2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モブサイコ100U 爆発まで25%

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/19(火) 09:22:56.76 ID:1Pyt6jnz.net
100になったとき何かが起こる青春サイキックストーリー。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・原作未読者も居るのでネタバレは避けましょう。
・次スレは>>950が宣言してから立てること、ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX: 1月7日から毎週月曜日23:00
BSフジ: 1月7日から毎週月曜日24:00
ABCテレビ: 1月9日から毎週水曜日26:50
AT-X: 1月10日から毎週木曜日21:00
ネット配信情報: http://mobpsycho100.com/#onair
○関連サイト
公式サイト:http://mobpsycho100.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mobpsycho_anime
原作サイト『裏サンデー』:http://urasunday.com...psycho100/index.html
スマホアプリ『マンガワン』:http://manga-one.com/
原作者『ONE』公式サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
原作者『ONE』Twitter:https://mobile.twitter.com/one_rakugaki

○前スレ
モブサイコ100U 爆発まで24%
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552092326/
○ネタバレスレ
モブサイコ100 II ネタバレスレ 依頼2件目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1550590575/
(deleted an unsolicited ad)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:21:10.92 ID:cKt2NcM3.net
みんなカッケーなぁ
これほどまでに燃える集団戦は久しぶりだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:32:56.85 ID:pIoP+3ZW.net
島崎戦は原作よりも更に格好よくアレンジしてくれて本当にありがとうボンズ
制作に還元するのって円盤とか買えば良いのか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:33:55.47 ID:fTfVzBmP.net
動きすぎ
気合入りすぎだナ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:40:32.69 ID:cKt2NcM3.net
島崎が「周りにいる超能力者だけに意識を集中する!」って言い出した時、視聴者は「あっ」って察したよね
そこからモブ登場で「なんだ結局モブが倒すのか」と意識が逸らされた一瞬を狙って「正当防衛」が炸裂w
もう見事に踊らされたわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:42:11.09 ID:FahzADLD.net
>>123
ハンターで戦闘時は常に堅の状態で戦うって言ってたみたいに能力者はみんな常にバリア張ってるものなんだろ。
ぶつかったのはマンホールだけどバリア減殺で体感だと野球ボールぶつかった程度なんじゃないかな。
コンクリの壁何枚もぶち破って吹っ飛んだりクルマにめり込んだりしてるのはどうなのか分からんが。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:48:23.64 ID:tCz1oo8J.net
>>143
円盤とグッズ(グッズよりは円盤)
あとは配信サイトの配信とか?
4月にはアニメファンブックも出るぞ!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:53:06.06 ID:ELC+OtUK.net
原作者がつぶやいてたとおり律の戦い方に知恵と工夫を感じてよかった
モブが尊敬してるって言ってた部分を補完できた良いアニオリ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:53:50.01 ID:NxhVVy4f.net
>>114 自分の新たな力に目覚めたと思ってすぐ見えないところから殴られて、周りのエスパーが大先生とか呼んだり、めっちゃ強いエスパーも師匠とか呼び始めるんだもん
もう思い込みとかいうレベルじゃなくて、一般人であるはずが無いってレベルだからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:57:21.35 ID:yEkd9eH3.net
第七支部の傷たちはモブの力を貰った霊幻を見てるから騙されるのはわかるんだが
島崎はそういうのなしだからよく言えば純真で悪く言えばアホだ
超能力者が師匠と呼ぶ人間が超能力者である必然はないのに
ONEの漫画はこういうとんでもないアホが出てくる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:00:30.56 ID:YnZvTDi0.net
まさか自分をボコったのが無能力者だったとは夢にも思わないだろうw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:01:42.74 ID:sKFOrLpk.net
虫の境地

