2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.33

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:38:29.07 ID:wDOoj1p30.net
なんでそんなに喧嘩腰なの?
別に俺はアニメのせいにするつもりもないけども
そんなツンケンしてる君の方が色々大変なんじゃないかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:39:48.25 ID:XANgpqU9K.net
蜘蛛がでかくなって一発目の神器クラスの攻撃を素手で防いだの凄かったなw 虫一杯調教してダークサイドの奴ら戦えるんちゃうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:40:20.03 ID:tZF/dho70.net
花を復活させるときと、
カーディナルのところに案内するときがあるからしね
特に花の時の描写はがっつりやっていたと思うけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:47:49.13 ID:AvHpJrU70.net
>>754
その人対立煽りスプって荒らしだから…
荒らし行為を注意した人を恨んでその人が好きなキャラのファンになりすまし
ラノベ板で数時間に渡る埋め立て行為したり、それはもう酷い暴れっぷりで規制板に苦情が行く程だった

上から目線で他人を攻撃してマウント取るのだけが生き甲斐の輩だからNGしてスルーが賢明

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 23:56:02.48 ID:TUm9FvPa0.net
>>755
シャーロットは200年くらい生きてるレジェンドクラスの生物
今から飼い始めても間に合わないぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:01:14.63 ID:sesD+ucM0.net
一方海外の感想ではシャーロットオオオ!とか蜘蛛が!という嘆きの感想が多かった
それとキリトかっけえ!とか素直に楽しんでいる様子がうかがえた
楽しそうでなにより

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:05:46.93 ID:hlOyWc85d.net
>>759
海外相手の商売では鉄則だが、白人さんに乗せられたらあかんよ
あいつら日本人の白人コンプレックスをよく理解してるから
白人様が嬉しそうなら日本人が喜ぶと知ってるんや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:09:05.37 ID:ntqdDnON0.net
>>755
アドミニストレータはそういう強いやつが自分の言うことを聞かないってことで滅ぼしまくっている
ユージオの村の洞窟のドラゴンの骨もその一つ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:09:29.49 ID:AjPrYvbI0.net
>>759
海外の感想は好意的なのしか拾ってなかったりするから…
辛辣な物も載せていたサイトは不評で消えた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:18:20.95 ID:sesD+ucM0.net
>>760
外国人同士が語らう掲示板でまで日本人のこと考えて発言するとか
すげえサービス精神だなw
ねーよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:19:54.86 ID:sesD+ucM0.net
>>762
もちろん2chと同じようなもんだから辛辣な意見があることはわかっている
でも楽しんでる人がいることがイイネ!と思う
俺ももっと楽しもうと思えるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:27:06.56 ID:jBXhmXM30.net
前半最終回のサブタイトルは「夜空の剣」か「ユージオ」、もしくは「ステイ・クール」のどれかだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 00:50:16.87 ID:P+cw6+170.net
図書室で蜘蛛ちゃん(シャーロット)のことはやってくれたけど…
なんで皆忘れてしまうかというとたぶん、美少女のナリじゃないからだろうなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:33:42.92 ID:/z1qozfld.net
でもシャーロットちゃんも全裸やぞ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 01:43:31.93 ID:32awa7S80.net
>>634
英語版なら大抵斜体で表現してる感があるな
中国語とかはどうやるか知らない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:12:38.17 ID:mTenumIi0.net
すまん、長し見してたんだけどあの蜘蛛何だったんだ?
今まで出てきたっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 02:32:10.47 ID:57YeYP37K.net
>>769
キリトが育てていた花を荒らされて落ち込んだ時に
諦めるなって声かけてくれたのがシャーロット

実はルーリッド村を出た時からずっと一緒にいたのだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 03:12:30.77 ID:1nLwFl80M.net
>>700
禁忌目録に反したのはアリスが初めてと聞いていたが、そこから何回か起きてるの?
つまりアリスの影響?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 03:13:34.72 ID:1nLwFl80M.net
>>706
あんなことしないなら何故言ったw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 03:19:05.03 ID:+rOwAiZL0.net
>>771
>禁忌目録に反したのはアリスが初めてと聞いていたが
そんな事を誰から聞いたの?そいつに聞けばいいと思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 03:27:29.98 ID:4TXoL01M0.net
>>773
菊岡はそういう話をしてたんじゃないの?
出なきゃアリスの事語る意味もなくなるんだが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 03:36:14.28 ID:+rOwAiZL0.net
>>774
上で論破されてるのにまたループすんの?その話
そもそもアリスからして故意にダークテリトリーに入ろうとしたのではなくこけた結果片手がラインの外側に触れちゃったわけで
例えば高い所で作業をしている人が道具を全くの偶然でうっかり落として下にいる人にぶつけて殺しちゃったら
他人の天命を損じてはならないって禁忌に反するから罪人として連れて行かれる
公理教会の統治下で故意に法に背く人はいないけど、罪人は存在するって何回説明されれば理解出来るのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 04:12:07.82 ID:L77mvsVVa.net
今のOP映像をスローで再生するとどうなるのですか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:15:03.71 ID:Hqzc4M/H0.net
>>759
世界が驚いたニッポンスゴイですねってTV番組とか好きそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:19:44.47 ID:UiyJ+zxLd.net
>>765
夜空っぽい
それかアリスか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:23:39.49 ID:n8aGwoSi0.net
>>775
本来UW人はダークテリトリーに入ろうとすら思わない
アリスは本来敵の騎士を助けようと思ってダークテリトリーに足を進めた
その時点で条件は満たしているんだよね
禁忌目録と重なっているようで重なっていない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:28:33.56 ID:xpLcrrmEa.net
>>774
アリスが初なのは自発的な意志の力で右目の封印を解いたこと
ユージオの場合は自発的意思というよりその場の感情が大きいからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:33:41.04 ID:eOy4tFZpM.net
右目の封印と禁忌目録がごっちゃになってない?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:37:32.36 ID:Qpc9rtph0.net
やばいぞ
ついにVRでキリトの両手剣と回転切りが出来るようになってきた
SAOの実現は近い
https://www.youtube.com/watch?v=BUXPOqt4O2E

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:42:21.65 ID:WdTSV4BUM.net
シンセサイザーの秘技(冨田勲)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:42:33.93 ID:B9Ef64oY0.net
>>767
イギリス皇室から訴えられないか?
全裸だし、蜘蛛のモンスターだし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:46:25.34 ID:VqqaEaFl0.net
シャーロットって別に王族専用の名前じゃないだろ
それにそこまでケツの穴の小さい連中じゃないだろうし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 07:57:23.79 ID:FLhO6Ula0.net
>>782
そんなんよりアドミニさんを全方位からVRで眺めたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:13:47.56 ID:ogpBdZcx0.net
>>765
赤薔薇の剣かもしれない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:14:31.73 ID:DeFoKAYG0.net
>>775
論破()
こいつあたまキリトか?
信者は話の筋すらわからないでアニメ見てるんだな
ルールを破ったのはアリスが初めてだと説明あったぞ???

