2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

けものフレンズ2 104匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:19:28.93 ID:uqQ2vg1M0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねてスレ立てして下さい。
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の新作TVアニメ「けものフレンズ2」のスレッドです。
2019/1/7 (月) 26:05より、テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・AT-X・BSテレ東ほかにて放送開始。詳細な放送・配信情報は公式サイトで。
荒らしは徹底放置!相手をするのも荒らしです。
次スレは>>900。無理だった場合は指名を。立ちそうにない場合はできる人が宣言してから立ててください。
また、実況は厳禁です。実況は各実況板で行ってください。http://info.5ch.net/?curid=2864
□公式サイト
けものフレンズプロジェクト
http://kemono-friends.jp
けものフレンズ公式Twitter
http://twitter.com/kemo_project
アニメ公式Twitter
http://twitter.com/kemono_anime
けものフレンズプロジェクト公式Youtube (PVなど)
http://9ch.net/ZTXLS
□関連スレ
舞台「けものフレンズ」4匹目
https://lavender.5ch...gi/drama/1517061559/
けものフレンズアプリ総合 50匹目【あらーむ/ぱびりおん/ぱずるごっこ】
https://egg.5ch.net/.../applism/1551938668/
けものフレンズフェスティバル おはなし8(IP無し)
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1542604972/
けものフレンズ まったりスレ28
https://lavender.5ch.../asaloon/1552317997/
□前スレ
けものフレンズ2 103匹目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552736102
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:45:21.44 ID:/ZMpUBxP0.net
批判されるのが人気で嬉しいことならなんでこんな必死なの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:46:26.03 ID:RwnbSEuV0.net
大きい伏線としてキュルルの謎のと海中巨大セルリアンとビースト問題があるな
最後になんかの事件があるんだろうがそれは10話でだいたい分かるだろうな
サーバルの変な様子とかも一応あるのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:46:26.24 ID:g/9jkXcp0.net
>>476
ホンこれ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:46:40.76 ID:TzdY6JRo0.net
>>477
んなわけねー
普通はやろうとしてもこんな何もかも破綻したようには作れないわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:47:29.45 ID:gEBMyxwJ0.net
正直無難な出来で良かったんだよね
ただでさえ製作期間短かったんだから、一期の流れを踏襲してさ、パクリと言われても良かったと思うんだよね
こんな特定のキャラにヘイトが溜まったり禍根を残すようなギスギスした作風になるなんて予想もしてなかったからさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:47:39.19 ID:JU1017ci0.net
まぁ今作には一円も落とす気はないな
酷すぎる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:47:45.72 ID:mAcZmecqp.net
キムはピカちんが4月以降も継続になったから
もうこっちはどうでもいいと思ってるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:01.30 ID:NWmJdaagM.net
2はむしろ視聴者のIQ上がってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:17.03 ID:/yzyCUPF0.net
>>483
多分これが、制作側の考えた「無難な出来」な気がする。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:22.13 ID:AJDxpWoz0.net
>>465
模型販促すんのにMSメインにしなくてどうすんだって話だよな鉄血は
これに関しては使い回し以外が1年間で一桁分しか戦闘シーンが無い種死の方がマシと言えるレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:26.46 ID:YxlEmLQo0.net
>>471
そういえば1期の放送時に「ステマしないステマという新手のステマだ」とか言って噛み付いてたアンチがいたな

じゃあ「あえて買わないという不買ファン」がいるという分析も……

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:31.08 ID:qWTj3o3Md.net
続編でつまらなくなった
レベルならどんなに良かったことか
ここまで不快なもの出されるなんて思わなかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:33.39 ID:CerxI1H9M.net
俺の言いたいことはニコニコのランボー動画で言われてた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:46.42 ID:RwnbSEuV0.net
木村と細谷のカスセットはヤバイな
誰が見ても監督の力が大きい1期の異例のヒットを見て監督が誰でもいいとかマジで頭おかしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:54.57 ID:TzdY6JRo0.net
>>486
今はEQ下がるって言われてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:48:58.87 ID:UPURSsSSM.net
お金出したら総監督や監督や脚本からお金を奪い取れるマイナスの円盤出してくれたら買うかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:49:05.35 ID:q0qm/1o+M.net
サイコパスの割合→4%
https://i.imgur.com/Q2TMFv8.png
高評価→3+0.8≒4%
https://i.imgur.com/IpUb9V1.jpg

