2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで25%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 09:22:56.76 ID:1Pyt6jnz.net
100になったとき何かが起こる青春サイキックストーリー。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること、ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX: 1月7日から毎週月曜日23:00
BSフジ: 1月7日から毎週月曜日24:00
ABCテレビ: 1月9日から毎週水曜日26:50
AT-X: 1月10日から毎週木曜日21:00
ネット配信情報: http://mobpsycho100.com/#onair
○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com...psycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki

○前スレ
モブサイコ100U 爆発まで24%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552092326/
○ネタバレスレ
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼2件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550590575/
(deleted an unsolicited ad)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:42:29.21 ID:PZJwz3a1.net
>>811
マジ切れしちゃ駄目なんだけどな
暴力で言うこと聞かせるなら結局ボスとやってること変わらん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:42:40.79 ID:cwvtisLI.net
吸い取ってやる!吸い取ってやるぞ!
馬鹿め!お前が出来ることは僕も出来るのだ!

まぁ概ね合ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:42:51.36 ID:ILHK66h/.net
作画がいいって慰めにはならないんだけどな
2クールで作画崩れないアニメもあるから制作体制しっかりしてりゃいいわけだし

今回はかなりがっかりした
最上編も残念だったけど同じくらいかもしれない
円盤買う気失せた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:42:57.39 ID:ihmmsA7i.net
2クールだったら先週みたいな動きまくる回は無理だろ
というか11話は全アニメの中でも1年に1回あるかないかくらいの超作画だった気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:43:06.96 ID:lfzdb55z.net
たしかにエクボ戦のモブもリクエストにお応えとかやたら語彙が広がってたよね
起こると饒舌になるタイプか
街を壊したのと同じとかどんだけエクボ地雷を踏み抜いたんだって感じだけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:43:25.15 ID:qmhbzBaS.net
最終回への繋ぎとしては上出来
箸休め回とはいえ動かすところは並のバトルアニメよりちゃんと動いていたよ
画面いっぱいにダイナミックに動かす作画だったから上で言ってるように劇場で見たら映えるだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:44:41.88 ID:4RVqaFAz.net
>>859
そもそも作画の良し悪しの基準が
「(演出等関係なく)あからさまに枚数かけたかどうか」
「アクションの尺が長いか」
ぐらいなんでしょ多分

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:44:42.90 ID:7OiuUS34.net
超作がはいらんから話を大事にしてくれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:45:27.87 ID:Vg1c7okN.net
アニメジャパンのトークで南社長がモブサイコは普通のアニメの1.5〜2倍の作画量だって言ってたらしい
これは実質2クールだな!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:46:04.20 ID:ILHK66h/.net
作画しか自慢できるところないのかよって思われるだけだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:46:05.51 ID:Js+Nhxof.net
なんかセリフがことごとく解決に向かわないのが歯がゆかった。モブも霊験も

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:46:13.48 ID:EcyIEvuX.net
>>859
カメラがぐわんぐわんするような超絶アクションがないからでしょ
目が肥えすぎw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:46:44.89 ID:+uTMKHwY.net
モブと霊幻のアイキャッチ既視感あると思ったら傘のおまけ漫画から拾ってるんだな
インタビューで最終回のアイキャッチに演出があるってあったけどどんなのだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:47:22.91 ID:OAU0z2gc.net
>>873
今までの話観てたらそんな事思わないけどなー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:47:38.07 ID:k5EUBP+L.net
まあもとは全12話だったらしいしw
12話じゃなくて良かったとは思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:47:38.26 ID:yuxkXo3b.net
ボス、人望が無いな
裏切られまくり

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:48:02.78 ID:cwvtisLI.net
9話が最低だったが今回はそれに近いな
作画と演出が9話同じ人達だとしたらとんだポンコツチームだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:48:24.38 ID:aNpfQrRq.net
来週楽しみすぎて待てない
迫力満点のバトル期待

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:49:01.94 ID:mWaBdZwO.net
>>870
あと「好みの絵柄じゃない」も追加で

