2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カグヤ様 ☆187

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 01:41:58.25 ID:vJ37wTpf0.net
https://www65.atwiki.jp/okawaiikoto/sp/pages/1.html

※前
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜☆186
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552695596
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:10:13.91 ID:mwszBsWpa.net
でもまだ面白いかなあって思いつつ見てたけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:10:17.03 ID:fGtN5LmE0.net
ナカイの窓で藤沢の奥さんが言ってたけど、
子供から○○を描いて!と頼まれ描くと凄い下手糞
自分の漫画だけしか上手くないとか言ってた
だから、ずっとGTO系だけしか描けないんだなと納得した
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:10:57.68 ID:fGtN5LmE0.net
>>291
藤沢はほんと手癖で書いてるだけなのが良くわかる
初期以外は絵がほぼ変わってないし
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:11:29.05 ID:fGtN5LmE0.net
GTOは絵が上手いとも思わないし好きだとも思わないけど
確かに安定はしてるね、ずっと同じ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:11:36.78 ID:mwszBsWpa.net
>>343
エルヴィンとクレイトンが邪魔で微妙な上ストーリーもおかしくなってて

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:12:06.50 ID:fGtN5LmE0.net
>>288
あれで単行本が売れちゃってるのが問題なのだよ
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:12:43.00 ID:fGtN5LmE0.net
>>289
単行本売れてるんだからまだマシでしょ
単行本売れてないくせにデカい顔してるカイジよりよほどマシ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:13:00.45 ID:mwszBsWpa.net
>>332
見てもすぐ消すという感じになった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:13:14.51 ID:fGtN5LmE0.net
風俗とかカイジとか誰が得してんだろって感じのマンガ多いよね
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:13:54.57 ID:fGtN5LmE0.net
風俗面白いじゃないかマーライオン
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:14:21.12 ID:mwszBsWpa.net
グラスバーグは凄かったんだなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:14:32.14 ID:fGtN5LmE0.net
>>281
んで風俗とカイジはどっちが売れてるの?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:15:05.41 ID:fGtN5LmE0.net
売れてるのは断然、風俗だな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:15:36.40 ID:fGtN5LmE0.net
晴れコンのマンコに風俗描かせても、誰得な話しか描かないんだろうな
マーガレットに移籍させればいいのに
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:15:39.31 ID:WaozGn2la.net
再放送の方が面白い
OP曲は今も好きだ
クレイトンは「英軍も待機してる」って言うだけの存在になっちゃって残念

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:16:06.76 ID:fGtN5LmE0.net
単行本売れてないのに看板だと思われている彼岸島よりはましだろ
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:16:43.41 ID:fGtN5LmE0.net
>>299
スレ見てると思うけど売れてるの敷居が下がってるな
売れたっていうのは進撃みたいなヒット飛ばした時に使うべきであって3万4万程度じゃダメだろ
アフタヌーンとかイッキみたいな弱小誌ならともかくヤンマガだぞ?
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:16:59.38 ID:WaozGn2la.net
>>345
初登場時は魅力的だったのに
ホント微妙な話だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:17:51.32 ID:fGtN5LmE0.net
>>291
今週のハレコンの世界観に鳥肌
もう止めてくれ
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:18:19.28 ID:WaozGn2la.net
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:18:24.52 ID:fGtN5LmE0.net
>>285
読むのを止めんか
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:18:56.05 ID:fGtN5LmE0.net
スポーツ漫画と軍艦漫画以外は一応金払ってるから読んでんだよ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:19:30.35 ID:fGtN5LmE0.net
これに金払ってんのか…と思っちゃうから読むの飛ばした方がいい
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:19:42.74 ID:WaozGn2la.net
感動っぽく仕上げてるけど経過がくだらねーわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:20:07.83 ID:fGtN5LmE0.net
>>295
カイジのページを切り取ってケツ拭き紙に再利用しよう
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:20:38.92 ID:fGtN5LmE0.net
密かに風俗マンガにリアリティが感じられない
別人レベルのパネマジとスリーサイズのウソ表記でアタリ譲の確率は30%以下だと思う
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:21:03.05 ID:WaozGn2la.net
どっかで見たけど思い出せなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:21:13.12 ID:fGtN5LmE0.net
リアリティで言うならあの主人公淋病かクラミジアに一回かかれよ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:21:45.81 ID:fGtN5LmE0.net
10話あって、そのうち7話がブスの話じゃな・・・
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:22:19.90 ID:fGtN5LmE0.net
>>397
刑事物だって毎回派手は事件ばかりだけど
実際は地道な捜査ばかりだろうに
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:22:23.27 ID:2NHuDyN4a.net
>>343
オレグかーボンビーガール放送しなくなったもんな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:22:56.26 ID:fGtN5LmE0.net
女の顔のパターン少なすぎだと思う風俗嬢って似たような顔してるやつ多いけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:23:30.68 ID:fGtN5LmE0.net
>>388
1万部売れてるならいいんじゃない?500位=3000部以下のカス軍団は実質1000ぐらいのが多いだろうからな