あっふーん・・・
この9話は高精度なサイコパス診断だったのだろう()
知人に見せて面白いと言ったらそいつはサイコパスだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:49:20.59 ID:SoYz2hdb0.net
「情報の共有」をした結果こんなどこにもたどり着かない作品がお出しされるなら情報を共有しなかったことすらもはや当然と言える
プロデューサー様が「んほぉ〜このおうちにおかえりたまんねぇ〜」したらどうしようもないわけだしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:49:45.65 ID:cuWyupwfd.net
松竹にこんな酷い作品に出資してたらブランドが損なわれるから引き上げた方がいいですよってご意見ご要望を伝えてみてはどうかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:49:55.34 ID:HSt3EBdt0.net
イベントに来る声豚から搾り取ればいいさw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:50:24.36 ID:aIeoa0qk0.net
>>485
今の状況をどうでもいいと思えるやつならどっちにしろやばい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:50:43.16 ID:/ZMpUBxP0.net
>>493
すげえ的確で草
3%の人には意味が理解できなさそうな感じもまたよい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:50:44.07 ID:f2Mefjog0.net
8割ぐらいの作品に5.0評価が付くあにてれで数少ない4.5評価のアニメにけもフレ2・ピカちんキット・サンムーンと木村細谷案件ばっかり揃ってて草生えますよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:50:56.62 ID:r1V+9ZSUM.net
1に入れたのはアークソが一位から陥落するのが許せなかった連中も含まれてるだろ
本当に面白いと思って入れたのはもっと少ないかと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:51:02.27 ID:NBmsLylta.net
>>481
1期の人気あってこその2期不人気だよな
みんなけものフレンズが好きだからこそ2期が叩かれてる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:51:19.73 ID:zJmopIiEa.net
物語として一番ダメなのは主人公達が成長してないことだな
一番変化があったのは9話で露骨に急に変わったカラカルくらいだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:51:34.17 ID:BAFODsHbd.net
>>487
カラカルと新主人公だけだと不安だし、無難にサーバル入れて、「ファンサービスとして」かばん出して、アラフェネポジにダブスフィ入れときゃ無難になるだろ
とか思ってそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:51:36.23 ID:TzdY6JRo0.net
>>497
一度ワンシーズン完遂してから引き上げてもコアメン的には大してダメージなさそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:51:39.09 ID:lyEZ4pY3p.net
製作委員会に入ってる会社に抗議してもあんまり意味ないのは9.25でわかったやん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:53:01.53 ID:AJDxpWoz0.net
>>504
いや主人公の成長は物語に必ずしも必要ではない
ドラマさえあればいいんだよ
だがこの作品にドラマは無い……人形が生きてるふりをして動いているだけだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:53:21.75 ID:9R5L1vfz0.net
>>439
ニコ生で5が90%超え、あれはデモどころか一種の暴動だぞ?
けもフレ2に批判的な動画も大量に上がってるしさ
それが答えだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:53:53.32 ID:/ZMpUBxP0.net
>>495
サイコパスの中でも一定以上高知能な人は善人と変わらない振るまいもできるからな
嘘をつくことに抵抗がないぶんそれが上手いとも言われている
そういう人が1%程度いるとすればドンピシャな気がするな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:54:11.82 ID:SoYz2hdb0.net
乙事主兄貴からはもうこのクールで終わってもいいという覚悟すら感じる
4月には還らぬ人になってそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:54:37.87 ID:4i8TyI0Z0.net
コアメンって言葉が面白くなってきたww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:54:45.41 ID:aIMmxN/Wa.net
>>492
監督、脚本、シリーズ構成、作画、全体調整、声優指導、出版物企画・・・ぜんぶたつきがやってたんやろ
もちろん他の人も関わってたろうし、規模が小さかったのもあるやろうけど、常人じゃないでホンマ・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:54:56.65 ID:YxlEmLQo0.net
1期放送後にファミマがもっとコラボをガンガン出してくるかと思ったが、
初音ミクとかに比べて意外に鈍いのが変だなーと思ってたんだけど、
やっぱそういう事だったのかねえ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:55:31.38 ID:8JEuZ6QKd.net
ニコアン
途中退場だと1に投票される仕様だって聞いたが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:55:35.90 ID:q0qm/1o+M.net
再確認な
けものフレンズ(アプリ、書籍、1期)≠けものフレンズ2
んで俺が好きなのは前半だけだ
模造品で世界観壊す奴は大嫌いだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:00.76 ID:f2Mefjog0.net
>>502
8話までの数字はまだ榊遊矢に勝てると思うな状態だったから、
9話アンケ時点ではまだアークソ勢もそんなに積極的に動いてなかったと思うぞ
これから先は積極的に来るかもしれんけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:17.03 ID:HSt3EBdt0.net
>>513
仕事の合間にアニメ作る奴だぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:27.71 ID:BL2GY4y60.net
9話終わった時点の円盤全部ゴミ屑だぞ
どうするんですかね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:29.62 ID:oy2b855SM.net
もはや本編より本編の酷さによって作られる動画を見るほうが楽しみだわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:29.64 ID:TzdY6JRo0.net
>>515
それただの都市伝説