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:50:14.22 ID:t77X5d79.net
作画というか動きは良かったと思うけど基本的に厨同士の会話劇だから展開が平板だなあ
そもそもモブの感情の動きが不自然な気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:50:47.32 ID:G4lSMs1t.net
1話から3話までとマラソン回ホワイティとアタリはあるけどそれ以外は微妙だなあ
演出力にムラありすぎ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:52:56.28 ID:EKRuovjH.net
>>880
違いがわかる俺かっこいいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:53:22.93 ID:cwvtisLI.net
まぁ原作でもこの辺つまんなかったから仕方ない部分もあるが…
でも霊幻が死にフラグの空気出してて焼かれて引きになった時はザワザワしてたな
アニメはそこを引きに出来ない分盛り上がりが更に落ちたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:53:37.03 ID:G4lSMs1t.net
モブが芹沢に友達になる!って急に言い出して
芹沢びっくりしてでももう力は止まらないってところ
もっと派手にやって欲しかった
すげー地味
モブだから出来る素っ頓狂な提案だから芹沢との戦いが終わるんだよ…
しっかり書いてくれよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:53:55.02 ID:EjX3TobA.net
作画と演出が良いから見れるだけで
そもそも爪ボスまで1クールは普通なら原作レイプと言われることになる尺やぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:55:13.39 ID:cwvtisLI.net
つうより9話は本当に素人目で見て他の回より極端に出来悪かったし今回もそこに並んでるってだけでしょ
あと脚本的には最上後編が酷かったが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:55:23.13 ID:k5EUBP+L.net
何か足りないと思ったら社長に殴られた時にエクボがモブに憑依すんの削られてるのね
憑依したエクボがモブから抜けて社長に邪魔者扱いされて蹴飛ばされるって流れだったと思うけど

見たかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:56:18.51 ID:Js+Nhxof.net
>>873
多分、霊験回が一番人気ありそうだから作画だけと言うのは…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:56:35.12 ID:EKRuovjH.net
>>884
監督がコンテ全部切れるとかじゃなきゃ無理じゃない?
そんなのピンポンくらいしか見た事ないけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:56:44.12 ID:D2i7hBVz.net
争いが嫌いで、大人しい奴が本気になって強敵を圧倒する
ありがちではある気がするけど、スカッとしたのはドラゴンボールの孫悟飯くらいかな

16号の「話し合いなど通用しない奴もいるんだ」からの下りのように、ズバッと言いきって戦いを促した作品はあまり記憶にない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:57:27.92 ID:pH4/OJhL.net
原作の感じ考えたら良い引きがもっとあるから勿体ないなーとは思うんだけどね 最上編のエクボとか特に薄味になっちゃったしね まぁ1クールじゃしゃあないし、そもそも漫画媒体だからアニメ化する時にそういう尺の取り方が出来ないのは分かるんだけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:57:31.60 ID:Vg1c7okN.net
腕力だよバカ!のとこが妙にぬるっとしてて面白かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:58:59.94 ID:j7UCLqA5.net
霊幻女だったら叩かれるなこれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/25(月) 23:59:39.23 ID:pH4/OJhL.net
>>887 やっぱそこだよなー 原作既読からするとだいぶ薄くなっちゃった感は否めない 未読は概ね満足できてるみたいだけどさ...