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:24:02.47 ID:ywcGTL15d.net
キリトとアリスは体の真ん中貫かれたのに助かってユージオは退場になるんか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 08:27:30.02 ID:57YeYP37K.net
たぶん菊岡さんが言っていたのは外部からも観測できるレベルの事はアリスが初めてって事じゃないかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:08:29.52 ID:r+YqHniv0.net
>>788
キリトを参加させた実験ですら対応が間に合わなくて内部で修正されたんだぞ?
それ以外のときはスタッフが発見するより先にそうなってたから菊岡さんたちは知らないってだけだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 09:13:40.83 ID:5LQyJvCya.net
不都合な情報見えないのか?って言ってるわりに自分についたレスには黙りなんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:01:07.46 ID:4TXoL01M0.net
>>780
なるほど
禁忌目録を破るかどうかは重要じゃないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:01:46.19 ID:ogpBdZcx0.net
>>789
人間としてはね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:09:37.24 ID:L1HzZaqE0.net
禁忌目録を作ったのはアドミニストレータだからな
これを破ったフラクトライトは他よりも強い意志力をもっている
つまり放置すればALICEに至る可能性が高い
ALICEが完成した場合UWがリセットされてしまう事をアドミニストレータは知っているので
自動化元老機関なんてシステムを作って人界を監視させていた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:12:56.84 ID:TIQqjuVj0.net
ラスボスの手前には賢者の石があるはずだけど。
とってないのか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 10:15:43.33 ID:L1HzZaqE0.net
なので禁忌目録違反をしたのはアリスが初じゃないわな
違反者を自動化元老機関で見つけてシンセサイズすることでALICE化の芽を摘んでいたわけだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:01:29.47 ID:57YeYP37K.net
そういやユージオが右目の封印破ってから現実じゃどれくらい経っているんだっけ
約1000倍加速だから長くてもだいたい2分くらい?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:23:10.46 ID:p7BLM3bL0.net
話を整理したいんだけどユージオとアリスは自力でコード871をぶっちぎったということでおk?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:24:36.00 ID:ogpBdZcx0.net
>>799
まあ、そうだね
現状わかってる範囲だとその2人とツーベルクちゃんがALICE

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:40:38.99 ID:XQHmCUS/0.net
キリトを混ぜてUW民に変化が無いか実験中?なんでしょ
そのキリトを常時監視してないっておかしいよね
UWの時間経過速すぎて追いきれないなら制御可能なくらい速度緩めるとか出来ないの?
一度アリスを見過ごして失敗したって認識があるのに現状維持してる意味が分からん
キリトと関わってまたそういう人が出てくるのはわかっているのに全員スルーするつもりなのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:44:03.16 ID:pwWyIp7b0.net
おれ最初空間から覗いてる坊主頭が菊岡かと思ってたw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:48:28.72 ID:teg8pkQ30.net
ちなみにどっかのTV局がつくったキムチ鍋1位は
統計の結果だから正しいんですかねw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:49:06.28 ID:teg8pkQ30.net
ごば

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 11:55:36.49 ID:L1HzZaqE0.net
>>801
今回はUWの実験以前にキリトの命優先だから仕方ない
速度緩めてる場合ではない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:08:37.22 ID:n8aGwoSi0.net
>>801
今は実験じゃなくて治療だよ
キリトを使った実験はとっくに終わってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:28:26.06 ID:DVU+q5kf0.net
治療で死んだら意味ないと思うんだけど
ゲームオーバーになったらどうなんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:39:52.49 ID:TNJfu4vUM.net
>>807
それは俺も気になってた。
デスゲームじゃないはずやけどどうなんや?

キリトさんの治療優先ならチート能力ぐらい付ければいいのに。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:41:28.91 ID:InaRG/9zM.net
>>795
あ、そうか
禁忌目録作ったのはアドミニストレータだから破る破らないは関係ないか
納得したわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:42:53.42 ID:InaRG/9zM.net
>>806
初めは実験だったが今は善意の治療なのに糾弾される菊岡さん可哀想

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:45:14.02 ID:InaRG/9zM.net
>>808
そもそもUWでまったりと治療して貰うのが目的であって
まさか公理教会と最高司祭様にVRMMOもどきな戦闘しかけるとは思ってないんだろう
今の状態はキリトが勝手やった結果でないか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:54:56.21 ID:TNJfu4vUM.net
>>811
きこりオンラインを続けてるもんと思い込んでいたが、
蓋を開けたら世界の理に挑戦して最高権力者を追いつめていた、、、

な、何を言っているのかわからねーと思うが(ry

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 12:59:31.39 ID:n8aGwoSi0.net
>>812
ほんと、その状態だろうなw
開けてびっくりだわw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:24:03.64 ID:bmFYzXYDd.net
比嘉「完全自律思考型のフラクトライトの実験してたのに外部からの干渉(キリト)が入ったから失敗っす」
リセットボタン ポチっとな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 13:53:22.81 ID:WdTSV4BUM.net
キリト「ボタンを1つ押すだけで世界が消える」
アリス「まさかこれにそんな機能が…(服のボタンを見ながら)」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:00:08.95 ID:GdSPDtSAd.net
>>815
「ぼたん」が分からない可能性
アリス「牡丹?お前は何を言ってるんだ?」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:00:52.36 ID:yH6t3O6ia.net
キリト「ボタン一つで世界は終わる」キリット

アドミニさん (いや、エンター一発じゃ消せんだろ、コイツ電源長押しする気か?)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:09:41.11 ID:1VH2T7Fk0.net
凸←自爆ボタン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:43:34.91 ID:ogpBdZcx0.net
電源ボタン押そう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:45:29.92 ID:qApGJ3QxM.net
凹エイッ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 14:46:50.23 ID:qApGJ3QxM.net
ボタンを押す前に、電源コードに足を引っ掛けてコンセントから抜いてしまうがあるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:32:02.40 ID:L1HzZaqE0.net
掃除のおばちゃん>整合騎士

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 15:41:15.31 ID:4uUvjV9D0.net
ROじゃないんだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 16:30:20.13 ID:MOmhlDr00.net
>>820
処女膜がぁぁぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:49:23.87 ID:Ldzf3RLnM.net
>>817
ワロタ(笑)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 17:50:03.73 ID:j5HIJsxZ0.net
菊岡はキリトの治療はしてくれてるけどあまりにも酷い事を平気でやらかす考えなしだからな
キリトの魂寿命も本人の許可なく勝手に10年消費し、そもそも兵器用のAI開発と最初から教えていれば協力を断られているから
キリトの性格や思想を全然理解できてない
ユージオやアリスやダークテリトリーの悲劇も誰に原因が有るかと言えば菊岡

好きなキャラだけどやった事は素直に酷いとしか言い様がない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:03:58.58 ID:OdyqJdDL0.net
>>807
今のキャラデータが削除されるくらいかな
継続して治療するなら現実側で新キャラデータ作って
再ダイブさせる必要はあるだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 18:49:47.87 ID:phzw6/500.net
>>807
あくまでログアウトするだけで、直接キリトは死亡しないはず
ただ、再ログインできないとなると治療不能になるかもしれないが
キリトのデータをいじらなかったのは、
データをいじると脳の活性化に影響が出るからでは

>>810
善意だとしても、勝手に誘拐したことには変わりないからね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:06:55.22 ID:2RRG3XiN0.net
ソドゴーレムを敵陣に放つだけで領土ルンバしてくれるんか?
アイツが通過するだけでミンチに出来そうだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:07:32.90 ID:QwC4GSVxa.net
俺もツーベルクちゃんのボタンをぽちっとしたいぞ☆

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:30:26.19 ID:mmZQEiKT0.net
>>826
でも菊岡さんがプロジェクト起こさないとUW世界そのものが存在しなかったわけで、
酷いたって侵略したわけじゃないからどーかなー?

