2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十五の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:41:08.80 ID:7J7MPRT+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十四の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1552362515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:12:32.18 ID:FvQoZiLa0.net
琵琶丸がアンタ人を殺めたね?と言って、
以前よりそっけない態度になってたのがゾクッとさせられた
あの状況じゃ仕方無いとはいえ、百鬼丸は一線を超えちまったと見なしたのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:14:48.49 ID:Ka9A0l8/a.net
一線…不倫ですな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:15:03.96 ID:F9TgkGRu0.net
全く気付かなったけどあの子どもナルトか
醍醐はマダラだしまた戦うのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:16:17.57 ID:Z+xQueKE0.net
妖怪退治もいいけれど、言語習得レッスンとか見たいよね
2話が好きだ、日常シーン

ところであの狂女の眼の下なんで黒いの
火傷?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:25:10.13 ID:qoqP7GEor.net
>>753
本当にそっけなくなってたら
坊さんああなるきっかけ作っておいて酷いw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:26:29.58 ID:qoqP7GEor.net
>>756
DVD特典に旅の途中のやり取り入れたら売れるだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:32:36.95 ID:rnwX/17q0.net
坊さんは元々ふらっと現れていなくなる感じだから
特にそっけないとは思わなかったなー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:35:02.60 ID:XhnS1Krf0.net
百鬼丸、坊さんのこと嫌いそう
今回も坊さんに対しては終始無視決め込んでたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:38:20.28 ID:an7IaBV0p.net
坊さんが早々に居なくならなければみお達は死なずに済んだかもしれないしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:46:31.53 ID:W2noRFLN0.net
OPの琵琶丸の背景に歌が浮かぶのかっこよくてすぎ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 00:59:09.13 ID:szX+YOOH0.net
逆に言語習得レッスンしてない場合も見てみたい
多宝「お前・・・名は?」
百鬼「百鬼まんじゅ!」

https://pbs.twimg.com/media/D187HeGUwAIeydq.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:06:32.45 ID:fQUEB7bga.net
多宝丸の影もドロドロメタリックなのは鬼の贄になるそしつあり?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:08:01.06 ID:T/4aQVME0.net
>>756
顔に墨を塗って無病息災を祈るお祭りとかもあるから
魔除けなのかな?

あの元女房さん、百鬼丸が身体の部位を奪われた直後は
しっかりしてたのに、一体なぜあんな風になっちゃったんだろう?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:09:16.86 ID:ymTmrCya0.net
ここで醍醐父さん緊急家族会議でカミングアウトからの鬼神共同戦線朝倉攻めを敢行
返す刀で鬼神を裏切り討伐、嘘を誠に変える
そして家督を多宝丸に継がせ自身は隠居しどろろを側妻に迎えハッピーエンド

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:11:23.19 ID:7juErhcI0.net
アニメに出てる部分だけじゃ言葉覚えるの早すぎだし道中でどろろが色々教えてるんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:11:54.76 ID:zYub0V46M.net
>>736
バイオハザードのマークみたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:14:40.73 ID:o43THdff0.net
>>764
そして百鬼丸と景光は鬼神に奪われた多宝丸のパーツを取り戻す旅に

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:25:41.13 ID:o69xLBJT0.net
>>763
公式Twitterわりとサービス良いよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:36:05.09 ID:kxNt2axh0.net
>>763
百鬼丸イケメンじゃのう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:44:20.95 ID:zoIXuKFqx.net
先週の予告とタイトルが変わってる
2クール決定でドタバタしてるのかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:47:09.72 ID:/g+pM1KK0.net
2クール決定してたのは最初からだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 01:56:17.61 ID:5AFPT6VPK.net
箸じゃなくてスプーンで飯くうとか
突っ込む奴いなかったのかw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:05:28.20 ID:6xKNhIw/0.net
なんか盛り上がってきたな
いい引きで終わったし
来週も楽しみだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:07:19.79 ID:6xKNhIw/0.net
>>763
これ浅田ひろゆきが描いてんの?
「ピク」がすごく浅田っぽい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:14:21.74 ID:zoIXuKFqx.net
口からチョロっと見えてる雑草をぺろっと食べるどろろ
あれはよもぎだろうけど意味わからん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:32:51.98 ID:5AFPT6VPK.net
酷い状況に挫けない負けん気に深く共感して
つい話に聞き入ってしまったってことじゃね

