2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 106匹目

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:04:07.00 ID:pj1S6JZN0.net
6話について、どうすれば良くなるか考えてた
ギスや1期disは論外として、意外と良さそうなのは「『ヒト』と名乗るフレンズ」にすることだったかもしれない
明言してもいい事ないし、隠した方が何も考えてなかったとしても深読みさせられるし
一人称変えてる点やセルリアンを追う理由あたりともシンクロさせやすいし、なにより後半の展開力がある
こうすると、6話きっかけにキュルカスのおうち探しの途中でサーバルも段々記憶を取り戻して、最後にヒトのフレンズの名前を取り戻して脱botして存在に意味を持たせられる
そしてサーバルがあの日の続きを始めるために離脱する話で、それでもカラカスはキュルカスと一緒に旅をする道を選んで、カラカスがキュルカスの帰る場所になるって展開の布石も打てるしカラカスに意味を持たせられる
ぼんやりした2の旅路にキュルカスの帰る場所以外に「不確かだけど決してなくならない絆の物語」みたいな感じの最終成果を持たせることで逆説的にそれまでのぼんやりに共通した意味を持たせられる

まあ、現状だと2にそんなんやられても感はあるがな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:05:19.85 ID:o3ks9X2Wd.net
真フレ内でもギスギスしてるのほんと笑える
信じてたのに…とか身内内レスバしてる暇あるなら働いて円盤買ってやれよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:06:02.61 ID:7ANMww/u0.net
>>404
会話もろくにしない喜びの再会とは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:06:08.44 ID:w6KaslwVa.net
>>438
一期 けものが美少女の姿で活動
二期 美少女がけもののコスプレ

これだけの差があるわ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:06:11.24 ID:JmtsDHWI0.net
あと3話で救いはあるんですか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:06:37.87 ID:qrOZoqq1a.net
>>417
見聞きしたものを利用して難局を切り抜けてるかばんちゃんだけど
唯一「なぜ思いついたのか」が説明できないのが紙飛行機
まあたつき監督は考えたと思うんだけど、カットしちゃったのかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:06:40.31 ID:e6w/nXjM0.net
>>408
作り手の性格が滲み出てる出てる屑さなんだよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:06:47.93 ID:vGo2KJhV0.net
優しい世界のファンは自然と優しくなる
ギスギス世界のファンは自然とギスる

それは真実であり真理

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:07:19.37 ID:w6KaslwVa.net
>>445
吉崎「家畜には神はいない!」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:07:22.21 ID:V0AP03FF0.net
>>445
12話後にケムリクサはない
震えろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:07:26.74 ID:AJDxpWoz0.net
>>445
あと3話で全てが終わるじゃないか
それが何よりの救いだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:07:36.40 ID:eav7DmSe0.net
見直したらアライさん良い子過ぎて感動したわ
けもエネじゃ良い子要素なくなってひたすらクズになるんだろうなぁ
下手したらゴマちゃんの仲間になりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:08:10.75 ID:+7W16XJ+K.net
1話、なんでワンパンで倒せるのにセルリアンから逃げたんだっけ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:08:11.19 ID:IUFFAlAL0.net

http://o.8ch.net/1eslj.png

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:08:13.24 ID:ts4qSEa+d.net
劇場版(フフフ……)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:08:30.19 ID:bsDu5a/+0.net
>>452
何かしらのトラブルを起こして「ごめんなさいなのだ」ってガチ謝罪する展開になるんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:08:31.68 ID:9/XtnKQ80.net
3話ありゃいろいろできるけど
ここまでの無駄感よ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:02.18 ID:Jv+VfIDh0.net
>>441
確かに良いストーリーだ
そうすれば接合性が取れなくもないな

でももう9話まで終わっちまったんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:14.12 ID:A6CjOmej0.net
>>446
パンフレットが一枚風ではためくか、突風で遠くまで飛ばされるところがあれば完璧だったかなと思わなくもない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:28.56 ID:+AuZzrKWa.net
9話見たあとの「ビーバーたちみたいに一緒に住むってのはどう?楽しそー!」のセリフが染みる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:41.66 ID:CIvBJgaTM.net
10話 アラフェネ回
11話 ビーストと対決
12話 ビーストと和解
映画 巨大セルリアンとの対決
中略
120話 おうちに到着

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:48.59 ID:dmxBQznO0.net
>>450
たつきを信じろ(キャンプ地

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:50.43 ID:hRhClFud0.net
単に手持ちにパンフレットがあったからじゃない?(紙飛行機)
サーバルから注意さえ逸らせりゃ良かったんだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:09:53.38 ID:zRjt3B6w0.net
>>408
言葉に出さない感情=真意っていう風に視聴者は受け取るからよ…
全てセリフで説明しようとする脚本に対してディレクション皆無の映像が剥離してる結果セリフで意図しなかった悪意が見えてしまってるからよ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:10:59.66 ID:LA4T0HAla.net
>>436
クロボンのラスボスレベルの嫉妬の塊って言われるとある意味凄いような凄くないような

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:11:10.90 ID:JOEuSqHe0.net
>>442
なんでギスギス発生してんの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:11:34.17 ID:nJV++c/Zd.net
>>330
その頃の吉崎はたつきをほめてたと思うから別のヤツの事だと思うよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:11:48.38 ID:6uhs7l2Qp.net
カラサーぬいぐるみとか金の臭いしかしない
次も相変わらずカス回だろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:11:54.52 ID:hRhClFud0.net
ギスギスしたけもフレ2が好きだからでしょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:13:00.26 ID:AJDxpWoz0.net
>>464
あのお茶避けるシーンがキュルカスの全てだと思うわ
あれができるのは真正屑しかいない
真フレやイロニがどんなに薄っぺらな擁護の言葉並べてもあのワンシーンだけで全て覆るレベル

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:13:05.80 ID:zRjt3B6w0.net
>>330
カルガモみたいに自分が列の先頭じゃないとガチギレするんだろ
1話にあの話持ってきたのはモロにメタファーだと思ったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:13:30.47 ID:MwXI/KZy0.net
ケロロ風味と言えばそれもあるな。
たつきが作った無印は、ケロロで覇権を取った尊師とは相いれないものだったのだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:13:41.09 ID:8wv041e3d.net
帰りたくない田舎みたいな世間のギスギス感を堪能する作品?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:14:17.44 ID:e4I0N2hK0.net
>>465
それぞれやらかしてることはデカイが
根源がコンプレックスとかだから大物みたいだけどその実小物だから……

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:14:19.41 ID:j5tBuxZW0.net
カラカルはかばんさんとサーバルのつながりを推測したり
サーバルとキュルルが会話してる横でイエイヌがボロボロになってる光景を見てるんだよな
カラカルだけは常識人というか向こう側にはいけないフレンズとして踏みとどまらせてるのかな
スタッフの最後の善意がカラカルを作ったのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:15:14.44 ID:Jv+VfIDh0.net
ていうかアラフェネがあの性格である必要性ないよね
記憶消えてるシナリオにして1期のアラフェネの性格逆にしてフェネックに突っ走らせてアライさんにたしなめさせるとかしたらどうだろう
面白くならないか?木村さんよぉ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:15:28.11 ID:6uhs7l2Qp.net
カラカルが常識人…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:15:35.77 ID:ohMfMsXJM.net
>>453
え、セルリアンくす玉にしてモノレールの出発の見栄えよくするため

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:16:12.68 ID:JOEuSqHe0.net
かばんちゃんの紙飛行機については文字が読める同様ヒトのフレンズとして生まれたときにプリインストールされてたんだろう
しかしサーバルが紙飛行機に大げさともいえるリアクションをしたことで自分の知識がこの世界では異質であることに気付き、それ以降の提案は「試してみたいことがあるんですが…」と謙虚な前置きをすることで角が立たないようにした

と俺の中では解釈した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:16:32.04 ID:Jv+VfIDh0.net
>>475
???「頼りないわねえ」
???「あんたにキュルルは任せておけないわ!」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:17:26.50 ID:4G8vzBArp.net
カラカルって優しい言葉かけたことあった?
なんか記憶に全く無いんだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:17:43.32 ID:Jv+VfIDh0.net
1話のセルリアンなんてキュルル達をモノレールに乗せるため以外の理由無いじゃん
アレも舞台装置の一部でしかない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:17:56.15 ID:7wTOZazQ0.net
>>473
消防団強制されるのか…(絶望)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:18:36.98 ID:je/wlue/0.net
カラカルは「素直になれないキャラ」じゃなくて「心がねじまがってて常に悪態付くキャラ」になりつつある
だが性格に一貫性があるという点でほか二匹よりマシ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:18:45.20 ID:ALY3Ky170.net
>>467
そのインタビューが載ったガイドブック6巻は8月下旬発売
すでにヤオヨロズと決裂してたんだよね
取材はもっと早いにしても、決裂寸前の頃だったという

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:19:04.24 ID:e6w/nXjM0.net
>>446
若干論理が飛躍するけどサーバルちゃんが鳥の子だったらひょいっと行けるのになーっていうのと
カバさんの問いかけ空陸海のうちでできることが自分は飛べないけどなにか物を飛ばすことはできると思いついたんじゃね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:22:18.47 ID:A6CjOmej0.net
>>483
最近は消防団すら動ける人が居なくて解散の危機だって地元消防団のリーダーやってるうちのジーさんが言ってたわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:22:34.10 ID:39ViIS89a.net
アークファイブのデニス戦みたいに面白ければちゃんと評価はされるはず。
なお次回予告画像だけで既に不安しかない模様

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:22:44.82 ID:bsDu5a/+0.net
素直になれないキャラの扱いを間違えた良い例だな
悪い例かな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:22:48.85 ID:vR6uUYn90.net
>>350
機械「俺らでももっとマシなん作るわ!」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:22:59.03 ID:9/XtnKQ80.net
カラカルは都合よくできてるからね
9話ではまあ実質主人公よ
サーバルをうまく動かせず、キュルルの設定の問題でまあ泥被ってるたあおもう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:23:13.68 ID:1t8fyFB/0.net
>>445
スターオーシャン3みたいなオチになるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:23:27.34 ID:VXhXentYM.net
>>489
腹音以外にはツンツンする必要ないよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:23:43.29 ID:uzwMDtun0.net
今回は木村監督の力不足のせいやな。
次回こそ吉崎総監督が統べてやるべき。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:23:47.30 ID:kOCsG6ICd.net
https://i.imgur.com/zrim9rb.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:23:53.31 ID:OQ4tQR0vd.net
>>445
細谷を信じろ
https://i.imgur.com/Ffe42tC.png

他、細谷の9話評価
https://i.imgur.com/YvsumHb.png

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:24:35.78 ID:QQQRDL49M.net
特定のキャラがどうこうと言うより出てくるキャラ全員脚本の都合でコロコロ変わるからどうしようも無い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:24:44.10 ID:f1YTa8tpd.net
>>446
う〜ん、紙飛行機はサンドスターの輝きがあったように見えたからかばんの「ヒトのフレンズ」としての物を作る技の表れだったんじゃないかな?
生まれたてでも自分の持ってたものを鞄と認識出来てたし迷路で初めて見た文字も読めたし「ヒトのフレンズ」として最低限度の知識として備えてたとかかな?紙飛行機自体は簡単に折れる物だし
という冷奴

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:25:23.02 ID:Jv+VfIDh0.net
今の9話まで何一つ進んでない事を見る限りそもそも素晴らしいって言えるほど物語が進展するのか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:25:27.48 ID:hRhClFud0.net
制作は捻たキャラって捻たことだけ言ってればそうなるって思ってんじゃねえの?
捻た台詞もいうけど、独り言や行動に良さを出すとかそういうのがない捻くれ者なんてただのクソ野郎でしかないのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:25:58.64 ID:w3LxfdRs0.net
https://i.imgur.com/IcZFHy3.jpg
https://i.imgur.com/zERGxD4.jpg
こうやって見るとイエイヌは笑顔の絶えない他人の気持ちがわかる優しい子なんだよ
あんなズタボロにすることなかったのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:26:26.15 ID:3GhJYySGd.net
パースが狂った大きいベッドじゃなく
ダブルベッド

作ってる奴の思考なんてこんなもんよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:26:59.54 ID:7wTOZazQ0.net
>>495
わぁ〜!ネトゲーちほーで有名なクズ、サカイさんだ
サカイさんはIPをダメにするのが得意なフレンズだから、ヨシザキちゃんと似てるね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:27:06.71 ID:IUFFAlAL0.net

http://o.8ch.net/1eslv.png

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:27:13.87 ID:J58R78oM0.net
>>481
イエイヌに「こんなになるまでよく頑張ったわね。あとは私たちに任せなさい!」
「よくも私の友達に好き放題やってくれたわねビースト!」と熱い台詞を言ってたじゃないか
俺の記憶の中ではそういうことになってるから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:27:16.20 ID:oy2b855SM.net
ニコ動のランキングに上がってたクイック賄の漫画見てpixivのやつ全部見たけどこれが待ち望んでた2期だわ
なのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:27:27.43 ID:q2bxVihp0.net
KFPもムク崎も終わり
それを受け入れられない負け犬信者w
ブザマだねェ〜

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:27:47.11 ID:0w90x2Iz0.net
ジャパリ〇〇といかにもコンビニで出しますよ〜って感じで
あーゆうのもテンション下がる
自然の流れでいいのに
10話でなんかまた出す感じみたいだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:28:26.40 ID:hRhClFud0.net
誘拐したりするあたりイエイヌってズレてるキャラで普通ならこっちのほうが悪者寄りなんだよな
でもそれ以上にキュルカスがナチュラルクズすぎてイエイヌのダメな部分が吹き飛んでるのほんと草やで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:28:31.35 ID:NLwSWvmR0.net
>>461
この調子で残り見てたら体がもたないんだよなぁ・・・。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:28:40.18 ID:e6w/nXjM0.net
イエイヌちゃん目付き鋭くて最初怖い印象だけど動き出すと性格も含めてめっちゃ可愛いんだよね
キュルカスキャーバルカラカスなんて比較にならんくらい可愛いし魂がこもってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:28:44.45 ID:dmxBQznO0.net
>>470
理由の本質的には飲ませるモーションが作れなかったとかあるんだろうけど
もうちょっとやりようあるよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:28:49.36 ID:uHCXCza8M.net
>>501
脚本、演出、ワープマンの連携が絶望的であった結果生み出された結果の産物だぞ
イエイヌは視聴者の心の中だけに現れた天使なのだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:29:50.14 ID:4G8vzBArp.net
>>501
ほんとかわいい
見るほどに好きになる
そしてあの最後を見るたびに製作陣に殺意が湧く