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:02:40.98 ID:x0Z/kSK9.net
>>91
遅レスだけど黒目は元々でマインズアイとは別
まあマインズアイになると目の真ん中光ってる感じになるのかな
元々は真っ黒っぽいけど眼球が無いなら顔の形が違う筈だし黒い眼球なのか?黒い義眼?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:16:31.85 ID:ghW9V44I.net
りつ何時の魔にあんなに強くなったの?
スプーンやっと曲げられるよぐらいの能力だと記憶残ってたんだ
修行パートカットされたの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:17:40.63 ID:7FNig0QC.net
1期の時点で人間数人吹っ飛ばせるくらいは強かったぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:23:57.58 ID:ghW9V44I.net
1期も全部見たのだけれど全く記憶にない!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:24:46.99 ID:pIoP+3ZW.net
>>147
ありがとう
とりあえず円盤とか公式の関連商品か
ファンブックとCDもポチって来た
ぜひぜひ三期やって欲しい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:26:28.16 ID:CnKytLcI.net
爪編までやったら三期はきついんじゃないか
そこまで話数がない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:32:34.74 ID:/g+pM1KK.net
>>158
劇場版なら尺的にちょうどいんじゃね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:33:20.12 ID:ghW9V44I.net
アニオリで良いのでモブが思春期で原因不明の超能力使えなくなって
周りの微妙能力者達が代わりに悪霊とバトルするのみたいです
毎回熱戦

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:39:06.32 ID:BeBhCHYm.net
1クールの最低話数って10話くらい?
アニオリやおまけネタはさみながらじっくりやればやれるでしょ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:45:58.14 ID:CnKytLcI.net
というよりぶっちゃけ爪編のあとは蛇足感がある
あんまうまくまとまらなかったという印象

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:47:27.42 ID:Ta/XL2md.net
原作の爪本部編はモブが寝てる間の苦戦がかったるいモブが起きてからの悟りっぷりが気持ち悪いって感じだったんだけど
アニメだと楽しいな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:47:51.47 ID:jIWG4Ldj.net
12話枠を買って
放送直前特番として1話
最終章直前特番として1話総集編をはさもう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 01:48:55.71 ID:pOO78EN4.net
>>162
そうかな?
その後も色々結構ヤバいこと起こってて目が離せないし
サイコヘルメット教問題もたためて良かったと思うよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:41:25.69 ID:tLAs8bbA.net
円盤買うから3期くれ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:55:14.29 ID:SgQ0EXyv.net
>>147
ファンブック出るのか買うわ

ブロッコリーはアニメで見たいな
エクボ良いキャラなんであの回は是非アニメ化して欲しい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 02:56:19.28 ID:Vp2OQB0h.net
一期の時みたくおまけマンガを膨らませればいくらでも尺作れそう
スピンオフまでアニメ化やってくれれば三期は大満足で終われる
二期最終回後に三期の告知こねえかなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:08:13.62 ID:BeBhCHYm.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1801368.jpg

REIGENのコミックスにこーゆーミニチラシが入っていたのだよ
アマゾンとかで予約も開始してるよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:10:01.62 ID:SgQ0EXyv.net
>>169
まだ表紙のイラスト発表されてないよね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:15:48.08 ID:BeBhCHYm.net
>>170
表紙はまだ先じゃないかなーアニメ書き下ろしだとは思うけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 03:18:14.02 ID:SbiOxeCJ.net
前回律とショウの会話カットされたのにこのままスルーだよな
アニメだとショウの正義だのがぺらぺらに聞こえてしまう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 05:36:42.63 ID:i+lON60h.net
>>172
同じ原作ファンとして言わせてもらう
「どうでもいい」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 05:47:58.82 ID:Fg15K4o4.net
原作ファンとして言わせてもらう
カットされた会話入れて欲しかった
他にもそういう要素は多い

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 05:52:04.75 ID:i+lON60h.net
>>174
無限に尺があればね
俺にもそんなシーン沢山あるけど
ちゃんと一個の作品としての完成してる
野暮だから言わないだけで
せめて言うなら漫画版で言うし
大袈裟な被害妄想はしない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:10:51.52 ID:Fg15K4o4.net
どうでもよくねーじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:18:24.71 ID:kCgQBKT4.net
>>172
同じくどうでもいい