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:42.40 ID:2kqJ4Ods0.net
コラボして欲しそうにじゃぱりなんちゃらって食いもん出してたけど未だに発表ないね
最終回後のお楽しみなんか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:56:59.43 ID:SHkHpeYOd.net
誰とは言わないけど自分はマルチクリエイターで何でも出来ると思っちゃった老害…彼の頭の中ではアプリも漫画もアニメも自分の指示通りやれば成功間違い無しと思ってるらしい

実際は…(´・ω・`)才能無いの認めたく無いのね正直デザインも古いし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:57:46.20 ID:1mtovOn6d.net
>>513
かばんちゃんがセルリアンに食われた時の視聴者
「たつきを信じろ」
これに全て集約されてると思うわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:57:48.60 ID:Tc8t0qKHa.net
今のけも2が話題になってるから成功?
アークファイブの後の遊戯王界がどれほど辛かったかしらんな?
連続して制作されてたアニメが数ヶ月空くことになり、ヴレインズも1年だけのアニメじゃないかって噂すらされて、リンク召喚実装したからOCGも焼け野原
雑誌とかに榊遊矢が映っただけでクソクソ言われて主人公勢に並べるなとまで言われて
一期だけの一発屋のけものフレンズに放映後が耐えられるんですかね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:58:06.15 ID:9qTYXtGe0.net
>>483
総監督がアイデアぶっこんで来るのを処理しなきゃいかんしなあ
監督、脚本、ムクムクで現場は大混乱の可能性が

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:58:10.85 ID:+AuZzrKWa.net
結局たつきは何人いるんです?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:58:32.04 ID:TzdY6JRo0.net
>>517
おもちゃ扱いとはいえ一応は作品の良し悪しに怒ってた奴らがそんな痛みを知らないような真似するかねえ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:58:51.52 ID:I+3jZcf4M.net
だが待ってほしい
ツッコミどころを視聴者に探させて視聴者に正しい話を作らせるという新ジャンルのアニメの可能性も