人工知能さんが人格持つなんて現実にはまだ考えられないから悪かどうかの見解も分かれるだろうな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:38:35.51 ID:mmZQEiKT0.net
やっぱ1000倍加速機能が一番危険だな、

よっしゃAIども順調に成長してるな (内部:きこり

ちょっと風呂に入ってくるわ

文明が爆発的に進化して反乱 (内部:デストピア

ふぅ、良いお湯だった…さてAIどもは…!?システム権限がー!?

ってなるやん、なってるやん。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:47:09.54 ID:GdSPDtSAd.net
なんで自分らが観測出来ない速度にしちゃったんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:57:16.88 ID:CjH3iEwK0.net
>>826
アドミンの全住民ゴーレム化計画もひどいけど、
UW住民を無人兵器化しようとしてる点では菊岡も一緒だわ。
しかしボトムアップ型人工知能が実験段階とはいえこのレベルにとどまるなら
天才ハカーゆいちゃんを量産した方が良いような気もする。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 19:58:31.12 ID:CrwbKQir0.net
観測する気はあるけど大体文明育つまでは早送りするでしょ
俺だって環境シミュで土台作ったら倍速するし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:09:25.93 ID:j5HIJsxZ0.net
>>831
人界を侵略するダークテリトリーを配置したのは菊岡達だよ
ただ、AIの進化を促すプレッシャーとしての悪役にまで人格与えたせいで
彼らがどれだけ苦しんだか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:11:00.70 ID:phzw6/500.net
>>832
スタッフは複数いるし、
席離れるときには時間経過を止めるか遅くするかすればいいじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:38:54.58 ID:ZA+u7B6Ta.net
素肌を金属無効設定しとけば死なないだろって思って全裸になったのに
めっちゃ切れる氷と木刀が相手ってもう脱ぎ損だよけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 20:44:18.10 ID:Xi1LELSjM.net
>>838
単純に破壊不可オブジェクトには出来なかったのかな?
そうすれば無敵じゃん。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:18:25.50 ID:n8aGwoSi0.net
>>834
ゆいちゃんは本来プレイヤーのストレスケアをするAIだったけど
デスゲーム内で権限を奪われた状態でプレイヤーのストレスが上がっていくのを
ただ見ているだけしかできないという特殊な状況におかれて
その後アスナとキリトに出会って人間として扱われたという特殊なAIだぞ
量産無理やん
しかも天才茅場の作ったAIやで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:22:09.73 ID:n8aGwoSi0.net
>>839
破壊不能オブジェクトは変化が出来ない
つまり学習が出来ないからアドミンさまの欲求に合わないやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:22:17.78 ID:gaGRhmyx0.net
だから
敵に対してほぼ無敵だって前言ったじゃん
敵に対してフェイク情報流して油断させるのは常套手段

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:33:10.07 ID:Xi1LELSjM.net
>>841
ヒースクリフは出来ていたけど、
UWでは無理な設定?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:41:26.65 ID:n8aGwoSi0.net
>>843
ヒースクリフは人間の本体が別にあって人間側で学習が出来る
ヒースクリフは単なるアバター
アドミンさまはあれが唯一の本体やで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:47:16.31 ID:udyULOSb0.net
アドなんとかさんは複写した自分の▲を他人にブッ刺すとかできないのかね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 21:55:43.52 ID:GdSPDtSAd.net
カーディナル登場から一気に弛緩して和やかに会話するシーン
原作ではセリフ書いてるだけで各人の表情や動作の描写が無いんだろうなと察した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:16:10.78 ID:S6j5IUgMM.net
>>828
あ、そうか
むしろゲームじゃないから死ぬくらいのイメージだったけど、そうではないんだな
でも現実で目覚めないから実質的には同じなのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:19:36.38 ID:Y1+jFf/Qd.net
>>817
アドミン「最強は抜線」
クィネラ「線抜くだけの簡単なお仕事」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:21:31.42 ID:a+4Hhw8Ud.net
AIに人権あると言い切るアスナ頭おかしいわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:21:33.97 ID:S6j5IUgMM.net
>>832
いやそこで今回のキリトの発言と繋がるんじゃないの?
「失敗してもまた次回があるさでリセットしてやり直し」
シムシティー感覚
むしろ加速機能あるから積極的にやり直し恐れずにいけるてな感覚かと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:23:59.65 ID:S6j5IUgMM.net
>>834
それが量産出来ないから量産出来るAIとして今回の計画を考えたんじゃないのか
ジムじゃしょぼいからガンダムを量産するとか言われても

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:24:21.51 ID:r+YqHniv0.net
>>846
カーディナル登場から今回のラストシーンまで、原作だと7ページくらい使ってるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:26:00.51 ID:S6j5IUgMM.net
>>845
設定詳しくないんで良くわからんのだけど、それがカーディナルにしようとしたことで今度アリスにしようとしてたことではないのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:26:08.14 ID:j5HIJsxZ0.net
>>846
いや、表情と動作の描写あるよ

ヒースクリフの本体は現実にある肉体で仮想世界のアバターは所詮作り物でしかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:26:51.60 ID:S6j5IUgMM.net
>>849
AIの娘いるんだからそらそうだろ
キリトさんなんてNPCに人権あるとか言い出してなかったか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:27:52.42 ID:IgBNFPC50.net
>>849
お、そうだな、アリスもユージオも所詮プログラムコードでしかない
人間であるキリトにはふさわしくない、犬猫以下の瑣末な存在だよな

って言ってるようなもんだなそれw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:29:58.01 ID:6ujOkTcD0.net
少なくともこの作品におけるAIにも人権をはおままごと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:35:48.43 ID:S6j5IUgMM.net
今後の展開は知らんけど
下位世界に社会作って完全に人間として自我持たせておいておままごとはねえだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:36:12.41 ID:j5HIJsxZ0.net
まだAIの人権に関しての答えはアニメでやってないぞ
最後まで読めばおままごとでないのは分かる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:37:02.30 ID:SpmkLxuv0.net
>>857
このスレにおける、でしょ
人権がなにかすらわかってない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:38:24.24 ID:cmEcdA5A0.net
仮想世界で何年もそこの住人達と触れ合った未来人の価値観に世代の価値観で批判するとか頭悪いのかなと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:43:53.30 ID:6ujOkTcD0.net
まあ数千人殺したサイコパスが夢を語りながら社会的に罰せられることなく主人公に看取られて美しく消えていくことを許容できるのがこの作品のファンだからな
しかも死後AIになって主人公の守護天使になるっていう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:44:08.65 ID:j5HIJsxZ0.net
そもそもアスナはAIにも人権があるとは言ってない
AIにも権利があると言った