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:29:51.19 ID:9/XtnKQ80.net
イエイヌが去るときにもう一言言えなかったのかと
そのほんの少しできないことが全てだったりするんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:29:57.71 ID:U4PCj0ys0.net
>>509
当て馬にしようとしたキャラに、
魅力で惨敗する主人公達って。。。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:30:52.76 ID:LDFoIbev0.net
そもそもサバンナと森林の境目を往復してるだけだしなw
現在地がどこかも分かってないだろw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:31:02.41 ID:JOEuSqHe0.net
>>509
イエイヌは連れてきてと頼んだだけで実行犯はダブルスフィアだし、カラカルが無駄に反発+キュルカスが新情報に無関心でなければ穏便にいけたはずなんだよなあ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:31:06.19 ID:vR6uUYn90.net
8話のお芝居は1-12の黒セルリアン戦を舞台化するんだと思ってたよ。劇をやりながらサーバルが「あれ…前にも同じ様な事が…」ってなって記憶を取り戻すきっかけになると思ってた。話数的にもそんなタイミングかなーって。
まさかライブ以外虚無とはなぁ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:31:09.01 ID:oSGAfdFEp.net
木村を信じろ
明日もきっと酷い作品を提供してくれるはず
そんな木村を個人的に信じてる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:31:18.19 ID:uHCXCza8M.net
>>511
会いたかったー!を井口ボイスで言われるだけで無限地獄までの業人を浄化する力があるぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:31:23.29 ID:AJDxpWoz0.net
>>509
イエイヌの依頼はあくまで連れてきて欲しいだけという事が判明してる点
依頼を遂行したダブルスフィアがゲロカスの塊みたいなクソキャラだった点

この段階だけでも視聴者のイエイヌへの感情はかなり和らぐからな
ダブルスフィアが悪辣過ぎるんだよ、あいつらも屑中の屑だし
その上でキュルカスの対応が人間の屑の合わせ技だからな……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:31:26.42 ID:8wv041e3d.net
>>476
アライさんが多動なのは元動物のイメージを参照したからだろうが
それを言ったらフェネックも大概だからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:32:12.53 ID:vR6uUYn90.net
>>515
まー、人間関係も一言が大事だったりするしなぁ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:32:12.82 ID:hG9zH2Nj0.net
>>495
これマジ?
https://ameblo.jp/soreatodekikou/entry-12358908711.html

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:33:10.81 ID:NXJjs6tqa.net
>>512
お茶を出した後サーカラの視点に切り替えて、キュルル達の話に戻す時に空のカップを2秒くらい映すとかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:33:21.10 ID:eav7DmSe0.net
>>517
後半から冒険感無くなってる気がするわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:33:27.09 ID:hRhClFud0.net
>>516
9話もあったのに過去も心情も何もでてこないとかこいつすげえ舞台装置だぜぇ?

>>518
あ、そっかぁ…やっぱカスがやべえよぁ、何も共感できない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:33:28.95 ID:9/XtnKQ80.net
ピックアップして少数の欠点をあげることになるけど、
それが実は随所にあるからこそつぎはぎなのよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:33:39.28 ID:LDFoIbev0.net
アライさんが出たら間違いなくトラッシュパンダ扱いだろうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:33:50.82 ID:e6w/nXjM0.net
>>521
井口ボイスもハマり役だったな
無駄遣いになったけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:34:14.10 ID:IUFFAlAL0.net
>>518
そう考えるとイエイヌってダブルスフィアの暴行誘拐を見てないんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:34:17.40 ID:vR6uUYn90.net
>>505
一瞬騙されそうになったじゃねえかw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:34:21.73 ID:zRjt3B6w0.net
>>509
誘拐の件は知らなかったしけもフレ世界では謝ったら大抵許される
謝罪や反省をすることが珍しい2の世界でちゃんとそれをできたのがゴマくそとイエイヌだけだし…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:34:23.42 ID:VODF0K6H0.net
ダブルスフィアはなんであんな設定にしたのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:34:56.73 ID:BkwX7QE/a.net
アライさんはやらかして嘘をついて
隠蔽しようとしてグダグダになるけど
キュルルがニヤニヤしてばらしてカラカルが執拗に攻め立てて
フェネがクソみたいに皮肉を言いまくったあげくに
泣きながらごめんなさいするところを
サーバルが笑いながら見てるんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:35:52.25 ID:NXJjs6tqa.net
散々突っ込まれてるけどイエイヌとダブルスフィアの連絡手段も謎だよな
ダブルスフィアがキュルル捕まえた事をなんで知ってたのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:13.90 ID:Jv+VfIDh0.net
>>536
いいねぇ〜
これは見るたび好きになる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:15.91 ID:VODF0K6H0.net
最後の砦だからな、アラフェネは

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:23.04 ID:LDFoIbev0.net
飲むモーション作れないって時点でカスだけど

それなら口元に持って行くモーション中にイエイヌの台詞挟んでから戻して飲んで減ったカット入れればいいだけ
熱いので気をつけてくださいとか
この葉っぱはどこそこでーとかあんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:28.29 ID:9/XtnKQ80.net
>>536
アルマジロ達は不誠実な対応してすっとぼけて帰っていった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:29.50 ID:hG9zH2Nj0.net
>>537
リンクシェルでしょ(適当)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:45.45 ID:BkwX7QE/a.net
>>512
もうダンス作ってくれたSEGAの奴等連れてきて前部任せりゃいいのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:36:57.51 ID:4G8vzBArp.net
キュルカスがフリスビー投げた後、ハハ↑って言って身体左右に捻りながら尻尾振るところ、ここ好き
カクカクでモーション残念だけど数少ない2期のここ好きポイント

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:37:29.47 ID:je/wlue/0.net
お菓子のために暴行誘拐してるダブルスフィアも相当邪悪だが
理由なく悪意を振りまいて周りを傷つけ続けているキュルルが理由がない分より邪悪という

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:37:49.02 ID:vR6uUYn90.net
井口さんの演技は良かったなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:37:56.66 ID:ixtdahC90.net
>>59
ジャングル地方で雄叫びをあげながら手に持った松明を掲げるのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:37:57.74 ID:AJDxpWoz0.net
キュルカスは自分が悪と気づいてない最悪だからなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:38:11.23 ID:INeBrm2Pa.net
>>540
6話でお茶飲んでたのにモーション作れないはないでしょう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:38:20.83 ID:8wv041e3d.net
アライさんも一期の表情デザインには
ほんのわずかに吉崎絵とは異なる
独自解釈が入っているが
圧倒的にそっちの方がよかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:38:38.90 ID:g0nIKZDA0.net
9話で底抜けてネット上でボコボコにされ始めたからか、擁護派が発狂し始めたな。わけわからん噛み付きかたし始めている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:38:46.05 ID:Jv+VfIDh0.net
どっかの動画にもあったけど飲ませようとするならキュルルが飲もうとした時にビーストの鳴き声が聞こえて手を止める展開にすればいいだけ
でもわざわざキュルルが紅茶を退けるモーション作ったから飲む気は0だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:38:55.59 ID:oh2ztRHO0.net
>>496
こいつその場しのぎで適当な事言ってるだけだろ
信用ゼロだわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:39:03.29 ID:LDFoIbev0.net
そもそもイエイヌ来た後におうち案内が目の前だったしなw
2期パークはかなり狭いんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:39:22.11 ID:vR6uUYn90.net
>>535
むしろあいつら要らない…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:39:58.42 ID:LDFoIbev0.net
>>549
つまりキュルカスは飲む気が無かったのが公式見解だなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:40:02.31 ID:hRhClFud0.net
スピードワゴンがいたら間違いなくゲロ以下判定不可避だからなキュルカス、守ってくれたらありがとうくらいするもんだろ…それどころかガン無視して池沼猫褒めるとか何してんの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:40:17.80 ID:Jv+VfIDh0.net
>>554
狭いか広いかはその時その時の話の都合で変わるぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:40:35.28 ID:tqOztGV90.net
>>521
井口ボイスの会いたかったー!
は本当可愛いかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:40:51.25 ID:WQQbcLvB0.net
吉崎、細谷、木村、ますもとの4人が揃わないとここまでのクソにはならなかっただろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:41:02.73 ID:vR6uUYn90.net
>>547
もとネタわからなかったんだけどそれでやっとわかったわw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:41:06.83 ID:LDFoIbev0.net
>>558
部屋のサイズはおろか椅子や机の大きさも変わるしなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:41:22.00 ID:BkwX7QE/a.net
>>375
Q なんであの人が原作扱いされてるんだろう?

A 他の奴等の持ってくる話がゴミすぎてほぼ原作だったから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:41:37.48 ID:oh2ztRHO0.net
>>552
イヌが、暖かいものを飲むと落ち着くのです
みたいな事を言った後にわざわざ突き返してるからな
意図的で明確な悪意を入れてるよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:41:49.50 ID:e6w/nXjM0.net
>>554
モノレール使ってるとは言え4つ地方を巡ってようやく夜だからな
1期は夕方まで橋で遊んだとは言え1話でもう夜だったのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:42:00.32 ID:nJV++c/Zd.net
>>401
うひひひひうひひひひあーはーうぉー
狩ごっこの部分はすごいインパクトだよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:42:13.46 ID:CIvBJgaTM.net
>>535
違う違う、設定「しなかった」んだよ。だから脚本都合でコロコロ変わる。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:42:24.26 ID:zRjt3B6w0.net
>>549
あれ作ったの中国の下請けで9話はタイだからかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:43:01.38 ID:BkwX7QE/a.net
>>553
こいつは他のアニメでも脚本を何故か持っていっては
監督にうわっこれはつまんねぇって却下されるを繰り返していた謎の男だから
そこお前の仕事ちゃうからっていう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:43:33.59 ID:bsDu5a/+0.net
イエイヌがお茶作るときにそもそもお湯をどうやって作ったんだろう
アルパカのカフェみたいな電力頼りの何かでもあるのかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:44:02.68 ID:Jv+VfIDh0.net
>>570
うーーーーん、そこまで考えていません!!!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:44:29.28 ID:VODF0K6H0.net
>>569
2でも脚本持ってった疑惑あるね
このセリフ提案したんですか?というリプした人をブロックしたし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:45:14.55 ID:AJDxpWoz0.net
>>564
キュルカスから見て誘拐されてきたんだからいい印象持てないってのは理が有る話だと思う
だけどさ、だからって他人の好意を無下にしていいかどうかってのはそれとは別問題だからな
最初の印象が悪くてもその後の行為に真心があるかどうかは判断できるものだろう?
それができてないからキュルカスとか言われるんだよ、人の心が無いんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:45:29.68 ID:ZvI0CbrN0.net
最終話はカラカルが眠ると狂暴になってダイヤボーってキュルルの首を180度捻ってハッピーエンドかな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:46:15.84 ID:4G8vzBArp.net
>>570
火は使えないからIHかティファールでしょうな
まぁ脚人考

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:46:24.76 ID:oh2ztRHO0.net
>>569
若干頭おかしいしズレてるんだろうな
9話がすごく良いとか言ったり
最終回も良かったとか

こいつが良かったって言うって事は・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:47:35.20 ID:uHCXCza8M.net
>>570
浦安の花園垣のママのように握力の圧縮熱で水を沸かしてるんだぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:47:42.95 ID:jU7d6Pk/0.net
>>470
飲まない事自体は喧嘩のショックで喉を通らないでまだ分かるにしても、手で避けるのはマジでクソだよな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:47:50.88 ID:eav7DmSe0.net
新ケロロ読んだけど本当に面白くなくて草
けもフレ2見てる感じだわ
あと1期のかばんちゃんのように今までのケロロ出てきた時の安心感すごかったし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:49:13.92 ID:8wv041e3d.net
最終話の実況で
細谷を信じろ!→細谷を信じた結果
といった合唱が起こると予想

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:49:14.03 ID:zRjt3B6w0.net
日曜の夜が一番心穏やかに居られるな
先週の月曜深夜に見た直後は???ってなって何が起こったのかわからない状態からだんだんムカムカしてきて寝られんかったからよ…
リアルタイムで見るのはマジで一週間響くからよ…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:49:32.55 ID:TkqhgkiuM.net
明日はワイトが墓地から這い出して、けもエネを観賞する日か
週に一回の大行進

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:49:34.89 ID:JOEuSqHe0.net
キュルカス連れて来られた経緯はアレとしてもフリスビーで楽しく遊んでたじゃねーかという印象が強くてなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:50:26.02 ID:uHCXCza8M.net
>>580
信じて無いぞ
諦観した結果だぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:51:35.18 ID:bsDu5a/+0.net
>>583
カラカルと喧嘩させるためだけにそれまでの経緯完全に無視して遊ばせちゃったんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:51:35.20 ID:je/wlue/0.net
一度火のついた怒りは山火事となってすべてを灰にするまでもう鎮火しない
9話以降の皆の怒りはそんな感じでもう収まることはない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:52:13.97 ID:8wv041e3d.net
>>584
まるで信じていない事を信じているかのように言う事も人にはあり
それはニヒリズムと呼ばれています

