2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで25%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 09:22:56.76 ID:1Pyt6jnz.net
100になったとき何かが起こる青春サイキックストーリー。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること、ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX: 1月7日から毎週月曜日23:00
BSフジ: 1月7日から毎週月曜日24:00
ABCテレビ: 1月9日から毎週水曜日26:50
AT-X: 1月10日から毎週木曜日21:00
ネット配信情報: http://mobpsycho100.com/#onair
○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com...psycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki

○前スレ
モブサイコ100U 爆発まで24%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552092326/
○ネタバレスレ
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼2件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550590575/
(deleted an unsolicited ad)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 15:54:50.71 ID:m+yLUIf9.net
>>508
「彼女は周りの人間を虐めることで自分の立場を維持するように日々を送ってきた」
みたいなことを最上が作中言ってたから
何処かでイジメを目撃して目を付けたんだなと思ったが
公開された絵だとストーカーみたいだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:02:21.46 ID:mR2sdyWX.net
http://www.pashplus.jp/anime/136792/

パッシュアンケ
今期アニメモブサイコU 1位おめでとう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:11:44.08 ID:Yj34o1r7.net
一番面白いからね しょうがないね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:18:35.01 ID:pHh7EnaX.net
霊幻先生に盛大な拍手を

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:20:49.37 ID:Hio9c1vj.net
さすが大先生

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:26:56.08 ID:bJ/bF8Cv.net
感謝のソルトスプラッシュ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:33:30.32 ID:yv1Pl2cZ.net
2位が84票で1位が285票だと!?
いったいどれだけ・・・大きな組織でもあるというのか・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 16:40:19.59 ID:noljfgy3.net
みのりちゃんのパパがボディガード沢山いて
人から恨まれる職業だったからその娘に憑りついたって考察中々面白かった
アニメのみのりパパ成金みたいな恰好になってたんだよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:06:43.21 ID:w1GLYcWL.net
>>518
普通に文句無しにおもしろしいからねぇ
尺はしょうがないとしても原作でん?と思ったところも上手く描いてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:10:58.90 ID:ZtKlIdjY.net
エロや萌えで釣ってる作品息してないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:16:59.02 ID:v+Tx/igZ.net
いや、ちゃんと投票率よく見ろw
女性票が多いから必然的にそんな感じのランキングになってる
まぁそうじゃなくても女性票多そうなのが意外と言うかなんというか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:24:13.85 ID:j0kWASyy.net
そういえばモブサイコは今どき珍しく萌えもエロもない作品なんだな
アニメは絵柄丸っこいし男キャラが多いから女性が集まるのは分かるけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:26:07.97 ID:noljfgy3.net
たまに性別逆転してたらファン層ちがってたのかなと思う
絵に癖のある能力ヒロイン?ものだったらレールガンみたいな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:39:11.86 ID:UD7a5rb0.net
とあるはよくある絵じゃん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:44:52.12 ID:Jeatjd/B.net
女性主人公だとこの味は出ないだろうな
というかそれだと普通の魔法少女物というか「ひとりでプリキュア」だよな…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:51:25.49 ID:noljfgy3.net
>>525
絵に癖のあるレールガンみたくなってたという意味
ただし霊幻は上条さんポジなんだよなキャラ的に

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:52:41.93 ID:sZTPNhV8.net
アニレーにはトラウマがあるからあんまり触れないでほしいんだ
スレチだし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 17:55:36.68 ID:Jeatjd/B.net
この作品は近年の能力持ちの少年がハーレム形成するという王道を外していった結果、
ジュブナイル時代の古来の超能力物に回帰した感がある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 18:39:09.10 ID:x7rtXo6e.net
ONE絵で女性キャラばっかりでもうれしくねえ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 18:40:29.38 ID:KNcBlbiW.net
>>526
あー確かに主人公がどんどんチート教祖様化していって
周りの味方が主人公アゲアゲする烏合の衆の信者になっていく所はプリキュアっぽいな
ONE作品に何を今更って感じだが苦手な奴にはとことん駄目な作風だろう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 18:45:38.23 ID:Yj34o1r7.net
先生に萌えとエロは不可能です