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:59:05.76 ID:vBkEq1dQH.net
今後の展開としてパークに危機が迫るんだろうけど、キュルルの叡智が遊びに限られるから
セルリアンに一緒に立ち向かっていたかばんちゃんと違ってキュルルは基本サーバル任せなんだよね。

後、「自分は何のフレンズか」=「自分には何が得意で、何が出来るのか」をずっと自問していた
かばんちゃんは誰かの為に何かをしたいと思っていたけど、「自分はケモノではなくヒトだ」を貫いている
キュルルは誰か(ましてやケモノの)為に何かしてあげようって性格でもない。
パークの危機が迫ってもキュルルは何も出来る事がないし、するような奴でもない。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:59:21.48 ID:SDlWnhZ70.net
なぜか赤犬の評価が爆上がりしてるのほんと草

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:59:33.03 ID:HSt3EBdt0.net
>>526
+細谷

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:59:36.53 ID:AJDxpWoz0.net
>>525
ゲームでもやらかした後のナンバリングタイトルとか売上滅茶苦茶下がるからな
で、そのままシリーズ終了も良く有る

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:59:40.03 ID:YxlEmLQo0.net
後から出てきたフレンズのデザインって、ほとんどただの毛皮被りや着ぐるみになってるよな

サブリミナルになるギリギリをうまく攻めてた初期デザインの方が良かったよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:00:20.82 ID:Dr0Q+faAM.net
>>492
1期がハッピーセットだったのさ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:00:41.98 ID:1ZosNwgCp.net
>>515
だとすると自ら5を押した91パーは意識高いという事か
なんだこの意識高いって

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:00:48.12 ID:YxlEmLQo0.net
>>524
ゾンビで「たつみを信じろ」とか言われて草

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:01:26.49 ID:S+I51ngVM.net
むしろ9話をこえるアークV148話がどれだけ酷いのか気になってきたわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:01:31.24 ID:mpOHwKh8d.net
>>530
そこででてくるのがビーストで遊びで仲間にするんでしょ

そして流石キュルルで終わり

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:03:09.71 ID:mpOHwKh8d.net
>>492
>>513これをみたら監督は誰がやっても監督以外のたつきが残ればセーフだな(錯乱)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:04:04.95 ID:AqNK2Us/a.net
>>414
それな!!
アークファイブも大人気!!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:04:08.79 ID:MuSzC8KZ0.net
>>454
悪意に傷つけられるのに備えなくていい、みたいな安心感が一期の2周目以降にはあったからな
2はそういうところを無神経に踏みにじってた感がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:04:15.66 ID:gEBMyxwJ0.net
そもそも遊びで問題解決してみんなを笑顔にするのって脚本としてすごく難しいよね
そんな作品あったかなって思うんだけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:04:39.39 ID:zJmopIiEa.net
>>508
つっても精神の成長も関係の成長も描かない作品なんて殆どないぞ
探偵物とかそんくらいじゃねえ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:05:01.98 ID:eav7DmSe0.net
>>425
やっとこれの意味理解できた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:05:23.29 ID:mpOHwKh8d.net
>>538
過去作ファン、キャラファン等を丁寧に減らしていって
最後に残った(ここまでも色々おかしかったけど)遊戯王のカードゲームファンまで丁寧に減らした結果

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:05:34.16 ID:YxlEmLQo0.net
けも2に欠けてる物がまるっと全部ケムリにあり過ぎてびっくりしたわ

ここまで判りやすいとはなって

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:05:35.51 ID:FNNHEnLq0.net
>>396
同人版にはあったりんからわかばへの暴行シーンもなくなったしな
最終的にはわかばばかりかシロも仲間として皆に受け入れられたし、世界は絶望的でもキャラはこの上なく優しい作品
けもフレ2が1の優しさという財産を持ちながらキャラの糞さだけで印象自体ぶち壊したこととはまさに真逆

