2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 二十五の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:41:08.80 ID:7J7MPRT+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 二十四の巻
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1552362515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:41:53.06 ID:7J7MPRT+0.net
■スタッフ
原作:手塚治虫
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
美術監督:藤野真里
色彩設計:三笠修
撮影監督:大山佳久
編集:武宮むつみ
音楽:池頼広
音響監督:小泉紀介
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

■キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
ナレーション:麦人
ミオ:水樹奈々

■主題歌
OP:火炎(歌:女王蜂)
ED:さよならごっこ(歌:amazarashi)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:42:21.97 ID:7J7MPRT+0.net
■どろろ(1969年版)
・アニメ | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00923/v00042/
・dアニメ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10920001&ref=twtr

■関連スレ
どろろ 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1232041547/

【どろろ】どろろちゃんは生意気ロリ可愛い!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547549130/

※手塚先生関連についての議論は総合スレでどうぞ
手塚治虫総合 56(ころ)すけの橋
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547387458/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:43:05.08 ID:7J7MPRT+0.net
■百鬼丸が倒した鬼神と取り戻した部位と醍醐の国への影響

#1 泥鬼→皮膚:土砂崩れ
#2 万代→痛覚:隣国との関係悪化
#3 一口齧り→右足
#4 妖刀似蛭→耳(聴覚)
#5 妖鳥→ハズレ
  蟻地獄→声帯を取り戻すが同時に右足を喰われ奪われる
#6 蟻地獄→右足:日照り
#8 残され雲→鼻

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:44:12.00 ID:7J7MPRT+0.net
■よくある質問
※何度もループしてる話題や質問あれは適当に追加よろしく

Q1:何でタイトルがどろろなの?主人公は百鬼丸だろ?
A1:手塚自身が「どろろの性格が大好きなのです」とコミックスのカバーに書いている。

Q2:何クール?
A2:2クールです。(全24話)

Q3:どろろは○○のぱくり!
A3:発行年代を調べましょう。元ネタは日本神話のヒルコという説あり。

Q4:5話の怪鳥は鬼神?
A4:公式曰く鬼神ではないとのこと。(詳細は公式twitter)

Q5:蟻地獄(5話 6話)からは何を取り戻したの?
A5:声(元々取られていた)と右足(食い千切られて奪われたが再戦の後改めて取り戻した)

Q6:ミオたちは原作ではどうなってるの?
A6:原作でも売春を匂わせている描写があり、立ち退きを拒否した為子供達もまとめて全員殺されます。

Q7:百鬼丸にチンチンはあるの?
A7:生まれた時に男児判定、寿海も男児名を付けているのでチンチンはあります。

Q8:百鬼丸は体を取り戻すと弱体化していくの?
A8:今作は不明ですが、原作では変わらず強いです。(ゲーム版では生身になるほど強くなっていく。)

Q9:バトルが非現実的過ぎじゃね?
A9:エンタメ志向を重視してアンリアルな方向で描写している。数百メートル下の湖に落ちても平気とのこと。(byアニメージュの監督インタ)

Q10:EDでどろろの口パク何て言ってるの?
A10:公式のED絵コンテによると「待ってー」冒頭の百鬼丸は「うおおー!」とのこと。ソース↓
ttps://twitter.com/osamukoba/status/1094947694492012544
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 22:45:25.37 ID:7J7MPRT+0.net
テンプレは以上

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/16(土) 23:11:00.59 ID:NdjXrp8c0.net
>>1
ぽんっ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 03:40:09.38 ID:r6iDFNyM0.net
醍醐が百姓のために百鬼丸を鬼神に捧げたって表現どこかにあったか?
第1話の醍醐の鬼神との契約時のセリフは「度重なる流行病と飢饉により、我が民も領土も死を待つばかりに痩せ衰えた。このままでは生涯の望み、我が名を天下にとどろかせることなど・・・夢のまた夢」だろう。
なんか醍醐が民百姓を思って契約した、という認識が広がっていて、「え?違うだろ?」と思っているんだが。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:14:19.65 ID:TKIjGkcA0.net
時代劇チャンネルで旧作を放送してるけど、こっちもおもしろいな

ところどころ素材が現存してなくて、不完全な状態なのが残念だけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 05:53:13.11 ID:zk18/b5R0.net
そーなの?
放送禁止用語満載だからぶつ切られてるとかじゃなくて?