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:52:28.21 ID:Jv+VfIDh0.net
まあ待て
おそらく10話は今まで散りばめた伏線を回収していくけもフレファン納得の神回になるんだろう
見るたび好きになる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:53:13.12 ID:xgeDMO7U0.net
明日だけ10段階評価にしてくれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:53:45.49 ID:A0+Weqsk0.net
5だけじゃ足りない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:54:04.76 ID:vR6uUYn90.net
>>589
何に入れるの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:54:12.76 ID:6PyMOhip0.net
カラカルがドタバタしててスケブ無くしちゃったって言ったのに対してもー何してるんだよとかありがとうを返せって言うの本当に嫌い
喧嘩したとはいえ届け物のために戻ってきてくれて自分に襲いかかるビーストを追い払おうとしてくれた時に物を無くした事に対してよくそんな事言えるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:54:19.17 ID:oh2ztRHO0.net
>>573
ジョディフォスターが雨の中捜査してて、牢屋に入ってる殺人鬼のレクター教授にアドバイスを貰いに行ったら
殺人鬼レクターは牢屋の中からきれいなタオルを出してやるんだよ
ジョディはサンクス!といって濡れた髪を拭く

羊たちの沈黙のワンシーンだが、
殺人鬼で心理学者のレクター教授と捜査官のジョディとの間に、なにか信頼関係のようなものが見えてくるシーン
牢屋に入ってる殺人鬼だろうが、コミュニケーションは人対人なんだよな

キュルルはそれができない奴

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:54:47.63 ID:vd1j2P0d0.net
明日こそさすがにマシななるんだろ?まぁなっても許さんけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:54:49.58 ID:je/wlue/0.net
3話で押した5と9話で押した5が同じはずがない
もっと下が必要

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:54:57.44 ID:TkqhgkiuM.net
かばんちゃん助けて…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:55:04.28 ID:w6KaslwVa.net
なんかコンテンツの終焉コピペ見てる感じがする。
居場所を主張したつまらない人が面白く無いことして人が居なくなるってこう言うことなんだろうな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:55:10.50 ID:CIvBJgaTM.net
>>592
脚本家の脳内では二人は気のおけない無二の親友なんだよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:55:54.29 ID:AkPmeiyUa.net
流石に十話は九話より多少マシになるでしょう
九話放送前も同じ事言ってた記憶があるけど…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:56:26.93 ID:OQ4tQR0vd.net
>>563
> Q なんであの人が原作扱いされてるんだろう?
> A 他の奴等の持ってくる話がゴミすぎてほぼ原作だったから
せやな
https://i.imgur.com/OzP1m75.jpg
https://i.imgur.com/ZAGKp2D.jpg
https://i.imgur.com/V34GQLn.jpg
https://i.imgur.com/hoXpLmf.jpg

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:56:41.17 ID:A0+Weqsk0.net
ただでさえ9話であのチャー研走りみたいなひどい惨状晒したんだしさらなる作画悪化に期待してる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:56:54.50 ID:vR6uUYn90.net
1つのコンテンツの盛衰をリアタイで眺めるなんてそうそうできるもんじゃ無い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:56:59.93 ID:IUFFAlAL0.net

http://o.8ch.net/1esnf.png

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:57:02.36 ID:NXJjs6tqa.net
放送前は結構9話期待されてたんだよね
ようやく本筋が動き出しそうって事で

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:57:27.31 ID:vd1j2P0d0.net
さすがに9話以下はなかなか出せまい、まぁいままでのキュルルくんの頑張りがあるから何があろうと5を押す可能性は高いんですけど、
キュルルが死んだら4押してやっても良いよ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:57:49.96 ID:4G8vzBArp.net
どんどんモーションが劣化していって最終話はボラギノールになってそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:57:56.50 ID:TkqhgkiuM.net
>>595
けもエネで産まれて初めてニコ生使ったわ
6話の後、5を押し込んだね

気持ち的には地獄に落ちろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:57:57.68 ID:je/wlue/0.net
>>597
つまらない人がつまらないことするならまだ平和だわ
急に「この場所は俺のものだ」と主張してうんこやゲロぶちまけて人を退散させ独占しようとしてる
もちろん汚物まみれになったその場所にはなんの価値もなくなったというのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:58:03.18 ID:RMLT9SJOd.net
強引に家に連れ込まれて飲み物出されても飲まずに避けるという描写
これに製作陣も声優も誰も違和感を覚えなかったとするなら

みんな「いやいやこのシチュエーションでこれは絶対クスリ盛られてるやつでしょ」って想像が働いたからかもしれない…
そういうことがよくある業界なのかしら…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:58:12.65 ID:Jv+VfIDh0.net
例えマシだったとしても1にはならんでしょ
最大でも3

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:58:53.88 ID:vR6uUYn90.net
10話はゴクラクがゲストだから流石に扱い悪くはしないでしょ。ED歌ってくれてる人だし、会社から売り込めって言われてるんでしょ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:59:11.87 ID:vd1j2P0d0.net
>>610
今までの積み重ねがあるからね、たとえ10話が世紀の名作でもムリ、

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:59:17.48 ID:tN3fLP45H.net
9話よりひどくするって具体的にどうやるんだよ
フレンズ化解除程度じゃ9話は超えられないだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:59:37.56 ID:7ANMww/u0.net
>>604
動き出しそうというか、動くんだと奴らが自ら宣伝してなかったか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:59:49.85 ID:vR6uUYn90.net
>>607
俺も同じだ。1期はニコ生見てなかったのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:59:55.87 ID:k4HL4iO80.net
5話ぐらいからこれ以上酷くならんやろ、次は大丈夫やろって言われ続けてるのに酷くなる一方だぞ
もう期待しないことにした

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:00:08.20 ID:ymeGkZEY0.net
>>613
なぜか唐突に現れたアライさんをフェネックもグルになって全員で貶す、とか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:00:32.13 ID:/g+ScyY/0.net
たまに10話でアラフェネ出るっぽいレス見かけるけど何処情報なん?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:00:37.54 ID:pizjLT4e0.net
>>616
さすがに今度こそ本当の底な気がする…
底であってくれ…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:00:45.62 ID:NXIqID2Ta.net
>>611
逆張りされてとんでもない目にあってるかもしれん。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:01:14.52 ID:23rUFJC20.net
>>602
しかもたった2年だぞ
遊戯王やガンダムなんて15〜40年以上前の積み重ねを「鉄血のアーク」で汚してあんなに炎上したのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:01:17.05 ID:R5idTcVK0.net
>>600
1期12話の来場者数やべぇな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:01:24.90 ID:ro/6qiRh0.net
>>600
1期と2期の差がエグい…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:01:29.55 ID:NQYMfpDmp.net
10話はあの博士が再登場するんだぞ
博士が来るってことは助手も来るし何よりかばんが来る
アラフェネも控えてるし火薬は十分揃ってるんだよなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:02:08.12 ID:SX3fbFys0.net
>>613
9話前に7%より下がる酷い話とか想像できてたかい?
木村たちを信じろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:02:20.73 ID:ZnG6s4pQ0.net
2を揶揄するコメントの中で「エヴァQ」ってのがあったけど
あれだけ酷評されてても「庵野頼むからはやく続き作ってくれ」って言われてるんだよな
同じアニメ監督という職業なのになんでここまで信用が違うのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:02:30.14 ID:M/QPSiWk0.net
>>611
PPP「お、おう」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:02:32.61 ID:wq32gDRsM.net
10話セルリアンがどうとか言ってるしまたツッコミ所のオンパレードになりそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:02:42.72 ID:eSOnU10b0.net
歴代ワースト2位を達成した木村を信じろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:02:44.07 ID:23rUFJC20.net
>>600
4枚目の男性誰?
吉崎?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:03:13.46 ID:jFHCbY10d.net
>>611
悪い扱いって何だっけ?
9話はイエイヌにいいことしてあげたって話だから
そこが怖いんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:03:22.88 ID:Yk9xdx/V0.net
10話で出なくてもこれにいる時点で必ず出番はあるのだ…
https://pbs.twimg.com/media/D1ijYTjUYAEFvlw.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:04:08.50 ID:/g+ScyY/0.net
>>625
6.9%の時点で7%以下は容易に想像できてたけど3%は流石に予想外だったね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:04:32.43 ID:Kry1ksf+0.net
>>632
この絵ぐちゃぐちゃすぎてホント嫌

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:04:32.85 ID:vwabNNmiM.net
>>600
すっごーい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:04:40.42 ID:pizjLT4e0.net
当たり前だけど続きものの作品ってキャラの前回、前々回でどう活躍してきたかが次回の話の評価にも影響与えてくから
ここまで落ちるとどう頑張っても一発逆転はムリなのよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:04:54.34 ID:E0tNi1cp0.net
>>632
これデスノートだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:05:28.08 ID:nsSlLgDd0.net
たった36秒の作品だけどこれだけでも少し目頭が熱くなる
それだけ9話がきつかったんだなって
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34794947

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:05:48.51 ID:Yk9xdx/V0.net
>>634
デザインとしてのバランスが糞すぎるよな
目の毒

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:06:05.89 ID:R5idTcVK0.net
(ずっと吉崎観音(かんのん)だと思ってた...)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:06:10.55 ID:TD6p1+sra.net
>>632
2コウテイ、アニメでは後ろ髪なかったのに
これには後ろ髪あるように見えないか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:06:59.81 ID:SkaUve140.net
いよいよアークファイブを超えるキングオブ糞アニメの誕生か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:07:22.43 ID:R5idTcVK0.net
>>632
素人がつくったコラみたいだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:07:41.47 ID:SX3fbFys0.net
もうこれは山火事と言うよりサイレントヒルのモデルになった炭鉱火災だ
何年たっても鎮火はしない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:07:42.99 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>640
観音様とは対極の存在なんだよな…
欲と業にまみれてる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:08:14.05 ID:lnehQEAP0.net
ここまでク〇アニメだと応援したくなる(どう応援するかは言ってない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:08:32.50 ID:pizjLT4e0.net
>>632
初心者が作ったコラみたいでワロタ
ここまで入れたらキャラごとに明度やら画面にメリハリつけないと見辛いって素人でもわかるだろ
一枚絵なんだから木陰とかちゃんと考慮しろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:08:39.66 ID:Yk9xdx/V0.net
https://i.imgur.com/fW412Or.jpg
そういや9話のホモなんちゃら要素はフリスビーだけだったね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:08:44.38 ID:wBqcTVZyp.net
10話はゲストがEDの人って事で演技がナナマルサンバツ級の核地雷投下って可能性を危惧してたがあの二人新人声優らしいんでそこの心配は杞憂に終わりそう

流石に9話を下回る事はないだろう… あんなん良しとしたら人類に対する冒涜だろうがよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:09:22.87 ID:NXIqID2Ta.net
ただ作品の上部だけ真似ると悲惨なことになると言う教訓が生まれたな。
対局として魂すら真似ればそれはあなたのオリジナルだという言葉が思い出される。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:09:27.22 ID:aCG8uhH30.net
>>637
キュルルが入ってないデスノートなんて意味ないじゃん
まあキュルルが描いた絵という設定かもしれんが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:09:29.41 ID:0nBH4jIPM.net
>>633
ガチサイコパスしか評価しない神アニメ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:09:35.99 ID:pizjLT4e0.net
おんなじこと思ってるひといてワロタ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:10:01.94 ID:ro/6qiRh0.net
>>632
サイズ感がホント適当で嫌い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:10:12.51 ID:pOfLkLGZ0.net
>>632
キチガイw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:10:35.61 ID:0nBH4jIPM.net
>>634
構図など全く考えず全キャラ入れました感

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:11:21.28 ID:soIlieG60.net
そもそもイエイヌが居た場所に家いっぱいあったじゃん?
なんで全部調べる前にどっか行ったの?

ああ、シナリオ上でそこにないのを知ってるからだろうねw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:12:11.61 ID:ob/bemyaa.net
>>632
構図の事は詳しくないけど、なんかこれだとパフィンに対する滅茶苦茶強烈な視線誘導がかかってる気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:12:34.72 ID:Kry1ksf+0.net
>>639
とりあえず出てくる登場人物貼っておこみたいなのが本当に素人
正直デザイン作った時に全く考えてなかったんじゃないかな
何も考えずメインのフレンズ手前にデカデカと貼ったせいで後のデザインが困ってる感ある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:12:40.03 ID:pWo85E+z0.net
なぜか界隈でサカズキの評価が上がるの面白すぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:12:48.76 ID:+Xqjwqahd.net
>>632
よーし…アライさんの出番なのだ…
https://i.imgur.com/4j61GHd.png

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:13:13.06 ID:vwabNNmiM.net
>>648
何だ、このマンガ!
頭たつきかよ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:13:25.20 ID:pizjLT4e0.net
後ろにいくにつれて増すコラ感

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:13:31.52 ID:0nBH4jIPM.net
>>648
これは1期

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:13:53.27 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>660
虐待されてた子供を保護するヤクザの親分ポジション

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:14:16.80 ID:wDyIYeur0.net
>>600
最後の画像の顔って誰?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:14:33.35 ID:Oc0IPnCF0.net
>>624
こち亀の派出所に灯油やガソリンやダイナマイト集まる話を思い出した

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:14:55.77 ID:vX/KDWyhd.net
>>632
最初このサーバルカラカルみたときこりゃだめだなと思った
糞キャラデザなんかまだまだ序の口だったなんて予想できなかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:15:03.78 ID:E0tNi1cp0.net
>>648
一期アルパカさんっぽくてイイね
でも作者さんがヨシザキに輝きを奪われちゃうから、そこら中に貼ってはいけない(戒め)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:15:34.58 ID:bD3H6Kn10.net
>>650
真似た……か?

しかし一話完結モノでも無いのに1話からいきなり10話見ても何ら問題が無いであろもうアニメってなかなか無いよな
忙しい社会人に優しいアニメだよね
草は時間泥棒すぎて社会人に優しくない
本来25分あるはずなのに体感5分しかないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:16:13.74 ID:1werD8sUa.net
>>657
そんなことを言い出したら、一期はとしょかんでかばんちゃんが片っ端から本を全部読み漁ってたら、人類のことやパークのことが全部明らかになって話終わってたぞ
二期を擁護するつもりはないが手当たり次第に難癖を付けるのはやめなさい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:16:53.62 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>667

あの話も両さんはそこまで悪くないのに逃げ出した部長たちに責められる胸糞オチだったような気が

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:17:09.44 ID:cgL+8NVc0.net
>>632
最終話でキュルルが書きそうな絵ですね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:17:39.14 ID:ro/6qiRh0.net
フウチョウコンビが心配だよ
アークソとかおかわりみたいに声優さんが引退しないか
チョイ役ならまだ傷も浅いか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:19:15.08 ID:U/drti2M0.net
>>661
月曜になったけど出番がないから関係ないのだ.....ツライのだ....