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:03:45.83 ID:mxXxN46W.net
美少女が描けないからそれを求められずに済んだ
絵が下手だからONE独自の作風で行くことが認めらたんだよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:05:52.26 ID:UD7a5rb0.net
逆に考えて原作のあの絵柄と萌えエロなしでアニメ化までされるほどの人気が出るって凄いと思うけど
少年漫画で女の子がかわいくないって結構致命的だと思うし
テーマがしっかりしてるからこうやって気合の入ったいいアニメにしてもらえたんだろうし

とりあえずグッズと声優売れればいいやみたいな適当に作られたアニメをいくつか見てきたから
ボンズのスタッフにはとても感謝している

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:16:52.92 ID:mxXxN46W.net
アニメ化でモブサイコ知ったんだけど原作はそんなに人気あったの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:17:02.71 ID:upoqERNj.net
>>530
REIGENのトメちゃんの友達見ても同じこと言えんの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:18:48.38 ID:u0GgGzgm.net
どう見てもアシスタントが描いた絵を持ち出すのはやめるんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:18:55.26 ID:UD7a5rb0.net
人気ないならアニメ化はされないだろう
ただワンパンよりは知名度低かったんじゃないかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:21:09.28 ID:BgkDlTw+.net
最近はアニメ化が多くて人気や知名度とアニメ化決定は必ずしも一致しないと思う
素材として良いとかアニメ化で売りたいとかそんな基準もある

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:23:46.76 ID:sZTPNhV8.net
>>535
マンガワンアプリの中では最高クラスに人気あった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:25:20.66 ID:6rU/51Wn.net
アニメ化投票で1位だったのがケンガンアシュラだった
モブサイコは2位だったけど何故かケンガンより先にアニメ化した

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:28:14.76 ID:noljfgy3.net
モブがアニメ化したのってボンズが異能バトルものやりたくてその候補にあがってたからだよ
ケンガンの件は関係ないんだよなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:31:18.21 ID:vz8aYtzR.net
神樹編に最終章にってこれから面白くなるってとこだから
三期やってくれよなぁ頼むよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:32:20.64 ID:90Tg6eMa.net
三期は間違いなくあるから安心していいぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:32:58.12 ID:BgkDlTw+.net
こういうのは出会いみたいなもんでアニメ化希望が多くても制作が難しいと成立しないこともあるし逆もあり
ボンズ以外が作ってたらどういう評価になってたかも分からんよなあ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:37:07.20 ID:v+Tx/igZ.net
新しい表現技法を開拓したいってのもあるとか?
鉛筆画とかサンドアートとか、同じボンズの作品でも他の作品だとできない事でもサブサイコならできる、とか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:45:47.34 ID:Hio9c1vj.net
>>544
そうなの?

モブサイコアニメは色々な表現方法に挑戦してるよね
時々ある鉛筆で描き殴ったような描写好き

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:51:13.78 ID:BgkDlTw+.net
三期は根拠ないだろ

変わったタッチ自体は他のアニメでも見かけるから原作よりアニメスタジオ側が意欲的かどうか
絵がシンプルだからやりやすいというのはあるかもな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:54:07.26 ID:SjVRYA5D.net
ボンズの社長がモブサイコ大好きだから売上微妙でも二期作って貰えた様な物だからなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:56:01.76 ID:m+yLUIf9.net
>>524
登場人物みんな性別逆転してたら筋肉改造部はどういう扱いになるのさw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:58:21.86 ID:m+yLUIf9.net
>>536
ネタバレだぞ




彼女の同級生らは、あれはあれで曲者揃いのメンツ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 19:58:46.43 ID:pHh7EnaX.net
めっちゃスタイルがいいネーチャンの集団になるんだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:00:26.26 ID:Hio9c1vj.net
性別逆転してたら落武者が洒落にならなくなるのでNG