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:00:07.92 ID:gnLh8U11.net
>>891
作画が良いのに贅沢って言われるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:00:30.97 ID:xQFV8W4+.net
ここら辺は原作でもいまいちだと思ったからアクションを派手にしてくれればいいよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:00:41.98 ID:oJYJDncg.net
おい来週で最終回だぞ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:01:16.81 ID:ef0saXbI.net
霊幻やってることはおおむねヒロインだよな
無力の癖にしゃしゃって来て殺されかかって主人公をマジギレさせるとか
暴走する主人公を正気に戻したりとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:01:20.40 ID:RI4xrqrP.net
未読者は気になる部分があったら勝手に原作読んで補完するだろ
既読者が余計な心配すんなっつーの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:03:05.53 ID:S7Usc7xY.net
一期は特に不満なかったんどけどな
二期も始まった時は楽しかったが終わりが近づくにつれてテンション下がってきた
なんだこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:04:24.90 ID:ef0saXbI.net
社会復帰線って言うサブタイトルをつけてくれてるし脚本は芹沢メイン回ってちゃんと意識してたんだろうが演出が芹沢をただの攻略されるだけの中ボスだと思ってたろコレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:04:37.62 ID:NvGzBLg8.net
原作既読だけど爪編は全体的にあまり好きじゃないから出来はこんなもんでしょ
スタッフはすごく頑張って話を整理してくれてるけどそれにも限界がある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:05:04.49 ID:wdVD5sh8.net
2クールやってくれってやつは最終回までやってくれってことだろ
最後までなら間延びはしないと思うよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:05:47.34 ID:RBZc1Vg5.net
1週間後が最終回という事実を直視できない辛い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:06:23.20 ID:K/VFPrgG.net
感情爆発して言いたい事言いまくってるのもあるけど、モブの成長がありありとしてきたな
周りに恵まれたモブだからこそ心から人を救える発言ができるってのがよく分かる
統一郎は、現段階では完全にクズだから、流石のモブも一回万能感を無に返さないと無理と判断したんだろうな あと単純に栗の時みたいに師匠を傷つけられそうになったから感情が襲えきれなくなったか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:06:30.23 ID:YqbfOAhI.net
話の整理じゃなくて盛り上げところが盛り上がってないのが問題なんだろーよ
展開が平板で盛り上がらないのは確かに9話に似てる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:07:50.99 ID:oJYJDncg.net
鈴木親子のバトルって先週だっけ?カット?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:08:36.53 ID:e0z4e8pl.net
ヒッキーかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:08:53.18 ID:RI4xrqrP.net
普通に先週戦ってたじゃん 細かい部分はカットされてると思うけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:09:07.52 ID:xQFV8W4+.net
来週は監督コンテ演出だからたぶん大丈夫だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:09:21.30 ID:ef0saXbI.net
前回が原作で散漫でモブも説教くさくてうざかった部分を綺麗にかっこよくテンポよくまとめてた回だったからなー
今回はダメなとこをそのままに更に芹沢の描写を軽くしちゃってメリハリが消えちゃった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:09:26.55 ID:qLeyoIXD.net
>>910
先週少し戦ってたよ、少し溜めた分の力見せてやるか、で終わって今週もうやられてたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:09:50.06 ID:oJYJDncg.net
>>912
作画凄すぎて逆に覚えがないやありがと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:11:40.16 ID:3F78T+wg.net
9話ってモブ2%化辺りで1回緊張の糸がキチンと切れたり
島崎の件でもう一回アクセル踏んだり
1話の中での上げ下げに忙しくはあっても平坦ではなくね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:12:15.10 ID:K/VFPrgG.net
>>908 間違えた 栗って誰だよ律だわwwwww てか栗ってりつって読み方あんのか どうでもいいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:13:05.50 ID:xQFV8W4+.net
>>917
俺は良かったと思うけど演出が今までと違って別アニメを見てる気分だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:14:40.72 ID:qLeyoIXD.net
>>917
演出の良し悪しがわかる俺には平坦だったって意味だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:15:19.02 ID:RI4xrqrP.net
ざっと読み返したけど社長VSショウはほとんど削られてないみたいだ