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:19:30.17 ID:yvfLed5qd.net
絶滅したかもしれない理由については
としょかんの文献をいくら紐解いても分からなかったんじゃないの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:19:30.36 ID:SX3fbFys0.net
まあスペースダンディみたいなもんだろ
飛ばしてみても問題ない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:20:02.78 ID:+LJ373cH0.net
>>671
???
ヒトがいなくなった後のパーク内施設に今ヒトがどうしているかの情報があるのか?
そこにずっといる博士たち自身も不明だとしているのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:20:11.17 ID:soIlieG60.net
>>671
1期はあるかもわからない本を全部調べる前に次の場所指定がされてるだろw
2期のくそシナリオをは目の前にある家を調べてない能なしを指摘してるんだよww
頭キュルルかよw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:20:33.87 ID:NQYMfpDmp.net
>>648
俺の知ってる話と違う
この漫画のアニメは一体どこで見れるんだ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:20:34.41 ID:f0faV4dh0.net
どんな作品でもそうなんだが一度付いたマイナスイメージって中々拭えない
では作品内でマイナスイメージが付いてしまった場合どう解決するか?答えは次回で挽回するか、その回にある他要素の面白さで強引にねじ伏せる

前者は言わずもがないろんな作品で使われるシリアス回という奴。けもフレ無印では11話→12話がわかりやすい、けもの2では全く出来てないところだね
後者は中々無いものの成功すればマイナスイメージが丸ごとプラスに転換する必殺技。最近の例だとゾンビランドサガの8話がコレ。明らかにアイドルとして必須じゃないだろう人を選ぶ設定を出しながら圧倒的脚本力で全てプラス要素にしてしまった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:21:05.49 ID:1LQIpXgOd.net
>>671 ←IQ3%かよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:22:32.55 ID:SX3fbFys0.net
としょかんにある本で人類についてあきらかになるんですかねえ……
むしろいくらBBQ設備があるとはいえレシピ本があるほうが不思議だったが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:22:33.24 ID:uTzdoBb7a.net
頼むから無難に作ってくれぇ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:22:33.98 ID:hDvqIHCsa.net
図書館はキャンプ場の隣にあったり料理の本が
ひらがなだったりで子供向けの簡単な内容しか
書いてなかったのでは?と冷奴

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:22:51.68 ID:ToVVPBshM.net
>>678
少なくともヒトについて調べるくらいはするのが自然じゃない?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:24:08.15 ID:wDyIYeur0.net
>>600
吉崎
生理的に嫌いな顔だわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:24:12.87 ID:STtSkZoo0.net
>>578
喉を通らないんだったら
紅茶の水面をしばらく見つめて「せっかく淹れてくれたけど今は飲む気になれないごめん」
とでも言わせればショックの大きさも表現できたしイエイヌの気遣いにもフォローできたのにね
お茶出されて即横に避けるのはマジでクソだった
そういう嫌なところばっか描写が細かいしさ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:24:15.23 ID:ZnG6s4pQ0.net
無印で視聴者が主に考察してた「パークはなぜ荒廃したのか」みたいな部分についてかばんちゃんは別に興味ないから調べる必要ないんだよね
せいぜいヒトがどこへ行ったのか知りたいってくらいで、それも終盤に向かうにつれて重要ではなくなるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:24:25.20 ID:mxo2MCHQ0.net
真フレの動画に3%ってタグをつけるだけで見分けが着くようになったのは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:25:11.11 ID:Yk9xdx/V0.net
>>659
本当は全体作ってから逆算で引き算してって途中がおかしくならないように修正してくって気の遠くなる作業しなくちゃならないからね…
何も考えずに加算してってめちゃくちゃになったの平気でメインビジュアルとして出してくるあたりらしいっちゃらしいけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:25:39.18 ID:ZeS99zWod.net
>>633
俺は正直いうと流石に一旦回復すると思ってた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:26:24.35 ID:vwabNNmiM.net
研究所でデブチョコボ二頭従えてたあいつ見たとき、ブラッドボーンの偽女医連想したわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:27:00.67 ID:NQYMfpDmp.net
本を読むのも楽じゃないからね、片っ端から読むとなるとかなりの時間が必要になるし
そもそもフクロウコンビが全部網羅してるだろうから博士と助手が知らなかったらあそこに手がかりは無い
ていうのをかばんちゃんは思ったと思います

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:27:03.07 ID:o1RsBuUA0.net
>>688
あれ薬物云々と言うより、単純にその辺の草でも適当にぶっこんだんだろうとでも思ってそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:27:14.73 ID:auFUAMSJ0.net
>>632
考えなしに「敢えてゴチャらせる感じにしましょう」とかいう発言も出てたんじゃないかなっていうくらい
デザインの域に達してない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:28:23.62 ID:E0tNi1cp0.net
>>685
そもそも、何故パークを離れたかを書き残す余裕はなかったんじゃない?
アプリのカコ博士みたいに音声くらいしか

余談だけど「ヒトはどこへ行くのか」実際にある本で何故かうちの本棚にあるけど、カバンちゃんが読んだとしても役にも立たない模様

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:28:38.27 ID:wDyIYeur0.net
>>408
おそらく製作者は無意識なんだろうな
製作者のクズさ加減が投影されてる
クズは自分がクズだと思ってない気づかない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:29:01.40 ID:1werD8sUa.net
>>689
自分が何者か知るため、だろ?
だったら図鑑見りゃわかるでしょ
そもそも本にそういった知識が詰まっていることをかばんちゃんが知らなかったのかもしれないけど、
そんな補完を許すんなら2-9で家をくまなく調べた描写がなかったことくらい大した問題じゃない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:29:13.07 ID:vX/KDWyhd.net
パークの危機という緊急時にその流れをわざわざ文献を書き記すか?
軍事施設かパークガイド専用の機関に資料が残されていたって流れなら納得できるがそもそも6話図書館はパーク来演者用の子供向け図書館じゃないの?置いてある本は図鑑とかがメインだろ
そもそもかばんはカレー作るときに本探してるし、それでカレーの作り方と火の付け方学んでたろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:29:42.72 ID:f0faV4dh0.net
>>685
博士達ヒトの特徴はきちんと説明出来てたから流石に漢字の勉強まではしてないことはないと思うけどな
料理本には僅かながら漢字が使われてるし
https://i.gyazo.com/718b4c7d7da300128976a3b0a1b774b5.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:30:09.85 ID:soIlieG60.net
>>686
本を初めて見たやつがそこにある本の中に人の事を書いてるかも知れないと気付く神視点を持ってる設定だったらそうかもなw

キュルカスはその神視点を持ってるからイエイヌの周辺におうちが無いのを理解してたようだがなw

しかもマーゲイがファンに聞いとく程度の手掛かりしか手持ちがない状態で安全睡眠場所も確保できるのになw
まあキュルル様は睡眠が不要だから夜中に本を探す馬鹿行動を始めるようだけどなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:31:03.11 ID:pWo85E+z0.net
自分がヒトって分かった時点で調べものする理由なんかないぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:31:42.14 ID:yvfLed5qd.net
あと、かばんちゃん、別に人類の歴史とかに興味があったわけじゃないんだよな
としょかんに行ったのは、はかせに種を特定してもらうためで
それもサーバルの手引き
加えて、目的がそこから人探しになっているから留まる理由も薄い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:31:51.89 ID:SX3fbFys0.net
ヒトの特徴についても説明されたしな
あとはどこにいるか知るだけや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:32:41.08 ID:Vk4uJnWmd.net
IQ3%君には理解できないんだろうw
真フレさんはずいぶんお利口じゃないんだねw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:32:49.34 ID:eZAmSg4t0.net
かばん(大)にあった時もそうだけどヒトについての手がかりを持った存在に会ったときの聞き込みの無さがちょっと変なんだよな
1期のかばん(真)は目的に合った聞き込みはしてたし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:33:25.37 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>699
いや、自分がヒトだと知った後の話をしてるんだよ
頭大丈夫か?
無印ではかばんちゃんがヒトであることは視聴者にとって自明だし先述の通り視聴者が疑問に感じている部分の説明がなくても不自然じゃないんだよ
キュルルはおうちに帰りたいと言いながらおうちに帰るための有効な手段を何一つ講じていないから訳わからないんだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:33:41.56 ID:STtSkZoo0.net
>>695
思ってそうだわ
葉っぱってまさかそこら辺の草?そんなもの飲めるか位言えば
突き抜けていっそ清々しいクズキャラになれるのにリアクションが変に生々しいんだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:33:50.19 ID:NXIqID2Ta.net
>>671
人間について記してある本があそこにあるとは思えん。
ラッキーさんにすら制限かけてるのに。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:33:54.98 ID:bD3H6Kn10.net
>>692
流石に内容がヤバすぎたわ
あの6話のときさえも超える人数が見に来て5を押していったあたり普段見てない人間も大勢来たんだろうな……

映画化の話がたまにでるが映画はコケたらシャレにならないな
いっそのことやってもらった方がトドメになりそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:34:13.04 ID:f0faV4dh0.net
>>699
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか
そんなものの答えが描いてある本なんて俺がほしいくらいだわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:34:18.80 ID:eSOnU10b0.net
かばんさんがキュルルに情報を語らなかったのは何か意図があるのかもしれないって思う事はできるけど少なくともイエイヌに対しては色々とヒトについて聞き込みするべきだとは思うんだけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:34:47.34 ID:+LJ373cH0.net
>>686
そもそも博士たちから「絶滅したかどこかに行った」という情報を得ている
そこからパークに何が起きてどうなったかをパーク内を回って情報収集という発想は何もおかしくない
図書館で人類史でも学び人類の行動パターンの推測でも組み立てればよかったか?
開園前に閉鎖状態になったパークの経緯がパーク内にある図書館所蔵の文献に記されてるわけはないしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:35:12.14 ID:/g+ScyY/0.net
動物園の図書館って人間について詳しい本置いてあるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:35:40.82 ID:yvfLed5qd.net
急に「難癖を付けるのはやめなさい」と丁寧語になるのは少し笑った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:36:40.30 ID:fEGSnp7g0.net
そもそもかばんちゃんの最大の命題である「私は一体何なのか」という疑問は生物学的分類とかそういう話ではないので

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:36:40.40 ID:1werD8sUa.net
>>708
自分がヒトであることは分かった
本からヒトの知識が得られることも分かった
今はヒトがどこにいたのかを知りたい
目の前には大量の本がある
君ならどうする?
事実2までの間にパークについて自分で色々調べたことになってるわけだし、描写を省いてるだけで普通に本読んでると思うよ
それほど重要な情報はなかったんだろうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:36:43.03 ID:soIlieG60.net
そもそもかばんちゃんの目的は自分が何者かとかどーでもよくて自分に何が出来るかだしな
自分がどんなけものかを知って何が出来てどんな役に立てるかが目的
11話ではここでサーバルを救うのが存在理由だと考えたわけだしな

ただ家に帰りたいからとか言いながら記憶喪失設定を頻繁に忘れてパーク中に悪意を振りまくキュルルとは目的が違う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:37:07.58 ID:jFHCbY10d.net
>>657
キュルルはここにきたのは初めてだと思うって言ってたし、スケッチブックの家とも違うからじゃない?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:39:14.18 ID:6u2lkPlx0.net
これまでの9話よりもまだ酷い回があるんだろうか・・・
あるんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:39:14.68 ID:pWo85E+z0.net
そこらへんの図書館の蔵書に壊滅的な打撃を被ったとおぼしき人類がどこに行ったかなんて情報載ってるわけねーだろ
誰がその本出版したんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:39:48.70 ID:vzLRRKJ8d.net
>>718
おまえが馬鹿だから分からないんだよ
っつーかかばんちゃんをsageるとさらに下のキュルカスは悲惨なことになるのを理解できてねーしw

3%君は目の前に様々な形状の家見て自分の記憶探らないキュルカスと同等の知能なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:40:26.31 ID:/g+ScyY/0.net
そういえば公園のキュルルの回想が一人で遊具で遊んでるだけってのは
最初からぼっちだったんかなそれとも回想なのに自分を見てるシーンだから
実はキュルルとは別の存在の記憶なのかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:41:57.80 ID:soIlieG60.net
>>720
モノレールの絵を描かないキュルル様が答え

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:42:29.27 ID:90SBg/Ut0.net
仮に現状が糞のまま終わって映画が出て、映画が名作だったとしても大半の人はTV放送しか見ないしな
ガンダムUCがわざわざ地上波で全く同じものを流した理由を考えれば分かる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:43:34.27 ID:1werD8sUa.net
>>722
だから結果的にそういった情報が本に載ってるかどうかは問題じゃないの
状況から考えて、載っていることを期待するのが自然だと言ってるんだ
キュルルに家探る発想があるなら、それより頭のいいかばんちゃんが他の本を調べる発想に至らないと思う?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:43:56.39 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>718
すまん、さっきから話ずれすぎててお前が何を伝えたいのかわからないんだわ
ヒトがどこにいったのかなんて本読んでもわかるわけないだろうって
さっきも言ったけど終盤に向かうにつれてかばんちゃんにとってヒトの縄張りはどうでも良くなる
それは元々ヒトの群れと合流するのが目的じゃなくて自分に何ができてどんな風に役に立てるのか知りたかったから
自分が何の動物か同定するのもその前提があっての目標
これくらい無印ちゃんと見てれば分かるはずなんだがなあ
事実2までの間に〜とか2までの間が無印で描かれたみたいに語ってるの頭おかしすぎて草生えるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:44:31.68 ID:TWmslQMrd.net
>>436
だからってアニメけもフレを核の炎でで焼き尽くしていいものかよ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:44:43.53 ID:vX/KDWyhd.net
キュルルは特殊能力で記憶がなくても来たことが無い場所はすぐわかるから
せめてヒトに詳しそうなイエイヌに自分のおうちに心当たりないか聞くくらいしてほしいが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:44:54.93 ID:cD0xeIuEM.net
>>727
はかせ「そんな本はないのです」
おわり