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:00:53.00 ID:RY/ISaOP.net
全裸はいいのか…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:11:05.51 ID:v+Tx/igZ.net
>>552
イメージ的にはワンパンマンに出てきたアスリート娘みたいな感じになりそう
>>553
落ち武者娘・・・それはそれで新しい・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:24:59.09 ID:w1GLYcWL.net
しっかしアニメではみのりがやたら美化(女の子は基本美少女化)されてるけど実際飲み物ぶっかけたり連れのものに暴行させたりヘタすりゃ犯罪レベルのことしてるのは怖すぎる
だからこそ悪霊に取り憑かれたんだろうがイマイチあの扱いは納得いかなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:29:52.24 ID:BgkDlTw+.net
最上に憑かれてた時はかなりひどい顔だった
みのりはもともと美少女で家が金持ちで甘やかされたからああいう性格になったんだろ
だから改心したあとは思う存分美少女にして良いと思ったんだろう
絵描きってのは女はかわいく描かないと息できないから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:31:39.35 ID:PiTnM4vh.net
性別逆転
https://i.imgur.com/IcO4ElA.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:33:28.11 ID:sZTPNhV8.net
>>556
クズを嫌ったり許せない気持ちは分かるけど
人のそういうところばかり見てても良いことないぞ
モブの強さを見習おう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:38:22.32 ID:wgsazZR/.net
表番長とかエクボや最上も言ってるが、モブはクズ相手に対しても温すぎるんだよな
律とか霊幻はその辺も尊重してるのかもしれないが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:38:57.12 ID:w1GLYcWL.net
>>559
いやその扱いがちょっと美化しすぎかなと思っただけだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:53:20.23 ID:UIK6heCA.net
>>556
ヘタしなくても普通に犯罪ですね
そういう人でも変われるというのがこの作品のスタンスなんだろうね
みのりだけが特別あっさり許されてるわけでもなく、でっち上げで多くの生徒の心に傷を負わせた会長も加担した律も許されてる
みのりが会心する前から可愛く描かれてるのは……知らんww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:54:35.51 ID:9HNOCygq.net
霊幻の逃げてもいいって台詞好きなんだけど、あの状況で言うのは無責任すぎなんだよな...霊幻ってほんと運だけで生きてる感じするわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 20:56:56.45 ID:UD7a5rb0.net
まああんな事言ってる間にテルや律が死ぬ可能性もあったからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:01:30.41 ID:lfoSnEc4.net
その前のピンチになる段階で律がモブに戦ってくれというのも違和感あるわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:03:02.13 ID:hd+KZgAT.net
1000%無かったらあのまま死んでただろうしモブのトラウマが増えるところだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:04:36.02 ID:ta1/kq5S.net
メタ的に言うとONEが霊幻に言わせたかった事だから別に死ぬとかは思わなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:12:06.68 ID:vmbHPkMR.net
あんだけ破壊があって誰も死なない世界だからねー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:13:31.79 ID:UD7a5rb0.net
でもあのまま殺意100で暴走したら敵殺して律とテルを巻き込む可能性もあった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:13:37.13 ID:lfoSnEc4.net
1000%に持っていくために強引すぎるんだよ
そら主役だし負けるとこはないだろうけど
霊幻に具体的な策があったわけでもないのに逃げても良いと言い
モブの暴走を恐れる律が戦ってくれという

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:18:42.32 ID:v+Tx/igZ.net
モブには戦う意思はないから平行線だけど、戦う意思をしっかり持てれば暴走しないと踏んだとか?
実際自分を助けに来た時には暴走せずに来てくれたという安心感もあったとか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:24:57.96 ID:bOSZ0tCY.net
霊幻はモブに戦うなとか人に力を向けるなとある言っておきながらモブに頼りすぎだし矛盾してる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:27:24.44 ID:kn8VyBdM.net
>>541
1期のとき製作委員会に小学館が無かったから企画持ち込みだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:29:50.74 ID:w2tBF+Li.net
他者を傷つけてはいけない