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:05:49.25 ID:Dr0Q+faAM.net
過去作品の例も鑑み、けも2は終盤にV字回復する見込みありそう?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:05:55.65 ID:Tc8t0qKHa.net
>>533
テイルズとか今すっげー辛いよね
アイマスもデレマスが大当たりしなければやばかったのでは?まあアイマスは詳しく知らんけどさ

榊遊矢もオルフェンズもさ、なにせキャラデザやモンスターデザインが秀逸だったからまだ助かったんだよ
アニメはクソでも動いてるところはサマになっててかっこいい、これほんと大事
オルガがあれだけネタにされててもバルバトスやバエルが動くのはかっこいいから対戦ゲーで好きで選んでる人もいるし、OCGでオッドアイズデッキ使ってる人も見たことある
けもフレはその辺も終わってるから現状マジでやばいよ、サーバルも一期の方が可愛いとか言われる始末だし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:06:31.95 ID:mpOHwKh8d.net
>>543
失敗例がアークファイブですね…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:06:43.51 ID:vbe5EqhN0.net
>>541
実際9期は売れたから…
むしろキャラ人気が出たからこそあそこまで燃えたんだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:06:55.07 ID:vBkEq1dQH.net
>539
対話が通じないセルリアンやビーストには基本キュルル無力じゃん
叡智が遊び縛りだと、縄張り争いをやってたのに急に紙相撲で仲良くなるようなアホにしないと
話が成立しなくなってしまう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:07:31.37 ID:/ZMpUBxP0.net
>>538
確かに信じられない酷さだけど単純な酷さであって9話みたいなエルサゲートではないよ
というか評価が酷いアニメとして定着した状態で何年かやってるから
最終話は「よくわからんけど記念に5入れに行くわw」みたいなノリが少なからずあった
けもフレ2も今後そうなるかもだけどそういう変なノリ無しで9話で並ぶのは流石にバケモノ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:07:56.48 ID:jjQnKtKDp.net
>>538
これな
俺もアークファイブ見たことないからスゲー気になるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:08:16.92 ID:xJ7EPgqe0.net
>>530
たまたまでかいトラブルにぶつかって解決したら
たまたまそれがパークの危機を解決したになるんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:08:41.05 ID:oQpq8lmTM.net
日曜の朝からけもエネのことでいらついちまったぜ
ノムリッシュけものフレンズでも見てから、飯食いにいこ…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:08:55.93 ID:YxlEmLQo0.net
>>548
何の説明もなくさらっと、りょうちゃんにシロを犬みたいに撫でさせて動物愛を感じさせるのを見て、さすがと思ったわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:09:33.17 ID:/ZMpUBxP0.net
純粋にストーリーが破綻してるって意味じゃアークファイブは負けてない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:09:48.63 ID:RwnbSEuV0.net
サーバルはデザイン以前に中身が酷い
ボットの如く存在感無かったのに9話になって急に訳知り顔でベラベラ喋り出してなんだこいつ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:09:51.84 ID:mpOHwKh8d.net
>>553
妄想だけどビーストの呪いをキュルルが遊びで解くことができるようになると思う
そうじゃないと遊びのテーマを消化できないしキュルルに存在価値がない(既にマイナスというのは置いておいて)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:09:53.68 ID:xJ7EPgqe0.net
>>538
逆にアークVの宣伝にもなってるの草w

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:10:32.31 ID:lyEZ4pY3p.net
アークも今ならAmazonプライムで見れるらしいぞ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:10:36.16 ID:lJEgSQmU0.net
「主人公の成長」ってのは要するにその物語が積み重ねてきたことの結実であって
必ずしもポジティブな変化である必要はない(尤も、視聴者が好むのはそちらだが)

キュルルの成長のなさは即ち、これまで描かれてきた出会いや体験が
物語の終盤において主人公としての行動を左右するものになっていない=これまでの話が無駄、ということ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:10:37.78 ID:+jMJSTY10.net
アークV最終話も親友と妹が消滅した黒咲さんがなぜか笑顔だけど一切の救いがないって点は9話と似ているかも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:11:09.03 ID:wefFA+C+r.net
破綻するほどストーリーが無いの間違いだろけもフレ2は