共感したところで「家族」を匂わせた時点で不幸フラグまっしぐら

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:38:28.22 ID:Mc6yu//90.net
>>735 >>737 >>743 >>749
アニメはけっこう変更している感じなんだな。
国は豊かにならない&天下取れないんじゃ、生贄になった百鬼丸が一人損だ……。

言われてみれば、どろろの泥棒描写は1話のあれっきりだったね。手癖が悪いわけでもなさそうだし。
百鬼丸との出会いがなければ、あのままコソ泥生活を続けていたであろうことを思うと、
百鬼丸とどろろは互いに互いを救ったことになるのかな。最悪の場合、あのまま溺死させられていたかもしれないし。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 02:50:41.32 ID:szX+YOOH0.net
>>776
そうだよ、どろろ公式Twitter見てると流れてくるよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 03:03:20.09 ID:5AFPT6VPK.net
どろろと百鬼丸は出会わなきゃ互いに野垂れ死にだっただろうな
ただこの二人に出会ったことで不幸な運命に傾いた人もいるところが非常に妙味

しかし赤子一人の生け贄であれだけの富とか鬼神気前良すぎやで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 03:12:58.89 ID:GxTOAEHMd.net
>>774
あの時代でも汁物食うのに匙ぐらいは使っとったやろ、平安時代ぐらいからもう銀の匙とか使ってたらしいし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 04:07:51.00 ID:Mea/RYyad.net
どろろの声優ってLOGANのローラの声の子だったのか…今知ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 04:16:43.14 ID:3/GS63Qe0.net
>>756
いつも涙をダダ流しで、一切、顔を洗ってないとかじゃないのか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 04:23:29.22 ID:3M0cp9FPa.net
みお派がしつこいから言うけど、舞台版では完全にどろろだったよ、百鬼丸の相手は。
みおは百鬼丸の情緒の「産みの親」どろろは「育ての親」じゃなかろうか。
それぞれが大事で、気持ちが有る。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:05:12.49 ID:5AFPT6VPK.net
>>782
ないない
いきなりの襲撃で着のみ着のままな浮浪児同然の子で
客人?の分までスプーン3本とか
その辺の木の枝へし折って箸にするとかしときゃいいのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:06:13.99 ID:rigDvmkE0.net
>>781
赤子の生命力が人ならざる者にとってすげー魅力なんじゃね(適当)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:11:51.68 ID:NuUjJTyj0.net
>>728
足が戻った時は一晩気絶してたよ、百鬼丸
醍醐は原作では領主じゃなく、しがない安サラリーマンからスタート
ばんもんで侍大将、その後は筆頭家老まで出世
琵琶丸は過去だけじゃなく、百鬼丸の自殺止めさせたり、生きがい説いたりしてる

どろろも百鬼丸も侍大嫌いだけど、侍だけじゃなく農民からも二人は酷い目にあってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:14:47.90 ID:3/GS63Qe0.net
>>786
鍋や椀はあるんだから、匙があってもおかしくないだろう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:20:04.41 ID:GxTOAEHMd.net
>>786
まぁ俺も別にその辺りの文化をしっかり研究してる人間でもないし、実際その時代生きてた訳でもないから分からんけどざっくりでええんちゃう?
どちらにせよ想像に過ぎないのは一緒だしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:22:45.38 ID:SXrZDm5K0.net
琵琶丸が百鬼丸の魂を見る描写はあったけど
百鬼丸が琵琶丸の魂の色を見る場面あったっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:24:35.80 ID:5AFPT6VPK.net
>>789
あの時代に村民がスプーンで飯食うとかねーよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:26:22.51 ID:5AFPT6VPK.net
>>791
初対面回の時に見てたような