主人公とボスの戦闘を映えさせるためにそれ以外のボスの戦闘描写(いわゆるかませ役との戦闘)を極力省くのはよくある手法じゃない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:15:49.74 ID:pg2A6nyC.net
説教つらい…死にたくなる…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:16:22.43 ID:ef0saXbI.net
9話はそもそも執着モブがなんのエフェクトもなく動きももっさりで迫力なく更に間にテルが襲撃されるシーン挟んだせいで緊張感とか微塵も無かった
爪支部集合もダラダラ会話だけの顔見せ
ショウチームもダラダラ会話だけの顔見せ
首相襲撃ものっぺり大写しの連続で間抜け
ラストのテル島崎戦だけだよまともに動いてたの
絵作りがヘッタクソ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:16:40.27 ID:RI4xrqrP.net
>>918
お前のせいで栗って何だっけ・・・そんなシーンあったっけ・・・って割と真剣に考えちまったじゃねーかww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:16:46.37 ID:ShaqQT7L.net
最終回先行見られる人裏山ですわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:17:29.20 ID:xQFV8W4+.net
>>923
かっこいいタップダンスも動いてただろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:17:43.42 ID:qLeyoIXD.net
今週はバトル回ではないな、一方的に殴ってるだけだから
次回の為に怒らせただけだが、休憩回ともちがくね
ずっと戦ってたらそれはそれで何やってるか分からんし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:18:13.45 ID:KBITfxJE.net
>>903
ほんそれ

カットされてるシーンやセリフが多くて、なんかサラッと流されてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:18:15.36 ID:q7+RAPTk.net
爪編はぶっちゃけつまらんよな
そこそこ面白くなってるのはスタッフの力だわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:18:18.82 ID:+e+f3rGw.net
視聴者も色々感想語りたいだろうに
ファンかどうかも怪しい既読者の面倒見させて本当に申し訳ない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:19:33.69 ID:6xH0McFx.net
>>923
ここまで酷いとは思わんけどすげーいい回とイマイチな回の振れ幅がでかいんだよな
ホワイティマラソンときて9話見せられるとしょぼく見える
とんがるより平均点あげてほしいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:19:33.82 ID:SIuj7U3P.net
アカン、どう見ても作画すごいのに
感覚麻痺しすぎて最終回に向けて温存してるとか思っちゃう
クソ作画アニメ見て感覚戻さなきゃ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:20:11.32 ID:3F78T+wg.net
>>926
そこも>>923にとってはのっぺり大写しの連続で間抜けな絵面って感想だったんでしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:20:24.77 ID:ShaqQT7L.net
>>932
それな
自分もそうしとくわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:20:56.49 ID:M7JzsEF2.net
ほーらほーら批判するやつはエセファンと決めつけて
黙らせたいマンが来るぞーってかもういるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:22:11.12 ID:K/VFPrgG.net
少なくとも単発は察しちゃうでしょ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:22:53.33 ID:RI4xrqrP.net
気に入らない感想言う人がいたらNGにすればいいじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:22:54.47 ID:ef0saXbI.net
>>927
本来なら今回はモブと芹沢の境遇の対比がメインだったんだよ
芹沢は道を誤ったモブって言う部分がちゃんと説明出来てない

最上も道を誤ったモブだったんだけどあっちも対比部分が端折られてただの強敵ってだけになっちゃったが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:23:26.79 ID:q7+RAPTk.net
今日始まって20分やぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:25:17.23 ID:gnLh8U11.net
アイキャッチとかでも一応モブと霊幻対芹沢とボスの対比は出してたけど本編でもやってほしかったな
今回アイキャッチに頼りすぎだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:26:39.46 ID:ShaqQT7L.net
「力の使い方を教えてやる」
だけで十分だと思ったけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:27:38.40 ID:VpNTjHpO.net
芹沢って道を誤ったっていうか縁に恵まれなかっただけだよな
恵まれたモブの説教はけっこうキツイ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:28:40.56 ID:QpdEiNVY.net
そりゃあ部屋に引きこもってたら
縁もなかろうよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:30:13.81 ID:gnLh8U11.net
>>942
そういうところ実はモブの強さと言うか傲慢なところでもあるんだよね
最上が力を取り上げて思い知らせようとしてた面