それと、ここは男ばっかりだからカイジが嫌われるのは理解できるが 元々あれは女向け枠の漫画だぞ
根本的なとこで少女マンガと変わらんし。
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:23:42.44 ID:2NHuDyN4a.net
スッキリした
クレイトン面白いキャラだったのにね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:24:07.18 ID:fGtN5LmE0.net
>>399
カイジは読んでないけど、おまんこ作者の場違い感は少年マガジンの山田魔女とどっちがひどいのかな
あれも絵、中身共に全く男向けではないけど
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:24:42.69 ID:fGtN5LmE0.net
少年マガジンはもはや何の雑誌かわからんし
いろいろ混ぜすぎて一歩くらいにしか原型が見られない
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:25:03.92 ID:2NHuDyN4a.net
>>332
急に虐待されてたトラウマ持ちになってたり何だかなあって感じ
今週も、そつなく面白かった!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:25:14.94 ID:fGtN5LmE0.net
カイジは少年マガジンの方が読者層的にウケそうな気がするけどなぁ
直接的なエロが描けないからヤンマガなんだろうか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:25:52.62 ID:fGtN5LmE0.net
>>389
ハレコンは女性週刊誌のワンコーナーでやればいい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:26:25.78 ID:fGtN5LmE0.net
マガジンのゴチャゴチャ感は割とアリ
一歩も最近はちょっと面白いが10年以上停滞してたし褒められたもんではない
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:26:30.98 ID:2NHuDyN4a.net
>>345
彼岸島ぽい展開が少し気になったが・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:26:58.92 ID:fGtN5LmE0.net
>それと、ここは男ばっかりだからカイジが嫌われるのは理解できるが 元々あれは女向け枠の漫画だぞ
>根本的なとこで少女マンガと変わらんし。

ここっていうのはつまりヤンマガ本誌スレでってことなんだろうけど、
そもそも「女向け枠の漫画」がなんでヤングマガジンに載ってんの?って話。
CLAMP作品くらいに売れてれば大人の事情を推察することもできるんだが、ストーリー枠としてはぶっちぎりの底辺なので存在そのものが意味不明。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:27:30.80 ID:fGtN5LmE0.net
女キャラだといくらモノローグされても感情移入できない人もいるみたいだ
ヤンマガだから男読者の方が圧倒的に多いだろうし

ファブル学園も女キャラが主人公になってた時期にそんなレスがちらほらあった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:27:50.26 ID:mINUA0HNa.net
エレン、ジヴァが居たときが一番面白かったのは事実だが言うほどつまらなくはないし、15年もよくやっているよ
そうそう!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:28:08.33 ID:fGtN5LmE0.net
>>393
少しだが女性読者も居るからだよ
みなみけ読んでる人がついでに読むし気に入る可能性は充分にある

ほかには知的枠としてセンゴクやアルキメデスもあるが、それもそういう読者用
本来ならモーニングで連載したほうが良いが、そうするとヤンマガの雑誌としての色が完全に決まってしまう
この辺全部切り離したら本当にDQN専用週刊誌になって今の比じゃないぐらい売り上げが落ちる
それこそ壊滅的にね・・・・