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:11:13.72 ID:/ZMpUBxP0.net
アークファイブ最初は面白いぞ!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:11:37.55 ID:eav7DmSe0.net
遊戯王の原作やルール、GX以降のアニメ全然知らないし150話も見るのキツイなぁ
そう考えればたった9話でこんな惨状にするけもエネ2凄いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:11:55.51 ID:AJDxpWoz0.net
>>560
あれでbotから操り人形にジョブチェンジした感有る
もうどう動いても所詮都合よく動くだけの装置だろみたいな印象でどうでもいい存在になった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:12:04.03 ID:Tc8t0qKHa.net
>>567
期待感が一切なくなった状態で見返してみよう!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:13:04.28 ID:J5H6VH0A0.net
>>564
アークファイブは主人公成長リセットが多発して死んだ
2は成長すらしていない…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:13:45.01 ID:RwnbSEuV0.net
しかしこんな製作だけどキュルルの無能さだけは一貫して描いてるんだよね
遊びを提供して一時的に気を紛らわす事しか出来てない(それで何故かうまくいくけど)
最後大事件が起きるんだろうけどキュルルに何かできる気がしない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:14:37.62 ID:f2Mefjog0.net
ヴレインズとアークのシンクロ次元ってどっちが面白い?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:14:40.94 ID:b0jAD+330.net
>>561
それができるならなぜイエイヌの呪いも解いてやらなかった……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:15:01.61 ID:FNNHEnLq0.net
>>550
アイマスはソシャゲ版が人気出たことに加えて、問題作の「2」のアニメ版は良作だったこと、
あと2で踏み躙る結果となった最初期のファンに寄り添ってパラレル設定を使ってまで初期の全キャラをプロデュースできる新作を継続的に出してること
その上で2当時の責任者がちゃんとインタビューで2での失敗を認めたことで許されたんじゃなかったっけ?

アニメで良作化はゼスティリアにも当てはまるけど、結局馬場は逃げっぱなしで失敗を認めることも失望させたファンへの禊もしていない
けもフレ2関係者の現状の対応についてはまさに論外

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:15:09.06 ID:BkwX7QE/a.net
アーク5がどのくらい酷いのか見てみたけど
絵とかにはそんな問題が無くて手抜き臭は無いんだよね

主人公に全て都合のいいように回るのとなんで裏切ったの?なんで味方なったの?
なんで主人公の電波発言で感動してるの???
っていうのの連続なのとどうでもいいモブと5話とか戦ってたりするくせに
旧作のメンツは5分で終了とか試合そのものすらカットとかいう時間配分の意味不明さもきつかった

最悪評価のきっかけになったペンキ話に関してはイエイヌレベルだったけど
周りを傷つけまくって引きこもってる奴を無理やり引きずり出して
ペンキまみれにしたあげく上から目線で説教して相手が土下座嗚咽という
まあでも主人公も最後は泣きながらやり直せるさって手を差し伸べるから

キュルルよりマシ なのがけもフレ2のヤバさを再確認するところ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:15:17.52 ID:a2I3OkLx0.net
スケッチブック=紙=情報媒体っていう特徴をもっと生かすべきだった
道に迷わないよう地図を描くとかさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:15:21.64 ID:mpOHwKh8d.net
アークファイブは
かばんちゃん→かばんさんみたいな過去作レイプ
2話みたいに話に意味がないところが多かったり
3話みたいなかつあげ者が遊びで心変わり
カードゲームがカルタ大会にそうでなくてもルールが崩壊してて
カードゲームで勝手も意味がなかったり
その作品の人気キャラが目的に失敗したのに満足してたり
色々と失敗してる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:15:28.29 ID:6gA/pWGp0.net
デモ云々言ってるレスで草生えるw
ベッキーとかあびる優が干された時デモは起こりましたか?

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200