.jpg
でも昨日の実況は盛り上がってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:27:28.78 ID:0O9xUV1B0.net
お前ら細かいな
糞すぎてツッコミ入れるのもアホらしくなるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:30:18.74 ID:lcLwE3pX0.net
俺は7話みたいな雰囲気は嫌いじゃなく、全編通してくれたら2は2で「好き」と言えた
しかしフウチョウコンビがさも深い事を語ってるかと思えば意味はないし、シリアスを狙ってるのかと思えばギャグ作品以上のご都合主義
実力不足は仕方がないが、せめて笑いを取りたいのか感動させたいのか方向性を決めてから作ってほしいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:36:10.81 ID:ksSzTNGM0.net
>>774
良いホテルと言ってるフレンズは水が活動区域だからあんまり浸水を気にしてないんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:39:19.83 ID:vDCsrvwyM.net
アンチは異常なんだよ。アニメの舞台設定が多少変わることなんてよくあることだからw気にするたつき信者はだからツイッターでアスペの可能性が高いと言われるんだよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:40:42.53 ID:iko4zcOF0.net
アンチって2を面白いって言ってる奴らのことで合ってるよね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:45:25.55 ID:lcLwE3pX0.net
>>790
そうだよ
ファンなら良いことは「良い」、悪いことは「悪い」と正当な評価するから
評価は事前に決まっていて、後から理由をでっち上げるのはアンチと判断して間違いない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:45:28.85 ID:0O9xUV1B0.net
モーションキャプチャーでのペパプライブのとこだけは評価できる
EDの曲もまぁ好き
そこだけだなマジで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:49:17.48 ID:0O9xUV1B0.net
しかし1期と比べるとキャラ薄いなぁ印象に残らない
イエイヌは悪い意味で印象に残ったが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 19:58:44.48 ID:iko4zcOF0.net
こういう露骨なことやめてほしい


自分に股を開いた愛人枠のマーゲイ山下をやたらと美味しい役に配置するテレ東細谷
8話もPPPにはライブ以外大した解説もなく実質マーゲイ主役回に
PPPwithマーゲイと何故かただのマネージャーキャラなのにキャラソンまで新六される優遇っぷり
公式番組に何故か出て来た上に細谷の超真横
https://i.imgur.com/1patLdw.png
https://i.imgur.com/LgkUbSX.jpg
放送前に行ったホテルがけもフレ2に登場するホテルと同じ
https://i.imgur.com/dXykER4.jpg
https://i.imgur.com/F4zdyWX.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:02:00.30 ID:iko4zcOF0.net
>>794
10話に出てきたプールが韓国のホテルだか言われてたけど
このシンガポールのホテルも、日本のゼネコンが頼まれたけど作れないって断って
韓国の企業が建てたやつなんだよな

作中にキムチ鍋も出てきたけど、韓国ゴリ押しはなんなん?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:14:26.41 ID:Nm3cGNvl0.net
それにしてもニコニコのコメントもアンチしかいなくなった
最初の頃はたのしーしてるコメントも沢山あったのに回を重ねるごとに減って今ではアンチの巣窟
このスレもあからさまなアンチや対立煽りをNGにしたら殆ど何も残らないし
どうしてこんなことに...
あの2のコメントでたのしーしてた人たちは何処に消えたのやら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:20:20.82 ID:lcLwE3pX0.net
モデルに関しては一期を基準にして外れたら駄目出ししてる人がいるようだが、俺は全体的に悪いとは思えない
アラフェネは一期の方が好きだがアルマジロは2の方がいい
ワニとかアシカとかプロングホーンも一期キャラにはなかった色気を醸しだしていて良い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:30:46.90 ID:XkUsz6RX0.net
一部のキャラのモデリングは悪くない
そこは認めよう