それに対し現実に人権を持ち出してAIに適用云々と批判する人は根本からズレてる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:44:59.92 ID:n8aGwoSi0.net
実際今後の人類の課題になりそうだよねAIの人権
より人間に近い学習方のAIが生まれて来れば人はそれを愛するようになる
ペットは家族と考える人が増えているように
いずれはAIは家族と言い出す人が増えるだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:45:13.77 ID:IgBNFPC50.net
主人公に看取られて美しく消えていくシーンなんてなかったけど
アンチ記憶力悪いと言うか見てる作品が俺と違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:46:54.44 ID:6ujOkTcD0.net
十年後物心がついてから見返してみてくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:46:59.53 ID:n8aGwoSi0.net
しかも守護天使とか
ロマンチストすぎるやろ
彼は何を見ているんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:47:50.07 ID:6ujOkTcD0.net
命を救ってなかったけ?俺の勘違い?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:48:54.68 ID:ogpBdZcx0.net
キリトアスナがパパママでユイ(AI)は俺達の娘ですって感じなのに、それでAIに人権ないとか言い出したらそれこそおかしいでしょ
第一AIに人権とか頭おかしい言ったらキリトとは付き合えないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:51:50.47 ID:IgBNFPC50.net
君は痴呆が入ってるようだから見るのが30年遅かったね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:52:11.98 ID:9f24nUyB0.net
菊門さんの望み通りのAIができたとして
そのAIが自己判断で人間を殺した場合に誰が責任取るんだろう
それとも殺人マシーンとして使い捨てて都合が悪くなったらあっさりデリートみたいな?
菊門さんの実験ってすごくヤバいよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:52:44.68 ID:6ujOkTcD0.net
みなさん、これがこの作品のファンです>>870

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:52:53.22 ID:n8aGwoSi0.net
>>868
ちゃんと代償を求められたぞ
茅場は2手先3手先を読んで行動している
キリトには自分の夢を叶える可能性を見たから助けているだけで
しかもちゃっかり断れない状況を作った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:53:51.75 ID:j5HIJsxZ0.net
命を救ったと言うか、自分の命と共に葬るつもりだった仮想世界の可能性を見てみたくなった
それを守護天使と言うのか…将来的にキリトとは相容れず敵対すると作者が言ってるのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:54:25.76 ID:6ujOkTcD0.net
この作品の幼児性は作者も自覚あると思うけどな後書きを読む限りは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:56:47.09 ID:IgBNFPC50.net
そして>>872が頭の悪いアンチ筆頭です

アンチならアンチスレでやれば同意得られるだろうに何故アウェーで同意を求めるのか
頭悪すぎて見てて悲しくなる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:56:55.89 ID:mf7/K7lL0.net
守護天使って何
なんの話ししてんの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 22:59:45.74 ID:IgBNFPC50.net
幼児性が有るなら物心ついてから見なくても理解できるんじゃ?w
クスリでもキメてレスしてるのだろうかってくらい別次元に生きておられる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:00:03.07 ID:d4PAWmh00.net
>>869
ペットのイヌを我が子だと思ってるって人はいるだろうけど別にイヌに人権ないぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:03:03.62 ID:n8aGwoSi0.net
>>879
フラクトライトAIについては
もとは人間の赤ちゃんの組織を採取してコピーしたものだからじゃね?
人間から造られたホムンクルスに人権があるかないかみたいな議論だと思われ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:09:18.25 ID:elZXQReca.net
幼児性というか作者が歪んでる節はある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:10:12.69 ID:j5HIJsxZ0.net
>>879
人権はないけど犬猫は無益な殺生や傷害から守られる権利は有している
プラクトライトAIには今それすらない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:12:04.12 ID:IgBNFPC50.net
歪んでるかねぇ、小っ恥ずかしくなる王道やりきるおじさんじゃない?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:12:44.08 ID:NpvPDGCj0.net
カーディナル登場して萎えた
apex legendsやっててチーターに瞬殺された気分

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:14:32.35 ID:MJrlbLCk0.net
SF的な新鮮さがあればよかったんだけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:16:18.82 ID:n8aGwoSi0.net
むしろここでカーディナルが出たことは負け確定みたいなもんなんだけどな
図書館の話ちゃんと観てない人多すぎ
まぁアニメとしては難しい話だったけど
アドミンさまの手のひらの上だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:17:32.47 ID:MJrlbLCk0.net
口頭でべらべら喋るだけの設定開示を見てない人を責めるのは間違いだね少なくとも商業的に

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:23:35.65 ID:j5HIJsxZ0.net
難しい話だったと理解を示しているし、覚えてないのは事実なのだから責めてるって程でもないでしょう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:26:42.90 ID:+18uByWAd.net
AIに権利とか頭おかしい
だからAIに権利あるとか言っちゃうアスナは頭おかしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:27:12.30 ID:n8aGwoSi0.net
アリシがアニメに向いてないって言われてたのはこういうところだよね
小説で何度も読み返して納得出来るような話だから
アニメで会話として流れると理解が追いつかなくなる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:29:47.73 ID:MJrlbLCk0.net
ユージオが剣になってピューって飛んで中ボスに刺さってステージクリアとかシュールすぎるよな
アニメって映像メディアでも演出で感動シーンにするの無理ゲー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:38:31.57 ID:MJrlbLCk0.net
アニメーターはプロだからそれも可能なのかなって思ったけど
チュデルキンが適当に死んだことで無理なものは無理なんだなって悟った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:38:41.07 ID:IgBNFPC50.net
>>889
お前アリス信者の癖によくそういう事言えるよな
アスナ馬鹿にしてるようでアリスの全否定にしかなってない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 23:49:56.22 ID:wfvMu9GA0.net
アスナがAIにも権利があるって考えるようになったのはユイがいるからかな?
考え方を全面的に否定するわけじゃないがその辺の描写や説明をちゃんとしてほしかった
過去にアスナがAIについて話してたような覚えがないから唐突に感じた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:02:17.76 ID:rsozmjxj0.net
>>894
アスナがあの主張に至るまでにはユイのことも含めて物凄い紆余曲折があるんだけど、流石にそれをアニメで一から説明するわけにも行かないしまぁ原作読んでねってことなんだろうな
あとはプログレッシブのアニメ化があればって感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:02:38.17 ID:nBTlKDEv0.net
茅場を美化する流れだけは止めて欲しいわ
女子供無差別にデスゲームに閉じ込めて何人も実験動物として殺した大量殺人の性格破綻者

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:03:42.36 ID:nN9lOgWy0.net
原作だとAIに対して行った酷い実験の話がもう少し有るからな
それにあの場面でアスナがAIにも権利が有ると言ったのは、キリトがそういう考えだからUWの真実を知っていれば菊岡に協力しないと伝える為
アスナの考えと言うよりキリトの考えの代弁、キリトを騙して兵器開発に協力させた事に対して怒っている