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:30:27.57 ID:VpNTjHpO.net
>>943
引きこもる前から縁はなかったんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:31:20.85 ID:qYTve+hv.net
原作微妙な部分だったからアニメの方がましに感じてしまった
モブの声優声が穏やかだからそんな説教くささも鼻につかなかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:31:21.92 ID:wTn+UUUk.net
先週が良すぎて微妙に感じてしまった
原作はもちろん読んでたがこの辺記憶が曖昧だわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:32:01.03 ID:OxqmILou.net
モブがちょっと傲慢な所は爪以降の話でやる部分でもあるからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:32:03.80 ID:K/VFPrgG.net
原作と照らして見てたけど、芹沢の過去ら辺は割と改変してるね 原作だと胡散臭さマックスって感じだったけど、アニメだと対面じゃなかったり力の使い方を教えてやるって発言を最後に持ってきたりしてて、ボスが心の隙間に付け込もうとしてる感じは出てたな
師匠との対比で見るとここは分かりやすい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:32:07.69 ID:RI4xrqrP.net
母ちゃん怪我させたって言ってたから家族を怪我させたのはモブといっしょだよね
母ちゃんが息子にびびってるの態度に出しすぎだったのかもね そうだとしても仕方ないことだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:33:11.02 ID:1SYsZ6TB.net
演出に不満持ってる人が比較してるのは他のアニメじゃなくて
演出がいい回とモブサイコ一期だと思う
同じモブサイコなのにどうしてこうなった?ってのがしんどい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:33:20.39 ID:jhOIEHux.net
>>943
縁に恵まれなかったから引きこもったんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:33:37.59 ID:zbQMtaHC.net
モブは頼れる人を自分の足で探して自分で見つけ出したわけだからな
傲慢ではない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:34:47.66 ID:EZshU59z.net
「勝つとか負けるとか…人と人との関係はそればっかりじゃないんだよ」のシーン、モブと芹沢が同じ高さの段に並んで座ってる画がとても良かった
この作品のアニメスタッフはこういったちょっとした気遣い、フォローが素晴らしいわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:35:02.49 ID:ShaqQT7L.net
肉体改造部にも自ら入ったし行動力あるよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:35:33.45 ID:3F78T+wg.net
モブは他者を傷つけてしまった後に足掻いて、足掻き続けた結果が今だからな
勿論全員にそうであれというのも難しい話には違いないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:35:39.92 ID:ef0saXbI.net
モブはここぞと言う時はちゃんと自分で考えて行動に出るのが最上や芹沢との違いだな
律怪我させて引きこもらず相談出来そうな場所を探して自分で聞きに行ったし
毎日ダラダラしてるだけじゃ良くないと考えて肉体改造部に入るし
師匠の言うことだけを聞いてるだけじゃ良くないと考えて自分の意思をはっきり言うようになるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:38:45.36 ID:OxqmILou.net
作画自体は文句ないんだけど途中のパートでキャラデザから離れた絵になったのは気になった
多分9話と同じ?
亀田さんのデザインがいいんだけど寄せるの難しいのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:39:40.05 ID:wTn+UUUk.net
たしかに9話見た時と似てるわ…
全体的に軽い感じで絵の安定感もない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:44:26.07 ID:RBZc1Vg5.net
>>942
そこはすげー思った
説教してくんの一回り以上年下の人間だしな
でもそこから考えを改められる芹沢は凄いわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:45:48.02 ID:gnLh8U11.net
>>950
次スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:46:30.44 ID:psMRZpPm.net
ペラペラエクボを掴む霊幻が面白かった
小学生だったら声出して笑ってたわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:46:49.04 ID:gnLh8U11.net
モブはまだ中学生だしこれから道を踏み外す可能性もあるんで
他人に説教するにはまだ早いよ
主人公だから許されるが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/26(火) 00:47:37.81 ID:qYTve+hv.net
憑依モブは個人的に原作でくどく感じてしまってたからカットして良かった
前回カッコいいままのインパクト残ってるし
爪編粗削りで苦手だったからアニメのアレンジの方がよっぽどいいや

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200