原作既読だけどONE特有の冗長な台詞が苦手で読み飛ばしてたくらいだから
このくらいでちょうどいい
じっくり情報を追える漫画と違ってアニメだからテンポ重視で正解じゃない?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:22:17.15 ID:mzmnIAFS.net
どんな会話してたっけ?
忘れてるレベルだから別になくてもよかったんじゃ?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:23:30.97 ID:p21DWAzA.net
出来栄えや評判は間違いなくいいのに
数字的には爆死だと聞いたがそんなに悪いの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:23:58.02 ID:ctV4NmOe.net
どうでもよくない
尺の問題で納得はしてるけど不満はある
作り直せとかしょぼいとかは思わないけどね
仕事だから仕様通りに納期内に作ってるスタッフはよくやってる

それより不満に対していちいち納得させようと絡んでくるやつの方が鬱陶しい
お前は不満がない
こっちは不満がある
それで終わりだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:24:19.01 ID:weXSCl9m.net
ショウは掘り下げるべきキャラかね?
謎の少年、敵かと思っていたら実はボスである自分の親父を止めたいだったってだけで十分な気もするが
尺を割く優先度は低い気がする、何となく境遇が似てるから年の近い律と気が合うってのはもうちょい見せれたかもしれないが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:25:37.00 ID:weXSCl9m.net
>>179
どっかで1000本って見たな。売り上げ的には1万売れたら大成功なんだっけ?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:30:53.04 ID:YYs/WX4I.net
1万ってそうそう行かないイメージ
その暫定売上ってアマゾンの予約数とかから導き出してんのかね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:32:45.02 ID:dsnk/T7L.net
原作付きのアニメは原作の売り上げへのブーストも結構重要だったりする
単純に円盤が売れなくても失敗ではない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 06:43:12.17 ID:qk51mZEO.net
モブはマンガワンショップで予約してる人多いイメージだけど
それって反映されてるのかな?
2期が1期以上に売れるってそうそうないからな…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:17:45.14 ID:ZIVl/tZb.net
2期が売れないのは1期より質が落ちるパターンが多数だけどモブサイコは明らかに2期の方が神がかってるなからなぁ
1000はさすがに少な過ぎないかね・・・

それと最上はなんで消滅したの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:17:47.89 ID:ih/RSeGo.net
ショウは気軽に学園祭にも顔を出してくるくらいの友達になるんだぞ
律にとっては重要人物だろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:22:10.28 ID:CnKytLcI.net
>>186
あれはモブと関わることで最上が変わったということの描写だと思う
モブと出会う前は他人に対して何も期待を持てなくなってた最上が最後モブのために助言を残して自ら消滅を選んだってことでしょう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:23:12.87 ID:z6/+c1Vw.net
ボスは引きこもりの傘を見出したくせに、
全然隠してないモブをなぜ見落としたのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:34:44.24 ID:1APFaFcS.net
島崎が勘違いしたのは傷達が大先生って読んだりモブが師匠って読んだりしたからってのもあるでしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:44:27.40 ID:ofkDDmuV.net
芹沢はまさにパワー系ガイジだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 07:46:27.01 ID:NUTIY6Jq.net
人手が足りなすぎるけど、能力者問わずもっと集めてモブ達が邪魔しなければ世界征服も夢じゃないな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:01:55.17 ID:l2FLPl5z.net
なんでどうでもいいとか嫌な言い方するかね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:04:40.18 ID:YZE/lDjq.net
1期が後出しでボックス出してきたからなあ…
まだ予約はしない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:06:39.14 ID:NrSmnHwc.net
テルも能力に頼りきってたからモブのおかげで成長したわけか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:19:25.26 ID:Sckb29Xg.net
>>134
島崎がモブみたいに体鍛えてりゃ負けてたな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:33:15.05 ID:zLf4E4ts.net
自分があたかもファン代表の意見ですみたいな言い方控えれば絡まれないと思うよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:33:24.70 ID:v4HLgCGR.net
スピードタイプに火力与えたらそれこそ最強だしな
相手の対策も考える暇もなくやられる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:44:50.05 ID:vqzrtAR8.net
>>194
ここ数年はだいたいそうじゃね?
単品販売して数年経ってからBOX。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:48:51.51 ID:K7/TlPzN.net
>>197
ただ惜しんでるだけの人にも絡んでるじゃん
大事にしてるシーンなんて人それぞれなんだからわざわざ反論しなくてもいいのに

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:50:58.61 ID:Xy7slRq+.net
霊幻がモブと一緒に行かなかったことを
爪の連中は疑問に思わないのかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 08:51:13.21 ID:IiNo2GaY.net
>>199
ここ数年はむしろ初手でBOX売りのが増えてね?