まぁ菊岡はキリトのNPC観を理解してなかったので、騙したつもりは無いんだけど
あのシーンもだいぶセリフカットされてその辺伝わってないね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:05:37.23 ID:jV4q/QvY0.net
アリシゼーション編のラスボスより茅場のほうがカス

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:08:34.32 ID:nN9lOgWy0.net
死にたくなければ釣りおじさんや5コルのように無理せず慎重に過ごせば良かったのよ
茅場はプレイヤーの死を望んでない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:20:30.67 ID:hWI+gsgRd.net
>>893
アリス可愛いけど、それはUWって世界の中の可愛い女の子を見てるのであって、無機質なAI見てるわけじゃねえ
真面目にAIの話するならAIに人権とかくだらねーなってだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:27:09.70 ID:y2Bxu3Hc0.net
アスナのAIに対する感情って紆余曲折ありそうだよな
好意的→否定的→好意的という流れがうかがえる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:27:40.73 ID:femzUJos0.net
>>900
でもお前キリトにふさわしいのはアリスとか言ってるじゃん?
犬猫以下のプログラムコードが人間にふさわしいわけ無いだろ何言ってんだこの馬鹿って思われるだけだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:38:44.37 ID:nBTlKDEv0.net
ボス殺しに行かないと出られない世界に閉じ込めて死にたくなきゃそこで過ごせもクソじゃね
出られないって自殺者も出してて死を望んでないは草ぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/20(水) 00:41:23.94 ID:wMPITyBf.net
>>896
なら4クール目まで見ずに、視聴を打ち切った方がいいよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:49:12.46 ID:y2Bxu3Hc0.net
死を望んでいないのではなく、ゲーム内の死が現実世界で交通事故にあって死ぬのと同じくらいの感覚なんだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:50:00.44 ID:nN9lOgWy0.net
>>903
警察が何年も救助作戦実行しないまま放置すると思ってたの?
死にたくないから無理に戦わなかった連中程生き残ってるのが事実

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:12:59.64 ID:rsozmjxj0.net
>>900
いまだに無機質なAIとか言ってるの頭固すぎない?
その『可愛い女の子』なAIが出てきたらどうなるのかって話なんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:23:36.91 ID:woQAsf0d0.net
公式夫婦(キリアス)見えてなくてアリスうんちゃらと妄想のたまってる人に何言っても通じないでしょ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:41:14.76 ID:FFvpXunyM.net
なんだAI人権言い出してるのいつもの人か

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:11:13.36 ID:GMx30rfk0.net
>>850
最近の物理学と宇宙論によると、宇宙は10^500個ぐらいあって、ちょっとづつ違う物理法則の宇宙が
ぼこぼこ泡みたいに産まれたもののその一つが俺らの宇宙、という見方になってきてるらしい。
ちな、”この”宇宙に存在する素粒子の数は10^80個ぐらい。

地球太陽系銀河宇宙までで1と数えて、それが他にも10^500個あると。
ほとんどの宇宙は星さえ産まれない暗黒で終わるけど。

こんな考えは気が狂ってるとしか思えないが、物理学の最終的な結論がそれなら、
もう、文明の1個2個は心の底からどうでもいいとしか思えないだろう。

・・・と、いう話は本作と関係ないようで、ちょっとはある気がする。
そういう世界観が一般化するに従って世界そのものを何度もやり直すような
視座のシナリオが一般化するんだろう。それに近かったのが「正解するカド」だった気がするが、、、
最後にいきなりしょーもない話になってしまった。惜しい。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:12:49.90 ID:femzUJos0.net
単にアリス贔屓だからライバルのアスナ叩きたいだけで何も考えてない人だよ

アリス達の人権なんかどうでもいい=成功例アリスが防衛省が扱いやすいように洗脳されて
美しい肉体から精神だけ引っペがして死ぬまで戦闘機に搭載しても別に良いと言ってるようなもんなのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:13:51.62 ID:aiSh0X2a0.net
どうでもいい話になってまいりました

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:20:09.73 ID:FFvpXunyM.net
いや単に荒らしたい人だろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 03:29:33.18 ID:DX+BGwu20.net
アスナがAIの権利を主張するのはSAOのNPC達やユイと出会ってきたからこそだよね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:26:51.96 ID:sOFFYsDx0.net
>>871
製造物だから、物として扱われるので、誰かの所有物になりますから
所有者の責任になります

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:48:16.97 ID:E4HVKmPs0.net
アリス推しのspmodeは複数ヒロイン作品に付き物のヒロイン信者だろ
対立煽りスプあたりと混同してるならあれと違ってただのキャラ厨でしかないのに荒らし扱いはちょっと同情する
2期まではこういうのもっと居て殺伐としてたの知らない人かな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:57:44.74 ID:sOFFYsDx0.net
まあ、AI人権の問題で大きいのは、キリスト教の価値観が知恵があるのが人間って事だからな

そこにAI問題が抵触するから絶対に人権は無いとも言い切れない問題がある
SFはその解釈で異星人とかにも人権があるように描いている訳だからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:01:12.54 ID:Mx3A63GB0.net
あと2回か今週でユージオあの姿になるかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:36:00.03 ID:5B3IzDCXM.net
>>871
だからエレガントではない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:40:00.96 ID:QLpZxslBd.net
高木渉キャラあれで退場なんか
彼には薄い本でアリスやアドミニストレータ相手に無双してもらいたいものだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:46:51.56 ID:sOFFYsDx0.net
エレガントかどうかは知らんが自動運転とかが普及したらAI事故の問題は出てくるからな
人権は無いだろうが責任問題は待ったなしなんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:09:56.35 ID:8Be0lFWZ0.net
アスナ出てこないだけでこんなに神アニメになるとはな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:24:33.67 ID:woQAsf0d0.net
>>916
充分荒らしだと思うけどね
個人の好き嫌い関係なくずっとキリトアスナが公式夫婦です的に描写されてるのに
いつまでもねちねち嫉妬で正妻を敵視しては叩き始めるとかうぜぇ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:12:04.77 ID:E4HVKmPs0.net
一人でぶつぶつ言ってるだけで賛同するアリスファンいないから哀れだなーって感想しかない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:30:03.01 ID:3MhI/1mK0.net
>>871
その問題を導入に使って成功したのがBEATLESS