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:45:39.99 ID:3MWfcFM20.net
日本語が通じない奴と会話を試みるぐらいならつくしに悩み事打ち明けるほうが精神衛生上マシだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:45:50.96 ID:CoPUXNKO0.net
図書館って要するに本を保管して貸し出したりする場所。
仮に人類撤退に関しての本が出版されたとしても、誰がその本を人類撤退後のジャパリパークにわざわざ届けるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:46:13.43 ID:aCG8uhH30.net
>>720
スケッチブックに家なんか描かれてるの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:46:24.56 ID:PTTkzXLF0.net
1人で本をよみふけってたらサーバルちゃんが退屈するだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:46:32.45 ID:pizjLT4e0.net
キュルルの目的はおうちを探すから変わってないからな、自分は他はいいとしても6話でかばん()にいろいろ聞かなかったのはイミフ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:46:53.80 ID:HexrCiqt0.net
人間がどうなったのかなんてカバンさんが海を渡ってまでして調べたんだからカバンに聞け。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:46:56.02 ID:Yk9xdx/V0.net
>>727
博士が口頭で説明してくれてたじゃん載ってる本はあったんだろうよ
でもフレンズみな博士の口頭の説明聴いて帰ってるしフレンズだから特徴は勝手に備わってるんでそれ以上の説明はいらないんだよ
かばんちゃんもヒトのフレンズであってヒトそのものではないしそれがパークの掟なら従うのみだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:48:14.06 ID:bD3H6Kn10.net
>>727
そもそもかばんちゃん一番の目的は人探しより自分が何ができるか探しだからねぇ
人のなわばり探しはサーバルの提案に乗っかったもので人にあったらどういう事をやってるのかを聞きたいという事だったし
だから途中で火山のフィルター浄化とか溶岩セルリアン対策とかの問題が出てきた時になわばり探しそっちのけでパークの為に自分でできることをやろうとしたわけで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:48:49.19 ID:OTL9bMs00.net
なぜ3%が3%足り得るのがかよくわかる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:48:53.60 ID:PV8VKuEp0.net
聖帝キュルカス「天空に極星が二つ要らぬようにパークにヒトは二人は要らぬ・・・」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:49:08.76 ID:cgL+8NVc0.net
>>730
9話まで引っ張って進展無しかよで、5付けた人もいるかもしれんから。
イエイヌにヒトについて聞けば多少マシだったかもね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:50:40.88 ID:gnIy5XnN0.net
何も考えてない作品に考え巡らせても無駄なので
俺は考えるのをやめた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:50:49.63 ID:ZnG6s4pQ0.net
無印のかばんちゃんを否定するために2のかばんさんを引っ張ってこないといけないあたり相当切羽詰まってるんやろうなって

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:51:45.11 ID:eSOnU10b0.net
けもフレ

多分監督はそこまで考えてないんじゃないか

全部考えてました

けもフレ2

多分監督はそこまで考えてないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:53:43.46 ID:SX3fbFys0.net
ISSもどきもヤマトもこのままスルーされてももう驚かないね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:54:14.73 ID:bD3H6Kn10.net
>>744
1を否定したいのはムクムク的にわからんでもないんだがけもフレフィルター抜きでも糞アニメなのがねぇ……
人間の業説も説くのは結構だがタイアップしてる動物園にどう落とし前つけるの?って話になるし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:54:33.33 ID:soIlieG60.net
3%の実例が垣間見れたのは良かったなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:55:19.73 ID:1werD8sUa.net
>>739
7話の時点でそんな描写あったっけ?
描写がなくても想像するのは自由だけどね
なんか勘違いされてるみたいだが、俺はキュルルは大嫌いだぞ
ただ、往々にして描写の省略はあるわけで、描写がないことだけを理由にして叩くのは無理筋だってことだ
わざわざそんな重箱の隅を突かずとも、二期は実際に描写があるところだけをとってみても突っ込みどころだらけだから安心しなよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:57:49.69 ID:jFHCbY10d.net
>>730
記憶喪失は特殊能力ではなくて自分にゆかりのあるものがきっかけで思い出すことがある
そこが描かれてないから解りにくい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:58:21.41 ID:kgPaRcrAd.net
>>749
1話であるよ
3%の知能じゃ分からないかもね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:58:41.26 ID:yvfLed5qd.net
一番解釈に踏み込んだレスだけ抜粋して反駁
そして自分の疑問も解釈多分

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:59:38.84 ID:alk1RRmfM.net
9話はけもエネで初めて感情移入できるイエイヌというキャラクターをこの製作人で作れたという奇跡とそのイエイヌをボロボロにして帰れと言う常人では思いつかないイカれた脚本という奇跡
二重の奇跡によって成り立つそびえ立つ糞だからこれ以上は無いよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:00:14.45 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>749
カバ「あなたなんにもできないのね」

他にもあるが、多分お前は「私はあんたと違って好奇心より警戒心が強いの」みたいにキャラに超具体的に説明してもらわないと理解できないんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:00:17.66 ID:YvmPSj360.net
3%のフレンズとかいう60億分の1の男の劣化版みたいな称号すこ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:00:28.55 ID:NOV8FL7yd.net
二期を擁護するつもりで手当たり次第に難癖を付けるのはやめなさい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:00:33.32 ID:Yk9xdx/V0.net
パークガイドへの避難勧告の紙とか退避場所はどこそこって紙とかが出てこないかなぁとかは10話あたりで思ったけど
あの世界はテクノロジーが発達してるからデジタル媒体メインでそういう速報性のある通知は紙なんて媒体じゃやらないよなって思った

かばんさんの居たのがカコ博士の研究所ならそういうデジタルデバイスの履歴見れてておかしくないんだよなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:01:30.30 ID:b4SPQ+RW0.net
>>713
イエイヌのヒトは遠くに行ったという言葉だけで
こいつに聞いても埒あかねーなと悟ったんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:01:57.33 ID:0GDZXNhn0.net
キュルルはあくまで自分の家を探してるだけだから、周りを調べないとかかばんに聞かないってのはおかしくはないと思う
キュルルにもフレンズにもスケブ巡りツアー以外何もさせず、家に纏わるあれこれを一切進展させない脚本がおかしいだけで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:02:22.93 ID:xjQzvNUc0.net
今更だけど
ニコ動に上がってたクイック賄派さんの漫画見てきた
素晴らしいの一言だね
あそこまで世界観や雰囲気を再現できる人がいるとは驚いた
動く漫画っていうのもいい
コマの割り方にも愛を感じる
しかもフルボイスとは驚きだな
個人製作で声優雇って収録するなんて金かけてますわぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:02:48.27 ID:o1RsBuUA0.net
>>722
>>727
横からすまんが、料理の本があるんだから、パークの全体図と位置、交通案内図、日本全図くらいはあると思うんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:03:05.23 ID:bD3H6Kn10.net
>>749
確かに7話の時点だと完全にはわからんね
一応行動の端々に思わせるものはあるけども

そもそも図書館に人間に関する本があるなら博士に聞かんでもいいじゃんと今思った
これこそ重箱の隅か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:03:32.99 ID:vX/KDWyhd.net
>>749
図書館で本読んでたら一期の話が終わってたとトンチキなこと言ってしまって後に引けなくなったからってそこまで頑張らなくても‥

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:03:35.55 ID:b4SPQ+RW0.net
>>757
かばんの家がなんであるかも謎だな
解明されるんだろうか?

かばんに何があったか知らない奴らじゃ無理か…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:03:47.52 ID:pizjLT4e0.net
キュルルってなにがしたいのかさっぱりわからん、ほんとにおうち帰りたいの?傷付いたイエイヌほったらかしてまでやることかい?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:04:13.18 ID:pWo85E+z0.net
>>761
頭3%かよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:04:30.48 ID:m7MLIp6Nr.net
>>727
図書館があっても管理者名乗る奴が居るならそれなりには本に目を通してると考えても不思議じゃない
と思ったけど3%的には研究者が読んですらない本が本棚に普通に入ってる研究所がおかしくないんだったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:04:37.56 ID:alk1RRmfM.net
家を探すためにスケッチブックに書かれた場所を探そう←は?は?は?
ハナから合理性のかけらもない物語なんだから聞かないだの調べないだのも察しがつくな
おうち探しの方法を何も考えてないんだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:05:33.27 ID:eSOnU10b0.net
こうやってキュルルの行動に理由も目的もなーーーーんにも無くてもはやストーリーとして破綻してるんだよ
話について何も語れないから人間がCGを動かしてお金儲けをしようとしてるだけとしか言えない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:05:34.36 ID:yvfLed5qd.net
わいぱさんについては
同人一冊のためだけに
家一軒CGで作る気合の入れように恐れ入った

あの人もただもんじゃないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:05:36.32 ID:gnIy5XnN0.net
>>760
けもエネより動いてるしフルボイスだし
あれは金かかってますわー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:06:08.02 ID:pizjLT4e0.net
そもそも全てがおかしいんだからかばんがどうとか言う問題ではないなさっさと死ねキュルカス

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:06:29.12 ID:ToVVPBshM.net
>>759
探してるのは家そのものというより見覚えのある風景だしね
外から見た時点で、この風景は知らない、でキュルルの中では9話は終わっていて、あとは全く興味無かったんだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:07:21.45 ID:eSOnU10b0.net
やっぱたつきのけもフレはいろんな人を動かせるレベルのすごい作品なんだなって

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:07:23.95 ID:o1RsBuUA0.net
>>766
は?俺は91,1の方だが?
動物園の図書館にそういう類いの本が無いわけないだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:07:30.98 ID:/g+ScyY/0.net
もしパーク内におうちがあるとするなら職員用の寮とか宿舎的な物なんだろうけど
回想一軒家だったしパーク内にないっぽいのは視聴者は知ってるから
キュルルの存在自体が茶番なのはわかってる事

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:07:45.58 ID:e8puTtOi0.net
>>768
パークの出入り口の港の場所はボスに効けば一発なはずだよな
なんであいつはパークの中に自宅があるって確信してるんだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:07:45.58 ID:pizjLT4e0.net
おうちにしか興味ないゴミカス
孤独死でもしてろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:08:08.95 ID:vwabNNmiM.net
けものフレンズ最初に見ようと思ったのは最終回前後でフレンズが市況板にまで進出してきたからなんだよなあ
かばんちゃんの動向で日経平均を占ってるのは流石に冗談だと思ったが、何か普段は冷笑的でギスギスしてる市況の連中が猫耳と黒髪の小さい女の子に感情移入して心配してんの

しまいにゃ東芝やシャープに助け求め出すし、何か勢いがただ事じゃないのを感じて、俺も何となく見始めて…
まあ。今はこのざま
どうしてこんなことに……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:08:18.80 ID:wBqcTVZyp.net
>>749
描写上で分かってる範囲で言うと図書館で博士に自分がなんの動物かを教えて貰うってのが目的で図書館に行った
そんでヒトである事が提示されてヒトはどこかへ行ってしまったって以上の情報は提示されていないね

そこからPPPライブのチケットを貰ってPPPから始めてヒトは港に集まったって情報を元に12話まで駆け抜けてった

7話時点でかばんちゃんの目的自体はヒトの縄張りを探す事になるんだがじゃあ図書館でその情報を得られるかって質問は最もで
世界地図とか人類史の文献を漁って手がかりを得るって動きをした様子はたしかに無いな
てかその発想が無かったと考えるのが普通な気がするが…

因みにキュルルは自分がなんのなのかって疑問に自問した様子も無ければフレンズとのファーストコンタクトもだいたい猫たちに任せきりな時点で問題外なんだよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:08:35.68 ID:87pONuhX0.net
>>184
すげえ
この二枚読むうちには?って何度も声に出してしまった
は??