例えばヤンジャンスレだと結構昔からヤンキー漫画イラネって声も多いが、それでも掲載されるのは
そういう層を少しでも掴んでおく必要があるからだ

3-4作品じっくり読みたいのがあれば雑誌買うけど それが1作品かゼロになったら切られてしまう
だからよほど偏った雑誌以外はジャンルは混合させてるし、そうしないと厳しい
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:28:41.64 ID:fGtN5LmE0.net
風俗通いが止められない止める気もない
俺には風俗というジャンル漫画が連載されているという
だけで好印象というか親近感がある
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:29:08.50 ID:mINUA0HNa.net
潜入捜査のせいか、あれ彼岸島見てるんだっけとちょっと勘違いしかけた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:29:17.20 ID:fGtN5LmE0.net
>>387
主人公はエリート商社マンだから金目当てのアホ女に辟易してたしな
気持ちはわかる
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:29:53.50 ID:fGtN5LmE0.net
>>373
風俗は載っていただけで結構なハズレ感
絵を人気エロ漫画家がやっていたらどうなっていたんだろう
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:30:22.09 ID:fGtN5LmE0.net
ビーバップやシャコブギなんて、当時の若者の生き方まで変えてしまうほどの影響力あったもんな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:30:29.52 ID:mINUA0HNa.net
>>337
そう思うと彼岸島って安定して質を保っているなあ
S1#1からドはまりしてずっと観てきたけどジヴァ・エレン退場からつまんなくなったね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:30:54.25 ID:fGtN5LmE0.net
事の良し悪しで考えたら、決して良くはないんだが
確かに影響力は凄まじいものがあったな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:31:30.56 ID:fGtN5LmE0.net
>>385
一体何人の有望な若者が道を誤ったかw
代紋も同等のパワーがあったように思う。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:31:48.42 ID:mINUA0HNa.net
長寿番組ってお約束とか安定感に多少のひねり刺激がポイントだと思うからメインキャスト2人+αの降板に脚本家まで変わったら別物だと思って意識改めるしかないのかな
ジヴァエレンいた頃も停滞感あったけどね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:32:01.86 ID:fGtN5LmE0.net
90年代までは他誌でもヤンキー漫画盛り上がっていたような
少年ジャンプですらBOYとか載せてたし
京四郎とか覚えてる
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:32:32.99 ID:fGtN5LmE0.net
だがヤンマガはいつまでもそれを引きずりすぎ
いい加減ヤンキー文化から離れないと・・・