作画はSAOの足元にも及ばないのにSAOよりはるかに面白いぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:40:15.09 ID:fwfrwUiNx.net
>>832
だいたいニコ動でパンツみようとスロー再生しても停止すること遅れるのが多いのに
1000倍なんか、気が付いたときにはもう停止しても遅いよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:40:35.46 ID:8DiD38gIM.net
23日はAbemaTVで劇場版SAOがあるな
アスナの乳首は放送すんのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:09:00.41 ID:fwfrwUiNx.net
うつってもコンマ1秒くらいだから問題ないのでは?
昔、火の鳥っていうアニメ映画もコンマ1秒でマンスジ描いたまま上映してたし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:27:54.23 ID:ZzgCEong0.net
ブルーレイを上映するわけないだろ
買ってもらいたいのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:36:32.15 ID:DkcpK7AN0.net
>>927
配信は基本的にTV同様の規制版を流すはず、そういう時代なんだよ
OVA作品とか、TV放送してないのをわざわざ処理してあるからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:45:13.97 ID:DX+BGwu20.net
3秒くらい乳首映るから駄目だろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:17:33.91 ID:tLcm/1SEd.net
アドミン以外のおっぱいとか許さないよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:25:26.21 ID:dQy0v4RtM.net
今回出てきてはあっさりやられるの連続だったが原作もこんな感じ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:31:31.35 ID:nRFpaFied.net
>>922
本当ないなくていいわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 12:44:37.20 ID:nRFpaFied.net
>>933
違うはらはらしたよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 13:05:35.56 ID:woQAsf0d0.net
xOws
RLFk
アスナがキリトの公式嫁だからって嫉妬で叩くしかなくて可哀想なアリス厨

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 13:09:00.39 ID:tLcm/1SEd.net
公式厨ってアホだな
カプ談義なんてどのアニメでもあんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 14:03:33.05 ID:sOFFYsDx0.net
>>925
読んでみたが別にそうでもなかったぞw
あれは、AIはやっぱりAIでしたって話だから、話としてはロマンが無いし
感想としては、右目の封印破っていい加減自律しろメトーデとしか思わんかったw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 15:49:07.05 ID:rsozmjxj0.net
>>937
今期の別アニメで言うと、例えば五等分で花嫁が誰になるのかを議論するのはわかる。展開的にも主人公の気持ち的にもまだ誰とゴールインするかはわからないし、それを予想(期待)するのが面白さとも言える作品だから
でもキリトとアスナはもう結婚まで行ってるし、二人がそれ以外の異性に恋愛感情を抱く描写は一切ない。
個人的嗜好でこのキャラが好きっていうだけならわかるけど、カップリングはどうしようもなく確定してるから諦めて受け入れてねって話よ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:01:26.66 ID:hSvwlRSO0.net
このスレでカップリングを語ると荒れるの判ってるんだから
それをあえて出す時点で荒らしかその手助けをしてるようなものだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:09:40.98 ID:vCXalWs5d.net
>>938
うん
「AIはAI。だから責任を取ってくれるご主人様を探しています!」
って言うあざとい出だしから始まって
萌えアニメかと思えば途中ご主人様に内緒でなにか工作をしてる
けどそれを隠しもしない
ヒトはそんなAIの支配者であり得るのか?

と、キャッチーでありながら現実的な問題が次々と出てくるのでBEATLESSは面白く見られた

SAOは真逆で、なんら考察の材料も出ていない序盤で突然
アスナ「AIにも人権はある!みんな友達!のけ者はいない!」
って童話のようなファンタジー宣言しちゃって
その後何か社会問題に切り込むのかと思えば延々と塔登り

どっちが面白かった?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:17:31.05 ID:Gg+fPByrK.net
ニードレスの話かと思ったらビートレスか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:17:33.14 ID:sOFFYsDx0.net
>ヒトはそんなAIの支配者であり得るのか?
作中でもう支配者で無いと結論出てるけど・・
あれは、AIが人間の能力の延長としての道具という考え方で書かれてるから

支配者という考えは読み間違えている・・と思う
まあ、道具でAIがあそこまで進化したら、人間がいらないのではないかという考えがある事を
上手くごまかしたエンドだったとは思うし、その核心部分が取っ払っている所は、俺は物足りない話だった

SAOの場合はAI論というより人間論を書いているから、考察する材料が無いというのはこれまた
ちょっと考えが足りない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:18:37.03 ID:m0MVkf3SM.net
なんで相手すんだ
見るからに荒らしだろうに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:32:57.20 ID:lE0X7i9q0.net
竿で釣るw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 16:57:22.92 ID:v0XP/Fpg0.net
>>844
ユイって死神っぽいボスとやった時イモータル扱いじゃなかったっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 17:00:59.74 ID:JBzQKT/Gd.net
>>941
君の説明の仕方が悪いのか分からんがビートレスって作品は凄いつまらなそうだな

てかその作品って確か去年の冬に放送されてたけど俺の記憶が正しければ糞アニメ扱いされててほとんどの人につまらない認定されてたんけど...

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 17:28:07.59 ID:F8hVnXe70.net
ニードレスは面白かったがビートレスは糞だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 17:50:36.12 ID:nN9lOgWy0.net
カップリングを語るんじゃなくてライバルキャラ憎んで叩いてるだけじゃん
鬱陶しい

>>941
なんら考察もないって、AIは1期からずっと登場していただろうに
アスナが言ってない事まで言ったように勝手に盛って理解出来ないと言ってるだけじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:02:30.21 ID:nN9lOgWy0.net
>>946
ユイはフラクトライト持ちじゃない、プログラムのみで成立してるAIだから

CSゲームの方の設定持ち出すのはアレかもしれないが
プログラムが壊れても、バックアップした所まで巻き戻して再生する事が出来る
UWのAIと違って痛みを感じ無いし、経年で肉体の成長もない、寿命もない、経口摂取で栄養を取る必要もない
肉体に与えられたダメージ等から学習する仕組みがないので非破壊設定でも問題無い

UWのAIに非破壊オブジェクト設定を付けるとどうなるか、そもそも根本的に付けられない
存在しない設定なのか、その辺は原作でも語られてないからわからない
過去のゲームは建物などは非破壊設定だったがUWは壊せるし、非破壊設定事態が存在しないだけかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:03:48.45 ID:nN9lOgWy0.net
踏んだからスレ立て行ってみるが、このスレも立てたの俺なので駄目かもしれん
その場合は>>960が立ててください

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:03:56.93 ID:g6x15Jnxd.net
ユイとかキズメルとか何層か忘れたけど村人囮作戦とか
色んな事経て出した結論っしょ
そうでなくても赤ちゃんの脳コピーしたんだからフラクトライトにも人権あるって主張もいいと思うが
菊岡の考えが間違ってるとも言わないけどさ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:22:53.44 ID:Gg+fPByrK.net
いや作品じゃなくて
技術のニードレスかな、と

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:27:03.77 ID:lEBgB7Lk0.net
カーディナル師匠から授かった2本の短剣は結局
アリス30に対して使われることはなかったね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:32:56.65 ID:nN9lOgWy0.net
次スレ建てられたけど連投規制でテンプレ貼りきれてないから次スレにはまだ書き込まないでね
テンプレ貼り終わったら次スレ貼ります

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:45:47.73 ID:O/dv6sYe0.net
>>955
立て乙

1期から仮想と現実は等価であるってテーマでずっとやってきてるのに
今更考察がないとか言ってる人は50話近く見てきて何も分かってないって事じゃないか…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:51:13.87 ID:nN9lOgWy0.net
次スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553073771/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:52:47.09 ID:vCXalWs5d.net
>>956
えー、俺は単に>>871さんの「誰が責任とるんだろう」に乗っかって
それをまさにテーマのひとつとしていたBEATLESSを挙げて
そこ面白いよねと言っただけだよ