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:28:11.37 ID:5AFPT6VPK.net
>>790
観る側はそれで全然いいけど
多分作ってる側もそんな認識だろなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:32:07.16 ID:3/GS63Qe0.net
>>792
どうせ拾ってきたやつだろう。鍋や椀も。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:35:14.76 ID:SXrZDm5K0.net
>>793
あ、そうだっけありがとう
>>760のレス見てアニキが坊さん無視するのは
坊さんに魂がないから説を唱えようと思ったんだが無理か

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:38:27.91 ID:rigDvmkE0.net
孤児たちが死んだ兵士の刀拾ってきたりしてるし
本陣のあったようなところから食器類拾ってきてる感じ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:38:28.08 ID:5AFPT6VPK.net
>>795
拾う拾わないは自分が言ったことじゃないから知らん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:46:07.20 ID:LYFG720g0.net
イギリスが日本にすり寄って来ているな(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:46:28.63 ID:LYFG720g0.net
すまん誤爆(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 05:56:08.84 ID:szX+YOOH0.net
助六が客の分の食器まで持ってるとは考えづらいので
あの場で兄貴がササッと削り出してくれたんだな
汁物作ってるとならば箸でなく匙を作るのも自然

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:01:58.03 ID:szX+YOOH0.net
というか百鬼丸は箸使えないんじゃないか、刀握るくらいのことはできてるけど
だから百鬼丸に食器作ってと頼むと自然とスプーンになる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:11:49.31 ID:7juErhcI0.net
>>794
こまけーこと気にしすぎ
ガチの歴史モノじゃねえんだから雰囲気がそれっぽきゃええやろ
つーかそんなこと言いだしたら寿海の技術なり何なりもあり得ねえってなるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:36:15.14 ID:o69xLBJT0.net
匙は昔からあるよ、、、

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:40:40.86 ID:eg41zMIE0.net
>>736
誰だよこのアニキ!ってくらい喋ってるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:49:59.72 ID:DOCeBTEq0.net
>>797
刃物類があるなら自分達で作れると思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:54:28.29 ID:2u+wrb1Hd.net
>>806
アニキも義足自分で作るしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:56:43.60 ID:fQUEB7bga.net
時代のこと言ったらみおがフォークソング歌ってる時点であれがアレであれだから、細かいことは気にすんな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 06:57:29.95 ID:5srA4eBDa.net
物語に支障がなければなんでもええがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:03:02.25 ID:5AFPT6VPK.net
まあガチガチの共産党アニメが
日本の時代考証まともにやるわけなかったわ
わざとかうっかりかどっちでもいいが
あの時代に村人がスプーンとかアホみたいw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:08:06.87 ID:o69xLBJT0.net
むしろ箸の方が後発だっての
阿呆はあんただ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:17:28.00 ID:CN+Eudv20.net
ミオ回以来のガチギレ丸が気なりすぎる一週間