連載作品で1,2個はヤンキー枠が必要だが
雑誌全体のカラーとしてはもはや完全に時代遅れ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:33:05.52 ID:fGtN5LmE0.net
90年代はむしろ性格破たんの優等生()の方が社会に影響与えてたと思うけどね
当時は性格破たんの優等生()が現実で問題起こしてたし、完全ファンタジーじゃなく社会問題と受け止められる土壌もあったし
GTOだって受けたのそれだろ
それは今だって変わらないはずなんだけど、何故かそっから性格破たんのゴミがヤンキーに置き換わって、今のエリートヤンキー()
とかいう完全ファンタジーに移行した
ただの妄想ファンタジーに需要ねぇよっていう話
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:33:08.58 ID:mINUA0HNa.net
ジヴァとエレンのごたごたもういいよって感じもあったし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:33:40.84 ID:fGtN5LmE0.net
>>380
GTOとごくせんくらいじゃね?
あれは教師が主人公だから生徒と対立する形だったけど
生徒VS生徒のヤンキー漫画とはまた違うような
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:34:11.88 ID:fGtN5LmE0.net
だがそのGTOが今でも売れると思って再開させるのがヤンマガの甘さ
昔とは内容変えて来てるが、それでも今じゃウケんて・・・・
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:34:29.02 ID:maQmXbaZa.net
昔の方がよく見える物なんだろうね人間ってw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:34:46.22 ID:fGtN5LmE0.net
>>378
彼岸島は敵をとにかくゲスに描くなぁw
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:35:19.71 ID:fGtN5LmE0.net
>>387
教師もの自体がさっぱりというかクサイ説教系が嫌悪されてる感じ
ヒットしてるのは仲間と協力して敵を倒すとか成し遂げるとかそういうのばっかり
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:35:50.22 ID:maQmXbaZa.net
>>356
今シーズン確かにあまり面白くないけどジヴァエレン美化し過ぎもどうかと思う
好きな物が昔の物だと、昔の物は良く見える!美化しすぎ!と言われちゃうから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:35:50.56 ID:fGtN5LmE0.net
小学館以下かよ
まあ今のつまらなさなら納得か
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:36:24.94 ID:fGtN5LmE0.net
たまたま「つまらない漫画だらけ」になっただけなら一時的なことで持ち直すが
ヤンマガの現状は手抜きと怠慢で満たされてるから、今後加速度的に売り上げ落ちるよ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:37:02.48 ID:fGtN5LmE0.net
>>381
手コキ先輩ってオナホが発売になったら講談社は訴えるの?
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:37:10.48 ID:maQmXbaZa.net
例え好きでも、昔の物は好きと言わない方が良いという忠告かな
別にエレンとジヴァの2人で持ってる漫画ではないしなあ
エレンとジヴァがいた頃はそれに埋もれないハンジの扱いがあったから良かったような気がする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:37:35.80 ID:fGtN5LmE0.net
ゲスだが浅いんだよなぁ
やることに強キャラの深みがない
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:38:06.70 ID:fGtN5LmE0.net
あいつにやらせる意味もよくわからんからな
母ちゃん置いてくのもよくわからんフラグ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:38:33.55 ID:maQmXbaZa.net
>>357
今は頭数多すぎ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:38:40.63 ID:fGtN5LmE0.net
今の彼岸島にストーリーはあってないようなもんだろ・・・・・
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:39:15.95 ID:fGtN5LmE0.net
>>393
× 今の彼岸島に
○  彼岸島に
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:39:48.22 ID:fGtN5LmE0.net
渓谷で太郎と戦ってた頃までは
絵もそれなりに丁寧なうえ、ちゃんとホラーやってたんだよなぁ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:40:03.08 ID:YJHUElN9a.net
>>357
すごーく俺はわかってる感出しながら述べてるけど結局それもお前さんのいち意見に過ぎないよね
再放送もしてるから比較しちゃうんだよなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:40:22.30 ID:fGtN5LmE0.net
>>389
先生ェは今もちゃんとホラーやってるつもりなんじゃ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:40:56.77 ID:fGtN5LmE0.net
>>375
母ちゃんが喋ってるときもいちいち雑魚キャラに「くせぇっ!」って言わせるのは何なのか
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:41:18.65 ID:YJHUElN9a.net
なければそうでもない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:41:29.50 ID:fGtN5LmE0.net
昔は兄コンプレックスや葛藤があって乗り越えて成長して・・・・と 見るべきものはあったが
今はC級ホラー以下の展開が延々続くだけだもんなあ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:42:01.65 ID:fGtN5LmE0.net
兄を乗り越えるあたりはちょっと熱かったな
そのあと何があったかほぼ覚えてないわ
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:42:36.98 ID:fGtN5LmE0.net
>>382
あれによって本当にくせぇんだろうなぁと読者の脳にすり込んでる
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:42:37.81 ID:YJHUElN9a.net
エレンとジヴァいた時も面白くない回はあったけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:43:09.23 ID:fGtN5LmE0.net
そういう直接的な臭ぇとかニョキとかじゃなくて、トータルの演出として表現してもらいたいんだがな。
でもストーリー上の必然性がないので無理か、臭いのもニョキなのも。
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:43:41.19 ID:fGtN5LmE0.net
ホラーやシチュエーションの異常さはあるのにギャグっぽくなるのは画風のせい?
東京喰種みたいな画風でグロ増やせば評価変わってたんだろうか
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:43:59.66 ID:YJHUElN9a.net
>>416
シーズン15ほどひどくはなかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:44:13.67 ID:fGtN5LmE0.net
三田の軍艦は知的枠つうけど、今週の酷いな
今まで読んでなかったけど、ずっとこんな調子なのか?
試作まで進んだ段階で設計からやり直させるって、だったら最初から二案で進めとけよ
計画の進め方としてありえなさ過ぎて怒りがわくんだが
いったんある程度まで進んでから計画変更かけたら無駄な経費と時間かかるだけだろ
無能かよ主人公
だったら艦載機自体中止しろよ、俺が上司かライバルなら徹底的に叩いて退役に追い込むぞこんなやつ
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:44:50.41 ID:fGtN5LmE0.net
>>391
知的枠つーか、あれはあくまで三田マンガだろ。受験だろうが株だろうが野球だろうがパターンは共通なので。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:45:20.23 ID:YJHUElN9a.net
昔が良かったってだけですまされない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:45:22.56 ID:fGtN5LmE0.net
シェイプアップ乱の人のヤツだな
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:45:57.80 ID:fGtN5LmE0.net
>>376
多分チャンピオンの京四郎のことだとおもうぞ
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:46:32.26 ID:fGtN5LmE0.net
>>380
軍艦はあの会議で試算暴いてピークは過ぎた
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:46:43.87 ID:phEIfzLla.net
ストーリー展開とキャラの多さが上手くいってないから微妙な感想しか出ない
シーズン15、そんなつまんないかなー?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:47:05.99 ID:fGtN5LmE0.net
軍艦少年の人、何故に過去の英国に舞台チェンジしてんだよ!
フリーマンと築地はどうなってんだよ!
東京汚倫ピック、東京都知事、都議会利権問題でヤバくなったのか?