SAOは元々そんなところ何も気にしてないから
別にSAOと比較してどうこうって話ではない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:54:38.24 ID:PKRgucRiM.net
アドミンが処女の可能性も
普通にあるよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:57:52.79 ID:rsozmjxj0.net
>>955
有能

>>956
アリシを序盤と言ってる辺り1期2期は見てないんじゃない?
今までやってきたことの集大成みたいな章だから、今期から見始めた人に優しくないっていうのはあるかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 18:59:22.48 ID:E4HVKmPs0.net
>>957


社会問題に切り込むのはもっと後だろ
まぁ問題提起してそれの解決までくっそ長いからやきもきするのは分かるが
現実は現実で解決しなきゃいけない大事件が起こるからその後だね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:01:32.36 ID:O/dv6sYe0.net
>>958
>SAOは真逆で、なんら考察の材料も出ていない序盤で突然
>アスナ「AIにも人権はある!みんな友達!のけ者はいない!」

ここに突っ込んでいるんだけど
ビートレスは4話くらいしか見てないから比較云々は知らん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:05:21.42 ID:ZzgCEong0.net
>>957
乙です!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:06:14.32 ID:zoaFZMXZM.net
大・事・件!

脳みそ焼かれそうになったのにまだ
ゲームやるのこいつら、、、
っていうような常識はSAOには不要

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:07:32.94 ID:vCXalWs5d.net
>>962
あんた自分で「仮想と現実が等価」とか書いてるじゃん
それとAIやNPCの人権の話は別でしょ

NPCやAIについてはBEATLESSや、NHKでやってたログホライズン(?)が考察していたが
SAOのテーマはそこじゃなくてまさにおっしゃる通り仮想と現実だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:10:09.99 ID:O/dv6sYe0.net
>>965
仮想世界(プログラムで出来た世界)と現実が等価って事は
仮想世界のAIも人間と等価って考える人たちだって事は1期から提示されてる
AIも仮想世界に含まれるファクターなのになんで除外する?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:11:48.12 ID:vCXalWs5d.net
>>966
SAOは原作が古いせいもあって考察のスキームが古いんだよね

アリシゼーションでAIやNPCについて現代的な問題定義をしてるとはとても恥ずかしくて言えないと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:14:57.64 ID:nN9lOgWy0.net
>>964
SAOのメインキャラ達は、現実で解決出来なかった問題が仮想世界で解決出来て生活が向上してるから
メリットとデメリット比較してメリットの方がでかい、やめたら不自由な暮らしに戻る人もいるんだしやめなくて当然

被害者だけど一番長く技術と接して、長所も知り尽くしている人たちだから
白眼視されて抹消されそうな技術を守る側になろうとしているって話はマザロザでやった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:15:57.50 ID:O/dv6sYe0.net
>>967
自分が理解できてないのを急に話すり替えるなよ(呆)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:25:46.53 ID:vCXalWs5d.net
>>969
いやむしろ「SAOでAIやNPCについて深く考察してるんだ!」ってここまで主張されるのが意外なんだが

アスナの「人権宣言」は別に強固な論理に支えられてるわけじゃないよね
あえて言うなら「だって可哀想じゃない!」って感じ

ディズニーアニメのヒロインが「カエルだってミジンコだってみんな同じ地球の仲間」って言うのと同レベル

この後のストーリーだって「本の中から登場人物が抜け出してきたよ!彼らの世界を救わなくちゃ!」って言うファンタジーの焼き直しにすぎない

それが悪いんじゃなくてSAOはそれを楽しむ作品だよね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:26:27.22 ID:wvPorh6q0.net
>>957

そもそもSAO事件以降の使用ハードはアスナ父の会社の製品だし
アスナ父や兄自身が日常的に使っている物、アミュスフィア事態は問題起こしてないし製品への信頼は篤い
問題を起こしたのは学校で配布されたカムラ製オーグマーだったり、GGOや病院だったり

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:28:52.68 ID:vCXalWs5d.net
>>969
ちなみに知ってると思うがログホライズンの方は
人間扱いするNPCと
あくまでNPCなNPCを分けちゃうんだよね

そう言う非情さはアスナの「みんな友達」宣言とは別物でしょ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:29:22.39 ID:O/dv6sYe0.net
>>970
そんな主張は誰もしてないが、単にあんたが作中で言ってない事を勝手に読み取って付け足したり
今まで考察されてないと言ってるから「理解できてない」と認識されてるだけで

アスナの人権宣言なんてないし、可哀想だからとかいう単純な物でもない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:32:25.15 ID:nN9lOgWy0.net
アスナがいつ皆友達宣言したんだろう
そういう考えならALOで狩りをするのも止めるんじゃないか?
キリト達も線引きしてる

上でも言ったが、あの場面でAIにも権利が有るとアスナが申したのは
キリトの考えを菊岡に伝える為が大きい、だから急に言い出したとかそういう問題じゃない
菊岡がキリトにAIの兵器利用を伏せて実験に協力させた事に対しての批難なのに
あの場でしなきゃいつするの?
だからあなたは話を理解してないと突っ込まれている

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:34:11.48 ID:sOFFYsDx0.net
>>970
今の法律は個人の意見の総意で決められるから、かわいそうという意見が多数を占めれば
それは法律に現れる訳だが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:39:42.67 ID:vCXalWs5d.net
>>975
んなこたーない

猫はあくまでヒトとは違う
人権のない猫として、虐待を禁じられているだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:42:33.41 ID:vCXalWs5d.net
>>974
どうなのそれ
結局キリトだって、とあるのアクセラレータさんみたいに
ストーリーの都合で大量殺戮は許されるのでは?

まあシスターズはクローンだから人権あるけどさ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:47:29.63 ID:nN9lOgWy0.net
AIをプログラムだからと酷い扱いを続けたら人間性が歪む
仮想と現実が等価って価値観は、AIを保護する為の思想でなく
仮想世界だから悪い事をしてもいいだろ?って思考に染まると、何かの折に現実でもそういう面が出てしまう
そうならない為には仮想世界と言えど現実と同じ節度を持って行動しましょうと言う、人間が悪に堕ちない為の戒めでもある
仮想世界だからと人を殺して楽しんだ赤目のザザが、その感覚を忘れられず現実でも人を殺すようになったのがデスガン事件

NPCが可哀想だから保護しましょうとかそんな単純な問題じゃない
NPC囮作戦だってキリトはNPCだけを守ろうとしたのでなく、張り詰めて余裕が無くなっているアスナに
黒猫団を死なせた事が許せなくて無茶をしていた頃の自分と同じ物を見出して気遣う話だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 19:56:05.62 ID:NpWvIch3M.net
AIに人権だのは三十年も前に攻殻機動隊で結論出てっから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:00:16.51 ID:sOFFYsDx0.net
>>976
直近では奴隷制の廃止なんかが、そのかわいそう論議で廃止になった訳だが