自分の家ん中のどっかに円盤?かなんかあったハズ…なんだったか忘れたけどw
時代劇専門チャンネル観れないから
ちゃんと片付けして観てみようかな…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 08:25:12.24 ID:pgpcab5B0.net
今日CSでやるみたいだから見るけど、舞台版ってアニメと話しつながってるの?
それともまた別の世界の話?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 09:33:47.17 ID:BvZk1JIc0.net
>>11
わからんけど、設定は新アニメ版を元にしているし脚本協力に靖子がいるから
新アニメ版と繋がってる部分もあるかもしれない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:22:48.22 ID:tASCcIth0.net
905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f12-B/CD)[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 15:40:12.22 ID:YtwBTZM70 [3/3]
カニのおかげで飢饉が解消されたな


朝から晩まで糞アニメスレ荒らしている妖怪キチガイ百レスがこのスレにも潜んでいるので
ワッチョイ 6f12-B/CD を見かけてもレスをせずNGお願いします
回線2つ使い別人を装う屑です、このように荒らしているので参考に

今期No1糞アニメを決めようpart277【2019冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552601076/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:24:41.94 ID:upPdv4YU0.net
>>13
は?証拠出せやゴミ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:35:24.11 ID:tASCcIth0.net
>>14
643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3712-uGU8 [60.36.88.120])[sage] 投稿日:2019/03/13(水) 19:38:38.79 ID:uRJGuypr0
スレ違いだぞ荒らし

書いてこい
お前のIPだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 10:43:29.08 ID:upPdv4YU0.net
(ワッチョイ 83a0-h1+v) ID:tASCcIth
私怨で粘着してるカス荒らし
NG推奨

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:30:20.71 ID:rxJa6tm20.net
1乙

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:42:39.23 ID:k3pFChDN0.net
今日は夕方からCSで生放送やるんだっけ?楽しみだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:47:34.35 ID:YuxHFKEP0.net
どろろ原作と2019年のアニメ版とで百鬼丸のキャラが違うのはそれぞれの世相を反映してるからだと思う。
原作は1960年代で原作の百鬼丸は今でいう肉食系でみおちゃんに自分からぐいぐい「俺はミオが好きだ。ミオは?」
ってせまったり、どろろに「お前可愛い顔してんな」と、チャラいこと言ったりしてる。
それは当事(1960年代)の平均的な若者像なんだろう。
当事は平均初婚年齢も早かったこともあって男も女も10代から恋愛脳が多かった。
草食系なんて言葉は存在せず男の殆どは女子にぐいぐい行く肉食系ばかりだった。
2019年の百鬼丸が今で言うコミュ障メンヘラ陰キャラ草食系なのは
やはり今の若者像を反映してる。と、思ったのは自分だけかな?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:54:26.36 ID:XnYRaJD/p.net
原作あにきはみおにグイグイ迫りすぎな気すらする
今あんな風に迫れる男性って居ないよな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 11:54:52.97 ID:/gn5ZmH70.net
確かに昔だとこんな主人公は到底世に出せなかったろうなー

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:11:31.08 ID:6s7ZhMvFr.net
多宝丸「お前は誰だ」
百鬼丸「ど…ろ…ろ」
多宝丸「あなたどろろって言うのね!」

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:13:57.46 ID:/gn5ZmH70.net
元の設定通りコミュニケーションが普通に取れてても
作り物だらけの体を気にしたりしそうだ
                

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:14:31.21 ID:zOPpDctyp.net
オープニングの多宝丸隻眼っぽいけど何かこれからあるのかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:15:05.55 ID:LDqamdgB0.net
遠回しに断るみおにイエスと言ってくれるまで断固引かぬ姿勢
最後もちゃっかりキスするし今では肉食系と言われるタイプだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:29:38.98 ID:k3pFChDN0.net
新しい方もうまく喋れないだけで、出待ちしたり唇に指トントンして歌声催促する程度にはミオに積極的だと思う