俺の役に立って欲しい

って全然矛盾してなくない?
後者に「ムカつく相手をぶっ飛ばしてほしい」とかあったならまだしも
それこそ命の危機に瀕していても、その先を考えて止めるような人じゃん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:33:37.85 ID:Hio9c1vj.net
モブに頼りっきりだけど進んで人に向けろ戦えと指示した事は無くない?
霊幻は除霊はモブに任せるけど対人は自分って分けてると思ってた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:40:00.82 ID:UD7a5rb0.net
>>574
徐霊手伝わせてただけなんだから矛盾してない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:40:16.61 ID:bOSZ0tCY.net
「人に力を向けるな」の時点で対人戦全部アウトじゃん
モブは全然守っちゃいないけど
10話で「モブがいればとも思ったが」と考えてたから
戦闘はモブに任せることも考えてたってことだろ
人に力向けさせるってことだから矛盾
最上の時は相手悪霊だから言い訳できたけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:45:58.84 ID:yzEDUVA2.net
モブが戦いたくなさそうな時は戦わせない方向で出来るだけ進めようくらいの気持ちなんじゃ?
あとホワイティ前と後で霊幻のモブに対するスタイル変わってそうだしあの時はああだったのに今はこう!矛盾してる!ってのも違う気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:47:29.59 ID:S+nk1+LG.net
缶の説教のとき「超能力を人に向けるな」と言いながら自分が注意(超能力でボコる)しようとしていたから
モブの中ではクズは人間扱いしなくていいから超能力を向けても霊幻の教えに背かないというルールがあるんだよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:50:01.80 ID:Me3LAeXk.net
暴力反対!と叫びながら相手を殴りに行くような面はある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:50:48.39 ID:x7rtXo6e.net
カミーユみたいだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 21:50:55.27 ID:v+Tx/igZ.net
攻撃は最大の防御思考ならそうなるなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:07:11.02 ID:w1GLYcWL.net
>>580
自分より強い相手には正当防衛的に暴力は良いみたいな?
それ言ったらモブは人に対して超能力使いまくりだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:13:48.80 ID:exHPOIUd.net
そもそも二期入ってからモブは霊幻のいいなりじゃないからな 一期の頃とは違って自身の成長に伴って霊幻に頼ることなく行動できるまで成長した
それを明確に示したのがホワイティ編でしょ 師匠がモブの見ている世界と周りを変えていける力を持っている(=成長している)と分かったからこそモブに任せるようにしてるんじゃん
ここまで丁寧にアニメの描写してもらってるんだから分かろうよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:15:50.14 ID:S+nk1+LG.net
誇山と路地裏で戦ったときもモブは一旦考えてから今は別だと割り切ってボコったので
「今は別」がたくさんあるんだろ
霊幻も第七支部壊滅の時以外特に止める様子もないし
モブにそんなこと言ったの忘れてるんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:21:05.91 ID:ZrBeQ5Vg.net
変わったんじゃなくて設定が雑なだけだと思うな
統一郎がアホって言われた時もいろいろこじつけあったけどあれもそう
ONEは自由に描かせてもらってんだろうけどその分チェック甘いのか整合性では小学生向けレベルの時がある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:25:04.25 ID:5Kfu5Lbc.net
理論が矛盾してても自分ルールがあってもしゃーない。彼はまだ中学生

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:31:52.86 ID:adHKqnOU.net
爪第七支部時点ではモブが人に超能力を向けることも、感情の限界がきて爆発してしまうことも師匠は知らなかったんだよ
視聴者目線ではモブは力をまっとうな方向に使っていける少年だったけど、ホワイティ編で示されたように師匠目線では出会った頃のままのモブと変わりないと思ってたんだよ
例え話として、もし銃を持った大人が襲ってきたとする その大人に対抗できる自分にとって大切な子供がいたとして戦いを勧めるか?大人を殺したら?その力を持って増長したら?あの時点で霊幻としてはモブを戦わせない事が大人としての責務だったんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:32:07.27 ID:djJCb69r.net
そもそもモブサイコは
モブが霊幻のもとでバイトしてるままでいいのかなって思い当たることから始まる物語だからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:38:49.65 ID:w1GLYcWL.net
結局モブサイコは霊幻とモブの物語だからな
モブが霊幻の元を去ったらそれでモブサイコは終わりだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:41:37.08 ID:K5TPvT3t.net
霊幻は律とテルが敵に殺されても良かったってことかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:42:25.14 ID:NgVDSTv/.net
設定おかしい→それはこういうことだから云々→さらに矛盾を突かれる→この漫画はそういう細かいのはいいんだよ(投げやり)
いつもこのパターン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:47:03.99 ID:w1GLYcWL.net
>>591
良かったってかしょうがないって感じだろ
それで闇堕ちしたらキリないわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:47:19.96 ID:v+Tx/igZ.net
他のマンガでもよくあるよそういうのw
設定突っつきまくって遊んでる奴