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:09:04.35 ID:bD3H6Kn10.net
>>765
というか家って何?がテーマならぼちぼちお家に帰らないとテーマ片付ける前に終わっちゃうよな
まさかお家見つけてサーカラに見つけたんでさようならとはならんだろうし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:09:22.78 ID:soIlieG60.net
本来の目的があってそれに沿って行動した結果が表現されるんだよ
水面下の氷山を作ってない2期の連中にとっては見えてる分が全てなんだろうけどな
かばんちゃんの目的は最初から自分が何が出来るかであってそれに沿った行動を1話からずっと取ってる
見えてるのは水面上の氷ってだけ

まあアスペの世界だと見えてるのが全てだろうけども

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:10:19.29 ID:LtJyq6yW0.net
しかし1期後のゴタゴタは世間に広まってたのに
ちっとは気を付けて2期作れよな
どんな制作環境だったんだよ
ただの駄作だったらまだしも超絶ゴミアニメになった理由はさすがに知りたいわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:11:02.83 ID:Yk9xdx/V0.net
「動物の擬人化」ってたいしたアイデアでもないよな
そこに「ヒトの擬人化」ってヤバいブツをぶちこんだたつきがやっぱやべえ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:11:11.72 ID:/g+ScyY/0.net
>>782
お家ってなんだろうだから前々から言ってるし言われてるけど
家族あっての物って察しがつくからフレンズがいるパークがおうちだよエンドだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:12:05.77 ID:pWo85E+z0.net
>>775
話の流れが分からんなら横からわざわざ出てこなくてええぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:12:10.80 ID:bD3H6Kn10.net
>>775
役立たずではあったけどその辺はボスがやっちゃってたから探す必要が無かったのかもな
全国地図に関してはガイドのボスでさえ管轄外だから知らない言うレベルだからマジで無いかもしれないけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:12:17.15 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>784
コアメンバー以外の制作側に何人か前作ファンが紛れ込んでて
2をコケさせるためにわざとチェックミスしたりしてる可能性を疑うレベル

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:12:59.77 ID:jFHCbY10d.net
>>734
一話にキュルルの描いた絵が出てこなかったっけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:13:47.89 ID:wBqcTVZyp.net
ちょいとこのスレのみんな三幕構成の考察に影響受けすぎてんよ もっと素直な目線で見てもちゃんと明確な破綻なく物語は語れるよ1期は
すごく為になる解説だけど場面ごとのキャラクターの行動にまで当てはめちゃうと話はこんがらがっちゃうからね
注意しようね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:13:55.29 ID:/g+ScyY/0.net
>>790
タッチは絵っぽかったけどアレはキュルルの回想やぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:14:25.28 ID:Gxnm4jJ/0.net
>>790
あれがスケブの絵なのかどうかは分からんのよね
キュルルの朧げな記憶かもしれないし
その段階からすでにブレてんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:15:13.42 ID:KjMTMmmo0.net

http://o.8ch.net/1esp7.png

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:15:25.22 ID:ARAfZU2R0.net
ジャパリパークは巨大な地下実験場でキュルルの家から転送されたそこは核戦争で滅んだ真の地上が!
けものフレンズ2 〜第一部完〜

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:15:31.06 ID:jFHCbY10d.net
>>792
回想なんだ
それを描いたほうがいいよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:16:20.64 ID:bD3H6Kn10.net
>>786
それをやるには家に帰りたいキュルルが家に帰っておそらく思い出すであろう家の思い出とサーカルたちとの旅思い出を比べる必要があるからなぁ
家は見つからなかったけどここが私のお家だよは流石に厳しいしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:16:24.24 ID:o1RsBuUA0.net
>>787
「人類がどこに行ったか」の本はなくても、「人類がどこにいるのか(縄張りはどこか)」の本はあり得るから、
それを元にもう一度議論したらどうかってことだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:16:29.58 ID:E0tNi1cp0.net
>>785
ヒトが得意なことを提示されることで、間接的に自己肯定感得られるってのも良かったと思う
普段何気なくやってることなのに、ヒトの特技だと思うだけでキラキラ輝いて見えるんだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:16:43.61 ID:aCG8uhH30.net
>>790
アレ回想シーンかと思ってた。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:16:57.39 ID:gnIy5XnN0.net
もう唐突に巨大隕石でも落ちてきて全滅エンドでいいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:17:29.27 ID:aXjeDhESr.net
謎のイメージ映像は流れたが「スケッチブックに描かれた家の絵」なんざ一切出てない
というかそんなもんがあるのにそれを使った聞き込みのシーン皆無とか
制作陣の頭のおかしさを400%増量して考えなきゃいけなくなる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:17:42.88 ID:ZnG6s4pQ0.net
えっ、俺おうちがスケブに描いてあるもんだと勘違いしてたわ…
だからほかの場所もおうちと関連性があると信じて回ってるんだと…
え、じゃあスケブとおうちの関連性って何…?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:18:02.69 ID:b4SPQ+RW0.net
かばんにおうちの場所を一切聞かないって時点で
その行動を考察しても無駄だと思う

シナリオの都合で急にヒントを発見して急におうちの場所に辿り着いたりするぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:18:31.08 ID:jFHCbY10d.net
>>793
なるほど
>>800
あそこまで浮かんだら描いて欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:18:55.36 ID:3MWfcFM20.net
>>803
そこに関係性があればここのスレで頭を抱えている人数が半分になってた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:19:24.12 ID:Yk9xdx/V0.net
気付いたわ
かばんちゃんはヒトを擬人化したキャラクターだった
俺たちはヒトのやってきたことの罪を知りつつ、それでも心根の優しいかばんちゃんを通してヒトはいい動物に違いないと思いたいんだ
動物たちにとっていい動物でいたいっていう願いそのものがかばんちゃんなんだ
だからこそ俺たちはこんなにもかばんちゃんの旅の続きが見たくてたまらないんだ

けもフレにヒトそのものをぶち込んで胸糞展開で人の業がどーちゃら言ってるやつが考察班気取りってのはギャグでしかないわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:19:55.62 ID:gnIy5XnN0.net
>>803
関連性なんてないよ
何故か描いてある場所を探そうって事になって流れのまま今に至る

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:19:59.35 ID:CoPUXNKO0.net
>>775
話の焦点は人の行先やで(小声)
まぁパークの地図位はって思ったけど、それって普通に一話で手に入れてたし
あの時点でゴコクエリアに行くとは決まってなかったから、キョウシュウエリアの地図だけあれば取りあえずは困らんし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:20:09.55 ID:Gxnm4jJ/0.net
スケブにおうちの絵があるならこの場所知らない?って聞くのが普通なのに一切しない
あれが回想ならそもそもスケブの場所とおうちがイコールで繋がらない

どっちにしてももうやばい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:20:18.85 ID:bD3H6Kn10.net
>>798
それこそパークガイド等には乗ってないでしょ
デカいとは言え動物園だし
あるとしたら退去命令出たからここから出て行くって言うメモくらいか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:20:26.53 ID:/g+ScyY/0.net
>>797
おうちに辿り着かなくてもスケッチブックで記憶回復すれば
そういや家族おらんわってなってそのENDにはできなくもない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:20:31.67 ID:STtSkZoo0.net
探し物があってスケッチブック持ってて絵も描けるなら普通は
「こういうの探してるんだけど見た事ない?」って探し物の絵を描いて見せると思うんだよね
記憶が曖昧でも家の回想は出来てるんだからそれ描いて会ったフレンズに聞けよって何遍思ったか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:20:39.71 ID:pWo85E+z0.net
まぁそもそも議論の発端が図書館を探索したら一期は終了してたとかいうトンチンカンな論だからもうこの話やめにするか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:20:46.01 ID:1+DyRqlAd.net
>>800
回想だろ
もしくはスケブの最終ページを思い浮かべたんだろ
知能があれば想像した家の絵を描くけどなw
でもキュルル様には見える物しか描けないし
ページは全部めくれないし
ラッキービーストにも見せないのさ

つかキュルル様はいつ寝るの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:21:19.93 ID:giKA+DInr.net
>>798
かつてヒトがいたはずのこの場所から何らかの異変によっていなくなった
という現状にこそ意識が向くのは当然のことで
別にかばんちゃんの目的は人類学研究ではない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:21:47.99 ID:bD3H6Kn10.net
>>812
あそこまで固執してたお家帰りたいも吹き飛ばすのは流石に不憫やでwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:22:02.71 ID:coX5qkvta.net
島を回ってるかばんと
空とんでる博士におうちのこと聞かない時点で
キュルカスは行動理念がないんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:22:10.69 ID:VDd6wIJj0.net
そもそも1話で、わかんないことは図書館で聞こう!ってならなかったのはなんで?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:22:37.01 ID:3Rt2kBY5a.net
>>184
カラカル可哀想すぎるだろ
初のメインキャラなのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:23:09.68 ID:/gzBrBc10.net
次回
「人々は自らの行為に恐怖した。」
ってナレーションからのパーク壊滅でええよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:23:24.38 ID:QUHIFkH90.net
9話より下がることは無いだろうと思ったけどアラフェネを燃やせばいいのか
案外簡単だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:23:37.60 ID:pZ0b/oY20.net
9話でかつてパーク職員か何かが住んでたらしい家々を見て、何の寂寥感も演出しなかったからな

家がテーマなんてのは嘘だろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:23:46.54 ID:CoPUXNKO0.net
>>808
最初の方はなにか思い出してる風の描写あったけど、4話以降はあった、やったね!
で終了してるからな。

たつきは3話まで作ってたらしい。3話までは全部人の建造物。
たつきの構想では、かばんちゃんはミライさんのフレンズだから、人を求めて人の建造物をめぐる過程で
ミライさんの記憶を思い出していくと言うか、そういう話にするつもりだったのかも?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:24:31.96 ID:Kry1ksf+0.net
キュルカスの家に対する執着も薄いからこいつ何がしたいの?感が本当にやばい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:24:37.31 ID:o1RsBuUA0.net
>>811
離島にある観光施設なので、パークから最寄りの島か本土までどうやっていくかの情報はある筈よ
あと簡単な地図とか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:24:58.72 ID:KjMTMmmo0.net

http://o.8ch.net/1espi.png

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:25:13.20 ID:pWo85E+z0.net
もうスケブを燃やして「ぼくのおうちはここだよ」でハッピーエンドでええやろ
感動シーンが欲しいなら重要な絵を紙飛行機にして火付けて飛ばせ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:26:12.59 ID:bD3H6Kn10.net
>>819
本人の記憶の中にしかない家を探す為には本人の記憶を呼び覚ましていった方がいいとか?
もしくは誰も図書館の存在を知らなかったという可能性もある
まあ6話でかばんさんに何も聞かなかったあたり脚本k(ry

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:26:34.41 ID:Gxnm4jJ/0.net
>>823
あれは宿泊施設っぽいからまた住居とは違うかもしれんね
何にしても部屋の内装がめちゃくちゃすぎて本当に家なのかどうかも怪しいが
扉の隣にある壁並みに薄っぺらいクローゼットとか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:26:44.81 ID:1+DyRqlAd.net
食べないで下さい、発言もかばんちゃんがミライさんから生まれたのを示唆してるしな
ミライさんが食べちゃうぞーのシーンな

あそこで完全に記憶の無いかばんちゃんとわずかに関わりがあるサーバルの対比

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:27:18.77 ID:pZ0b/oY20.net
>>830
ペンション型ラブホって感じだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:27:27.52 ID:aCG8uhH30.net
スケブにおうちが描かれてるんだとしたら、
何でキュルルはおうちの絵を見せて、こういうの見たことないと尋ねないんだ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:27:31.38 ID:ZnG6s4pQ0.net
アル「キュルルさん…、あなた、口ではおうちに帰りたいと言いながら実際には何も有効な行動を起こしていない…」
セン「あなた、おうち探しが目的ではありませんね…? 一体何を企んでいるんですか!」
キュルル「……バレちゃ仕方ないか…そう、ボクの目的はチンケな寝床探しなんかじゃない、このパークを支配することだよ」

キュルルをラスボスにするくらいでしか物語の整合性が取れない
それでもギリだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:27:35.59 ID:1werD8sUa.net
>>816
その現状を知る手がかりが本に書かれていないと何故分かる?
まあ本には美味い飯の作り方しか書かれていないと思っていたのかもしれないが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:00.91 ID:59UikMPip.net
キュルルが最終話でおうち見つけて、記憶を取り戻し
キュルル「もう僕の家族は居ないんだ」
キュルルが愕然として号泣エンドだったら、大爆笑できそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:31.29 ID:gnIy5XnN0.net
>>830
9話のあれはフレンズと一緒に寝たい人用の施設やぞ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:31.59 ID:MB779gUB0.net
>>819
2の時代の図書館はもうそう言う施設じゃないんだろう
舞台がキョウシュウカさかも分からないし、もしキョウシュウだとしてもハカセたちは図書館にいないからどうせ意味がないし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:40.19 ID:0GDZXNhn0.net
図書館って炊事場が併設されていたり
そもそもジャパリパークに遊びに来た人向けのアトラクションであるってことを考慮すると
動物とか料理とかの簡単な本くらいしか置いてないんじゃないかと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:42.37 ID:Kry1ksf+0.net
宿泊施設&人間の言うことをなんでも聞くイエイヌのフレンズ&ダブルベッドのコンボは正直「うわぁ」ってなったわ
そう言うの求めてないんで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:43.79 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>827
草生えた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:47.57 ID:bD3H6Kn10.net
>>826
施設内の図書館だからなぁ
従業員事務所とかならあるかもしれんが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:28:56.63 ID:MK7aP8vbd.net
>>835
残念ながらIQ3%の君に理解させるのは人類にはムリダヨ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:30:05.30 ID:pizjLT4e0.net
おうちおうちってオズの魔法使いでも意識してんのかクズの猛獣使いのくせして

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:30:15.36 ID:gnIy5XnN0.net
ほらさっさと脱げよ
え?これって取れるの?
フフフ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:30:35.16 ID:m7MLIp6Nr.net
けもフレならこの頃は人の個性を端的に各話で並べてかばんの種族を明らかにする当初のメイン目的達成済みなんだけど
エネではまだ「家の定義」すら定まってないよね
建物?縄張り?仲間?それすら定かになってない
このまま家=仲間オチなら廃墟にハウス宣言されたイエイヌが馬鹿みたいになるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:30:39.00 ID:wBqcTVZyp.net
>>798
それは議論してみようか
たつき監修のキャラインタビューでは博士助手の読める範囲「ひらがな」「カタカナ」に限られる
そんでその中で人間の特徴とある日を境にいなくなった事が分かったね
じゃパリ図書館の蔵書がわからないので推測の域を出ないんだがかばんちゃんとしてはそれ以上の情報を欲していなかったか蔵書の中に人類史の書物が無かったかもしくはジャパリパーク内で探そうと決意したのかって選択肢が考えられるわけで…
そんなに図書館の情報を何が何でも漁って知識を得るって考えなかったのかもしれないね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:30:43.65 ID:pWo85E+z0.net
牝犬ってそういう…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:04.89 ID:Yk9xdx/V0.net
そもそもヒトのフレンズですって聴かされてもかばんちゃんの反応は薄かったわけでそこは主題じゃないんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:12.42 ID:/g+ScyY/0.net
>>836
その後家から出てきてフレンズたちの前で「僕のおうちはパークだよ!」って言った後
イエイヌが「おうちにおかえり」って言えば完璧

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:27.14 ID:hJjxsVhE0.net
家探しは、かばんや博士たちと会ってるのにってのが1番だめなんだよなぁ
整合性も糞もないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:29.51 ID:SX3fbFys0.net
ぼくもイエイヌちゃんと宿泊したいよぉ〜〜
ドギースタイルで遊びたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:31:40.64 ID:MB779gUB0.net
しかもあのモーテル、一部屋にダブルベット2つあるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:32:05.05 ID:WkoyUpa4M.net
>>834
見下してる畜生しかいない場所を支配する意味はあるまい
それよりもSAGAのかみとかニャル様みたいな愉快犯のほうが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:32:33.50 ID:Kry1ksf+0.net
>>851
あの回で全くと言っていいほど話が進まなかったの本当に意味がわからない
真相がいろいろわかるはずの情報源から情報取らなくてなんの旅だよって