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:36:35.49 ID:LDqamdgB0.net
百鬼丸が自分から何かを積極的に求めたのはみおが初めてだったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:49:59.28 ID:/gn5ZmH70.net
>>26
そういえばそうだな
でも恋愛を意識してそうしてるわけじゃないから
肉食系というよりただただ好きなものに素直に寄っていく感じだな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 12:51:12.03 ID:k3pFChDN0.net
コミュニケーション取りづらいとはいっても性格は特別消極的ってわけじゃなさそうだよね、かなり行動的だし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:05:22.64 ID:YuxHFKEP0.net
>>26
確かに!出待ちってかなり積極的だ。
みおちゃんがいくつか知らんが百鬼丸は可愛い妹タイプより綺麗目な姉タイプが好きなんかな
原作では百鬼丸は14歳どろろ11〜12歳らしいから恋愛関係に発展してもおかしくないけど
いかんせん百鬼丸はどろろに全く気はなさそう。なのにどろろにたいして「お前可愛いな」などとサラっと言えるあたり
中々のナチュラルボーン女ったらしですわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:06:13.18 ID:lQUYnMP/p.net
仕事に行こうとするミオに手を伸ばしたり早朝出待ちしたり新しい住処を与えるために無理を押して闘ったり

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:16:41.41 ID:0cs5u3bQ0.net
目当ての場所には鬼神がいるという話を聞いて
みおが残念そうな声出した瞬間すくと立ち上がる百鬼丸は正直笑った

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:19:28.58 ID:xvKoEg250.net
まだ恋愛と自覚してない愛情って感じがして余計に想いの強さを感じて切ない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:31:09.78 ID:IOFn+Bc/0.net
>>19
若者像を反映というよりは、「鬼神(魔神に)感覚&部位全てを奪われた存在」
という設定に立ち返って再解釈した結果、原作のアニキキャラとは真逆になっただけという気がする

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:44:21.88 ID:x0nxTo4Va.net
結構お茶目だよな平成丸

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:46:16.12 ID:RsEWhuHn0.net
>>34
だよね
昔の漫画をそのまんまやっても今ほど受けなかったと思うわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:49:28.15 ID:CgMn03WhK.net
顔触ったり頭嗅いだりも、中々大胆なコミュニケーションだよな
無論作中の行動としては自然なんだけど、普通に考えるとハードル高い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:52:41.36 ID:NPjW9WWc0.net
>>30
太陽族(よく知らんケド)とか流行ったあたり、
ガンガンいくのがいい男って風潮だったんでしょ
>>36
華奢な美少年にしたのはキャッチーだと思う
育てゲーみたいな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:55:04.33 ID:x0nxTo4Va.net
あれ、精通のやつまだでてなくない…?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:56:04.24 ID:BvZk1JIc0.net
9話の嗅いで回ってるところ完全に犬の散歩だったからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 13:59:00.27 ID:NPjW9WWc0.net
苦言を言うなら、雑な展開になるところがあるなって
(超人剣法はいいんだ、爽快だから)
寿海の昔語りとか
今作はリアル感がウリでしょって

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:03:20.12 ID:RsEWhuHn0.net
>>41
ま、雑だと感じるのは個人の感想でしかないわけだけどね
どうして自分の批評に疑問を持たないのだろうか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:10:46.56 ID:ivDGVUfD0.net
感想くらいええやないの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:14:47.81 ID:kuugxz4h0.net
>>39
はいよ

「精通。それは漆黒の闇の中で生きてきた百鬼丸にとって、すさまじいほどのめくるめく快感の嵐だった…」

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:17:41.95 ID:k3pFChDN0.net
>>41
>>5
一応参考程度に

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:19:41.51 ID:Wx5R9IRg0.net
>>8
悪人でもその行動の中に少しでも良い側面があったら(野望の為でも結果的に民がいい思いをしてる)そこばっかりクローズアップされて
いつしか本当は良い人みたいな扱いになっちゃってるのはよくあること
普段優しい人がちょっと悪いことしたらイメージが急落するのと逆の理論?ちょっと違うか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:19:48.49 ID:k3pFChDN0.net
リアル感は特に売りにはしてない模様

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 15:07:16.37 ID:9YUmg9E41
今日ライビュ見に行くんだけどばんもんの流れはアニメと同じなのかな
舞台が楽しみな気持ちとアニメの展開を新鮮に楽したい気持ちで複雑なオタク心

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 14:43:41.59 ID:IOFn+Bc/0.net
>>44
またしてるのかよ、アニキ…
頼むからそれだけはやめてくれよぉ
https://i.imgur.com/9uFcvjS.jpg