だがどう控えめに言ってもブサイクな奴も数名いる
特に出番が多いくせにヘイト集めまくる性格してるキャラが魚眼アングル多用するせいで
癪に障るブサイク面を見せつけられる不快感を倍増させてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:53:37.07 ID:amu1aHizd.net
たのしー話をしたいだけでバトルしたい訳じゃないからなぁ
好きなのは迷ったがチーターかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 20:58:14.89 ID:pdH30qQd0.net
良いところは良い
好きなところは好き
ダメなところはダメ
嫌いなところは嫌い
と言っていい。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:15:16.02 ID:Nm3cGNvl0.net
2に登場したフレンズの中ではバンドウイルカちゃんが好きかな
今回また出てきてくれて嬉しかった
出番短かったけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:19:27.86 ID:2+XDit3dM.net
コウモリはよかったかな
あれも逆さだったからって気がしなくもないが

面白いと多少の不都合は気にならない
つまらないと小さなアラでも気になっちゃう
ってのをまさに体現してる感じになってるよね、けもフレ2

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:22:26.24 ID:vFoTAwaT0.net
>>789
せやな
https://i.imgur.com/mI1yAXs.jpg

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 21:24:50.87 ID:vFoTAwaT0.net
>>789
メスイキは癖になるのか?メシマズソウルパニッシャーさん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:20:42.20 ID:RQ5YlmyE0.net
2期のモデルは頂点数だと1期を圧倒的に上回っているんだが
どうも顔の作りが扁平だ
何よりキュルルが致命的に可愛くないというのがねぇ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:32:55.98 ID:UI/+bPepM.net
けも2は良作だと自分も思う
視聴者の目線を意識しつつ、丁寧にというか注意深く作られてる感じがする
個人的には吸血鬼も良作だったと思うけど、あちらは様式美に拘った作りという感じ
どちらも好き

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:39:30.60 ID:/4U8HirQM.net
モデリングは1より好きだが話が面白くない。
あと、フレンズから溢れる被り物感はなぜなんだろう?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:42:10.74 ID:gq0jTcDVM.net
けも1期はやっぱり総監督が大体の方針を決めてるみたいで
「子供にも見られるものを」「ネクソンアプリ版後のディストピア」「主人公を作劇的に地球最後の一人」などは
吉崎発案らしい

たつきは細部だけを担当していたみたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:45:49.70 ID:lcLwE3pX0.net
>>808
それが事実なら今期は木村監督色が全面的に出ているんだろうから、吉崎先生は怒り心頭で何らかのアクションを取るだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:47:22.44 ID:gq0jTcDVM.net
>>809
ますもとはゴミだけど木村監督もイマイチなのは確かだからな、次はないよ
水島か新房だったら少しはマシになるかなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:51:14.00 ID:iko4zcOF0.net
>>808でいつもの虚言吐いてからの>>810の諦めで笑った
擁護する気ないだろ

ドゴブロちゃんでさえ擁護する気無くさせる2の力すごいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:52:22.30 ID:2+XDit3dM.net
注意深くつくられてるのに、高評価が1桁しかないって、脚本も演出もみんなに伝わらない拙い出来ってことだろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 22:56:21.02 ID:lcLwE3pX0.net
ここの釣りか火消し臭い擁護より俺の方がよほど本気で肯定してるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:01:38.43 ID:xAnbBtrV0.net
今のままだと今世紀最低アニメだが12話で汚名挽回できるのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:06:14.15 ID:1/iJqPwV0.net
メガネカイマンのモデルは結構好き
シーンの繋がりが変なとこツッコミながら視聴するスタイルも好き

ちゃんと普通に見たかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:25:40.28 ID:xAnbBtrV0.net
2.9%か
思ったよりめちゃくちゃ評価されてるやん(´・ω・`)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:26:54.45 ID:YfFnM0ao0.net
2.9%に逆戻りか
前回の5%はキュルルが海に落ちたの評価した奴がいたんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:28:19.31 ID:iko4zcOF0.net
どうでもいいけどキャラクターの心情や設定を全部セリフで説明させるのやめてほしい
しかもキュルルの事が気になるみたいに口で言っても、それに説得力持たせるような事してないから「は?」ってなるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:29:20.24 ID:Gl34BUHa0.net
また下がっちゃったかあ

https://i.imgur.com/Q6h195u.png

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:29:46.19 ID:6XUmBjU1a.net
2019/03/26(火)
ニコニコ生放送「けものフレンズ2」11話上映会アンケート
https://i.imgur.com/SmGaT15.jpg