彼岸島みたいな下らない事は止めてほしい
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:47:39.13 ID:fGtN5LmE0.net
突然何かと思ったが、徳弘正也のは『狂四郎2030』だな。これは未来のディストピアを舞台にしたおっぱいちんこ漫画。
高度に管理されたコロニー型都市と文明が崩壊した荒地の両方を超長編で扱ったのは意外と珍しい気がする。

『京四郎』は樋田和彦の作品。これは普通にヤンキー漫画。ただしヤンキー漫画界隈では異端扱い。
ケンカ理論と武装至上主義が独特の持ち味。秋田書店ならではの過剰な演出のなせる業かもしれない。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:48:01.98 ID:phEIfzLla.net
毎回おもしろくみてるけどなあ
マイナス思考の人は文句言ってる方が楽しいみたいよ
エレンの存在は絶大だったと思うよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:48:15.12 ID:fGtN5LmE0.net
>>398
あったよ!台車が!
陸道修一郎@S_Rikud0=ショタコン変態祐輔くん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:48:47.10 ID:fGtN5LmE0.net
軍艦漫画何歳くらいの人が見てんの?
30過ぎだが、絵が古すぎて受け付けないんだが
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:49:20.11 ID:fGtN5LmE0.net
京四郎面白かったな

武器で一方的にボコったり家に行って火つけたりするのが基本戦略で
他のヤンキー漫画とは一線を画してた
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:49:24.04 ID:phEIfzLla.net
>>418
おふざけが酷いこともあるけどやる時はやる男で「超スペシャル エージェント」は伊達じゃないところが好きだった
各自好きなように見ればいいのに473のようなのがいると空気が悪くなる
エレンもジヴァも個人個人では好きだったよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:49:50.39 ID:fGtN5LmE0.net
909
軍艦がきついのは画よりも話が面白く見えないのかな
ぶっちゃけ逆ガルか通常翼かなんて、運用や操縦者の技術でどうにでもなるレベルに、
主人公みたいな常識人タイプが普通の手順をすっとばしてねじ込む理由がわからない
こういうことやるのに常識人ぽく描く、そして叩かれずどうせ主人公アゲアゲすんだろ?からいまいち感情移入ができない
だったらエキセントリックな変人タイプで周囲から叩かれる様に描きゃいいんだよ
結局、作者が考える主人公アゲアゲの為のサクセスストーリーなんだな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/19(火) 06:50:28.05 ID:fGtN5LmE0.net
>>379
絵が上手かったらかなりヒットしたろうな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200