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:00:43.78 ID:m6VbEi450.net
また川で洗濯してやれ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:14:02.64 ID:x0nxTo4Va.net
>>44
ありがとう
これで安心して休日を過ごせる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:14:54.16 ID:NPjW9WWc0.net
>>45
バトルについてジャン
‘大陸に渡って義肢’とかの余計感を言いたい
火の鳥に出会って謎の力を授かったってほうがまだわかるw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:31:52.70 ID:AXqbKT++p.net
百鬼丸の存在自体がファンタジーだし、妖怪とか鬼神とかいる世界観だし
大陸にそういう技術があるって言われても特に違和感なかったけどな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 15:34:58.39 ID:x0nxTo4Va.net
時代物の「大陸」なんて異世界とかと変わらん変わらん(暴論)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:01:07.94 ID:i5tEZKYJM.net
>>49
どろろが手伝ってあげなさい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:06:16.91 ID:MSLgT1Alp.net
赤い花白い花を歌って聴かせてあげるとフルボッキするよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 16:55:17.22 ID:FJUCDpo10.net
そろそろcsでライブ中継だな
どっかで実況ないなのかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 17:49:06.12 ID:pgpcab5B0.net
>>57
テレ朝チャンネル1 2 エンタメ〜テレ No.623
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1552733674/

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:40:54.33 ID:ITc3D6Jxa.net
>>57
一緒に実況しちゃうぜyeah

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 18:54:12.62 ID:whWgQUIr0.net
舞台これから見に行くやつのネタバレになるから内容は書かないけどアニメ化されてないとこまでやってるなー
観客は9割以上女性?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:04:45.93 ID:GkMQSIRxd.net
>>49
てか兄貴、チンコねーじゃねえか。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:16:49.86 ID:/gn5ZmH70.net
そこは取られてないと何度言えば

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:28:00.42 ID:CgMn03WhK.net
もはやシュレディンガーの猫やな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:38:22.68 ID:RsEWhuHn0.net
舞台つまんなすぎてチャンネル変えた
何じゃこりゃ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:42:42.23 ID:IOFn+Bc/0.net
取られてないぜyeah
https://i.imgur.com/3VJxhSa.jpg

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 19:51:08.28 ID:whWgQUIr0.net
そっれは寿海さん渾身のいちもつだと何度も

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:06:28.03 ID:Ab2Esoo2a.net
舞台面白かったけどop流れすぎじゃない?笑

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:11:36.13 ID:84gTsJ4h0.net
生中継は表情がよく見えるのがいいね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:13:18.64 ID:cj6ZJVUza.net
OP本編でもそこそこ流れたのにカーテンコールのたびに流れるから笑いそうになったわ
舞台版はアニメ準拠だと思ったらミオ・琵琶丸との出会いは原作要素もすこし入ってたな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:20:19.34 ID:RsEWhuHn0.net
舞台はアニメのネタバレになるからあんまり語るなら別スレ立てるべし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 20:22:33.21 ID:4ZQqjE5ip.net
引っ張り回されて半裸のミオが「俺にもやらせろ」と侍たちに次々と刀でやられるシーンは完全にレ●プの暗喩だったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/03/17(日) 21:12:53.82 ID:9YUmg9E41
>>71
アニメでは傷だらけで袋叩きにされたであろう描写ではあったけど
舞台のアレはマジで心を抉られたわ (´・ω・`)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:14:34.80 ID:cj6ZJVUza.net
>>70
ネタバレといってもどこまで同じか分からんぞ
序盤はセリフそのまんまのところもあったが違うところもあったし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:22:11.11 ID:ElGdSS3td.net
舞台見てきたけど、めちゃくちゃ面白かったよ。
色々、聞きたい台詞とか、見たい展開とか見れたと思う。自分的には。
縫さんが物凄く美人だったー。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:25:52.46 ID:EZZXO0P5M.net
8話でアニキがムカデに矢を射る時、白無垢の着物肩にかけてんのなんで?ムカデの気が引けるかもと、どろろのマネしたのか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:25:59.78 ID:UqqeL/l80.net
舞台録画途中で切れてたチクショー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:28:11.53 ID:ctjfSQeV0.net
>>69
なにそれだっせーw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:30:06.78 ID:7Zn9Hn2z0.net
琵琶丸主役回あるかなー
オープニングの琵琶丸カッコいいよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:30:44.64 ID:+9HBVEhzp.net
身体を取り戻すくだりとかめちゃくちゃ大雑把で後半行くにつれて話がフワフワしてきて謎だった
靖子は所詮この程度なのかと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:33:34.34 ID:whWgQUIr0.net
舞台自体のネタバレになんだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:48:44.59 ID:84gTsJ4h0.net
>>76
5月にdTVで配信するってよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:51:21.89 ID:wQB2L8L20.net
3時間だからそりゃ省いてるところは多いだろうよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 21:54:18.76 ID:cj6ZJVUza.net
>>79
脚本靖子じゃなくて西田大輔って人だぞ
靖子、吉村、金田一、村越は脚本協力