どっちにしろ単巻→数年後BOXな作品のが圧倒的に多いから
あんまりソフト買った事無いタイプの人なんだろうけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:33:55.91 ID:cKt2NcM3.net
>>201
島崎戦でも気配を消した隠密行動の結果、見事に仕留めたし?
今回も裏で何かするのでは?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:37:14.28 ID:mhH6rVcV.net
モブとかこの漫画の顔何かに似てるなと思ったが
まんが日本昔ばなしの「とうせん坊」だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:39:29.36 ID:mhH6rVcV.net
これ売り上げ1000本の爆死なん!?
やっぱ一部にしかウケないのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 09:43:42.09 ID:i4l9AjQS.net
>>153
横からだけどあの時の描写がマインズアイのそれと同じだったぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:22:08.64 ID:6kDGFMu0.net
>>206
同じ描写だったっけ?何でそうしたんだろ
マインズアイは特殊な状態のはずだけどな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:52:41.76 ID:cKt2NcM3.net
総理誘拐した時なら真っ黒だったぞ
真っ黒っていうかペンで目の中をグルグル塗りつぶしたような
マインズアイみたいに光ってはいない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 10:52:44.86 ID:zLf4E4ts.net
今の売り上げは知らんが、一期は6000売れてたし、普通に伸びてくるんじゃね 俺も金入ったら買うし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:14:11.69 ID:5n39QO5j.net
今って配信の時代だろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:49:33.52 ID:GCGNpm56.net
>>201
第七支部の連中視点の霊幻大先生は、基本的に部下の自主性を重んじて好きにやらせてくれるタイプだろう
その上でどうにもならなくなったらしっかりケツ持ちはしてくれる頼れる大人

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:49:45.31 ID:WO33m0pk.net
ネットで配信や違法動画上がりまくってる時代だしそもそも高いんだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:53:50.99 ID:LZ837GxP.net
久しぶりに後半がガンガンに盛り上るアニメだなw
前半で切った奴も多いだろうな。
まあ、一期で切ったかもな。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:55:57.70 ID:0jzR10Zc.net
全巻購入する場合は購入先違いの収納B0X絵がギリギリまで出ないのもいかんな
1期1巻予約(全巻購入前提だけど)時も数字もたついていた
そん時はONEと亀田さんとたしか5話作監の人の3パターン