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:32:48.36 ID:L+cBcwUk0.net
>>847
この意見が結論で良いとおもった(小並感)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:33:10.22 ID:Gxnm4jJ/0.net
あと3話でキュルルを宇宙に帰す感じかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:33:23.27 ID:pZ0b/oY20.net
1期の施設って実物を模しているから視聴者のいる現実との接点があるんだよね
バスのデザインだけが特別

2期はひたすら吉崎デザインばっかりで現実味がない
創造神吉崎の手の上で遊ばせてやる感になる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:33:28.23 ID:bD3H6Kn10.net
>>850
痛快なカウンターだなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:33:37.87 ID:SX3fbFys0.net
かばんや手下に成り下がったデブ鳥のキュルカスへの興味の無さも異常よな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:34:26.47 ID:0H8ntM500.net
今までdアニメで見てたんだけどニコで見たくなった
でもプレミアじゃなかったら追い出されるんだよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:34:39.41 ID:gOi9g0Sq0.net
まあそもそも7話まで見てたらかばんちゃんがそこまで熱心に人について調べるとは思わないけどな
ストーリー上の都合と言われれば否定はしないけど、今までの時間話できっとこの子ならこうするだろうって思えるような描写にしてるから違和感はなかったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:34:52.36 ID:Kry1ksf+0.net
>>861
いや?普通に見れたよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:35:28.98 ID:QUHIFkH90.net
>>861
さすが人気アニメの続編なのか、収容人数は多いから追い出されることは無いと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:35:39.76 ID:gnIy5XnN0.net
>>861
ニコ生アリーナ最前列余裕ですよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:35:59.93 ID:yGAVUH37a.net
フレンドリーファイアで草
https://i.imgur.com/0gOnhbc.png

https://i.imgur.com/4c5lnex.png

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:36:05.99 ID:Gxnm4jJ/0.net
収容人数の多さで首絞められてるのほんと草

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:36:17.22 ID:ToVVPBshM.net
>>840
よしざきおにいさんが「アニマルガール」を最初に思いついたとき、
エロい女を沢山出したい、が最初だったのか、それとも動物から入って受けを良くするためにコスプレ女にしたのかは気になるところ
たぶん前者だろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:36:24.06 ID:ZdiW279hd.net
そもそも知識の探求はヒトの特性なのでそこから勘違いしてる
家や建物はヒトが作った→ヒトには作れる
この情報にかばんちゃんは興味が無い→主目的は他の人が出来たことでは無くて
自分に何が出来るかにがる

まあ1期は2年経っても考察のしがいがあるけど
2期は作ってる連中が何も考えてないってゲロったから考察は意味が無いね

PSO2の宇野シナリオを考察しても意味が無いのと同じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:37:29.89 ID:pizjLT4e0.net
>>851
だよね、せめて博士とかばんにもうちょっと調べてもらうとかしたほうが良いんじゃねぇのかと、あの時点で彼女ら以上の博識がいるわけでもないし
つーかマーゲイ頼れつったのって何か意味あったっけ?見落としてる?
いつまでたっても何の進展もないゴミみたいな冒険

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:37:55.88 ID:pocrV2DZ0.net
正直フレンズの姿のイエイヌだと9話のボロ雑巾のような扱いは可哀想だなーくらいにしか思わなかったけど
実際の犬の姿で置き換えたら心が滅茶苦茶痛かったのでもうやめます

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:38:15.82 ID:BJXsAEif0.net
旅の結果を重視してるキュルルと旅の過程を重視してるかばんちゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:38:15.95 ID:0H8ntM500.net
>>863

>>864

>>865
そかありがとう
今回はニコで見てみる初のアンケ参加や

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:38:28.47 ID:45DghUUh0.net
ouch探し

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:38:49.67 ID:eZAmSg4t0.net
>>846
たぶんただの縄張りじゃなくて絆のある場所が「おうち」なんだろうというのがやりたいんじゃないか、
とはおぼろげに感じるんだが(そういう意味でそれを示したイエイヌ回は重要、なつもりなのかもしれない制作側にとっては)、
キュルル自体が絆の対局にあるような存在だからもうどうしようもないよな・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:38:52.34 ID:puLkweLEa.net
>>857
地球がキュルルを宇宙に放逐する展開だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:39:20.96 ID:Kry1ksf+0.net
>>868
ケロロも元はかなり直接的なエロ描写多かったし前者だろうなそういう趣味ありそうだし
というか今更な話だけど人間の耳と動物の耳が同時に存在してる時点でデザイン的にはちょっとイカン
8話で人間の耳の方抑えてたから完全にケモミミが飾りになっちゃってたからただのコスプレ女感強くなっちまったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:39:44.74 ID:Wlh59xUF0.net
お客(人)が女性化した動物と一緒に一夜を過ごせるダブルベッドの部屋ってジャパリパークの闇を凝縮したような施設だな>イエイヌのいた村

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:40:05.39 ID:bD3H6Kn10.net
>>840
イエイヌちゃんには悪いけど前の飼い主についても邪推しちゃうよね……

どうせ吉崎主体なら無理やりでもセーバル出せよと以前思ってたが今の惨状だと犠牲者増やすだけだしなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:40:21.41 ID:pWo85E+z0.net
ちょっと絵柄で敬遠してたシングとかいうギスギスけものフレンズ映画の録画見たけどくっそ感動したゾ〜
ハァ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:40:59.46 ID:pZ0b/oY20.net
1期10話のろっじでミライさんがフレンズとお泊りって言ってるのもかなり危ないんだけど、
それまでたつきが築きあげてきた素朴さの演出と、ミライさんが過去の人になってるので卑猥さが抑えられていた

イエイヌのラブホはデザインも状況も露骨すぎなんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:41:15.94 ID:pocrV2DZ0.net
現時点でキュルルの為に駆けつけてくれるフレンズいるのか?タレのカラカルはともかく
セルリアンに取り込まれたキュルルをサーバルが涙ながらに追い縋るような場面とか全然想像できねー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:41:19.99 ID:ToVVPBshM.net
>>870
そりゃ自分が一瞬で気付いたことに長年気付かなかった馬鹿共に聞いても仕方ないからでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:41:25.19 ID:Kry1ksf+0.net
>>879
見ず知らずの人間にもすぐ懐くってのも正直邪推しちゃうよなぁ…条件があまりにも揃いすぎてるというか
胸糞悪い話イエイヌが何したっていうんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:16.24 ID:FMHzm1NJ0.net
10年後20年後けもフレプロジェクト:Reとして復活してお祭り騒ぎした隊

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:36.48 ID:Yk9xdx/V0.net
細谷が最終回に感動して3人の旅はどこまでも続くんだみたいなツイートしてたから家に着かないで投げっぱなしだぞ
「おうち」が何かはわからんままだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:41.85 ID:bD3H6Kn10.net
>>884
ただの舞台装置だし謎の宿泊施設も含めて脚本k(ry

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:42.49 ID:pizjLT4e0.net
>>883
二期に出たらみんなゴミみたいになっちゃうから仕方ないね
そもそもそこがおかしいんだよなぁ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:45.37 ID:VLAG0yzSd.net
1〜9話の伏線がコレだし考えるだけ意味が無い
ダブルスフィアもあれで消えるんだろ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:53.34 ID:SX3fbFys0.net
>>884
それはそうとIDがキュルカスっぽいねハハハ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:42:54.09 ID:Gxnm4jJ/0.net
そもそもイエイヌにとっての「ヒト」が誰を指すのか分からない
かけがえのないかつての飼い主のことを言っているのか、パークに遊びに来た客のことを指しているのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:44:11.09 ID:jFHCbY10d.net
ロッジでもギリギリなのにこれは叩かれるぞ
と思ってたのにそれどころじゃなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:44:35.67 ID:gnIy5XnN0.net
イエイヌ「お客さん、今日はどんなことして遊ぶ?」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:05.30 ID:bD3H6Kn10.net
>>889
なんで出てきたんだろうね彼女ら

かばんさんでも裏主人公のスフィアでも物語を動かせないのはヤバいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:09.67 ID:pZ0b/oY20.net
ろっじの部屋はどう見てもセックスしそうにない
洞窟みたいな部屋もあるし

イエイヌの家はセックスに特化している

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:25.52 ID:GTKE6n3Od.net
最終回予想
創造神が愛するキュルルと猫二匹の旅は次回作へ続く!俺たちの旅はこれからだ!
伏線回収も来期に期待ください!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:33.94 ID:FMHzm1NJ0.net
>>893
ばたーいぬだ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:43.25 ID:Wlh59xUF0.net
「ろっじ」はシングルベッドだったし、フレンズ向けの露地の部屋とかもあったから・・・
こっちは露骨にラブホだけどなー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:45:58.89 ID:SX3fbFys0.net
本編で酷いことをされたイエイヌでエロい事を考えるとかキュルカス並みの邪悪だなおまえら

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:46:01.08 ID:yvfLed5qd.net
もの調べをもっとしろよというヒトへのツッコミは
2には生じる余地がある
無印には生じない

これでFAだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:46:55.06 ID:pWo85E+z0.net
いかん考察班が考えることないからって頭おピンクに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:47:04.91 ID:Yk9xdx/V0.net
>>895
洞窟プレイというマニアックな需要もあるかもしれない…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:47:33.37 ID:RhML05zM0.net
最終話はラスボスキュルルを火山の噴火で宇宙に追放してハッピーエンド

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:47:35.61 ID:GTKE6n3Od.net
ロッジがラブホっぽいだなんて今の今まで思いもしなかったわ
なんでだろうな
ホテルってより明らかに動物の巣っぽかったからかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:47:56.19 ID:VLAG0yzSd.net
後半はもうセルリアンも出てこないんじゃね?
どうせサーバルがビースト化したのを助けるんだろうし
2期作ってる連中が2種の敵を扱えるわけが無い

んで12話でうっちー断髪式するくらいの衝撃がかばんさんに来るんだろ
キュルルは宇宙に打ち上げられてハッピーエンド

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:48:14.89 ID:bD3H6Kn10.net
>>891
ヒトなら誰でもいいとあえて言ってるあたり固定の飼い主はいたんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:48:16.86 ID:Gxnm4jJ/0.net
>>895
あの洞窟は本来部屋じゃないけどアリツカゲラさんがここも部屋の1つなんだろうなーって勝手に勘違いしてるだけだと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:48:25.12 ID:pocrV2DZ0.net
>>886
サーバルかばんボスの旅をどうあがいてもバッドエンドを匂わせるように打ち切られたという前提があるのに、今の三人旅に感動できるわけねえんだ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:48:27.53 ID:Kry1ksf+0.net
エロいことなんて考えられるかよ
むしろ胸糞要素の一つだわあの宿泊施設は
吉崎辺りならマジでその手の下卑た考えぶち込みそうなんだよなぁケロロとか見るとさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:48:34.22 ID:yvfLed5qd.net
>>904
よしざきおにいさんの存在感が強まるとそうなるんじゃない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:48:34.57 ID:FMHzm1NJ0.net
ヒトも交尾中はケモノみたいなもんだしフレンズと一緒だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:49:31.37 ID:DmCXxjza0.net
おまいらフルハウス観たら毒吐きながら悶絶死するだろうなw
カラカルのセリフなんてかわいいもんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:49:31.57 ID:645hvBC5d.net
ろっじで怪しいのは「フレンズさんとのお泊まりも可能」っていう言葉の響きだね
おうちの方はイエイヌのフレンズとあの部屋にいるから余計そう感じる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:49:54.87 ID:VLAG0yzSd.net
>>904
まだ未完成ってのがあるかもな
あとアトラクションを挟んでるから遊園地の託児所みたいなイメージがあるのかもな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:50:01.29 ID:VScTkuzN0.net
>>904
ロッジにはみんなが集まる共有スペースがあったから
ラブホには見えなかったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:50:23.93 ID:ymeGkZEY0.net
固定の飼い主がいたのなら、なんであのイエイヌはアトラクション施設のジャパリパークにいたのか、ってとこが不明瞭になるのよな
飼い主がイエイヌを連れてパークにやってきてそのまま放置したってことになるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:50:46.72 ID:fEGSnp7g0.net
ダブルベッドはイエイヌの孤独感をより出すためのアイテムだと思ってたわ
まぁそうだとしても孤独感を強めたうえで置き去り孤独エンドという最低の終わり方の最低さを強めるだけだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:50:52.44 ID:Kry1ksf+0.net
>>912
このアニメはフルハウスじゃなくてけものフレンズだぞ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:51:00.60 ID:BJXsAEif0.net
そういう演出意図が無かったとして、ああいう部屋でなんでも命令してくれって言わせたらどう邪推されるかとか
とことん客観的な視点が抜けてるんだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:51:20.02 ID:pZ0b/oY20.net
宿泊施設のデザインをファンタジックにするとラブホに見えるという基本がわかってないんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:51:25.97 ID:m7MLIp6Nr.net
駄作あるあるの取ってつけた様な胸糞、鬱要素
無能ってなんで思考が似るのかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:51:39.43 ID:wBqcTVZyp.net
>>862
そうだね そう言う意味ではかばんちゃんとキュルルの致命的な違い有ると気づいたよ
旅をする事になった究極的な原点としては「僕って相当ダメなフレンズなんですね」からサーバルの「きっとすぐ何が得意かわかるよ!」って言葉があるからないかじゃないかと思う
2期を今更見返したくはないのでうろ覚えで申し訳ないがキュルルの行動原理は「おうちに帰りたい」ってただ一点に集中してる事が分かる(違ったら訂正してほしい)