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:02:38.03 ID:UqqeL/l80.net
>>81
そうなのか、ありがとう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 22:43:56.19 ID:IOFn+Bc/0.net
>>83
どうせ二行目が言いたいだけの妖怪だから無視した方が良いかと

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/17(日) 23:34:34.33 ID:ZKhTa/xQ0.net
やすこにゃんは原作との整合性の設定よりも、キャラ萌えのシチュエーションに全力投球してそうだな…
けっこうマジで良い仕事してるように思えるんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:20:42.96 ID:35Mg5EtW0.net
みおの最後は舞台の方がきつかった
役者陣も熱演で良かったけどカーテンコールで何回もOPが流れて笑いこらえるのに必死だったわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:42:57.33 ID:wEx6M8MCa.net
party is over…何回流すねんwwwwwwて思うよな笑

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 00:48:37.51 ID:DBLKdqXV0.net
みおは惨殺とレイプ両方同時にされたみたいなあれだったな
そりゃ百鬼丸も鬼神になるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:05:53.83 ID:nY+iLJLg0.net
汚れようが痛めつけられようが、子供を守るために頑張っていた人と…
一見苦難に耐えて子供を守ろうとしてたように見えて、実際はプライドが邪魔して死んでしまったおっかちゃん…
どろろ的にはどう見えたんだろうな…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:09:22.88 ID:XZbGOdTO0.net
あんなに皆殺しにしなくていいだろと最初思ったけど
みおがいなくなったら体の不自由な子たちで生活できないよな
琵琶丸の見つけた土地に逃げて…難しいかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:10:01.09 ID:RrXcnvoV0.net
どっちもエライって言ってたやんけ
死んだ夫と子供がいたからこそそういう仕事ができなかったのもあるんじゃね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:24:12.08 ID:Ewo+m7pg0.net
本編でどっちの生き方も間違ってなかったと肯定されてるのにどうしてこう蒸し返して比較する輩が出るのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 01:39:53.81 ID:NTWqaU/10.net
まだ話し終わっていない万代に容赦なく止めを刺す百鬼丸(聞こえないから?)。
蟹化物に止めを刺すと言ってから投石2回分の機会を与えてしまう多宝丸。
どうして差がついたのか……慢心、環境の違い。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:18:30.25 ID:fVC80zxDp.net
もしもみおや子供達が生きていたら百鬼丸の帰る場所になってたんだろうと思うと切ないな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 02:21:07.94 ID:/a0pAbAF0.net
2話は聞こえてないし見えてないからね
今は本当に人間らしくなったよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 06:20:24.85 ID:48ymhYtV0.net
>>93
荒れさせたくてわざとだから

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 06:34:49.87 ID:vuDUn86+d.net
>>89
アニメで切られた致命傷以外に殴られたと見える傷があったところの行間を舞台では見せるのか…キツいな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 06:49:02.94 ID:wucMy++Wd.net
>>93
同じこと思ったわー。同じ話題蒸し返すよな。カプ専用スレで語れば良いのに。百鬼丸は恋愛脳じゃねーべさ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/18(月) 07:28:56.06 ID:o32BRE8B0.net
外部サイトのコメントで醍醐は自分の野心のためじゃなく
領民を救いたい気持ちもあって鬼神と契約したって設定で描いてるって
アニメ制作側が雑誌インタで答えてたって書いてた人がいたんだけど読んだことある人いる?

アニメ見た限りじゃそんな風に感じなくて親父ただの悪じゃんって感じだったけど
いい人イメージ出回ってるのはそのせいなのかね

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200