好きな巻しか買わないなら関係ないけど
製作委員会にボンズと小学館もいるから円盤売り上げは大事

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:56:48.36 ID:cukJVN41.net
バクサイ アニメスレで最終回が先行公開されてるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 11:57:28.12 ID:Np0TtG5U.net
特典の絵柄出すのが遅いんだよね
待ちきれなくてアニメイトで予約しちゃったけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:00:57.33 ID:BQvPSq8M.net
1期と2期の間はまだ原作が続いてたけど、今完結しちゃってるからなあ
3期やって欲しいけど、そこまで話題がもつかどうか
3期はOVAでとかでもやって欲しいけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:36:25.99 ID:V96Y8yky.net
1期の円盤ははオリコンに数字が反映されないマンガワンショップで最低でも1000は売れてたのが判明してるからアマランもオリコンも参考にならないぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 12:59:44.35 ID:Ef59Ba2N.net
まあ原作ファンはマンガワンの方で買うよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:14:40.76 ID:aIDhzSDq.net
こんなに話題になって力入れてるなら3期やるのはほぼ確定じゃないか?
いつになるかは分からんけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:28:56.52 ID:dsnk/T7L.net
漫画やアニメにあまりリアリティ求めてもしょうがないけどダメージ描写がよくわからんよね
壁を突き破りながら叩きつけられるより単純な蹴りとか殴りの方が効いているように見える
何よりバリアを張ってないときに即死級の技を喰らってもダメージ受けないのがよくわからん
島崎のマンホール直撃とか普通に死ぬと思うけどバリアを張ってないにもかかわらずかすり傷で済んでる
そうなるとあの目に見えるバリアは何のために張ってるんだって話になってくる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:53:55.86 ID:1NCuejCN.net
バリアは基本常に存在しててたまに見えるだけってことだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 13:57:44.54 ID:weXSCl9m.net
レイゲンに殴られてるとこは無バリア状態ってはっきり原作で言ってるけどね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:10:49.83 ID:BQvPSq8M.net
超能力者たちは常時防御力向上のバフがかかってるんじゃないの
明確なバリアは超能力者が使った力を無効化する用途では
(副次効果で普通の物理攻撃も反射できる)
メガテンで例えるならラクカジャとマカラカーン
ドラクエで例えるならスクルトとマホカンタ
ビルを突き破って吹っ飛ばされるより殴りのほうが効いてるのは
ビルを破壊するくらいの力を点で与えられてるからとか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:19:47.75 ID:GCGNpm56.net
超能力のバリアは超能力の攻撃で貫通できるのでは
壁に叩きつけられたりマンホール直撃したりはただの物理だから軽減される?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 14:31:40.73 ID:XRaXdeGz.net
>>95
gifでくれ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:18:13.59 ID:mhH6rVcV.net
モブサイコ100U爆死まであと・・・%

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:19:43.60 ID:mhH6rVcV.net
指からビームとか出したら終わりなんだけど
何でもありって事だからね
死んでも再生するんでしょうよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:23:38.54 ID:1NCuejCN.net
ホワイティでネット内の俺らが霊幻のソルトスプラッシュ抜き出して動画作ってたけど
実際ああ言うの見たらやるやつ出てくるんだろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 15:47:28.43 ID:pAFmGWg7.net
>>208
そこじゃなくて下水道で現れたとき
島崎が決め台詞喋った後目が赤く光ってたはずだぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 16:23:34.97 ID:Np0TtG5U.net
事実現実でも炎上した著名人なんかのMADが一時期流行ったりしてたし間違いなくネタにされるだろうね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 16:41:36.07 ID:PU31RvLt.net
偶にワンパンマンのキャラと強さ議論したがる奴って何?
メルエムと雷禅どっちが強いかみたいな話か

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 17:33:37.04 ID:F8hVnXe7.net
島崎が目見えないって情報知らんかっただろうに
霊幻よく殴りにいけたな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 17:55:04.42 ID:YnZvTDi0.net
堂々と近づいてるのに島崎が明後日の方向(モブの場所)みてたからイケると思ったんじゃね?物理攻撃有効だと思ってる節があるし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 17:57:32.46 ID:yEkd9eH3.net
霊幻は悪運が強いから島崎が超能力者以外を遮断してるタイミングで来れたのはたまたまだろう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:17:53.41 ID:eGuX8uTs.net
>>234
イシグロもムラキも普通に殴ったり蹴ったりしてるもんな霊幻は

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:19:56.65 ID:ShtYD3HQ.net
まぁギャグだからそこあんま深く突っ込んでも意味ないと思うけど笑

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:22:13.48 ID:AiLhPVqq.net
あんだけ杉山ボイスで強キャラしてる奴がさらなる力を解放したのに歩いてきた一般人に一方的な正当防衛でフルボッコされる

普通が一番

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:43:38.59 ID:hDEZZ6FQ.net
大体の超能力者に不意打ちでダメージ入ってるから無意識下だとバリア薄いのかもな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:53:41.15 ID:OJ76lzb5.net
おとんより最上のが強そうなんは気のせい?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 18:59:31.57 ID:Np0TtG5U.net
20年分のエネルギーありなら親父の方が強いと思う

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200