具体的には>>978で書かれているように
人間を人間として扱わないと、旦那が黒人の女奴隷と関係を持って、実質兄弟が奴隷として売られたりする出来事などがあり
社会衛生上よろしくないから、廃止運動が盛り上がって、北部の経済事情とかとも加味した結果廃止になった

猫は猫だが、意志疎通の出来る人間と同じ姿をしたaiはこれと同じ現象が起きる可能性はある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:01:13.08 ID:vCXalWs5d.net
>>979
まじ?
どうせ単に少佐が格好つけるために
「彼らにだって人権はあるのよ!」みたいな感じで言ってみただけじゃないんか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:01:50.79 ID:vCXalWs5d.net
>>980
へー

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:06:15.27 ID:sOFFYsDx0.net
まあ、betlessの場合は人権もたせないんだったら
aiも人間の性能超えさせ無いように機能制限つけるべきとか、運用上の突っ込みが多いW

高度aiが一基止まったくらいで、世界のhieが止まるとか・・・30年前の設計でもありえないんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:22:03.52 ID:vCXalWs5d.net
>>983
うむ
大時代的に見える設定ではあったが、
AIってもうロジックよりも学習させるデータの方が決め手になってる

子供の生まれよりも、子供に何を教えるかで全然違う人格に育つみたいなやつ

そうすると学習させるデータは何万何億と色々ある訳じゃなくて
結局ヒトの社会からクラウドで集めたあるひとつの巨大データからランダムかあるいは多少恣意的にサンプルして
教師データとして使う形になるのでは?

古き良き巨大コンピュータのイメージでは、
何でも計算する超高性能CPUが中央集権の実態だったし、
BEATLESSでもひょっとしたらそんな古いイメージのままだったかもしれないんだけど

実は(CPUじゃなくて)集積されたひとつの巨大なデータが、そう見えていただけなのかも!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:36:25.69 ID:tLcm/1SEd.net
SAOが人間論とか腹いてー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 20:43:44.39 ID:femzUJos0.net
まぁそりゃお前みたいなエロしか興味ないシコ豚はそんなもんだろうけど
傍から見りゃアニメをシコ目的で見てるのを恥じないおっさんが一番人間終わってるのに
何故かその自覚全然なくて、内容馬鹿にしてシコる自分は愚かじゃないと思ってるよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:06:31.71 ID:E4HVKmPs0.net
辛辣で草

俺はこんなアニメにマジになってないよ〜って予防線張る為に性欲しかないキモオタアピールしても
オタク最底辺と認識されるだけだから黙ってる方が賢い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:13:37.74 ID:bJapO1yka.net
https://i.imgur.com/5jpLWht.jpg
ケツ拭く紙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:14:56.09 ID:ID8RvJV3M.net
例えばキリトみたいに肉体が重篤な状態になって、LCに魂をコピーした後本体は脳死した、といった場合に
コピーしたほうに人権が認められるか否か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 21:16:55.89 ID:vCXalWs5d.net
>>989
認められるでしょ
989が気にしてるのは財産権の方かな?人権じゃなくて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:10:16.94 ID:tLcm/1SEd.net
アスナ厨ってこんなんばっかなの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 22:21:02.27 ID:Zm/6omoc0.net
アリスファンが対抗ヒロイン叩きと性欲しかない馬鹿と思われる発言しかしない
RLFkとかいうセルフネガキャンゲェジ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:31:42.03 ID:woQAsf0d0.net
誰が好きとかは自由だしモテモテ物のくっつく相手で揉めるのはわかるんだけどねえ
公式設定で嫁決まってるのに彼女を一方的に対抗ヒロインだとdisしたりするのはちょっと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 23:53:00.92 ID:GMx30rfk0.net
キリトさんてこのままやとUW革命軍?のリーダーみたいになる勢いやけど、
ちょっとこの世界救ってくるわって奥さんに伝言だけした方がいいと思う。
いやできないのは判ってるけど!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:04:01.44 ID:UZV+7qQd0.net
な? バカには理解できないって言ったろ?w

キチガイには触れるな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:05:42.94 ID:JgJ3rwr60.net
まあNPCだって生きてるんだ!を受け入れてる人は全肯定以外受け付けない信者でしょ
何を言っても無駄だと思うよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:13:08.55 ID:NIfeAUkW0.net
フラクトライト構造タイプの人工知能に生命の尊さをある程度適用しないと
AWの世界が必死のデスゲームみたいな世界に描写できないだろ
わかってないなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:14:45.77 ID:cPRiNPg2d.net
>>997
せやな
ありきたりなライフゲームでしかないもんねw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:18:01.04 ID:UZV+7qQd0.net
全肯定も全否定も、自分の信念を貫いて最終話で愕然とすればいい。
「信者」だの「アンチ」だの、レッテル貼りで互いに攻撃し合うバカは絶対にアリシ編の本質を理解できない。

そんなヒマがあれば1話から見直して自分なりの理解を深めた方が良い。
大分端折られていたり、エンタメ作品としての演出がアレだったりはあるが、
最終話に繋がる重要な要素はちゃんとアニメでも描かれているぞ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/21(木) 00:18:05.32 ID:S0MuOG8x0.net
          _, ---―------_
         ..::':.:/: /ヾ       <
       /彡 '     :ヾ       ヽ
      /: : :/    ヾ  ヾ ヾ  ヾ  \。
   -イ: //       ヾ   .ヾ ヾ: ヾ .、 \
   / /: : :ハ:       iヽ ヾ. ヾ ヾハ  \゙、
   / /         / l /l!  ヽ :、 :`ヽ ヽ
   / /   、     :ィ-‐l/‐ l l    ヾ、   l
  ,':/:/ l::lレl/ 、   〃ィ‐r--、l/'|    /ハヘ:ヽ |
  l::l::! i::!:lr‐-、ヽ  |!/ lイo:lj. l  ノ::/‐- 、リノ :!
  l,:l:ト、:l:lレ!,ィrッ、 \l   ゝ‐'"´ l /〃( ヽヽ!  l
   |トl:l:: :l〈 lノbj      ::/::/::/ レ'´   〉ノ/j lリ
   |! ヽリl:::l -イ               し / l /
     ヽトl|  ヽ             r-イ´  :/
     レヽ 、  -一 ''''''/     /  |〃  /もうユージオ
      \   \_/         !  /.. 抱いちゃおう。
       ヽ.             / ∧   
         ヽ      _,,. -'   i
            `ーァr‐'ニ ''´   ヽ。。
         __ノ           :ヽ
       =          ´ __    `ヽ
     ィ´     ;  ̄      ;        ヽ
    ,,''´  ,-、   ;            ´     ヽ
   i '    / ヘ                       i:
   {   メ j                Y       i
   }    {     `:           |    ´   i
    | ´ ;!|   :              ヾ;ノ  、   i
    !   ;lド 。    :i    o  .  〉イ      `i
    ト   {ミ゙、     :i       //j |i /  .   i
    |    { :::     ''`~`     /ヽ{/       i:。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200