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:18:25.41 ID:5srA4eBDa.net
自分もそんな細かいことより次回と2クールからの音楽が気になって仕方ないわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:20:06.15 ID:5AFPT6VPK.net
先か後かなんかを論ってるわけじゃないけど?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:22:02.11 ID:fQUEB7bga.net
今回のバトルでアニキが声出して気合い入れるようになったのに気づきました
刀をパージして両腕刀で戦うのよかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:28:15.39 ID:cjhE7qbtK.net
>>815
戦い方を細かく変えて見せるとこ好きだな
腰の刀が蟻地獄戦で使った義足のなら、タケ坊や子ども達の形見だね…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:30:24.24 ID:mwtMD9ZK0.net
原作だと民からも結構嫌な思いさせられてるシーンあった
アニメでは今のところ無いね
百鬼丸の情緒も育ってきて言葉も話せるこれからが迫害の描きどころな気がするから
もしかしたらそういうのあるかもしれないと今からビクビク
かわいそうだけど、醍醐の民からは疎まれてもおかしくない存在になってるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:44:23.00 ID:BC/VqEcc0.net
>>817
自覚がないとはいえ
生まれて間もない赤ん坊から四肢や耳鼻生皮を剥ぎ取って供物にして得た豊かさ
にうつつを抜かしてた連中に疎む資格なんかねぇっ!ってどろろに言って欲しいわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:55:35.02 ID:TzTbB6T4a.net
>>818
感情論としては兎も角、領民にとっても十数年に渡って享受してきた繁栄を脅かす存在だからなぁ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 07:58:41.40 ID:DOCeBTEq0.net
>>807
そうなんだよね、匙があるのはおかしいとか書いてる人って昔の人を馬鹿にし過ぎだよね、匙も大昔には貝を代用していたと言う説もあるしね。
お自夜の生活力の無さを叩いてた人が居ていたけど、結構いい服着てたからそこそこの豪農出身だったんだろうね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:03:47.16 ID:MGcOtS8j0.net
ガラケーで毎回長文書いてくるキチガイアンチ何とかしろよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:07:15.08 ID:G84QnJhod.net
春休みだししかたあるまい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:08:36.21 ID:Z7k9Ltyf0.net
ひたすらスプーンについて暑く語ってて馬鹿みたいw
深い知識がある奴よりもちょっと齧った奴ほど細い粗にうるさいんだよなぁ
そもそもスプーン使うこと自体粗なのか微妙

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:10:04.05 ID:gj90FqBw0.net
>>788
ごめん色々違ってたか、指摘ありがとう。ちゃんと全部読み返してから書くべきだったな。

・百鬼丸
鬼神が48体いるので48カ所欠けてる。14歳。
テレパシーと腹話術で初めからコミュニケーション可能。魂の色で見えてるという設定はない。
なので五感が戻っても苦労はあまりない。パーツが戻って気絶したりはする。
手足が取れたり生えたりするので助けた村人に感謝どころかキモがられる展開が多々ある。
・どろろ
百鬼丸の腕の刀を盗むためについてきた。
母が死んだのは雪の中。父は同情してきた貴族に喧嘩売って死んだ。
・多宝丸
完全に悪役。内面描写特に無いままわりとすぐ死ぬ。兵庫と陸奥はいない。
・醍醐景光
鬼神との契約で国が豊かになったりはせず、本人が超出世する。初めは領主ですらない。
・縫の方
百鬼丸をタライで川に流した。首のない如来像は無いのでお祈りもしてない。
・みおと子供達
百鬼丸の回想に登場。歌わない。どろろとは会ってない。
・寿海
人を殺した過去も無いし大陸に渡ったりもしてない。
・琵琶丸
要所要所に登場するのは同じだが登場エピソードが違う。歌う。迷い悩む百鬼丸に道を説く。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:15:31.39 ID:eELhHgECd.net
>>785
そもそもがヒロインじゃないし、過去の話だからねぇ。しかも恋愛メインの話じゃないからな。
多宝丸、イケメン良い人に改変してるね。だけどなんか甘くて脆いような危うさが闇オチ思わせてハラハラしとる。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:15:33.78 ID:5AFPT6VPK.net
スプーンはもういいよ
「共産党アニメだから」で済む簡単な話だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:23:18.56 ID:M5UNJfpRp.net
百鬼丸の恋愛ヒロインというならそうだけど作品のヒロインは不在だよな
ダブル主人公の友情モノ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:31:47.69 ID:L+WeQP6GM.net
ひとりの生贄で一つの国を救うのか
鬼神欲がないな
醍醐みたいな奴にはメリットしかない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:34:12.61 ID:fmq/2yE60.net
どろろが主人公で百鬼丸ヒロインってことでいいじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:35:34.19 ID:T7VQfuPi0.net
朝倉陣営に成り上がったイタチとか出てこないかしら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:42:27.23 ID:kxb3knUG0.net
まやかしの希望を持たせてからの絶望に突き落とすのが魔神の常套手段だから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:43:07.73 ID:5AFPT6VPK.net
権力者ならみな似たり寄ったりの祈りをしそうだけど
なぜ鬼神は醍醐パパのお願いを聞き入れたのかね