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:50:06.53 ID:WPbco6+f.net
律とテルがあそこまで追い詰められてなければ霊幻の行動もわかるんだけどなー
なんかあそこはずっとモヤモヤしてるわ
ただの結果オーライだよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:52:37.42 ID:exHPOIUd.net
ただ読解力が無いだけだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:54:44.32 ID:S+nk1+LG.net
モブでなければ解決できない場面になってしまってたのにな
まぁ霊幻はモブが圧倒的に強いことを知らなかったのかもしれんよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:56:14.17 ID:hlG1/0pX.net
読解力じゃない
矛盾に目を瞑る能力がないと見てられんよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 22:56:59.30 ID:2uuyB2sx.net
>>345
去年アイドリッシュセブンという女向けアニメが円盤一番売れたって聞いた
てことは男のせいになるのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:00:19.80 ID:S+nk1+LG.net
テルは???の能力を評価してたから頼るのはわかる
律は…お前はそれ言うなよ
霊幻はホワイティを見た後だと深い意味もなく言ってたんだなって思えてくるだろ
モブが勝手に感動しちゃっただけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:01:05.09 ID:v+Tx/igZ.net
>>598
そりゃ難儀だな
所謂細かいところが気になってしまうタイプか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:01:13.56 ID:HRjS93LD.net
>>256
漫画の技法だと完全に手抜きなんだよなあ・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:01:23.73 ID:UD7a5rb0.net
今のモブは戦う意思がなかった支部編の時と違って街の壊された事に怒ってて街を取り戻すために自ら戦う意思もある
変化してるのを察してるから霊幻の対応が違うのはそんなにおかしい事と思わない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:04:54.10 ID:GG0qqj/d.net
マジかよ霊幻最低だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:09:35.05 ID:S+nk1+LG.net
設定についてアレコレ考えるのもおたくの楽しみの一つだからしょうがねえや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:09:54.45 ID:K5TPvT3t.net
嫌な時は逃げたっていいんだよって言わせたかっただけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:10:23.30 ID:Hio9c1vj.net
やっぱり浄堂先生がナンバーワン!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:13:20.56 ID:w1GLYcWL.net
人の機微の感情論になると5chでは厳しいなぁ・・・
個人的にはみのりの被害者側で見るとただモブみたいに地味ってだけで虐められあげく自殺者や悪霊化になってもおかしくなかったしホント視点によって世界が変わるなと
数多くのイジメ被害者を出してきた精神世界でのみのりの助けてで覚醒したモブの心情はイマイチ理解できなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:19:10.59 ID:KNcBlbiW.net
>>604
霊幻は割と元から駄目な大人だろ
周りが勝手に過大評価してるだけで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:21:39.90 ID:HRjS93LD.net
>>505
中田譲治で想像していた>最上

そして島崎はエルシャダイのルシフェルの人で想像していた(アニメ版も好きです)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:22:53.12 ID:S+nk1+LG.net
逃げたっていいって言うのは良いんだよ
超能力を人に向けるなも
それを言うためにむりやり急カーブ曲がったのが見えると気になるわけよな
うわー強引ーでも面白いからいいか!そしてたまに思い出すわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/23(土) 23:23:44.48 ID:HRjS93LD.net
>>513
トリプルスコアとかバケモノかな?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200