こうなったね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:31:23.35 ID:KoaqnaJ80.net
11話感想

酷すぎて途中で見る気すら消えそうだった
とにかく色々な展開を最後のほうにゴチャゴチャ入れすぎ
脚本家が下手すぎる
経験不足でなければ実力に問題がある
もう何かを言う気力すらない
12話はどうにか見る気力があればいいな

1話5点、2話5点、3話−50点、4話10点、5話25点 6話15点 7話15点 8話 評価なし 9話−30点 10話20点
11話5点

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:34:33.26 ID:IrlKHrrZ0.net
眠いパンダネタ何回やるんだとは思ったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:38:24.48 ID:aOMMG3Zx0.net
>>817
前回はまがいなりにも話が動いてたけど今回はそれを無にする虚無だもん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:43:00.14 ID:YfFnM0ao0.net
てか、あと1話で何を見せるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:48:34.97 ID:H//d81cA0.net
>>795
木村監督にそのあたりをツイッターで尋ねるとブロックされてるんだよね
なんだろうね?
めっさ気になるね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:51:10.43 ID:zHzFM5e7a.net
>>825
あのホテルは他の国の建築は(安全性を確保できない)で全撤退して
韓国の建築会社が無理やり建てたんだよね

まあ韓国は首都が毎年地盤沈下しまくる国だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:52:58.55 ID:iHKyAoyPp.net
>>824
フィクサービームで壊れたけものキムチが浄化されて次回からけものフレンズR

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:53:55.14 ID:lcLwE3pX0.net
1と5が9話と近い割合だな

1が2.9%なのはわかるが、5が胸糞悪い9話と同じ91%台なのはさすがに高すぎる
確かに面白くはなかったが、特別不快というほどでもないから4ぐらいならくれてやってもいいと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:55:09.22 ID:YfFnM0ao0.net
キムチ鍋なのは良くわからんけどシンガポールで火鍋でも食べたか、
カレーより辛そうなもの→赤色→キムチ鍋、レベルのロジックだと思うわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:55:56.30 ID:aOMMG3Zx0.net
>>828
単品ならそうかも知れんが10の後のこれだからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:57:53.76 ID:xAnbBtrV0.net
>>794
頭悪そうだからいきなり股開いたとか言う気はないし
ただマーゲイ声優の気を引きたいだけなのかなって感じだと思ってるが
https://twitter.com/flere210brs/status/815148020148801537/photo/1

春から放送される刷新フルバの監督が3年前降板させられた事件で同じようなことあったね(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 23:57:56.24 ID:CRafQyZB0.net
>>828
先週でスケブ太郎がくたばったと思って高評価してた人が「ふざけんな!」ってなったんじゃないかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:02:22.89 ID:+5zgHnmlK.net
まあニコニコのアンケは明らかにおかしいわ
あの程度のワープはマヨイガ全話見てたらかわいいもんなのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:05:51.63 ID:8NnDm+zd0.net
比較対象が無印だからな
各フレンズの思考行動動作全てに完璧な整合性があったから見る側の要求も自然と上がってしまうのも仕方ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:09:49.74 ID:HkwPjN+Gp.net
>>833
かわいくねえよ
カードゲームアニメ見に来たらSASUKEが始まったくらいのことが起きてるんだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:14:23.31 ID:eIY8GUtH0.net
ってかマヨイガって糞スレの2016年ワーストアニメだろ?
信者ですら最底辺のアニメと比較しないといけないとか終わりすぎだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/27(水) 00:16:24.26 ID:Zc7ppCJh0.net
>>830
個人的には過去と比較したら、1が10%で5が80%ぐらいが妥当かな


>>832
先週のあれがご祝儀数値?!
ラストで1が10%超えなら大回復だね


>>833
すでに大多数はワープは愛嬌と捉えてるだろうから、それを理由に評価を下げないだろ
次回最終回の割には何も進んでないところが単純につまらないと思われたんじゃないの?

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200