お堂建てちゃうくらい信心深かったからか
聞き入れてやんないと話が始まらないからか(メタ)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:44:59.68 ID:kxb3knUG0.net
国を安い手付けで繁栄させたのも、そのあと突き落とすのを楽しみにしてるからだと見ました。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:50:01.95 ID:z3FSD304M.net
>>833
その前に百鬼丸に全員やられそうだけどね
百鬼丸が身体を取り戻すせいで国が滅びるってんで百鬼丸をみんなの敵にする為の設定かと思ったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:50:16.70 ID:fS6j6+760.net
>831
それな
どれほどお得に見えても最終的には儲けがでるようになってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:56:27.47 ID:5AFPT6VPK.net
後で突き落とす気かどうかは分からんが
豊かにしてくれるだけマシだろな
猿の回みたいなヤツは一方的な搾取だし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:56:30.78 ID:F9TgkGRu0.net
てか冨樫も朝倉も第六天魔王さんにやられちゃうんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:57:59.23 ID:cjhE7qbtK.net
むしろ醍醐領が鬼神頼みしたくなる程荒れてたのが鬼神の祟り説まである

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 08:58:51.19 ID:kxb3knUG0.net
>>834
ラスボス百鬼丸というのもありえるでしょうね
そういう展開も含んでのドン底に突き落とすためのそろばんずくかと

あと魔神がわにもトップに狡猾なやつがいそうですね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:03:16.04 ID:cuziS5V5r.net
>>811
象牙の箸の古事をご存じでない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:18:31.79 ID:xPqrVE6gd.net
>>826
もういいよも何もお前が言い出した話なんだが。
まあ、自分で言い出しておいて「もういいよ」と言い出すからには、
これは「すみません。俺が間違ってました。許してください」と同義なんだろう。
それならこっちも別にもういいわ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:19:23.81 ID:5AFPT6VPK.net
アホかこいつ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:23:17.98 ID:khm44jJkK.net
どうしていくさはなくならないの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:25:24.80 ID:9LJf0o/9a.net
>>840
大昔(出典は平安期らしいが読みの成立は縄文期の可能性すらある)食事を掬う道具として貝を代用していたので匙をカイと読む事もある。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:27:44.28 ID:coVnF9H20.net
もう見るからに頭おかしいってわかるんだからNGしとけって

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 09:42:01.10 ID:dKzY6it10.net
>>649
>>630>>642の文体がまったく同じなんだけど
この人自分で自分にレスしてんの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:03:22.01 ID:lIVaft310.net
アニメだと気付かなかったけど
舞台で見たら琵琶丸の着物のはだけ方がえっちくてワロタ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:07:50.43 ID:21tAYrvla.net
>>846
>>649を書いた者だけど
ここは結構変な人が居るからね、なんとも言えん。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:11:28.64 ID:m2iJYu5S0.net
鬼神の加護付き大誤算と互角に戦えるとか朝倉は化け物か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:16:30.38 ID:dKzY6it10.net
>>848
あなたも含めて自分で自分にレスしてんの?って指摘したんだけど
文体そっくりじゃない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:18:12.27 ID:tGKat9A+a.net
>>847
田之助も乳首見えてたよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:28:58.16 ID:SXrZDm5K0.net
>>849
朝倉も鬼神と契約している説

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/20(水) 10:31:06.07 ID:2/Ee5mVk0.net
「人を殺めたね」って今回初めて気が付いたように言ってたけど
似蛭の兄さんはノーカンなのか

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200