だからかばんちゃんは図書館までの道中で色んなフレンズにあったときにどんなフレンズなのか特徴や得意に目を配って色々ヒアリングを行い観察して時には問題解決の糸口を提示する事ができた それにより徐々に無意識下で自らのアイデンティティを確立していったんだと思う
対してキュルルは流されるままにスケッチブックのみを手掛かりにするのみでかばんちゃんひ各地のフレンズに積極的に聞くって事をしてないかったように思う(こちらも訂正があったら補足してほしい)

ここまで書いてやはりかばんちゃんの原動力はあくまで自分がどんな特徴があるかって部分を重視して活動してたようだと仮定が出来た
結果三幕構成の人とまるで変わらない結論になっちゃったね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:51:43.48 ID:FMHzm1NJ0.net
イッヌの飼い主は調教師じゃねえの
いぬ数時間レンタルして一緒にお散歩とか遊ぶ遊園地みたいなのあるだろ
その遊園地にラブ歩合体させたんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:52:15.52 ID:3MWfcFM20.net
>>912
なぜコメディとけもフレを比べるんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:52:21.84 ID:eZAmSg4t0.net
>>912
それ用の話で相応の舞台であるならば毒舌も問題ないんだよ
特に意味もなく面白くもない無神経な言動を繰り返しながらなぜか良い話風にストーリーが進んでいくのが意味わからんだけで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:52:48.40 ID:VLAG0yzSd.net
たつきのせいで集まった考察好きを満足させるのは
もはやたつきにしか出来ないってこった
IQ3%のKFP残党じゃ幼稚園児にすら論破されるゴミしか作れんよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:53:27.59 ID:bD3H6Kn10.net
>>916
フレンズ化したけものはつれて帰れないとかかなぁ
だとすると愛犬と一緒に動物園いったら愛犬が風土病にかかってしまい動物園の意向で連れて帰れなくなったというトンデモ展開ができちゃうけども

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:53:29.98 ID:lSyOi/i8M.net
まずみんなキュルルが文字読める&文章理解できる前提で言い合ってるけどさ

できると思う?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:53:53.57 ID:gnIy5XnN0.net
>>926
園児「論破する気も起きない」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:54:05.27 ID:pZ0b/oY20.net
>>928
空気と行間は読めないぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:54:08.34 ID:oe4BVwjh0.net
>>877
どんギツネさんみたいにネタ描写のための演出ならともかく、何も考えずにやってるだけそうなのがな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:54:38.50 ID:GTKE6n3Od.net
>>915
あーそれかも
加えて古びたろっじで謎の怪奇現象が起こるって話だし金田一っぽく感じたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:55:11.04 ID:OTL9bMs00.net
>>923
悶絶動物専属調教師のキュルルです

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:55:58.51 ID:rvJ4Gmvw0.net
>>912
毒舌吐いても笑いになったり後で和解するからフルハウスは面白いんやで?
ズタボロになってまでキュルル守った犬相手に役立たず発言するとか無いよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:56:05.89 ID:puLkweLEa.net
>>926
無印たつきと戦うのは続編たつきでも厳しい
って言われまくってたからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:56:12.55 ID:o1RsBuUA0.net
>>916
管理人の飼い犬で看板犬だったか、職員宿舎だったかだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:56:43.03 ID:+xu3a2na0.net
>>918
カラカルのセリフにまで反応するのは異常としか言いようがないw
女の子が毒吐かないとでも思ってるのかな
カラカルだって鼻クソほじったりオナラしてるんだぞ! (※しません)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:56:43.24 ID:wBqcTVZyp.net
>>904
ロッジとかコテージにしては平屋建てでなおかつ個性的な見た目とやたら華美な門がそうさせる
田舎の郊外に行くとああいう奇抜なデザインのラブホって日本の幹線道路や国道沿い・インター出口に無数に存在するから余計にそう感じてしまうのかもね

元ネタのある建物だからある意味申し訳ないがチョイスが悪かったとしか言いようが無いよ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:57:59.48 ID:F0vEn35/0.net
>>912
ちびまる子ちゃんでバトルロワイヤルをやったら視聴者は怒るでしょ
その作品に合わなすぎる要素だからダメってこと
フルハウスは好きだぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:58:46.43 ID:wBqcTVZyp.net
>>912
アメリカンコメディと比較される時点でけもフレの続編としてはどうなのよ…

でもフルハウスも結構ビターなエンドって結構あったよねジェニファーの初恋とか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:58:58.87 ID:+xu3a2na0.net
>>938
消えてる看板を解析するのも面白そうだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:59:06.20 ID:ymeGkZEY0.net
「イエイヌです」っていう自己紹介も何となく違和感あった
調教師でも普通の飼い主でも犬にはちゃんと名前つけたりしないのかなって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:59:12.43 ID:OTL9bMs00.net
>>939
賭博黙示録まがいのちびまる子ちゃんのゲームはあったんだよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:59:26.67 ID:o1RsBuUA0.net
>>847
俺自身は、何らかの事情でキョウシュウには帰れなかったので、図書館自体に行ってないと思ってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:00:09.14 ID:ZnG6s4pQ0.net
>>939
言いたいことは勿論わかるが正直ちびまる子ちゃんバトルロワイヤルちょっと見たくて草

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:00:20.92 ID:F0vEn35/0.net
>>943

知らなかったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:00:36.47 ID:SX3fbFys0.net
>>900
次スレ立てて

アルフ連れてきて猫科は全部食わせよう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:00:42.42 ID:Yk9xdx/V0.net
というか次スレだなそろそろ
減速

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:01:46.32 ID:pocrV2DZ0.net
フレンズって基本ひとりきりでも平気そうだけどイエイヌだけ悲壮感ありすぎたからこそ何らかの救済欲しかった
一期だとお客さん待ち続けてたアルパカさんくらいだ。あれも最終的には報われてるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:01:49.10 ID:h9LT2pr4d.net
2期のアニマルガールの設定が説明されてないから博士に聞いたとは言えないしな
現状じゃ自分が何の動物か分からなかったら「かばんに聞け」って設定になると思うがな

ちな1期なら動物の頃の記憶は無いので固有名は厳しいだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:02:23.80 ID:Kry1ksf+0.net
>>937
他人に暴言吐くような奴は嫌われて当然だろリアルでも…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:04:44.48 ID:+xu3a2na0.net
>>942
てゆーかフレンズ化した動物はどうして自分の名前を知ってるのかな〜?
誰かが名付けてるのかな?
草原でフレンズ化したカバンちゃんは自分の名前を知らなかった(よね?)
本来なら知ってるはずなのに?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:05:09.24 ID:puLkweLEa.net
>>950
あのカバンさんは無能改造されてるので
アズクハルに聞いたほうが早いと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:06:41.75 ID:45DghUUh0.net
あのかばんさんの建物内の様々なものも活かされなさそうで考察しがいねえ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:06:47.81 ID:OTL9bMs00.net
>>946
なおけもフレ2級のウンコゲー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:07:05.09 ID:BzUFewneH.net
>>949
忠犬ハチ公とか南極物語とか
犬ってそういう役どころだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:07:25.82 ID:yvfLed5qd.net
>>947
規制でダメだった

>>960にお願いする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:08:45.85 ID:bD3H6Kn10.net
>>937
結構力入れて作ったCDの売上が振るわずガチで落ち込んでるジェシーにダニーが「やっぱりお前才能無いよね」って言ってる感じじゃないか?
……またあばら折られそうだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:09:34.94 ID:+xu3a2na0.net
>>954
ビーストちゃんを実験室で亀甲縛りして色々と人体実験する流れキボン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:09:54.42 ID:kOd1aBs2r.net
>>956
南極物語は最終的に救われてんだろ史実でも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:10:40.47 ID:kOd1aBs2r.net
踏んだか。試してみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:11:40.34 ID:wBqcTVZyp.net
>>949
2期で足りないのは各話登場フレンズの横の繋がりの発展が異様に少ないって事だな 元々知り合い同士だった奴らは別としてそれが書かれた話って何話あった?

1期だとアルパカトキショウジョウトキ、スナネコツチノコ、湖畔のレズ、ライオン組とヘラジカ組、PPPとマーゲイ、キリンとオオカミ 思い出せるだけでこんだけいる
最終話の打ち上げ場面では更に際言なく増えてる

マジで最終話にフレンズ集合とかやったらどんだけお寒い空気が流れるか制作側は分かってないと思うから是非やって欲しい 春になろうとするこの時期にどれだけ心が寒くなるか試したいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:11:57.42 ID:o1RsBuUA0.net
>>960
タロジロだけね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:12:06.13 ID:+xu3a2na0.net
>>960
昭和基地に置き去りにされたキムタクを
南極犬タロとジロが迎えに行くお話だっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:14:24.06 ID:ceN9fgpa0.net
まずかばんは話の中で理性的な部分やヒトとしての常識を持ってることが描写されてたから印象が良いし、最後には大事な誰かのために命を賭して動ける勇気もあった
キュルルは生意気さが強い、それだけならまだしも教養がスカスカな描写が多いから不快感が強い
なによりこんなやつがけもフレというタイトルの作品に向いてない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:15:10.90 ID:pocrV2DZ0.net
ああハチ公みたいなのやりたかったんかね
でもご主人に忠実なハチ公とヒトなら誰でも懐きそうなイエイヌだと何が話の印象変わるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:17:22.25 ID:dfbomy1Jd.net
キュルルはヤンキーDQNの両親に育てられた生意気なクソガキにしか見えない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:17:59.96 ID:kOd1aBs2r.net
すまん駄目だった
>>975の人たのむ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:19:33.57 ID:BzUFewneH.net
>>966
イエイヌもキュルルを主人にしようとしたのは間違だったという話なんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:20:10.44 ID:ufKI5xDb0.net
あれ?人類は月に待避中?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:20:15.89 ID:+r8pn6Qr0.net
興<(スレ立て)手こずってるようだな
干<尻を貸そう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:21:40.92 ID:wBqcTVZyp.net
行ってくる ダメならそのまま>>975 頼んだ

973 :名無しさん :2019/03/18(月) 02:24:01.08 ID:QkEVWVAiM.net
忠犬キャラはラッキービースト達がもういるだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:24:36.19 ID:+r8pn6Qr0.net
重複したらすまん
ちゃんと975踏むべきだったか…

けものフレンズ2 107匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552843331/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:25:34.95 ID:wBqcTVZyp.net
>>974
俺ダメだったから助かったよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:26:03.66 ID:3MWfcFM20.net
>>974
スレ立て乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:26:19.38 ID:+xu3a2na0.net
>>974
トンクス!!
おいらが建てるまでもなかったようだな (ホッ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:26:47.08 ID:puLkweLEa.net
>>974
乙であります!生き埋めにするであります!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:28:01.23 ID:OTL9bMs00.net
>>974
よくやった
全人類の3%のみの
ムク神に選ばれた智能を持つ権利をあげよう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:28:21.26 ID:9QB67ORN0.net
>>974

あれ宣言だったんだな・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:29:42.13 ID:YNI7N2sR0.net
久々に1話見たらキュルルってメシもらってもお礼一つ言わないしとにかく暗いんだよ
ヒトじゃなくてコミュ障のフレンズ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:30:16.07 ID:KTneewmmd.net
>>974

さぁ10話まで24時間切ったぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:32:46.27 ID:8gDzLt7A0.net
>>971
ぐぐってここまでたどり着いてたけど
https://dic.nicovideo.jp/a/ゲイヴン
意味はわからんかった おつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:35:48.65 ID:JNxXDOuV0.net
>>943
お小遣い没収と丸尾襲来だっけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:38:09.90 ID:eSOnU10b0.net
考察するところが無いから考察のしがいが無いし多分考察しても監督そこまで考えてないよEDしか迎えなさそうだから意味がない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:43:32.12 ID:+r8pn6Qr0.net
>>980,983分かりにくいネタですまん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:44:01.78 ID:wBqcTVZyp.net
>>985
ほんとにね… 1期についてならいくらでも考察しがいがあるしたつきもそれに応えてくれるレベルで色々仕込まれてたけど
2期は考察したそばから描写不足で数分に一回は説明不能な矛盾が見つかるからマジで考えるだけ無駄なんだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:49:07.00 ID:aCG8uhH30.net
真フレですらキュルルを運んでいた檻が何で壊れたのか説明できないレベルだからなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:09:14.16 ID:9QL+XnWp0.net
そもそもビュルル持ち上げられないならどうやって檻に突っ込んだんですかねぇ
餌にでも釣られたんか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:11:11.13 ID:r5a8vUe40.net
そりゃ色仕掛けよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:11:45.03 ID:CSTir2MSa.net
>>989
監督はそういう簡単な事すらも考えてないぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:11:59.20 ID:FI2SDrnj0.net
スケブ取り上げて檻に放り込むだけで余裕よ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:14:23.03 ID:oe4BVwjh0.net
>>991
ねぇこれだけ教えて
ここまで何も考えない監督って結局何の仕事をしてるの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:17:30.52 ID:yol6FvcpM.net
埋めついでにBJ先生の名言

この空と海とジャパリパークの美しさのわからんやつは−生きる値打ちなどない!!
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130715/25/2670765/12/719x509x3fc8e9c89ed782507247c1c4.jpg

2の制作はあれほど美しかったジャパリパークを台無しにしやがって

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:18:44.42 ID:9QL+XnWp0.net
>>993
Twitterやってるに決まってんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:21:15.72 ID:KTneewmmd.net
割れた空干からびた海
そこから這い出る呪詛のフレンズたち

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:22:33.44 ID:VOoccovKd.net
irodoriチームのゆっこさんが描く1期の背景はとても綺麗だったなぁ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:24:01.94 ID:OvT3IhJ30.net
>>993
右から左に受け流してるよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:24:07.81 ID:FI2SDrnj0.net
7話で家を見つけてよかったんだよ
家族がいない、じゃあ今度は家族を探しに行こう
それでよかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 03:25:21.19 ID:r5a8vUe40.net
座り込んでゴネるって幼稚園児みたいだったけど
子どもウケ狙うなら引きずってけばよくねって思った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200